【WinでAndroid】Nox App Player Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7787-aYWJ)
垢版 |
2017/10/21(土) 12:50:33.69ID:M8pXnp/x0
WindowsPCでAndroidアプリが動く、Nox App Playerのスレです。
OSは4.4.2 PCでモバイルアプリが楽しめる新世代エミュレータです

公式サイト
https://jp.bignox.com/

前スレ
【WinでAndroid】Nox App Player Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1504531940/

☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください

######################
スレを立てるときに一行目に
!extend::vvvvv
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/11/02(木) 21:36:32.61ID:FyEbVfhj0
android内のシステムファイルをPCに移動させたいのですが簡単な方法はありますか?
今はgoogleドライブを経由しています...
2017/11/02(木) 21:57:54.37ID:ob54JeV70
ドラクエエラーで落ちる奴は最新バージョンか確認&グラフィックを急速モードにしろ
エラーなしで起動しない場合は一回再起動しろ
フリーズは鯖が重いせいなので実機でもなるからどうにもならん人減るまで待て

これでやり方分からないとかならもうエミュ使うのやめろ
2017/11/02(木) 22:02:56.92ID:FyEbVfhj0
208ですが自己解決しました
2017/11/02(木) 22:04:36.22ID:fnfU64Ox0
で、でたー「自己解決しました」しか言わずに帰る人
2017/11/02(木) 22:15:36.72ID:xq5HZc8o0
>>197
ということは仕様ですかね(´・ω・`)
ありがとうございます
2017/11/02(木) 22:18:06.86ID:u4q3Fy2K0
>>207
これ以上の事は言えないからもう書き込むなよ、ありがとうもいらん
まず最初に最新版にしろ
最新版にしたら右上にあるNOXの歯車を押す
高級設定から機能設定の定義をチェック
性能を自分の環境で動く最大まで上げとけ
参考までに俺は CPU8 メモリ6986 だ
次にレンダリングモード
動かないアプリがあったらこれを切り替えて見て試せ
相性があってどちらかなら動く場合がある
これらの設定をしたうえで動かないならそれは対応してないからどうしようもない諦めろ
あとプレイするゲームは必ず引継ぎ設定をしておけよ
エミュは実機じゃないから対応されて突然動かなくなることもあるから
その時に控えて無かったからって泣き疲れてもどうすることもできないからな
面倒だったら実機買え!
2017/11/02(木) 22:23:12.26ID:cDlXaf1o0
ウィキペディアで一度寄付したらその後
さらにしつこく寄付の勧誘が来るようになった話思い出した
2017/11/02(木) 22:24:01.61ID:24Wsc6HC0
>>207
こういうクズの理論ってすげーよな
「お前らが教えてくれないのが悪い!教えてくれるまでスレ違いでも居座る!」

親にまともな常識教えてもらえなかったんだろうな
まあこういうゴミを育てた親からしてゴミなんだろうが、ゴミの子はゴミってかww
リサイクルできないゴミほど厄介なものはない
2017/11/02(木) 22:49:40.55ID:ufWE3w6t0
>>212
仕様も何もGoogleアカウント取得しないと
いざという時に困るのは明白

必ずしもNoxで取らなければならないわけじゃない
使える手段は全て使うのが常識だろ
2017/11/02(木) 22:56:20.81ID:jB+aG/lzH
>>155
ありがとうございました
2017/11/02(木) 23:31:57.88ID:Es4e3m9J0
Windows10
5.1.0.1、アシスタントの時間指定が効かないのがさすがに不便になってきて
最新版5.2.0.1にアプデしようと思うんだけど問題ないかな?
一応バックアップはとった
2017/11/02(木) 23:32:42.14ID:xq5HZc8o0
>>216
PCだと番号必要なんでNoxで作成できればいいなーと思ってはい(´・ω・`)
2017/11/03(金) 00:13:50.23ID:oqSZDVBQ0
番号って何のだ?
2017/11/03(金) 00:32:14.55ID:GElFzMQI0
218だけど勝手に事後報告。
問題なくアプデできた。
「ダウンロードデータを覆う」というおなじみの謎の文言もチェックつけてOKだった。(単なる上書きインスト)
アシスタントの時間指定も効くようになってめでたしめでたし

