!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Amazon『Fire TV シリーズ』について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名と環境」を入れて下さい。
※「動画サービスやゲーム等のコンテンツ全般」、「root、カスタムROM」は扱いません。
新型Amazon Fire TV (10/25日発売) … 8,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv
Amazon Fire TV … 11.980円 https://www.amazon.co.jp/Amazon-Fire-TVA/dp/B00UH6MXT8
Fire TV Stick … 4,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv-stick
■<専用オプション 価格 (税込)>
Amazon Fire TV ゲームコントローラー (音声認識機能付) … 5,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZPXCBXQ/
Amazon Fire TV / Fire TV Stick用音声認識リモコン … 2,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZJEWR6M/
Fire TV Stick スタンダードリモコン代替機(音声認識なし) … 2,480円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZYTY25Q/
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】FireTVシリーズ root1【Amazon】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1443232370/
■<前スレ>
【Amazon】FireTVシリーズ Part23 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501717733/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【Amazon】FireTVシリーズ Part24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ (ワッチョイ 5387-XSap)
2017/10/06(金) 15:30:37.76ID:7NARBRew02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eaf-0jza)
2017/10/06(金) 20:28:20.17ID:xePMsR6N0 ttp://i.imgur.com/mq5o1FN.gif
ttp://i.imgur.com/STCZGBO.gif
ttp://i.imgur.com/OFvbLia.gif
ttp://i.imgur.com/F4l2nWm.gif
ttp://i.imgur.com/yF2zg1r.gif
ttp://i.imgur.com/RzhWys4.gif
ttp://i.imgur.com/XcADo6E.gif
ttp://i.imgur.com/DU63I6Z.gif
ttp://i.imgur.com/STCZGBO.gif
ttp://i.imgur.com/OFvbLia.gif
ttp://i.imgur.com/F4l2nWm.gif
ttp://i.imgur.com/yF2zg1r.gif
ttp://i.imgur.com/RzhWys4.gif
ttp://i.imgur.com/XcADo6E.gif
ttp://i.imgur.com/DU63I6Z.gif
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765d-XSap)
2017/10/06(金) 20:57:58.60ID:OM2HYP0u0 (ワッチョイ 2eaf-0jza)
あぼーん
あぼーん
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da6e-v8iM)
2017/10/07(土) 01:32:45.94ID:GZoqcaRv0 箱へのTVerアプリインストール手順
1.箱に予めドルフィンブラウザ等のブラウザをインストールしておく。箱をWi-Fi接続し、TVerアプリVer.3.x.xのapkをインストールして、起動。
2.マウス等でTVer初回起動時の設定をすると、TVerアプリのバージョンが古いのでPlayStoreに強制的に飛ばされ終了する。
3.そのままTVerアプリ4.0.xを上書きインストールする。
4.TVerを再び起動するとブラウザに飛ばされるので予めインストールしてあるドルフィンブラウザ等を選択し起動させると、TVer設定サイトに飛ばされ設定完了となる。
これで、使用可能となる。ただし、4.0.3から、箱が有線接続だと通信環境がないというダイアログがでてOKを押さなくてはいけなくなる。OKを押した後は有線のままでも使用可能。
1.箱に予めドルフィンブラウザ等のブラウザをインストールしておく。箱をWi-Fi接続し、TVerアプリVer.3.x.xのapkをインストールして、起動。
2.マウス等でTVer初回起動時の設定をすると、TVerアプリのバージョンが古いのでPlayStoreに強制的に飛ばされ終了する。
3.そのままTVerアプリ4.0.xを上書きインストールする。
4.TVerを再び起動するとブラウザに飛ばされるので予めインストールしてあるドルフィンブラウザ等を選択し起動させると、TVer設定サイトに飛ばされ設定完了となる。
これで、使用可能となる。ただし、4.0.3から、箱が有線接続だと通信環境がないというダイアログがでてOKを押さなくてはいけなくなる。OKを押した後は有線のままでも使用可能。
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d5a-rqi7)
2017/10/07(土) 08:28:27.47ID:5u7nTGSI0 スマホからapk抜いて
入れられないの?
入れられないの?
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 956c-N0Gg)
2017/10/07(土) 10:44:17.05ID:+udZFbKx0 >>6
そっちの方が早いよねwww
そっちの方が早いよねwww
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d3e-IHLq)
2017/10/07(土) 10:51:19.02ID:KwQljEqr09名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa5-N0Gg)
2017/10/07(土) 11:31:11.08ID:a4eV5xUFM >>8
最初から最新版TVerとブラウザ入れれば良くない?
最初から最新版TVerとブラウザ入れれば良くない?
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eaf-llCI)
2017/10/07(土) 11:51:03.53ID:tQZJ3eq10 なんでよく知りもしない人が噛みついてるんだ?
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-JRE0)
2017/10/07(土) 13:03:40.56ID:NBcEFAPwM ブラウザの入れ方が判りません。
アプリにも存在しないのですが。
アプリにも存在しないのですが。
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a2a-z+iu)
2017/10/07(土) 13:49:47.22ID:vgD8XX5h0 まず服を脱ぎます
13名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-z1SU)
2017/10/07(土) 14:56:50.03ID:s18ggP7Ra すごく丁寧にありがとう
でも諦めてTVer前のバージョン消してしまったんだよな
そうなると例の設定を読み込んでいますで進まない
でも諦めてTVer前のバージョン消してしまったんだよな
そうなると例の設定を読み込んでいますで進まない
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da6e-v8iM)
2017/10/07(土) 16:15:08.84ID:GZoqcaRv0 >>11
ブラウザはFireTVのストアには唯一、Downloaderというのがある。
https://www.amazon.co.jp/AFTVnews-com-Downloader/dp/B01N0BP507
↑このアイコン
まあ、ブラウザは入ってなくてもブラウザがないというエラーが出るだけでキャンセルすれば問題ないかもしれない。2回目の起動からはブラウザに飛ばされないようだ。
ブラウザはFireTVのストアには唯一、Downloaderというのがある。
https://www.amazon.co.jp/AFTVnews-com-Downloader/dp/B01N0BP507
↑このアイコン
まあ、ブラウザは入ってなくてもブラウザがないというエラーが出るだけでキャンセルすれば問題ないかもしれない。2回目の起動からはブラウザに飛ばされないようだ。
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d3e-EA7s)
2017/10/07(土) 16:23:26.71ID:KwQljEqr0 >>11
sleipnirでよければ公式からapk落とせたような。
sleipnirでよければ公式からapk落とせたような。
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc2-pY5Y)
2017/10/07(土) 16:46:39.97ID:ZaaJh9+i0 たこ焼き太郎さんが居ないとつまらないな
17名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-TBhR)
2017/10/07(土) 21:10:01.85ID:RNBLadHLd >>16
福岡の淫行教師で逮捕されたニュース見た
福岡の淫行教師で逮捕されたニュース見た
18名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-GSBS)
2017/10/07(土) 21:55:07.21ID:K58f0aZ7d 新型箱でゲームには見切りつけたようだけど、fire tvでゲーム堪能したって人おる?
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdc2-pY5Y)
2017/10/07(土) 23:58:43.16ID:ZaaJh9+i0 はい?福岡??
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6903-ccMj)
2017/10/08(日) 01:55:57.51ID:04vilvge0 前スレでtorneの話題があったので
Dixim playがリモコンも使えてnasne行ける
amazon アプリストアからfire os版のdixim playをスマホにインスコして抜いたapkをfire tvに転送するだけ
Dixim playがリモコンも使えてnasne行ける
amazon アプリストアからfire os版のdixim playをスマホにインスコして抜いたapkをfire tvに転送するだけ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d3e-EA7s)
2017/10/08(日) 02:25:35.87ID:3iY8/Sz10 >>20
TVstickでも出来るのかな?
手持ちのandroid端末は軒並み非対応(第4世代以降のfireタブレットでないとダメっぽい)でapk持ってこれない(´д⊂)
月額100円でお試ししてみたいけどそこまでたどり着けず
TVstickでも出来るのかな?
手持ちのandroid端末は軒並み非対応(第4世代以降のfireタブレットでないとダメっぽい)でapk持ってこれない(´д⊂)
月額100円でお試ししてみたいけどそこまでたどり着けず
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da6e-v8iM)
2017/10/08(日) 03:28:43.01ID:vHzItbNO0 >>21
PlayStoreのをスマホにインストールしてFireTVにインストールしてみたけどお試し視聴で再生できたし、マウス使わなくても操作可能だった。
たぶん、PlayStoreのもアマゾンのも同じapkじゃないの?どっちみちライセンスはDiximストアでしか購入できないわけだし。
PlayStoreのをスマホにインストールしてFireTVにインストールしてみたけどお試し視聴で再生できたし、マウス使わなくても操作可能だった。
たぶん、PlayStoreのもアマゾンのも同じapkじゃないの?どっちみちライセンスはDiximストアでしか購入できないわけだし。
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9163-PG2A)
2017/10/08(日) 17:41:32.73ID:fC75DqBy0 長期出張から戻り久しぶりに使ったらYouTubeが固まる(箱)
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d3e-EA7s)
2017/10/08(日) 17:52:50.62ID:3iY8/Sz1025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9160-eCwH)
2017/10/08(日) 19:26:43.26ID:KMgSO13/0 表示される画面のサイズが大きくなって上下左右ともに見切れて表示されるようになってしまった
どうやって治せばいいんでしょうか
どうやって治せばいいんでしょうか
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-N0Gg)
2017/10/08(日) 19:52:55.56ID:8lGgHbVF0 >>25
テレビのオーバースキャンがONになってね?
テレビのオーバースキャンがONになってね?
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6903-ccMj)
2017/10/08(日) 23:51:55.92ID:04vilvge0 dixim 使ってnasne見れるけどSD画質しか見れないね
早いとこ正式に対応してくれないかなー
早いとこ正式に対応してくれないかなー
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d3e-EA7s)
2017/10/09(月) 00:22:46.70ID:09E/ZN4m0 >>21,22
ライセンス(月額/買切り)はプラットフォーム毎に分かれてるみたいなので、泥/尼 の違いで認証されない可能性もあることを頭に入れておくといい。
https://www.digion.com/sites/diximplay/#price
ライセンス(月額/買切り)はプラットフォーム毎に分かれてるみたいなので、泥/尼 の違いで認証されない可能性もあることを頭に入れておくといい。
https://www.digion.com/sites/diximplay/#price
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d7d-zo7b)
2017/10/09(月) 08:59:35.91ID:9/LhxmmJ0 Tverの最新バージョンの初期画面が横長に広がって見にくい見にくい。どうもスマホ向けに縦長表示になったのを横長表示してるみたいだ。まあもともとアプリ自体がスマホ向けなんだろうけどね
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc2-XSap)
2017/10/09(月) 09:20:23.31ID:m40F+hv/0 そもそもtverって必要?
テレビで見れるし、録画しとけば良いわけだし
abemaのほうが良いと思うけど
テレビで見れるし、録画しとけば良いわけだし
abemaのほうが良いと思うけど
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 956c-N0Gg)
2017/10/09(月) 09:23:16.96ID:zc75MpH90 >>30
それは方向性が全然違うでしょ
それは方向性が全然違うでしょ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ad9-IrSZ)
2017/10/09(月) 12:11:49.75ID:PpULrF/N0 >>30
TVを見逃して録画してなかった番組が見られるのがTverなんだが
TVを見逃して録画してなかった番組が見られるのがTverなんだが
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa5-MJ7T)
2017/10/09(月) 12:40:41.69ID:aqJw66TtM まあ、人によって地上波に見るべき価値のある番組があるかどうかだろうね
Tver見逃しで観れるアニメなんかゴミレベルだから俺には無価値
Abemaは中身が相当充実してるし、リピート放送、無料ビデオ共に大盤振る舞い
しかも俺はLinksmateだから高画質の通信料、500円ポッキリ
Tver見逃しで観れるアニメなんかゴミレベルだから俺には無価値
Abemaは中身が相当充実してるし、リピート放送、無料ビデオ共に大盤振る舞い
しかも俺はLinksmateだから高画質の通信料、500円ポッキリ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp75-z+iu)
2017/10/09(月) 12:44:29.72ID:0DnDv+CWp アベマが高画質であるかの様に思ってしまったわ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eaf-xl1J)
2017/10/09(月) 13:04:22.45ID:vM1TGk+Y0 アニ豚の語りってどうしてこうも気持ちが悪いのだろう
36名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-sXf+)
2017/10/09(月) 13:06:02.39ID:pTPKbQttx >>30
録画できてないのを見るわけやん 外でも見えるし
録画できてないのを見るわけやん 外でも見えるし
37名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-z3gy)
2017/10/09(月) 14:33:15.95ID:/M2vuftIa38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d9-NRlU)
2017/10/09(月) 17:53:15.36ID:zGQM4R3F0 TVERが見れん
箱だけど有線だろうが無線だろうが設定を読み込んでますで止まる
箱だけど有線だろうが無線だろうが設定を読み込んでますで止まる
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa5-L2xv)
2017/10/09(月) 18:59:01.24ID:7jnJ7/pm0 ダゾーンでJリーグ見てクラブチームを応援してるんだけど、DAZNは4kに対応しないよね?
俺、4k液晶テレビ何気なく買ったけど、
なんかよくわからんが、チューナーを内蔵しないと4k見れないんだよね?
インターネットはプロバイダBBIQだから、対応はできると思うけどインターネットで速度200メガくらいでてたら4kになったとき4k見れるんですかね?
素人質問申し訳ない
俺、4k液晶テレビ何気なく買ったけど、
なんかよくわからんが、チューナーを内蔵しないと4k見れないんだよね?
インターネットはプロバイダBBIQだから、対応はできると思うけどインターネットで速度200メガくらいでてたら4kになったとき4k見れるんですかね?
素人質問申し訳ない
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-5Q/m)
2017/10/09(月) 19:03:37.46ID:7pBIVQiPM 1つ質問があります
映画のレンタル期間が48時間で
47時間59分の残り1分から見始めた場合
1分で見れなくなってしまうのでしょうか?
映画のレンタル期間が48時間で
47時間59分の残り1分から見始めた場合
1分で見れなくなってしまうのでしょうか?
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eaf-llCI)
2017/10/09(月) 19:09:21.36ID:Wv0qsTYK042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da7-hn+s)
2017/10/09(月) 19:15:24.52ID:KwO+cs9U0 チューナーが必要なのは今度始まる4KBSCS
局によってはパラボラアンテナも新型に取り替える必要がある
4KBSCSをみないならチューナーはいらない
Netflixやらネット経由で見るなら回線速度が25Mbpsあればそれだけでいい
局によってはパラボラアンテナも新型に取り替える必要がある
4KBSCSをみないならチューナーはいらない
Netflixやらネット経由で見るなら回線速度が25Mbpsあればそれだけでいい
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa5-L2xv)
2017/10/09(月) 19:59:13.59ID:7jnJ7/pm044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a2a-z+iu)
2017/10/09(月) 21:56:44.42ID:MuaL3qUo0 毒吐く無能ほど気分悪くなる奴はいない
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da0e-NDcN)
2017/10/09(月) 23:03:18.41ID:60PFnbPu0 おお
様式美だわ
様式美だわ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e9-wbjw)
2017/10/09(月) 23:51:21.85ID:5t0P0Oy40 教えてもいない外野が勝手に気分悪くなってて笑う
4740 (ワッチョイ da64-5Q/m)
2017/10/10(火) 00:11:29.81ID:LrwKg28c048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765d-XSap)
2017/10/10(火) 00:23:16.15ID:D5rJFUi60 > 素人質問申し訳ない
今時こんなレスする奴だからだろうな
今時こんなレスする奴だからだろうな
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eaf-xl1J)
2017/10/10(火) 00:57:38.40ID:emBu14P30 教えて君が思い通りのレスがつかないと逆ギレは
草創期から続く様式美
草創期から続く様式美
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-GSBS)
2017/10/10(火) 01:39:05.45ID:8NDl42JG0 僕も逆ギレしようかな
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1dd-wbjw)
2017/10/10(火) 02:12:59.27ID:yJt21RwZ0 いいかげん af- は黙れよ。お前が荒れる元なんだよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa5-L2xv)
2017/10/10(火) 04:56:54.76ID:Ls0afQgA0 クズばかりのスレですな(笑)
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1afc-qReD)
2017/10/10(火) 05:12:08.19ID:to6OxXnC0 fireTVだからってスレも炎上してどうする!
2017/10/10(火) 06:30:38.25
ワッチョイの真ん中の右二桁がa5の奴には一切触れないようにな
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a2a-z+iu)
2017/10/10(火) 07:12:09.05ID:ybuyV3oQ0 (ワッチョイ daa5-L2xv)
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-PhB3)
2017/10/10(火) 07:33:52.75ID:nzQ59G4eM 新型stickのリモコンが壊れちゃったので買い替えか代替品を考えているんですが
bluetoothキーボード単体でスリープを解除したりメニューを操作することは出来ますか?
bluetoothキーボード単体でスリープを解除したりメニューを操作することは出来ますか?
57名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-sXf+)
2017/10/10(火) 10:59:59.22ID:03EvSFDsx >>39
そのうち見えるようになるでしょ ネット回線だからチューナー関係ないのでは?
そのうち見えるようになるでしょ ネット回線だからチューナー関係ないのでは?
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-GSBS)
2017/10/10(火) 12:14:48.41ID:8NDl42JG059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa1-FeoE)
2017/10/10(火) 13:37:00.41ID:OgRyGoRL0 >>56
買い換え又は、スマホのリモコンアプリでいいんじゃね?
買い換え又は、スマホのリモコンアプリでいいんじゃね?
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765d-XSap)
2017/10/10(火) 22:56:02.06ID:D5rJFUi60 この商品の発売予定日は2017年10月25日ですが、人気商品のため11月3日以降のお届けを予定しています。
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55c2-wbjw)
2017/10/11(水) 02:16:55.86ID:DX8EPKmd0 マイクラアプデきてから箱でも快適に遊べるようになったな
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765d-XSap)
2017/10/11(水) 03:06:24.27ID:pGqd7Yv10 マイクラはなぜかショップに800円のと2200円のがあるんだけど
どう違うの?
800円のほう買ってるけどFireにもFireTVにもインスコ出来るし
TVとわけてるわけでもなさそうだが
どう違うの?
800円のほう買ってるけどFireにもFireTVにもインスコ出来るし
TVとわけてるわけでもなさそうだが
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 054b-R7dA)
2017/10/11(水) 04:33:45.12ID:qb7yYAzA064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da6e-xkah)
2017/10/11(水) 06:00:31.36ID:QDCIi57q0 >>63
APKPureにある。
APKPureにある。
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa5-L2xv)
2017/10/11(水) 09:14:34.60ID:eaiGP1kq0 >>60
これどうにかならんのかね
これどうにかならんのかね
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae67-srDp)
2017/10/11(水) 14:29:20.76ID:bLxfw0hg0 近くのケーズデンキで、
箱が在庫限り6,780円税別で売ってるんだけど、
買いかな?
箱が在庫限り6,780円税別で売ってるんだけど、
買いかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765d-XSap)
2017/10/11(水) 14:47:11.09ID:pGqd7Yv10 回です
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-N0Gg)
2017/10/11(水) 14:52:30.35ID:cxoBj+vF0 >>66
ゲットしとけ
ゲットしとけ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a2a-z+iu)
2017/10/11(水) 14:56:37.77ID:tyVysEGe0 5,000円(税込)なら迷わず買う
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a1f-wbjw)
2017/10/11(水) 15:13:49.81ID:8duWlZGL0 10月25日は店頭でも買えるんかなぁ。
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-GSBS)
2017/10/11(水) 15:57:18.96ID:tvLWggFr0 箱はHDRはともかく4kの場合30fpsなのがね…
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-hn+s)
2017/10/11(水) 16:02:04.20ID:0pCFGJWiM netflixやAmazonPrimeの4Kは全部24fpsだから、30fpsでも基本問題ないよ
4k60fpsはyoutubeのゲーム動画とか限られた数しかない
4k60fpsはyoutubeのゲーム動画とか限られた数しかない
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eaf-xl1J)
2017/10/11(水) 16:09:51.10ID:m9eI2/U+0 静止画ならもちろん4k解像度の方が綺麗だけど
動画なら4k30fpsよりFullHD60fpsの方が
自然な映像に見えると思うんだよね
そこら辺が議論になってるのを見たことは無いけど
動画なら4k30fpsよりFullHD60fpsの方が
自然な映像に見えると思うんだよね
そこら辺が議論になってるのを見たことは無いけど
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-FWhk)
2017/10/11(水) 16:26:25.52ID:4wleCliQM75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-GSBS)
2017/10/11(水) 16:53:56.71ID:tvLWggFr076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-TmAf)
2017/10/11(水) 17:07:35.51ID:a+qjdHEb0 そもそもHDRは使った事あるが眩しすぎて目が痛くなったのでやめた。
間違いなく目が悪くなるし
何よりテレビの発光強くするから
電気代アップとテレビ寿命が間違いなく縮む
ここまで求めるのはAvマニアだけ。
それにコンテンツ自体もまだまだ全然少ない。
コンテンツが出揃うまで待ったほうがいい。そのときにはもっと最新機種でてるから
ってかHDRは流行らんよおそらく。
目痛いもん
間違いなく目が悪くなるし
何よりテレビの発光強くするから
電気代アップとテレビ寿命が間違いなく縮む
ここまで求めるのはAvマニアだけ。
それにコンテンツ自体もまだまだ全然少ない。
コンテンツが出揃うまで待ったほうがいい。そのときにはもっと最新機種でてるから
ってかHDRは流行らんよおそらく。
目痛いもん
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-hn+s)
2017/10/11(水) 17:13:29.32ID:3cXITNx3M ギラギラ光らせてこれがHDR!‼とか言っちゃう頓珍漢な使い方は淘汰されるんじゃないの
色域を広げるためにはHDR必須だから、普及自体は疑いようがない
金色とか蛍光色とかいまのTVでは出せない色と言うのがたくさんあるわけで
色域を広げるためにはHDR必須だから、普及自体は疑いようがない
金色とか蛍光色とかいまのTVでは出せない色と言うのがたくさんあるわけで
78名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7e-IrSZ)
2017/10/11(水) 17:35:00.02ID:xigvReZyH79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765d-XSap)
2017/10/11(水) 18:06:37.98ID:pGqd7Yv10 俺はアンチャ等でHDRオンオフ繰り返してたけど
HDRオンだから最高ってほどではなかったな。好み分かれるよね。
大手サイトでもどっちがHDRオンかって試させて
オフの状態をオンだって言う人が結構多かった。
HDRオンだから最高ってほどではなかったな。好み分かれるよね。
大手サイトでもどっちがHDRオンかって試させて
オフの状態をオンだって言う人が結構多かった。
80名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7e-IrSZ)
2017/10/11(水) 19:04:08.30ID:EqpiFQv8H MP3の方がリニアPCMより音が良いと感じる人もいるからな
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-TmAf)
2017/10/11(水) 19:39:23.32ID:a+qjdHEb0 >>78
お前見たことある?
そもそも自宅のAVルームは外光に満載の外とは違うから
お前はいちいち部屋の照明マックスまで上げてテレビ見るのか?
薄暗い部屋でHDR見たら目が痛くなるのと常に明るい外と一緒にするな素人
お前見たことある?
そもそも自宅のAVルームは外光に満載の外とは違うから
お前はいちいち部屋の照明マックスまで上げてテレビ見るのか?
薄暗い部屋でHDR見たら目が痛くなるのと常に明るい外と一緒にするな素人
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eaf-xl1J)
2017/10/11(水) 20:08:00.13ID:m9eI2/U+0 ワインオタとかオーディオオタとかの
オレには違いが分かるアピールは痛々しい
オレには違いが分かるアピールは痛々しい
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd72-hn+s)
2017/10/11(水) 20:09:08.36ID:wiTryXqU0 家電量販店でHDRありなしのテレビみても違いがわかんねー
84名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-IrSZ)
2017/10/11(水) 20:19:35.05ID:HjxCwCyCM85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7acf-S/Rz)
2017/10/11(水) 20:46:11.42ID:4XR1NTk30 >>82
オーディオのマニアは大概高齢者で可聴領域がせばまっている事に気付かないと言う…w
オーディオのマニアは大概高齢者で可聴領域がせばまっている事に気付かないと言う…w
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1afc-qReD)
2017/10/11(水) 20:58:39.51ID:Wtjh5nny0 >>85
あの電力会社のテンプレは笑うw
あの電力会社のテンプレは笑うw
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd72-hn+s)
2017/10/11(水) 21:01:34.77ID:wiTryXqU0 >>84
家電量販店なんだから一個くらいHDRのデモやってるだろ
家電量販店なんだから一個くらいHDRのデモやってるだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM41-xl1J)
2017/10/11(水) 21:10:54.60ID:jPEQbmAiM そりゃ並べれば違いは分かるんだろうけどさ
分かりやすく編集されたデモ映像を
横に並べて比較しないとわからない新機能ってどうなんだろうって気もする
家電メーカーも苦労してるんだろうな
分かりやすく編集されたデモ映像を
横に並べて比較しないとわからない新機能ってどうなんだろうって気もする
家電メーカーも苦労してるんだろうな
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765d-XSap)
2017/10/11(水) 21:19:04.61ID:pGqd7Yv10 UHDスレでもHDRは作品によって凄くわかりやすいのもあれば全然効果を感じ無いのも多いらしい
それを全て一括りにして相手にレッテルを貼り目が腐ってるだの言う奴が
オーディオのために電信柱建てるネタのような奴
それを全て一括りにして相手にレッテルを貼り目が腐ってるだの言う奴が
オーディオのために電信柱建てるネタのような奴
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a2a-z+iu)
2017/10/11(水) 21:24:46.68ID:tyVysEGe0 経済を回すためには無駄遣いも必要だと思います
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee67-+nzj)
2017/10/11(水) 21:26:09.52ID:uIsuJ4rT0 だいたいプラシーボだからな
オーオタにブランインドテストやらせると、結果はわかりませんだから
CDとmp3の違いも256になるともう音響の専門家さえブランインドテストでは違いがわからない
BSの最高音質とかはこのテスト参考にして決めてる
オーオタにブランインドテストやらせると、結果はわかりませんだから
CDとmp3の違いも256になるともう音響の専門家さえブランインドテストでは違いがわからない
BSの最高音質とかはこのテスト参考にして決めてる
92名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-SD43)
2017/10/11(水) 21:32:01.67ID:/rqyp5OWr オーディオは聴力を超えたところの話なんでプラシーボだが、
ビデオは視覚能力の範囲内の話なんでちゃんとみれば区別付くぞ。
もちろんディスプレイが糞なら分からないが
ビデオは視覚能力の範囲内の話なんでちゃんとみれば区別付くぞ。
もちろんディスプレイが糞なら分からないが
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa5-MJ7T)
2017/10/11(水) 21:46:28.63ID:n83wEBN5M 高画質と低画質、並べて見ないと意外とわからない
360pはたしかにダルいなと思うけど、480pだと結構満足しちゃう
720pなんか、もうこれ以上要るかって感じになる
360pはたしかにダルいなと思うけど、480pだと結構満足しちゃう
720pなんか、もうこれ以上要るかって感じになる
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa5-MJ7T)
2017/10/11(水) 21:50:17.68ID:n83wEBN5M95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 051d-wbjw)
2017/10/11(水) 22:09:12.07ID:5juN8RUN0 HDRリマスターとか見て喜んじゃうんだろーな。
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6903-ccMj)
2017/10/11(水) 23:20:48.44ID:aNUysIyy0 昔から自分の買えない物を理解出来ないと吐露する貧乏人増えたよね
収入だけでなく思考まで劣る人間
ほら穴にでも住めばいいのに
収入だけでなく思考まで劣る人間
ほら穴にでも住めばいいのに
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-TmAf)
2017/10/11(水) 23:50:07.06ID:a+qjdHEb0 買えないとかwww
こんなの10000円もしないじゃん
買えないじゃなくて必要ないかどうか議論してんだらうが
こんなの10000円もしないじゃん
買えないじゃなくて必要ないかどうか議論してんだらうが
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7baf-BnQ2)
2017/10/12(木) 00:00:56.76ID:fs9xpAyS0 唐突に金持ちだの貧乏だの言い出す
読解力の無さに笑うw
読解力の無さに笑うw
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5d-BSx0)
2017/10/12(木) 00:01:46.41ID:Fj43y5V00100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11dd-B6a6)
2017/10/12(木) 01:32:53.62ID:G9RFMpX60 af-が読解力を語るとか何の冗談だ?
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-h/im)
2017/10/12(木) 08:27:03.76ID:k256lLE6M102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a5-N4eD)
2017/10/12(木) 08:31:27.59ID:VcpijEyh0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130e-SUkN)
2017/10/12(木) 08:33:55.47ID:vd3hU7wI0 apk蹴られませんように
104名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-Po8t)
2017/10/12(木) 10:05:51.84ID:sRMbf8bId Google系サービスが使えないのがだるいな
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e941-xkIA)
2017/10/12(木) 10:20:01.91ID:EvDNJwXf0 別に
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cf-TGrI)
2017/10/12(木) 10:56:30.19ID:aW+jixsw0 >>104
まぁ、Chromecastと二刀流でええでしょ
まぁ、Chromecastと二刀流でええでしょ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bda-rIw3)
2017/10/12(木) 11:28:58.22ID:Jb46hjkp0 >>97
fireTVよりももっと基本的な4KHDRテレビを持って無い奴の事を言ってんじゃない?
fireTVよりももっと基本的な4KHDRテレビを持って無い奴の事を言ってんじゃない?
