【広告除去】AdGuard Part9【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/04(土) 20:03:38.68ID:WtKVY9er
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ Adguardについて語るスレです。
詳細は>>2以降

■前スレ
【広告除去】Adguard【280blocker】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477008971/
【広告除去】Adguard Part2【280blocker】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1482306658/
【広告除去】Adguard Part3【280blocker】 [無断転載禁止] 2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1487077824/
【広告除去】Adguard Part4【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487099330/
【広告除去】Adguard Part5【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493526748/
【広告除去】Adguard Part6【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1495970485/
【広告除去】Adguard Part7【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501922246/
【広告除去】AdGuard Part8【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506986451/

■関連リンク
公式サイト
https://adguard.com

280blocker
https://280blocker.net/
次スレは>>980が立ててください
2017/11/04(土) 20:14:10.18ID:BVSbrkZR
■webフィルタ vs 併用 vs DNSフィルタ

◇まとめ (左にある方が優秀)
・フィルタBlock確実度
  webのみ = 併用 >> DNSのみ
・フィルタ誤爆頻度
  webのみ << 併用 = DNSのみ
・バッテリーコスト
  DNSのみ << 併用 < webのみ


◆webフィルタのみ
 ・Filter DNS requests 無効
 ・pref.vpn.ipv4|6.bypass 無効
 フィルタBlock確実度 高(優)
 フィルタ誤爆頻度 少(優)
 バッテリーコスト 大(劣)
※Adguardの初期設定値
※フリー利用ではブラウザ以外のアプリが無防備

◆DNSフィルタ+webフィルタ併用
 ・Filter DNS requests 有効
 ・pref.vpn.ipv4|6.bypass 無効
 フィルタBlock確実度 高(優)
 フィルタ誤爆頻度 多(劣)
 バッテリーコスト 中
※フリー利用ではブラウザのみDNSフィルタ+webフィルタ適用。その他のアプリはDNSフィルタのみ適用
※バッテリーコストと誤爆頻度の違いはDNSフィルタ理由

◆DNSフィルタのみ
 ・Filter DNS requests 有効
 ・pref.vpn.ipv4|6.bypass 有効
 フィルタBlock確実度 低(劣)
 フィルタ誤爆頻度 多(劣)
 バッテリーコスト 小(優)
※メリットが少なくあまり使われない
2017/11/04(土) 20:14:14.48ID:qUDdvzHu
↑ルーブル払いは出来なくなったよ
2017/11/04(土) 20:14:38.07ID:qUDdvzHu
↑ルーブル払いは出来なくなったよ
2017/11/04(土) 20:14:43.70ID:BVSbrkZR
【初心者向け自力フィルター作り方】 
フィルターログを押す 
http://i.imgur.com/5fJ6Kcl.png ;

有効にする 
http://i.imgur.com/WuGaOS9.jpg ;

広告が出てきた 
http://i.imgur.com/ynCJrMp.jpg ;

ログに戻ってすぐに停止する、怪しそうなのを見つける 
http://i.imgur.com/dovMh3G.jpg ;

押してからADDRULE押す 
http://i.imgur.com/UzXUpfs.jpg ;
http://i.imgur.com/TfisRSL.jpg ;

消えます 
http://i.imgur.com/Hm3y8iX.jpg ;
2017/11/04(土) 20:15:25.85ID:BVSbrkZR
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1506986451/489

> 何度も指摘しているけどまだ湧くので再度
>
> フィルタ名が「英語フィルター。」みたいになっている点は既にAdGuard公式に改善要求をしている
> フィルタ名はAdGuard公式側がデータベースに名称を登録しているみたいで、翻訳モデレータからでは操作できない範囲
> 対応待ちなのでここに書いても無意味
2017/11/04(土) 20:55:15.78ID:G7Fpzbbv
■ここから、コピペ修正案
2017/11/04(土) 21:07:03.10ID:T5JjLwC+
>>5
指摘は1と980へ

