WindowsPCでAndroidアプリが動く、Nox App Playerのスレです。
OSは4.4.2 PCでモバイルアプリが楽しめる新世代エミュレータです
公式サイト
https://jp.bignox.com/
前スレ
【WinでAndroid】Nox App Player Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1504531940/
☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください
######################
スレを立てるときに一行目に
!extend::vvvvv
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【WinでAndroid】Nox App Player Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7787-aYWJ)
2017/10/21(土) 12:50:33.69ID:M8pXnp/x0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c8-iCeq)
2017/11/18(土) 22:10:43.20ID:sFdOwkQ40665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d145-MNLk)
2017/11/18(土) 22:19:52.13ID:SXqAlSIE0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d85-dUYE)
2017/11/18(土) 22:26:00.03ID:50f61jZC0 >>155の手順は最後の方抜けがあってsystem>appね
ファイルマネージャーは何を使ってもいいと思う
ESファイルの方はなんか問題があるとかないとかスレで見た気がしたので俺が使ってないだけ
クリーンインストールは俺も効果がないと思ってるけど端末再構築ついでに試してみようかなと
仮想ディスクが肥大化してデータやキャッシュ消して掃除ボタンも押したのにサイズ縮まらなくて困った
ファイルマネージャーは何を使ってもいいと思う
ESファイルの方はなんか問題があるとかないとかスレで見た気がしたので俺が使ってないだけ
クリーンインストールは俺も効果がないと思ってるけど端末再構築ついでに試してみようかなと
仮想ディスクが肥大化してデータやキャッシュ消して掃除ボタンも押したのにサイズ縮まらなくて困った
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c8-iCeq)
2017/11/18(土) 22:48:57.10ID:sFdOwkQ40 今気付いたんだけど、6.0.0.0でDirectXモード使えなくなってね?
正確には、DirectXモード選んで起動しようとすると99%で固まって動かない
OpenGLに戻して起動だと普通に起動する おま環の可能性も否定できないのだがw
正確には、DirectXモード選んで起動しようとすると99%で固まって動かない
OpenGLに戻して起動だと普通に起動する おま環の可能性も否定できないのだがw
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d145-MNLk)
2017/11/18(土) 22:53:55.17ID:SXqAlSIE0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c8-iCeq)
2017/11/18(土) 23:00:45.18ID:sFdOwkQ40 >>668
ありゃ、やっぱうちの問題か ありがとう
ありゃ、やっぱうちの問題か ありがとう
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0630-LXeY)
2017/11/18(土) 23:21:06.45ID:QRkCiAFz0 6にしたらdqmsl沈黙
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0630-LXeY)
2017/11/18(土) 23:23:34.41ID:QRkCiAFz0 かとおもったら再起動でついたわ
他のアプリ動いたのにdqmslだけつかなかったから早とちりしてしまった
他のアプリ動いたのにdqmslだけつかなかったから早とちりしてしまった
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 493e-amsk)
2017/11/18(土) 23:58:07.06ID:jSOFCZeM0 俺もなんでかFGOが1回動かなかったな
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c8-iCeq)
2017/11/19(日) 01:06:07.76ID:bpD/SIS/0 うーん、5.1.0.0でDirectXモードで動くの確認してから
DirectXモードのまま6.0.0.0上書きインストしてもDirectXモードでは
起動できないな 何が原因だろう
DirectXモードのまま6.0.0.0上書きインストしてもDirectXモードでは
起動できないな 何が原因だろう
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4135-RjUU)
2017/11/19(日) 04:29:51.38ID:x3DXiscR0 5.2.1.0が一番安定してるな
変な人は一度アンインストールしてクリーンインストールしてみるといいよ
変な人は一度アンインストールしてクリーンインストールしてみるといいよ
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57d-x2qW)
2017/11/19(日) 07:24:38.87ID:Mw2NE65Q0 noX6.0でも歌マクロス起動しないでしょうか?
