※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※
Android機種の初心者向けの質問スレです。
質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。
回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
■前スレ
Android 質問スレ Part64 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1497739902/
Android 質問スレ Part65 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1504409128/
■関連スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part20
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1501451572/
探検
Android 質問スレ Part66 【アプリ質問は他で】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/15(水) 10:44:12.56ID:iFxkj1QS
2017/11/15(水) 10:45:02.69ID:iFxkj1QS
煽り・荒らしはスルーで
大人の対応をお願いします
大人の対応をお願いします
2017/11/15(水) 16:50:55.87ID:GpBywRpg
質問です。
Android File Transferにてファイルを取り込もうとしたところ表示されないファイルがありました。
ググったところ、設定→アプリ→メディアストレージを強制停止&データを消去、インデックスの更新で
解決するとのことなのですが、アプリ一覧に「メディアストレージ」が見当たりません。どこにありますか?
接続方法はMTPにしていて特に問題ないと思います。
Nexus5X Android 7.1.1 です。
Android File Transferにてファイルを取り込もうとしたところ表示されないファイルがありました。
ググったところ、設定→アプリ→メディアストレージを強制停止&データを消去、インデックスの更新で
解決するとのことなのですが、アプリ一覧に「メディアストレージ」が見当たりません。どこにありますか?
接続方法はMTPにしていて特に問題ないと思います。
Nexus5X Android 7.1.1 です。
2017/11/15(水) 17:55:46.42ID:c/8OcF+Z
>>3
設定→アプリ→すべて→メディアストレージ
じゃないの?
もし違ったら機種スレで聞いて。
Nexus 5X Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1509896563/
設定→アプリ→すべて→メディアストレージ
じゃないの?
もし違ったら機種スレで聞いて。
Nexus 5X Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1509896563/
5名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 20:57:06.69ID:2pV1dBJH 繋いでる親元のルータの情報(MACアドレス)をユーザー側が
任意でアプリ側にで知らせない方法はありますか?
電波状況等と合わせれば自宅を特定されるリスクがありますので対策したいのですが
任意でアプリ側にで知らせない方法はありますか?
電波状況等と合わせれば自宅を特定されるリスクがありますので対策したいのですが
2017/11/15(水) 21:59:59.39ID:x/ZjQPsw
>>5
スレタイ読めますか?
スレタイ読めますか?
2017/11/16(木) 07:03:38.78ID:8lClyO+a
>>5
MACアドレスを取得するのはWifiInfo.getMacAddressなのでこれを眠らせればいい
方法1 Android 6以降
WifiInfo.getMacAddressの実行には権限が必要なので必要な権限を消した状態にする
apkeditorあたりでACCESS_COARSE_LOCATIONとACCESS_FINE_LOCATIONを消すだけだが、位置情報も取れなくなるので注意
方法2 Android 6以降
上とほとんど変わらない
rootとって権限を使えない状態にする
方法3
アプリをリバースエンジニアリングしてgetMacAddressを手当たりしだいに消す
だるい
方法4
rootとってXposedモジュール探せば見つかるかもしれない
なかったら自分で作る
方法5
Android OS書き換えてgetMacAddressがただしい値を返さないようにする
やったらただの馬鹿だと思う
MACアドレスを取得するのはWifiInfo.getMacAddressなのでこれを眠らせればいい
方法1 Android 6以降
WifiInfo.getMacAddressの実行には権限が必要なので必要な権限を消した状態にする
apkeditorあたりでACCESS_COARSE_LOCATIONとACCESS_FINE_LOCATIONを消すだけだが、位置情報も取れなくなるので注意
方法2 Android 6以降
上とほとんど変わらない
rootとって権限を使えない状態にする
方法3
アプリをリバースエンジニアリングしてgetMacAddressを手当たりしだいに消す
だるい
方法4
rootとってXposedモジュール探せば見つかるかもしれない
なかったら自分で作る
方法5
Android OS書き換えてgetMacAddressがただしい値を返さないようにする
やったらただの馬鹿だと思う
2017/11/16(木) 10:13:00.28ID:E8ZYYxKF
>>7
方法5は要らんだろw
方法5は要らんだろw
2017/11/16(木) 20:33:57.02ID:vtBrxsTO
>>1
乙
乙
2017/11/18(土) 02:26:40.13ID:PZoCiPxk
通知でアプリ更新が来てるときに一括更新したいのですが、一覧にMXプレイヤーとESファイラーがあるので出来ません
この二つのアプリを更新対象から外す方法とかありませんか?
この二つのアプリを更新対象から外す方法とかありませんか?
2017/11/18(土) 06:52:15.31ID:GWg7N6zU
>>10
自動更新のチェックはずせば一括更新した時に確認されるから全部スキップしろ
自動更新のチェックはずせば一括更新した時に確認されるから全部スキップしろ
2017/11/20(月) 09:27:50.94ID:uN1LpdjU
ADBコマンドでアプリをアンインストールした場合にデータの初期化(端末の初期化?)をした時にアンインストールしたアプリは元に戻るのでしょうか?
2017/11/20(月) 09:44:33.01ID:xA9Q+fpG
2017/11/20(月) 15:18:05.19ID:FU0l2Dtj
自動更新もOffにしてるし、APKもバックアップしてるけど
一括で処理できないし、入れ直しになったらまた設定するってのは変わらないじゃん
一括で処理できないし、入れ直しになったらまた設定するってのは変わらないじゃん
2017/11/20(月) 15:30:51.93ID:H5WCaRac
デジタル署名書き換えたら?
2017/11/20(月) 16:00:43.95ID:FU0l2Dtj
いきなりLV上がりますなあ
署名を書き換えると別のアプリ扱いになって更新されてても関係なしって扱いになるんですか?
署名を書き換えると別のアプリ扱いになって更新されてても関係なしって扱いになるんですか?
2017/11/20(月) 16:10:15.44ID:z6RpHOng
>>16
YES
YES
2017/11/20(月) 16:59:07.16ID:+oek5AqI
自動的にバージョンを管理するアプリを探しスレで探して貰ったら?
有るか知らんけど
有るか知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【高市速報】ユーロ円180円突破。史上初 [931948549]
- ネトウヨ、収監されてるお母様こと韓鶴子のことはもう忘れた模様 [343591364]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 杉浦綾乃板って改名したほうがいいよな
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