どうせなら

>>2,980
ルーブルでの購入はすでに通常の方法では不可能
次スレでは2のこれを削除した方がいい

↓は前スレからのルーブルでの購入情報だが現在も可能かどうかは不明

> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506986451/225
> >>220
> 【もしかしたらプーチンに狙われるけど安く買える方法】
> ※Windowsで購入することを前提にしています
> まず服を脱ぎます
>
> 脱いだ服をきれいに畳みます
>
> VPN Gateをインストールします
> http://www.vpngate.net/ja/
>
> 次にVPN Gateを起動して「VPN Gate 公開 VPN 中継 サーバー」を選択します
>
> 続いて「国、地域」より「Russian Federation(ロシア連邦)」を選択します
>
> VPNサーバーに接続します
>
> Adguardの公式サイトにアクセス、Purchaseより購入画面を開きます
>
> 欲しいライセンスのタイプを選択し、メールアドレスを2回入力します
>
> Currencyを「Russian roubles」を選択します
>
> PaypalやVプリカ、クレジット決済(非推奨)で支払います
>
> メールアドレスにコードが届きます
>
> License StatusのACTIVATE WITH LICENSE KEYを選択しコードを入力します
>
> 一仕事が終わったのでコーヒーを入れます
>
> 砂糖と塩を間違えます
2017/11/04(土) 21:18:29.81ID:isPzoBSZ
以前無駄に多めにライセンス買っておいてよかった
2017/11/04(土) 21:52:52.90ID:ARqvJjzd
自分も去年と一昨年と
RubでLifeTime計3ライセンス買っといて良かったわ
2017/11/04(土) 22:30:54.04ID:xtdrgrwj
VPNルーブル買いができれば今月末に買いだめしときゃいいんじゃない?
200円前後になるでしょ
VPNがダメならダメでそのとき使える最安通貨での価格を見て考えればいいのだし

でも購入する実利はそれほどないから必死になる必要はないんじゃないかなー
無料で使ってて何か困るようなことあるの?
2017/11/04(土) 23:00:39.98ID:9qxFjuIM
まだVPN買いできそう
2017/11/04(土) 23:08:14.08ID:z3BR3hwG
>>14
出来ると思うけど向こうのニュースでもやめた方が良いような事載ってたよ
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 23:58:37.79ID:wTH7yl9I
>>14
ロシアのVPNは使わない方がいいだろう
他の国の法律は知らないけど
2017/11/05(日) 00:05:31.13ID:THB2f9oH
ロシア国内で禁止されてるだけで
他所から使われるのは関係ないんじゃなかったっけ
今もあるのかしらんけどちうごくの金盾みたいな感じなのでは?
2017/11/05(日) 00:09:22.55ID:iaJ6HJnL
やめた方がいいってなに?
KGBに目をつけられんの?
2017/11/05(日) 00:27:20.26ID:ytSQx5Ms
数百円でリスクを取るか安全を取るか
2017/11/05(日) 02:03:41.55ID:szk3OOGB
ロシア国内法は日本国内の日本国民に適用されない
日本国産のエロ動画やエロ漫画は一部外国では違法だが生産した日本国内の日本国民にはその法が及ばないのと同じ
百歩譲ってロシア国内法が及ぶと仮定してもそもそも日本とロシアは犯罪人引き渡し条約を結んでいない

危惧するならロシア国内のVPN全滅
そうなったらルーブル払いは諦めるか在ロシアの代行でも探すくらいしかないのでは
2017/11/05(日) 02:58:01.78ID:Uh1djnuX
dnsでmateの広告ブロックしてくれてるからとりあえず満足してる
2017/11/05(日) 03:23:57.80ID:/3x4eAjI
>>20
一部外国で違法なエロ動画を、その一部外国に持ち込んでも日本人だからセーフって、暴論すぎるだろ
もっと頭使いなよ今までRUB建てやUAH建てが出来てたのは日本とロシアのサイトだけなのか?
VPNがあるのは日本とロシアだけなのか?
2017/11/05(日) 03:45:39.85ID:bZUBtWBE
ロシア通さないで一番安く買える方法を誰か教えてくれ。
2017/11/05(日) 04:25:18.33ID:+WZ6gDxT
別に日本にいながらロシアのVPN経由してるだけの話なんだが
なんで日本在住の人間がロシアの国内法で裁かれるんだよ
お前はロシア在住なのか?
頭使えてないのはどっちなんだか
2017/11/05(日) 06:21:02.37ID:GJMJmSfu
インターネット上で向こうの鯖に入ってるから法は適用されるで
2017/11/05(日) 07:06:55.45ID:1HDKeVSV
いまでも使える
http://www.vpngate.net/ja/