個人的な要望としては、アシスタント複数作ってめっちゃ使うから
そろそろ順番の入れ替えとかリピート時間の絶対的指定とか(○時に終了みたいに)、
速さも加速だけでなく減速もさせて欲しい

まぁ減速はそんなにいらんか
2017/11/03(金) 07:39:58.75ID:vrZ6zKJi0
>>207だけど教えてもらったの試そうと思ったらまだメンテ開けてないのな
人気すぎるだろうwあとスレ汚しごめんなありがとう!二度寝するわ
2017/11/03(金) 08:27:14.64ID:018Fsx070
そのまま死ね
2017/11/03(金) 10:04:07.26ID:2FkiZGdmr
二度と来るな
2017/11/03(金) 10:10:39.48ID:vLmicCfJ0
>>219
抽象的な答えしか出来ないなら
Noxも2chも止めたほうが良いぞ

番号? 何の番号や
2017/11/03(金) 10:27:52.13ID:018Fsx070
言いたくないがお前がアスペだと思ってるわ

NoxでGoogleアカウント作成すると無効なアカウントになるのは仕様ですか?
×→GoogleアカウントなんかPCで取ればいいだろ
○→Googleが対策してるのか無効になりやすい。PC側で取得すると良い
「無効になるのが仕様なのか」が質問の対象、PCで取れというのは回答でも何でもない

ということは仕様ですかね(´・ω・`)
×→仕様も何もGoogleアカウント取得しないといざという時に困るのは明白
○→Google側が対策してるのかもしれない、諦めてホストPC側で取得
そもそもGoogleアカウント取得しないなんて一言も言ってない、したいから困ってる質問

PCだと番号必要なんでNoxで作成できればいいなーと思ってはい(´・ω・`)
×→抽象的な答えしか出来ないならNoxも2chも止めたほうが良いぞ 番号? 何の番号や
○→Googleは電話番号必要なこと増えてる。ホストPC側で作っても要求されること多い
   Noxはエミュだからかほぼ確実に要求される
指摘したようにお前が見当違いにしか答えられてない。話の流れ的に番号なんて電話番号しかないだろ


他が無視した質問に答えてやるのは良いが、お前が質問に全く答えられてない
質問への回答抜かして解決策だけ提示するのは回答とは言わない
2017/11/03(金) 10:51:57.97ID:vLmicCfJ0
まず、常人は「アスペ」など用いない

以上
2017/11/03(金) 11:08:16.54ID:W1/29zrO0
ガイジ必死の反撃!
2017/11/03(金) 11:26:39.29ID:TE+CXDLrM
Taskerでスクリーンショットすら取れないんだけど、どうにかNoxをロリに上げられないかな?
Noxが飛び抜けて優秀なエミュだから他の選択肢が無い
2017/11/03(金) 11:57:40.01ID:018Fsx070
>>228
俺に0のダメージ!

なんと アスペが おきあがり
まとまに なりたそうに こちらをみている!
まともな きょういくをしてあげますか?

はい
いいえ ←


アスペは捨て台詞を吐いて悲しそうに去っていった…
2017/11/03(金) 12:20:28.16ID:A3j66oqN0
ライバルズ用にインスコしてみたけど
ブルスタよりメモリ消費少ないし邪魔な広告も出てこないからいいな