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4135-RjUU)
2017/11/19(日) 08:57:19.10ID:x3DXiscR0 テスト用PCで6.0.0.0でリネレボ試用中
バッグ開ける動作とかもっさりからきりっと速くなってる
とりあえず連続稼働何時間で落ちる計測してる
バッグ開ける動作とかもっさりからきりっと速くなってる
とりあえず連続稼働何時間で落ちる計測してる
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-Hf6+)
2017/11/19(日) 10:25:42.22ID:cXR4eMpy0 ぎゃあああああああああああああああああああ
アプリデータが消えたあああああああああああああああああああああああ
ふざけんなあああああああああああああああああああああああ
アプリデータが消えたあああああああああああああああああああああああ
ふざけんなあああああああああああああああああああああああ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8de8-wRfy)
2017/11/19(日) 10:32:48.47ID:PEd8Y9sE0 DQMSLとFGOはまだ生きてたのか
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16c-RuWE)
2017/11/19(日) 11:15:42.34ID:RXup5tNS0 NOX閉じる時だけ十秒くらいCPU100%になるのは普通かな?
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0239-GXP8)
2017/11/19(日) 11:21:05.16ID:uBcLqZpx0 自分もそうなるよ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8667-ijJr)
2017/11/19(日) 11:41:49.75ID:qFrw3r2k0 初歩的なことなんだけど、動画撮影ってどうやるんだ?
カメラのアイコン押してレコード開始したら、そのウィンドウ勝手に消えてるし。
再度カメラアイコン押してもビデオレコーダープラグインが動作してますってしか出ないし。
カメラのアイコン押してレコード開始したら、そのウィンドウ勝手に消えてるし。
再度カメラアイコン押してもビデオレコーダープラグインが動作してますってしか出ないし。
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0287-q7ED)
2017/11/19(日) 12:21:17.79ID:NYjhCuaV0 低スペだと5.0一択だわ
音いらんのでもっと軽くしてほしいわ
音いらんのでもっと軽くしてほしいわ
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17d-dUYE)
2017/11/19(日) 12:42:54.48ID:20JlR0Yc0 6.0で音無しにすると軽くなりますって設定項目できたけどこれじゃ駄目なん?
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-RjUU)
2017/11/19(日) 12:47:58.93ID:ANTdSTO00 低スぺこそ6だと思ってたがちがうのか
まぁいろいろ比べて納得して使えばいいね
まぁいろいろ比べて納得して使えばいいね
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02d0-ijJr)
2017/11/19(日) 14:22:46.51ID:uwlLp4RO0 6になって一気に重くなったな
安定度は上がった気もするがいらんわ
安定度は上がった気もするがいらんわ
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1df3-LGLT)
2017/11/19(日) 15:52:34.28ID:xq7/GnjL0 怪しげな窓整列ツールを一瞬リリースしてすぐ引っ込めてたけど
マルチマネージャに統合したのか
マルチマネージャに統合したのか
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-VFQ0)
2017/11/19(日) 16:30:04.21ID:cXR4eMpy0 完全に消えてまた1からアカウント作り直してログインすらできない
ふざけんなあああああああああああああああああああああああああああああああああ
ふざけんなあああああああああああああああああああああああああああああああああ
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-VFQ0)
2017/11/19(日) 16:30:23.51ID:cXR4eMpy0 だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2503-RuWE)
2017/11/19(日) 16:37:00.64ID:h7jYJ1O40 プークスクス
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-VFQ0)
2017/11/19(日) 16:38:53.76ID:cXR4eMpy0 繰り返しても出来ねぇんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-VFQ0)
2017/11/19(日) 16:42:01.46ID:cXR4eMpy0 アカウントなしにしろやああああああああああああああああああああ
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4135-RjUU)
2017/11/19(日) 16:59:56.26ID:x3DXiscR0 >>683
見当たらないけどどこにあるの?
見当たらないけどどこにあるの?
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 255c-yTZC)
2017/11/19(日) 17:00:14.12ID:mY0ezAHz0 >>687
5に戻してインポートして5に留まるか、5から6に上書きするかの方が楽でない?
5に戻してインポートして5に留まるか、5から6に上書きするかの方が楽でない?