VPNも単純規制ではないよ新法に則れば許される
AdGuardサイトそのものは新法の指定対象ではないので新法を犯すことにならないし
というか日本にいたらぜんぜん関係ないからw
2017/11/05(日) 07:37:29.95ID:FJNfeEjr
>>26
AdGuardサイトの話なんて誰もしていない
2017/11/05(日) 08:49:09.57ID:5SIeaols
>>26
VPNを使わなければAdguardに限らずロシアのどのサイトでも問題ないよ?
単純規制ではないと解釈できるのは何処を根拠にしてるの?
2017/11/05(日) 09:24:15.49ID:7IGRAWbR
ロシアのVPNに関する法的な議論がしたいのならあっちいけ
板違い
リスクが判明していない時点で少しでも安くしたいのならVPN使ってルーブル
リスクを避けたいのならVPN使わずに行える決済しろ
ってだけ
2017/11/05(日) 09:51:25.02ID:LIvr9GNj
リスクというか違法とか犯罪の類になるんじゃない?
ならないの?
2017/11/05(日) 09:56:40.23ID:fOlVmv5s
別に会員サイトに違法に入るとかではないから、犯罪ではないが
RUBで買うのはロシア在住の人に限るというのであれば駄目だけどね
2017/11/05(日) 09:57:32.98ID:EhggE/Se
>>27
Part9は今んところVPNでルーブル買いの話題ばかりなのになに言ってん?
>>29みたいのなら分かる

>>28
前者のなにが問題なんだよw
後者はたくさん流れてる報道 http://money.cnn.com/2017/07/31/technology/russia-vpn-internet-putin/index.html とか
https://www.privateinternetaccess.com/blog/2017/07/russia-vpn-ban-doesnt-forbid-personal-business-use-vpns/
ググってもトップ付近で見つかる

単純にVPNが違法なのではなく大雑把に言えばロシア政府が指定したブラックリストサイト(違法や反政府)への迂回接続を許すVPNの規制
https://www.freeopenvpn.org/en/logpass/russia.php とかも閉まらず Attention! で違法サイトへの接続は報告するぞと書いて絶賛運営中
AdGuardサイトがこのブラックリスト対象にならない限り新法に触れないよ
2017/11/05(日) 09:58:51.12ID:W/3Xv9u+
おまいら、最強の方法わかったぞ
VPNをウクライナ(Ukraine)から繋いだらルーブル買いできるわwwwwww
2017/11/05(日) 09:59:15.47ID:SO2pEzff
怖くてビビってんなら素直に円で買えばいいんだよw
2017/11/05(日) 09:59:59.99ID:W/3Xv9u+
取り敢えず心配な野郎どもはウクライナVPN使っとけwwwwwwwwwwwwwww
2017/11/05(日) 10:02:25.52ID:GJMJmSfu
>>35
惜しかったな後0.1秒で10時ぴったりだったのに
2017/11/05(日) 10:09:03.30ID:CRXQSUXy
ここで、次スレのテンプレ案作っとこうぜ
2017/11/05(日) 10:11:06.76ID:pRo2Eb0w
280で楽天銀行アプリ使えんくなる
2017/11/05(日) 10:13:37.62ID:macQ80M5
>>38
ヤフーと楽天関連のアプリは無効設定にしてるよ
たまに不具合出ることがあるね
2017/11/05(日) 15:40:01.94ID:YWidHOm9
> ◆フリー版はブラウザでのみ広告ブロック、プレミアムを購入するとすべてのアプリで動作

テンプレのここ、いつになったら修正するの
2017/11/05(日) 16:37:53.07ID:/kck9aoZ
torneアプリ使うとナスネに登録失敗しましたって出ない?
別にビデオは見れるからいいんだけどブロック設定解除してても毎回出てくる
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 16:53:39.43ID:Wih7lY0k
テンプレが気に入らないなら自分でスレ立てしろやFACK!
2017/11/05(日) 17:02:21.79ID:i/GqWnWy
>>42
あなたに指図を受ける筋合いはない
不愉快極まりない書き込みです
2017/11/05(日) 17:02:57.68ID:LzPTyQ3k
解除してんなら関係ないじゃん
2017/11/05(日) 18:29:05.42ID:/kck9aoZ
ただアドガ切ると登録に失敗しましたが出ない
つけた瞬間から出てくるからVPN使ってると仕方がないんかな
2017/11/05(日) 18:31:20.02ID:jFhVNCaD
楽天が不正に使われてたのネタとか思ってたけど
ネットしか見ない端末で俺も不正ログイン食らったっぽい

いれてるアプリアドガとmateだけ
だからどこで漏れたんだろうか…
2017/11/05(日) 18:38:16.72ID:CRXQSUXy
>>43
不愉快くんはスレ立てする前にこっち埋めろよ

【広告除去】Adguard Part8【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506964950/
2017/11/05(日) 18:43:37.03ID:ytSQx5Ms
>>46
何の不正ログインよ
googleなら詳細出るでしょ
2017/11/05(日) 18:51:29.41ID:jFhVNCaD
>>48
わからん
不正ログインがってなって
カード止まった

