Raziko - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko&hl=ja
Raziko拡張
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko.extensions&hl=ja
Raziko変換
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.aac2mp3&hl=ja
▼前スレ
Raziko Part22【録音アプリ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1500244646/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:6000:1012:----: EXT was configured
探検
Raziko Part23【録音アプリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/11(水) 07:35:25.04ID:6/GwOV9S
2017/11/04(土) 13:56:55.87ID:Q6s466eM
電池はずば抜けて長持ちします
同期やGPS高精度を入れっぱなしでも電池消費1時間0.4%くらい
同期やGPS高精度を入れっぱなしでも電池消費1時間0.4%くらい
2017/11/04(土) 14:00:13.36ID:Q6s466eM
>>150
そう、だから同じ麒麟でOSやEMUIのバージョンも同じ P10 lite は大丈夫なのかなと思った次第です
そう、だから同じ麒麟でOSやEMUIのバージョンも同じ P10 lite は大丈夫なのかなと思った次第です
2017/11/04(土) 14:21:44.98ID:WmK0O2hM
自分も2012のNexus7がとうとうタッチパネルが動かなくなってMediaPadM3買ったんだけど
大本の公式radikoの例のバージョンを手動インストしたら後はこのzはPlay最新で元の通り動作した
で、上でのDozeモード云々のことを聞きに来たわけだけども
一覧から戻したり、傾き変更する度に出て来てウザイっちゃウザイんだが
これはもう仕様で仕方ないのかな
大本の公式radikoの例のバージョンを手動インストしたら後はこのzはPlay最新で元の通り動作した
で、上でのDozeモード云々のことを聞きに来たわけだけども
一覧から戻したり、傾き変更する度に出て来てウザイっちゃウザイんだが
これはもう仕様で仕方ないのかな
2017/11/04(土) 19:42:21.65ID:5odouqYj
>>153
別に素直に電池の最適化からはずせばいいでしょ。最適化してると録音に失敗するからでしょう
別に素直に電池の最適化からはずせばいいでしょ。最適化してると録音に失敗するからでしょう
2017/11/04(土) 20:07:37.93ID:FMHur87a
zがデフォルトでDozeモードoffにしたことが規約違反としてストアから消えたことがあったな。
2017/11/05(日) 15:18:01.02ID:Z2/WvAr6
Android8.0にするとDozeが働くから寝てる間に深夜ラジオ録音とかできなくなるの?
2017/11/06(月) 02:11:11.62ID:NbbG6jMT
充電中はdozeモードに入らないとか、
移動中と誤認させるために就寝中は端末を常時振動させるθ
移動中と誤認させるために就寝中は端末を常時振動させるθ
2017/11/06(月) 19:30:57.67ID:H3T/2fTi
>>156
Nexus5xOleoで毎日junk録音して聴いてるけど全く問題ないよ。
Nexus5xOleoで毎日junk録音して聴いてるけど全く問題ないよ。
2017/11/07(火) 12:01:17.68ID:P/ZIGC8E
確かにネットワークの粘りの弱い機種だと録音止まる
安定した機種を録音専用機にする運用がストレス少ない
安定した機種を録音専用機にする運用がストレス少ない
2017/11/07(火) 16:07:15.81ID:Cn8kB6iP
なんだ粘りって
気力や根性みたいな精神的なものか?
気力や根性みたいな精神的なものか?
2017/11/07(火) 18:43:42.88ID:i4i589B4
2017/11/22(水) 08:37:21.92ID:ZJCWWgth
念のため録音はjellybean機使ってるわ
2017/11/24(金) 00:31:28.68ID:NeSX9vJx
平和だねw
2017/11/28(火) 03:29:46.76ID:7n3tiVNt
久々にrazikoを設定したら、うまく繋がらん。
繋がっても使わないけど、気分が良くない。
繋がっても使わないけど、気分が良くない。
2017/11/28(火) 04:20:14.78ID:XxS8EpVt
>>164
アンストしたら?
アンストしたら?
