Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017)』 について語るスレです。
※『Fire HD8 (2016/2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg
■スペック (2017)
【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
【GPU】 Mali-T720 MP
【メモリ】 1.5GB
【ストレージ】 16GB or 32GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大256GB
【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 16GB[11,980円] or 32GB[13,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 90日間 →https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2017)
1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE33Y/
2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE6I6/
3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE9QU/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202146120
■実機レビュー (2017) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root6 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1470101597/
■前スレ
Fire HD8 (2016/2017) Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1505211266/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1505211266/
探検
Fire HD8 (2016/2017) Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/12(日) 20:08:58.25ID:wZ0Almbj
2017/11/13(月) 22:49:53.25ID:z0PsNe2s
>>12
本当に寝付きが良くなるので活用オススメ
本当に寝付きが良くなるので活用オススメ
2017/11/13(月) 22:53:15.08ID:4eG7f4xj
>>10
前途多難そうだな
前途多難そうだな
2017/11/13(月) 23:35:29.44ID:HWAEFEbY
いじれる範囲少なくて俺向きやなfire
2017/11/14(火) 01:51:17.43ID:dk8EEtD7
>>10
カボチャ色ワロタw
カボチャ色ワロタw
2017/11/14(火) 02:17:00.87ID:+xSQ6/ct
5.6が来る来ないの違い、何か理由があるんですかね??
2017/11/14(火) 02:24:43.14ID:710yNPvk
日頃の行い
2017/11/14(火) 02:38:56.29ID:EzqY/NPP
テンプレ案件
・新ファームだと、アマゾンストアアプリ以外のapkはそのままだと入らない。
グレーになってインストール出来なくなったら、
タスクボタン(四角ボタン)押してまたそのインストール画面に戻ったり、
電源ボタンで一度スリープさせたり、
あとは場合によっては設定の野良アプリインストのとこオンオフしてみたり、そしたら出来る。
・GP入れたらGPの自動更新は「切」にしとくべし。
アマゾンアプリをGPから更新するとバグ、エラーが出やすいからです。
・もしGPからアマゾンアプリを更新してしまい不具合が出たら、GP上のそのアプリをGPでアンインストールすれば直る。
(元のアマゾンアプリは消えない。)
・アマゾンビデオはデフォルトでondeck (勝手におすすめの動画、1話目などをダウンロードする機能)がオンになってるので、不用な人アマゾンビデオの設定でオフにしましょう。
・新ファームだと、アマゾンストアアプリ以外のapkはそのままだと入らない。
グレーになってインストール出来なくなったら、
タスクボタン(四角ボタン)押してまたそのインストール画面に戻ったり、
電源ボタンで一度スリープさせたり、
あとは場合によっては設定の野良アプリインストのとこオンオフしてみたり、そしたら出来る。
・GP入れたらGPの自動更新は「切」にしとくべし。
アマゾンアプリをGPから更新するとバグ、エラーが出やすいからです。
・もしGPからアマゾンアプリを更新してしまい不具合が出たら、GP上のそのアプリをGPでアンインストールすれば直る。
(元のアマゾンアプリは消えない。)
・アマゾンビデオはデフォルトでondeck (勝手におすすめの動画、1話目などをダウンロードする機能)がオンになってるので、不用な人アマゾンビデオの設定でオフにしましょう。