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-2gdf)
2017/10/12(木) 11:38:18.19ID:5m+ofln0M 知らない間に新型予約してた、ワンクリしたつもりも無いのに
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9c2-BSx0)
2017/10/12(木) 11:46:34.84ID:7LZfAXdW0 >>108
なにそれこわい
なにそれこわい
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7baf-BnQ2)
2017/10/12(木) 12:02:58.55ID:fs9xpAyS0 >>108
よっぽど新型が欲しかったんだな
よっぽど新型が欲しかったんだな
111名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-mdZf)
2017/10/12(木) 12:41:34.10ID:H0M0aCqfd 自分も新箱届くの楽しみだわ
動作がサクサク動く等の素直に良い事はもちろん
旧箱より良い方向で色味が変わるとか
謎の不具合発生とか変なイベントも楽しみ
動作がサクサク動く等の素直に良い事はもちろん
旧箱より良い方向で色味が変わるとか
謎の不具合発生とか変なイベントも楽しみ
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5d-BSx0)
2017/10/12(木) 13:16:01.26ID:Fj43y5V00 GPで借りた映画を見るのにクロキャスあるといいね
俺は直接PC画面をテレビに映してみてるけど
意外と面倒だしな
俺は直接PC画面をテレビに映してみてるけど
意外と面倒だしな
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-h/im)
2017/10/12(木) 14:37:31.80ID:+TLATH63M 旧箱リモコンの機器が悪くてな
新fire tvは発売時からpip対応するのだろうか
新fire tvは発売時からpip対応するのだろうか
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417c-BSx0)
2017/10/12(木) 14:42:27.00ID:MnzvnY/o0 レッテル貼らないと攻撃すら出来ない可哀想な奴なんだ…
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7baf-BnQ2)
2017/10/12(木) 16:08:28.33ID:fs9xpAyS0 >>113
pip対応とはなんぞ?
pip対応とはなんぞ?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8972-VfAM)
2017/10/12(木) 16:15:50.43ID:kjxW54Q/0 ピクチャーインピクチャーのことかな
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7d-quH2)
2017/10/12(木) 16:28:31.86ID:zmblSPHeM エレキバン
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7baf-BnQ2)
2017/10/12(木) 16:34:09.89ID:fs9xpAyS0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp45-mdZf)
2017/10/12(木) 17:27:41.96ID:1PmkS9LBp kodi入れるなら単純にcpuパワー有る旧箱の方が良いのかな?
終売だろうから新旧どっち買うか迷ってる
終売だろうから新旧どっち買うか迷ってる
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8972-VfAM)
2017/10/12(木) 17:32:23.15ID:kjxW54Q/0 年内に出るとかでないとかいうキューブでいいやん
アレechoの代わりにもなるんだろ
アレechoの代わりにもなるんだろ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ab-B6a6)
2017/10/12(木) 18:54:04.74ID:mvwE4urB0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cf-HoaX)
2017/10/12(木) 21:10:28.98ID:637X28O80 >>117
初代が亡くなった時の翌朝に頭部が…
初代が亡くなった時の翌朝に頭部が…
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4163-EmSX)
2017/10/13(金) 09:37:12.66ID:SUanUYNk0 箱なんだけどアプリのすべてを表示が反応しなくなった
ホーム長押しもきかん
ホーム長押しもきかん
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-gMf1)
2017/10/13(金) 09:44:47.36ID:kP+Aul66M 電池切れ
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4163-EmSX)
2017/10/13(金) 09:53:51.24ID:SUanUYNk0 >>124
治ったありがとう
治ったありがとう
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d191-HnJS)
2017/10/13(金) 12:33:32.86ID:nzM5rGwI0 PIXELA Smart Box
ついに発売。
http://www.biccamera.com/bc/item/3813971/
http://www.yodobashi.com/product/100000001003711550/
ついに発売。
http://www.biccamera.com/bc/item/3813971/
http://www.yodobashi.com/product/100000001003711550/
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5d-h/im)
2017/10/13(金) 12:53:50.67ID:Utf0u5YfM >>126
こんなんココロビジョンよりいらん子だろ
こんなんココロビジョンよりいらん子だろ
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5d-BSx0)
2017/10/14(土) 20:57:33.80ID:ZYyUib/F0 ネクサスプレイヤーの後継がシールドだし
ちょっと高いから1万くらいのAndroidTVは意外と需要ありそう
ちょっと高いから1万くらいのAndroidTVは意外と需要ありそう
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5d-BSx0)
2017/10/14(土) 20:59:24.68ID:ZYyUib/F0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cf-HoaX)
2017/10/14(土) 21:10:20.29ID:z8w3v7dz0 >>128
メダカの兄弟か…無視してくれたまえ。
メダカの兄弟か…無視してくれたまえ。
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cf-HoaX)
2017/10/14(土) 21:11:44.13ID:z8w3v7dz0 >>129 だったorz
すいすい
すいすい
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0103-h/im)
2017/10/15(日) 14:23:47.00ID:USF6aYy30 ピクセラなんて万年倒産しそうな企業だぞ
まともなエンジニアは既に余所に移ってるよ
まともなエンジニアは既に余所に移ってるよ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb21-y1iL)
2017/10/15(日) 15:05:25.32ID:uU7dLGn50 >>132
仕手株として活躍しています
仕手株として活躍しています
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bdb-CZWa)
2017/10/15(日) 15:57:44.38ID:K4xS66eJ0 すいません
今日気づいたんですが、
Youtubeの音声検索ってできなくなってませんか
私だけですかね
Amazonmusicでも音声検索が生きてるのに
Youtubeだけ検索がリセットされます。
改悪?
今日気づいたんですが、
Youtubeの音声検索ってできなくなってませんか
私だけですかね
Amazonmusicでも音声検索が生きてるのに
Youtubeだけ検索がリセットされます。
改悪?
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4163-EmSX)
2017/10/15(日) 16:32:44.29ID:PImDZ7Ho0 >>134
今やったけど出来たよ
今やったけど出来たよ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bdb-CZWa)
2017/10/15(日) 19:02:22.01ID:K4xS66eJ0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bdb-CZWa)
2017/10/15(日) 19:19:49.19ID:K4xS66eJ0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a5-N4eD)
2017/10/15(日) 19:38:34.39ID:YO/j42hV0139名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM8b-VfAM)
2017/10/15(日) 21:03:42.85ID:ppiKa+iGM 聞き方が偉そうだなおい
140名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-N4eD)
2017/10/16(月) 07:27:20.79ID:Bm9cAXefr141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8972-VfAM)
2017/10/16(月) 07:32:04.07ID:6T6En5+l0 どれが偉そうな質問レスなの…
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-Yv0R)
2017/10/16(月) 15:00:54.75ID:yf49yubN0 うちも使えないから音声検索はamazonコンテンツ専用だと思ってたわ…
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7baf-BnQ2)
2017/10/16(月) 15:31:59.84ID:VNvmkLLo0 音声でも手動でも検索結果からyoutubeに行けるけど
音声検索だけ何か別のフローがあったっけ?
音声検索だけ何か別のフローがあったっけ?
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bdb-CZWa)
2017/10/16(月) 15:48:10.90ID:Des4Llwv0 >>138
音声検索したあとに
メニューボタン押してください
Amazonmusicとyoutubeが
下に出てくるはずです
そのままyoutube開くと
以前は音声検索の言葉が反映されてたんですが、
検索結果がゼロから入力になります。現在
音声検索したあとに
メニューボタン押してください
Amazonmusicとyoutubeが
下に出てくるはずです
そのままyoutube開くと
以前は音声検索の言葉が反映されてたんですが、
検索結果がゼロから入力になります。現在
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7baf-BnQ2)
2017/10/16(月) 16:09:08.96ID:VNvmkLLo0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb67-rUKx)
2017/10/16(月) 16:14:49.57ID:l1idxJbe0 FireTVはスリープしててもモニタがスリープしないのはしょうがない?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130e-SUkN)
2017/10/16(月) 16:17:50.73ID:0qRv1/kA0 しょうがねぇなぁ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-N4eD)
2017/10/16(月) 16:28:41.21ID:Bm9cAXefr >>144
ありがとうございました
ありがとうございました
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69c2-N4eD)
2017/10/16(月) 18:03:31.40ID:I8qcYx/c0 >>144
え、これもしかして簡単に言うと、今はユーチューブ音声検索できないってこと?すげー不便じゃん
え、これもしかして簡単に言うと、今はユーチューブ音声検索できないってこと?すげー不便じゃん
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5d-BSx0)
2017/10/16(月) 18:25:37.22ID:TqrASXGj0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-eupN)
2017/10/16(月) 18:54:32.56ID:Q2o3DatO0 >>150
それが効かないんだな 薄く映像信号を送っているのだろうか?
それが効かないんだな 薄く映像信号を送っているのだろうか?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8972-VfAM)
2017/10/16(月) 18:55:47.18ID:6T6En5+l0 無視号時に自動スリープと言っても五分後とかだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-eupN)
2017/10/16(月) 19:13:00.84ID:Q2o3DatO0 >>152
うちのAQUOS(亀山モデルw)は画面が真っ暗になっても朝までついてる
うちのAQUOS(亀山モデルw)は画面が真っ暗になっても朝までついてる
154名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-6cT/)
2017/10/16(月) 19:18:49.68ID:E+KXMpGWM155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-eupN)
2017/10/16(月) 19:23:22.31ID:Q2o3DatO0 >>154
そうか仕様か 一カ月くらい放っておいて電気代少しとられたことあるよ
そうか仕様か 一カ月くらい放っておいて電気代少しとられたことあるよ
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb67-rUKx)
2017/10/16(月) 19:25:13.10ID:l1idxJbe0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7baf-koa4)
2017/10/16(月) 19:37:25.53ID:VNvmkLLo0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a5-N4eD)
2017/10/16(月) 20:03:44.42ID:OCxd8Cyr0 >>157
やり方書いてる?
やり方書いてる?
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5d-BSx0)
2017/10/16(月) 20:41:30.25ID:TqrASXGj0 俺はFireTVをスリープするんじゃなくテレビを消してる
すると勝手にFireTVは裏でスリープするからね(20分後くらいに?)
すると勝手にFireTVは裏でスリープするからね(20分後くらいに?)
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-witQ)
2017/10/16(月) 21:52:38.76ID:MJGeuez2M そりゃ操作しなけりゃスリープするだろうよ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417c-YcFh)
2017/10/16(月) 22:16:12.15ID:4AbKwsUZ0 俺はいつの間にか自分がスリープしてる
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b27-FdEy)
2017/10/16(月) 22:22:13.34ID:KPpiW4IU0 俺の仁政シャットダウンしたい
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cf-HoaX)
2017/10/16(月) 23:51:29.18ID:sY5g96Zj0 俺の妹はノースリーブでした
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-Kkww)
2017/10/17(火) 05:41:27.64ID:bYrPCXPZ0 妹でシャットダウン
165名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx45-VfAM)
2017/10/17(火) 06:54:40.14ID:aJiaw/sKx 俺の妹がこんなにシャットダウンするわけがない
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 713e-Eapg)
2017/10/17(火) 11:18:32.67ID:PAgEbXyk0 俺がインストールしてやろう
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5d-h/im)
2017/10/17(火) 11:25:15.68ID:q/VR04S8M iTunesの方は字幕、吹替、4k、特典の有無が統合されていってるね
amazonは4k映画の有料販売始まったら過去作の扱いどうするんだろうね?
amazonは4k映画の有料販売始まったら過去作の扱いどうするんだろうね?
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-h/im)
2017/10/18(水) 13:57:36.27ID:tj0CaYCUM いよいよ来週new fire発送か
テレビ搭載のNetflixが糞重いので超期待してる
ストレンジャーシングスをHDRで見るぞ
テレビ搭載のNetflixが糞重いので超期待してる
ストレンジャーシングスをHDRで見るぞ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-cO63)
2017/10/18(水) 16:43:17.02ID:ld2bRiIQd WPA2問題の修正はいつ来るの?
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp45-Kkww)
2017/10/18(水) 19:49:48.66ID:QSZ867Ixp171名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5d-h/im)
2017/10/18(水) 22:59:21.55ID:3P2sWiPKM >>169
fire tvなら抜かれても問題ないだろ!いい加減にしろ
fire tvなら抜かれても問題ないだろ!いい加減にしろ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-chjw)
2017/10/19(木) 06:30:27.83ID:lj62DbpJa 俺はFireTVから抜かれたくないわ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6e5-GnHq)
2017/10/19(木) 08:33:34.82ID:WIGwJ2VB0 抜かれるのって視聴履歴くらいじゃね?
自分はkodiしか使ってないからどーでもいいけど
自分はkodiしか使ってないからどーでもいいけど
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0e-1HMO)
2017/10/19(木) 09:09:56.08ID:pIBxGwVY0 11月初旬には到着しますように
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16da-+8u7)
2017/10/19(木) 10:07:53.70ID:ZcufPcPd0 尼が予防線張ってるだけでなんだかんだ25日に届く気がする
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d3e-W4Ld)
2017/10/19(木) 10:22:24.60ID:ITMF5Y0B0 >>171-173
「amazon管理サーバーとのやり取り」については全てhttps接続なので心配ない。
KRACKsを利用してwifiパケットを復号されたとしても、その内容まで読み取られてしまうのは「http接続を利用した通信(サードパーティアプリや他のサーバーとの通信)」に限られる。
(httpsであれば意味不明な暗号文の羅列としか見えない)
とはいえ、家庭内ネットワークにおける通信を覗かれる怖さは付きまとう。
smb共有ではエンドツーエンドでの暗号化をサポートしていない(smb3.0以上が必要)ので、データリンクレベルの暗号化が破られる(KRACKs)と無防備。
例えばfireTVやfireタブレットからPCの共有ファイルを参照する行為がそれにあたる。
「amazon管理サーバーとのやり取り」については全てhttps接続なので心配ない。
KRACKsを利用してwifiパケットを復号されたとしても、その内容まで読み取られてしまうのは「http接続を利用した通信(サードパーティアプリや他のサーバーとの通信)」に限られる。
(httpsであれば意味不明な暗号文の羅列としか見えない)
とはいえ、家庭内ネットワークにおける通信を覗かれる怖さは付きまとう。
smb共有ではエンドツーエンドでの暗号化をサポートしていない(smb3.0以上が必要)ので、データリンクレベルの暗号化が破られる(KRACKs)と無防備。
例えばfireTVやfireタブレットからPCの共有ファイルを参照する行為がそれにあたる。
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a8c-ylfn)
2017/10/19(木) 10:43:53.17ID:L4IeVygn0 次回発送11月か売れてるのかな?
stick新旧で3台持ってて、これ買おうかと思ったけどどうせすぐ割引入るんでしょ?と待っていたらこのざまだ
stick新旧で3台持ってて、これ買おうかと思ったけどどうせすぐ割引入るんでしょ?と待っていたらこのざまだ
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8edb-CnMD)
2017/10/19(木) 12:40:53.95ID:LYzHyA0y0 Firetv ようつべの音声検索が治ってるよ!
こちらは何もしてないから
ようつべ側の仕様変更だったのかな?
因みに今ウォーキング・デッド シーズン5
見てるけど、
途中から3d対応なってるね!
パナソニックの3dtv買ってて良かったぁ
こちらは何もしてないから
ようつべ側の仕様変更だったのかな?
因みに今ウォーキング・デッド シーズン5
見てるけど、
途中から3d対応なってるね!
パナソニックの3dtv買ってて良かったぁ
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65c-u2RL)
2017/10/19(木) 12:56:18.28ID:yIEoyUH70180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8edb-CnMD)
2017/10/19(木) 18:36:59.11ID:LYzHyA0y0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0add-REa2)
2017/10/19(木) 19:44:26.46ID:+MQpTCjG0 Stickって学習辞書リセットできないの?
収集データとしても送信してるのかな
なんでEメールやSSID、英数字入力するところでも変換入力効いてるんだろ
収集データとしても送信してるのかな
なんでEメールやSSID、英数字入力するところでも変換入力効いてるんだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e63-Duvq)
2017/10/19(木) 19:52:30.05ID:upAqXGYC0 >>178
3D放送対応テレビが、実際にはそうじゃないのに3D信号と誤認識するのはたまにあること
しかし、テレビに3Dって表示されただけで、3D放送を視聴したわけでもないのに、
3dtv買ってて良かったぁ、って、どんだけおめでたいんだよ w
まさか、裸眼で3Dにでも見えたのか www
3D放送対応テレビが、実際にはそうじゃないのに3D信号と誤認識するのはたまにあること
しかし、テレビに3Dって表示されただけで、3D放送を視聴したわけでもないのに、
3dtv買ってて良かったぁ、って、どんだけおめでたいんだよ w
まさか、裸眼で3Dにでも見えたのか www
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-4jDJ)
2017/10/19(木) 20:08:32.96ID:qyCWvv5K0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65d-/wYC)
2017/10/19(木) 21:18:41.88ID:MjSsiJ+g0 統合失調症患者は幻覚を見るみたいだからそうなんだろうな
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-4jDJ)
2017/10/19(木) 21:51:33.12ID:qyCWvv5K0 ふむふむ、常人は立体視覚能力なしと。
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-4jDJ)
2017/10/19(木) 21:57:36.43ID:qyCWvv5K0 まあ冗談はさておいて、視力の維持のためには
トレーニングとして取り入れるのが良いと思います。
ttp://mai-purchasing.com/3D視力回復/brain3dvision.html
ttps://まとめ.naver.jp/odai/2142310094596363901
トレーニングとして取り入れるのが良いと思います。
ttp://mai-purchasing.com/3D視力回復/brain3dvision.html
ttps://まとめ.naver.jp/odai/2142310094596363901
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acf-xlT6)
2017/10/19(木) 22:02:45.95ID:MG7nyLku0 >>183
か 漢だなオイ
か 漢だなオイ
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65d-/wYC)
2017/10/19(木) 22:20:17.92ID:MjSsiJ+g0 > 因みに今ウォーキング・デッド シーズン5
> 見てるけど、
> 途中から3d対応なってるね!
> 見てるけど、
> 途中から3d対応なってるね!
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-4jDJ)
2017/10/19(木) 22:29:05.73ID:qyCWvv5K0 >>188
dTV-VRの話なんかなぁ・・・
dTV-VRの話なんかなぁ・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8edb-CnMD)
2017/10/19(木) 23:45:29.11ID:LYzHyA0y0 >>189
いや違うんだ
ウォーキング・デッドシーズン5見てたら
3d信号を読み取りました
みたいになって テンションが上がったんだけど
私のテレビ元々強制3dもどきにはなるんで
機械の勘違いと私の勘違いが
そうじょうした感じ
多分3d信号なわけないよね( ;o;)
いや違うんだ
ウォーキング・デッドシーズン5見てたら
3d信号を読み取りました
みたいになって テンションが上がったんだけど
私のテレビ元々強制3dもどきにはなるんで
機械の勘違いと私の勘違いが
そうじょうした感じ
多分3d信号なわけないよね( ;o;)
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1963-3yBZ)
2017/10/19(木) 23:46:50.06ID:u4ekOvH/0 まんさん・・
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eaf-kzdD)
2017/10/20(金) 00:07:20.41ID:dtq2G7OF0 なんか色々と気持ち悪い奴だな
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65d-/wYC)
2017/10/20(金) 04:46:59.52ID:M8vaSXnt0 >>190
もう旦那に言いように使われてガバガバにされた後の体なんだろうな
入店しようにもあんたの体じゃお断りされるだろう
旦那はあんたの体に飽きてセックスレスで風俗通い
海外ドラマ見てストレス発散しなきゃやってられないよね
もう旦那に言いように使われてガバガバにされた後の体なんだろうな
入店しようにもあんたの体じゃお断りされるだろう
旦那はあんたの体に飽きてセックスレスで風俗通い
海外ドラマ見てストレス発散しなきゃやってられないよね
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-AKsH)
2017/10/20(金) 05:11:05.88ID:CY84FRuL0 >>193
どうした、発作か?
どうした、発作か?
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da2a-TZ4B)
2017/10/20(金) 07:03:30.70ID:11WwjC3q0 尼損の炎上TV 糞のようなネーミング
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0e-0GSP)
2017/10/20(金) 09:30:12.85ID:o2Lk6hPt0 新TVまだかなー
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16da-+8u7)
2017/10/20(金) 19:08:51.70ID:bn5xgOpL0 みんな新fireTVが届いたら最初に何見る? 機体じゃなく番組やアプリでね
2017/10/20(金) 19:32:53.61
他人が何見ようがほっとけや、タコ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-hfl/)
2017/10/20(金) 20:19:24.16ID:t4bQ1iNlM XVIDEOも映らない欠陥品で見るものあるの?
童貞君はDMMでも見てろよw
童貞君はDMMでも見てろよw
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a1f-bcII)
2017/10/20(金) 20:31:51.51ID:1nN5gGzN0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da2a-TZ4B)
2017/10/20(金) 20:35:54.06ID:11WwjC3q0 xvideosな
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa5-Svo3)
2017/10/20(金) 20:38:40.44ID:31ngnLSO0 >>198
黙って答えろイカ臭え馬鹿
黙って答えろイカ臭え馬鹿
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-h/8O)
2017/10/20(金) 20:47:41.34ID:lmsi3KjPM 4KHDR自体がそんなにないような
Youtubeのデモ動画か、NetflixのHDR対応番組かじゃね
有機ELで黒が出せる環境ならマインドハンター、液晶ならテイルズバイライトかね
Youtubeのデモ動画か、NetflixのHDR対応番組かじゃね
有機ELで黒が出せる環境ならマインドハンター、液晶ならテイルズバイライトかね
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 713e-mUpF)
2017/10/20(金) 20:51:30.45ID:BNr4qn2M0 >>197
マニュアル
マニュアル
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec6-U5aN)
2017/10/20(金) 21:40:39.57ID:I9QbkVas0 >>197
メニュー画面
メニュー画面
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56c-TZ4B)
2017/10/20(金) 22:04:45.35ID:8z3cZ1hW0 「最初に何見る?」って女子かよ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bafc-G2ZP)
2017/10/20(金) 22:58:09.49ID:jf9LW5ar0 >>206
女子かも知れない
女子かも知れない
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp85-MNf0)
2017/10/20(金) 23:29:58.59ID:YUmGoSZDp >>197
まずはパンツを脱ぎます
まずはパンツを脱ぎます
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65d-/wYC)
2017/10/20(金) 23:37:21.14ID:M8vaSXnt0 その女子の昔の彼氏とのセックス動画を見せて嫌がらせするのが最初かな
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da2a-TZ4B)
2017/10/21(土) 07:23:58.89ID:SJnVwXtS0 >>208
とんだパンツ野郎だ
とんだパンツ野郎だ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0e-/wYC)
2017/10/21(土) 09:59:44.42ID:Dm+01hF60 新TV発送まだかなー
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 958e-1HAQ)
2017/10/21(土) 10:31:31.29ID:UF+zb2q80 今年のサイバーマンデーで安く買えるかな?
去年はスティックしか安くならなかったよね。
去年はスティックしか安くならなかったよね。
213名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-QQCW)
2017/10/21(土) 11:35:41.02ID:T+vOGRSTa214名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx85-h/8O)
2017/10/21(土) 12:15:22.07ID:3iqdQHAtx iPad poor
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65d-/wYC)
2017/10/21(土) 16:17:02.29ID:hYMhBXAN0 この商品の発売予定日は2017年10月25日ですが、
人気商品のため11月3日以降のお届けを予定しています。
人気商品のため11月3日以降のお届けを予定しています。
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0e-1HMO)
2017/10/21(土) 16:54:44.55ID:r09mb5MT0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acf-xlT6)
2017/10/21(土) 21:02:55.43ID:8YTHlp7N0 >>212
去年のサバイバルマンデーが何だって?
去年のサバイバルマンデーが何だって?
218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-QQCW)
2017/10/22(日) 21:10:37.70ID:Fk4NU6axa >>217
こういうアホな書き込みするヤツ出てくると流れ止まるな
こういうアホな書き込みするヤツ出てくると流れ止まるな
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e4f-h/8O)
2017/10/22(日) 21:21:18.75ID:Kmf18EQG0 キューブの情報はしばらくでなさそうね…
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65d-/wYC)
2017/10/22(日) 23:26:48.78ID:lggnRNvl0 そろそろだなー
特に発売されてもネタはないきがするけどw
ネトフリHDRだーって今更だし
特に発売されてもネタはないきがするけどw
ネトフリHDRだーって今更だし
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eaf-Q1IK)
2017/10/23(月) 00:24:57.90ID:ruQRQfXF0 発売と同時にNetflixのatmos対応デバイスになると嬉しいな。
Apple TV4kはしばらくatmos対応にはならなそうだし。
Apple TV4kはしばらくatmos対応にはならなそうだし。
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a6c-k6fW)
2017/10/23(月) 14:01:58.49ID:Xq6XsV4h0 偽スリープ問題は解消されてるのだろうか?
リモコンの送信信号も謎信号だし
かなり身元不明なとこに作らせてるっぽいな
サービス盛り上がってんだから安かろう悪かろうは脱してて欲しい
リモコンの送信信号も謎信号だし
かなり身元不明なとこに作らせてるっぽいな
サービス盛り上がってんだから安かろう悪かろうは脱してて欲しい
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0e-/wYC)
2017/10/23(月) 14:34:33.09ID:F7LwP9900 発送まだかなー
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp85-MNf0)
2017/10/23(月) 15:06:23.58ID:1PF5/ZKfp その発送はなかったわ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65d-/wYC)
2017/10/23(月) 17:48:15.94ID:zurf2j7w0 発想違いです
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eaf-zk9O)
2017/10/24(火) 00:06:52.71ID:eoPMeB5u0 >>222
中国製でアマゾンアカウントが設定されて届くのはちょっと嫌だね
中国製でアマゾンアカウントが設定されて届くのはちょっと嫌だね
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eaf-kzdD)
2017/10/24(火) 00:13:19.85ID:SWZuMag70 >>222
リモコンの送信信号って何ですか?
リモコンの送信信号って何ですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e63-Duvq)
2017/10/24(火) 00:25:47.64ID:E0SJKhHX0 青歯
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8621-Fd2x)
2017/10/24(火) 00:28:25.11ID:Ajnixxvn0 android tvのリモコンと互換性は無いの?
まぁ無くても困らないけど
まぁ無くても困らないけど
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-CJPK)
2017/10/24(火) 08:30:11.42ID:2p7RxJASM >>226
国内で出荷時にスキャンして届くまでにサーバー側で変更してるんだぞ
国内で出荷時にスキャンして届くまでにサーバー側で変更してるんだぞ
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c541-HZ8Y)
2017/10/24(火) 10:36:12.14ID:ohCVbgvN0 新fire tv、出荷準備中になった。
232名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-vI4K)
2017/10/24(火) 11:25:44.50ID:ythnl0Nbd 使用しての不満や感想などよろしく
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-CJPK)
2017/10/24(火) 15:17:56.19ID:W7ZWu8xBM fire os 6 こなそう
234名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-gh9y)
2017/10/24(火) 16:17:22.53ID:oigrxmnva 出荷メールきた
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a1f-bcII)
2017/10/24(火) 20:15:27.96ID:eth44bVL0 いよいよ明日だね、楽しみー。
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0e-/wYC)
2017/10/24(火) 20:43:01.03ID:dEeOL4Of0 あかん
延長保証だけ先に来るパターン
延長保証だけ先に来るパターン
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65d-/wYC)
2017/10/24(火) 21:55:35.07ID:TaGt9f/X0 10月25日から10月28日の間に到着予定
出荷準備中
田舎は27日だな・・・w
出荷準備中
田舎は27日だな・・・w
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ab-bcII)
2017/10/24(火) 22:55:41.11ID:QXaUlgsh0 明日到着予定
リビングの箱と寝室の辛抱で今回は娘の部屋
3台同時視聴できるのかな
リビングの箱と寝室の辛抱で今回は娘の部屋
3台同時視聴できるのかな
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1963-3yBZ)
2017/10/24(火) 23:49:44.46ID:xXYn+6+00 辛抱ワロタ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65d-/wYC)
2017/10/25(水) 00:47:10.30ID:4YKZIM3y0 寝室は辛抱しないといけないな
FireTVがあったら夜の営みも却下される可能性高いしw
FireTVがあったら夜の営みも却下される可能性高いしw
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65d-/wYC)
2017/10/25(水) 01:07:40.68ID:4YKZIM3y0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f903-CJPK)
2017/10/25(水) 01:21:40.38ID:Grs+VX6e0 >>241
やっぱHDR対応の動画は吹き替えしかないんだな
PanasonicのテレビでAmazonのコンテンツをHDRで先行して見てる友人が吹き替えしかないって言ってたがおいおい何かの勘違いだろ?と思ってたけど
やっぱHDR対応の動画は吹き替えしかないんだな
PanasonicのテレビでAmazonのコンテンツをHDRで先行して見てる友人が吹き替えしかないって言ってたがおいおい何かの勘違いだろ?と思ってたけど
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad9-thVW)
2017/10/25(水) 02:34:25.77ID:A6UGMK9q0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-CJPK)
2017/10/25(水) 06:56:50.74ID:BQ7xGO1KM Netflixみたいに4kとHDRの表記は分けてほしい
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-h/8O)
2017/10/25(水) 07:02:02.62ID:7MuXmukvM Primeの4Kは実質FireTV専用でユーザーが見込めないから難しそう
さっさとアプリを開放してAppleTVやChromecastUltraからも4Kで見れるようにすればいいのに
さっさとアプリを開放してAppleTVやChromecastUltraからも4Kで見れるようにすればいいのに
246名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM5e-h/8O)
2017/10/25(水) 07:07:57.71ID:eCUL5uUqM247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a1f-bcII)
2017/10/25(水) 07:19:00.20ID:Nr7XZqFP0 新型はYouTubeのHDR動画には対応してるんかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-h/8O)
2017/10/25(水) 07:29:20.42ID:7MuXmukvM よくわからんが、開放しますよってのはAmazonも言ってることだよ
なんでもったいぶってんのって話
なんでもったいぶってんのって話
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a72-h/8O)
2017/10/25(水) 08:13:30.25ID:GpKVuBxK0 echoつきfireTVの続報はまだですか
ずっと待ってるんだが
ずっと待ってるんだが
250名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-+snD)
2017/10/25(水) 08:14:37.98ID:CkwCNPo6d PS4では解放してるよ、Appleとgoogleお前は駄目だ!なんだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-hfl/)
2017/10/25(水) 09:14:51.41ID:cCY/jSYYM XVIDEO内蔵の新棒まだぁ?
