スレ立て時は1行目に↓下記↓をコピペして建てて下さい(荒らし対策)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆Androidタブレット総合スレ◆
※前スレ
Androidタブレット総合スレ61
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1505206065/
※関連スレ
中華Androidタブレット101枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508072452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b91-gzzX)
2017/10/17(火) 04:30:04.37ID:n7pWvGFj0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ec-2oSd)
2017/10/21(土) 15:49:15.44ID:itYP2bP40104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5563-qqG9)
2017/10/21(土) 15:49:32.68ID:7aEYNUbz0 なるほど、すぐフィルム貼るから気にしてなかったな…
逆に言えばフィルム貼っちまえばどうとでもなるぜあんなの
逆に言えばフィルム貼っちまえばどうとでもなるぜあんなの
105名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-2TS2)
2017/10/21(土) 16:30:47.05ID:h7r/qp7ld 林檎信者がワラワラと涌いてるな
106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-bI0J)
2017/10/21(土) 16:40:39.70ID:xTVlhuT/a 俺も結局iPADにしたら手放せないデバイスになった
107名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-bq4a)
2017/10/21(土) 16:45:10.36ID:KqGZxA2Ed まともなタブレットが無いって事か。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65c-dACs)
2017/10/21(土) 16:57:15.37ID:Mel2L3n50 何をもってまともとするかは人それぞれだろうけど
少なくとも現状での日本国内のハイエンドタブはiPad proしかない(ギャラタブs3日本で出なかったし)
通常利用とかネットで調べ物とかなら昔の泥機種でもなんの問題もないし
防水タブを風呂に持ち込んで使うとかなら泥機種にちらほらあるわけで
少なくとも現状での日本国内のハイエンドタブはiPad proしかない(ギャラタブs3日本で出なかったし)
通常利用とかネットで調べ物とかなら昔の泥機種でもなんの問題もないし
防水タブを風呂に持ち込んで使うとかなら泥機種にちらほらあるわけで
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-QV9J)
2017/10/21(土) 17:27:33.04ID:+kygEHQ00 ハイエンドと呼べるのは新型だけだし
単に新型ipadの話だけしてりゃいいんだが
旧までごり押しするのが林檎信者だからなぁ。
単に新型ipadの話だけしてりゃいいんだが
旧までごり押しするのが林檎信者だからなぁ。
110名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-QLJF)
2017/10/21(土) 17:38:59.09ID:opzTYzUid なんだなんだ?カッコイイと思ってる厨房扱いされちまったよ
林檎と泥のOSの違いなんてどうでも良いけどな
本気でiPadの本体の造りが良いと思ってるのか物を見る目がなさ過ぎだろ
林檎と泥のOSの違いなんてどうでも良いけどな
本気でiPadの本体の造りが良いと思ってるのか物を見る目がなさ過ぎだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5563-qqG9)
2017/10/21(土) 17:41:09.22ID:7aEYNUbz0 触った俺が悪いんだがもうやめとこうぜ
便乗してiPad推しするヤツもやめとけ
2万以下で買えるのがドロの最大の良さだ
便乗してiPad推しするヤツもやめとけ
2万以下で買えるのがドロの最大の良さだ
112名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-bq4a)
2017/10/21(土) 17:41:21.26ID:uP2lGZaGd ipdとか、m3と変わらん。
113名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-QLJF)
2017/10/21(土) 17:53:01.90ID:opzTYzUid 馬鹿は自分が仕切ってると思ってるんだな
114名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5e-2oSd)
2017/10/21(土) 18:09:09.81ID:tk3Pn6CAH >>113
馬鹿丸出し
馬鹿丸出し
115名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9a-bI0J)
2017/10/21(土) 18:10:59.42ID:QTAMpPzDF116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ec-2TS2)
2017/10/21(土) 18:45:52.75ID:XyRlEg5y0 >>110
OSの違いがわからないならOS名の付いたスレに来るなよw
OSの違いがわからないならOS名の付いたスレに来るなよw
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ec-2TS2)
2017/10/21(土) 18:47:29.47ID:XyRlEg5y0 Googleが検索が負けるのかそれは凄い
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a4d-5uTn)
2017/10/21(土) 19:01:22.55ID:mPp5nIWm0 Galaxy Tab s3ってどうなの?iPad 10.5にするかこれにするかで悩んでいるんだが
回線はワイモバだから全バンド使えるし、TWRPもSuperSUも入れられそうだからカスタマイズにも
不安を感じていないんだが、そもそもAndroidタブレットってイマイチなの?