2017/11/14(火) 02:46:26.64ID:e3vma3hX
>もしGPからアマゾンアプリを更新してしまい不具合が出たら、GP上のそのアプリをGPでアンインストールすれば直る。
ほっといてもFireOSが勝手に更新返しをしてくれるはずだから取り返しがつかないってワケじゃないけどね
ほっといてもFireOSが勝手に更新返しをしてくれるはずだから取り返しがつかないってワケじゃないけどね
2017/11/14(火) 06:45:27.54ID:zz3KcTbK
はずだからw
2017/11/14(火) 07:15:08.43ID:e3vma3hX
2017/11/14(火) 07:34:04.31ID:FDNpb9hL
■Fireタブレット懸念事項【購入前に要確認】
[OS]
・Androidベースの独自OS=FireOS
・アクティベート時にAmazonアカウント必須
・Amazonサービスに特化
・ホーム画面が使いにくい
・カスタマイズできる項目が少ない
・OSアップデートは停止できない
・GooglePlayがない=サポート外
・標準ブラウザSilkが使いにくい
・使えるアプリが少ない
・ロック解除の操作を省略できない
[ディスプレイ]
・ゴリラガラス同等の耐久性はない
・色温度設定がない
・輝度設定の調整幅が狭い
・指紋跡が目立ち汚れが落ちにくい
・指滑りが悪い
・反射しやすく写り込みしやすい
[内蔵スピーカー]
・4スピーカーではない
・最大音量にしても音が足りない
・最小音量にしても音がデカイ
・細かな音量調整ができない
[外部オーディオ接続時]
・Bluetoothで切れたり雑音が入る
・再生アプリ未使用時にブツブツ音が不定期に入る
[WiFi]
・無線ルーターのチャンネル自動では接続できない
・通信が途切れたり遅い
[その他]
・本体裏側の一部が熱くなる
・モバイル通信がない
・GPSがない
・近接センサーがない
・ジャイロセンサーがない
・HDMI端子がない
・TVチューナーがない
・充電専用の端子がない
・充電すると起動してしまう
・充電用のクレードルがない
・防水や防塵性能がない
・指紋認証がない
・カメラ性能が低い
・カメラ用ライトがない
・ベゼル幅が広くデカイ
・重くて厚みがある
・部材や造りがショボい
・落下や衝撃で壊れる
・部品交換などの分解修理はやらない
・スマホ並みに使えない
・他社タブレット並みに使えない
・店頭販売がない
・買取り価格が安い
[OS]
・Androidベースの独自OS=FireOS
・アクティベート時にAmazonアカウント必須
・Amazonサービスに特化
・ホーム画面が使いにくい
・カスタマイズできる項目が少ない
・OSアップデートは停止できない
・GooglePlayがない=サポート外
・標準ブラウザSilkが使いにくい
・使えるアプリが少ない
・ロック解除の操作を省略できない
[ディスプレイ]
・ゴリラガラス同等の耐久性はない
・色温度設定がない
・輝度設定の調整幅が狭い
・指紋跡が目立ち汚れが落ちにくい
・指滑りが悪い
・反射しやすく写り込みしやすい
[内蔵スピーカー]
・4スピーカーではない
・最大音量にしても音が足りない
・最小音量にしても音がデカイ
・細かな音量調整ができない
[外部オーディオ接続時]
・Bluetoothで切れたり雑音が入る
・再生アプリ未使用時にブツブツ音が不定期に入る
[WiFi]
・無線ルーターのチャンネル自動では接続できない
・通信が途切れたり遅い
[その他]
・本体裏側の一部が熱くなる
・モバイル通信がない
・GPSがない
・近接センサーがない
・ジャイロセンサーがない
・HDMI端子がない
・TVチューナーがない
・充電専用の端子がない
・充電すると起動してしまう
・充電用のクレードルがない
・防水や防塵性能がない
・指紋認証がない
・カメラ性能が低い
・カメラ用ライトがない
・ベゼル幅が広くデカイ
・重くて厚みがある
・部材や造りがショボい
・落下や衝撃で壊れる
・部品交換などの分解修理はやらない
・スマホ並みに使えない
・他社タブレット並みに使えない
・店頭販売がない
・買取り価格が安い
2017/11/14(火) 07:49:01.62ID:e3vma3hX
わざわざまとめたのそれ。
……気持ち悪いなおい
……気持ち悪いなおい
2017/11/14(火) 07:55:32.32ID:e3vma3hX
半分くらいは価格不相応な高望みだし
もう半分は強引ないちゃもんでしかねえ
無意味にFireHDを貶していったい何の利益になるんだ
1万円台の端末に不足を感じるならそもそももっとカネ出せよと
その機能を実装したら数万円値上がりするだろうものに1万円台に求めるのは
明らかに取捨選択や情報収集能力に致命的な欠陥が有る。デジタル端末を持つ資格が無い人種だろ
もう半分は強引ないちゃもんでしかねえ
無意味にFireHDを貶していったい何の利益になるんだ
1万円台の端末に不足を感じるならそもそももっとカネ出せよと
その機能を実装したら数万円値上がりするだろうものに1万円台に求めるのは
明らかに取捨選択や情報収集能力に致命的な欠陥が有る。デジタル端末を持つ資格が無い人種だろ
2017/11/14(火) 09:07:51.32ID:7GG5mQ9T
やっぱgp抜いたら、快適やね。
音も、いいし最高やわ。
音も、いいし最高やわ。
2017/11/14(火) 09:09:04.44ID:nt6ALPSW
おはよう、みんな 乙!!