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-jXuW)
2017/10/25(水) 09:23:10.37ID:f/95XwDe0 新型fireTVてスティックの新型?
箱の方の新型て出る予定あるの?
箱の方の新型て出る予定あるの?
253名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-thVW)
2017/10/25(水) 09:29:31.87ID:mEwyKsYHM >>252
こんなところをだけ覗いてないで自分で調べればすぐにわかる事だろ
こんなところをだけ覗いてないで自分で調べればすぐにわかる事だろ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0e-/wYC)
2017/10/25(水) 09:49:44.06ID:velU8JnS0 11月3日から11月6日の間に到着予定
未発送
ぐぬ
未発送
ぐぬ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-gh9y)
2017/10/25(水) 09:50:19.31ID:LthHgfG5M256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a567-mV3u)
2017/10/25(水) 12:02:29.43ID:0jCEUCf00 箱(2015)でアニメ見てると画面がパンした時にカクつくのが悩みだったんだけど
環境設定でディスプレイの解像度をデフォルトの「自動」
から「1080p 60hz」に変えたらカクつかなくなったわ。
この設定だと当然4K出力は出来ないけど、どうせHDR対応してないし
4K HDR作品見る時だけはテレビ内蔵のアプリ使えばいいや。
環境設定でディスプレイの解像度をデフォルトの「自動」
から「1080p 60hz」に変えたらカクつかなくなったわ。
この設定だと当然4K出力は出来ないけど、どうせHDR対応してないし
4K HDR作品見る時だけはテレビ内蔵のアプリ使えばいいや。
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f903-t1T1)
2017/10/25(水) 12:10:33.39ID:qQ0pdq7n0 新型FireTV今朝届いたから今使ってるFireTVと同時に繋げて比べてみる
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-CJPK)
2017/10/25(水) 13:43:40.74ID:VihsCtuIM >>257
頼むで
頼むで
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a6c-v1Lt)
2017/10/25(水) 13:56:59.86ID:2JxbtvBB0 なんだよ偽スリープのままじゃん
バカじゃねーの糞アマゾン
返品しよ
バカじゃねーの糞アマゾン
返品しよ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a11f-bcII)
2017/10/25(水) 14:00:47.53ID:d+DpIluo0 新型エディオンで買ってきた!
有線のアダプタつけないと4K再生出来ないのかなと思ってたけど無線で4KHDR問題なく
再生できたわ。
あとYouTubeのHDR動画も再生できた、ただたまにこの動画形式は再生できません
というのがあるけどこれはHDR10形式じゃない動画って事なんかな。
有線のアダプタつけないと4K再生出来ないのかなと思ってたけど無線で4KHDR問題なく
再生できたわ。
あとYouTubeのHDR動画も再生できた、ただたまにこの動画形式は再生できません
というのがあるけどこれはHDR10形式じゃない動画って事なんかな。
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1905-gh9y)
2017/10/25(水) 14:19:26.13ID:tv0w1gS40 >>260
対応してなきゃSDRで再生するんじゃ?
対応してなきゃSDRで再生するんじゃ?
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16da-+8u7)
2017/10/25(水) 14:59:23.61ID:mR1Jm2Wm0 今まで旧棒だったけど新型fireTVにしたらホーム画面で4kHDR作品を分けて表示してくれて分かりやすい
これは新型ならではのコンテンツ表示なのかな? それとも最近はこの表示になってる? 旧棒処分したから分からない
これは新型ならではのコンテンツ表示なのかな? それとも最近はこの表示になってる? 旧棒処分したから分からない
263名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-wpcC)
2017/10/25(水) 15:35:19.48ID:Tl8PZMThd 新型ってNetflixのドルビーアトモス対応してる?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a11f-bcII)
2017/10/25(水) 16:16:55.34ID:d+DpIluo0 >>261
よくわかんないけど「この動画形式はサポートされておりません。」と出て再生できないの。
よくわかんないけど「この動画形式はサポートされておりません。」と出て再生できないの。
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1905-gh9y)
2017/10/25(水) 16:18:36.37ID:tv0w1gS40 >>264
なるほど、届いたら試してみるわ
なるほど、届いたら試してみるわ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eaf-Q1IK)
2017/10/25(水) 17:08:28.73ID:CMgRVnYd0 あれ新FIREでNetflixが見つからない。
まさかまだ未対応なのか?
まさかまだ未対応なのか?
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eaf-Q1IK)
2017/10/25(水) 17:11:40.50ID:CMgRVnYd0 あった。アイコンがいつもの赤じゃなくてフラーハウスとか言う画像になっててわからなかった
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a11f-bcII)
2017/10/25(水) 17:14:36.21ID:d+DpIluo0 >>265
「HDR」で検索したらHDR集めたチャンネルがあるから、その中の動画でちょいちょい
この動画形式は〜というのがあるかも。
さっきちらっと調べたら違法ダウンロード対策のプロテクトされた動画でこうなる事が
あるみたいな事書いてた。
「HDR」で検索したらHDR集めたチャンネルがあるから、その中の動画でちょいちょい
この動画形式は〜というのがあるかも。
さっきちらっと調べたら違法ダウンロード対策のプロテクトされた動画でこうなる事が
あるみたいな事書いてた。
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eaf-Q1IK)
2017/10/25(水) 17:24:32.98ID:CMgRVnYd0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eaf-Q1IK)
2017/10/25(水) 18:04:15.70ID:CMgRVnYd0 ドルビーアトモス対応コンテンツが見当たらない。
他のサービにしてもこのデバイスが対応しているのかわからないし、結局ドルビーアトモスはブルーレイメインなのか。
他のサービにしてもこのデバイスが対応しているのかわからないし、結局ドルビーアトモスはブルーレイメインなのか。
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0e-/wYC)
2017/10/25(水) 18:35:48.96ID:velU8JnS0 ワシのfireTVは届いてない
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe2-Txky)
2017/10/25(水) 19:37:35.28ID:wkNM5eYzM Fire TVシリーズには、エントリーモデルで4,980円(税込)の「Fire TV Stick」もあるが、Fire TVの特徴は4Kに対応すること。
そして、新モデル(2017)は、HDR(ハイダイナミックレンジ)映像にも対応したことが大きな特徴だ。
それでいて、従来モデル(2015)より大幅に小型化し、価格も低価格化。従来は11,980円だったので3,000円安くなった。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/1087693.html
そして、新モデル(2017)は、HDR(ハイダイナミックレンジ)映像にも対応したことが大きな特徴だ。
それでいて、従来モデル(2015)より大幅に小型化し、価格も低価格化。従来は11,980円だったので3,000円安くなった。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/1087693.html
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e63-Duvq)
2017/10/25(水) 19:42:03.63ID:B0mfySDM0 リンク先の内容をコピペして楽しいのか w
274名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-wpcC)
2017/10/25(水) 19:43:00.19ID:Tl8PZMThd275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a74-nG0a)
2017/10/25(水) 19:55:08.44ID:b0XYWdGJ0 >>273
見に行かなくて良い分楽だと思えない暇人なんだね
見に行かなくて良い分楽だと思えない暇人なんだね
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eaf-zk9O)
2017/10/25(水) 19:56:47.07ID:fgOBjZjO0 有線LANアダプターを足すと値段は旧型とさほど変わらずw
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65d-/wYC)
2017/10/25(水) 20:08:17.73ID:4YKZIM3y0 環境良ければケーブル不要だと思うけどねー
しかし、特にネタないな
しかし、特にネタないな
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eaf-1PQX)
2017/10/25(水) 20:25:24.15ID:CMgRVnYd0 売りのHDRとatmosのコンテンツが無いのが痛い。
iTunesみたいに購入済みの物がHDR対応するとかあればネタに困らなかった。
iTunesみたいに購入済みの物がHDR対応するとかあればネタに困らなかった。
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da7-h/8O)
2017/10/25(水) 20:33:08.76ID:wACBWOSE0 >270
BLAME!、オクジャ、デスノートはAtmos対応みたいだよ
Netflixはハードウェアが対応してないとHDRやAtomosで出せますよという表示自体されないから、firetv側で何か設定が必要かもね
BLAME!、オクジャ、デスノートはAtmos対応みたいだよ
Netflixはハードウェアが対応してないとHDRやAtomosで出せますよという表示自体されないから、firetv側で何か設定が必要かもね
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eaf-Q1IK)
2017/10/25(水) 20:43:59.78ID:CMgRVnYd0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1905-gh9y)
2017/10/25(水) 21:01:41.18ID:tv0w1gS40 >>268
今使っているTVのLG 55B6PはYouTubeの4k動画対応でHDR動画には非対応なんだけど、YouTubeの4k HDR動画は全て4k SDRで再生はできる。
新FireTVもYouTubeの4k動画に対応でB6Pと同じくHDR動画には非対応なんだけど、B6Pと違うのはYouTubeの4k HDR動画なかでも4k SDRで再生できたり、
「この動画形式はサポートされておりません。」ってメッセージが出で再生できなかったりするね。
今使っているTVのLG 55B6PはYouTubeの4k動画対応でHDR動画には非対応なんだけど、YouTubeの4k HDR動画は全て4k SDRで再生はできる。
新FireTVもYouTubeの4k動画に対応でB6Pと同じくHDR動画には非対応なんだけど、B6Pと違うのはYouTubeの4k HDR動画なかでも4k SDRで再生できたり、
「この動画形式はサポートされておりません。」ってメッセージが出で再生できなかったりするね。
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6c-un/1)
2017/10/25(水) 21:04:11.90ID:qkYf6cDw0 >>263
U-NEXTでDolby Atmos 対応作品を配信さてるはず
U-NEXTでDolby Atmos 対応作品を配信さてるはず
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f903-CJPK)
2017/10/25(水) 21:06:53.52ID:Grs+VX6e0 新しいfire tv マイアプリ&ゲームが表示されない
再起動してもダメだ、最初からやり直しか?
再起動してもダメだ、最初からやり直しか?
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a2-bcII)
2017/10/25(水) 21:10:20.58ID:Y25Gbsu40 Dolby Atmosに対応しても天井にスピーカーを設置するというハードルは高いな
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a11f-bcII)
2017/10/25(水) 21:13:48.51ID:d+DpIluo0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1905-gh9y)
2017/10/25(水) 21:23:04.78ID:tv0w1gS40 >>285
B6PはFireTVのYouTubeアプリでHDR動画を再生しても、HDRモードに切り替わらず通常映像モードでSDRで再生されているね。
YouTubeのHDR動画を再生できているからといってHDRで表示しているとは限らないよ。念のためだけど。
B6PはFireTVのYouTubeアプリでHDR動画を再生しても、HDRモードに切り替わらず通常映像モードでSDRで再生されているね。
YouTubeのHDR動画を再生できているからといってHDRで表示しているとは限らないよ。念のためだけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a11f-bcII)
2017/10/25(水) 21:29:31.56ID:d+DpIluo0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a11f-bcII)
2017/10/25(水) 21:30:53.51ID:d+DpIluo0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1905-gh9y)
2017/10/25(水) 21:31:57.44ID:tv0w1gS40 >>285
あ、ごめんHDRで再生できる動画をみつけたわ。
あ、ごめんHDRで再生できる動画をみつけたわ。
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a6c-k6fW)
2017/10/25(水) 22:17:59.37ID:/SZQhKyx0 UIハードやっぱ程度が低いな
AppleTVにプライム来たらいらんわこれ
AppleTVにプライム来たらいらんわこれ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1905-gh9y)
2017/10/25(水) 22:20:11.84ID:tv0w1gS40 YouTubeの動画のタイトルに4k 60fps HDRが付いている動画ばかり「この動画形式はサポートされておりません。」ってなって再生できないね。
YouTubeの4k HDR動画は24fps 30fpsまでしか再生できないのかもね。
YouTubeの4k HDR動画は24fps 30fpsまでしか再生できないのかもね。
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d9-Akqv)
2017/10/26(木) 00:14:38.43ID:qrKmeGzp0 miracatの機能ってあるよね?
ホームボタン長押ししても出てこないし、ディスプレイの設定にもミラーリングの項目ないんだけど最近のOSだと消されたりした?
ホームボタン長押ししても出てこないし、ディスプレイの設定にもミラーリングの項目ないんだけど最近のOSだと消されたりした?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cf-mlZ6)
2017/10/26(木) 01:08:54.37ID:LtKMJIoh0 YouTube再生中にその他オプション→統計情報を見ると1920*1080@24みたいな項目が表示されるけど、4k60fpsって書いてある動画はどれも3840*2160@30になってる
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cf-mlZ6)
2017/10/26(木) 01:16:22.34ID:LtKMJIoh0 https://youtu.be/PRXtoc1dJ5k
この動画は4k マークとHDRマークが表示されて再生できた
この動画は4k マークとHDRマークが表示されて再生できた
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d905-7D0c)
2017/10/26(木) 01:19:34.53ID:pLlI+wyl0 >>293
本当だ。
TVのYouTubeアプリでは4k 60fpsで再生できてる動画も、新FireTVのYouTubeアプリの方で再生すると4k 30fpsで再生されるね。
新FireTVって4k 60fpsに対応していないのかな。
本当だ。
TVのYouTubeアプリでは4k 60fpsで再生できてる動画も、新FireTVのYouTubeアプリの方で再生すると4k 30fpsで再生されるね。
新FireTVって4k 60fpsに対応していないのかな。
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d905-7D0c)
2017/10/26(木) 01:22:58.14ID:pLlI+wyl0 >>294
新FireTVのYouTubeアプリで4k 24fps 25fps 30fps HDRの動画はHDRで再生できるけど、
4k 50fps 60fps HDR動画は再生すらできない、こんな感じだと思う。
新FireTVは4k 60fps HDR対応を謳っていたはずだけど。
新FireTVのYouTubeアプリで4k 24fps 25fps 30fps HDRの動画はHDRで再生できるけど、
4k 50fps 60fps HDR動画は再生すらできない、こんな感じだと思う。
新FireTVは4k 60fps HDR対応を謳っていたはずだけど。
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-3/iv)
2017/10/26(木) 03:11:53.47ID:nfVcmudlM アプリケーションがまだ未対応なのかな?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b86-0eQk)
2017/10/26(木) 05:03:01.93ID:JIJg7vfU0 PS4のコントローラーってペアリングできませんか?
新型FireTVですが、認識はするけど、ペアリングの完了までいきません。
新型FireTVですが、認識はするけど、ペアリングの完了までいきません。
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-DESa)
2017/10/26(木) 05:51:06.56ID:8M8ePV0k0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-PkKw)
2017/10/26(木) 06:46:46.66ID:FWMO9Akg0 PS4のコントローラーはペアリング出来るのかw知らんかった。
危うくAmazonのコントローラーを買うところだった。
危うくAmazonのコントローラーを買うところだった。
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9baf-mlZ6)
2017/10/26(木) 07:37:33.50ID:DWbv1SlZ0 >>296
ハードの問題だったら返品祭りだな
ハードの問題だったら返品祭りだな
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9c-0eQk)
2017/10/26(木) 08:02:56.39ID:8mCKocho0 俺もペアリングが認識から進まない。
できた人は、どうやってるんだろう?
できた人は、どうやってるんだろう?
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32a-Na5b)
2017/10/26(木) 08:06:22.55ID:uDKU/haX0 【づあるしょっく4。】これを見るに十分過ぎる程に怪しいのだが、皆の衆はどう思う?
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-DESa)
2017/10/26(木) 08:33:24.97ID:8M8ePV0k0 >>300
Dual Shock4って書きなおしますね。色はレッドです!情熱の赤!!
Dual Shock4って書きなおしますね。色はレッドです!情熱の赤!!
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-DESa)
2017/10/26(木) 08:34:55.84ID:8M8ePV0k0 >>302
出かけなきゃだから、帰宅したら再現レポしてみる。
出かけなきゃだから、帰宅したら再現レポしてみる。
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-fOQk)
2017/10/26(木) 09:23:35.43ID:gPJLDDJVM 箱から乗り換えたけどリモコンの引っかかりが無くなったわ
それとHDRコンテンツが吹き替えしかなくて実質Netflix専用みたいになってるな
せっかく字幕表示の昨日を実装したのに焼き付けで字幕入れてるから各国の独自のコンテンツ扱いになっててHDRに出来ないのか?アホだろ
それとHDRコンテンツが吹き替えしかなくて実質Netflix専用みたいになってるな
せっかく字幕表示の昨日を実装したのに焼き付けで字幕入れてるから各国の独自のコンテンツ扱いになっててHDRに出来ないのか?アホだろ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-tYGA)
2017/10/26(木) 09:47:23.96ID:t1NQyC9qM 性能的には旧箱の方が高いけど、実際の操作感は新板の方がいい感じなの?
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130e-Akqv)
2017/10/26(木) 10:05:52.90ID:Tz5h25Zd0 発送まだかなー?
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d905-7D0c)
2017/10/26(木) 10:09:48.21ID:pLlI+wyl0 Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
このたびは、Fire TVのご利用に際し、ご不便をおかけいたしておりますことをお詫びいたします。
お問い合わせの件(4K 60fps HDRコンテンツを再生しようとするとエラー表示となる)についてお調べしたところ、申し訳ございませんが、現在、 Fire TV(第3世代)のYouTube アプリでは再生することができないことがわかりました。
この問題については、現在、専門部署にて解決に向けて対応中です。恐れいりますが、改善されるまで、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
アプリのアプデ待ち
このたびは、Fire TVのご利用に際し、ご不便をおかけいたしておりますことをお詫びいたします。
お問い合わせの件(4K 60fps HDRコンテンツを再生しようとするとエラー表示となる)についてお調べしたところ、申し訳ございませんが、現在、 Fire TV(第3世代)のYouTube アプリでは再生することができないことがわかりました。
この問題については、現在、専門部署にて解決に向けて対応中です。恐れいりますが、改善されるまで、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
アプリのアプデ待ち
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531f-nu9H)
2017/10/26(木) 10:41:47.00ID:3eRn5/Pp0 本体は4K 60fps HDRの再生できる力はあるけど今の所YouTubeのアプリは30までしか
対応してないって事なのね。
対応してないって事なのね。
311名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-W88D)
2017/10/26(木) 12:06:24.96ID:/zyFhayWM HDRではない4K60Pの映像だと4K30Pで再生されちゃうな
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-fOQk)
2017/10/26(木) 12:39:26.85ID:mKogKZmuM >>307
何か知らんけど箱はリモコンを連続入力すると詰まるんだよ
随分前に同じ話題出したとき他にも詰まると書き込んだ人がいたので
環境ではないと思う
初代stickの音声なしだと詰まらないし原因がわからん
何か知らんけど箱はリモコンを連続入力すると詰まるんだよ
随分前に同じ話題出したとき他にも詰まると書き込んだ人がいたので
環境ではないと思う
初代stickの音声なしだと詰まらないし原因がわからん
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d905-7D0c)
2017/10/26(木) 12:48:53.73ID:pLlI+wyl0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531f-nu9H)
2017/10/26(木) 12:50:31.74ID:3eRn5/Pp0 新型のYouTube、HDの動画でも30Pまでだね。
アップデートはよしてくれ。
アップデートはよしてくれ。
315名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-8kc9)
2017/10/26(木) 12:51:21.91ID:wEETf/GCr Youtube対応待ってるうちに次の新型が…
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bda-aAnL)
2017/10/26(木) 14:49:34.13ID:VgADtBnk0 amazonビデオの4k HDR作品を見ても 最初HD 数秒後1080になるだけで4kULTRAにならないんですがこのまま数分待つ必要が有りますか?
WiFiの速度が遅いのかとFireTVの横にスマホを置いて計測してみたのですが上下200M以上は出ています
FireTVは5ghzでWiFi接続ですがイーサネットケーブルを買い足して有線接続じゃないと4kULTRAは厳しいですか?
FireTVのワイヤレス設定で見ると 電波状態 が強だったり良だったりです
試した作品は濱田岳のバイクツーリングだけです
WiFiの速度が遅いのかとFireTVの横にスマホを置いて計測してみたのですが上下200M以上は出ています
FireTVは5ghzでWiFi接続ですがイーサネットケーブルを買い足して有線接続じゃないと4kULTRAは厳しいですか?
FireTVのワイヤレス設定で見ると 電波状態 が強だったり良だったりです
試した作品は濱田岳のバイクツーリングだけです
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531f-nu9H)
2017/10/26(木) 15:00:58.90ID:3eRn5/Pp0 >>316
うちの場合は一分ぐらい再生したらウルトラになるよ。
うちの場合は一分ぐらい再生したらウルトラになるよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bda-aAnL)
2017/10/26(木) 15:15:29.10ID:VgADtBnk0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531f-nu9H)
2017/10/26(木) 16:02:22.89ID:3eRn5/Pp0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e13e-K0HX)
2017/10/26(木) 16:11:46.73ID:c9Dm4b1G0 テレビが4kじゃないからSTICKの方買ったわ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bda-aAnL)
2017/10/26(木) 16:35:15.49ID:VgADtBnk0 >>319
ありがとうございます 帰宅したらもう一回試してみます
ありがとうございます 帰宅したらもう一回試してみます
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-DESa)
2017/10/26(木) 18:08:02.31ID:8M8ePV0k0 リクエスト何もないみたいだし、やめておこうかな・・・他の人みたいに繋がらなくなると困るしw
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-igST)
2017/10/26(木) 18:20:01.99ID:x4tfeyfT0 キューブ型、早よ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-dnnM)
2017/10/26(木) 18:49:57.57ID:70kJMkeD0 お前ら早くアマゾンにレビュー書けよ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7198-oaFu)
2017/10/26(木) 19:01:23.26ID:YKWj8vE40 >>324
書けない模様
書けない模様
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-fOQk)
2017/10/26(木) 19:22:29.43ID:s5K27capM 箱はCECも機器名の表示も問題無かったのに新stick認識しないぞ
他の人は平気?
他の人は平気?
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e13e-vzYW)
2017/10/26(木) 19:39:48.55ID:c9Dm4b1G0 Wi-Fi使えよ
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9dd-nu9H)
2017/10/26(木) 20:57:51.98ID:YX8dWE3O0 旧棒がサクサクに
329316 (ワッチョイ a18e-YKcY)
2017/10/26(木) 21:04:03.58ID:NH8kRfwG0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531f-nu9H)
2017/10/26(木) 21:39:30.70ID:3eRn5/Pp0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d905-7D0c)
2017/10/26(木) 21:49:13.32ID:pLlI+wyl0 Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
お客様へのご連絡が遅くなり、申し訳ございませんでした。
追加でご質問いただいた件(4k 60fps動画が4k 30fpsで再生されてしまう)につきましても、アプリが対応していないことによる動作となっております。
アプデを待ちましょ
お客様へのご連絡が遅くなり、申し訳ございませんでした。
追加でご質問いただいた件(4k 60fps動画が4k 30fpsで再生されてしまう)につきましても、アプリが対応していないことによる動作となっております。
アプデを待ちましょ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a18e-YKcY)
2017/10/26(木) 22:06:38.36ID:NH8kRfwG0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531f-nu9H)
2017/10/26(木) 22:28:58.89ID:3eRn5/Pp0 YouTubeのアップデートどれくらいかかるんかなぁ。
そのまま放置されるかもしれんけど・・・。
そのまま放置されるかもしれんけど・・・。
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16c-b6yd)
2017/10/26(木) 23:14:27.57ID:0XEuHyHD0 >>333
Googleさんは対応してくれないと思う
現在、喧嘩中だから
理由はGoogle非公認のYouTubeアプリを採用しているからだって
Googleは、Amazonが販売しているディスプレイ付きのAlexa搭載デバイス「 Echo Show」におけるYouTubeの配信を突然停止
Googleさんは対応してくれないと思う
現在、喧嘩中だから
理由はGoogle非公認のYouTubeアプリを採用しているからだって
Googleは、Amazonが販売しているディスプレイ付きのAlexa搭載デバイス「 Echo Show」におけるYouTubeの配信を突然停止
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5397-GV3W)
2017/10/27(金) 00:02:26.82ID:XknMptYn0 stickの話もここでいいのかな?
【Amazon】FireTV Stick 11本目【棒】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497308104/
の後釜が見あたりません。
【Amazon】FireTV Stick 11本目【棒】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497308104/
の後釜が見あたりません。
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9992-41y1)
2017/10/27(金) 00:21:38.21ID:jH+0L+ls0 ChromecastだとAndroidのChromeブラウザで動画をバックグラウンド再生できるけどfire tvもできる?
https://i.imgur.com/KvBJHl3.png
https://i.imgur.com/KvBJHl3.png
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9903-fOQk)
2017/10/27(金) 00:25:56.86ID:y/E2pn0Q0 別にyoutubeのHDRなんて見れなくていいんだよ
どうせ夕焼け撮って、うおっ眩しの糞みたいな風景画ばかりだ
重要なのはamazonオリジナルコンテンツのHDRが吹き替えしか無いことだよ
それと購入したコンテンツの無料4KHDRアップグレードしろよappleに負けるなよ
どうせ夕焼け撮って、うおっ眩しの糞みたいな風景画ばかりだ
重要なのはamazonオリジナルコンテンツのHDRが吹き替えしか無いことだよ
それと購入したコンテンツの無料4KHDRアップグレードしろよappleに負けるなよ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9baf-mlZ6)
2017/10/27(金) 00:44:08.51ID:Et1//uDc0 iPad proのHDRにも対応しろよ
ネトフリは対応したぞ
ネトフリは対応したぞ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e13e-vzYW)
2017/10/27(金) 00:44:40.72ID:MHT5aFm40 4kで配信してない物をアップグレードしろとかやべえやつだな
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cf-BLrC)
2017/10/27(金) 01:16:50.58ID:isbUIrH90 >>335
【Amazon】FireTV Stick 9本目【新棒】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1489659259/
【Amazon】FireTV Stick 9本目【新棒】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1489659259/
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9baf-u556)
2017/10/27(金) 01:33:56.85ID:Y2uKnY2S0 4kが始まった時からもうずっと
対応動画を探す作業ばかりやってるよな
規格先行でサービスが全く追いついてない
対応動画を探す作業ばかりやってるよな
規格先行でサービスが全く追いついてない
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5372-+f2g)
2017/10/27(金) 01:42:49.94ID:eJrsgISq0 4kですらこれなんだから8kなんて夢のまた夢だな
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5d-Akqv)
2017/10/27(金) 02:10:06.22ID:tYLt6eHB0 Youtubeの海外の4KHDR映像は結構好きなのはあるな
同じチームが作ってるのでアマゾンとか砂漠とか色々あるよね
でもあんなの見てもすぐ飽きるからね
同じチームが作ってるのでアマゾンとか砂漠とか色々あるよね
でもあんなの見てもすぐ飽きるからね
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d9-W88D)
2017/10/27(金) 08:07:49.21ID:MKrkCj910 新FireTVだけど頻繁にリモコンの接続が切れてしまう
しばらく経つと復帰したり電池を入れ直すと復帰したりと非常に不安定
しばらく経つと復帰したり電池を入れ直すと復帰したりと非常に不安定
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32a-Na5b)
2017/10/27(金) 08:17:39.29ID:zXbBM6hI0 >>344
amazonカスタマーに電話して聞けよ
amazonカスタマーに電話して聞けよ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-fOQk)
2017/10/27(金) 08:20:27.02ID:Vj5OwVMsM >>344
box,newstick,4kstick部屋事に取り付けてるけどbox以外のリモコンは同じ症状だね
box,newstick,4kstick部屋事に取り付けてるけどbox以外のリモコンは同じ症状だね
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9baf-u556)
2017/10/27(金) 09:29:12.28ID:Y2uKnY2S0 無線LANと干渉してんじゃないの?