回線はワイモバだから全バンド使えるし、TWRPもSuperSUも入れられそうだからカスタマイズにも
不安を感じていないんだが、そもそもAndroidタブレットってイマイチなの?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ad-P7li)
2017/10/21(土) 19:16:26.77ID:6KOVE/Tb0 たぶん日本人がハイエンドを買わなくなったんでは?
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a6c-GkJ4)
2017/10/21(土) 19:26:27.88ID:CjlkViXP0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM9a-Y8ox)
2017/10/21(土) 19:34:29.28ID:1ZlXbHQgM 今は使い込む人には高性能Windowsタブがあるから、バカチョンiOSは使う必要が無くなったんだろ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 755a-GyCL)
2017/10/21(土) 19:51:56.21ID:O+hHxoPl0 safari使いやすいっていってる人間初めて見たわw
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ad-P7li)
2017/10/21(土) 19:55:01.63ID:6KOVE/Tb0 iPhone信者も8買わずに7買ってる記事もあった
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-5n8Z)
2017/10/21(土) 20:11:19.39ID:7nghlwKU0 2017モデルiPad 9.7 Wifi 128GBとか見ると
スナドラ820で8インチ4:3
RAM4GB ROM64GB
SIMとMicroSDXC付きで
5万円とかできそうなのにな
スナドラ820で8インチ4:3
RAM4GB ROM64GB
SIMとMicroSDXC付きで
5万円とかできそうなのにな
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65c-cGTb)
2017/10/21(土) 21:04:54.59ID:1tkDM0Iq0 スマホにはアホみたいに820/821を積んでバカみたいに安く売ってた中華メーカーが
タブレットには見向きもせずに、出したとしてもMTとかHelioとかだった事実が
泥タブの置かれた今の状況を示してるんだろうな
タブレットには見向きもせずに、出したとしてもMTとかHelioとかだった事実が
泥タブの置かれた今の状況を示してるんだろうな
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8edb-U5aN)
2017/10/21(土) 22:22:30.17ID:ojzp5kxi0 俺はApple製品のデザイン好きだけどな
本体カードスロット無いのとなんでもiTunes経由が不便だから買う気にはならんけど
本体カードスロット無いのとなんでもiTunes経由が不便だから買う気にはならんけど
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ babc-/wYC)
2017/10/21(土) 22:38:42.55ID:fFe+5+hx0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-0GSP)
2017/10/21(土) 23:02:11.38ID:U2eDbT0C0 >>124
スマホにしとけ
スマホにしとけ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM9a-7d7A)
2017/10/21(土) 23:27:45.78ID:eHT+vpy4M130名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4aa5-Cbot)
2017/10/22(日) 10:03:43.02ID:WXuzjoOU0 そこそこ安くて技適通っててバージョンそんなに古くないタブレットの探し方を教えてください
131名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウウー Sa89-NPyU)
2017/10/22(日) 13:17:57.89ID:MqoOyfWSa WindowsとAndroid デュアルOSの10インチタブレット「Teclast Tbook 10 S」発売、技適も取得
http://phablet.jp/?p=24283
http://phablet.jp/?p=24283
132名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ブーイモ MMbe-i/Bk)
2017/10/22(日) 13:22:05.67ID:fBVR0bykM 中華はデュアルOS好きだなぁ
133名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スフッ Sd9a-bI0J)
2017/10/22(日) 13:26:35.05ID:aNwAkpzqd デュアルOSとか二画面スマホよりスマホ二台とかタブレット二台とか並べた方が便利なのにな
134名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウウー Sa89-Jp9u)
2017/10/22(日) 13:38:45.13ID:D1mr2zeWa >>131
ARM版Win10が出たら同様のAndroidデュアルブート機が出るのを期待
ARM版Win10が出たら同様のAndroidデュアルブート機が出るのを期待
135名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ e5ec-2oSd)