JaneStyle 1.6.0/Amazon/KFDOWI/5.1.1
JaneStyle 1.6.0/Amazon/KFDOWI/5.1.1
2017/11/14(火) 10:22:25.73ID:/wwoFsY1
無いの項目ワロタ
カレーに入れても美味しくないとかも追加して
カレーに入れても美味しくないとかも追加して
2017/11/14(火) 10:29:53.95ID:A7kdOkY/
その他の項目はむしろ全部要らないんで有り難いわ
2017/11/14(火) 11:30:37.14ID:sTZ3LVJI
一番の懸念事項はサイコパスに付き纏われるだろ
2017/11/14(火) 16:52:45.20ID:7KIfl86N
>>23
, ─ 、
(_(_(_, ヽ
, ─── 、 (⊃_ ノヽ
┃ ┃┃ /WWW \ \ l l
┣━ | | l \ll/ ヽ/^ヽノ |
┃ | | (| (。) ∠ ノ ! 安いんだから文句言うな!
┃┃ | | / (二) / ⌒ヽ | | /
━╋┓ /| l _ /\ \| l l く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ // \
\\ _| _└ ヽー`ー`─ ´ /´
☆ \ (ヽ \ |  ̄ ̄ ̄ / ⌒ヽ
/⌒ヽ ∠ \\/ヽ l  ̄ ̄| 二|
/ /\ |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_ ヽ_,_ノ
l_/\/\ /\/  ̄ \  ̄ ̄ ̄
, ─ 、
(_(_(_, ヽ
, ─── 、 (⊃_ ノヽ
┃ ┃┃ /WWW \ \ l l
┣━ | | l \ll/ ヽ/^ヽノ |
┃ | | (| (。) ∠ ノ ! 安いんだから文句言うな!
┃┃ | | / (二) / ⌒ヽ | | /
━╋┓ /| l _ /\ \| l l く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ // \
\\ _| _└ ヽー`ー`─ ´ /´
☆ \ (ヽ \ |  ̄ ̄ ̄ / ⌒ヽ
/⌒ヽ ∠ \\/ヽ l  ̄ ̄| 二|
/ /\ |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_ ヽ_,_ノ
l_/\/\ /\/  ̄ \  ̄ ̄ ̄
2017/11/14(火) 18:21:03.93ID:7qJ7xkJW
まあ煽るのが仕事のやつもいるからな
33名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 19:29:00.70ID:7fPLHmnG お店に置いてみんなで使いたいと考えています。
名義のかたの個人情報等閲覧できないようにできるのでしょうか?
名義のかたの個人情報等閲覧できないようにできるのでしょうか?
2017/11/14(火) 19:41:10.95ID:cR27xGo1
できますん
2017/11/14(火) 19:59:38.03ID:e3vma3hX
ええと、そもそも複数人数で使いまわしするのは規約的にアカンのでは…
1アカウント1人の原則を無視する事になるわけで
1アカウント1人の原則を無視する事になるわけで
2017/11/14(火) 20:03:55.00ID:8Wxa+FrV
店で使うならもう少しまともなもん買えよ
37名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/14(火) 20:15:18.93ID:7fPLHmnG Amazon大好き
2017/11/14(火) 20:16:27.94ID:FGmMZ0hk
さすがに店で客が自由に手に取るならコレはアカン
2017/11/14(火) 20:18:47.97ID:8Wxa+FrV
家族までだよな複数使いが許されるのは
2017/11/14(火) 20:26:24.62ID:e3vma3hX
2017/11/14(火) 21:03:31.01ID:8Wxa+FrV
2017/11/14(火) 21:10:02.19ID:8p4h/1NN
店に置くならiPadだろjk
2017/11/14(火) 21:10:18.42ID:e3vma3hX
いや私的利用は個人の自己責任の範囲に於いてお好きにどうぞって話だよ
一人用であるはずのアカウント(Fireは端末そのものが一個のアカウントに紐づけされてる)を複数人で共用する
といった使い回し的行為は企業側としては利益に損なう事なので規約で禁じてる。ってだけで
いや規約を詳しく見た訳じゃないけどね。恐らくそう書かれてるはず
一人用であるはずのアカウント(Fireは端末そのものが一個のアカウントに紐づけされてる)を複数人で共用する
といった使い回し的行為は企業側としては利益に損なう事なので規約で禁じてる。ってだけで
いや規約を詳しく見た訳じゃないけどね。恐らくそう書かれてるはず
2017/11/14(火) 21:16:50.84
2017/11/14(火) 23:11:40.34ID:2XNyIhvr
アカウントの設定しなければいいだけだろ
2017/11/14(火) 23:45:57.03ID:7qJ7xkJW
世帯だかなんだかまででプライム共有できたよな?