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17d-79bz)
2017/10/27(金) 09:43:13.80ID:4Q26ztw00 で、箱ユーザーは買い換えるべきなのかそれとも待ちか教えてくれよ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-fOQk)
2017/10/27(金) 10:45:29.00ID:stqgBNl1M350名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-W88D)
2017/10/27(金) 12:03:52.51ID:sYbP2c+JM >>347
可能性は高いんだけどbluetoothとwifi2.4GHzで干渉したら商品的に問題だと思うんだが
可能性は高いんだけどbluetoothとwifi2.4GHzで干渉したら商品的に問題だと思うんだが
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-+f2g)
2017/10/27(金) 12:18:23.18ID:Ez5fW6UvM リモコン問題、まだ直ってないのか
諦めてスマホアプリから操作したほうが早いぞ
諦めてスマホアプリから操作したほうが早いぞ
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9d-IzkL)
2017/10/27(金) 12:21:13.08ID:57TTWZidp そのリモコンの不具合は、箱や棒でも今までに何度か耳にしてるよね
意外に電池新品に替えたら直ったりしないかな?
意外に電池新品に替えたら直ったりしないかな?
353名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-IZeg)
2017/10/27(金) 12:24:38.12ID:i7RZJwsor スマホアプリからのリモコンて安定してる?
クロームキャストはひどすぎてすぐ切断、操作不能になるんでこっちを検討してる
クロームキャストはひどすぎてすぐ切断、操作不能になるんでこっちを検討してる
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9d-IzkL)
2017/10/27(金) 12:37:35.72ID:57TTWZidp >>353
自分は新型のfireTVstickだけど
リモコンもスマホのリモコンアプリも全然問題なく使えてる
ただスマホのリモコンアプリは、動き過ぎちゃうので操作に慣れるまでは結構ストレスが溜まると思う
自分は新型のfireTVstickだけど
リモコンもスマホのリモコンアプリも全然問題なく使えてる
ただスマホのリモコンアプリは、動き過ぎちゃうので操作に慣れるまでは結構ストレスが溜まると思う
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5d-Akqv)
2017/10/27(金) 12:57:18.11ID:tYLt6eHB0 MrMCなぜか対応していない・・・
MrMCLiteは対応しているのになあ
Kodi入れるの面倒だよー
MrMCLiteは対応しているのになあ
Kodi入れるの面倒だよー
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1dd-IZeg)
2017/10/27(金) 12:58:41.80ID:/lmgKtEb0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916c-Na5b)
2017/10/27(金) 13:01:08.69ID:aCowXBxG0 chromecastも使ってるけど、切断された記憶がないな、無線環境が不安定なんじゃないのそれ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp9d-Na5b)
2017/10/27(金) 13:11:43.24ID:n3k8GKcJp そうね、クロームキャストで駄目な環境ならFire TVにしても不満たらたらだろうと思われるわ
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1dd-IZeg)
2017/10/27(金) 13:28:13.27ID:/lmgKtEb0 >>357
dアニメとDAZNで不安定
キャスト再生した後、画面オフでスリープに入ったスマホの画面をオンにすると操作不能になったり、キャストの切断すら出来なくなったりする
ボタンがきかなくなることもある
wifi、googlehomeの設定いじったりしたが変わらんかった
ルータはハードもファームも最新。wifiは超安定で200Mbps以上出てて動画以外は全く問題ない
とりあえず新箱試してみるわ
dアニメとDAZNで不安定
キャスト再生した後、画面オフでスリープに入ったスマホの画面をオンにすると操作不能になったり、キャストの切断すら出来なくなったりする
ボタンがきかなくなることもある
wifi、googlehomeの設定いじったりしたが変わらんかった
ルータはハードもファームも最新。wifiは超安定で200Mbps以上出てて動画以外は全く問題ない
とりあえず新箱試してみるわ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1dd-IZeg)
2017/10/27(金) 13:29:56.68ID:/lmgKtEb0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5c-LjL+)
2017/10/27(金) 13:38:32.88ID:mCBBTvX10 >>334
これね
https://robotstart.info/2017/09/27/echoshow-youtube.html
>GoogleがAmazonに喧嘩売る? Echo ShowでYouTube配信をストップ
あの青い「YouTube.com」アプリは独自のUIを持ったアプリではなく
インターネットのYouTubeサイト(モバイル用)にアクセスするアプリとのこと
Google純正ではない
これね
https://robotstart.info/2017/09/27/echoshow-youtube.html
>GoogleがAmazonに喧嘩売る? Echo ShowでYouTube配信をストップ
あの青い「YouTube.com」アプリは独自のUIを持ったアプリではなく
インターネットのYouTubeサイト(モバイル用)にアクセスするアプリとのこと
Google純正ではない
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a15f-m8ky)
2017/10/27(金) 14:52:00.92ID:rrIqL4Qt0 新型を購入したんだが、stickの時に動いてたテレビのリモコンでの操作が受け付けない、それとkodiでmp3再生中にホームに戻るとノイズ入りまくる、こんな症状出てるひといる? アマゾンカスタマーに電話したのですが、外部は対象外と言われたよ。 kodiの方は聞いてない
情報ください、お願いします
情報ください、お願いします
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130e-Akqv)
2017/10/27(金) 15:04:04.74ID:+7yOBaB10 案の定
延長保証書だけ先に来た!
fireTVまだかなー
延長保証書だけ先に来た!
fireTVまだかなー
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d370-kqJS)
2017/10/27(金) 15:22:41.11ID:qclZl8wK0 downloader1.1.4でクリックのバグ(新箱に対応させたせいか旧箱で使うと常にダブルクリック状態)があるんだけど、どこに通報すればいい?
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d370-kqJS)
2017/10/27(金) 16:06:44.88ID:qclZl8wK0 自己解決しました。(英語で通報済)
366名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-GV3W)
2017/10/27(金) 16:07:44.99ID:v4nz4Ly1M >>340
ありがと
ありがと
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bda-aAnL)
2017/10/27(金) 17:51:52.98ID:F4gaDokM0 新型でYouTubeの音声検索できる?
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a15f-m8ky)
2017/10/27(金) 18:33:26.42ID:rrIqL4Qt0 >>367
音声検索はできたよ
音声検索はできたよ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bda-aAnL)
2017/10/27(金) 18:53:14.45ID:F4gaDokM0 届くの先だけど買うわ
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1367-9lED)
2017/10/27(金) 19:47:26.09ID:rrId3wxf0 新Fire TV出荷になって明日到着予定だけどイーサネットアダプターがまだ在庫が無いらしく未出荷でガッカリ・・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c93e-0PGh)
2017/10/27(金) 19:52:04.91ID:9b9ZAaW00 内さま見始めたんだけど、エピソードが多いやつは操作面倒くさいね
スマホかPCの方が楽だ
スマホかPCの方が楽だ
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bda-aAnL)
2017/10/27(金) 19:54:54.35ID:F4gaDokM0 届いたら無料で見れるアプリ入れたいんだけど何がある? ゲーム以外で
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e13e-I3Ds)
2017/10/27(金) 20:06:16.57ID:MHT5aFm40 AbemaTV
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a15f-m8ky)
2017/10/27(金) 20:07:41.12ID:rrIqL4Qt0 kodi
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d963-DBoD)
2017/10/27(金) 21:13:09.70ID:33H5Fkrl0 つべ ニコニコ GYAO
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5d-Akqv)
2017/10/27(金) 22:43:28.71ID:tYLt6eHB0 キノ 終末少女とか最新アニメなのに珍しくHDだな
うまるは1080pなのに、ここらへんの理由ってなんなんだろうな
仕方ないからBSの録画するわ
うまるは1080pなのに、ここらへんの理由ってなんなんだろうな
仕方ないからBSの録画するわ
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5372-+f2g)
2017/10/27(金) 22:57:08.54ID:eJrsgISq0 11/8にechoとアレクサについてなんか発表があるそうな。
fireTVキューブについては何かないのかね…
fireTVキューブについては何かないのかね…
378名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-PkKw)
2017/10/28(土) 00:00:12.06ID:jzY/jKG8d どこ情報?Amazonは発表から発売が短いよな
じゃ発売日は11月中旬から下旬かな
じゃ発売日は11月中旬から下旬かな
379名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9d-VDS9)
2017/10/28(土) 01:16:09.28ID:3SBiXhFlx abemaでやる、元SMAP3人組の番組みたさに買ってる層がけっこういるみたいね
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5372-HXTf)
2017/10/28(土) 03:24:24.34ID:QUKs7tMO0 https://www.businessinsider.jp/post-106488
アマゾンのスマートスピーカー、Amazon Echoが11月、ついに日本上陸することが確定した。アマゾンは11月8日、都内でAmazon AlexaとAmazon Echoに関する発表会を開催すると報道関係者にアナウンスした。
アマゾンのスマートスピーカー、Amazon Echoが11月、ついに日本上陸することが確定した。アマゾンは11月8日、都内でAmazon AlexaとAmazon Echoに関する発表会を開催すると報道関係者にアナウンスした。
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5372-HXTf)
2017/10/28(土) 03:30:11.76ID:QUKs7tMO0 エコーとアレクサって書いてるから
fireTVキューブは望み薄かね…
fireTVキューブは望み薄かね…
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5d-Akqv)
2017/10/28(土) 03:45:34.11ID:jsO16mHx0 次から次にアマゾンに囲い込まれるなあ
スマートスピーカーは今のところ使わないけど
スマートスピーカーは今のところ使わないけど
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a15f-m8ky)
2017/10/28(土) 06:15:03.32ID:q2UTOqg00 >>350
リモコンの動作不能で
アマゾンカスタマーに聞いたことがある、棒とかのリモコンの通信は2.4ghz帯でやってるって、なので本体の通信はは5ghz帯でやってくださいって、それでもリモコンが動かなくて交換だったけど
リモコンの動作不能で
アマゾンカスタマーに聞いたことがある、棒とかのリモコンの通信は2.4ghz帯でやってるって、なので本体の通信はは5ghz帯でやってくださいって、それでもリモコンが動かなくて交換だったけど
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5c-hR2l)
2017/10/28(土) 07:00:46.96ID:DKS3QxxJ0 Natureremoと連携できるならecho買おうかなぁ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-w4FJ)
2017/10/28(土) 07:50:31.56ID:K6kMnd0wM エコーはいらん、エコードット出してくれればいくつか買うぞ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531f-nu9H)
2017/10/28(土) 09:49:55.08ID:GmIbNuE/0 YouTubeの野良アプリ入れてみたら4K・HDどっちも60fps出るようになったけど
HDRで再生できない。
うーんはよ本体のYouTubeアップデートしてくれ・・。
HDRで再生できない。
うーんはよ本体のYouTubeアップデートしてくれ・・。
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-Na5b)
2017/10/28(土) 10:32:49.07ID:JlWCxosfM388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130e-VQwv)
2017/10/28(土) 10:36:23.55ID:K9VXhI+70 fireTVまだかなー
389名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-W88D)
2017/10/28(土) 12:02:15.51ID:FHwiPX7FM >>383
有線ユニット接続でもリモコンの切断が発生するんですよ、頻度は減る感じだけど
電波干渉が問題なら独自のプロトコルにしたりWifi Directにするなりの方法はある
自分自身で干渉問題が発生するのは設計的にどうかと思ってしまう
有線ユニット接続でもリモコンの切断が発生するんですよ、頻度は減る感じだけど
電波干渉が問題なら独自のプロトコルにしたりWifi Directにするなりの方法はある
自分自身で干渉問題が発生するのは設計的にどうかと思ってしまう
390名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM85-1ueP)
2017/10/28(土) 12:13:16.22ID:7RM+AbYgM >>389
周波数の問題ではないのかい?
周波数の問題ではないのかい?
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16c-j9wB)
2017/10/28(土) 12:22:20.18ID:dsS9CsBO0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16c-j9wB)
2017/10/28(土) 12:24:54.87ID:dsS9CsBO0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-+f2g)
2017/10/28(土) 12:27:58.20ID:uJbhuMIpM Echo showがYoutubeの動画だけを表示して広告の類を出さない仕様だったことにブチ切れ、みたいな話だったような
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a1-IzkL)
2017/10/28(土) 13:35:10.33ID:xeIshfKk0 ChromecastなんかはYouTube再生の途中でも広告出まくりって話聞きますもんね
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-xXVv)
2017/10/28(土) 13:59:11.25ID:fuOhqONw0 ChromecastをAmazonで安く売ることにして、はやく手打ちしてもらいたいものだ
そうすればアマゾンも赤いYouTubeを使えるようになる
そうすればアマゾンも赤いYouTubeを使えるようになる
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d9-9ap1)
2017/10/28(土) 14:27:08.47ID:IdHQDyng0 >>390
同じ周波数帯を使ってても干渉を防ぐ方法はある
同じ周波数帯を使ってても干渉を防ぐ方法はある
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-/gLK)
2017/10/28(土) 14:54:02.77ID:mKd1yYFf0 家族共用でプライムビデオ用に購入しようかと思ってますが
firetvでプライムビデオだけ使って
Amazonのほしいものリストや購入履歴見られなくすることできます?
アプリインストール制限とか
ブラウザでログアウトしとけばいいのかな
firetvでプライムビデオだけ使って
Amazonのほしいものリストや購入履歴見られなくすることできます?
アプリインストール制限とか
ブラウザでログアウトしとけばいいのかな
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01c2-Akqv)
2017/10/28(土) 15:08:26.08ID:BOtUzrs30399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531f-nu9H)
2017/10/28(土) 15:57:40.96ID:mq2f3Jqg0 新型ステレオ音声のビデオでもテレビの表示ボタンとか押すとサラウンドとして表示されるね。
箱の時はステレオはPCMと表示されてたのに・・。
箱の時はステレオはPCMと表示されてたのに・・。
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9903-kTkS)
2017/10/28(土) 16:20:36.78ID:UWMBA9oP0 箱に比べると4k棒だとコンテンツ終わってからホームに戻るまでの時間が長いな
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130e-Akqv)
2017/10/28(土) 16:28:45.93ID:dBUTs7M20 fireTVきたー
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-w4FJ)
2017/10/28(土) 17:11:13.82ID:uCCHiKlwM403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-sEAg)
2017/10/28(土) 17:22:49.26ID:fHZY24fL0 >>399
ドルビープロロジックII的な?
ドルビープロロジックII的な?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 911f-nu9H)
2017/10/28(土) 18:10:20.91ID:1g5UfCW60405名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-2G8F)
2017/10/28(土) 22:55:49.08ID:vumfijQhd 新型のfireTV買うの検討中なんだけど、いきなり12月にセール来たりせんよな?
amazonてちょくちょくセールやってくれるのは有難いけど、お陰で新製品を直ぐに買うの躊躇しちゃうんだよな
amazonてちょくちょくセールやってくれるのは有難いけど、お陰で新製品を直ぐに買うの躊躇しちゃうんだよな
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7198-oaFu)
2017/10/28(土) 23:03:12.26ID:N1EKhqIb0 >>405
スティックじゃ無い方はセール見た記憶が無い
スティックじゃ無い方はセール見た記憶が無い
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3d-0PGh)
2017/10/28(土) 23:04:19.20ID:828xpiFNM 12月まで待てるならサイバーマンデー確認してからだな
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9baf-mlZ6)
2017/10/28(土) 23:17:15.13ID:PIZw495Y0 新型は箱とはいえないからセール対象になりそう
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d9-Akqv)
2017/10/29(日) 02:26:46.52ID:V2hlp9I90 損するのが怖いならプライムデーまで何も買えない
410名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-SraR)
2017/10/29(日) 03:33:54.15ID:6dxRcHQZH 既出+スレチだったらすまん
最新のバージョン(非root)でIME有効化する方法ってある?
Input method com.google.android.inputmethod.japanese/.MozcService: already enabled
Input method com.google.android.inputmethod.japanese/.MozcService selected
↑コマンド打ってこの出力は出てくるんだけどfiretvには適応されない
最新のバージョン(非root)でIME有効化する方法ってある?
Input method com.google.android.inputmethod.japanese/.MozcService: already enabled
Input method com.google.android.inputmethod.japanese/.MozcService selected
↑コマンド打ってこの出力は出てくるんだけどfiretvには適応されない
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-dnnM)
2017/10/29(日) 14:44:57.15ID:zKGbG3+60 新型のスリープも相変わらず黒画面映してるだけ?
HDMI切替器の自動切り替え機能との相性どう?
HDMI切替器の自動切り替え機能との相性どう?
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1163-PkKw)
2017/10/29(日) 16:30:53.78ID:zsKMcA0g0 箱持ってるのだが新型買おうか悩むなぁ....
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916c-Na5b)
2017/10/29(日) 17:39:03.77ID:kRe1Wcey0 キューブ型発表まで待てないもんなのか?
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7198-oaFu)
2017/10/29(日) 17:55:01.28ID:4OTLmYw20 >>413
へんてこスティックが箱だぞ
へんてこスティックが箱だぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-/gLK)
2017/10/29(日) 18:06:21.72ID:Vyip128RM エコなファイヤー良いよな
テレビ画面付けてなくても
Bluetoothスピーカー繋げてれば
エコ代わりになるのかな
テレビ画面付けてなくても
Bluetoothスピーカー繋げてれば
エコ代わりになるのかな
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9d9-OJd2)
2017/10/29(日) 18:58:37.20ID:4uYa/bks0 一度は予約したけどキューブに期待してキャンセルしてappleTV4K買って箱とを使ってキューブ待ち
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-/gLK)
2017/10/29(日) 19:09:54.03ID:+ajgOElO0 abemaのDRM付配信
例えばウォーキング・デッドは視聴出来る?
ウォーキング・デッド自体はプライムビデオであるからどうでもいいんだけど
今後みたいもので観られなかったら切ない
NEWSMAPも見られるのかね
例えばウォーキング・デッドは視聴出来る?
ウォーキング・デッド自体はプライムビデオであるからどうでもいいんだけど
今後みたいもので観られなかったら切ない
NEWSMAPも見られるのかね
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e13e-I3Ds)
2017/10/29(日) 19:23:09.11ID:lAVHZAzd0 プライムビデオ自体がDRM付なんだが?
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1163-PkKw)
2017/10/29(日) 20:56:48.13ID:zsKMcA0g0 >>413
え!?新型がまた出るの!?
え!?新型がまた出るの!?
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1dd-SYi5)
2017/10/29(日) 21:03:30.79ID:ZxROwijf0 なんか変わるん?
同じ時期の開発やし動画を見る上でのスペックは大して変わらん気がするが
付加機能の差ぐらいやと思ってるけどな
同じ時期の開発やし動画を見る上でのスペックは大して変わらん気がするが
付加機能の差ぐらいやと思ってるけどな
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9baf-f62j)
2017/10/29(日) 21:05:25.65ID:L6cjErVE0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-/gLK)
2017/10/29(日) 21:10:11.45ID:wTzKxKSsM >>418
ならアベマのウォーキング・デッドも観られるのかな
ならアベマのウォーキング・デッドも観られるのかな
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-O3v1)
2017/10/29(日) 21:10:21.83ID:XXPDcUhyp レスポンスは速いほど良いからな
俺もキューブ待ち
俺もキューブ待ち
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5372-HXTf)
2017/10/29(日) 21:10:56.05ID:+zzNSFx80 echoと赤外線ついてくるのはでかくね
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71ab-nu9H)
2017/10/29(日) 21:35:09.06ID:CxBhGyhb0 新型でも選択と下向きの長押しでコマンドモードに入れますか?
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d963-DBoD)
2017/10/29(日) 22:01:49.73ID:z8QmacT+0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e13e-20SA)
2017/10/29(日) 23:32:10.16ID:gwUhVObD0 >>422
いまやってる吹き替えのを見てる
いまやってる吹き替えのを見てる
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9167-MNcF)
2017/10/30(月) 02:20:09.75ID:yiSibxgi0 新型Stickでesfileからdropboxの認証ページ行こうとすると読み込めないんだが、同じ現象の人いる?
ちなみにgoogle dribeは行ける
ちなみにgoogle dribeは行ける
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c2-lrXi)
2017/10/30(月) 04:40:01.11ID:v2inlooG0 FireTV購入したけど、スティックと4k HDR 以外はどこが違うの?
あと、SDカード入れるところってありますか?
あと、SDカード入れるところってありますか?
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5d-Akqv)
2017/10/30(月) 05:01:57.16ID:Ux7RcbI20 MicroSDもUSBもLANも廃止された
LAN端子は別売り1780円で増設は出来る
LAN端子は別売り1780円で増設は出来る
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e953-O3v1)
2017/10/30(月) 05:52:45.13ID:xDRccxgH0 あとわかりやすい違いはメモリが2GB、OSは最新のFireOS6を初めて採用
過去の機種はOSアップデートに対応しないとの事
今のところは最新OSならではの機能は無さそう
過去の機種はOSアップデートに対応しないとの事
今のところは最新OSならではの機能は無さそう
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5372-HXTf)
2017/10/30(月) 06:14:47.74ID:2JsBuznW0 ピクチャーインピクチャーやら動画の録画?に対応してるとか宣伝してたやん
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a5-lrXi)
2017/10/30(月) 07:10:16.49ID:Q5R4Lhsm0 >>430
431どうもです
431どうもです
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17d-79bz)
2017/10/30(月) 09:15:16.78ID:Uz2+j3Bd0 ちゅうか箱じゃもう時代遅れとかって話は全く出ないね
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-VSCW)
2017/10/30(月) 09:21:54.03ID:r5bCu7JpM 早くXVIDEO内蔵してくれよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1384-Akqv)
2017/10/30(月) 10:03:58.37ID:5cGe1QSQ0437名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-XdDS)
2017/10/30(月) 10:30:56.54ID:VZ6A4mAwr 新箱、5日再販予定やったのが早まって今日配達になってるな
438名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-czfU)
2017/10/30(月) 11:06:46.40ID:y0Eyz7BLd すでに箱はOSアップデート切られたからなー、sdカード入れてるけどそんなにつかってないみたいだけど新型キューブ来るなら本体に16ギガぐらいは欲しいな有線LANも
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5c-20SA)
2017/10/30(月) 11:31:01.45ID:Pn6oOe7O0 BOXから新FireTV買ったけどビデオ解像度を自動(4K UHDまで)にしたら
UIからアプリまですべて4Kのアプコン表示にになるな
KODIなんか標準表示4K(3840x2160)サイズになって(変更できない)
再生したら画質細かくなって奇麗に見えるけどかなりカクカクするし
30分位再生したらFireTV再起動かかってダメだ。
ちなみにFireTVの画面設定をHD(1080p)にして再生してもカクカクしなくなるが
これも時間たったら再起動かかって使えない。
一応、VidOn XBMCでも試したがアプリは起動するが再生すると落ちる
うーん、本体の熱の問題かOSとの相性か本体不良なのかなんだろうな
UIからアプリまですべて4Kのアプコン表示にになるな
KODIなんか標準表示4K(3840x2160)サイズになって(変更できない)
再生したら画質細かくなって奇麗に見えるけどかなりカクカクするし
30分位再生したらFireTV再起動かかってダメだ。
ちなみにFireTVの画面設定をHD(1080p)にして再生してもカクカクしなくなるが
これも時間たったら再起動かかって使えない。
一応、VidOn XBMCでも試したがアプリは起動するが再生すると落ちる
うーん、本体の熱の問題かOSとの相性か本体不良なのかなんだろうな
440名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-9ap1)
2017/10/30(月) 11:55:47.19ID:cug8NnNnM441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9baf-mlZ6)
2017/10/30(月) 12:24:01.06ID:uTJaM91W0 >>440
そりゃダメだな
そりゃダメだな
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-kTkS)
2017/10/30(月) 17:38:51.17ID:jO8Gz7QlM HDRでストレンジャーシングス見たが車のテールランプとか綺麗だな
コンテンツの表記はHDRになってるのにs1は4kまでだった
次はマインドハンターをHDRで見るわ
コンテンツの表記はHDRになってるのにs1は4kまでだった
次はマインドハンターをHDRで見るわ
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-cSL/)
2017/10/31(火) 01:16:42.11ID:g0mwLV+t0 懸案のスリープの報告しろよ
何でダンマリなん?お前ら業者?
何でダンマリなん?お前ら業者?
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9baf-CVo+)
2017/10/31(火) 04:04:52.06ID:aY1PH8aj0 スリープが問題だなんて騒いでるの一人か二人でしょ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5d-Akqv)
2017/10/31(火) 05:19:21.52ID:xZGWB7SE0 何年も前から偽スリープだの言ってる精神疾患者がいるよね
気にしすぎる事が多すぎて毎日頭が爆発してそう
気にしすぎる事が多すぎて毎日頭が爆発してそう
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd7-Ohj1)
2017/10/31(火) 09:37:17.13ID:7p28fBiG0 >>435
それが出来たらバカ売れしそうだね
それが出来たらバカ売れしそうだね
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7c-Akqv)
2017/10/31(火) 12:45:31.73ID:wRIvvKq50 FireTVのスリープは黒い画面を表示してるだけのスクリーンセーバー状態だからな
言ってる人の気持ちもわからんでもない
ただの黒画面だからTVのバックライトはつきっぱなしでTVの電源オフを別に行う必要があるし、
FireTVの映像回路は黒画面を出すために常時動いてる
あとごく少数の環境だろうけど、TN液晶だと黒画面が一番電気代かかる
言ってる人の気持ちもわからんでもない
ただの黒画面だからTVのバックライトはつきっぱなしでTVの電源オフを別に行う必要があるし、
FireTVの映像回路は黒画面を出すために常時動いてる
あとごく少数の環境だろうけど、TN液晶だと黒画面が一番電気代かかる
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9167-S9Bf)
2017/10/31(火) 13:47:41.87ID:x0hKWpRw0 ワットモニターでFireTV(2015)の消費電力を測ってみた。
スリープ2.8W
ホーム2.8W
4K動画再生3〜6W
スリープ2.8W
ホーム2.8W
4K動画再生3〜6W
449名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-l1nX)
2017/10/31(火) 14:05:47.41ID:qRAmJvaMM chrome castだって画面点きっぱなしだよね?
向こうはシャレオツなスクリーンセーバーだけども
向こうはシャレオツなスクリーンセーバーだけども
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130e-Akqv)
2017/10/31(火) 15:53:18.94ID:eC91TFpb0 2.8wとは意外に電気食うな
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3d-0PGh)
2017/10/31(火) 18:08:19.14ID:T2zMy+mHM452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9baf-f62j)
2017/10/31(火) 18:20:15.59ID:aY1PH8aj0 仮にスリープ時が0.5wになったとしても
月の電気代にして50円が10円になる程度の話だからな
誤差みたいなもんや
月の電気代にして50円が10円になる程度の話だからな
誤差みたいなもんや
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5372-HXTf)
2017/10/31(火) 18:21:24.27ID:WaMt5+3/0 スリープの意味がないな
まあ値段も安いし、バッテリーで動いてるわけでもないから
これ以上電力ケチる為にコストをかけるのを嫌がったのかな
まあ値段も安いし、バッテリーで動いてるわけでもないから
これ以上電力ケチる為にコストをかけるのを嫌がったのかな
454名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-KdAr)
2017/10/31(火) 18:27:00.48ID:Y/FhlTE2d 何がsleepしてるんだろうな…見た目?
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-yY5K)
2017/10/31(火) 18:29:46.26ID:dSvh/NdgM >>449
つきっぱなしだね、ホームアプリで見るとテレビの電源入れてないのに今なんの画面になってるのかわかる
つきっぱなしだね、ホームアプリで見るとテレビの電源入れてないのに今なんの画面になってるのかわかる
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9167-S9Bf)
2017/10/31(火) 18:32:40.64ID:x0hKWpRw0 消費電力2.8Wの電気代は
https://testpage.jp/tool/denkidai.php
30日52円
365日で637円
>>451
テレビの電源落としても変わらない
ディープスリープとかは無さそう
https://testpage.jp/tool/denkidai.php
30日52円
365日で637円
>>451
テレビの電源落としても変わらない
ディープスリープとかは無さそう
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-HXTf)
2017/10/31(火) 18:34:40.03ID:VmBVHZfJM 電源オンしたときに即応答できるようにするためでしょ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32a-Na5b)
2017/10/31(火) 18:45:36.15ID:0XM96WHf0 こだわるやつは個別スイッチ付のテーブルタップにアダプターを挿せば良いよ
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b6-6rDq)
2017/10/31(火) 19:02:32.79ID:U7N0Y0iu0 気になるのならパソコン連動タップをテレビに使えば問題は解決するな
スピーカーの電源を連動させてたけどFireTVまで連動させるハメになるとは思ってもいなかったけどw
スピーカーの電源を連動させてたけどFireTVまで連動させるハメになるとは思ってもいなかったけどw
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3d-0PGh)
2017/10/31(火) 19:09:58.85ID:T2zMy+mHM 4K動画再生して3〜6Wという省エネ性能なのにスリープしてもあまり変わらないという
461名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-zbkk)
2017/10/31(火) 21:10:26.04ID:+x5MVN9ma 電源タップを2000円ぐらいで買うならそのままでいいや。
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-cSL/)
2017/10/31(火) 23:34:55.14ID:g0mwLV+t0 つか何でちゃんとしたスリープにしないんだ?
こいつだけだよ黒画面映してスリープですとか言ってんの
他スマホPC家電ゲームどれも当たり前にやってんだけど
こいつだけだよ黒画面映してスリープですとか言ってんの
他スマホPC家電ゲームどれも当たり前にやってんだけど
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-DESa)
2017/10/31(火) 23:44:37.36ID:GAqixbdn0 完全スリープとかにしたらAlexa反応しなくなるやん。
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-cSL/)
2017/10/31(火) 23:53:09.60ID:g0mwLV+t0 >>463
それ画面に通電してなきゃできないわけ?