肝心のライバルズがメンテ地獄なんだけどさ・・・
2017/11/03(金) 13:02:36.61ID:hNXF3j4z0
ライバルズなんてなかった いいね
2017/11/03(金) 14:07:23.16ID:vkjuOZwoM
ずっと古いバージョン使ってたけど、昨日最新版に更新してみた
ドラクエライバルズ起動するんだな、SOAとDQ10の超便利ツールも動くじゃねえか
残念ながらFEHは起動しなかった
2017/11/03(金) 16:16:02.37ID:HU5uuVRF0
バージョン5.0.0.0から5.2.1.0にアップデートしようとしたが アプリケーションエラーでアップデートできない・・・
PC再起動してもアップデートできないとかどうなってるんだ・・
NOX起動してから歯車押してアップデートすると最新版ですってでる詰んだ
2017/11/03(金) 16:34:59.34ID:JwUf7BzP0
初めてインスコしてみたけど問題が発生してGoogle開発者サービスを停止する連呼で何もできん
いろんなサイトで解決法探して開発者サービスのアプリアンインスコしようとしても容量のところ押したらエラー発生するし
どないすりゃええっちゅうねん、ちゃんと最新版やぞ
2017/11/03(金) 16:45:21.84ID:DUsBpKbr0
バックアップインポートしようとしてストレージを復号化するパスワードを入力してくださいって画面になって操作受け付けなくなったから
5.0.0.1から5.2.1.0にアップデートしたけど何も変わらず
対処法ありますかね
2017/11/03(金) 17:05:18.71ID:j4NHvcBb0
>>234
歯車はアテにならないゾ
バックアップしてアンインスコ、公式からダウンロードした5.2.1.0を再インスコするのが早道な気がする
2017/11/03(金) 17:16:45.10ID:GkD5covhd
いつも思うんだけど、子供用のゲームがリリースされると下らない質問が増えてうんざりするね
2017/11/03(金) 17:34:41.27ID:hZrIVGN+0
Nox起動させてから閉じた後、PCの動作がおかしくなるんだけど
フォルダ内のファイル読み込み処理遅くなる
HDDのアクセス鈍ってる感じ
PCを再起動すると治る
何が原因なんだろう
2017/11/03(金) 18:28:00.86ID:OxxyaaCk0
>>236
Noxのバックアップ/インポートにパスワードなんてないんだけど
それはなんかディスク暗号化ソフト使ってるかランサムウェアなのではw
2017/11/03(金) 18:41:29.96ID:5CLVe6xd0
まだ3使ってるんやけど
アップデートはよしろやのお知らせ消すことってできますか
2017/11/03(金) 18:43:49.68ID:VKsDMarU0
アップデートをすれば消えます
2017/11/03(金) 21:01:29.60ID:jhoXGIlwa
なぁ5,2,1きてるんだが?
これなにかわった?
2017/11/03(金) 22:15:02.42ID:OxxyaaCk0
https://www.bignox.com/blog/noxplayer-5-2-1-0-release-notes/
2017/11/03(金) 22:26:47.04ID:eNACumS90
nox公式ブログにも5.2.1の詳細まだないな
http://blog.goo.ne.jp/kimnichi
2017/11/03(金) 22:42:43.38ID:OxxyaaCk0
うへえ何気にロリポ版(Beta)なんかリリースしてたのね
これで旧Verの端末を起動しようとすると>>236の言ってるストレージを複合化出てきた

バージョン番号同じで別Ver作るのはどうなのかと言いたい
たぶん人柱募集中
https://twitter.com/NoxAppPlayer/status/919786842706399232
2017/11/03(金) 22:46:43.33ID:eNACumS90
面白いな、サブPCで人柱やってみるか
2017/11/03(金) 23:07:01.64ID:IdFh2axTH
>>246
神がいた
2017/11/03(金) 23:09:54.44ID:eNACumS90
>>246
インストールしたけどandroid4.4.2だったんだけどどうなってんだこれ
2017/11/03(金) 23:12:15.67ID:OxxyaaCk0
>>249
エミュー他を追加に5.1がひっそり追加されている
最初にロリポ用のBaseダウンロードするから結構時間かかったが…驚くほど普通にロリポだなあ

あとランチャー変えて再起動しても変えたランチャーのままだw
2017/11/03(金) 23:21:59.60ID:eNACumS90
>>250
ほんとだわろた
マルチインスタンスマネージャ立ち上げないとわからないな
252名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-lboT)
垢版 |
2017/11/03(金) 23:24:04.62ID:jhoXGIlwa
あいかわらず使えねー作者だねぁをい