できははず
できははず
2017/11/14(火) 23:52:36.16ID:I9/Fa8Tw
規約とかアカウントとか複数利用とかモラルを説くのも結構だが質問に対する答えになってないな
パスワード入れない限り端末から見えるのは氏名とKindleのメールアドレスぐらいじゃないの
パスワード入れない限り端末から見えるのは氏名とKindleのメールアドレスぐらいじゃないの
2017/11/14(火) 23:53:44.35ID:cR27xGo1
〜だろ
〜はず
〜じゃないの
〜はず
〜じゃないの
2017/11/14(火) 23:54:43.03ID:7qJ7xkJW
だれか規約確認しろよ
2017/11/15(水) 00:28:00.61ID:qVSG3rxa
いやだから…規約じゃなくて第三者による個人情報等閲覧の可否だろ
極端な話、外出先で紛失したFire HDをロック解除の状態で拾得した他人が所有者の個人情報をどこまで閲覧できるかということ
極端な話、外出先で紛失したFire HDをロック解除の状態で拾得した他人が所有者の個人情報をどこまで閲覧できるかということ
2017/11/15(水) 00:43:23.24ID:ztauOTs1
マジレスすると店用のAmazonアカウントを作ってそれで登録するのが一番いいと思う。
購入等のパスワードはかけれるが、個人のプライム会員のアカウントを使うとアマプラの試聴履歴などもぐちゃぐちゃになるしオススメ出来ない。
購入等のパスワードはかけれるが、個人のプライム会員のアカウントを使うとアマプラの試聴履歴などもぐちゃぐちゃになるしオススメ出来ない。
2017/11/15(水) 00:44:40.59ID:AYqXzNKw
>>47
設定次第だわな
ウェブブラウザのCookieを毎回削除してる様な神経質なユーザーでない限り
各サイトのログインはそのままだろうし「本人」として使えちゃうから
当然、あとはそれぞれのサイトにどれだけ個人情報を登録してるかによる
当然、アマゾンでのお買い物も「本人」として出来ちゃうでしょうな
設定次第だわな
ウェブブラウザのCookieを毎回削除してる様な神経質なユーザーでない限り
各サイトのログインはそのままだろうし「本人」として使えちゃうから
当然、あとはそれぞれのサイトにどれだけ個人情報を登録してるかによる
当然、アマゾンでのお買い物も「本人」として出来ちゃうでしょうな
2017/11/15(水) 01:00:57.51ID:GXnaO3SA
>>51
GPを入れる場合も店用のグーグルアカウントでやればいいね
履歴やログイン情報が残っても問題ない程度軽いブラウジングやプライムビデオ視聴ならさほどプライバシーも気にならないかな。
ホテルにあるネット見れるパソコン的なイメージ。
(誰もエロとか見ない、個人アカウントでログインしてショッピングとかしない。)
まあ観覧したアマゾンコンテンツがホームに出てきちゃうから普通のパソコンより微妙だけど。
ただ世の中機械音痴は多いから履歴やログインの維持、パスワード保存とかあるの知らずに、店に一人だからとエロだの個人でログインだのやっちゃう人◦がいてもおかしくない。
複数人使用でのプライバシーにこだわるならマルチアカウント可のタブレットがいいだろうな。
GPを入れる場合も店用のグーグルアカウントでやればいいね
履歴やログイン情報が残っても問題ない程度軽いブラウジングやプライムビデオ視聴ならさほどプライバシーも気にならないかな。
ホテルにあるネット見れるパソコン的なイメージ。
(誰もエロとか見ない、個人アカウントでログインしてショッピングとかしない。)
まあ観覧したアマゾンコンテンツがホームに出てきちゃうから普通のパソコンより微妙だけど。
ただ世の中機械音痴は多いから履歴やログインの維持、パスワード保存とかあるの知らずに、店に一人だからとエロだの個人でログインだのやっちゃう人◦がいてもおかしくない。
