Fire HD8 (2016/2017) Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/12(日) 20:08:58.25ID:wZ0Almbj
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 (2016/2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
 https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg

■スペック (2017)
 【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
 【GPU】 Mali-T720 MP
 【メモリ】 1.5GB
 【ストレージ】 16GB or 32GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 16GB[11,980円] or 32GB[13,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 90日間 →https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2017)
 1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE33Y/
 2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE6I6/
 3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE9QU/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202146120

■実機レビュー (2017) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root6 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1470101597/

■前スレ
Fire HD8 (2016/2017) Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1505211266/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1505211266/
2017/11/21(火) 22:46:30.17ID:5SPhLf5f
>>259
俺7と10も持ってるがそっちにも被りアプデ来てたぞ
なんなんだろうな
2017/11/21(火) 22:48:10.41ID:uZAqI8RO
例のapkインストールできないバグの修正だったりしてw
2017/11/21(火) 23:33:04.20ID:vWyHM4Uo
ホントだ5.6.0.0がもう一回来てる。
調子悪いの直ると良いんだが。
2017/11/22(水) 00:01:21.31ID:AVh1AL4T
どうぶつの森縦画面かぁ
2017/11/22(水) 00:10:53.50ID:q0hZJmak
何度アップデートしても、ずいぶん前から5.6.0.0だけど、、、
開発担当はバージョン管理放棄したんかな
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 01:19:02.99ID:tTG5k8gF
その何度も来てるのは多分silkとかのアップデート
OSとは別
2017/11/22(水) 01:36:29.27ID:DgKwleq8
2000円以下でいいケースないかな
丸洗いできるやつで
2017/11/22(水) 02:33:56.11ID:YnoKE/5x
画面の反射がひどいんだけど皆そのまま使ってるの?
あまり自分の顔見たくないんだが
2017/11/22(水) 02:37:13.59ID:JR3okIXt
電気が明るいのかな?
2017/11/22(水) 02:48:48.68ID:rCUi0u9V
防反射フィルムさ
ただアマゾンで買ったやつより百均のほうがよかった
2017/11/22(水) 08:30:51.64ID:724WGIg+
>画面の反射がひどいんだけど皆そのまま使ってるの?
>あまり自分の顔見たくないんだが

お面でも被れ
2017/11/22(水) 16:12:53.34ID:KOrtImuB
>>270
どこの百均のやつ?
2017/11/22(水) 16:21:46.62
100均でノングレアっておいてある?
2017/11/22(水) 16:33:12.74ID:ixoa66Jz
DAISOのiPadミニ用にノングレアがある
サイズが微妙に小さくて合わないし、穴が開いてるが反射は無くなって見やすい
暗くなったのが欠点かな
2017/11/22(水) 18:14:27.13ID:hCRLguis
真っ暗になって操作不能になる
2017/11/22(水) 22:39:06.40ID:JR3okIXt
使ってないときにWi-Fi切る機能があるけどこれ動いてる?
継続的に通信あると機能しないのか?
2017/11/22(水) 23:22:39.59ID:PVqY7Fmr
ぶつ森余裕で動きました ありがとう尼さん
2017/11/22(水) 23:41:36.23ID:mMi2BhWo
さすが僕らのあまちゃん
2017/11/23(木) 06:22:04.21ID:iCw5sdff
2度めの5.6.0がきてバッテリーの減りが修正されたかなと思ったけど修正されてなかった
2時間位放っておいたら20パーとか減ってるしなんなんだ
2017/11/23(木) 08:00:22.77ID:K+PwVB/F
俺のは一晩放置してても全然減ってないけど
2017/11/23(木) 08:08:00.93ID:gMa5Nc36
裏で動いてるアプリが何かあるんじゃないの
俺のはそんなことにはなってないし
2017/11/23(木) 08:13:54.11ID:cQXcXBDP
>>279
俺のも一晩放置しても減ってないから
なんかへんなアプリが悪さしてる
2017/11/23(木) 08:55:37.45ID:z3Cratka
前のアプデ直後は異常に減ってたが
端末の再起動したらなおった
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 09:38:39.22ID:rsfsbFec
>>232
まったく同じ症状だわ。
ちなみに サムソンの32G SDカード

