Fire HD8 (2016/2017) Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/12(日) 20:08:58.25ID:wZ0Almbj
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 (2016/2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
 https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg

■スペック (2017)
 【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
 【GPU】 Mali-T720 MP
 【メモリ】 1.5GB
 【ストレージ】 16GB or 32GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 16GB[11,980円] or 32GB[13,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 90日間 →https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2017)
 1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE33Y/
 2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE6I6/
 3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE9QU/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202146120

■実機レビュー (2017) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root6 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1470101597/

■前スレ
Fire HD8 (2016/2017) Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1505211266/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1505211266/
2017/11/27(月) 00:03:26.18ID:7ZANfXjD
>>403
アプリによって音量レベルが違うのはよくあるね
2017/11/27(月) 02:44:47.25ID:m6TkDiyi
HD10買わなかったら情弱扱いされたけどそんなに駄目な端末これ
2017/11/27(月) 03:01:55.94ID:Zlve6eE4
>>405
あっちはセール時なら12000円くらいで買えるくせに
antutuスコア6万とかだからね

かたやこちらは最安5980円とはいえ
antutuスコア3万ちょっと
と、処理能力だけで見たら雲泥の差と言える

総合スコアで見てもがっつり半減してるし
3D能力だけに的を絞って言うと半減以上なんだよね
2017/11/27(月) 04:33:37.49ID:ZW6s48Ci
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/613/12/N000/000/003/150589287943812351180.png
ほぼ倍の性能だってさ

でも、発売時期が違うんだからスペックに差が有るのは当たり前だよねっていう…
2017/11/27(月) 04:39:56.23ID:ZW6s48Ci
> <Androidコアのバージョンは5.1固定>

> ちなみに、2015年を最後に、KindleのベースAndroidバージョンは5.1のままである。Android 5.xのコアは、Android Run-Timeが実装され、拡張が続いたDalvikを廃止した製品だった。64bit版が登場したのもここからだった。

> もしかすると、CPUの64bit化もTabletでは完了したことから、来年の製品からは、Fire OS 6.0世代が出てくるかもしれない。Androidはメモリーの大容量化に進んでいるので、もう暫く5系に留まり、出てこないかも知れないが……。

Fire OS 6.0がリリースされた後に2016年モデルを買っちゃったとかなら情弱なんだろうけど
2017/11/27(月) 06:24:39.72ID:pf4A0dLi
>>406
HD10
最安値 12,000円
antutu 60,000

HD8
最安値 6,000円
antutu 30,000

値段相応
2017/11/27(月) 07:46:21.41ID:WGSUmdPR
スペックじゃなくてサイズで選んだから
問題ない
2017/11/27(月) 10:51:55.47ID:tXLkogFT
俺もサイズで選んだな。性能求めるような値段でもないし
電子書籍とブラウジング、動画見る程度だし。
といっても HEVC エンコードした動画でビットレート高いところになるとソフトウェアデコードが追いつかないんだよねw
2017/11/27(月) 13:25:37.69ID:8k3Voe6c
ゲームしないから性能の差とか気にしないわ
10の解像度はうらやましいけど
2017/11/27(月) 16:16:04.19ID:ZW6s48Ci
手に持ったまま使うとなると、10インチタブレットは重過ぎる
2017/11/27(月) 17:01:34.77ID:1rT+OBRF
10の方が液晶が見やすいよ
2017/11/27(月) 20:14:24.40ID:Zlve6eE4
>>409
antutu6万って大体スナドラ625と同程度
処理速度だけなら値段にして2〜3万くらいのスマホと同クラスかな
そこに液晶がでかくなる分いくらか上乗せすると3〜4万かそれ以上くらいか

これだけのコストパフォーマンスはHD8には出せないよ
少しも相応ではない

HD8も相場とかけ離れてるけどHD10はそんな次元ではない
2017/11/27(月) 20:39:05.95
HD8のスレで必死にHD10をageてもしょうがない
2017/11/27(月) 22:33:36.29ID:Pa5gaVJp
HD8 2017がスペックそのまま重量ちょいとアップとかわけわからんことやるから
10と同じぐらいのことを次やってくれ
2017/11/27(月) 22:42:07.40ID:unE50/jr
はい
2017/11/27(月) 23:02:55.65ID:Gd/MBN2G
スペック同じレベルで8インチで
HD10より千円安いみたいな?