複数人使用でのプライバシーにこだわるならマルチアカウント可のタブレットがいいだろうな。
2017/11/15(水) 02:17:29.63ID:LFigG3f6
ジャンプでまともなファンタジー読みたいから枠空ける為に爆死して早く打ち切られてくれ
2017/11/15(水) 10:08:56.94ID:XZWc7Tvm
家族2人くらいまでプライム利用できるんだっけか
2017/11/15(水) 10:35:42.83ID:QT/qRY4H
どうぶつの森 ポケットキャンプてamazonストアにくるかな?
2017/11/15(水) 13:23:30.96ID:QS3NcA/t
きますん
2017/11/15(水) 14:16:46.68ID:f99GpDJd
やっとアップデートきた
60名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 15:24:08.38ID:g00IdEQ3 たぶんダメだと思いますが
試しにお尋ねします
この機種にGoogle Playストアアプリを入れました
その中でKindleアプリのアップデートがあるのですが、
何度やっても更新に失敗します。
やはりKindleアプリはこの機種のプリインストールなので、
Playストアアプリからはアップデートできないということですか?
試しにお尋ねします
この機種にGoogle Playストアアプリを入れました
その中でKindleアプリのアップデートがあるのですが、
何度やっても更新に失敗します。
やはりKindleアプリはこの機種のプリインストールなので、
Playストアアプリからはアップデートできないということですか?
2017/11/15(水) 15:25:56.04ID:LsBJ2+x+
fire タブレットに入ってるのと android アプリとは 表示でかぶってでても 別物だからね
2017/11/15(水) 15:28:17.51ID:AYqXzNKw
根幹アプリだから勝手に弄られない様にある種のロックが掛かってんでしょ
2017/11/15(水) 15:38:25.93ID:EAxiBlcF
>>60
このスレ最初から読んでないの?
このスレ最初から読んでないの?
2017/11/15(水) 16:36:46.28ID:XRFVxc3H
2017/11/15(水) 17:04:01.22ID:+RON2WpF
>>60
駄目ですので尋ねないでください
駄目ですので尋ねないでください
2017/11/15(水) 17:14:31.94ID:AYqXzNKw
GPの事となるとがぜん張り切るお前らはほんと怖い
67名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 17:29:17.19ID:pEkYKP4Z 無能で馬鹿な人は書き込みしないしないでください。
68名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 18:25:52.01ID:lj68Fa/+ >>66 これ
2017/11/15(水) 19:29:40.96ID:mgLtXLz4
あれが来ないの…
2017/11/15(水) 19:50:11.51ID:Hgtf8q32
アプデ来たけど何が変わったの?
2017/11/15(水) 20:02:19.02ID:qVSG3rxa
>>70
ステータスバー左の端末名称が消えて通知領域右に移動
ステータスバーの通知数表示がアイコン表示に変更
通知領域内の項目変更(設定がアイコン化で右上に、Bluetooth追加等)
他に何かある?
ステータスバー左の端末名称が消えて通知領域右に移動
ステータスバーの通知数表示がアイコン表示に変更
通知領域内の項目変更(設定がアイコン化で右上に、Bluetooth追加等)
他に何かある?