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9e5-RjUU)
2017/11/19(日) 17:13:12.80ID:jI6gAUBZ0 重くなったとか言ってる奴ってどうせスペック低いだろ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4135-RjUU)
2017/11/19(日) 19:55:33.20ID:x3DXiscR0 6のこの機能どういうものかわからないや
わかるひといる?
http://blog.goo.ne.jp/kimnichi/c/4d66b6e3af730880eccc45a9ecd748ef
5.キーボードマッピングを使用してPCでAndroidゲームをプレイする方法を追加しました。(NoxPLayer5.0.0以降に適用)チュートリアル
わかるひといる?
http://blog.goo.ne.jp/kimnichi/c/4d66b6e3af730880eccc45a9ecd748ef
5.キーボードマッピングを使用してPCでAndroidゲームをプレイする方法を追加しました。(NoxPLayer5.0.0以降に適用)チュートリアル
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91a7-RuWE)
2017/11/19(日) 20:03:44.98ID:lgHVhBB90 6でスターオーシャンやってたら戦闘画面だけ暗くなったんだけどなんか改善策ありますかね
最初は普通だったんだけど
最初は普通だったんだけど
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4135-RjUU)
2017/11/19(日) 20:41:14.62ID:x3DXiscR0 openGL or DirectXを別のに変える
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-VFQ0)
2017/11/19(日) 20:43:00.22ID:cXR4eMpy0 もうこの6はデータが勝手に消えるに5んび戻すべきだ・・・・
ふざけんなよおおおおおお
さんざんアカウントを新しくしてはログインができない始末だわ不具合だろこれ!
ふざけんなよおおおおおお
さんざんアカウントを新しくしてはログインができない始末だわ不具合だろこれ!
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae67-RjUU)
2017/11/19(日) 20:44:13.04ID:Slns1SV40 >>698
ざまぁ
ざまぁ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a98e-MUuo)
2017/11/19(日) 20:58:27.26ID:Lsh+nUDq0 6へ普通に上書きインストしたけど音割れしやすい場面でも大丈夫だし軽い感じする
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-RjUU)
2017/11/19(日) 21:13:35.92ID:DqlT87/j0 そもそも端末のデータ消えて困るってどんなゲーム(アプリ?)やってんの?
今どき機種変出来るようアカウント連携くらいあるだろうからID/PASSメモっとくだけじゃね
今どき機種変出来るようアカウント連携くらいあるだろうからID/PASSメモっとくだけじゃね
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0663-iCeq)
2017/11/19(日) 21:19:44.34ID:fid8VfFq0 実機でもエミュでもデータのバックアップ、アプリの引き継ぎ設定は基本
やってない人は今すぐやろうね
やってない人は今すぐやろうね
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9c6-JAgm)
2017/11/19(日) 21:19:54.61ID:eueP7BPG0 >>695
リリースノートは原文の方が分かりやすい
Added how to use keyboard mapping to play Android games on PC (Applies to NoxPlayer 5.0.0.0 and above versions) tutorial
リリースノートは原文の方が分かりやすい
Added how to use keyboard mapping to play Android games on PC (Applies to NoxPlayer 5.0.0.0 and above versions) tutorial
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-VFQ0)
2017/11/19(日) 21:46:51.29ID:cXR4eMpy0 もうわかんねえわ!
もう出来ねえわ
かれこれ10回以上やってるのになんでだよおおおおおおおおおおお
Googleから登録しては入力してもなぜかログインすらできねえわなんなんだよおおおおお
訳の分からん認証とか出てくるわ要らねえだろうがあああああああああああああああ
PCでやってるのによおおおおおお
もう出来ねえわ
かれこれ10回以上やってるのになんでだよおおおおおおおおおおお
Googleから登録しては入力してもなぜかログインすらできねえわなんなんだよおおおおお
訳の分からん認証とか出てくるわ要らねえだろうがあああああああああああああああ
PCでやってるのによおおおおおお
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee8-wRfy)
2017/11/19(日) 21:51:14.09ID:gjsrZnGc0 (・∀・)ニヤニヤ