どう選ぶのかが微妙になるな。
まあサイズだけで選べるからむしろいいか。
2017/11/28(火) 00:40:26.20ID:v5sUJT0O
HD8の不満はwifiと音
値段が上がってもいいからもう少しマシになって欲しい
2017/11/28(火) 00:43:53.78ID:6hSYuY34
ホーム画面に萌えアニメのアイコンが有る事に非常な違和感が
はよ2500円寄越してくれや
2017/11/28(火) 01:28:13.46ID:ngtCWz7B
>>417
スペック落ちてね?
ジャイロセンサーなくなったりしてるような

HD8がベターチョイスって人にも
2018まで待てばスペック更新されると思うんで
スルーする事を推奨したい
2017/11/28(火) 02:02:28.59ID:oyTyuY9K
数千円だし無職や学生で金欠以外は待つ必要もないんじゃね?
2017/11/28(火) 02:11:40.64ID:6hSYuY34
2019年くらいにはオクタコアのFireHDも出来るじゃろうて

その頃には16コアが当たり前の時代になってるかもだが
2017/11/28(火) 02:40:43.85ID:+8biTkMP
6千円ぐらいのセールの時買って
買い換えの時に売れば
差額のコストはかなり少額だろう。
2017/11/28(火) 02:46:28.48ID:6hSYuY34
FireHDって売れるの?いや売ってるのは見た事あるけどさ
中古の端末でもアカウント紐づけってちゃんと出来るんやろか
2017/11/28(火) 02:57:04.24ID:ngtCWz7B
>>423
だったら10でいいだろって気がする
第7世代は7も8もただの焼き直しでしょ
2017/11/28(火) 03:00:29.33ID:JWzOaxtx
自分の端末で登録解除→再登録はやったことあるし
譲渡することはAmazonも認めてるハズだ
2017/11/28(火) 03:07:58.34ID:+8biTkMP
>>426
ネットオークションの落札相場サイトで見てみると6千円ぐらいで売れてるなwまあ新型出たら値崩れするだろうけど。
店舗の場合はぐっと買い取り価格は落ちる。
2017/11/28(火) 05:11:46.89ID:6hSYuY34
まあ使えるか
Amazonの管理AI(仮)から「ああ…こいつ売っちゃったんだ」って認識されるだけで
2017/11/28(火) 09:34:58.64ID:8afqxxGw
購入予定だけどサイバーマンデーまで待った方が安くなる?
今だと4000円offになってるけど12/8までってなってるんだよね
2017/11/28(火) 09:41:14.14ID:xOQXdSZo
>>427
たかだか数千円の物をわざわざ待つってのもおかしい
あと8インチ端末のスレで10インチの方を推すのもおかしいと思うよ
用途によってはパワフル(そして稼働時間が短い)なHD10の方が使い辛いこともあるんだしね
2017/11/28(火) 09:44:24.31ID:lJHdHcy+
電子書籍用にこれ買ったんだけど片手でわしづかみしてると疲れる
バンカーリングつけたら楽になりますかね
2017/11/28(火) 09:45:19.76ID:xOQXdSZo
>>431
安くなる可能性はあるね
2017/11/28(火) 09:46:43.92ID:3XHQFfL5
手でもちながら布団で寝転がってみるのには8はちょっと疲れるよね
今の使い方だとこれ以上重いのは考えられない
2017/11/28(火) 09:53:10.82ID:Yw5+TG/F
>>433
タブレットの場合は上手く重心に貼るのが難しいから
バンカーリングよりハンドベルトの方が良いと思う
スタンドになる物やケース型のとか色々あるよ
2017/11/28(火) 10:00:20.74ID:lJHdHcy+
>>436
スタンドは一応あるけど自由な体勢で使いたくて
ハンドベルトよさそうかも、ありがとう
2017/11/28(火) 10:48:40.29ID:ngtCWz7B
>>432
同じ数千円ならスペックアップしてない駄作よりは前作のほうが良かったし
次を待ったほうが幸せになれる可能性高い
それこそたかだか数カ月待てば次のモデルに変わる可能性があるんだからな