それ画面に通電してなきゃできないわけ?
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-DESa)
2017/10/31(火) 23:59:04.81ID:GAqixbdn0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-cSL/)
2017/11/01(水) 00:12:09.36ID:4MhU7+eB0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-DESa)
2017/11/01(水) 00:42:24.27ID:b4PGvHek0468名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-r1Ny)
2017/11/01(水) 01:39:43.71ID:MU6zpK9TM これ逆に毎回電源切ると本体に良くないってことはないよね
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5372-HXTf)
2017/11/01(水) 01:44:13.67ID:62b26meW0 誰かが上の方で言ってたが
アプデ中に電源が落ちるとまずい
アプデ中に電源が落ちるとまずい
470名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-r1Ny)
2017/11/01(水) 01:51:29.63ID:MU6zpK9TM471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35c-hwGm)
2017/11/01(水) 05:45:54.63ID:SuTNitsV0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e13e-I3Ds)
2017/11/01(水) 07:23:48.91ID:CQuWegUY0 >>471
死ね
死ね
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9167-S9Bf)
2017/11/01(水) 07:26:34.15ID:injsrrBq0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-WAL+)
2017/11/01(水) 11:14:28.26ID:Q2JtuDhr0 まあ黒画面映しっぱなしはお粗末であることは間違いないわな
475名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9d-HXTf)
2017/11/01(水) 12:28:11.89ID:1rLDRZH9x 粗珍棒
476名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-9ap1)
2017/11/01(水) 12:47:28.67ID:qQsPtYZzM スリープ時の黒画面はせめて設定で画面オフも選べるようにしてほしい
477名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-Y1F3)
2017/11/01(水) 20:08:47.14ID:QGXSbojUa ChromecastもFire TVもホントにスリープさせたら、一番欲しいビッグデータがその間集められなくなっちゃう!
今日もせっせと情報収集
データ送信機は24時間眠らないw
今日もせっせと情報収集
データ送信機は24時間眠らないw
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5d-Akqv)
2017/11/01(水) 20:34:38.99ID:XulArow30 Chromecastでビットコイン掘られたわーw
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 012b-HXTf)
2017/11/01(水) 20:37:13.54ID:vmwzv5zP0 録音できるわけでもないし
スリープしてようがしてまいがデータは取れんだろ
スリープしてようがしてまいがデータは取れんだろ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d963-B5sQ)
2017/11/01(水) 21:01:35.97ID:njBFOsC00481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 012b-HXTf)
2017/11/01(水) 21:03:14.89ID:vmwzv5zP0 録画って…
クロキャスやらfireTVからテレビの情報抜けるんか?
クロキャスやらfireTVからテレビの情報抜けるんか?
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d963-B5sQ)
2017/11/01(水) 21:16:03.71ID:njBFOsC00 オマエが「録音できるわけでもないし」なんてボケたこと書いてることを受けて「録画」って書いただけだろ
479のオマエの言いようだと、録音できればデータが取れて、実際は録音できないからデータは取れないってことになるが、
それはどう説明するんだ
だいたい何だよ、テレビの情報って w
視聴データのことなら、全部抜かれてるぞ
スリープしていようが、していまいがな
479のオマエの言いようだと、録音できればデータが取れて、実際は録音できないからデータは取れないってことになるが、
それはどう説明するんだ
だいたい何だよ、テレビの情報って w
視聴データのことなら、全部抜かれてるぞ
スリープしていようが、していまいがな
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 012b-HXTf)
2017/11/01(水) 21:18:54.95ID:vmwzv5zP0 いやだからさ
無操作中は何も外部から情報取れないんだから
スリープしてようがしてまいが同じだろ…
無操作中は何も外部から情報取れないんだから
スリープしてようがしてまいが同じだろ…
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130e-Akqv)
2017/11/01(水) 21:30:38.20ID:0kPCkKOE0 またハゲ同士ケンカしてる
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 496c-NtrA)
2017/11/01(水) 21:33:17.29ID:trKsQR/z0 アマゾンマークのミュージック選択したら延々と無音のままアマゾンマークが表示されるんだが、何なんこれ。
ホームに戻ってもすぐまたアマゾンマークになるんだが。
ホームに戻ってもすぐまたアマゾンマークになるんだが。
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d963-B5sQ)
2017/11/01(水) 21:40:42.35ID:njBFOsC00487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 012b-HXTf)
2017/11/01(水) 21:43:05.89ID:vmwzv5zP0 だから無操作中にどんなデータを抜くんだよ
home miniみたいにマイクがついてたら
データを常時抜かれ続けるという主張も分かるが
無操作の状態ではなんも取れるデータがないだろ
home miniみたいにマイクがついてたら
データを常時抜かれ続けるという主張も分かるが
無操作の状態ではなんも取れるデータがないだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d963-DBoD)
2017/11/01(水) 22:54:04.58ID:PtEZWsvw0 構ってちゃんに構うからこうなる
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-fBZ7)
2017/11/02(木) 00:11:22.30ID:uwJTLXBG0 馬鹿と馬鹿が必死に争ってる様にしか見えんよな
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e909-xTrd)
2017/11/02(木) 00:36:53.30ID:lwDwlonS0 ここで言っても何にも始まらん
気になるなら電源抜けばいいだけ
気になるなら電源抜けばいいだけ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7c-lboT)
2017/11/02(木) 01:27:38.67ID:Io8aUYUw0 Fire TV Stickをテレビに繋げてアベマを見てるんですが
コメントは打てないのでしょうかコレでは?
コメントは打てないのでしょうかコレでは?
492名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-ToQ7)
2017/11/02(木) 03:30:34.60ID:LKMIVJxhx 見るだけー
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-S5kF)
2017/11/02(木) 04:44:06.69ID:hHlr73Btp >>491
どうしてもコメント使いたい時はスマホからミラーリング、大画面でコメントも捗る
どうしてもコメント使いたい時はスマホからミラーリング、大画面でコメントも捗る
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e563-IwaZ)
2017/11/02(木) 05:40:20.28ID:eWRvgw+h0 youtubeアプリの絶対に30fpsでしか再生できない症状は新型では改善された?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-Q/5A)
2017/11/02(木) 07:39:03.32ID:KTkEso8T0 改善どころかHDRの60fps動画になると再生すらされないよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5d-dVlt)
2017/11/02(木) 08:49:23.84ID:G+L8RPGl0 最初に録音とか言い出したアホに絡んでしまったのが運の尽きとも言えるな・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6253-jrLC)
2017/11/02(木) 09:30:40.37ID:elHJuMPG0 買ったマウスに反応しないと思ったらbluetooth smartは対応してないのか
あーあアホした
あーあアホした
498名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd62-IwaZ)
2017/11/02(木) 10:26:15.85ID:tI+qA5nsd 旧firetvのユーチューブだとフルHD以下の60fps動画でも強制30fpsになってしまうから、それさえ改善されてれば新型に買い替えようかなと思ってるんだけど、やっぱ対処できてないのかな?
HDRとかまで望んでない
HDRとかまで望んでない
499名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-eUv6)
2017/11/02(木) 11:36:38.79ID:A45/Z+Bea >>498
この青いYouTubeはGoogleさん非公認アプリなんで期待しても無理
この青いYouTubeはGoogleさん非公認アプリなんで期待しても無理
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4238-ToQ7)
2017/11/02(木) 14:15:45.43ID:gsq7xh080 う〜ん、期待度高めだっただけにいろいろ残念です
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ddd-pUQr)
2017/11/02(木) 16:39:49.84ID:AmCjNjua0 誰か車載してる人いないかね?
DirectWi-Fiできるのかな?
DirectWi-Fiできるのかな?
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-/+tA)
2017/11/02(木) 17:48:29.76ID:WRbU4Xq/0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-CZSD)
2017/11/02(木) 17:55:11.82ID:FLrPlwuE0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-NeZf)
2017/11/02(木) 17:56:30.97ID:GT4Al6ga0 青YouTubeアプリはよくサードパーティー製だから危険なんて言われてるが、個人的にこれAmazonが作ったんじゃないかとみてる
サードパーティーのくせに公式画像に載ってるし、一時期は外箱にもあった
ところでGoogleはRokuやApple tvにはアプリ提供してるのにAmazonと犬猿の仲なのは何故なんだろう
Amazonプライムもキャストには頑なに対応しないし
サードパーティーのくせに公式画像に載ってるし、一時期は外箱にもあった
ところでGoogleはRokuやApple tvにはアプリ提供してるのにAmazonと犬猿の仲なのは何故なんだろう
Amazonプライムもキャストには頑なに対応しないし
505名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-Nm1B)
2017/11/02(木) 18:38:15.20ID:GrB9tWEOM Google製のNexus PlayerのYouTubeアプリと、Fire TVのYouTubeアプリのインターフェースが全く同じなのはなんでだろう
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-mE1M)
2017/11/02(木) 19:02:56.09ID:kE+Iws7BM googleも一枚岩ではないからな
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62d9-ve91)
2017/11/02(木) 20:15:30.00ID:QOXfZZKS0 FireTVにgoogle製のyoutubeアプリをインストールする方法ないのかな?
そのままapkを入れたらエラーで入らなかった
そのままapkを入れたらエラーで入らなかった
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e21-xy1m)
2017/11/02(木) 20:18:23.11ID:AY1r90+Q0 google系のアプリはGP開発者サービスがないと動かないのが多い
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96c-eUv6)
2017/11/02(木) 22:01:35.76ID:Ocl4ogjD0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7c-lboT)
2017/11/02(木) 23:49:54.68ID:RK0pYkXt0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62d9-ve91)
2017/11/03(金) 01:18:29.50ID:ADKslck60512名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-6A1w)
2017/11/03(金) 02:25:15.32ID:/agWbv34r fire注文しましたが、wifiが有りません。
wifiは何が良いでしょうか?
ちなみに携帯は禿げです。
wifiは何が良いでしょうか?
ちなみに携帯は禿げです。
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-lboT)
2017/11/03(金) 03:38:51.31ID:D/B61kJM0 >>512
wi-fiは何がいいでしょう?じゃなくて無線ルータね。
価格comで値段と評判見て決めれば?
ここで聴いたってみんなバラバラだし比較もしてないからオススメなんて言えないわ。
自分はずっとバッファローだけど昔のはハズレあったけど最近のは特に問題ないな。
値段も安いのからあるし(Amazon専売のやつは梱包がダサいけど安い)。
wi-fiは何がいいでしょう?じゃなくて無線ルータね。
価格comで値段と評判見て決めれば?
ここで聴いたってみんなバラバラだし比較もしてないからオススメなんて言えないわ。
自分はずっとバッファローだけど昔のはハズレあったけど最近のは特に問題ないな。
値段も安いのからあるし(Amazon専売のやつは梱包がダサいけど安い)。
514名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-y6SJ)
2017/11/03(金) 04:08:20.71ID:V8R4MrnDx >>512
FUJI wifi
FUJI wifi
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-ttg2)
2017/11/03(金) 05:13:12.72ID:3CHTEXpy0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-B7Qf)
2017/11/03(金) 06:08:57.02ID:fzxWieQcM やばいやつ久しぶりだな
517名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-WjfB)
2017/11/03(金) 07:10:23.80ID:bjhfMfSvr >>516
お前か一番やばいよ(笑)
お前か一番やばいよ(笑)
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d87-e9nG)
2017/11/03(金) 08:17:42.16ID:mmzOSUhc0 >>512
有線LANで使えるようになるイーサネットアダプタが良いよ
有線LANで使えるようになるイーサネットアダプタが良いよ
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-B7Qf)
2017/11/03(金) 08:47:00.82ID:fzxWieQcM >>517
バレたか
バレたか
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49dd-RS0z)
2017/11/03(金) 09:57:41.74ID:UHdgBK4+0 DAZN見ててクロキャウルトラから新箱に変えたけど感動した
解像度、滑らかさとも格段に向上したわ
どうもDAZNでクロキャ系は解像度が720までしかあがらんぽい
DAZN見るやつはアマゾン系のほうが良さそうや
解像度、滑らかさとも格段に向上したわ
どうもDAZNでクロキャ系は解像度が720までしかあがらんぽい
DAZN見るやつはアマゾン系のほうが良さそうや
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eda-MiZq)
2017/11/03(金) 09:59:24.72ID:hWLV1AVd0 Z20Xで見てるんだけど
地上波の音量のままだとFireTVの音量は少し小さいな
地上波の音量のままだとFireTVの音量は少し小さいな
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ab-Q/5A)
2017/11/03(金) 10:35:09.52ID:Mh8XG2Yl0 プライムの映画はWOWOWに比べて音質いい感じだけど
ビットレートはどれ位なの
ビットレートはどれ位なの
523名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-IwaZ)
2017/11/03(金) 11:23:43.46ID:lHzQgoRid524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6253-jrLC)
2017/11/03(金) 12:27:09.77ID:hLSZPGDV0 playストアのmouse toggle for firetvってちゃんと使える?
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5d-dVlt)
2017/11/03(金) 14:40:36.10ID:KwmWSJfe0 使えるけどゴミだから買うな
もっさりすぎすぎてストレスたまる
もっさりすぎすぎてストレスたまる
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2cf-euBz)
2017/11/03(金) 19:30:57.36ID:xS9rPzqW0 >>511
1) Google Account Manager (Google アカウントマネージャー)
2) Google Play services (Google Play 開発者サービス)
3) Google Services Framework(Google サービスフレームワーク)
4) Google Play Store (Google Play ストア)
1) Google Account Manager (Google アカウントマネージャー)
2) Google Play services (Google Play 開発者サービス)
3) Google Services Framework(Google サービスフレームワーク)
4) Google Play Store (Google Play ストア)
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-WX2+)
2017/11/03(金) 19:50:47.59ID:RsCgch8bM Fire10でXVIDEOって見れますか?
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-2j1O)
2017/11/03(金) 20:11:15.73ID:lA7Y7vOxM >>527
タブレット?ならブラウザ使えば良いんじゃね?
タブレット?ならブラウザ使えば良いんじゃね?
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 716e-G8xA)
2017/11/03(金) 22:03:07.46ID:7dPTOM3n0 tverとか民法系のアプリ使えます?
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-vQZY)
2017/11/03(金) 22:06:08.66ID:6FG5KZWjM しらね
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-twOo)
2017/11/03(金) 22:06:26.22ID:DfZKYvhlM つかえますん
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-lboT)
2017/11/03(金) 22:15:33.77ID:D/B61kJM0 FireTVStick買ったばかりの頃、TVerとかで色々アプリ入れたけど、
結局動画配信アプリ以外使ってないや。
FireTVにアプリの方の機能は期待しない方がいいんじゃない?
結局動画配信アプリ以外使ってないや。
FireTVにアプリの方の機能は期待しない方がいいんじゃない?
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e505-CNyv)
2017/11/04(土) 08:08:34.48ID:A19SLz9o0 YouTube for Android TVなら新箱で動作したけどHDR動画はSDRになる。
その代わり?60p動画は60pで再生される
その代わり?60p動画は60pで再生される
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-a3yt)
2017/11/04(土) 10:04:19.34ID:Tz1ZYIfDM どっちにしろYouTubeの4K60dpsHDR動画がまともに見れないんだからゴミだね
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-mAN6)
2017/11/04(土) 11:32:27.71ID:guj1E/Ve0 >>534
んで君の見たいyoutubeの4kHDR作品のタイトルは何だい?
んで君の見たいyoutubeの4kHDR作品のタイトルは何だい?
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e563-BLq8)
2017/11/04(土) 15:03:00.53ID:bePz8pOO0 痛いとこついてやるなよ
コンテンツの内容よりスペックの方が大事なんだから
コンテンツの内容よりスペックの方が大事なんだから
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-7V7g)
2017/11/04(土) 15:21:28.70ID:68zQlV9F0 それにしてもタブより安く作れそうなのに、タブより高いのはいただけない
Stickから乗り換えたいけど高いし劣化だもんな
エミュを使いたかったが、諦めて1111にAndroid TVを買うか
Stickから乗り換えたいけど高いし劣化だもんな
エミュを使いたかったが、諦めて1111にAndroid TVを買うか
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ab-Q/5A)
2017/11/04(土) 18:20:01.43ID:USTVJiSJ0 YoutubeでフィギアLive 本田真凜がこれから
https://t.co/TATgcxoh03 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://t.co/TATgcxoh03 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49a7-y6SJ)
2017/11/04(土) 21:44:06.26ID:kF+m708J0 >535
いまはともかく今後がな
Youtube自体が4Kの各種ライブ中継をやる気満々だから、そこについていけないのは厳しい
さっさと仲直りすればいいのに
あと今度出るXbox One Xは自前で4K60fpsを最大1時間録画できるから、11/7日を皮切りに4KHDR60fpsのゲーム動画がどかどか出てくるかもね
GoPro4K動画みたいに垂れ流し再生しておく需要が結構あるんじゃないかな
いまはともかく今後がな
Youtube自体が4Kの各種ライブ中継をやる気満々だから、そこについていけないのは厳しい
さっさと仲直りすればいいのに
あと今度出るXbox One Xは自前で4K60fpsを最大1時間録画できるから、11/7日を皮切りに4KHDR60fpsのゲーム動画がどかどか出てくるかもね
GoPro4K動画みたいに垂れ流し再生しておく需要が結構あるんじゃないかな
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-mAN6)
2017/11/04(土) 23:01:25.30ID:guj1E/Ve0 結局現状ただ4k60fpsHDRフォーマットの映像を見てみたいだけというのが
悲しいところやな
悲しいところやな
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62d9-ve91)
2017/11/05(日) 02:08:17.99ID:AjaYZH9E0 4KHDRを生かした映像はyoutubeが多い
4KやHDRの映像を比較しながら見られるので効果を確認しやすい
4KやHDRの映像を比較しながら見られるので効果を確認しやすい
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26c-gXOw)
2017/11/05(日) 11:30:01.77ID:mbwZSd1V0 4Kを2KにダウンサンプリングしたのがYouTube圧縮経る前のフルHDの画質に近いんだよな
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df4-py9L)
2017/11/05(日) 12:28:14.68ID:H5RJb4y60 キューブ待ちなんだけどいつ発売すんの?
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792b-y6SJ)
2017/11/05(日) 12:30:25.61ID:2rAidAzr0 年内の予定だがずれ込む可能性もあるって聞いたぞ
ということは年内だとしても年越しギリギリって感じになるのかな
ということは年内だとしても年越しギリギリって感じになるのかな
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ad-7T4N)
2017/11/05(日) 16:52:40.75ID:ZBWHFB2S0 Youtubeのチャンネルって良く見るチャンネル(更新の早いチャンネル)とめったにみないチャンネル(古いゲーム機の修理動画)とかがあるんだけど、あいうえお順にしか並べなられないよね?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-7Abs)
2017/11/05(日) 17:08:08.50ID:BNJ+/wAY0 半年ほど前に買った新stickが1ヶ月くらい前から再起動ばかりでまともに使えません
似たような症状を解決できた人はいませんか?
状況をまとめると
・リモコンで4、5回くらい移動すると再起動する
・操作しなければホーム画面の広告?はスムーズに表示されている
・使っているアプリは純正のYoutube、AbemaTVのみ
・開発者云々の設定などはいじってません、購入時からそのまま
・スリープ状態でもstickが高熱にだってなっている
似たような症状を解決できた人はいませんか?
状況をまとめると
・リモコンで4、5回くらい移動すると再起動する
・操作しなければホーム画面の広告?はスムーズに表示されている
・使っているアプリは純正のYoutube、AbemaTVのみ
・開発者云々の設定などはいじってません、購入時からそのまま
・スリープ状態でもstickが高熱にだってなっている
547名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-N9Od)
2017/11/05(日) 17:22:50.27ID:No1akuFjd >>546
AbemaTVをアンインストールしてみなよ
AbemaTVをアンインストールしてみなよ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-7V7g)
2017/11/05(日) 17:25:28.83ID:Aa2jLAtQr549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-mAN6)
2017/11/05(日) 17:56:51.00ID:vAN8PvrM0 電流が足りないか
さもなくば初期化やね
さもなくば初期化やね
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD62-/IRe)
2017/11/05(日) 19:23:59.36ID:jMvf29CMD オレのは風通しの良いとこに置いたら治ったな。TVから離すんでHDMI延長コードが必要だったけれど。
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d02-BcTL)
2017/11/05(日) 19:50:40.12ID:XNyqc/rC0 電源のUSBアダプタかケーブル適当なのつかってるとか?
重たい処理しようとして電力増加したときに容量不足で落ちてる感じがする
重たい処理しようとして電力増加したときに容量不足で落ちてる感じがする
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 420e-dVlt)
2017/11/05(日) 21:35:50.21ID:V9PN8AXM0 >>546
TVのUSBポートから電源とってる
TVのUSBポートから電源とってる
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ef7-txqJ)
2017/11/05(日) 22:19:24.42ID:yPqEcrCb0 新型音声が周りの音に引っ張られて安定しなくない?
爆発音の時に声も大きくなるのは分かるけど、普段の会話シーンでもいきなり大きくなったりするからリモコンが手放せんわ
爆発音の時に声も大きくなるのは分かるけど、普段の会話シーンでもいきなり大きくなったりするからリモコンが手放せんわ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26c-gXOw)
2017/11/06(月) 01:21:15.71ID:RyPXu25e0 あるのわかってるのに音声検索で出てきた結果が実はNetflixに飛ぶとかイライラMAXやな…
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df4-py9L)
2017/11/06(月) 02:12:05.00ID:BjmwhhpB0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2c8-D5qC)
2017/11/06(月) 02:34:56.49ID:gOkXzhzN0 イヤイヤ、2Aは必要ないだろ付属のアダプタは1Aやぞ。
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4238-/1tc)
2017/11/06(月) 03:32:24.47ID:bD786lVc0 TVによっては内蔵USBでなくACアダプタにしないと安定しないよ
558名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-Fqfw)
2017/11/06(月) 03:44:28.95ID:Gxqh4z+hr 電源は数個試したけど、AUNKYやAnkerの2Aでも落ちた
結局付属のアダプタでないとダメだった
結局付属のアダプタでないとダメだった
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf1-S5kF)
2017/11/06(月) 06:48:50.93ID:idQbCx5up 過去にも付属アダプタ使わなかったら、新棒が爆熱もったって事例が何度か書き込みあったよね
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 497d-8cyc)
2017/11/06(月) 09:04:08.39ID:BiHv/XbA0 Tverなんであんなに更新の必要があるんだろ、いいかげんにしてほしい。firetvは更新が面倒なんだよ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5d-dVlt)
2017/11/06(月) 09:28:55.02ID:ijTBwKtl0 付属のアダプタと一般的に流通してるAnkerやRAVpowerの最大2.4Aって充電器とくらべてみたけど
供給はどちらでも1Aちょっとで送ってる様子
特に付属アダプタじゃないとだめってことはないが
充電器には最大1Aで0.5A程度しか出ないものもあるので
それだと足りなくなると思うよ
供給はどちらでも1Aちょっとで送ってる様子
特に付属アダプタじゃないとだめってことはないが
充電器には最大1Aで0.5A程度しか出ないものもあるので
それだと足りなくなると思うよ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-mAN6)
2017/11/06(月) 11:55:28.65ID:9LTBpDUT0 常時1Aも食ってるかな
ちなみにうちの棒は最大800mAと明記されてるテレビのUSBポートに繋いでるけど
利用中に落ちた記憶はほぼ無い
ちなみにうちの棒は最大800mAと明記されてるテレビのUSBポートに繋いでるけど
利用中に落ちた記憶はほぼ無い
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5d-dVlt)
2017/11/06(月) 17:02:48.26ID:ijTBwKtl0 Moonlight Game Streaming使えるな
Steam Linkほどではないが遅延もかなり少なめだし
Stickでやった時は処理おいつかなかったけどTVなら問題なしだわ
Steam Linkほどではないが遅延もかなり少なめだし
Stickでやった時は処理おいつかなかったけどTVなら問題なしだわ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-1DL/)
2017/11/06(月) 20:44:31.41ID:uoA9xCHxd 便乗質問です
Anker の 5 ポートとかのヤツに
FireTV stick, Chromecast2, Chromecast audio, Google Home の計4つを
集約させても大丈夫ですかね?
もちろん常時接続、常時通電させる予定です。
あ、Echo も接続予定です。
Anker の 5 ポートとかのヤツに
FireTV stick, Chromecast2, Chromecast audio, Google Home の計4つを
集約させても大丈夫ですかね?
もちろん常時接続、常時通電させる予定です。
あ、Echo も接続予定です。
565名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-y6SJ)
2017/11/06(月) 21:07:40.33ID:MVWUyTyqM >>564
全く問題ない
全く問題ない
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-ToQ7)
2017/11/06(月) 21:11:40.62ID:FpiViGMDM むしろ問題あったらクレーム
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-mAN6)
2017/11/06(月) 21:31:15.44ID:9LTBpDUT0 いやいや
その製品の合計出力の仕様次第でしょ???
その製品の合計出力の仕様次第でしょ???
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-Fqfw)
2017/11/06(月) 21:48:46.66ID:/mPUnpwA0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 420e-dVlt)
2017/11/06(月) 22:02:11.88ID:1PT2PJc/0 ああいう複数ポートの充電器って
あくまで充電の数時間のみで
24時間フルの設計じゃないのかな?
あくまで充電の数時間のみで
24時間フルの設計じゃないのかな?
570名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-1DL/)
2017/11/06(月) 22:19:00.07ID:uoA9xCHxd >>564
あ、Google Home はUSBではなかっです。
あ、Google Home はUSBではなかっです。
571名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-1DL/)
2017/11/06(月) 22:23:42.06ID:uoA9xCHxd >>567
そこなんですよ。
6ポート60Wの製品でも計12Aのようで各ポート2Aだけ?
それとも高負荷時は他のポートの状況次第でそれ以上のAを供給してくれる?
って感じで高負荷時の安定性に不安を感じました。
そこなんですよ。
6ポート60Wの製品でも計12Aのようで各ポート2Aだけ?
それとも高負荷時は他のポートの状況次第でそれ以上のAを供給してくれる?
って感じで高負荷時の安定性に不安を感じました。
572名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-1DL/)
2017/11/06(月) 22:26:36.17ID:uoA9xCHxd573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4993-OZxc)
2017/11/06(月) 22:51:45.04ID:e7IYc3fV0 meopower quattroって製品が4ポート合計9.6Aで使えるよ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-CZSD)
2017/11/06(月) 23:19:16.82ID:g47euERS0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ec-1DL/)
2017/11/06(月) 23:41:10.72ID:aF2GyiyD0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 420e-iVw6)
2017/11/07(火) 07:13:21.77ID:Ky2Mm0Ap0 充電が目的だと
稼働中に電圧電流の瞬間的な低下があっても
すぐに通常の値に復帰すれば問題無いだろうけど
firetvとかの電源目的だと瞬間的な低下は「落ちる」からね
結局は充電器の品質の問題なのかな
ああそうか
「充電器」であって「電源」ではないしね
稼働中に電圧電流の瞬間的な低下があっても
すぐに通常の値に復帰すれば問題無いだろうけど
firetvとかの電源目的だと瞬間的な低下は「落ちる」からね
結局は充電器の品質の問題なのかな
ああそうか
「充電器」であって「電源」ではないしね
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-G8xA)
2017/11/07(火) 07:54:49.63ID:XiXIlI3qM 基本的に1A超えないでしょ
問題はケーブルや電源の安定性
粗悪品だと切れる
問題はケーブルや電源の安定性
粗悪品だと切れる
578名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-IwaZ)
2017/11/07(火) 09:00:51.22ID:FP+FAgFFd 新型のyoutube改善されたら旧型も改善されんのかな
そしたら新型の魅力ないな
現状どちらもyoutubeクソだからどちらも魅力ないが
そしたら新型の魅力ないな
現状どちらもyoutubeクソだからどちらも魅力ないが
579564 (スップ Sdc2-1DL/)
2017/11/07(火) 10:42:03.86ID:EY4h6A5td お前ら色々な意見ありがとうごさいました
ノープロブレム派、充電器と電源は別物じゃまいか派、
実際に複数機器で不安定だった方、
問題なく利用されてる方(機器数不明)、
色々な考察や体験談がありますが、
おま環もあるので実際に試すしかないようですね
俺が試す機会があったら改めてレポートします
ノープロブレム派、充電器と電源は別物じゃまいか派、
実際に複数機器で不安定だった方、
問題なく利用されてる方(機器数不明)、
色々な考察や体験談がありますが、
おま環もあるので実際に試すしかないようですね
俺が試す機会があったら改めてレポートします
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-fBZ7)
2017/11/07(火) 12:42:45.20ID:rqZHZEY50 昔はACアダプタなんてトランス式のごっついのしかなかったのに
今のQC対応充電器なんてIC乗っけて相手を判別して電圧まで変えるんだから
技術の進歩は恐ろしいのう
今のQC対応充電器なんてIC乗っけて相手を判別して電圧まで変えるんだから
技術の進歩は恐ろしいのう
2017/11/07(火) 13:12:23.45
USB端子1個のAC-USB給電/充電アダプタ(FireTVシリーズもそう)は、1個しか挿せない割にはそれなりに大きいけどな
2個以上挿せるタイプなら、端子1個あたりの大きさは、昔のACアダプタに比べて小さいけど
2個以上挿せるタイプなら、端子1個あたりの大きさは、昔のACアダプタに比べて小さいけど
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-ttg2)
2017/11/07(火) 20:47:54.56ID:S8N4/rOg0 スティック故障して爆熱になった奴おる?