2017/10/22(日) 14:07:30.97ID:1RUwzdtF0136名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 8e25-aBzX)
2017/10/22(日) 14:22:18.00ID:7nZ5XfxG0 決して煽る訳ではないけど、便利さ一辺倒を求める人にはこういう端末の何がそれ系の人を惹き付けるのかは分からんだろ。理解力の範疇の外側にあるから言葉で説明しても無理だし。
137名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワイモマー MM9a-7d7A)
2017/10/22(日) 14:30:01.62ID:elck4SVXM OSが対応した現在では、二画面スマホはスマホ二台より遥かに便利だぞ
138名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a667-0GSP)
2017/10/22(日) 15:47:10.24ID:xITbII3P0 しかしWindowsはタブレットよりもスマホの方が先になくなるとはな
Androidと逆
Androidと逆
139名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワンミングク MM8a-3df8)
2017/10/22(日) 17:36:06.97ID:3GyXW5LzM デュアルOSでGPS搭載の安い機種ってない?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a85-3yBZ)
2017/10/22(日) 20:57:11.10ID:xfCfBVzn0 VLCでISOファイル再生してもスムーズに再生できる最低ラインで何処からでしょうか?
ギャラクシーS7ですとややカクカクでした。
ギャラクシーS7ですとややカクカクでした。
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d70-AKsH)
2017/10/22(日) 22:31:14.81ID:tJ+7oPRI0 Android4.0のタブレットが暗号化の復元失敗で強制ファクトリーリセットになってしまって
playからアプリ入れ直そうとしたら、サポート打ちきりで今は落とせないアプリや、アップデートで余計な機能が入って使い勝手が落ちたアプリが多発
古いapkを入手する方法ないですかね?
playからアプリ入れ直そうとしたら、サポート打ちきりで今は落とせないアプリや、アップデートで余計な機能が入って使い勝手が落ちたアプリが多発
古いapkを入手する方法ないですかね?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d70-AKsH)
2017/10/22(日) 22:33:20.12ID:tJ+7oPRI0 radikoとYahoo!ニュースとChromeの古いapk探してます
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ab-6td9)
2017/10/22(日) 22:42:45.90ID:TnCM0lz80 >>142
該当アプリ名バージョンapkでググってみたら?
該当アプリ名バージョンapkでググってみたら?
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5e0-jyNj)
2017/10/22(日) 23:07:35.74ID:MnzhgZMj0 apk mirror ただ日本語のみ提供アプリあったかなぁ?
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c156-wYkv)
2017/10/22(日) 23:41:38.25ID:EmW9iVua0 来月一人連続休暇があって、職場にお土産もっていかないといけないし、城巡り旅にでようとおもうんだけど
友達もいないし移動中携帯だけではバッテリーも不安なので3万前後のタブレット買おうと思うんだけどどれがいいのかよくわからない。
主にソニーリーダーの電子書籍と動画くらいしかみないから内蔵メモリは2GBでも4GBでも差はないかな?
友達もいないし移動中携帯だけではバッテリーも不安なので3万前後のタブレット買おうと思うんだけどどれがいいのかよくわからない。
主にソニーリーダーの電子書籍と動画くらいしかみないから内蔵メモリは2GBでも4GBでも差はないかな?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb5-zrBt)
2017/10/23(月) 09:35:49.80ID:UcJb45m0M >>145
f-03g安いよ
f-03g安いよ
147名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM89-rqBG)
2017/10/23(月) 13:48:35.08ID:6kNvz5JwM あの有機ELは良いもんだ
ビューワーとしては良いが他は糞だ
ビューワーとしては良いが他は糞だ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM89-MjnB)
2017/10/23(月) 14:08:11.53ID:PqEKFEX1M メモリが多い恩恵が感じられないな。
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ee-U5aN)
2017/10/23(月) 14:53:31.50ID:0ikrK9u60 >142
apkpureじゃダメかな?
apkpureじゃダメかな?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65c-fIT/)
2017/10/23(月) 16:44:44.36ID:EKfRxwPO0 7インチタブはいつになったら出るんや!