2017/11/15(水) 20:56:21.08ID:j+66XT4B
>>66
俺はGP入れて便利に使ってるけど、GP入れてゲームが上手く動かない!なんだよこれ!とか言う奴は嫌いだよ
俺はGP入れて便利に使ってるけど、GP入れてゲームが上手く動かない!なんだよこれ!とか言う奴は嫌いだよ
2017/11/15(水) 20:57:03.17ID:BuhsbehP
>>71
重さが10g程軽くなってる
重さが10g程軽くなってる
2017/11/15(水) 21:00:05.14ID:AYqXzNKw
>>72
そんなビックリマーク付けてまで喚いてる奴なんて今まで見た事ねーよ
そうやって脳内で誇張して勝手に印象悪くしてるだけだろうに
よく居るんだよね
相手の印象をできる限り悪く見せようとして架空の人物を作り上げる奴
そんなビックリマーク付けてまで喚いてる奴なんて今まで見た事ねーよ
そうやって脳内で誇張して勝手に印象悪くしてるだけだろうに
よく居るんだよね
相手の印象をできる限り悪く見せようとして架空の人物を作り上げる奴
2017/11/15(水) 21:01:22.69ID:j+66XT4B
>>74
お前が俄然張り切ったレスしてて草
お前が俄然張り切ったレスしてて草
2017/11/15(水) 21:09:32.00ID:AYqXzNKw
2017/11/15(水) 21:34:35.65ID:YKeKmFiG
Kindleが勝手にアプデして使えるようになった
2017/11/15(水) 22:06:34.02ID:+jLmNm/c
79名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 22:06:44.81ID:62F7zqFG 5.6来たけどandroidは5.1.1のままなのね
kernelもマイナーバージョンがちょっと上っただけだし、ちょっとつまらんな
androidは6がほしいなあ
kernelもマイナーバージョンがちょっと上っただけだし、ちょっとつまらんな
androidは6がほしいなあ
2017/11/16(木) 00:37:31.61ID:fTuFaTqp
2chMate 0.8.10.1/Amazon/KFDOWI/5.1.1/DR
なるほど
なるほど
2017/11/16(木) 01:22:54.64ID:AjmBMzYn
GPの話をするといちいち拒絶反応する人は
未だに何が問題なのかを説明できていません
無視しましょう
未だに何が問題なのかを説明できていません
無視しましょう
2017/11/16(木) 01:26:12.56ID:VmVkzCgN
ID:AYqXzNKw
コイツ痛すぎる
コイツ痛すぎる
2017/11/16(木) 01:33:56.52ID:uHKpkz4D
>>79
Android6になったら、GPの「欲しいものリスト」に入りっぱなしになってるシノアリスとGalaxy on Fire3を遊べるようになるんかのう
Android6になったら、GPの「欲しいものリスト」に入りっぱなしになってるシノアリスとGalaxy on Fire3を遊べるようになるんかのう
2017/11/16(木) 05:42:52.69ID:5o6juaw5
2017 HD8の音量が2016 HD8より
いつからか小さくなってしまった
何故かわからんが
音量ブーストアプリで大きくは出来るんだが
音質が低下するから本当に残念
同じ症状の人いる?
いつからか小さくなってしまった
何故かわからんが
音量ブーストアプリで大きくは出来るんだが
音質が低下するから本当に残念
同じ症状の人いる?
2017/11/16(木) 06:14:58.90ID:dpv9cCnn
Fire OS アップデートしたらやたら速くなった気がする。
なんちゃってPlay環境でいままでやたら重かったけど
なんちゃってPlay環境でいままでやたら重かったけど
2017/11/16(木) 06:25:01.93ID:uHKpkz4D
>>84
頭傾けて手の平でこめかみトントンすると改善するよ
頭傾けて手の平でこめかみトントンすると改善するよ
2017/11/16(木) 08:40:17.70ID:AULLcR8I
タブレットが光ってると思ったら何も弄ってないのにupdate始まってた。何じゃこれ?