触れないぐらい熱くなったのだが
気付かなかったら相当ヤバいつか怖くて震えるわ
触れないぐらい熱くなったのだが
気付かなかったら相当ヤバいつか怖くて震えるわ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 792b-y6SJ)
2017/11/07(火) 20:50:16.34ID:oam49Vkw0 使い方によっては故障してなくても爆熱になるんじゃないのスティックは
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e563-45ik)
2017/11/07(火) 21:03:46.06ID:mH1mUJCM0 そんなあなたにクリップ放熱
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62cf-gToA)
2017/11/07(火) 21:08:53.56ID:tK/sTSV10 コーヒーウオーマーに最適です♪
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62cf-gToA)
2017/11/07(火) 21:09:28.17ID:tK/sTSV10 >>584
出たなw
出たなw
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-ttg2)
2017/11/07(火) 21:38:39.04ID:S8N4/rOg0 これ急速給電ポートに挿したら発生する
5分もしたらお湯沸かせる
火災が発生してもおかしくないレベル
検証したらそんな感じ
間違いない
5分もしたらお湯沸かせる
火災が発生してもおかしくないレベル
検証したらそんな感じ
間違いない
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-zM96)
2017/11/07(火) 21:46:14.81ID:NdeUAuSA0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-XwXk)
2017/11/07(火) 21:55:06.93ID:X6yI/PVj0 >>588
グロ
グロ
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827f-hhgm)
2017/11/08(水) 00:30:10.53ID:YrrLa2iv0 昔のacアダプタはトランス入ってるもの、
くっそ大きく重くなる
くっそ大きく重くなる
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2c8-D5qC)
2017/11/08(水) 00:39:16.98ID:x2OXAA4x0 ウチの新棒はテレビ給電でツベ再生しとるけどヌルイ温度のままやな。
使うアプリによったりするんだろう。
使うアプリによったりするんだろう。
592柿沼七重 (ワッチョイ dd3e-wfes)
2017/11/08(水) 00:46:29.32ID:o9OCF07S0 熱くならなかった。
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0672-y6SJ)
2017/11/08(水) 04:16:08.03ID:sV1YSNgR0 11/8のアマゾンの発表はアマゾンジャパンが日本でやるっぽいから
fireTVキューブの発表は無いだろうな…
こんなところでサプライズ商品を出すわけがないし
fireTVキューブの発表は無いだろうな…
こんなところでサプライズ商品を出すわけがないし
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-twOo)
2017/11/08(水) 10:08:26.19ID:aP16QDGVM >>587
なんで純正のアダプター使わないの?
なんで純正のアダプター使わないの?
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222a-Ia3e)
2017/11/08(水) 10:25:27.66ID:IwaXPSBb0 メーカーとしては付属のACアダプターの使用を強く推奨しているしな
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c941-BLq8)
2017/11/08(水) 10:56:41.58ID:GB14ViRL0 テレビ周りのUSB電源機器が増えてきて、コンセントの数にも限りがあると、
4口くらいあるUSB充電器(給電器)を使いたくなる気持ちもわからんではない
オレは付属のものを使うけどな
4口くらいあるUSB充電器(給電器)を使いたくなる気持ちもわからんではない
オレは付属のものを使うけどな
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5c-FGMP)
2017/11/08(水) 12:27:22.00ID:MsYaJddM0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0672-y6SJ)
2017/11/08(水) 12:42:02.87ID:sV1YSNgR0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4267-9Rqp)
2017/11/08(水) 12:50:01.18ID:oU4QZESd0 従来型性能で49.99ドル。
Amazon、安価なストリーミングデバイス「Fire TV Stick Basic Edition」
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/1108/242032/
Amazon、安価なストリーミングデバイス「Fire TV Stick Basic Edition」
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/1108/242032/
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-2j1O)
2017/11/08(水) 12:52:39.81ID:d6ubGi6eM601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5d-dVlt)
2017/11/08(水) 13:15:56.17ID:5IHZOoZQ0 なんだこれfirestick2015みたいだなw
これ出す意味あるのか・・・
これ出す意味あるのか・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-0YTf)
2017/11/08(水) 13:18:06.26ID:QYYZsh1lM603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5d-dVlt)
2017/11/08(水) 13:19:33.08ID:5IHZOoZQ0 一部の国だけか
でも英語は一応使えるようにしているみたい
でも英語は一応使えるようにしているみたい
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e14c-y6SJ)
2017/11/08(水) 13:36:13.78ID:bbT2f6Dv0 でキューブは?
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e14c-y6SJ)
2017/11/08(水) 13:40:33.63ID:bbT2f6Dv0 あれっまさか、発表はもう終わり?
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e5d-dVlt)
2017/11/08(水) 14:23:31.83ID:5IHZOoZQ0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-Y7ut)
2017/11/08(水) 15:05:12.87ID:C79b3bX00 >>594
なんで分離できる様にしてんの?
スティックのユースケース知らないの?
分離型はUSBとコンセントどちらで給電して構わないと実際の仕様とは無関係に広く認知されてんだけど?
普及してる仕様で危険性があるならその仕様を利用してはならない
AppleTVは一体型だしな
なんで分離できる様にしてんの?
スティックのユースケース知らないの?
分離型はUSBとコンセントどちらで給電して構わないと実際の仕様とは無関係に広く認知されてんだけど?
普及してる仕様で危険性があるならその仕様を利用してはならない
AppleTVは一体型だしな
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e14c-y6SJ)
2017/11/08(水) 15:08:18.14ID:bbT2f6Dv0 やっぱりキューブは出なかったか…
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-mAN6)
2017/11/08(水) 15:36:54.14ID:ULbO7Nsn0 また何やら痛い奴が現れたな
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-y6SJ)
2017/11/08(水) 15:49:58.32ID:bXHfk2g/M 分離型のほうが明らかに安く作れるからじゃないのか
そんなしょうもないフェイルセーフに金を出せと言われても困る
そんなしょうもないフェイルセーフに金を出せと言われても困る
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-twOo)
2017/11/08(水) 16:03:19.23ID:SOLQOU/0M >>607
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed89-3rK4)
2017/11/08(水) 17:21:42.75ID:aX/Xp2p10613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222a-Ia3e)
2017/11/08(水) 17:23:55.35ID:IwaXPSBb0 普及している仕様で危険性があるならその仕様を利用してはならない(キリッ)
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ee9-lo0L)
2017/11/08(水) 18:10:19.54ID:VLcOZbJG0 >>612
Alexa非対応を明確にするための仕様変更かな
Alexa非対応を明確にするための仕様変更かな
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ab-Q/5A)
2017/11/08(水) 20:20:09.55ID:mgisfXlB0 Amazon Music Unlimited開始
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-G8xA)
2017/11/08(水) 21:19:08.34ID:QjLiGI3b0 まさか火棒2017を値上げして
>>599を販売したりしないだろうな
>>599を販売したりしないだろうな
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49a7-y6SJ)
2017/11/08(水) 21:22:09.75ID:2jYZud7z0 見せ球ならぬ見せ定価みたいなもんで、ここからさらにprimeなら25$引き、みたいにするんじゃね
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 315d-7T4N)
2017/11/08(水) 22:57:30.51ID:KLemuViM0 60fps
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5d-lB0v)
2017/11/09(木) 14:38:59.53ID:xjPHwND20 Amazon Echoのスレってどこにあるの?
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f84-lB0v)
2017/11/09(木) 16:40:44.75ID:HpnnFYfQ0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5d-lB0v)
2017/11/09(木) 19:52:41.47ID:xjPHwND20 ありがとー
2017/11/09(木) 20:02:33.93
>>621
ええやんで
ええやんで
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfec-ff9X)
2017/11/09(木) 22:34:03.03ID:0IEkTNju0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM73-NkHj)
2017/11/10(金) 04:51:25.15ID:eLuAESfDM 今度出るスマートスピーカーのスレってある?
プライム会員なら3980円で買えてAppleと同じレベルの音楽聴き放題が380円で契約出来るんだよ
最強すぎない?
プライム会員なら3980円で買えてAppleと同じレベルの音楽聴き放題が380円で契約出来るんだよ
最強すぎない?
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-29vQ)
2017/11/10(金) 07:17:23.18ID:aJAlqfO+M 音楽用途ではわりとダメじゃね
同じレベルってのは洋楽の話だからSpotifyやPandraにしたほうがずっと満足するし、
BTスピーカーにスマホをリンクさせたほうが遥かに楽で音もマシ
ついでに音楽もってならともかく、目当てにするのほどのものではない
同じレベルってのは洋楽の話だからSpotifyやPandraにしたほうがずっと満足するし、
BTスピーカーにスマホをリンクさせたほうが遥かに楽で音もマシ
ついでに音楽もってならともかく、目当てにするのほどのものではない
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9c-ySnM)
2017/11/10(金) 10:38:27.22ID:K0iG4Q3F0 アレクサ〜、コロッケとってー
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-mhBM)
2017/11/10(金) 10:54:19.95ID:lmJB0UCt0 >>625
Amazonもその辺は認識していて
だからこそ全モデルにオーディオ出力がある
>良いオーディオを持っている人は、それらと接続することを前提に、
>Echo Dotを選ぶこともあるでしょう。
Amazonもその辺は認識していて
だからこそ全モデルにオーディオ出力がある
>良いオーディオを持っている人は、それらと接続することを前提に、
>Echo Dotを選ぶこともあるでしょう。
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-mhBM)
2017/11/10(金) 11:01:25.12ID:lmJB0UCt0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f32-O8zd)
2017/11/10(金) 12:30:57.57ID:FKPAE/MM0 どちらにしても邦楽が圧倒的に少ない
けっこうメジャーなひとでもアルバムが全然揃ってない
けっこうメジャーなひとでもアルバムが全然揃ってない
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa3-yA7t)
2017/11/10(金) 12:39:01.91ID:86G7+bQyM 普段、スマホもろくに使わない年寄りにスピーカーだけ設置しとけば
ニュースや天気に使うかな?
プライム入ってfiretvスティック取り付けるついでに。
ニュースや天気に使うかな?
プライム入ってfiretvスティック取り付けるついでに。
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-advO)
2017/11/10(金) 13:35:55.57ID:WXZS3XFG0 年寄りは日頃からラジオテレビでニュースも天気も情報を得てるから
どうだろうね
どうだろうね
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-lB0v)
2017/11/10(金) 14:06:30.27ID:MAVCFnBL0 スマートスピーカーが普及するかどうかはちょっと読めないね
実験として親に使わせるのは楽しそう(他人事)
実験として親に使わせるのは楽しそう(他人事)
633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Rn0f)
2017/11/10(金) 14:41:27.60ID:O+lgf+JHa634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df53-7vCt)
2017/11/10(金) 17:16:27.84ID:VPf0lp6z0 欧米ではスマートスピーカーがスマホの次の目玉ガジェットだ!みたいな触れ込みだよね
アマゾン、グーグル、アップルと各社音声認識、AI機能を駆使してリビングの覇権を取ろうとしていると
アマゾンはFire TVとプライムをフックにリビングに置いてもらおうとしてると
リビングで声出して色んな操作をするのが日本人の国民性にマッチするのかが見もの
アマゾン、グーグル、アップルと各社音声認識、AI機能を駆使してリビングの覇権を取ろうとしていると
アマゾンはFire TVとプライムをフックにリビングに置いてもらおうとしてると
リビングで声出して色んな操作をするのが日本人の国民性にマッチするのかが見もの
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa3-yA7t)
2017/11/10(金) 17:19:51.36ID:86G7+bQyM636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-29vQ)
2017/11/10(金) 17:21:52.82ID:SnGFbdyg0 fireTVは知らんが
googlehomeだと
音楽垂れ流してる最中は音量によっては怒鳴るくらいじゃないと言う事聞いてくれないからなぁ
老人には酷かもしれない
まあリモコン使うなり
本体に直接触れて音声コマンド受付状態にデコるなら話は別だが
googlehomeだと
音楽垂れ流してる最中は音量によっては怒鳴るくらいじゃないと言う事聞いてくれないからなぁ
老人には酷かもしれない
まあリモコン使うなり
本体に直接触れて音声コマンド受付状態にデコるなら話は別だが
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0e-zl2n)
2017/11/10(金) 17:26:49.19ID:lmG3047M0 隠しフォルダの秘蔵動画を勝手に再生されちゃったりしないの?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-29vQ)
2017/11/10(金) 17:55:18.70ID:SnGFbdyg0 デコるなら→できるなら
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5d-zl2n)
2017/11/10(金) 18:32:47.01ID:uCMamzX80640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-29vQ)
2017/11/10(金) 18:34:00.31ID:SnGFbdyg0 ダッシュボタン並みに気軽に買い物が出来るなら
結構なヒット商品になると思うんだがな
結構なヒット商品になると思うんだがな
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-Ikvq)
2017/11/10(金) 19:00:07.30ID:HJiwRRqu0 アレ臭〜、を太郎!とか花子!とかに自由に設定出来たら売れるのにな。
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-qloy)
2017/11/10(金) 19:18:04.99ID:OD6HtXJ+0 おい!とかね
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df89-B+wj)
2017/11/10(金) 19:43:49.16ID:bP3bXqTW0 >>634
スマートスピーカーはクラウド連携の囲い込みで重要なんだよ
音声認識は人と話すのと変わらないような自然な感じで出来る研究も進んでるから旅行の予約なんかも会話で出来るようになる
入り口は声でもスマホでもPCでもいいけど家電も車も対応製品を買うことが必要になる
スマートスピーカーはクラウド連携の囲い込みで重要なんだよ
音声認識は人と話すのと変わらないような自然な感じで出来る研究も進んでるから旅行の予約なんかも会話で出来るようになる
入り口は声でもスマホでもPCでもいいけど家電も車も対応製品を買うことが必要になる
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-hBgz)
2017/11/10(金) 22:00:04.89ID:2q9Nifm90 あのね
えーと
そう!
じゃ
では
ぁ そう
よ〜し
とか自分で設定可能を強く希望!
えーと
そう!
じゃ
では
ぁ そう
よ〜し
とか自分で設定可能を強く希望!
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-ea84)
2017/11/10(金) 22:35:52.22ID:2bO+Ryfh0 コミュ障にスマートスピーカーとかハードル高すぎる
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-as63)
2017/11/11(土) 00:15:47.33ID:DIBE4GEl0 Huluがよく止まるのはこれが悪いのかなHuluが悪いのか
647名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-kidb)
2017/11/11(土) 08:12:25.11ID:QuqLyrNWa >>645
コミュ障って機械相手でもダメなん?
コミュ障って機械相手でもダメなん?
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-NkgO)
2017/11/11(土) 08:16:08.07ID:Vmu0SC8v0 声が出ない
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-7p+D)
2017/11/11(土) 08:34:56.60ID:X4Yp7iYL0 コミュ障治療スキル出ないかな、色々練習できるやつ。
Alexa「お弁当温めますか」
俺「お願いします」
ここから練習したい
Alexa「お弁当温めますか」
俺「お願いします」
ここから練習したい
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-29vQ)
2017/11/11(土) 08:35:54.65ID:44eJ4nil0 人間相手なら百歩譲ってわからんこともないが
機械だろ……?
機械だろ……?
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-cJ9Z)
2017/11/11(土) 09:18:33.00ID:9N0uKQQQ0 コミュ障自慢だから、放っとけ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-zF6t)
2017/11/11(土) 09:37:49.48ID:q+Fp99690 コミュ障だけど、1対1なら何とかなるから対アレクサは問題ないな
ただアレクサが複数台あって、将来アレクサ同士もコミュニケーションし始めたらその間に入り込めないと思う
ただアレクサが複数台あって、将来アレクサ同士もコミュニケーションし始めたらその間に入り込めないと思う
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-lB0v)
2017/11/11(土) 10:16:55.93ID:N6jc1VSX0 コミュ障がアレクサで練習しても
アレクサとしかしゃべらない人が出来上がるだけでは
アレクサとしかしゃべらない人が出来上がるだけでは
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-nDdH)
2017/11/11(土) 10:21:38.14ID:yi+XSybc0 そもそもアレクサがコミュ障の人を相手にするだろうか。
Siriですらあんな感じなのにw
Siriですらあんな感じなのにw
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-yA7t)
2017/11/11(土) 10:22:41.07ID:WBuHXsH20 何を話すかアイディアが思いつかない
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-DI5s)
2017/11/11(土) 12:41:42.76ID:Mvn59yA/0 Siriとアレクサが会話したら面白いな
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-ibyT)
2017/11/11(土) 15:26:46.58ID:Pod2IUOl0 何スレだよw
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-NkgO)
2017/11/11(土) 18:46:01.23ID:Vmu0SC8v0 私の日記帳です
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fab-ySnM)
2017/11/11(土) 23:27:35.95ID:YfD9avHo0 Amazon Video Unlimited 980円/月 とかやりそうだな
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-29vQ)
2017/11/11(土) 23:29:11.92ID:44eJ4nil0 むしろやらないほうがおかしい流れ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-advO)
2017/11/11(土) 23:34:55.57ID:AzYSX54+0 それで既存のprime○○は徐々にサービス内容を悪くしてくんやろな
まあ慈善事業じゃないからしゃーないけど
まあ慈善事業じゃないからしゃーないけど
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fab-ySnM)
2017/11/11(土) 23:50:27.79ID:YfD9avHo0 Amazon Prime Unlimited 9900円でビデオも音楽も...
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-yA7t)
2017/11/12(日) 03:15:28.32ID:tXYSOuKr0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-yA7t)
2017/11/12(日) 11:08:18.12ID:tXYSOuKr0 今日届いて使ってるんだけど
次に観る、とか
アカウントの別のPCとかとfireを
履歴やウォッチリストが共有されてるの別に出来ないかな。
これじゃリビングのTVに挿せないわ
次に観る、とか
アカウントの別のPCとかとfireを
履歴やウォッチリストが共有されてるの別に出来ないかな。
これじゃリビングのTVに挿せないわ
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-lB0v)
2017/11/12(日) 11:10:10.06ID:OJNu+oye0 もう一個分のアマプラ年会費を払うしか回避方法はない
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-lB0v)
2017/11/12(日) 11:10:47.01ID:OJNu+oye0 プライムビデオ使わないなら年会費は払わなくていいか
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-cd7v)
2017/11/12(日) 14:46:26.87ID:TddpotFO0 新FireTV買ったから 余った棒を親に上げようと思ったけど
親用の新規アカ作成を同IPで作っても複数アカBANの対象にならないかな
親用の新規アカ作成を同IPで作っても複数アカBANの対象にならないかな
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0e-zl2n)
2017/11/12(日) 15:13:02.45ID:bbNrjANn0 特価民教えろ
コンセントタップのスイッチ部分のLEDの光が
ゆらゆらとゆらめいてるねん
これ放置しといても機能的には問題ないやんな?
燃えたりせんよな?
コンセントタップのスイッチ部分のLEDの光が
ゆらゆらとゆらめいてるねん
これ放置しといても機能的には問題ないやんな?
燃えたりせんよな?
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffc-aI0v)
2017/11/12(日) 16:42:09.05ID:hwlDE6Oq0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM83-GJFk)
2017/11/12(日) 16:49:01.83ID:3Fdu5gkJM それタブレットの異常だから早く金槌で叩き壊したほうがいいよ爆発するよ
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-DmTq)
2017/11/12(日) 18:18:49.95ID:xaweQT8wp >>668
臨界に達したら大変な事になる
臨界に達したら大変な事になる
672名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-TPjW)
2017/11/12(日) 19:36:00.03ID:zmcpSMKQa 読み放題まったくダメだなあ
ロクな本がない
ロクな本がない
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-29vQ)
2017/11/12(日) 19:40:23.87ID:eRwoI6TK0 読み放題で
おっカイジあるやんと思って
見てみたら3巻までだった
糞すぎる
おっカイジあるやんと思って
見てみたら3巻までだった
糞すぎる
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-advO)
2017/11/12(日) 20:10:02.10ID:ylY7KaR80 他社の無料お試し誌とあまり変わらないラインナップなんだよな
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5f-slvc)
2017/11/12(日) 20:29:38.87ID:jO9jYdvr0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-29vQ)
2017/11/12(日) 20:39:05.30ID:eRwoI6TK0 そんなにぶっ壊れやすいのかfireTVのリモコンって
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-ea84)
2017/11/12(日) 20:46:36.43ID:YU3X+hhd0 まあ、ハズレ引いたってとこだろ
旧棒、新棒、箱を持ってるけど、リモコン壊れたことなんてない
電池の減りは早いけど
旧棒、新棒、箱を持ってるけど、リモコン壊れたことなんてない
電池の減りは早いけど
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-29vQ)
2017/11/12(日) 20:46:39.58ID:WU7AXdo2M 反応しなくなるのを壊れたと判断してるのでは
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5f-slvc)
2017/11/12(日) 21:01:59.19ID:jO9jYdvr0 >>687
反応しなくなるのですが、電池交換、本体再起動&初期化でもペアリング出来ず、カスタマーも交換対応でとなりましたよ、2回とも
反応しなくなるのですが、電池交換、本体再起動&初期化でもペアリング出来ず、カスタマーも交換対応でとなりましたよ、2回とも
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5f-slvc)
2017/11/12(日) 21:03:38.89ID:jO9jYdvr0 687>>678
678だった、すみません
678だった、すみません
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-29vQ)
2017/11/12(日) 21:09:38.45ID:eRwoI6TK0 不良品を引くこと自体はよくあることだけと連続ってのは珍しい
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa7-29vQ)
2017/11/12(日) 21:17:22.98ID:AdcZD85X0 リモコン側じゃなくて電波状況のせいじゃないの
FireTVのリモコンは電波が2.4GHzで普通のWifiとかぶってるから、日本みたいに過密かつ一家に数台Wifiって環境だとよく反応しなくなる
FireTVのリモコンは電波が2.4GHzで普通のWifiとかぶってるから、日本みたいに過密かつ一家に数台Wifiって環境だとよく反応しなくなる
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5f-slvc)
2017/11/12(日) 21:23:30.24ID:jO9jYdvr0 >>682
実は、それも疑われたので、家のwifiをfire tvに繋がるもの以外、電源オフしても反応しない&当然ペアリングもしませんでしたよ。 あはは
実は、それも疑われたので、家のwifiをfire tvに繋がるもの以外、電源オフしても反応しない&当然ペアリングもしませんでしたよ。 あはは
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-29vQ)
2017/11/12(日) 21:26:36.82ID:eRwoI6TK0 それならリモコンをいくら変えても同じのは図
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5f-slvc)
2017/11/12(日) 21:27:38.73ID:jO9jYdvr0 >>682
で、交換したリモコンは、家の5台アクセスポイントがあっても難なくペアリングしてしまいます
で、交換したリモコンは、家の5台アクセスポイントがあっても難なくペアリングしてしまいます
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-hBgz)
2017/11/12(日) 22:56:47.02ID:/tsXNspR0 >>684
日本人?
日本人?
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2a-DmTq)
2017/11/12(日) 23:18:52.25ID:HFShcY/G0 邪な霊魂の仕業じゃ
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5d-zl2n)
2017/11/13(月) 00:01:44.59ID:FevqHjH+0 俺のじいさんは兵隊でビルマから帰ってきたんだぞ
俺は日本人だ
俺は日本人だ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-yA7t)
2017/11/13(月) 00:40:25.43ID:LFtRLVs70 5GHz使えよ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-RMZ8)
2017/11/13(月) 01:42:19.86ID:c2lmtjjR0 プライム無かったら圧倒的にApple TVだな
使い心地がダンチだわ
使い心地がダンチだわ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-FgNM)
2017/11/13(月) 02:41:19.68ID:gYtn/tnH0 新型のfire TVでGoogle play musicをゴニョゴニョすれば使えるのかな?
692名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx33-/1xi)
2017/11/13(月) 06:10:42.51ID:3TZIs4W+x AppleはiTunes糞過ぎて映画見る気になれないのが残念
質にバラツキ有りすぎ
質にバラツキ有りすぎ
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f98-JIcl)
2017/11/13(月) 08:53:31.46ID:3pEQPkyQ0 >>691
APKプッシュでぶち込むだけなのにゴニョゴニョとかアホか
APKプッシュでぶち込むだけなのにゴニョゴニョとかアホか
694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-r8mo)
2017/11/13(月) 11:04:16.20ID:F/WAfyUAa >>693
Google認証必要なアプリもできるようになったんだ
Google認証必要なアプリもできるようになったんだ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Icuk)
2017/11/13(月) 14:06:35.55ID:wN7h/x4Ar これで電源OFFしちゃえば偽スリープ問題解決じゃない?
http://www.thanko.jp/shopdetail/000000002943
http://www.thanko.jp/shopdetail/000000002943
696名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-FgNM)
2017/11/13(月) 16:11:10.35ID:GE8Ktv8vd fireTVの良いのは、5.1CHで映画見れることや4K60fps対応だからかなと
697名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-3+cb)
2017/11/13(月) 16:39:04.76ID:+k/z0DxnM698名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-FgNM)
2017/11/13(月) 16:49:23.70ID:GE8Ktv8vd これにAndroidTVのせられるんだっけ?
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-UtFP)
2017/11/13(月) 17:30:50.84ID:WDKrPMeCM >>698
君しだいやで
君しだいやで
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-FgNM)
2017/11/13(月) 18:23:05.98ID:gYtn/tnH0701名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-DMiE)
2017/11/13(月) 19:51:21.77ID:5C8F8ST+H PS4版Amazonプライムの使い勝手が悪いんだけど、fire TV買えば幸せになれる?
4Kも見てみたいってのもある!
4Kも見てみたいってのもある!
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-RMZ8)
2017/11/13(月) 21:17:18.08ID:c2lmtjjR0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-GOXm)
2017/11/13(月) 21:28:02.47ID:lbf+rcIcM704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-zF6t)
2017/11/13(月) 22:06:54.70ID:JQOnMgDP0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM7f-xWhS)
2017/11/13(月) 22:28:37.08ID:us0f7vyTM iPad使ってcast?
prime見るのにそこまで手間かけるのはねぇ。
prime見るのにそこまで手間かけるのはねぇ。
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-FgNM)
2017/11/13(月) 22:31:26.81ID:gYtn/tnH0 amazonプライムビデオが5.1CH出来るのはデカいね
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-02TF)
2017/11/13(月) 22:46:34.13ID:U7p3/OcS0 でもたまにステレオ音声のがあって残念な気持ちになる。
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-RMZ8)
2017/11/13(月) 23:12:39.51ID:c2lmtjjR0 私は林檎信者では無い
両方使っての判断である
アマゾンは安価なシリーズで大衆にリーチするだけでなく高級版で上級国民の満足も獲得して欲しい
愚劣なハードを安価にばら撒き大衆を翻弄し騙す様な行為は悪である
アマゾンクラスの企業がやってはいけない
ここにいるのは上級国民だけと信じている
両方使っての判断である
アマゾンは安価なシリーズで大衆にリーチするだけでなく高級版で上級国民の満足も獲得して欲しい
愚劣なハードを安価にばら撒き大衆を翻弄し騙す様な行為は悪である
アマゾンクラスの企業がやってはいけない
ここにいるのは上級国民だけと信じている
709!id:ignore (ワッチョイ df63-ea84)
2017/11/13(月) 23:41:39.56ID:LuDK06yY0 何言ってんだこのバカ
2017/11/13(月) 23:42:13.70
>>708
お薬の時間ですよ〜
お薬の時間ですよ〜
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-ea84)
2017/11/13(月) 23:44:22.60ID:LuDK06yY0 あれ、浪人無効になってる
まあいいか
まあいいか
2017/11/13(月) 23:46:19.73
有効になった
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-FgNM)
2017/11/14(火) 00:17:46.68ID:JYul8S/50 >>708
プライムビデオが5.1CHで再生出来れば行くんだが
プライムビデオが5.1CHで再生出来れば行くんだが
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-DMiE)
2017/11/14(火) 00:25:27.94ID:x0U/cBEP0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-FgNM)
2017/11/14(火) 02:34:53.38ID:JYul8S/50 Googleplaystoreの入れ方がイマイチ分からん
どこ見れば良いのかな?
xda?
どこ見れば良いのかな?
xda?
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5d-zl2n)
2017/11/14(火) 03:00:00.88ID:K+aXYmJ10 と頑固な姿勢を見せておりプライドの高さが邪魔をしていると専門家は分析しています
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-FgNM)
2017/11/14(火) 03:50:05.25ID:JYul8S/50 playstoreが入らないな〜
互換性が無いとか対応してないとか出る
新しいfireTVサクサクなんだけどね〜
互換性が無いとか対応してないとか出る
新しいfireTVサクサクなんだけどね〜
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM73-LRQb)
2017/11/14(火) 07:27:29.79ID:8Kn6YfFRM719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-DMiE)
2017/11/14(火) 15:41:22.51ID:x0U/cBEP0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-UtFP)
2017/11/14(火) 22:42:57.76ID:dWGV3BNv0 >>715
こんな情報の少ないとこみてる時点で君には無理だよ
こんな情報の少ないとこみてる時点で君には無理だよ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-FgNM)
2017/11/15(水) 00:01:09.13ID:FaE2cEDR0 >>720
ごめん、もう出来ましたw
ごめん、もう出来ましたw
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7d-7p38)
2017/11/15(水) 09:14:08.09ID:rBEChA+Z0 え、playstore入れられるの?やりかた教えて
723名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-tANc)
2017/11/15(水) 10:06:15.90ID:JY9l5gdWM スタンバイ状態でバッテリー1日持つよね?