どこから見ればわかる?
2017/11/05(日) 18:53:40.69ID:sgGCh4N/
アフィカス必死だなw
2017/11/05(日) 18:54:02.56ID:ytSQx5Ms
>>49
いやだから何が不正ログインされたのよ
2017/11/05(日) 18:54:47.03ID:ytSQx5Ms
>>49
もしかして楽天垢か?
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 18:57:08.21ID:mCR1ndgG
楽天のログイン画面に

楽天カードをかたったフィッシングサイト、
フィッシングメールにご注意ください。

ってあるけどその類じゃね?
一回フィッシングに引っかかったら何回も狙われるらしいぜ?
2017/11/05(日) 19:09:03.61ID:jFhVNCaD
>>52
そうよ

フィッシュサイトじゃなく
普通に使えないんだよね

取りあえず電話してみるわ
2017/11/05(日) 19:12:51.24ID:jFhVNCaD
>>50
アフィじゃないわ
半年位アドガ使ってて初めてなんだよね
ちなみに無料(お試しプレミア済み)
設定は初期のフィルター全切り
280のみで使ってる
証明書も一度も発行してない
βの最新バージョン


ただ、これが原因かわからないから
一概に言えないんだけどね
この前楽天で不正ログインあった
って人が書き込んでたから
俺も同じなのかなって
2017/11/05(日) 19:44:16.86ID:KMKmKN+D
Chromeなりブラウザでフィッシングに引っかかった可能性の方がよほど高い
証明書インストールしない限りhttpsはAdGuardも中身が見られない
2017/11/05(日) 20:44:03.99ID:GJMJmSfu
>>56
俺もそうだと思う
一応仕組みわかって使ってるし
3台のスマホで使ってるからさ

この前利用停止になった人いたから
まさか…と思ってね

ちなみにクレカ無しのカード
だからたいした事ないんだけど
利用停止食らってるから
明日電話かけてみて再度報告するわ
2017/11/06(月) 11:35:10.09ID:3cTo8Tty
どうせパスワード使い回ししてたんだろ、ほかもやられてるよ
2017/11/06(月) 16:14:11.70ID:fNSQstLa
そう言えば、280のインポートだけど昔のURLを設定したままだとインポート出来なくなったね
少し前までは自動リンクしてくれてたのだが
横着してたけどURL変更して無事にインポート出来た
2017/11/06(月) 16:22:31.41ID:9PJ43tbe
Androidで1アカウント持っててiPhoneでも使いたいから追加したい
結局いつ買えばいいの?
2017/11/06(月) 16:49:46.10ID:KvkRDi8B
昨日の >>46 です