2017/11/28(火) 10:56:26.26ID:cEoFWhLT
最新版で気にくわない人には試聴させない機能が追加されました
2017/11/28(火) 11:00:17.54ID:t3P1RUTP
JellyBean機で267使ってるけど最近は予約時間終了してもずっと録音表示が出っ放しで
30分くらい後にもういいだろうと切って再生してみると1分くらいしか録音されてないことがある
シークバーが物凄いスピードで進んでいくの見て絶望的な気分に・・・
30分くらい後にもういいだろうと切って再生してみると1分くらいしか録音されてないことがある
シークバーが物凄いスピードで進んでいくの見て絶望的な気分に・・・
2017/11/28(火) 11:25:56.98ID:PROWpyj8
買い換えなさい
2017/11/28(火) 13:02:48.92ID:i96s/X6u
広告ブロックアプリ使ってると不具合出たよ
2017/11/28(火) 13:56:27.86ID:4nWtlUAD
adguard使ってるが、不具合ないよ
2017/11/28(火) 19:43:26.97ID:FavXFwvI
filterproxy使ってるけど不具合ないよ
2017/11/29(水) 08:36:27.79ID:PDDnXRpk
えっそうなの
AdBlockプラスで通信エラー出るときあったけど切ったらエラー出なくなった
おま環かもしれないね
ごめんよ
AdBlockプラスで通信エラー出るときあったけど切ったらエラー出なくなった
おま環かもしれないね
ごめんよ
2017/11/30(木) 00:52:53.93ID:HcE9jFbE
2017/11/30(木) 08:34:22.30ID:Zi/GTfel
そう言う時は番組表任せの録音予約でなく、マニュアル予約を使う。
あまりうまい方法とは言えないが、確実に録音できるゾ。
あまりうまい方法とは言えないが、確実に録音できるゾ。
2017/11/30(木) 23:12:19.14ID:WxaRPVff
4.4.4のNexus7-2013と057の組み合わせで、録音専用機として使っているけど
今週になって2台共電池の持ちが極端に悪くなったけど
開発者サービスが悪さをしているのかな?
とりあえず267にしたので様子見る
4.4.2のasus端末と266の組み合わせでは問題ない
今週になって2台共電池の持ちが極端に悪くなったけど
開発者サービスが悪さをしているのかな?
とりあえず267にしたので様子見る
4.4.2のasus端末と266の組み合わせでは問題ない
2017/12/01(金) 00:05:38.50ID:ILSKtJrH
2017/12/04(月) 04:43:27.36ID:AMSQqTkT
設定いじるたび「番組情報取得中」がえんえんと続くのはなんでかな?
はたと気づいたのは日曜あけメンテで番組休止中ばかりなこと、番組表とれないから、また取りに行くを繰り返してるんだな。
朝になれは解消するはず。
はたと気づいたのは日曜あけメンテで番組休止中ばかりなこと、番組表とれないから、また取りに行くを繰り返してるんだな。
朝になれは解消するはず。
2017/12/04(月) 08:13:17.99ID:7QDO1Qq9
>>177
5時になれば解消されます。
5時になれば解消されます。
2017/12/04(月) 10:12:11.66ID:zt4kHov5
番組表取りに行く曜日と時間帯が決まってるの?
何曜日の何時?
何曜日の何時?
2017/12/04(月) 10:32:50.11ID:7fSSsq5n
(オーディオフォーカスの利用)
(オプトアウト)
これどういう意味?
(オプトアウト)
これどういう意味?
2017/12/04(月) 10:52:38.66ID:D5AdSsCO
>>179
毎朝、5:15分頃スリープから動き出すね。
毎朝、5:15分頃スリープから動き出すね。
2017/12/04(月) 12:26:18.09ID:zt4kHov5
>>181
じゃあ週間番組表は月曜日の5:15分頃かな
じゃあ週間番組表は月曜日の5:15分頃かな
2017/12/04(月) 12:27:57.87ID:4/U5iQtW
>>182
自分はいつも月曜日の5時半くらいに手動で…
自分はいつも月曜日の5時半くらいに手動で…
2017/12/04(月) 12:28:04.25ID:FskEnNel
>>180
ここに書き込む能力あるのに何故その文字列を検索しないのだ?
ここに書き込む能力あるのに何故その文字列を検索しないのだ?