謎の2回目のアップデート後も再発(泣)
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 09:47:15.45ID:PGkFf2cy
SDカード読み込まないわ
このゴミ使い物になんねえ
2017/11/23(木) 10:22:14.21ID:UzNL3i8p
俺の(2017) は、最初の頃は、起動毎にSDカードを認識、非認識と繰り返していたが
この頃は、調子が良くなったな......
SDカードの相性問題と思っていたが、hd8の不具合かもしれないのか

apkインストールは、面倒になりましたね
このまま規制されるのなら困るなあ....
次回の新製品を期待していたのだが
2017/11/23(木) 10:43:46.59ID:utB1uYBo
OnDeckが復活して怒りの強制停止中
2017/11/23(木) 13:46:12.55ID:fBAaz+AO
俺もOSアプデでSDカード読み込まなくなった。
抜き差しし直せば認識するけど、電源を切るとまた同じ。
2017/11/23(木) 13:58:24.93ID:d0aHO8Ov
俺もsdカードおかしかったけど急に直ったよ
使ってるのはサムスンの32GBのプロ
2017/11/23(木) 15:05:27.83ID:s7J5gOWV
Fire8開封したら上部カメラあたりの端っこが暗い画面で少し白っぽいんだけど
この程度のムラは許容範囲なのかな?
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 19:35:45.57ID:D0iy4cV2
apkインストールできへんで?なして?
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 19:36:30.16ID:D0iy4cV2
いままでできててんで。なして?
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 19:36:57.87ID:D0iy4cV2
なして?
2017/11/23(木) 19:51:36.67ID:NQNLtZw8
スレ初めからちょい読もか
2017/11/23(木) 20:02:45.66ID:sS7Wn5af
>>267
アマゾンじゃなくて楽天のほうで安いケースうってるぞ
2017/11/23(木) 20:24:21.81
ええんやで
2017/11/23(木) 21:24:31.67ID:fOywZk2b
更新されてからGPのアプリが
『使えない』とか『最適化されてい』が増えた気がする
アマゾンのアプリストアは過疎化が止まらないから
もうGP前提にして欲しい
2017/11/23(木) 21:28:08.64ID:uVDLI/WO
>>297
同じこと感じてた人いた
GP全部手動更新にしてるんだけど更新しにいくと
今まで普通に使ってたアプリがよくお使いの端末に最適化されてませんて出る
2017/11/23(木) 21:32:11.07ID:mmrOoidU
なぜこの端末が安いか考えろ
わからないなら別のAndroid端末を買え
2017/11/23(木) 21:33:42.15ID:tX2MLaJs
ないものねだり
2017/11/23(木) 21:41:44.42ID:4OgAaVgi
最適化されませんは、Fireタブだけでなく
ASUSのタブでもでるようになってる
スマホとタブとを見分けるようになっただけかなと
2017/11/23(木) 21:42:44.10ID:4OgAaVgi
あるいはAndroidのバージョンのせいか
ASUSでも型落ちだ
2017/11/23(木) 22:00:37.20ID:NQNLtZw8
>>298
GPの個別のアプリ画面で個別に自動更新設定も出来るよ
2017/11/23(木) 22:08:22.46ID:uVDLI/WO
>>303
うん知ってる
右上の Ξ コレね
更新内容確認したくてスマホもタブも全部手動にしてる
2017/11/23(木) 22:26:57.30ID:28FdWerY
電池持ち異常にわるくなったな
怪しい中華タブ並み
2017/11/23(木) 22:38:38.17ID:fOywZk2b
>>301
ああ、そうかもね

>>299
値段だけで選んでないよ。一緒にするな。
2017/11/23(木) 23:08:52.72ID:mmrOoidU
>>306
お前はホント頭悪いなぁ
2017/11/23(木) 23:20:20.59ID:VeQU5PZd
ダウンロードした映画見れないから、ストレージ確認するとフリーズ。フリーズしたので、電源切ったら、シャットダウン中のまま。
しょうがないから強制終了。
繰り返してるとSDカード認識したらしくて映画見られる。
電源落としてまた見ようとしたら、また見られなくなるし。
amazonビデオもまともに見れないんだけど、これぶっ壊れてるのかな
2017/11/23(木) 23:49:53.28ID:LElv7Aba
本体ストレージで見れるんなら
カードが壊れてるんじゃね
2017/11/23(木) 23:55:46.78ID:fOywZk2b
>>307
いや普通の頭だよ バカはお前だろ
2017/11/24(金) 00:03:39.57ID:dtSFwVOc
>>310
>もうGP前提にして欲しい