今のHD7とHD8は2016と性能横ばい価格も横ばいのつなぎモデル
もっというならジャイロセンサーなくなって重量も増した失敗作

たかだか数千円もクソもない
明らかに余計な買い物だもの
今買うならHD10だし、そうでないなら次モデル待ち
2017/11/28(火) 11:14:31.58ID:seUYqeuU
キンドルライブラリーにオックスフォードの辞書がずっと表示されてて消せないんだけど何だろねこれ
実害はないが
2017/11/28(火) 11:24:36.44ID:xOQXdSZo
>>438
日本語通じないのは良くわかった
HD10スレにお帰り下さい
2017/11/28(火) 11:26:33.02ID:FkuFHX8h
>>434
サイバーマンデーのお知らせに目玉商品として(HD10かな?)があるからHD8も安くなりそうだよね
子供用に買いたかったから10だとちょっと大きいんだよね
ありがとう、ちょっと待ってみるわ
2017/11/28(火) 11:28:24.39ID:ngtCWz7B
>>440
どっちか固有の住人なんていないんだよ
その時その時で有利な選択肢をただ示しているだけの話

HD8がスペックアップしてコスパが改善されたら当然そっちに乗るだけだ
2017/11/28(火) 11:30:33.95ID:ngtCWz7B
>>441
正直言うと、手で持って遊ぶなら7インチでも重いかも
300gクラスの負荷って成人女性でどうにかって感じじゃね?
8インチだとスタンドが要ると思う
2017/11/28(火) 11:33:21.67ID:iGDlMNBR
厚さは我慢できるけど裏はツルツルにしてくれ
2017/11/28(火) 11:42:44.56ID:gK1TbBwf
ザラザラのが指紋目立たなかったりでいいと思うが
バンカーリングとかにはむいてないってことかな?

ベルト式のハンドストラップを持ってる
2017/11/28(火) 11:43:57.75ID:6hSYuY34
iPodで動画観てた頃が懐かしい
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 19:46:53.42ID:mkArCyYC
誤爆スマソorz
2017/11/28(火) 20:35:52.42ID:NCdJIZcz
kindleアプリが、起動しなくなったんだけど、アンインストールもできないしこまった。
2017/11/28(火) 20:39:59.38ID:QX2vsvKu
Amzonコインキタ――(゚∀゚)――!!
2017/11/28(火) 20:41:26.80ID:y8yzLyH4
>>448
>>19は試した?
2017/11/28(火) 20:57:32.06ID:NCdJIZcz
>>450
GP入れてないんだよなあ。
ちょっと初期化して見る。
5.6.0.0になってからなんか不安定
2017/11/28(火) 21:20:37.35ID:XdwU8tOs
Amazonコイン貰ったものの使い方に困る…
2017/11/28(火) 21:43:30.24ID:6hSYuY34
無難な所でマイクラか、もしくはカイロソフト辺りやな
ゲームやってる人は課金通貨にでも使うしかない。が、Amazon版でやってるゲームがごく少数という

しかしこのコインばらまき、単にアプリダウンロード数水増しするだけの為のキャンペーンなんだろうなぁ
プレイしてもらう事はまったく考慮してなくて、本当にアプリ落としてくれるだけでいーから的な
2017/11/28(火) 21:55:31.33ID:Zbbm1mqw
ガルパンインストしてから5日経ってるけどまだAmazonコインのメール来ないわん
2017/11/28(火) 22:06:38.91ID:/GuxOZRV
何だよ、>>355では12/17までって書いてあるけど、もう終わってるじゃん。