wifi電源切り中は接続なし、スケジュールパワーマネージメントも効いてるはずなのに画面光ってupdateしてた。
終わったら5.6.0.0になってた。amazon恐るべし。電池残量、wifi接続全部見られてると実感したわ。OTA updateってそういうモンなんだけど。ユーザーに感じさせない様に、この辺りはカスタムOS上手く出きてるな。
wifi電源切り中は接続なし、スケジュールパワーマネージメントも効いてるはずなのに画面光ってupdateしてた。
終わったら5.6.0.0になってた。amazon恐るべし。電池残量、wifi接続全部見られてると実感したわ。OTA updateってそういうモンなんだけど。ユーザーに感じさせない様に、この辺りはカスタムOS上手く出きてるな。
88名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 14:01:46.10ID:ZzpfLI+O >>87
wifi接続中に裏でダウンロードしてあって、閑時にインストールしてるんだよ
wifi勝手につないだりは、さすがにできない
まあ、その気になればできるんだろうけど
android、appleも同じだが所詮はお仕着せ端末、PCとかとは違う扱いしないとね
wifi接続中に裏でダウンロードしてあって、閑時にインストールしてるんだよ
wifi勝手につないだりは、さすがにできない
まあ、その気になればできるんだろうけど
android、appleも同じだが所詮はお仕着せ端末、PCとかとは違う扱いしないとね
2017/11/16(木) 15:32:16.02ID:TOSaaGwd
2017/11/16(木) 17:02:18.16ID:GZFz6fiY
GPが悪いっていうの間違いだろ
ベースはandroid対応できないAmazon側が悪い
GPがっていうならAmazonにGP動かいようにしろと
メール送って対応するまで送り続けろや
fire売れなくなるから
ベースはandroid対応できないAmazon側が悪い
GPがっていうならAmazonにGP動かいようにしろと
メール送って対応するまで送り続けろや
fire売れなくなるから
2017/11/16(木) 17:16:41.05ID:qHdY8UZV
GPに対応しないのはいいからGP並にアプリを充実させろよ。
2017/11/16(木) 17:28:55.61
>>91
無理
無理
2017/11/16(木) 17:31:54.83ID:LCtMPJv2
なぜか時計が30分ずれた
2017/11/16(木) 18:07:44.51ID:s6ikaW75
>>90
こういうアホが居るからAmazonも大変だな……
こういうアホが居るからAmazonも大変だな……
2017/11/16(木) 18:27:11.25ID:uHKpkz4D
GPに関する話題くらい多少は容認しろよ派だけども
>>90の言っている事がほとんどよくわからない
>>90の言っている事がほとんどよくわからない
2017/11/16(木) 18:28:20.99ID:uHKpkz4D
2017/11/16(木) 20:14:24.29ID:fHZW0Bb9
正直な話GP入れられなかったらこの端末買ってない
雑誌でGP入れることが可能って書いてあったから買った
雑誌も入れられるの匂わせる紹介多いしな
雑誌でGP入れることが可能って書いてあったから買った
雑誌も入れられるの匂わせる紹介多いしな
2017/11/16(木) 20:53:09.84ID:lt+COYwr
2017/11/16(木) 21:33:05.68ID:oQoS3yvj
2017/11/16(木) 21:54:59.13ID:Pd1kfzUc
なんかアプデ来てからちょくちょくsd認識しないんだが
ちな駅プロの32gbで販売元はアマゾンだから偽物じゃないはずなんだけどな
ちな駅プロの32gbで販売元はアマゾンだから偽物じゃないはずなんだけどな
2017/11/16(木) 21:55:30.64ID:dOXy8zGg
アップデートで野良apk入れられなくなったって本当?
2017/11/16(木) 22:06:28.85ID:wmN/t2vD
FIRE8ならドラクエ8スムーズに遊べる?