2017/12/04(月) 14:52:51.97ID:zt4kHov5
>>183
むむ、自動取得機能が実装されてるのに何故に…
むむ、自動取得機能が実装されてるのに何故に…
2017/12/04(月) 17:48:06.11ID:Lu1G2oVb
187名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/09(土) 12:56:22.12ID:k6Tzg34F うん、
XpeiraminiでCyanogenMod11入れて183で快適に使ってたんだけど
12.1にして183だと風鈴の音ばかり鳴ってラジオきけないのな・・・
まぁ他地域のは録音すりゃ聞けるのね。radikoなんかにカネ払うのばからしいからなぁ・・・
XpeiraminiでCyanogenMod11入れて183で快適に使ってたんだけど
12.1にして183だと風鈴の音ばかり鳴ってラジオきけないのな・・・
まぁ他地域のは録音すりゃ聞けるのね。radikoなんかにカネ払うのばからしいからなぁ・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/09(土) 13:01:41.02ID:k6Tzg34F つーことはradikoの方は最新バージョンにしてもいいってこと?
最新にすると録音できなくなっちゃう?
最新にすると録音できなくなっちゃう?
2017/12/11(月) 07:21:31.99ID:KSr9Nx+N
dの最新バージョンをインストールした際のz起動時の挙動は端末の環境により異なってくる。
os6以下の場合でdの鍵画像がルートに生成されてzも問題なく稼働している状態では例外なくzは起動できなくなり回復させるにはd5.9以下のインストールが必須。
os7以上なら問題なくzは起動する、ただし、d5.9から最新dを上書きインストールするとzは起動できない。d5.9をアンインストールしてからdを更新するとよい。
初期化して鍵画像のない端末や機種変の新端末に最新dをインストールするとzは起動できるがradikoサーバーにつながらずNHKだけ受信できる。
これはd5.9をインストールしたときも同様でd.5.8以下のdをインストールして鍵画像を生成してからdを更新すればよい。
os6以下の場合でdの鍵画像がルートに生成されてzも問題なく稼働している状態では例外なくzは起動できなくなり回復させるにはd5.9以下のインストールが必須。
os7以上なら問題なくzは起動する、ただし、d5.9から最新dを上書きインストールするとzは起動できない。d5.9をアンインストールしてからdを更新するとよい。
初期化して鍵画像のない端末や機種変の新端末に最新dをインストールするとzは起動できるがradikoサーバーにつながらずNHKだけ受信できる。
これはd5.9をインストールしたときも同様でd.5.8以下のdをインストールして鍵画像を生成してからdを更新すればよい。
2017/12/11(月) 07:26:48.44ID:KSr9Nx+N
↑の最後のところはos7の場合でos6以下はd5.8以下でないとだめです。
2017/12/11(月) 08:15:19.13ID:KSr9Nx+N
d5.9とか5.8はd5.0.9と5.0.8と書くべきだったw反省。
d.5.0.9とd6.0以上はzが鍵画像を生成できないのだが微妙に違いがある。
d5.0.8以下で鍵画像が生成された状態にd5.0.9がインストールされても不都合は起きないのに比してd6.0以上のタイムフリー版ではzは例外なしに起動しなくなる。
d.5.0.9とd6.0以上はzが鍵画像を生成できないのだが微妙に違いがある。
d5.0.8以下で鍵画像が生成された状態にd5.0.9がインストールされても不都合は起きないのに比してd6.0以上のタイムフリー版ではzは例外なしに起動しなくなる。
192名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/11(月) 11:19:38.45ID:983sqENv 機種変したら使えなくなった
OS7、d507、z267
今まではOS6で使えてたけど原因が分かれば教えてください
最近使ってなかったけど、いざ使えないとなんか気持ち悪い
OS7、d507、z267
今まではOS6で使えてたけど原因が分かれば教えてください
最近使ってなかったけど、いざ使えないとなんか気持ち悪い
2017/12/11(月) 11:21:44.42ID:B/2KgGPJ
dを最新版にしてみたら?