>ご好評につき、11月27日(月) 13:00をもってキャンペーンは終了しました。
2017/11/28(火) 22:07:29.40ID:U5s/8ks4
>>451
アマゾンショップアプリでそれになったけど電源切ってまたつけたらあっさり直ったぞ。
初期化は電源ボタン20秒以上押して強制終了(再起動?)ってのも試してからでいいよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 22:13:24.78ID:EN6IDapS
TSUTAYA ディスカスで動画ダウンロードしてオフラインで見るのは、flre HDでもできるか
わかる方いますか?
2017/11/28(火) 22:17:40.42ID:U5s/8ks4
TUTAYAがアマゾンやdTVに押されてて
、未来が怪しいのはわかりますが、
ディスカスはわかりません。
2017/11/28(火) 22:36:25.11ID:ttAiF9Z+
>>455
この手のは途中で終了させる権利を持つとかって注意書きに書いてあるからな
2017/11/28(火) 22:46:48.91ID:5o3U62rS
ATOK入れたった
ガルパンありがとう
2017/11/28(火) 23:00:20.17ID:UgM4MPgz
>>449
俺もやっと来たわ
金曜日に買っていまごろだわ
そしてこのキャンペーンは乞食が多すぎて
予定より早く突然終了
2017/11/28(火) 23:10:04.07ID:6hSYuY34
2500円ばらまいてランキング上位に乗せる事が目的なんだから、目的が達成した所で終わりだよww
2017/11/28(火) 23:30:41.94ID:NCdJIZcz
>>456
アプリは復帰したんだけど、本のデーターのDRMエラーで、本を全部入れ直せ!ってダイアログ出たので、初期化したよ。
クラウド経由で、設定とアプリのバックアップから復帰できるの知らなかったのよ。
とりあえず動くようになってよかった。
2017/11/28(火) 23:52:35.21ID:rBLtgb2j
コインはゲームでしか使えんの?
2017/11/29(水) 00:05:18.56ID:pRaIfLKa
そう。エロ本を買うとしてる君の計画は残念ながら・・・
2017/11/29(水) 00:19:49.01ID:dmwWt8UP
ガルパンがクソすぎる
もう少しちゃんとしたRTS作れなかったのか
この技術力の低さはひどいわ
2017/11/29(水) 00:28:26.54ID:1Lp8Wctl
ガルパンの名前とキャンペーンで釣ってるだけですから
2017/11/29(水) 00:35:02.69ID:x/LTWkDy
あんなモンを真面目にやってる奴が居るとはw
アニメ題材のゲームなんてキャラで釣ってるだけで中身なんていい加減なもんだと相場は決まっとる
ファミコンのコンボイの謎の頃から脈々と続いてる風潮やがな
2017/11/29(水) 01:20:16.35ID:dtKmDotM
金曜か土曜にインスコしたんだがまだメールこないな
2017/11/29(水) 01:49:15.43ID:x/LTWkDy
あの、勘違いしてる人多そうだから一応言っとくけど
アプリを落とすだけじゃダメなんよ
ゲーム内で課金したらそこで初めてキャンペーン対象になれるんだよ
2017/11/29(水) 01:54:03.63ID:tneVL1PW
俺もアプデ来てからすげー不安定なんだけど
sdカードとか関係あんのかなサムスンのevo plus 32GB使ってるんだけど
2017/11/29(水) 02:11:00.77ID:mnyVkeWo
>>470
課金は要らなかったよ

コイン貰った組だけど、必要条件はチュートリアルクリアだと思われる
その場合、本格的なアップデートに入ったら(ファイル2000個くらいDLし始めたら)条件達成かと
2017/11/29(水) 02:13:21.03ID:EPwrc6CH
最初の会話だけ少し見た程度で貰えたよ
2017/11/29(水) 02:14:49.77ID:dtKmDotM
マジかよ
入れただけじゃダメだったのかよ
2017/11/29(水) 02:47:46.07ID:VMMLXnmP
マジレスすると
Amazonの購入履歴に載ってれば大丈夫
2017/11/29(水) 02:53:18.51ID:mnyVkeWo
そういうことだったのか
いずれにしても得した
2017/11/29(水) 04:30:27.33ID:wh/7cyaL
>>466
そう思うだろ?
2年前はキャラ絵すらまともに見れない、ゲームシステムも定まってない、キャラ選択でスクロールするだけで落ちる
普通の精神なら即アンスコするようなシロモノだったんだよ
ガルパンおじさん達の課金力と映画の儲けのお陰でここまでマシになったんだよ…
マシだと思うように洗脳されたのかも知れないが…
2017/11/29(水) 17:37:16.00ID:yQ/h9BkQ
タブレット欲しくなったから
これ気になってるけど、無料体験で4000円引き
とか可能なんかな?文言見た限り可能に見えるが
そんなうまい話はないか
2017/11/29(水) 17:41:46.11ID:jcb92Ul+
無料体験でもOK
2017/11/29(水) 17:45:04.37ID:yQ/h9BkQ
マジ?
7980円でこの性能のタブレット買えちゃうのか。
有料会員4000円で4000円引きとかじゃないんだね
これはすごい
2017/11/29(水) 18:37:43.12ID:+PxWY/F6
>>478
一ヶ月だけ月払い会員になったら?
2017/11/29(水) 18:43:18.63ID:ouTZOA8c
Fire8が知らぬ間に輝度ムラが激しくなってて映画の暗い画面で左下が白くなってたんだが
原因がキッチリはめ込む対応ケースに入れた時の圧迫で微妙に捩れてるのが原因だった
Fire8は歪みやすくて輝度と色のムラの要因にもなるね
Fire7は小さいおかげか歪みづらくてムラは起きにくい
2017/11/29(水) 21:21:19.61ID:mnyVkeWo
昔はゴリラガラスだったとか聞いたね
筐体の剛性も下がってるのかな