T3 7 PROはよせいや糞ファー
T3 7 PROはよせいや糞ファー
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197c-/3PS)
2017/10/23(月) 18:55:35.95ID:fmtk1T+30 ZenPhone 3 Ultraあたりで我慢してください
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5563-qqG9)
2017/10/23(月) 19:04:08.39ID:cQQ0TO1Q0 7インチはもうスマホに侵食されてるに等しいから望み薄いんじゃないか?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ babb-7H/K)
2017/10/23(月) 19:33:48.88ID:4jSYlhOJ0 来年は2画面折りたたみ端末の流れが来るかな
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb5-zrBt)
2017/10/23(月) 20:11:12.15ID:UcJb45m0M155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c138-J0mU)
2017/10/23(月) 20:12:22.38ID:pXirBVEk0 上下だったらドンキーコングかオイルパニックだな
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-7894)
2017/10/23(月) 20:50:19.65ID:yZPUz2MLM いくつかは出るだろうけど
主流にはならないと思うけどな
主流にはならないと思うけどな
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a567-Ny5K)
2017/10/23(月) 22:35:34.80ID:EpzSdkfN0 >>36
OTGでいけるだろうけど、NASの方がいいと思う。どのくらいのデータ量かわからんけど、microSDじゃ足りないのかな?
OTGでいけるだろうけど、NASの方がいいと思う。どのくらいのデータ量かわからんけど、microSDじゃ足りないのかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7af4-hGAj)
2017/10/23(月) 23:46:23.54ID:aZ32tQxU0 9.7インチ4:3の見開きで漫画雑誌くらいの大きさかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51e5-n3gn)
2017/10/24(火) 09:36:02.92ID:GGo2HY/P0 面白いけど重そう
160名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-pbW/)
2017/10/24(火) 20:46:32.44ID:CtEO57Lod スマホサイズみたいな小さいサイズの安いタブレットでおすすめはありますか?
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-GyCL)
2017/10/24(火) 20:56:25.77ID:+UptLnUtM 6インチタブどころか、7インチまでスマホに駆逐されたから、素直に大きなサイズのスマホ買うのがオススメ
この辺参考にどうぞ(アフィなし)
https://m.gearbest.com/phablet-_gear/
この辺参考にどうぞ(アフィなし)
https://m.gearbest.com/phablet-_gear/
162名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-pbW/)
2017/10/24(火) 20:59:23.45ID:CtEO57Lod163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-7894)
2017/10/24(火) 21:48:54.83ID:LVXYoMfEM スマホサイズみたいなタブレットってどういうことなのかな
スマホサイズ/タブレットの定義ってなに?
スマホサイズ/タブレットの定義ってなに?
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d35-ztwu)
2017/10/24(火) 22:24:21.63ID:MB8gM/Lt0 SIMが入るかどうか
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ca-SVrR)
2017/10/24(火) 23:19:05.25ID:CkaLMYtE0 SIMの入る10インチのもスマホなの?
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d35-ztwu)
2017/10/24(火) 23:24:36.09ID:MB8gM/Lt0 そうだよ
10インチだろうが20インチだろうがSIMが入った途端、統計上はタブレットではなくなってスマホになる
不思議だよな
10インチだろうが20インチだろうがSIMが入った途端、統計上はタブレットではなくなってスマホになる
不思議だよな
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d35-ztwu)
2017/10/24(火) 23:26:15.00ID:MB8gM/Lt0 あ、ちょっと言葉足らずだった
通話SIMが入るかどうかな
通話SIMが入るかどうかな
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 818a-pyhd)
2017/10/24(火) 23:29:05.45ID:L035t0OT0 質問者の意図が通話機能の有無だろうからな
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-7894)
2017/10/24(火) 23:49:30.95ID:LVXYoMfEM スマホ→5.5インチくらいまで
ファブレット→7インチ未満
タブレット→7インチ以上
と思ってた
ファブレット→7インチ未満
タブレット→7インチ以上
と思ってた
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d35-xhH7)
2017/10/24(火) 23:57:37.21ID:MB8gM/Lt0 Googleの基準だと5インチ以上母タブレットだった
まあ多分、売れてるのはタブレットではなくスマホという事にしないと困るスポンサーがいるんだろう
まあ多分、売れてるのはタブレットではなくスマホという事にしないと困るスポンサーがいるんだろう
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ca-SVrR)
2017/10/25(水) 01:08:23.28ID:R8xo0X5m0 父タブレットは?