194名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/11(月) 11:24:39.12ID:983sqENv2017/12/11(月) 11:25:10.51ID:KSr9Nx+N
196名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/11(月) 11:29:03.52ID:983sqENv2017/12/11(月) 11:30:55.29ID:nB1EN9Nc
198名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/11(月) 11:33:46.35ID:983sqENv2017/12/11(月) 11:46:12.25ID:5XggPtAL
motorolaは使えない機種あるって前スレあたりで言われてたな。なんでだろうな
俺はxt1562からph-1に乗り換えたけど問題なく使えてる
俺はxt1562からph-1に乗り換えたけど問題なく使えてる
2017/12/13(水) 11:47:51.24ID:06fUGrDw
Nexus6で使ってたz265をhornor9に移植。
LTEだと東京きけるんだけどwifiに繋げると在住地に変更されてしまう。
Nexus6のときは東京で固定されてたんだけど・・・
東京で固定できませんか?
LTEだと東京きけるんだけどwifiに繋げると在住地に変更されてしまう。
Nexus6のときは東京で固定されてたんだけど・・・
東京で固定できませんか?
2017/12/13(水) 12:02:55.27ID:eUZ0gChI
>>200
フェイクgps使ったら?
フェイクgps使ったら?
2017/12/13(水) 12:03:00.82ID:kh6Lv0GX
2017/12/13(水) 12:13:39.59ID:06fUGrDw
2017/12/13(水) 12:35:14.67ID:kh6Lv0GX
2017/12/13(水) 13:31:03.97ID:06fUGrDw
2017/12/14(木) 23:07:13.19ID:3JdcovbM
200です。
予約録音が機能しません…電池の最適化は無視にチェックしています。
起動時は聴取も録音も可能なんですが、端末の問題ですか?
予約録音が機能しません…電池の最適化は無視にチェックしています。
起動時は聴取も録音も可能なんですが、端末の問題ですか?
2017/12/15(金) 05:26:11.89ID:TwgzxtMx
>>206
設定→エリアの指定 で東京にしてる?
設定→エリアの指定 で東京にしてる?
2017/12/15(金) 05:41:47.75ID:Q3+PwSb0
番組表が正確にとれてない状態(古い番組表が残ってたり)から予約すると録音できないことがある。
設定〜週間番組情報の利用をOFF,ONして番組表を取り直しておくと防げる、という報告があった。
設定〜週間番組情報の利用をOFF,ONして番組表を取り直しておくと防げる、という報告があった。
2017/12/15(金) 08:59:02.18ID:A2dVztLl
2017/12/18(月) 08:08:07.35ID:+4PcoRp9
キーワード予約で複数予約するのって【,】でしたっけ?
うまく出来ない。
うまく出来ない。
2017/12/18(月) 08:42:03.22ID:FHbUCUMe
>>210
:
:
2017/12/18(月) 08:56:27.91ID:vDaAetyG
2017/12/18(月) 09:24:30.76ID:uJyrqLua
なんで:なんだろう
2017/12/18(月) 10:25:18.25ID:qDhjTBIm
セパレータとして使いやすいから
2017/12/18(月) 12:23:15.25ID:iCgQnkuu
>>212
検索しても情報が出てこないから困るんだよね。
検索しても情報が出てこないから困るんだよね。
2017/12/18(月) 13:29:23.95ID:D1j1j8Z/
2017/12/18(月) 13:29:59.49ID:JSR8QK0e
今もあるか知らんけど
ナガマシのヘルプページかなんかで : は
見た気がするな
ナガマシのヘルプページかなんかで : は
見た気がするな
2017/12/18(月) 14:02:54.26ID:uYGhlny+
2017/12/18(月) 22:53:18.76ID:t/kvAyqG
2017/12/25(月) 11:46:07.46ID:R8ODPLyB
こんにちは、はじめまして
Radikoプレミアムに入って某アプリで放送を録音して勉強とかしてるんですけど
Razikoさんで出来るようにならないんですか?
そのアプリは使い勝手が悪いし、クオリティが低くて気が利いてなくてイライラすることばかり
Radikoプレミアムにもはいってて、普通にラジオを聴くだけでもRazikoを使いたいのですが
もう公開されないんですか…
Razikoじゃなくても、こちらの作者さんに作ってもらいたい…
長々と失礼しました
Radikoプレミアムに入って某アプリで放送を録音して勉強とかしてるんですけど
Razikoさんで出来るようにならないんですか?