その後、調べてもらって
不正アクセスされた形跡もなくて
ログイン時のエラー的な感じだった
今は利用停止解除されて普通に使えるようになった

お騒がせしました;
2017/11/06(月) 16:59:32.40ID:I4nN+jcq
>>60
同時に使うならあと1垢
くそ面倒だけどA他を使う時はA端末、B端末を使う時はA端末を外すってやり方なら今の1垢のままでいい
まーくそ面倒だから素直に1アカウント買い増しするのが普通もね
買ってしまえば1年なら1年中、永久なら半永久的に機種変更しても2端末で使えるし
2017/11/06(月) 17:49:19.57ID:7rTvqNPw
>>62
面倒ではあるけど「くそ面倒」と言うほどではないと思う…(´・ω・`)
2017/11/06(月) 18:33:45.61ID:ehVOfVuS
Adguardのwindows版でホワイトリストの設定ってどうやるんですか?
2017/11/06(月) 19:50:20.67ID:H8rHRvsR
280更新来てた
Last update 2017/11/06
2017/11/06(月) 20:05:02.06ID:PFZETJk7
>>60
iPhoneはいつでもappstoreで240円でしょ
2017/11/06(月) 21:38:09.20ID:ojYAUUed
>>64
OS側のプロキシ設定に「以下のアドレスではプロキシを使用しない」みたいな設定があったはず
2017/11/06(月) 21:42:40.08ID:yfW/BKVU
>>66
app storeは金にならないアプリの審査めちゃくちゃ厳しいからなぁ、特に企業
2017/11/06(月) 23:00:54.22ID:qLJbiMtM
>>68
Appleは不愉快極まりない企業です
2017/11/06(月) 23:41:48.06ID:yQ2R01uP
>>69
Googleは検索したとしても不都合な情報を提示しない、ユーザー情報を勝手に記録する、その情報をNSAなどに横流しにするなどの行為を繰り返し続ける、そして我々がうざったく感じ続けている広告を表示しつづける不愉快極まりない企業です
2017/11/07(火) 01:45:28.59ID:zKHjiVwA
adguard初心者です。
設定の質問なのですがフィルターは自分でインポートして内蔵フィルターは全てオフ、DNSオン、HTTPSオンという感じで良いですか?
2017/11/07(火) 02:01:47.52ID:2qJSeLtc
>>71
少しは調べてください
不愉快な書き込みです
2017/11/07(火) 03:11:23.30ID:Yy9/FH8r
>>71
DNSはバグ残ってるらしいから使わないほうがいいらしい
2017/11/07(火) 08:48:14.10ID:j7fK6epZ
>>73
だから不安定なんだね
2017/11/07(火) 10:38:20.15ID:c1dT4wUR
androidだと鍵マークがずっと表示されるのは仕方ないん?
2017/11/07(火) 11:00:22.47ID:Z4WePLkp
>>75
仕方ない
2017/11/07(火) 11:09:54.81ID:RjvDNPyg
逆に鍵が表示されてないともしも無効になってても気づかないじゃん
2017/11/07(火) 19:21:06.20ID:PWt7dAn1
>>75
フィルタリングモードをローカルHTTPプロキシにしたらVPNの表示は出ない
2017/11/07(火) 20:20:27.53ID:WyRi11l0
>>76-78
たし蟹
鍵マークありでええか
2017/11/08(水) 07:20:00.80ID:PrSaYfnO
>>77 >>79
通知見るときに上に表示されないの?
http://imgur.com/5C2tTXR.png
2017/11/08(水) 10:39:32.85ID:5H6SmIkA
>>78
ありがとうございます。
ホントに消えました。
2017/11/08(水) 10:42:32.42ID:9lZDUvXc
広告があった部分がエラーになって、広告は表示されないんだけど、結局広告と同じだけエラーのスペースとってるのね。
このエラーの部分を非表示にして、ページ自体を短くすることはできないのかな?
2017/11/08(水) 11:01:53.76ID:9lZDUvXc
自己解決しました。
2017/11/08(水) 12:10:18.45ID:GLnFevao
>>80
おま環だよ
Android7にしたくない奇特な奴はいないとなぜ思った?
2017/11/08(水) 12:10:43.62ID:GLnFevao
>>80
おま環だよ
Android7にしたくない奇特な奴はいないとなぜ思った?
2017/11/08(水) 12:36:59.95ID:PrSaYfnO
>>84
まんま奇特だからだよw
2017/11/08(水) 16:44:45.08ID:B6Of4ka2
セールはいつから?
2017/11/08(水) 16:50:46.94ID:vxUdXyNb
>>87
27日
2017/11/08(水) 16:51:40.87ID:vxUdXyNb
>>87
ごめん、27
2017/11/08(水) 16:52:02.54ID:vxUdXyNb
>>87
連投でミスってごめん;
11月24日の金曜日
2017/11/09(木) 12:08:30.22ID:qgJq7FDC
セールってどこ情報?
2017/11/09(木) 12:15:27.91ID:uCn8Iqet
>>91
サイバーマンデー
2017/11/09(木) 12:16:32.06ID:qgJq7FDC
すまんブラックフライデーか
今思い出した
2017/11/09(木) 15:41:44.36ID:UpXJP7IO0
今年の流行語
共謀罪入ってるやん おまえらよく使ってたもんな
2017/11/09(木) 16:37:53.69ID:SOH34cFX
いちいち自己紹介しなくていいよ
2017/11/09(木) 16:44:51.37ID:W+NNsJdz
自己紹介…?
2017/11/09(木) 16:49:25.31ID:HBphL49o
>>95
はい、共謀罪〜!
2017/11/09(木) 17:27:05.02ID:WnLgFDqQ
誤爆じゃない?
2017/11/09(木) 18:57:09.31ID:+TBz7rN6
お前らよく共謀罪って使ってたもんな

いちいち自己紹介しなくていいよ(使ってたのはお前やろ)

2chなら共謀罪に関わらずよく見る流れじゃない?
2017/11/09(木) 19:22:56.46ID:MqAUqz5d
>>99
>>98 です。にわかでスミマセン。半年ROMります。
2017/11/09(木) 19:41:16.56ID:EVhwl7mj
>>100
半年じゃ甘いです不愉快です
三年はROMってください
2017/11/09(木) 20:09:40.45ID:SwqkAsm4
なんでこのスレってキモいの一人ずっと常駐してんの?
2017/11/09(木) 20:16:29.46ID:UpXJP7IO0
>>102
この書き込みは共謀罪ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況