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-jowS)
2017/10/25(水) 01:19:40.93ID:nXjlLCvz0 4インチ前後の妹タブレットはよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-ZI80)
2017/10/25(水) 09:05:52.76ID:D251SDSRa >>170
現在の日本にはタブしか存在してないレベルか
現在の日本にはタブしか存在してないレベルか
174名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-dtMj)
2017/10/25(水) 11:57:50.04ID:7ledq4+2r >>133
コピペするなら二画面スマホの方が多分便利
コピペするなら二画面スマホの方が多分便利
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a13-soce)
2017/10/25(水) 12:14:20.50ID:+X8rs2C70 >>174
出来る奴ならnet越しに共有してしまうだろ
出来る奴ならnet越しに共有してしまうだろ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-+pcD)
2017/10/25(水) 12:31:26.55ID:6ODy5CqfM すいません久しぶりにのぞいたらKALOS2の会社が見当たりませんけどどこ行ったんですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM35-JKN7)
2017/10/25(水) 12:40:42.62ID:pKO2Hdc8M BungBungameは社長が死んで無くなった
178名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-dtMj)
2017/10/25(水) 12:46:21.61ID:7ledq4+2r >>175
出来るけどそれが面倒だと言ってる
出来るけどそれが面倒だと言ってる
179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-2TS2)
2017/10/25(水) 12:46:30.63ID:VrQQTD4xa >>175
それって1台でやるより便利か?
それって1台でやるより便利か?
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a585-3yBZ)
2017/10/25(水) 13:15:36.47ID:QDFtjuIJ0 映画ISOファイルをフィットネスジムでウォーキングマシーンしながら楽しみたいのですがお勧めのタブレットございますでしょうか?
予算は4万位を考えております。
予算は4万位を考えております。
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a13-soce)
2017/10/25(水) 13:35:15.08ID:+X8rs2C70182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-0GSP)
2017/10/25(水) 13:55:02.16ID:ugPjUqL+0 Snapdragon 835 MSM8998
内蔵メモリ RAM 6GB ROM 64GB
ギャラクシーが一番よさげ
内蔵メモリ RAM 6GB ROM 64GB
ギャラクシーが一番よさげ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-dtMj)
2017/10/25(水) 14:15:10.41ID:7ledq4+2r >>181
いずれにせよ2台使ってのコピペは面倒
いずれにせよ2台使ってのコピペは面倒
184名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-bI0J)
2017/10/25(水) 15:29:32.06ID:cye+IMYda185名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-2TS2)
2017/10/25(水) 15:30:43.97ID:VrQQTD4xa >>184
このこなにいってんの?
このこなにいってんの?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM89-soce)
2017/10/25(水) 15:31:21.74ID:8wiQ/+bGM >>183
青歯で送るだけじゃね
青歯で送るだけじゃね
187名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-dtMj)
2017/10/25(水) 16:38:55.18ID:7ledq4+2r >>186
ブラウザに表示されてるページのうちの3行分だけテキストとしてメモにコピペしたいときにどうすんの
ブラウザに表示されてるページのうちの3行分だけテキストとしてメモにコピペしたいときにどうすんの
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a03-Cbot)
2017/10/25(水) 16:47:56.76ID:JsYF8zvb0 面倒だがクラウドで共有する
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 818a-pyhd)
2017/10/25(水) 16:55:22.32ID:nSqwjMuh0 3行分だけメモにコピペする
190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM89-soce)
2017/10/25(水) 17:04:59.28ID:8wiQ/+bGM >>187
ブラウザ>テキスト選択>共有青歯
ブラウザ>テキスト選択>共有青歯
191名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-dtMj)
2017/10/25(水) 17:37:54.72ID:7ledq4+2r >>190
相手方は?