そのアプリは使い勝手が悪いし、クオリティが低くて気が利いてなくてイライラすることばかり
Radikoプレミアムにもはいってて、普通にラジオを聴くだけでもRazikoを使いたいのですが
もう公開されないんですか…
Razikoじゃなくても、こちらの作者さんに作ってもらいたい…
長々と失礼しました
2017/12/25(月) 12:03:43.11ID:Bf4jwyM6
2017/12/25(月) 13:46:25.73ID:3oEp2CCp
録音したので勉強ということは英語とかを繰り返し戻って聞いたりしたいんだろうけど
そういう録音番組を聞くツールとしてはこれは全く微調整効かなくてダメ
そういう録音番組を聞くツールとしてはこれは全く微調整効かなくてダメ
2017/12/25(月) 13:53:03.89ID:2mepXF9e
Audipoとかでいいんじゃない?
録音した後なら
録音した後なら
2017/12/25(月) 14:47:31.42ID:4a3sUWJX
うましかとハサミは使いよう
録音したファイルを変換して好きなプレイヤーで再生すればいいだけ
分散分担で使え
録音したファイルを変換して好きなプレイヤーで再生すればいいだけ
分散分担で使え
2017/12/25(月) 16:11:49.02ID:R8ODPLyB
>>221
ありがとう、でもすいません
このアプリが嫌いなんです
ほんとクオリティ低くて…
しょっちゅう動かなくなるし、切れるし
あとインストールして起動させて音を出すと100%の爆音でなるんですよ
そんな爆音が初期設定だなんて知らなくてびっくりしたことがあって
改善するよういったんですけど
設定で変えろのいってんばりでほんとセンスない…
スレチすいません。
ありがとうございました。
ありがとう、でもすいません
このアプリが嫌いなんです
ほんとクオリティ低くて…
しょっちゅう動かなくなるし、切れるし
あとインストールして起動させて音を出すと100%の爆音でなるんですよ
そんな爆音が初期設定だなんて知らなくてびっくりしたことがあって
改善するよういったんですけど
設定で変えろのいってんばりでほんとセンスない…
スレチすいません。
ありがとうございました。
2017/12/25(月) 16:15:03.14ID:4a3sUWJX
2017/12/25(月) 16:28:04.83ID:R8ODPLyB
>>226
アプリで音量が0%、33、66、100から選べるんですけど、
デフォルトが100パーなんです。
だから初めてインストールしたときに爆音でなるんですよ。
そんなラジオアプリ初めてですよ(笑)
アプリ側音量33%くらいにしておけばいいのに、されないんですよね。
他のアプリはそんなことないのになぁって。
まあ不満点はそこよりも録音されないとか、不安定なところが多いです。
作者さんならすみません。嫌いって言うのは良くなかったですね。
ほんとみなさんスレチすいません、これで終わりにしますね。
アプリで音量が0%、33、66、100から選べるんですけど、
デフォルトが100パーなんです。
だから初めてインストールしたときに爆音でなるんですよ。
そんなラジオアプリ初めてですよ(笑)
アプリ側音量33%くらいにしておけばいいのに、されないんですよね。
他のアプリはそんなことないのになぁって。
まあ不満点はそこよりも録音されないとか、不安定なところが多いです。
作者さんならすみません。嫌いって言うのは良くなかったですね。
ほんとみなさんスレチすいません、これで終わりにしますね。
2017/12/25(月) 16:51:11.72ID:GwhAbiBR
嫌ならそんなアプリ使うのやめて
黙って
野良からZインストールすればいいじゃない
黙って
野良からZインストールすればいいじゃない
2017/12/25(月) 17:05:55.81ID:IdFyXyIU
使いたいなら>>1のリンクからインストすればいいと思うんだが何の話してるんだろ?
2017/12/25(月) 18:11:00.28ID:XUit5fpL
>>229
突っ込み待ち?
突っ込み待ち?