今やるならOS7ヌガーだろ!
明日までに作れ!
2017/11/04(土) 00:07:38.05ID:C6XyUBzN0
こんなところ見てるわけないのに
ここで煽る意味がないわ
どうせなら作者が見てるところでやれ
2017/11/04(土) 01:22:39.84ID:eJ34A4Uq0
Add Error message and corresponding solution when anti-virus such as Avast falsely block the startup of NoxPlayer

。。って中の人ここ観てるのか?
2017/11/04(土) 01:50:28.41ID:C6XyUBzN0
ここ見てないだろうし日本語理解できない可能性高いだろうな
2017/11/04(土) 02:19:36.98ID:dRdz4H4Q0
5.1.2.0 ロリポでリネレボプレイ
プレイ途中でリネレボアプリ画面真っ暗になってどうしようもなくなる事1回目
タスクからリネレボ落とした
引き続き使ってみる
2017/11/04(土) 09:00:15.31ID:ECUM+dMAa
>>255
これだからにわかは・・・
開発者は日本人
おそらく20代
2017/11/04(土) 09:20:27.31ID:ECUM+dMAa
それよかなんやこのクソOS5バージョン
ミリマス、インストール対象にもなってないやんけ!
死ね!やる気あんのか!?

もう作るのやめちまえ!
2017/11/04(土) 09:21:55.59ID:s1xhloVj0
お前が使うのをやめればそれで終わりだが?
2017/11/04(土) 10:09:39.87ID:hmfBk0ocd
出かい釣り針が見える
お前ら釣られるなよ!絶対だぞ!
2017/11/04(土) 10:21:19.58ID:4lPT8izT0
>>246
ロリポのテスト版は1年以上前からあるよ。今回はβ版として一般公開したけど
公式フォーラムのスレッドはこちら
https://bbs.yeshen.com/forum.php?mod=viewthread&;tid=10733
2017/11/04(土) 10:24:16.98ID:fEDLEfyM0
>>257
性別は男性かあるいはそれ以外
身長は160cm以上かそれ以下
肥っているように見えるが痩せているようにも見える

多分そんな感じかと
2017/11/04(土) 10:34:06.33ID:Ojqnkg6t0
サポートに言いたいことがあるなら
LINE使えばいいだけだよ

公式がコメントしてくれる
https://i.imgur.com/Sa5Xfaz.png
2017/11/04(土) 11:09:21.45ID:h2AfKIAr0
androidのバージョンはいい加減上げないのかな…ずっと4.4.2止まりの気がするが
2017/11/04(土) 11:13:39.29ID:ONjdGBLI0
青歯のスピーカーを接続すると音が出なくなってしまうのですが、何故でしょう?
ブルスタだと普通に出るのですが、必要なプロファイルや適合Verがあるのかしら?
2017/11/04(土) 11:22:12.20ID:JtVtCZ3C0
青歯とか糞みたいな略あるのかw
2017/11/04(土) 11:59:50.01ID:fAq3EtLg0
いや青歯は語源なんだけど
2017/11/04(土) 12:32:42.91ID:Tf+Gg+5a0
名称はスウェーデンのエリクソン社の技術者がつけたものである。
初めてノルウェーとデンマークを交渉により無血統合し、文化の橋渡しをしたデンマーク王、ハーラル・ブロタン・ゴームソン (Harald Blatand Gormsen / Haraldr blat?nn Gormsson) が「青歯王」と呼ばれたことに由来している。
Blatandを英語に逐語訳したものがBluetoothである。「乱立する無線通信規格を統合したい」という願いが込められている。
2017/11/04(土) 12:35:20.20ID:luL7rwA70
BTのが短いのにわざわざ・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edd-ix91)
垢版 |
2017/11/04(土) 12:45:58.37ID:6YydjyZO0
スクリプトレコードがばぐった。
それ以外は普通に使えるんだけど、スクリプト機能ボタンを押すとエラーで落ちる。