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-VFQ0)
2017/11/19(日) 21:58:40.37ID:cXR4eMpy0 もうログインすらやり方すらわからん
入力→ログインできない→入力→Web→入力のくり返し
もう訳が分からん
入力→ログインできない→入力→Web→入力のくり返し
もう訳が分からん
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9132-eV2L)
2017/11/19(日) 21:58:41.96ID:tboPgKvp0 >>704
こういうときは取り敢えず度数の高い酒を飲んで、cドライブをフォーマットしろ
こういうときは取り敢えず度数の高い酒を飲んで、cドライブをフォーマットしろ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17d-dUYE)
2017/11/19(日) 22:16:02.25ID:20JlR0Yc0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d85-dUYE)
2017/11/19(日) 22:28:55.02ID:pBrhsaFc0 俺も環境リセットして初回ログイン時に「現在問題が発生してる」とか出てログインできなかったな
スマホでも使ってるメイン垢だし今までNoxで使ってたバックアップ復元したら当然ログインした状態だったから良くわからんわ
スマホでも使ってるメイン垢だし今までNoxで使ってたバックアップ復元したら当然ログインした状態だったから良くわからんわ
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826c-5C68)
2017/11/19(日) 22:45:42.99ID:IZ0dNivA0 俺もCPUマシになるよ!って書かれてたからサウンドオフにしてみたらゲーム起動しなかったわ
バカみたいにたくさん設定変えた後だったから特定に時間かかった
バカみたいにたくさん設定変えた後だったから特定に時間かかった
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-Hf6+)
2017/11/19(日) 23:07:50.38ID:cXR4eMpy0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4639-GXP8)
2017/11/20(月) 00:01:23.55ID:ZbIljISA0 >>704
寝て忘れるんだ。失恋と同じ
寝て忘れるんだ。失恋と同じ
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 255c-yTZC)
2017/11/20(月) 06:31:04.71ID:tePhBVgH0 >>704
Google登録は、Nox経由でやるとうまくいかない。pcのブラウザから登録な。
Google登録は、Nox経由でやるとうまくいかない。pcのブラウザから登録な。
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a98e-MUuo)
2017/11/20(月) 06:44:12.50ID:UpOKRBdX0 ガイジにも優しいスレ
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-VFQ0)
2017/11/20(月) 08:57:48.48ID:XMwerEIy0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fed9-r9J9)
2017/11/20(月) 09:15:38.45ID:KojVIGYS0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96c-EvbJ)
2017/11/20(月) 10:36:18.25ID:8imE4OZ90 >>715
ネタだよね・・・?w
ネタだよね・・・?w
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7c-dUYE)
2017/11/20(月) 10:39:32.43ID:i25Ao/E70 >>715
障害者は体くねらせながら芋掘りするかパンでもこねてろよ
障害者は体くねらせながら芋掘りするかパンでもこねてろよ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c8-iCeq)
2017/11/20(月) 10:49:46.32ID:DJ3kx+lX0 >>718
人間大の物体が身体くねらせてるとかいうからワームっぽいもの想像しちまったじゃねーか!w
人間大の物体が身体くねらせてるとかいうからワームっぽいもの想像しちまったじゃねーか!w
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f9-2Rtq)
2017/11/20(月) 11:31:48.76ID:e8ba4teT0 たまにガチっぽのが沸くよな
こんなのでも生きて行けるんだから日本ってやっぱ神
こんなのでも生きて行けるんだから日本ってやっぱ神
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-VFQ0)
2017/11/20(月) 11:32:19.92ID:XMwerEIy0 >>716
なるほどサンクス
なるほどサンクス
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16c-RuWE)
2017/11/20(月) 12:30:46.82ID:qnslAwXs0 >>680
てんきう!
てんきう!