なんかコメ欄のトラブル報告が多くて躊躇うわ
なんかコメ欄のトラブル報告が多くて躊躇うわ
2017/11/16(木) 22:16:25.47ID:5o6juaw5
>>99
だから書いたまんまだけど
ここ一ヶ月ぐらいかな?てぐらいで2017 HD8
は音量が前より小さくなっちゃった
音量ブーストは苦肉の策
2016 HD8には何も起こってないから大きい音のままで快適だ
だから書いたまんまだけど
ここ一ヶ月ぐらいかな?てぐらいで2017 HD8
は音量が前より小さくなっちゃった
音量ブーストは苦肉の策
2016 HD8には何も起こってないから大きい音のままで快適だ
2017/11/16(木) 22:19:14.12ID:u6FRMc2W
>>103
元からHD8の最大音量は小さいって印象だけどな
元からHD8の最大音量は小さいって印象だけどな
2017/11/16(木) 22:53:17.42ID:FzvPzY3t
>>94
ホント。
Fireの仕様が気に入らないなら、普通のAndroidタブレット買えば良いんだものな。
Fireが安く売られているのは、Amazonのエコシステムの中で使うからこその割引なわけで。
GPのインストールは今まで泳がせてもらってただけの話だし、
文句ばかり言ってる人が増えると、GPを入れられない仕様に変えられちゃうかもなw
ホント。
Fireの仕様が気に入らないなら、普通のAndroidタブレット買えば良いんだものな。
Fireが安く売られているのは、Amazonのエコシステムの中で使うからこその割引なわけで。
GPのインストールは今まで泳がせてもらってただけの話だし、
文句ばかり言ってる人が増えると、GPを入れられない仕様に変えられちゃうかもなw
2017/11/16(木) 23:02:29.20ID:JUuu8BT4
>>101
俺のhd8に新しくなったAbemaTVのapk上書きしようとしても入れられんくなった
他のapkもだからそういう事なんだろうな…
アプデ前に入れてたogYouTubeとAbemaTVとfirefox rocketは動いてる
俺のhd8に新しくなったAbemaTVのapk上書きしようとしても入れられんくなった
他のapkもだからそういう事なんだろうな…
アプデ前に入れてたogYouTubeとAbemaTVとfirefox rocketは動いてる
2017/11/16(木) 23:11:18.87ID:LhCRDBC/
12 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/11/12(日) 13:18:58.04 ID:joKK315k
「5.6.0.0に上げた
apkからのインストールできなくなったけどできる手順見つけたw
apkインストールしようとするとインストールの文字がグレーになって叩けないよな
その画面から設定アプリに切り替える
で、設定→セキュリティ→不明ソースからのアプリのチェックはずす
さっきのインストール確認の画面に戻るとあら不思議インストールの文字がオレンジにw
apkインストールできるよ
バグだなこりゃ」
「不明ソースのOFF/ONも不要だわ。
インストールの文字がグレーのところで電源ボタンで画面オフ→再びオンすれば
インストールの文字がオレンジになってそのままインストール確認しました。」
「つか画面オフ→オンしなくてもインストールの文字がグレーのとこで
ナビバーのタスク切り替え押してタスク一覧からもう一回選べばオレンジになって
そのままインストールできました。
これが一番楽かw」
「apkのインストールだけど、不明ソースからのアプリのチェックを外してあれば
グレーアウトしてインストールが進められない状態で、マルチタスクを押す
アプリ選択画面から、もう一度apkインストール画面に戻るだけで
インストールボタンがオレンジになって進められるね」
「5.6.0.0に上げた
apkからのインストールできなくなったけどできる手順見つけたw
apkインストールしようとするとインストールの文字がグレーになって叩けないよな
その画面から設定アプリに切り替える
で、設定→セキュリティ→不明ソースからのアプリのチェックはずす
さっきのインストール確認の画面に戻るとあら不思議インストールの文字がオレンジにw
apkインストールできるよ
バグだなこりゃ」
「不明ソースのOFF/ONも不要だわ。
インストールの文字がグレーのところで電源ボタンで画面オフ→再びオンすれば
インストールの文字がオレンジになってそのままインストール確認しました。」
「つか画面オフ→オンしなくてもインストールの文字がグレーのとこで
ナビバーのタスク切り替え押してタスク一覧からもう一回選べばオレンジになって
そのままインストールできました。
これが一番楽かw」
「apkのインストールだけど、不明ソースからのアプリのチェックを外してあれば
グレーアウトしてインストールが進められない状態で、マルチタスクを押す
アプリ選択画面から、もう一度apkインストール画面に戻るだけで
インストールボタンがオレンジになって進められるね」
2017/11/16(木) 23:19:34.11ID:yYIUf5xu
>19にもあるんじゃよなと
2017/11/16(木) 23:20:08.56ID:TcLxxMXc
2017/11/16(木) 23:22:16.33ID:TcLxxMXc
被ったわw
2017/11/17(金) 00:18:20.00ID:5DFFfJAW
はよアプデ降ってきてくれ
2017/11/17(金) 01:08:16.77ID:Mya1YGP/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 女の子のケツって無断で揉んでも
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