どなたか対処方法分かる方いませんか
2017/11/04(土) 12:50:34.70ID:duOBdgxc0
語源ってなんだ…まるで日本語が元みたいじゃないか
2017/11/04(土) 13:01:23.58ID:ouiNnKoN0
>>265
何とペアリングしてるの?
2017/11/04(土) 13:03:43.92ID:ouiNnKoN0
>>270
テンプレ参照
原因に心当たりがあるならそれを消してみる
ダメだったらまあ、まず全部消したり一つずつ消したりかな
2017/11/04(土) 14:08:14.49ID:7zMV4+ND0
最新版でもマギレコはできないんだな
まぁアシスタント使うまでもないゲームだしスマホでいいか
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edd-ix91)
垢版 |
2017/11/04(土) 14:41:17.12ID:6YydjyZO0
270です。全部アンインストールして、やり直してもスクリプトだけ動かなかった。

自分のPCの問題かも、スクリプトレコーディング何回か使えてたのになぁ
2017/11/04(土) 15:42:32.90ID:Cn7SB9xR0
システム設定から高級設定みたいな欄が全部消えてるんだがなんででしょうか
どなたか教えてください
2017/11/04(土) 16:53:31.52ID:Tu9LJfkSp
>>276
フラットデザインとやらで見にくくなっただけで消えてないよ、タブになってる
5系からだっけかな?
2017/11/04(土) 17:33:57.50ID:3kFZVLwn0
3.8から5.2にアップデートしたら中身が引き継げなかったんですがどうすれば良いのでしょう
vdmkファイルからvdiファイルに変更されてる?のでこれが原因かなと思うのですが
2017/11/04(土) 17:40:53.46ID:Ojqnkg6t0
>>278
1.Titanium Backupを使ってアプリのデータだけBackupを取る
2.新規デバイスにアプリを導入後、Titanium Backupでデータをリストアする
2017/11/04(土) 18:26:46.86ID:jb0XH3Sv0
>>278
3.8にはもうバックアップ機能なかったっけ
アプデ前にバックアップして、アプデ後にインポートする必要がある(インストール時に警告も出たよね?)
まぁ知らないでアプデしちゃったなら、もうどうにもならない
引継ぎ設定してるアプリなら引き継いで、してないものは諦めるなり運営にゴネるなり

※最近のバージョンはその必要なく上書きインストールで引き継げるようになった

ファイル修復ツールでvmdk抽出して、VBoxManageでUUID調べて以下手順でワンチャンなくもない
https://www.facebook.com/notes/alin-sukisman/how-to-add-other-nox-app-player-vm-android-emulator-to-your-pc/10153276732992763/
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42d1-3zYQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:40:42.23ID:dWPJabiD0
アプリインストールすると小遣いが稼げるってんで
モッピーって言うサイトで Nox を使ってやっているんですが
market://details?~ のページが見つかりませんでしたってなります
ブラウザからストアは開けないんでしょうか?
2017/11/04(土) 20:12:02.11ID:7zMV4+ND0
sutema
2017/11/04(土) 20:13:17.24ID:3kFZVLwn0
>>279
それってアプデ前に取っておかなければならなかった行動ですよね・・・?
ありがとうございます・・・

>>280
3.7以降は上書きインストールでカバーできますとか但し書きがしてあったので、油断してしまいました
ありがとうございますやってみます
2017/11/04(土) 21:28:41.24ID:XArKSIft0
最小化したあと元に戻した時とかに

二本の指で移動する 二本の指で大きくする/小さくする

ってのが毎回出るんですけど出さない方法ないですか?
2017/11/04(土) 22:10:36.31ID:Cn7SB9xR0
>>277
https://i.imgur.com/eMrsVYy.jpg

こんな感じでタブっぽいのがスクロールしても見当たらないのですが
すみません
2017/11/04(土) 22:20:51.85ID:f3FeUUvq0
>>285
バージョン1.2.1だからだろ。 Mac版は設定項目少ない
基本的にWinでAndroidの会話してるスレだよ
2017/11/04(土) 22:45:10.04ID:Cn7SB9xR0
>>286
そんなことに違いはあるとは( ^ω^ )
スレチすまそ
2017/11/04(土) 22:48:33.31ID:7zMV4+ND0
スレタイが「【WinでAndroid】Nox App Player」だしねw
2017/11/05(日) 00:36:28.66ID:NQNK+3Vz0
スワイプをキー設定しようと思い設定してみましたが、以下の画像のように違う場所に正反対の線が現れてしまいます。
実際使用してみても挙動が不安定なためこの現象のせいだと思いますが、なにか対処法など有りましたらご教授いただければ……
https://i.imgur.com/c1IDLoz.jpg
2017/11/05(日) 01:59:17.57ID:baKA64XY0
急に起動時に99%で固まるようになって
再起動か回復とか選択肢出てくるようになった