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96c-EvbJ)
2017/11/20(月) 13:10:05.27ID:8imE4OZ90 nox5と6ってどっちが低スペPCに優しいんだろう
6になったら頻繁にグラボのドライバーをってエラー落ちするんだけど
単純にバグなのか要求値が高くなったのか分からん
6になったら頻繁にグラボのドライバーをってエラー落ちするんだけど
単純にバグなのか要求値が高くなったのか分からん
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a98e-MUuo)
2017/11/20(月) 13:31:07.40ID:UpOKRBdX0 その状況でなんとかしようとしないのがやばい
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a19f-kjAN)
2017/11/20(月) 13:32:12.73ID:k729RPoh0 前のが安定してるなら前の使っておけばいいとしか
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8223-E0d6)
2017/11/20(月) 14:55:09.41ID:vs034rw70 nox 5.2.1.0を使っているんですが
noxを起動すると、PC上で見ているユーチューブの音がたまに切れたりする現象になります
Chrome、firefox共にそうです
noxを終了させると音は途切れないので、noxのせいだと思うんですが
どうすればいいでしょうか
noxを起動すると、PC上で見ているユーチューブの音がたまに切れたりする現象になります
Chrome、firefox共にそうです
noxを終了させると音は途切れないので、noxのせいだと思うんですが
どうすればいいでしょうか
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4135-RjUU)
2017/11/20(月) 14:58:19.48ID:mVx+resA0 PC買い替えるかアンインストールすればいいです
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8223-E0d6)
2017/11/20(月) 15:20:41.61ID:vs034rw70729名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-5C68)
2017/11/20(月) 15:28:15.34ID:VIY9pkHEd nox5.2.1.0が原因だったのではないでしょうか
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-VFQ0)
2017/11/20(月) 16:33:12.57ID:XMwerEIy0 文字を打とうとしたら入力モードにてロックするんだけど・・・
731723 (ワッチョイ e96c-EvbJ)
2017/11/20(月) 17:41:57.71ID:8imE4OZ90 >>724
だからなんとかしようとしても、ドライバーのバージョンをダウンし再試行してくれって
何でドライバーロールバックしなくちゃいけないん?ってなるじゃん。
6に変えてからそういうエラー出たから6が問題なだけ?って事で聞いたんだが
だからなんとかしようとしても、ドライバーのバージョンをダウンし再試行してくれって
何でドライバーロールバックしなくちゃいけないん?ってなるじゃん。
6に変えてからそういうエラー出たから6が問題なだけ?って事で聞いたんだが
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3153-RjUU)
2017/11/20(月) 17:44:06.42ID:qh1+TqdH0 >何が原因だったんでしょうか
質問者の言葉遣い、態度じゃねーな
質問者の言葉遣い、態度じゃねーな
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0663-iCeq)
2017/11/20(月) 17:47:23.60ID:tbTGgEQr0 Nox内部じゃなくて使ってるPCの不具合解決したいならPCのスペックも載せて
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-EvbJ)
2017/11/20(月) 18:50:58.03ID:RVkbfHqH0 おま環ばっかり。
分からないならエミュ向いてないから使うなでいいよ。
分からないならエミュ向いてないから使うなでいいよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020e-RuWE)
2017/11/20(月) 18:56:59.75ID:00/bGXRk0 ID:8imE4OZ90
まずはvirtualbox入れろ
入れないでやるとそうなる
まずはvirtualbox入れろ
入れないでやるとそうなる
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020e-RuWE)
2017/11/20(月) 18:58:47.33ID:00/bGXRk0 ID間違いた
ID:cXR4eMpy0
まずはvirtualbox入れろ
入れないでやるとそうなる
ID:cXR4eMpy0
まずはvirtualbox入れろ
入れないでやるとそうなる
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d85-dUYE)
2017/11/20(月) 19:23:40.73ID:Wk3s8FiC0 6.0.0.0にしてから何時間もマクロぶん回してるとフリーズしたAndroid相手に入力マクロを動かし続ける状況を見かけるようになったので環境戻した
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-2Rtq)
2017/11/20(月) 19:34:20.18ID:H7OhpBdj0 >>711
いや実際お前バカじゃんwww
いや実際お前バカじゃんwww
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826c-5C68)
2017/11/20(月) 19:43:30.30ID:a+SOd0tK0 検索能力が著しく低かったり、せめて質問をするならどういう情報を併記すべきかも分かってないレベルの奴がエミュを使っている恐怖
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-2Rtq)
2017/11/20(月) 20:01:48.53ID:H7OhpBdj0 >>739
エミュレータも随分簡単になっちゃったからね