相手方は?
192名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM89-soce)
2017/10/25(水) 18:22:56.49ID:X5w5mH/tM193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-AH99)
2017/10/25(水) 18:34:16.27ID:q6NnIpxwa スマホの代わりになるくらい色々使う場合M3とzenpad3 8.0どっちがいいか迷う
M3のほうが幅が狭いのに画面は大きいんだよね
でも全体的スペックはzenpad?
ME572Cがストレージ足りないのと反応悪いのとたまに勝手に電源切れるから買い替えたい
M3のほうが幅が狭いのに画面は大きいんだよね
でも全体的スペックはzenpad?
ME572Cがストレージ足りないのと反応悪いのとたまに勝手に電源切れるから買い替えたい
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8edd-soce)
2017/10/25(水) 19:30:29.19ID:drjEDCg70195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d32-AH99)
2017/10/25(水) 19:42:47.40ID:Qpcj8QSa0 絶滅してたハイスペ7インチ突然来い!
196名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-bc/F)
2017/10/25(水) 20:57:47.47ID:D061dbkfr >>195
ほんとね。欲しいよね、今のところ代替なら、zen3ultraしかない
ほんとね。欲しいよね、今のところ代替なら、zen3ultraしかない
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8125-4rxs)
2017/10/25(水) 21:25:28.86ID:39Qb9zi90 ハイスペック7インチ何に使うの?
ゲームはスマホ5インチ以上のが操作しやすいし、パソコンライクに使うのは10インチぐらい欲しいし
7インチはアプリがスムーズに動いてバッテリーがもつ程度のそこそこのスペックでよくないか
ゲームはスマホ5インチ以上のが操作しやすいし、パソコンライクに使うのは10インチぐらい欲しいし
7インチはアプリがスムーズに動いてバッテリーがもつ程度のそこそこのスペックでよくないか
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-7894)
2017/10/25(水) 22:06:44.65ID:Mz9zAPFEM mimix1でええんちゃうん?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65c-LxYY)
2017/10/25(水) 22:08:35.60ID:sv2bvlU50 7インチはゲームと書籍やな
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e57c-QYk6)
2017/10/25(水) 22:30:39.09ID:1JTc7hbW0 ミニタブはゴミだからな
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 755a-GyCL)
2017/10/25(水) 22:47:49.81ID:b3aDQX7x0 平均的男性の掌なら、8インチも余裕で片手ホールドできるから7インチはあまり意味ないんだよな
女性は両手派が多いから、7インチである必要もないし
女性は両手派が多いから、7インチである必要もないし
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cefb-0GSP)
2017/10/25(水) 22:50:18.09ID:gH8JbaRN0 ハイスペ7インチほしいよな。
>>197
排他で考えるのが貧乏人だ。
どうせ高くても10万いかないシロモンなんだから、スマホも10インチタブも買った上で7インチも欲しい。
もっとも10インチもハイスペはiPadしかなくなってるけどなあ。来年アローズでるけど。
>>197
排他で考えるのが貧乏人だ。
どうせ高くても10万いかないシロモンなんだから、スマホも10インチタブも買った上で7インチも欲しい。
もっとも10インチもハイスペはiPadしかなくなってるけどなあ。来年アローズでるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… [BFU★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【音楽】石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問 [膳摩漏★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市早苗が吉岡里帆、新垣結衣、長澤まさみに似てると話題に [996062793]
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」 [115996789]
- 【実況】白銀ノエルと博衣こよりのえちえちパワフルプロ野球
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ★2 [931948549]
- 【んな専🏡】ルーナイトたち~1週間お疲れ様なのらぁ~(・o・🍬)🏰
- おさかなさんあつまれえ🐟˜˷