自分の気付いたら切れてるんだけど、何か暴走してるんだろうな
自分の気付いたら切れてるんだけど、何か暴走してるんだろうな
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-aNqo)
2017/11/15(水) 10:07:33.96ID:AT8aNb1D0 バッテリー・・・?
725名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-kidb)
2017/11/15(水) 10:10:35.99ID:6EATN1V5a なにそれこわい
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3e-Q/+Z)
2017/11/15(水) 10:32:51.67ID:zTFoMl8W0 早くも新型?!
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-FgNM)
2017/11/15(水) 11:32:30.13ID:FaE2cEDR0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-FgNM)
2017/11/15(水) 11:34:00.23ID:FaE2cEDR0 Googlemusicはkodi経由で対処してるよ
playstoreが動かんなと
playstoreが動かんなと
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-n3gQ)
2017/11/15(水) 12:33:31.25ID:6kdmH+TcM fire hdタブレットならgoogle play開発者サービスとかのインストール方法は簡単にヒットするんだけど、fire tv用は見つからない…
730名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-FgNM)
2017/11/15(水) 12:56:26.89ID:2Pb1yHswd >>729
開発者サービスとかはAPKmirrorで手に入るんだが、うまく動かんな
過去にあった順番でインストールしてもダメだわ
Googlemusicの立ち上げは出来たがログイン出来んかった
開発者サービス
Googleplaystore
Googleplaymusic
あともう1個入れたんだが、忘れた(泣)
開発者サービスとかはAPKmirrorで手に入るんだが、うまく動かんな
過去にあった順番でインストールしてもダメだわ
Googlemusicの立ち上げは出来たがログイン出来んかった
開発者サービス
Googleplaystore
Googleplaymusic
あともう1個入れたんだが、忘れた(泣)
731名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-FgNM)
2017/11/15(水) 12:57:40.20ID:2Pb1yHswd 色々試してるが飽きてきた(笑)
俺はとりあえず、Googleplaymusic使いたくてね
KODIで使えてるから良いけどね〜
俺はとりあえず、Googleplaymusic使いたくてね
KODIで使えてるから良いけどね〜
732名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-Rn0f)
2017/11/15(水) 14:09:45.15ID:9lpa4le8a733名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-O8zd)
2017/11/15(水) 14:43:32.24ID:rg3ksSHUM 日本語版alexaこないの?
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-aNqo)
2017/11/15(水) 14:55:42.17ID:AT8aNb1D0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8c-sJj3)
2017/11/15(水) 15:09:30.68ID:0oWFm/Qc0 恐らくアプリの話だぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df35-H+94)
2017/11/15(水) 15:12:00.67ID:Hsfd/v5B0 fire tv/fire tv stickのalexa対応の話やろ
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM8f-eq/9)
2017/11/15(水) 15:36:38.54ID:eE421sz4M わいの箱はもうアップデート無いから次の早く来い、キューブでもボックスでも
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-29vQ)
2017/11/15(水) 16:08:55.24ID:UNLlVXs50 はよキューブ出してくれ頼むから
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-MEMJ)
2017/11/15(水) 16:30:03.58ID:tZaObq690 アップデートが目的って
これもうなんだかわかんねーな
これもうなんだかわかんねーな
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fab-ySnM)
2017/11/15(水) 22:37:58.66ID:wIVG/oTl0 滑舌悪くて音声認識が使えない
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-O8zd)
2017/11/15(水) 23:49:14.81ID:0o+0Bw2T0 俺もキューブ待ち
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-29vQ)
2017/11/15(水) 23:52:11.30ID:UNLlVXs50 まさかとは思うがキューブというのがデマと言うことはあるまいな
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020e-cceJ)
2017/11/16(木) 08:18:25.71ID:UoAtsjiy0 気付いてしまったな
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-r9TO)
2017/11/16(木) 08:52:25.33ID:F0HbtUFCM Amazon関係のリークは綺麗に当たってるから、あるとしたらデマではなくて延期って形じゃね
新FireTVがAtmosをNetflixで使えない、4k60fpsもYoutubeで使えないという片手落ちだったから、最高級機を出すなら問題を片付けてからってことになる気がする
新FireTVがAtmosをNetflixで使えない、4k60fpsもYoutubeで使えないという片手落ちだったから、最高級機を出すなら問題を片付けてからってことになる気がする
2017/11/16(木) 09:06:31.78
キューブてなに?
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826c-MGOx)
2017/11/16(木) 09:08:09.54ID:TLBv35o30 マギーブイヨン
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97d-MsRM)
2017/11/16(木) 09:08:12.98ID:KKRMCnLn0 新箱で出来て旧箱で出来ないことがあるなら教えてくれ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-r9TO)
2017/11/16(木) 09:10:31.46ID:F0HbtUFCM 実用上の差はHDRが出せるか否かじゃね
対応TVがあるなら結構大きい
対応TVがあるなら結構大きい
749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-x/r4)
2017/11/16(木) 12:52:58.79ID:G+oBvtK5a FireTVを買ったはいいんだが、プライムミュージック再生中はスクリーンセーバーにならないのか?
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e0-mwgE)
2017/11/16(木) 12:56:29.30ID:8ima2/940 >>747
4K映像の60フレーム再生
4K映像の60フレーム再生
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026c-/KDI)
2017/11/16(木) 14:57:04.27ID:85PczQ+00 >>749
だから使い心地はAppleTVだって
そこら辺のUIは完全にストレスフリーだかんね
firetvって音楽聴いてても他の操作するとすぐ止まるしな
Appletvは音が出ない限りアプリでも映画コーナーでも鳴らし続けてくれる復帰もする
無音のfiretvの寂しさよ
だから使い心地はAppleTVだって
そこら辺のUIは完全にストレスフリーだかんね
firetvって音楽聴いてても他の操作するとすぐ止まるしな
Appletvは音が出ない限りアプリでも映画コーナーでも鳴らし続けてくれる復帰もする
無音のfiretvの寂しさよ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026c-/KDI)
2017/11/16(木) 14:57:59.90ID:85PczQ+00753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM16-cYMx)
2017/11/16(木) 16:06:21.45ID:eJ3Z8Pm/M DMMのアダルト動画見てるとスクリーンセーバーになるよ
754名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-eaRs)
2017/11/16(木) 18:14:56.20ID:UVQxsgHbd755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e163-1mjp)
2017/11/16(木) 18:58:27.76ID:B8+MJ/+r0 キューブは都市伝説だろw
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5d-8CrJ)
2017/11/16(木) 19:06:56.05ID:YzahlTnn0 いつまでまってんだよっていうw
そもそもエコーとセットにしないでも
エコーあれば同じ事が出来ると思うよ
そもそもエコーとセットにしないでも
エコーあれば同じ事が出来ると思うよ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-0L3e)
2017/11/16(木) 19:14:05.79ID:dz4h1fZdM758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6af-WAUX)
2017/11/16(木) 19:42:16.58ID:mkhSbnnp0 何かドヤ顔で語ってるがそもそも質問文を理解できてないと言うw
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-eaRs)
2017/11/16(木) 19:50:20.70ID:BEkIfKRL0 >>757
youtubeは何再生しても30fpsになるバグ治ってないじゃん
youtubeは何再生しても30fpsになるバグ治ってないじゃん
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 493e-c1KZ)
2017/11/16(木) 21:14:11.04ID:Zp+nP5Mj0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eec-OfKi)
2017/11/17(金) 05:31:28.53ID:nsX2dhKH0 >>760
ハゲ同
ハゲ同
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-axvV)
2017/11/18(土) 01:03:05.12ID:bl72VJVB0 助けて〜
棒のYouTubeトップに毛穴アップ動画や毛抜き動画がオススメされて気持ち悪いよ〜
スマホやタブからどんなに「興味なし」を連打しても(同アカウント)、履歴消しても
しばらくしてfire stickからYouTube見ると
また毛穴のどアップサムネが〜〜
もうノイローゼになりそう…どうしてリモコンでその場で拒否ができないのーー
新型は改善されるのー
棒のYouTubeトップに毛穴アップ動画や毛抜き動画がオススメされて気持ち悪いよ〜
スマホやタブからどんなに「興味なし」を連打しても(同アカウント)、履歴消しても
しばらくしてfire stickからYouTube見ると
また毛穴のどアップサムネが〜〜
もうノイローゼになりそう…どうしてリモコンでその場で拒否ができないのーー
新型は改善されるのー
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-mcBf)
2017/11/18(土) 02:14:49.21ID:i3iFfgXmM 家族にその筋のマニアでも居るのか?
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ee-xMeS)
2017/11/18(土) 06:36:23.08ID:eP/hKOjw0 変なやつをチャンネル登録してない?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97d-MsRM)
2017/11/18(土) 09:33:06.17ID:t8kndFxy0 おれはgipsy jazzなんて妙なジャンルが好きなんだけどyoutubeを起動するといきなりノンストップでえんえんそれが聞けるので助かる。
ただいつも順番が同じでちょっと飽きる。
ただいつも順番が同じでちょっと飽きる。
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-fcpx)
2017/11/18(土) 13:01:27.77ID:bl72VJVB0 >>762です
新たにアカウント作って国をドイツにして毛穴どアップから解放されたよー
ごめんねありがとう〜何故変態アカウントになったのはわからないけどー
今度はヒカキンやら「○○ちゃんねる」やらがうざい…ここはドイツだっつーの
新たにアカウント作って国をドイツにして毛穴どアップから解放されたよー
ごめんねありがとう〜何故変態アカウントになったのはわからないけどー
今度はヒカキンやら「○○ちゃんねる」やらがうざい…ここはドイツだっつーの
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a222-RjUU)
2017/11/18(土) 18:22:48.26ID:9gk3NQ8v0 >>766
すでにやってると思いますけど、
youtubeアプリの設定の、
・再生履歴を削除
・検索履歴をクリア
・アプリをリセット
fire stick側としては、この3つしか、とりあえずやることないっぽいですよね。
あと、
・制限付きモード
を無効にすると、過激なやつは排除されます。ただ、なんてことない映像まで
排除されるので注意。
なんか、ご愁傷様な展開ですね。個人的にはその手の画像死ぬほど嫌いなので
youtubeでは最新の注意を払って見ないようにしてます。
すでにやってると思いますけど、
youtubeアプリの設定の、
・再生履歴を削除
・検索履歴をクリア
・アプリをリセット
fire stick側としては、この3つしか、とりあえずやることないっぽいですよね。
あと、
・制限付きモード
を無効にすると、過激なやつは排除されます。ただ、なんてことない映像まで
排除されるので注意。
なんか、ご愁傷様な展開ですね。個人的にはその手の画像死ぬほど嫌いなので
youtubeでは最新の注意を払って見ないようにしてます。
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a222-RjUU)
2017/11/18(土) 18:26:23.60ID:9gk3NQ8v0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-UdvT)
2017/11/18(土) 18:43:33.00ID:y70xky17p 細心の注意
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020e-8CrJ)
2017/11/18(土) 19:05:16.81ID:l/Jzpep60 注意も新しいバージョンのほうがいいじゃない
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2256-mvp1)
2017/11/18(土) 22:47:59.04ID:e1f0/Zkc0 再審の注意!
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-fcpx)
2017/11/18(土) 22:49:47.19ID:bl72VJVB0 >>767
あ、ご丁寧にどうもです。
涙目で書いてくださった操作をしたあげくGoogleアカウント手放して平和です。
YouTube・GyaO等のコメント見れないし、有料以外の動画コンテンツは見たものばかり、今回のサムネショックでプライム退会に傾いてます。
プライム退会してもfire生活満喫してる方いますか…?できるよね?
あ、ご丁寧にどうもです。
涙目で書いてくださった操作をしたあげくGoogleアカウント手放して平和です。
YouTube・GyaO等のコメント見れないし、有料以外の動画コンテンツは見たものばかり、今回のサムネショックでプライム退会に傾いてます。
プライム退会してもfire生活満喫してる方いますか…?できるよね?
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-Cb/O)
2017/11/18(土) 22:57:23.52ID:4mkXpu2m0 YOUTUBEとGYAOはプライム関係ないし退会しても見れるよ
抜ける原因とも関係ないと言えるけどw
抜ける原因とも関係ないと言えるけどw
774名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE82-fcpx)
2017/11/18(土) 23:12:55.38ID:9xqJvcB3E fire TVの仕様不足はAmazonの努力不足ゆえ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-e9Th)
2017/11/19(日) 00:02:22.38ID:HIU0Dq1Ad776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5d-8CrJ)
2017/11/19(日) 00:35:53.19ID:IKaAdgwg0 netflixはリモコンボタンつけさせたり
金払ってあれこれやってもらってるんだろうな
金払ってあれこれやってもらってるんだろうな
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a167-Nbuq)
2017/11/19(日) 00:45:36.36ID:j1j7DeO40 >>554
あれはネトフリからアマゾンに金が入る仕組みなんだろうな。
そのぶんFireTVの価格やコンテンツ充実等に割り当てられてると考えれば
まあ許せるかな。
それと同様、テレビのネトフリボタンも、使わない人からすれば目障りだろうけど
ネトフリが払うショバ代をユーザーは間接的に享受してる。
あれはネトフリからアマゾンに金が入る仕組みなんだろうな。
そのぶんFireTVの価格やコンテンツ充実等に割り当てられてると考えれば
まあ許せるかな。
それと同様、テレビのネトフリボタンも、使わない人からすれば目障りだろうけど
ネトフリが払うショバ代をユーザーは間接的に享受してる。
778767 (ワッチョイ a222-RjUU)
2017/11/19(日) 06:07:38.46ID:xUaZBpsF0 >>772
もしかしてだけど、ログインがダメなんじゃないかと。
ログインしなければ、firestick単体でしか機能しないと思いますので。
私は去年から、旧棒→新棒(4月発売)と約一年利用してるけど、
ログインを一度もせずyoutube見てます。(動画検索は音声検索ですぐに見つかりますから)
ほぼ毎日使ってるけど、閲覧動画や、検索した動画関連のサムネしか
ホームのおすすめに出てきません。グロ系は見てないので当然出てこない。過去に一度もない。
一度、念の為にyoutubeアプリをアンインストールして入れ直して、
あとは一切ログインせずに利用すれば、問題は解決すると思いますよ。私が一年それで
来てますので。
だから、むしろ再インストール以降は、再生履歴や、検索履歴はリセットしない方がいいかも。
ホームのおすすめには、関連動画のサムネしか出てこなくなりますから,、それを維持した方が得策です。
注意点は、デフォルト設定で制限付きモードが有効になってると思うので、それを無効にすること。
心配しなくても、グロ系さえ見なければ問題ありません。
この話題あまり続けるのもあれなので、この辺でやめときますけど、
よかったら参考に。
もしかしてだけど、ログインがダメなんじゃないかと。
ログインしなければ、firestick単体でしか機能しないと思いますので。
私は去年から、旧棒→新棒(4月発売)と約一年利用してるけど、
ログインを一度もせずyoutube見てます。(動画検索は音声検索ですぐに見つかりますから)
ほぼ毎日使ってるけど、閲覧動画や、検索した動画関連のサムネしか
ホームのおすすめに出てきません。グロ系は見てないので当然出てこない。過去に一度もない。
一度、念の為にyoutubeアプリをアンインストールして入れ直して、
あとは一切ログインせずに利用すれば、問題は解決すると思いますよ。私が一年それで
来てますので。
だから、むしろ再インストール以降は、再生履歴や、検索履歴はリセットしない方がいいかも。
ホームのおすすめには、関連動画のサムネしか出てこなくなりますから,、それを維持した方が得策です。
注意点は、デフォルト設定で制限付きモードが有効になってると思うので、それを無効にすること。
心配しなくても、グロ系さえ見なければ問題ありません。
この話題あまり続けるのもあれなので、この辺でやめときますけど、
よかったら参考に。
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9163-TbWd)
2017/11/19(日) 06:19:03.96ID:ZxlASBPf0 Netflixへのリングホントにウザい
Amazonらしからぬ日本的な仕様だ
Amazonらしからぬ日本的な仕様だ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57c-EwtF)
2017/11/19(日) 10:18:17.15ID:1dlUYzZV0 くーるーきっとくるー
2017/11/19(日) 10:30:56.02
>>780
わたし待つわいつまでも待つわ
わたし待つわいつまでも待つわ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d72-r9TO)
2017/11/19(日) 10:34:34.98ID:ptlxRzFp0 聞いてる限りだとechoの音声認識精度は、あのhomeよりも相当悪いらしいね
homeですら認識率悪くてイライラするのに
これじゃキューブはいらない子だなぁ…
homeですら認識率悪くてイライラするのに
これじゃキューブはいらない子だなぁ…
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1df4-VFQ0)
2017/11/19(日) 11:53:09.82ID:tQOuHb0h0 毛穴アップ動画や毛抜き動画見てみたいw
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-fcpx)
2017/11/19(日) 14:40:34.27ID:4UGxesdE0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-Cb/O)
2017/11/19(日) 21:30:07.41ID:AdOb7xZ30 でてほしくない動画に低評価つけようとするとかえって視聴履歴に残ったりしそうだし
とにかく他の動画ガンガン再生してオススメ欄押し流す感じにしたほうが良さそうな気がする
とにかく他の動画ガンガン再生してオススメ欄押し流す感じにしたほうが良さそうな気がする
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ab-RjUU)
2017/11/20(月) 00:19:15.04ID:3ZE+ur0S0 Amazon イーサネットアダプタはFire TV Stickでも使えますか?
787名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxd1-mcBf)
2017/11/20(月) 00:28:49.42ID:RB9ILpRZx 新型なら使えますよ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e9b-YN5P)
2017/11/20(月) 04:16:59.08ID:9M9qDLIV0 インサートアダプターは欲しいけど
1700円は高いかな?
今の所不自由ないから
我慢するわ
1700円は高いかな?
今の所不自由ないから
我慢するわ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6af-7hOd)
2017/11/20(月) 04:48:28.98ID:BDpDv4ad0 Amazonビデオでドルビーアトモス対応作品はまだ無いのかな。
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5c-MioT)
2017/11/20(月) 06:37:39.11ID:+ZkW4OOj0 >>788
何を挿入するつもりだ?
何を挿入するつもりだ?
2017/11/20(月) 07:36:54.06
1700円が高いかなって感じちゃう人達、
ホントにかわいそうだと思う
ホントにかわいそうだと思う
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5d-8CrJ)
2017/11/20(月) 07:46:06.50ID:nL+bS4tx0 それは高いの感じ方の違いだろ・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-r9TO)
2017/11/20(月) 07:47:12.27ID:WKvjgivLM 箱ならともかく、3000円のスティックに1700円のアダプタを付けるのはうーんって気持ちも出てくるんじゃね
794名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-cYMx)
2017/11/20(月) 07:51:56.58ID:8e1stty9d イーサネット?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020e-cceJ)
2017/11/20(月) 08:05:44.48ID:GfdtqJ500 コンサートちゃうか
2017/11/20(月) 08:27:08.82
>>793
これ
これ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM41-c62y)
2017/11/20(月) 08:42:55.09ID:JRzh9eeIM 11acで繋いでれば不自由なく使えてるから、無料でも高いって人が居てもおかしくない(ケーブル邪魔な意味でも)
W52にしか対応してない件だけはAP設定するとき不便だけど、やっちゃえば最初だけだし
W52にしか対応してない件だけはAP設定するとき不便だけど、やっちゃえば最初だけだし
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97d-MsRM)
2017/11/20(月) 09:10:13.40ID:x60mMXbN0 ずっとホーム画面を使ってる奴なんているの?おれはすぐにラウンチャーを入れて必要なアイコンしか見えないようにしてるけどな
2017/11/20(月) 09:21:52.22
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e22a-UdvT)
2017/11/20(月) 09:29:34.06ID:Hz+tTMUW0 不具合が起きて問題の切り分けがーとカスタマーサービスに言われた時に、簡単に有線化出来るのは素人としては有難いけどな
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91a2-RjUU)
2017/11/20(月) 09:56:18.23ID:5B7P3/Vm0 マンションなら普通リビング2箇所と各部屋にLAN端子来てるから
無線にする意味がない
無線にする意味がない
2017/11/20(月) 10:07:18.64
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM41-c62y)
2017/11/20(月) 10:10:33.94ID:JRzh9eeIM >>801
接続はそこから先の話だからぶっちゃけ関係ない
例えばそこにハブ持たないAPを単独で繋げば有線で接続できない
むしろスマホやタブ用にAPは必ず配置するだろうから有線より無線の方が確実にあるって前提なんだよ、今は
接続はそこから先の話だからぶっちゃけ関係ない
例えばそこにハブ持たないAPを単独で繋げば有線で接続できない
むしろスマホやタブ用にAPは必ず配置するだろうから有線より無線の方が確実にあるって前提なんだよ、今は
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae63-rt+J)
2017/11/20(月) 11:12:13.76ID:7gwU0Fqd0 うーん
新しいFire TV買ったけど、音が途切れる
新しいFire TV買ったけど、音が途切れる
2017/11/20(月) 11:20:40.33
>>801
そのLAN端子の上流はどこに繋がってるんだ?
そのLAN端子の上流はどこに繋がってるんだ?
806名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-T1Yq)
2017/11/20(月) 12:58:18.70ID:8z0fEaKPd >>801
無駄に固定電話配線が全部屋にあるよ...
無駄に固定電話配線が全部屋にあるよ...
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e22a-UdvT)
2017/11/20(月) 13:32:23.43ID:Hz+tTMUW0 いわゆるホームテレホンですね
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0238-mcBf)
2017/11/20(月) 17:54:33.38ID:MkQGI1lt0 あまり新型良くないね
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-me+S)
2017/11/20(月) 18:24:30.48ID:XmYQXJ/dM810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6af-XFH7)
2017/11/20(月) 18:38:58.04ID:RXPsvOdb0 そもそもUSB-LANアダプタの類いがメーカー品なら
2000円近くしてるんだから
高いも安いもねーよ
普通としか言いようがない
2000円近くしてるんだから
高いも安いもねーよ
普通としか言いようがない
2017/11/20(月) 20:08:08.71
動画配信サービスに取り込むために棒や箱の価格が安く抑えてあるんであって、
USB-LANアダプタの価格が不当に高いワケじゃないってことがわからんのだよ、貧乏人は
USB-LANアダプタの価格が不当に高いワケじゃないってことがわからんのだよ、貧乏人は
2017/11/20(月) 21:57:22.52
>>811
ほんとにそう?
ほんとにそう?
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9175-RjUU)
2017/11/20(月) 22:07:01.76ID:4866b9Po0 マンションのオプションLAN端子4箇所追加で38,000円かかった
近所に強力なWiFiが飛びまくってるから追加して正解だった
近所に強力なWiFiが飛びまくってるから追加して正解だった
2017/11/20(月) 22:24:13.24
家のマンションにも無数のWi-Fi電波が飛び交ってるんだけど、健康的には平気なもんなん
教えて電波様
教えて電波様
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96c-8CrJ)
2017/11/20(月) 22:26:36.85ID:s/pyn9gg0 Wi-Fiルータって同じ帯域の電波かなり使っててもチャンネル設定変えれば
つながるって知ってた?
つながるって知ってた?
2017/11/20(月) 22:31:41.10
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91a5-RjUU)
2017/11/20(月) 22:38:06.36ID:gyhg9vYD0 >>815
マンションは5GHzも2.4GHzも混雑して空いたチャンネルがない
マンションは5GHzも2.4GHzも混雑して空いたチャンネルがない
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a14c-r9TO)
2017/11/20(月) 22:44:35.86ID:7XneCupW0 届く距離がめっちゃ短いはずの5Ghzすら埋まるって相当だな
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91d6-RjUU)
2017/11/20(月) 22:51:43.00ID:2sU12gwu0 海外製ルーターの強力電波が迷惑だな
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6af-XFH7)
2017/11/20(月) 23:13:52.52ID:RXPsvOdb0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cb-8VUS)
2017/11/20(月) 23:14:37.49ID:xmlUezcf0 >>816
満員電車よりはマシかと…
満員電車よりはマシかと…
822名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-kYFQ)
2017/11/21(火) 00:43:40.76ID:AhE9k5bzd 不具合あったり仕様が微妙だったりいまいち盛り上がらんなー
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6af-XFH7)
2017/11/21(火) 01:05:30.05ID:lDtCFPSh0 端末が変わっても見るサービスが同じなんだから
仕方あるまい
仕方あるまい
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5d-8CrJ)
2017/11/21(火) 02:11:32.09ID:tzCuHlCF0 MicroSDなくなってるし
エミュ入れてる人は箱のままのほうがよさそうね
エミュ入れてる人は箱のままのほうがよさそうね
825名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-XEHd)
2017/11/21(火) 03:48:51.25ID:oZ1wrzXIa >>818
ウチだけで3チャンネル使っててスマンな
ウチだけで3チャンネル使っててスマンな
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 493e-c1KZ)
2017/11/21(火) 08:34:33.45ID:MYBU0qWM0 YouTubeの30fpsオンリーの不具合は改善する気あるんかな。
サポートに問い合わせたら対策しますとの回答は一応あったけど・・。
サポートに問い合わせたら対策しますとの回答は一応あったけど・・。
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-r9TO)
2017/11/21(火) 08:48:29.30ID:hxN07wOlM 本質的にはYoutube=Googleと和解しないとなんともならないから、時間かかるんじゃないの
FHD60fpsは再生できるようになりました!だけじゃだれも納得しないだろうし
FHD60fpsは再生できるようになりました!だけじゃだれも納得しないだろうし
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6af-WAUX)
2017/11/21(火) 12:28:11.89ID:lDtCFPSh0 新機能を使いたい気持ちもわかるけどさ
4k60fpsで見るドラマが面白くて
4k30fpsで見るドラマがクソな訳じゃ無いんだから
イライラしなさんな
4k60fpsで見るドラマが面白くて
4k30fpsで見るドラマがクソな訳じゃ無いんだから
イライラしなさんな
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2941-Rlu1)
2017/11/21(火) 14:30:45.35ID:6xMsn0+F0 そうだよねえ
こういう奴らって、コンテンツの内容よりスペックが全てなんだろうな
こういう奴らって、コンテンツの内容よりスペックが全てなんだろうな
830名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxd1-r9TO)
2017/11/21(火) 15:11:51.67ID:a4n7YuQfx 人間も外見より中身だよなぁ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9c2-8CrJ)
2017/11/21(火) 16:12:02.46ID:5Xci+TOS0 ごめん
俺、外見だわ
俺、外見だわ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-r9TO)
2017/11/21(火) 16:56:20.58ID:csj7i3RKM 違うかどうかは見てみないと分かんないでしょ
4k60fpsなのが良いというより、どう違うかに興味があるわ
ドラマの筋書きが面白くなったりはしないだろうけど、自然動物のただそこにある神聖さは増すかもしれない
Netflixでテイルズバイライトっていうの見て4Kでないと出せない神聖さがあるのはわかったから、もっと先があるなら体験してみたいよ
4k60fpsなのが良いというより、どう違うかに興味があるわ
ドラマの筋書きが面白くなったりはしないだろうけど、自然動物のただそこにある神聖さは増すかもしれない
Netflixでテイルズバイライトっていうの見て4Kでないと出せない神聖さがあるのはわかったから、もっと先があるなら体験してみたいよ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6af-XFH7)
2017/11/21(火) 17:10:29.60ID:lDtCFPSh0 何かの宗教ですか?
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-EwtF)
2017/11/21(火) 17:21:06.73ID:AQaipqlIM 神聖に弱いところからすると、アンデッドだな
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-r9TO)
2017/11/21(火) 17:26:36.34ID:csj7i3RKM 超高いカメラx大型動物の組み合わせは絵ぢからが凄すぎるという話
景色xHDRとかGoProみたいな4Kxエクストリームスポーツも絵ぢからあるけど、テイルズバイライトは格が違う
ストーリーはほぼ無いのに絵ぢからだけで感嘆させられてしまう
景色xHDRとかGoProみたいな4Kxエクストリームスポーツも絵ぢからあるけど、テイルズバイライトは格が違う
ストーリーはほぼ無いのに絵ぢからだけで感嘆させられてしまう
836名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-BrbM)
2017/11/21(火) 17:56:16.08ID:6XnzZG2rd youtubeの全部30fpsになってしまうバグはどんなうんちくたれたりどんな言い訳しようが許されないレベルだろ
ヌルヌルで見たいのにカクカクで見なきゃいけないんだからな
これは4KだのHDRだのと同レベルで語ってはいけないことだぞ
ヌルヌルで見たいのにカクカクで見なきゃいけないんだからな
これは4KだのHDRだのと同レベルで語ってはいけないことだぞ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6af-yMg0)
2017/11/21(火) 18:50:13.91ID:Iagv6ys70 ネトフリはPCでも4kで見れるのはいいよな
アマゾンは糞すぎ
アマゾンは糞すぎ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-mMQK)
2017/11/21(火) 19:22:53.27ID:PyRSG/Eo0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM41-/KDI)
2017/11/21(火) 20:29:01.93ID:GG4F+sAtM 偽4k機能追加以外何も変わってないって今まで何やってたの?無能なの?