再起動押しても無限に99%で止まって同じ選択肢になるから回復押したのよ
そしたら全部データ消えやがった

回復と言いつつデータ消すとかマジ死ねよクソゴミプレイヤー
二度とつかわねえ
2017/11/05(日) 02:00:53.29ID:baKA64XY0
開発者は地獄に落ちろ
2017/11/05(日) 03:03:40.48ID:/fWLN2kR0
ID:baKA
2017/11/05(日) 03:06:34.64ID:g6QjUCo80
名は体を表すとは正にこのことだな
2017/11/05(日) 03:21:13.36ID:4z1TJaXY0
バカわろたw
2017/11/05(日) 07:49:14.33ID:5SP/fQFs0
>>272
遅くなりましたが、ソニーのSRS-BTD70を、
ノーブランドのBluetooth USB Version 4.0 ドングルとペアリングして接続してます
先に書いたようにブルスタでは出力されますが、Noxでは音が出なくなります
あと参考になるか判りませんが、AndAPPやYahooゲームの各ゲームでも同様に音が出ません
ニコ動やYouTubeとかの動画やインストされているゲーム等では普通に出ます
2017/11/05(日) 09:06:44.65ID:MMwDPZhm0
こんなん笑うわww
2017/11/05(日) 09:11:47.79ID:ZMNdqCnB0
そのIDはずるい
2017/11/05(日) 11:04:11.92ID:8YL1kkw60
BAKA 64bit版
2017/11/05(日) 12:01:59.60ID:Lvzb0l360
Noxで上手いこと行かない人
MEmuを使ってみれば上手いこと行くかもよ
スレもあるので一度お試しを
2017/11/05(日) 13:58:43.07ID:7W1LO9fb0
IDくっそわろたwwww
2017/11/05(日) 14:05:25.97ID:SDzb4s5O0
そんなことで笑えるって幸せだな
2017/11/05(日) 15:51:17.52ID:4z1TJaXY0
回線切ってもBAKA
2017/11/05(日) 15:55:21.01ID:lYcP1am9a
>>256
最近、画面真っ黒とか、フリーズが多くなった
先週までは、週末50時間くらい連続で繋ぎっばなしでも問題なかったのに

ハロウィンアプデでリネの方が不安定ってこともあり得る?
2017/11/05(日) 16:56:52.73ID:3KknU4ih0
リネレボ アス比4:3と16:9での比較画像
ウィンドウサイズは縦揃えで視野は最大まで引いてある
4:3にすると縦の奥行きがかなり広がるけど横は少ししか狭くなっていない感じがして当方は16:9より全体的にプレイしやすい
文字の位置等は16:9に最適化されているので4:3だとパーティーメンバーの名前やその他の文字の左側が削られてしまうことがある
4:3 800x600
https://i.imgur.com/XJG7ToF.jpg
16:9 1280x720
https://i.imgur.com/EpfunAb.jpg
2017/11/05(日) 16:59:43.79ID:3KknU4ih0
>>256の5.2.1.0 ロリポ版だけどリネレボでギロチン行くと落ちてしまったり悲しい思いをするから封印
5.2.1.0の4.4.2は問題なかったのでこちらで使用中
2017/11/05(日) 17:04:55.35ID:3KknU4ih0
よく見たら横は削られずにアス比狂った状態で縮めて表示されてるだけでカットはされていないか
それでも問題なければ奥行きが広くなるメリットがあると思う
2017/11/05(日) 17:55:14.60ID:k1ydzCFP0
ライバルズ動くけど戦闘がめちゃくちゃ重い
戦闘が後半になるほど重くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況