普通のWindows用オンラインソフトと同じ感覚で使える
マトモなPC使ってりゃ何の知識もなくても困らなくなっちゃってるから
困って質問してくんのは
多分セロリン以下のCPUとかメモリ4GB以下とかの困ったちゃんと推測
エミュレータも随分簡単になっちゃったからね
普通のWindows用オンラインソフトと同じ感覚で使える
マトモなPC使ってりゃ何の知識もなくても困らなくなっちゃってるから
困って質問してくんのは
多分セロリン以下のCPUとかメモリ4GB以下とかの困ったちゃんと推測
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0287-dE1V)
2017/11/20(月) 20:09:36.69ID:qG0+d5zJ0 セロリンなめんなよ
PS2もDSも動くんやぞ
メモリ4G以下はさすがにないが
スティックPCでエミュやろうとする情強はいないだろ
PS2もDSも動くんやぞ
メモリ4G以下はさすがにないが
スティックPCでエミュやろうとする情強はいないだろ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-dad4)
2017/11/20(月) 20:41:06.03ID:wZ4DZMPOd よく物理4コア以下でVM動かそうって気になるな
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a956-dUYE)
2017/11/20(月) 20:57:33.06ID:zmXfud/E0 物理コア2コアのファンレスマシンでVM動かしてるぞ
設定は一番軽くする必要あるけどリネレボも動く
24時間365日動かしてるけど稼動音無しで発熱も控えめだ
設定は一番軽くする必要あるけどリネレボも動く
24時間365日動かしてるけど稼動音無しで発熱も控えめだ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4639-QmT3)
2017/11/20(月) 21:01:16.19ID:91Soadhx0 ・CPU8core
・RAM32GB
・SSD500GB
は基本的人権3要件だろ
・RAM32GB
・SSD500GB
は基本的人権3要件だろ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9c6-2w2b)
2017/11/20(月) 21:03:10.35ID:GELH1BGq0 >>744
人権なし乙
人権なし乙
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2939-GXP8)
2017/11/20(月) 21:48:10.94ID:2o+rDx+W0 CeleronG540、4x2GB、GTX550Tiで特に不自由してない
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-JNqm)
2017/11/20(月) 22:51:36.42ID:OsAAkj+NM >>744
・CPU8core←4coreでも問題ない、必要なのは処理速度
・RAM32GB←複窓しなければ16GBでも十分
・SSD500GB←SSDである必要は無い、お前の動かしてるアプリはそんな頻繁に読み書きしてるのか
・CPU8core←4coreでも問題ない、必要なのは処理速度
・RAM32GB←複窓しなければ16GBでも十分
・SSD500GB←SSDである必要は無い、お前の動かしてるアプリはそんな頻繁に読み書きしてるのか
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 493e-amsk)
2017/11/20(月) 22:59:43.81ID:ec3Ib7Rq0 xxtp://counsel2.xxxxxxxxxxxxxxx/dogs/da90xxxxxxxxxxxxxxxxxxx.md5
(一部伏せ)
なんかESET(アンチウイルスソフト)が、Noxがこんな感じのサイトに
アクセスしようとすんのを防いでんだけど・・・
なんだろうね、これは
(一部伏せ)
なんかESET(アンチウイルスソフト)が、Noxがこんな感じのサイトに
アクセスしようとすんのを防いでんだけど・・・
なんだろうね、これは
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026e-FDyS)
2017/11/20(月) 23:24:49.81ID:FfKvBdcL0 右側のメニューバーって下にすることってできないの?
動画で下にしてる人みたんだけどやり方がわかんない
古いバージョンなのかな
動画で下にしてる人みたんだけどやり方がわかんない
古いバージョンなのかな
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-2w2b)
2017/11/20(月) 23:28:39.28ID:aREPFXRwp >>748
防いだのだけだといいね
防いだのだけだといいね
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ff-EvbJ)
2017/11/20(月) 23:38:59.87ID:RVkbfHqH0 内部からの通信ブロックしてるからログみたら
bjtelecom.net 中国電信 220.181.7.172
baidu.com 百度 123.125.112.229
スパイウェアで過去に何度もやってるとこ。
中身はしらんけど、危ないよこれ。
bjtelecom.net 中国電信 220.181.7.172
baidu.com 百度 123.125.112.229
スパイウェアで過去に何度もやってるとこ。
中身はしらんけど、危ないよこれ。
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-ldw1)
2017/11/21(火) 00:24:21.16ID:aq5toOWw0 うちのESETもアクセスブロック連発してるわ。
どうすりゃいいか判らん情弱だったから色々調べてイマココ。
セキュリティ切るわけにはいかんが、一体何がアタックかけてきてんだこれ
どうすりゃいいか判らん情弱だったから色々調べてイマココ。
セキュリティ切るわけにはいかんが、一体何がアタックかけてきてんだこれ
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 493e-amsk)
2017/11/21(火) 00:29:45.26ID:Lo5TzoNX0 ちなみにこの動作やってんのはnoxVMhandle.exeやな
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-RjUU)
2017/11/21(火) 01:03:54.61ID:7KDWkYN90 おいおいなんかやばいのか?