こんなのバカしか書けないよw
2017/11/24(金) 00:35:18.16ID:7ZCHslHD
最初からAndroidタブ買えって話だよな
2017/11/24(金) 00:47:22.55ID:9RkKYLA1
値段以外でこれを選ぶ理由ってなんなのか純粋に気になる
2017/11/24(金) 00:49:03.50ID:YYg3NOXg
>>279
なんかが暴走してるんだろう
数日前にも書いたが全然電池減らんぞ
2017/11/24(金) 00:50:09.49ID:YYg3NOXg
>>295
安さを求めてるんじゃない
予算内でいいやつを探している
2017/11/24(金) 00:50:39.70ID:/v1RoGDL
広告ブロックアプリでも入れてるんじゃね?
そのせいでアプデ後バッテリーかなり減ったけど停止させたらバッテリー全然減んなくなった
2017/11/24(金) 00:53:55.00ID:Qk88ifa8
なんか急にキーボードが小さくなったんだけどなにこれ?
2017/11/24(金) 01:00:53.93ID:YYg3NOXg
>>317
サイズ変更できるじゃん
戻せばいいよ
2017/11/24(金) 01:02:30.39ID:C0ESXSpm
>>313
Kindleとプライムビデオ以外にあるのか?
2017/11/24(金) 01:03:49.35ID:9RkKYLA1
普段別のキーボードアプリ使ってるからサイズ変更もフローティングするのも知らなかったわこれ便利だな
戻すか
2017/11/24(金) 01:05:36.48ID:9RkKYLA1
>>319
その2点ならAndroidタブでも出来るんだからGP前提の機種が欲しいならわざわざこれにする必要がないじゃん?
2017/11/24(金) 01:14:21.52ID:Qk88ifa8
>>318
ほんとだw
わからないわこんなん
323小野田
垢版 |
2017/11/24(金) 01:34:48.28ID:jDJ/6iiD
GP入れて不安定になる人って16GBのを買った人だけだよAndroidRunTimeせいで
2017/11/24(金) 01:38:34.61ID:gi4Zbdmy
結局タブレットなんて使用方法によるけど2〜3年で性能とバッテリーが駄目になってくるし
5〜8千円前後で頻繁に使うタブレットとしてコスパを優先して選ぶならFireが一番なんだよね
この価格でこのレスポンスはないわけだし故障のときの交換対応も早いし
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 02:59:58.29ID:jX4ya8sN
グレートパイズリ
2017/11/24(金) 07:53:37.59ID:00UhOT4s
初期化しても電池の減り半端ないんだが
2017/11/24(金) 08:33:23.22ID:wTzGIcNc
>>324
毎日数回充電してる人なら端子も寿命近い頃だな
2017/11/24(金) 10:27:25.73ID:kuK8l3jt
明らかにスリープ中のバッテリーの減りが速くなりましたね
2017/11/24(金) 10:31:47.16ID:7ZCHslHD
仕事から帰ってきても4%くらいしか減ってないけどな
なんか動いてるんじゃないの
2017/11/24(金) 11:16:48.30ID:+wvUnBw1
充電してても1%から上がらずすぐ電源落ちるんだけど…
くそすぎる
2017/11/24(金) 11:33:08.38ID:gi4Zbdmy
>>330
それ故障かバッテリーが死んでるんじゃね?
2017/11/24(金) 11:34:40.34ID:TEQ2P/zD
ほかの古いタブレットでだが、寒いとダメだったりする
ドライヤーあてたりしてた
2017/11/24(金) 11:49:53.92ID:65DNZ2LR
>>330
40秒長押しリセットと500mAで充電すると直るかも
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 13:31:31.17ID:ZbvNTtDz
いろいろ検索してみたのですがはっきりわからなかったので教えてください。
fireタブレットでなければ利用できない機能やサービスってあるのでしょうか?

amazonプライムに入会してkindle readingを利用しようと思っていたのですが、
androidのタブレットを購入しkindleアプリ入れれば、fireタブレットを買う
メリットってないのではないかと思い、質問させていただきました。
2017/11/24(金) 13:35:08.65ID:Z7AvGqkP
今までと変わらず全然減らないけど
減りが早い人はGP入れてたりするのかな

ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦
ダウンロードとインストールだけで
Amazonコイン2500もくれる
ガルパンはスマホでやってるからコインだけ貰ってマインクラフト買った
思ってたよりスムーズに動くし面白いね
2017/11/24(金) 13:40:42.29ID:4lrbvXdA
>>334
利用できないサービスはほぼない。fireのメリットは安いことだけ。
機能とサービスはGooglePlayを初期状態で使える他のandroidタブレットのほうがマシ。
2017/11/24(金) 13:41:29.88ID:Z7AvGqkP
>>334
無いよ
楽になったり少し便利なくらい
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 13:42:45.91ID:ZbvNTtDz
>>336
>>337
的確な回答ありがとうございました。
2017/11/24(金) 13:43:55.85ID:EQnaAZDW
錬金術氏
2017/11/24(金) 13:49:19.60ID:4lrbvXdA
12月8日からamazonセールが来るから、その時にプライム会員だと
fireHDがもっと安く買えるかもしれない。
(現在はHD8がプライム会員だと7980円)
その値段を見てからどのタブレットを選ぶか決めたらいいと思う。
2017/11/24(金) 14:29:18.20ID:EQnaAZDW
普通の泥タブはプライムビデオがHDで見られないとかSDカードにアマコンテンツ入れられないとかじゃなかった?