それよりも品質のばらつきがでかすぎる
不良売っても交換すりゃいいだろって雑に考えているね
2017/11/29(水) 22:59:25.64ID:DO3LYi4F
>>471
サムスンの128GB EVO Plusを使っていて、アプデ後にまともに動かなくなり、本体とSDカードを初期化しても駄目だったけど、トランセンドの128GBに替えたら今のところ普通に動いています
原因はmicroSDっぽいです
抜いたEVO PlusはPCやスマホで使えるのを確認しているから、壊れているわけではないです
2017/11/30(木) 00:34:49.36ID:bGtGZVaP
「安いんだから文句言うな」のAAはテンプレにしても良い位にこのスレでの汎用性に富んでるな
2017/11/30(木) 02:49:16.66ID:e5DFpzoS
Silkブラウザのブックマーク画面で
お気に入りに移動とかいうのが急に出てきて
めちゃくちゃ邪魔なんだけど
2017/11/30(木) 15:05:01.39ID:TGL10/kS
amazon関連は、るろうに剣心的な使い方が難しいな
いい方法ねーかな
2017/11/30(木) 15:15:36.66ID:/CnBhTSm
それどんな使い方?
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 15:19:00.67ID:lvodbluY
飛天御剣流????
amazon照す竜の煌き???
2017/11/30(木) 15:29:04.23ID:bGtGZVaP
ヒント:最近ニュースになった
2017/11/30(木) 15:42:01.21ID:e5DFpzoS
それ以上はやめるんだ
2017/11/30(木) 16:36:41.59ID:JzUQzjpo
これのIMEって、GP入れないとどうにもならない?
あまりにも使えなすぎる。
2017/11/30(木) 17:02:20.00ID:2cNnpM++
>>492
つ ATOK
2017/11/30(木) 17:21:28.93ID:bGtGZVaP
マイクロソフトIMEみたいに、辞書内の選択を設定したいわ
絵文字とか顔文字とかほんと要らん。邪魔でしかないっつうねん。使うヤツは自分でユーザー辞書つくっから
2017/11/30(木) 17:23:30.55ID:sl7e7b1N
>>469
同じだ
土曜に入れて一応チュートリアルちょっとだけやったが、まだ来ない…
2017/11/30(木) 17:27:47.39ID:sl7e7b1N
>>483
うちのは一週間で音が出なくなって交換した
交換したのは普通に使えてるから個体差なんだろなー
2017/11/30(木) 17:36:47.58ID:YeM3TJe5
>>488
児ポにひっかかるやつだろ
2017/11/30(木) 18:28:23.26ID:y+EBKzxo
>>487
あるよ
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 19:51:23.46ID:Q6IYGBvY
よろしくお願いいたします
500500
垢版 |
2017/11/30(木) 19:51:55.49ID:Q6IYGBvY
500
2017/11/30(木) 21:46:05.44ID:1mCDtV5v
>>486
あれスゲー邪魔
2017/11/30(木) 22:06:45.72ID:5/YAihtL
>>495
俺も25日にいれてまだこない。チュートリアル終わって一通り操作できるところまでやったのにな。
2017/11/30(木) 22:39:04.70ID:/CnBhTSm
ちゃんと確認したか?

PCのブラウザから
アカウント&リスト→メッセージセンター→「重要」タブ に来るんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況