でも今更Noxは手放せないしな
ブルスタに乗り換えるってのも一応あるっちゃあるが
でも今更Noxは手放せないしな
ブルスタに乗り換えるってのも一応あるっちゃあるが
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c8-iCeq)
2017/11/21(火) 01:18:34.17ID:HPgdmOxA0 .hostsに
127.0.0.1 bjtelecom.net
127.0.0.1 baidu.com
とでも入れとけよ それだけでこれに関しては解決だろ
他のアドレスだったら同じように書きゃいいだけだし
外部から先に接続されてるんだったらルータでその両方のアドレスを
弾く設定追加すればいいだけだしな
127.0.0.1 bjtelecom.net
127.0.0.1 baidu.com
とでも入れとけよ それだけでこれに関しては解決だろ
他のアドレスだったら同じように書きゃいいだけだし
外部から先に接続されてるんだったらルータでその両方のアドレスを
弾く設定追加すればいいだけだしな
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c8-iCeq)
2017/11/21(火) 01:20:44.37ID:HPgdmOxA0 おっとすまぬ windowsだと.hostsじゃなくてただのhostsだったな
ファイルの場所は /Windows/System32/drivers/etc/ な
ファイルの場所は /Windows/System32/drivers/etc/ な
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d85-dUYE)
2017/11/21(火) 01:58:10.17ID:oEwnMo9M0 >>748の伏せられたアドレスが判らないから防ぎようが無い
758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-ijJr)
2017/11/21(火) 02:06:36.68ID:uiEIZEE7a759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9e5-RjUU)
2017/11/21(火) 02:21:29.26ID:oS0IlKz40 散々言われてることだがそれらアフィみたいなものだよ
広告サイトにアクセスされてるだけ それでNOXの作者は利益出してる
広告サイトにアクセスされてるだけ それでNOXの作者は利益出してる
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c7-bhIP)
2017/11/21(火) 02:30:08.82ID:QFz1NrDy0 Noxでつい最近パワプロのアプリを始めたのですが、少し前のwin10の更新からピッチングが上手くできなくなりました
パワプロアプリではピッチングの際、球種をクリック→コースをドラッグで選ぶ→バーをタイミングよく止めて投球の質(恐らくコントロール面)を決定
の三段階で投げるのですが、二番目のドラッグの際、指を離した瞬間に連続で判定が入るのか、三番目の質決めができたりできなかったりしています
それとは別に、ドラッグしようと動かした瞬間、敬遠球染みたコースにカーソルが勝手に飛んで動かせなくなったりも
他のマウスで試す、左右のクリックを入れ替えて右で試す、はしたのですが、直りませんでした
win10の更新以前は一度もなく、そもそも使ってるマウスもまだ購入から半年経ってません
原因が何だと思われるか、他の対処法はないかなど、意見を頂きたいです
よろしくお願いします
パワプロアプリではピッチングの際、球種をクリック→コースをドラッグで選ぶ→バーをタイミングよく止めて投球の質(恐らくコントロール面)を決定
の三段階で投げるのですが、二番目のドラッグの際、指を離した瞬間に連続で判定が入るのか、三番目の質決めができたりできなかったりしています
それとは別に、ドラッグしようと動かした瞬間、敬遠球染みたコースにカーソルが勝手に飛んで動かせなくなったりも
他のマウスで試す、左右のクリックを入れ替えて右で試す、はしたのですが、直りませんでした
win10の更新以前は一度もなく、そもそも使ってるマウスもまだ購入から半年経ってません
原因が何だと思われるか、他の対処法はないかなど、意見を頂きたいです
よろしくお願いします
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a98e-MUuo)
2017/11/21(火) 02:38:45.15ID:ZaiJTJ3J0 そういうのはverも書いた方がいい
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-ldw1)
2017/11/21(火) 02:40:30.42ID:Ot8py6qk0 アンチウィルスソフトがアクセスブロック連発する件だが、6.0にしたら出なくなった謎
根本的な解決になってなさそうだが面倒なのはなくなった
根本的な解決になってなさそうだが面倒なのはなくなった
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c7-bhIP)
2017/11/21(火) 02:41:56.81ID:QFz1NrDy0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 深夜雑談会
- 真夜中の🏡
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- お前らメガネ亡くした時どうしてんの?
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