2017/12/25(月) 18:42:40.71ID:+iJKOln3
かまってちゃん
232名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 22:29:44.63ID:QbZSkA+Y こんばんは
アンドロイドウォークマンでz57,d4.0.0で不自由なく使ってたのですが、
壊れてしまい修理に出したところ基盤がもうなく、泥なしの最新機種と交換になってしまいました。
それで手持ちの中華タブにz57,d4.0.0を入れてみましたがRadikoサービスへの接続ができませんになります。
前の端末の鍵のバックアップは取ってありませんでした。
>>20 のapkを試してもダメでした。
最新版を試そうと>>1 のリンクから行くと前の垢だとインストール済み、
中華タブの垢だと現在のところ、お住まいの地域ではこのコンテンツはご購入いただけません。になり試せませんでした。
鍵がないせい、中華タブが窓と泥を切り替えれる特殊仕様のせい、泥ver.5.1のせい、GPSがないせい、Google垢がちがうせい、
何分このスレに来たのも転ばぬ先の杖の時以来で何がなんだかわからず困ってます。ご教授願います。
アンドロイドウォークマンでz57,d4.0.0で不自由なく使ってたのですが、
壊れてしまい修理に出したところ基盤がもうなく、泥なしの最新機種と交換になってしまいました。
それで手持ちの中華タブにz57,d4.0.0を入れてみましたがRadikoサービスへの接続ができませんになります。
前の端末の鍵のバックアップは取ってありませんでした。
>>20 のapkを試してもダメでした。
最新版を試そうと>>1 のリンクから行くと前の垢だとインストール済み、
中華タブの垢だと現在のところ、お住まいの地域ではこのコンテンツはご購入いただけません。になり試せませんでした。
鍵がないせい、中華タブが窓と泥を切り替えれる特殊仕様のせい、泥ver.5.1のせい、GPSがないせい、Google垢がちがうせい、
何分このスレに来たのも転ばぬ先の杖の時以来で何がなんだかわからず困ってます。ご教授願います。
2017/12/26(火) 22:35:48.73ID:mumxLl5R
このスレにも他のRazikoスレにもヒントがあるんだけど
何でよく読まないの?
何でよく読まないの?
2017/12/26(火) 23:24:37.19ID:NNhBoBEZ
探すのが大変だからでしょ
そんな書き込みするぐらいなら教えればいいのに
嫌ならスルー
そんな書き込みするぐらいなら教えればいいのに
嫌ならスルー
235名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 00:02:06.75ID:dmU9KvBo 232です
普通にアプリを入れるだけで使える時代に設定したきりアプデしないようにして使って来たので今の情報についていけてません。
いまは普通には配布されてないみたいですね。新しい端末を買って前のGoogle垢でログインすれば手に入るのでしょうか?
普通にアプリを入れるだけで使える時代に設定したきりアプデしないようにして使って来たので今の情報についていけてません。
いまは普通には配布されてないみたいですね。新しい端末を買って前のGoogle垢でログインすれば手に入るのでしょうか?
2017/12/27(水) 01:47:44.19ID:fPoLuhF1
z057,d4.0.0ならOKのはずで機種固有の問題が濃厚かも。
しかしz057 だとロリポップでは音が出ません。
ルート上に鍵画像は出来てますか?
playストアで「インストール済み」のボタンがでる場合はインストール済みボタンをタップ繰り返ししてると端末を選ぶ画面が出てインストール可能(z267 )なはずです。
z267とd 4.0.0ならいけそうですがモトローラのmoto機のようにどうやってもダメな機種かも?
しかしz057 だとロリポップでは音が出ません。
ルート上に鍵画像は出来てますか?
playストアで「インストール済み」のボタンがでる場合はインストール済みボタンをタップ繰り返ししてると端末を選ぶ画面が出てインストール可能(z267 )なはずです。
z267とd 4.0.0ならいけそうですがモトローラのmoto機のようにどうやってもダメな機種かも?
237名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/27(水) 02:06:58.16ID:dmU9KvBo >>236
色々試してみたので鍵は2,4,6と出来てました。
今はz266,d5.0.8を入れてみましたがダメでした。
インストール済みにRazikoはありませんでした。
端末がダメなのか、やり方がダメなのか...
色々試してみたので鍵は2,4,6と出来てました。
今はz266,d5.0.8を入れてみましたがダメでした。
インストール済みにRazikoはありませんでした。
端末がダメなのか、やり方がダメなのか...