読んだ本や見たプライムビデオやよく使うアプリなどがホーム画面の横の画面に自動的に表示される違いもある。
便利でもあるし、設定で消せないから家族と共用とかなら微妙なところではある。

あとkindle reading(prime reading?)
用としては雑誌観覧の見やすさ(大きさ、解像度)でHD8よりHD10がお薦め。
4:3の10インチだとさらに見やすくなるから他のも候補になる。コスパはやはりFire有利。GP入れればかなり普通の泥としても使えるし。
2017/11/24(金) 16:44:01.80ID:NCnH0luh
ぶつ森専用機になってきた
2017/11/24(金) 18:06:05.18ID:YYg3NOXg
>>330
その症状xperiaで何回かあるわ
電源切ってても電池が減るらしく電源切って充電してても電源入らなかったり、入ってもすぐ切れたり
原因ははっきりどれとはわからなかったけど当時の最近入れたアプリを消したり色々してみて元に戻った
androidもiOS系も複数台使ったがandroid系の方がトラブル極端に多いわ
むしろiOS系はトラブルほぼない

これから買う人はお金にゆとりあるならこれよりiPad miniだな
ないならこれでもくそ安いから何回か買い換えられるしw
2017/11/24(金) 18:09:58.67ID:fPpLht8p
>>335
情報サンクス!
【12/17まで】『ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!』初めてのご利用で、
2,500Amazonコインが無料になるクーポンをプレゼント

https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&;node=5307760051
2017/11/24(金) 20:00:46.17ID:KZctkT6I
>>335
ほんとかよ、俺はガールズパンツァーはグーグルプレイで
すでに入れちゃってるんだがどうにかならんかな
2017/11/24(金) 20:42:56.54
>>335
エントリーもキャンペーンページ踏んだりしなくてもよいの?
2017/11/24(金) 21:29:16.62ID:4eOpZuDR
>>342
おいどんのも
やっぱ画面大きいといいな
2017/11/24(金) 21:32:13.98
>>347
fireHD10「まってんで」
2017/11/24(金) 21:38:28.38ID:z+IUefC5
10が欲しいんだ。8下取りしてくれんかのう
2017/11/24(金) 21:43:17.48ID:UIRZBG41
>>349
普通にじゃんぱらあたり売ればいいんじゃね?
2017/11/24(金) 21:44:12.72
>>350
売れるの?
2017/11/24(金) 22:16:42.81ID:A+FBE5lr
むしろなぜ売れないと思うのか?
2017/11/24(金) 22:19:20.50ID:RAYoJy0+
ワイが2000円で買うで
2017/11/24(金) 23:16:02.16
ならワイは1500円で
2017/11/24(金) 23:30:44.33ID:Eyf/BYBN
847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/11/24(金) 19:21:08.79 ID:dtSFwVOc [2/5]
お得な情報をひとつ……

【12/17まで】『ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!』初めてのご利用で、
2,500Amazonコインが無料になるクーポンをプレゼント

https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&;node=5307760051
2017/11/24(金) 23:43:09.50ID:/v1RoGDL
この前の1500コインだかが先着でもらえるのあったよな
ぶっちゃけコインが貯まるのは嬉しいんだけど使い道がないという
2017/11/24(金) 23:48:26.57ID:e5+Wqit7
前のコインはドラクエ買ったが
プレイはしてないな
2017/11/25(土) 00:33:26.37ID:ikks3hXT
ガールズパンツァー買ってみたが
クーポンなんて貰えないんですがw
何処でもらえるのかな
2017/11/25(土) 00:39:47.29ID:8wAb8EWw
Amazonコインは、アプリやアプリ内課金アイテムの購入に使用できます。
2017/11/25(土) 00:44:16.30ID:LV70x0SL
>>358
んなすぐじゃねーよw

>クーポンは対象商品のダウンロード後1週間前後にEメールでお知らせいたします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況