2017/12/27(水) 02:21:13.11ID:fPoLuhF1
タブレットで「インストール済み」がでる垢でストアにいってメニューからマイアプリ&ゲーム〜ライブラリの一覧からRaziko を探しだしてもインストール出来る、検索しても出てこないから一覧から探す。
鍵ができてるのに駄目なので機種固有の問題かなぁ。
鍵ができてるのに駄目なので機種固有の問題かなぁ。
2017/12/27(水) 02:37:36.95ID:fPoLuhF1
ん、z266が入ってたら更新するだけかw
あくまでも紐がついてる垢ならですが。
あくまでも紐がついてる垢ならですが。
2017/12/27(水) 03:53:03.63ID:6+u+0DUt
>>239
最新のradikoは、入れてないよね
最新のradikoは、入れてないよね
2017/12/28(木) 00:38:53.80ID:6vlM45TV
みんな、アプリのバックアップはどのアプリ使ってるの?
2017/12/28(木) 07:49:02.20ID:cc00P0eO
>>241
アプリはバックアップ復元転送っていうアプリ。
アプリはバックアップ復元転送っていうアプリ。
2017/12/28(木) 10:13:24.26ID:n0pS1c62
>>242
質問者じゃないけどありがとう
質問者じゃないけどありがとう
2017/12/28(木) 18:41:27.18ID:/71uUuWM
>>241
俺はESファイル
俺はESファイル
2017/12/28(木) 18:43:10.39ID:/71uUuWM
>>241
あるいは、Yahoo!バックアップマネージャー
あるいは、Yahoo!バックアップマネージャー
2017/12/30(土) 12:46:11.09ID:IXbLdEQv
僕は apk extractor
2017/12/30(土) 16:51:44.95ID:/2PXHBuL
ここまで titanium backup が出てこない
鍵はクラウドへ
鍵はクラウドへ
2017/12/30(土) 17:20:07.40ID:o7mClVE3
titanium使わなきゃいけないレベルじゃないしな
249名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/31(日) 10:59:58.10ID:NHulpJAv スマートホン(ZenFone2)のバッテリーがお亡くなりになったので修理するか新しくするか悩んでおります。
初期のrazikoから使ってきて、今はandroid5に最新のraziko (267 ?)と古めのradikoです。
いまでも最新のradikoだとうまくいかないのでしょうか?
androidの6は使えるというところまでは調べましたが、7以降は現状で問題なく使えるのでしょうか?
radiko仕様変更騒動以降検索してなくて、ついていけないもので。
申し訳ありませんが、ご教授いただけませんでしょうか?
初期のrazikoから使ってきて、今はandroid5に最新のraziko (267 ?)と古めのradikoです。
いまでも最新のradikoだとうまくいかないのでしょうか?
androidの6は使えるというところまでは調べましたが、7以降は現状で問題なく使えるのでしょうか?
radiko仕様変更騒動以降検索してなくて、ついていけないもので。
申し訳ありませんが、ご教授いただけませんでしょうか?
2017/12/31(日) 11:20:10.04ID:4fvLA2nA
機種によっては使えたり使えなかったりするので(motoG系はダメっぽい)
買う予定の機種スレで聞いた方がいいかもしれない
一応w開発停止のアプリなので
今後の泥verや新機種しだいではだめになる可能性はある
razikoだけに頼らずに次の手を考えておくのも必要じゃね?
買う予定の機種スレで聞いた方がいいかもしれない
一応w開発停止のアプリなので
今後の泥verや新機種しだいではだめになる可能性はある
razikoだけに頼らずに次の手を考えておくのも必要じゃね?
2017/12/31(日) 11:27:31.79ID:4SLcqctF
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- NFL 2025/26 week12 part 1
- 〓たかせん〓
- かもめせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 213【WTA】
- ネットでサッカー観戦◆2025-30
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- かたおやさんあつまれぇ
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★3 [158478931]
- 【日本一決定戦】岐阜県民ちょっと来いkskすっぞ【小市民シリーズ】
- 力士になったときに絶対名乗りたい四股名 [279254606]