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296c-ouXu)
2017/11/21(火) 21:34:41.30ID:llIb61VG0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9163-gcEk)
2017/11/21(火) 22:02:56.32ID:eGY7ayhG0 気持ち悪い芸人を無理矢理見せるのやめてくれ頼む
気持ち悪い
気持ち悪い
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdd9-8CrJ)
2017/11/22(水) 01:29:17.87ID:55PgoOV20 echoが出てから対立しに来てる臭い人が増えたなあ
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eec-EHU/)
2017/11/22(水) 05:01:30.66ID:GwcLoj6K0 いまHDRで見る気が起きるやつはYouTube にしかないんだからさ
そこで60fpsのものが全部アウトというのはFTV3rdとして意味ないだろ
そこで60fpsのものが全部アウトというのはFTV3rdとして意味ないだろ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-r9TO)
2017/11/22(水) 06:47:02.58ID:5kFsfeaAM うんそうだね
糞棒捨てて二度とここに来んな
糞棒捨てて二度とここに来んな
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16c-GIFH)
2017/11/22(水) 08:14:20.20ID:CViSPUii0 AmazonとGoogleの確執考えたら、Google向きのサービス重視派はChromecast買うべき
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 493e-c1KZ)
2017/11/22(水) 08:18:10.84ID:pZecZXfM0 しかもYouTubeのHDR動画は60fpsのものが多いしなぁ・・。
サポート外ですとかいって再生すらされないのはほんとどうにかしてほしいわ。
サポート外ですとかいって再生すらされないのはほんとどうにかしてほしいわ。
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d9-0L3e)
2017/11/22(水) 09:01:00.87ID:XLW8WA+B0 せめて30fpsに落としてでも再生されればな
エラーで全く視聴できないのは不良品に近い
エラーで全く視聴できないのは不良品に近い
848名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-r9TO)
2017/11/22(水) 10:25:48.49ID:qRfe9/njM うんそうだね不良品だね
糞棒捨てて二度とここに来んな
糞棒捨てて二度とここに来んな
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2941-hCUB)
2017/11/22(水) 10:48:48.79ID:dabWuvAs0 間違いなく言えるのは、
こんな肥溜めみたいなスレに何を書き込もうと、アマゾンには絶対に届かないってこったな
こんな肥溜めみたいなスレに何を書き込もうと、アマゾンには絶対に届かないってこったな
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2941-Rlu1)
2017/11/22(水) 10:50:20.16ID:dabWuvAs0 あっ、自分が肥だって言ってることになるのか
まあいいけど
まあいいけど
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-r9TO)
2017/11/22(水) 11:12:02.22ID:Cws6OXP9M 騙されるやつを減らすことは出来るんじゃね
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6af-WAUX)
2017/11/22(水) 13:57:43.14ID:LVIUO9im0 そんなに4k60fpsがすばらしいなら
chromecastで見ればいいだけなのに
chromecastで見ればいいだけなのに
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 297f-S8O1)
2017/11/22(水) 13:57:57.31ID:EyHuY3O60 musicのバックグラウンドを完全に止める方法ってないのかな
他のアプリを見てるときでもリモコンの早送り・巻き戻しボタンを押すと
右上にmusicのプレイリストの前後の曲が現れてうっとうしい
他のアプリを見てるときでもリモコンの早送り・巻き戻しボタンを押すと
右上にmusicのプレイリストの前後の曲が現れてうっとうしい
854名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-BrbM)
2017/11/22(水) 15:48:25.49ID:alP42mHfd >>852
4kどころか、2kもそれ未満のも60fpsにならんぞ
4kどころか、2kもそれ未満のも60fpsにならんぞ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6af-XFH7)
2017/11/22(水) 16:01:27.92ID:LVIUO9im0 >>854
?
?
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 414c-r9TO)
2017/11/22(水) 23:29:21.44ID:6nbxI87k0 fireTVってスマホでキャストした後に
キューの追加って可能?
キューの追加って可能?
857名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxfb-A9iZ)
2017/11/23(木) 00:31:11.42ID:EUl3cmSQx858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-8sSl)
2017/11/23(木) 00:47:26.98ID:u/pp9zQ90859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-7k0F)
2017/11/23(木) 02:51:00.40ID:hzFh+Bid0 fireすぐ無音になるからほんと嫌
無音でリモコン操作する様態のヤバさよ
検証時に違和感無かったんか
アップルTVはサウンドない限りどんな場面でもずっと鳴っててくれるわ
無音でリモコン操作する様態のヤバさよ
検証時に違和感無かったんか
アップルTVはサウンドない限りどんな場面でもずっと鳴っててくれるわ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-Ulw7)
2017/11/23(木) 09:34:49.47ID:7vUHUyXo0 >>857
グロ
グロ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 677c-L5NL)
2017/11/23(木) 09:53:50.02ID:TWbW9OES0 自分、不器用 ですから‥
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f56-Cobe)
2017/11/23(木) 22:09:37.10ID:MKaR9Suz0 >>861
大丈夫ですよ俺が優しく教えてあげるから力を抜いて…。
大丈夫ですよ俺が優しく教えてあげるから力を抜いて…。
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-lrN+)
2017/11/23(木) 22:38:53.01ID:wd9NXBhs0 二人のセーラー服を着たハゲあがったおじさんが69を始めるビデオの話聞きたいならするけど
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2a-8Z7N)
2017/11/23(木) 23:07:02.02ID:vTtJdXpA0 先ず服を脱ぎます
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-lrN+)
2017/11/24(金) 03:18:58.86ID:MFe1dBnsM 新しい下着を着けます
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f69-lSUS)
2017/11/24(金) 10:30:35.25ID:QP8rHgH30 PS4を年末に購入予定ですが、fireTVも別途買った方がいいですか?
使い勝手が快適になったり、画質や音質の差があれば教えて下さい
TVはfullHDですので4k対応でないのは構いません
買った方がいいなら12月のセールで買います
使い勝手が快適になったり、画質や音質の差があれば教えて下さい
TVはfullHDですので4k対応でないのは構いません
買った方がいいなら12月のセールで買います
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-RHkz)
2017/11/24(金) 10:51:01.88ID:V9YN4FdcM >>866
個人的にですが、ps4は電源付けて、アプリ選んで起動って流れですが、fireTVはHDMIリンクとかにしてると、ホームボタン押せば起動するので、楽だと思います。
あと、プライムビデオで音声検索できるのが、何気に便利です。
個人的にですが、ps4は電源付けて、アプリ選んで起動って流れですが、fireTVはHDMIリンクとかにしてると、ホームボタン押せば起動するので、楽だと思います。
あと、プライムビデオで音声検索できるのが、何気に便利です。
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc8-MnZb)
2017/11/24(金) 12:21:17.66ID:/uOIFXHf0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c2-lrN+)
2017/11/24(金) 12:28:13.52ID:fPpLht8p0 音声検索ってマジで使えるよ
ビデオ以外にようつべでも検索してくれるし、めっちゃ便利
ビデオ以外にようつべでも検索してくれるし、めっちゃ便利
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-7uA8)
2017/11/24(金) 12:53:21.07ID:aANeGkwmM Windowsのブラウザで音声検索って出来ないの?
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8c-+V5r)
2017/11/24(金) 13:32:01.96ID:z3txITPy0 なんでそこでwindows出て来るん?10ならコルタナあるけどさ
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c2-lrN+)
2017/11/24(金) 13:37:13.21ID:fPpLht8p0 コルタナに歌うたってって言ったら
桃太郎歌ってくれたよw
桃太郎歌ってくれたよw
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spfb-8Z7N)
2017/11/24(金) 13:38:58.00ID:ahiR8QHvp 音声認識検索ならNexus Playerの方がすんなり出来た印象(個人の感想)
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-Oy5Z)
2017/11/24(金) 13:51:45.18ID:io6ZJS5r0 >>872
大都会岡山ってコルタナに聞いたら岡山のビジネス街を教えてくれた(- ∀ -)ゞ 駅前に桃太郎像があってもこんなビルはないのだけど…
大都会岡山ってコルタナに聞いたら岡山のビジネス街を教えてくれた(- ∀ -)ゞ 駅前に桃太郎像があってもこんなビルはないのだけど…
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ffc-cb5k)
2017/11/24(金) 14:47:20.20ID:uEEOoqap0 >>872
桃太郎侍を唄って欲しい「ほ〜のぼ〜のと ほのぼのと〜♪」
桃太郎侍を唄って欲しい「ほ〜のぼ〜のと ほのぼのと〜♪」
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e8-l6Tq)
2017/11/25(土) 00:33:04.74ID:ZGAYWRju0 kodi入れて見たんだけど、開く度に3分くらいサーバー探すんだけど仕様?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73e-cjQd)
2017/11/25(土) 00:59:26.44ID:5QjB8kZj0 >>875
JASRACから請求書が届くぞ
JASRACから請求書が届くぞ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2753-92L8)
2017/11/25(土) 06:04:56.83ID:84l21C6X0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07d1-5mWG)
2017/11/26(日) 12:36:17.95ID:wy4JmkXc0880名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-3eVO)
2017/11/26(日) 13:47:36.72ID:p4I0332Br881名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMeb-dTwI)
2017/11/26(日) 15:09:31.81ID:Md0yqd7cM キューブ型まで待った方がいいの?
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-3eVO)
2017/11/26(日) 15:11:41.71ID:ZDWmT0Br0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4c-P0S4)
2017/11/26(日) 22:05:07.62ID:E0Lonvoa0 2015の箱ですら処理落ちするなら
新型fireTVも4kだと処理落ちしそう
新型fireTVも4kだと処理落ちしそう
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-3eVO)
2017/11/26(日) 22:14:47.06ID:ZDWmT0Br0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf72-P0S4)
2017/11/26(日) 22:25:34.07ID:81f82qsW0 >>884
なるほどサンクス
なるほどサンクス
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-tYfA)
2017/11/26(日) 22:35:08.21ID:GV84XZyJ0 24コマの映像を60コマに増やすときにはどういう処理になるか
24×2だと48コマとなり不足
24×3だと72コマとなり多すぎる
では、コマごとに2コマに増やすのと3コマに増やすものを混ぜれば・・・あら不思議60コマになる。
この場合3コマで処理されたものに目が慣れてくると
2コマで処理したものが1コマ分不足しているので
処理落ちしているように見える。
24×2だと48コマとなり不足
24×3だと72コマとなり多すぎる
では、コマごとに2コマに増やすのと3コマに増やすものを混ぜれば・・・あら不思議60コマになる。
この場合3コマで処理されたものに目が慣れてくると
2コマで処理したものが1コマ分不足しているので
処理落ちしているように見える。
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73e-P8Uf)
2017/11/27(月) 10:39:06.10ID:i42seEAC0 firetvの第2世代を使ってるんだけどさ。
スリープしたあとに復帰させようとリモコン押すんだけど、画面真っ暗のままでさ。結局いつもアダプタ抜き差しすることで解決してるんだけど、これっておかしい?
リモコン押したときに箱の前面がチカッと光るので、反応はしてるみたいなんだけど。
三回中二回はこんなかんじ。
ダゾーン目当てで購入したから、最初はダゾーンの不具合にプリプリしてて箱の不具合にあまり気がいってなかったんだけど、最近はダゾーンも安定してきて、箱の不安定さが気になりだした。
スリープしたあとに復帰させようとリモコン押すんだけど、画面真っ暗のままでさ。結局いつもアダプタ抜き差しすることで解決してるんだけど、これっておかしい?
リモコン押したときに箱の前面がチカッと光るので、反応はしてるみたいなんだけど。
三回中二回はこんなかんじ。
ダゾーン目当てで購入したから、最初はダゾーンの不具合にプリプリしてて箱の不具合にあまり気がいってなかったんだけど、最近はダゾーンも安定してきて、箱の不安定さが気になりだした。
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ab-5mWG)
2017/11/27(月) 10:48:21.20ID:MslGWfRB0 >>887
再起動してリモコンも再認識して見て下さい
再起動してリモコンも再認識して見て下さい
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73e-P8Uf)
2017/11/27(月) 11:04:25.99ID:i42seEAC0 >>888
電源の抜き差しとは別に本体で再起動ってことよね?
リモコンの再認識は、試したことなかった。やってみる。
しかし、これでそのときは改善したとして、スリープから復帰しないのが毎回ではないと言うのが「治った!」と言いにくいところだな
電源の抜き差しとは別に本体で再起動ってことよね?
リモコンの再認識は、試したことなかった。やってみる。
しかし、これでそのときは改善したとして、スリープから復帰しないのが毎回ではないと言うのが「治った!」と言いにくいところだな
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6703-BIIV)
2017/11/27(月) 11:20:20.30ID:cUlQnUZH0 Dolby digitalとplusの違いって何ですか?
うちのampはDolby TrueHDまでの仕様なのですが4kHDRパススルーは出来ないのでTV側でarcにて接続してます
arcの関係上通常のDolby digitalまでが上限の仕様だと思うのですが設定でDDまでにしとくか自動でDD+までにしとくか悩みます
うちのampはDolby TrueHDまでの仕様なのですが4kHDRパススルーは出来ないのでTV側でarcにて接続してます
arcの関係上通常のDolby digitalまでが上限の仕様だと思うのですが設定でDDまでにしとくか自動でDD+までにしとくか悩みます
891名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-EVgO)
2017/11/27(月) 11:32:14.80ID:vEnqePPtd >>890
arcはプラスいけると思うよ
arcはプラスいけると思うよ
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75a-/dSw)
2017/11/27(月) 12:09:35.03ID:zbPjoB7I0 マイク付きリモコン使って
アレクサぽい事ができてほしいな
アレクサぽい事ができてほしいな
893名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-ilul)
2017/11/27(月) 13:22:35.23ID:IX7bFqBgd894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6703-BIIV)
2017/11/27(月) 16:19:05.43ID:cUlQnUZH0 >>891
マジですか??
マジですか??
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ab-5mWG)
2017/11/27(月) 19:23:57.25ID:MslGWfRB0 映画も音楽も検索したら有料勧められるのが苦痛になってきた
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-7uA8)
2017/11/27(月) 20:12:27.37ID:CUACPP+H0 プライムビデオのみの検索項目機能欲しいよな
有料もだがプライムビデオにあるタイトル検索してトップに出てくるのがNetflixだったりするの酷すぎる
Netflixアプリ消しても出てきやがるし
有料もだがプライムビデオにあるタイトル検索してトップに出てくるのがNetflixだったりするの酷すぎる
Netflixアプリ消しても出てきやがるし
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d6-w4Kz)
2017/11/27(月) 20:43:02.80ID:YtmFdyrE0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-3eVO)
2017/11/27(月) 20:43:04.56ID:2ZO9GKts0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-M947)
2017/11/27(月) 21:07:44.36ID:g4CNORfe0 想像をさも真実であるかのように言い切ってしまうのは痛々しい
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-3eVO)
2017/11/27(月) 21:33:42.20ID:2ZO9GKts0 想像で十分やろ
邪魔な広告にイラついてる人へのただの慰みだよ
邪魔な広告にイラついてる人へのただの慰みだよ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-a3rN)
2017/11/27(月) 21:36:15.92ID:NY9HhE4g0902名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxfb-P0S4)
2017/11/27(月) 22:09:14.30ID:MLStvTuvx >>901
じゃあお前がやれ
じゃあお前がやれ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-3eVO)
2017/11/27(月) 22:10:55.19ID:2ZO9GKts0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-tYfA)
2017/11/27(月) 22:11:38.68ID:7oT3lv+c0 >>901
>消費者が不快や不満に思う事を解消しつつビジネス成立させてこそ評価される
あなたはいいことを言いました。
FireTVに変わるハードとサービスを産み出してください。
なに簡単ですよ。クラウドファンディングで資金を調達すればいいのです。
クラウドファンデングで資金調達が無理ならビットコインのマイニングでもしててください。
>消費者が不快や不満に思う事を解消しつつビジネス成立させてこそ評価される
あなたはいいことを言いました。
FireTVに変わるハードとサービスを産み出してください。
なに簡単ですよ。クラウドファンディングで資金を調達すればいいのです。
クラウドファンデングで資金調達が無理ならビットコインのマイニングでもしててください。
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0e-lrN+)
2017/11/27(月) 22:16:46.21ID:r4JTPiDY0 ん?どうしたん?
ワシの頭皮が復活する気配きたん?
ワシの頭皮が復活する気配きたん?
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-a3rN)
2017/11/27(月) 22:18:51.28ID:NY9HhE4g0 いやーマジでこのスレ臭いとは思ってたが
どこの業者か知らんけど下手くそかお前ら
アマゾンも注射が過ぎるわ
どこの業者か知らんけど下手くそかお前ら
アマゾンも注射が過ぎるわ
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-tYfA)
2017/11/27(月) 22:23:25.89ID:7oT3lv+c0908名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxfb-P0S4)
2017/11/27(月) 22:23:27.21ID:MLStvTuvx さぁ皆さんご注目!
>>901がやってる凄いビジネスの発表だよ!
>>901がやってる凄いビジネスの発表だよ!
909名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-P0S4)
2017/11/27(月) 22:25:00.15ID:XsruzTvHM >>901の事業に投資するにはどうしたらいいですかぁ?
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a73e-cjQd)
2017/11/27(月) 23:00:54.13ID:pZ4A20b90 >>909
まず自分への投資者を5人探します
まず自分への投資者を5人探します
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-lrN+)
2017/11/27(月) 23:40:17.01ID:IzgQbROJ0 901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-a3rN)[] 投稿日:2017/11/27(月) 21:36:15.92 ID:NY9HhE4g0 [1/2] (PC)
>>898
こう言う運営側目線語るやつって何なん?意識高い系?社会人成り立てキッズ?
消費者が不快や不満に思う事を解消しつつビジネス成立させてこそ評価されるんだけど?
名言誕生やw
おもちゃにしていいぞ
>>898
こう言う運営側目線語るやつって何なん?意識高い系?社会人成り立てキッズ?
消費者が不快や不満に思う事を解消しつつビジネス成立させてこそ評価されるんだけど?
名言誕生やw
おもちゃにしていいぞ
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf72-P0S4)
2017/11/27(月) 23:43:12.21ID:8rkg50cE0 スマホの広告スペースとかと同じで必要悪なんだろ知らんけど
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-plN9)
2017/11/28(火) 01:07:32.90ID:gE/zWD6M0 なんだろう、勝ち誇ってる側もすごく子供っぽいんだが
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-lrN+)
2017/11/28(火) 01:08:47.09ID:35geT9aS0 1番むきになってるのお前じゃん
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-1u0b)
2017/11/28(火) 01:50:09.29ID:lOI7B6nq0 深夜まで監視ご苦労様だが
こんな煽りライクな雰囲気じゃ何も成立しねーだろw
若年層の多かった頃ならまだしもおっさんしかいねーんだからもっと考えないと業者さんは
こんな煽りライクな雰囲気じゃ何も成立しねーだろw
若年層の多かった頃ならまだしもおっさんしかいねーんだからもっと考えないと業者さんは
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77d-3Fhe)
2017/11/28(火) 09:29:35.58ID:exhZLL510 アプリにspotifyが見あたらなくなったんだけどどうしてなんだろ。最初に入れてて普通に今でも動くんだけど今度アップデートされたよね。更新しなくていいんだろうか?
917名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-h0F/)
2017/11/28(火) 21:04:06.51ID:kiavBF9gM stickと迷ってるんですが、4K以外のコンテンツでも
stickより画質良いですか?
テレビはレグザの42型4Kなんですが、
主にNASに溜まってる2Kの映画を見るのに使う予定
なのでstickでも十分な気もするんですが…
stickより画質良いですか?
テレビはレグザの42型4Kなんですが、
主にNASに溜まってる2Kの映画を見るのに使う予定
なのでstickでも十分な気もするんですが…
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-M947)
2017/11/28(火) 21:12:18.43ID:gE/zWD6M0 問題は無いが箱の民が猛然と箱をお薦めすると予想
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-lrN+)
2017/11/28(火) 21:17:47.74ID:35geT9aS0 十分だ
でも重いファイルは開くのもっさりだよ
でも重いファイルは開くのもっさりだよ
920917 (オイコラミネオ MM0b-h0F/)
2017/11/28(火) 21:32:23.02ID:kiavBF9gM やっぱり処理速度の差は結構感じるんですね。
amazonの比較の表だと、1.3と1.5ghzだから
そんなに差は無いな〜と思ってたんですが。
メモリの差でしょうか
amazonの比較の表だと、1.3と1.5ghzだから
そんなに差は無いな〜と思ってたんですが。
メモリの差でしょうか
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f56-Cobe)
2017/11/28(火) 21:58:51.02ID:UOr75XAI0 フラシーボ 気の持ちよう
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc8-MnZb)
2017/11/28(火) 22:25:08.92ID:WIWNTnGF0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076c-8Z7N)
2017/11/29(水) 07:43:46.20ID:6vSNh3150 ミスターノーバディ良かった、カッチリした結末求める人には向かないけど
MR.ROBOT S3の第1話を見たけど見事に内容忘れてて記憶力のなさに脱帽
MR.ROBOT S3の第1話を見たけど見事に内容忘れてて記憶力のなさに脱帽
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c7-P0S4)
2017/11/29(水) 17:09:36.73ID:skP1Phu10 リモコンに釣られてfireTV買ったけど…
これDTVのキャストは出来ないし
検索結果でDTVだけ、ネットフリックスだけっていう選択肢もないのね
てっきりアプリごとに音声検索できるかと思ってたが…
サイトのキャストも出来ないし
それでもいちいちスマホいじるよりは快適だが
Chromecastの完全上位互換版って訳でもないのね
これDTVのキャストは出来ないし
検索結果でDTVだけ、ネットフリックスだけっていう選択肢もないのね
てっきりアプリごとに音声検索できるかと思ってたが…
サイトのキャストも出来ないし
それでもいちいちスマホいじるよりは快適だが
Chromecastの完全上位互換版って訳でもないのね
2017/11/29(水) 17:13:13.08
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c7-P0S4)
2017/11/29(水) 17:14:40.56ID:skP1Phu10 いや、ネットで検索するとキャストも可能って書いてあるし
イメージとしてはChromecastでやれるようなことは全部できて、オマケとしてリモコンがついてくるイメージだったんだよ
イメージとしてはChromecastでやれるようなことは全部できて、オマケとしてリモコンがついてくるイメージだったんだよ
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-lrN+)
2017/11/29(水) 17:20:54.48ID:W8zeSTyoM >>926
ただの勘違いじゃん
ただの勘違いじゃん
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77d-3Fhe)
2017/11/29(水) 17:21:00.53ID:RbTRB8bP0 リモコンこそ糞だろ。おれはリモコンなんてとっくになくした、ちゅうかテレビのリモコンで事足りてる
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c7-P0S4)
2017/11/29(水) 17:43:13.17ID:skP1Phu10 https://setuyaku-up.com/movie-firetvstick/
https://www.hyper-personal.com/entry/chromecast-firetvstick/
サイト見てもfireTVに不利なことが書かれてないんだから仕方ないだろ
大抵のページではグーグルのサービスが使えないだけでほかは全て勝ってるみたいな扱いじゃん
例えばyoutube30fps制限なんてどこのページが触れてるのか
https://www.hyper-personal.com/entry/chromecast-firetvstick/
サイト見てもfireTVに不利なことが書かれてないんだから仕方ないだろ
大抵のページではグーグルのサービスが使えないだけでほかは全て勝ってるみたいな扱いじゃん
例えばyoutube30fps制限なんてどこのページが触れてるのか
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-1u0b)
2017/11/29(水) 18:01:06.17ID:YjD/2AOx0 そりゃこんな安価に販売してるもんに何期待してんだよ
2017/11/29(水) 18:18:22.93
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c7-P0S4)
2017/11/29(水) 18:20:55.31ID:skP1Phu10933名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-P0S4)
2017/11/29(水) 18:21:27.32ID:77QH5LVbM なんでそんなくさいサイトで調べるんだ
アフィリエイトが目的であって正しいことを伝えるのが目的では全く無いのに
価格.comやAmazonのレビューみたほうがまだマシだぞ
アフィリエイトが目的であって正しいことを伝えるのが目的では全く無いのに
価格.comやAmazonのレビューみたほうがまだマシだぞ
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c7-P0S4)
2017/11/29(水) 18:23:21.46ID:skP1Phu10 一例を上げただけだ
実際はアマレビューなども参考にしている
実際はアマレビューなども参考にしている
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-lrN+)
2017/11/29(水) 18:34:26.46ID:L5pa09ng0 まあなんだ、買ってから愚痴りに来るんなら
買う前に聞きに来ればよかったのに
買う前に聞きに来ればよかったのに
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 677e-cjQd)
2017/11/29(水) 18:55:18.93ID:XLeag6Ts0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-KsIq)
2017/11/29(水) 18:57:58.53ID:OTcx9/AG0 4時間センターは抜けない感じか 時間足センターではなんと踏ん張っているけど
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-KsIq)
2017/11/29(水) 18:58:24.98ID:OTcx9/AG0 誤爆失礼
2017/11/29(水) 19:52:31.56
>>935
これ
これ
2017/11/29(水) 19:53:38.52
無能自慢も役にたったんやな
よかったやん
よかったやん
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c7-P0S4)
2017/11/29(水) 20:24:51.68ID:skP1Phu10 煽るしか能のないお前よりはマシじゃね
案の定>>932の質問から逃げ回ってるし
案の定>>932の質問から逃げ回ってるし
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-lrN+)
2017/11/29(水) 20:39:38.64ID:L5pa09ng0 返品するのはどうだ?
尼なら完全に自己都合でも返品できるぞ
尼なら完全に自己都合でも返品できるぞ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-M947)
2017/11/29(水) 20:39:51.16ID:o0W1W/ur0 どんだけ怒ってんだよww
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076c-8Z7N)
2017/11/29(水) 20:56:29.81ID:6vSNh3150 ここで真っ赤になって愚痴るパワーがあるなら、そのパワーをリサーチに使ってほしかった
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78e-04i9)
2017/11/29(水) 20:56:58.20ID:zjkj0f7H02017/11/29(水) 20:57:40.40
ウソをウソと・・・・
2017/11/29(水) 20:57:59.96
>>944
これ
これ
2017/11/29(水) 20:58:44.70
リサーチの仕方からリサーチせんとあかんやろうけど・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-pMQU)
2017/11/29(水) 23:45:11.50ID:k2wIfreRd 家庭にfire tvが2台ある状態でキャストをするとどうなりますか?
もう一台の方も接続されてしまいますか?
もう一台の方も接続されてしまいますか?
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3935-aY8Z)
2017/11/30(木) 00:19:48.18ID:bspj8IRI0 >>949
あなたが言ってるキャストがYoutubeのキャストなのかMiracastなのかセカンドスクリーンの事なのかわからないけど、どれも接続先選択できる。
あなたが言ってるキャストがYoutubeのキャストなのかMiracastなのかセカンドスクリーンの事なのかわからないけど、どれも接続先選択できる。
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-bI63)
2017/11/30(木) 01:51:48.40ID:kJkv8+v3M 初代のFireTV持ってて、4Kの60に対応したからNew FireTV買ったんだけど、解像感がないと言うかシャープネスが無くてボケボケになった
前のFireTVはシャープネスが高かったのに
パナの4Kブルーレイプレーヤーに内蔵アプリのNetflixやAmazonVideoを見たほうが画質がいい(操作や動作はモッサリでイライラするけど)
そういう細かい画質調整も無いし
折角4K60Hzになったのに
リビングの小さい53インチ液晶テレビ用にして 旧FireTVを110インチプロジェクター用に入れ替えるかな
前のFireTVはシャープネスが高かったのに
パナの4Kブルーレイプレーヤーに内蔵アプリのNetflixやAmazonVideoを見たほうが画質がいい(操作や動作はモッサリでイライラするけど)
そういう細かい画質調整も無いし
折角4K60Hzになったのに
リビングの小さい53インチ液晶テレビ用にして 旧FireTVを110インチプロジェクター用に入れ替えるかな
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deaf-T0Uu)
2017/11/30(木) 03:47:37.26ID:ObNnQIpU0 また新しい痛い人物が現れたなw
953名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-qxuR)
2017/11/30(木) 05:15:33.27ID:8BkW0GE5d954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a8c-MbHU)
2017/11/30(木) 14:35:10.65ID:++oBP2PC0 >>926
これが情弱か、PCデポで色々売りつけられるタイプ
これが情弱か、PCデポで色々売りつけられるタイプ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-aY8Z)
2017/11/30(木) 15:29:45.47ID:Qd2PrrQ3M silk browser来るんやね。
なお旧棒は未対応。
なお旧棒は未対応。
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dab-JjO2)
2017/11/30(木) 18:59:32.32ID:J60fUJIH0 >>955
情報どこ?
情報どこ?
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3935-aY8Z)
2017/11/30(木) 19:39:00.28ID:vbMhUmbB0 >>956
↓ここ
Amazon releases their Silk Web Browser for the Amazon Fire TV
http://www.aftvnews.com/amazon-releases-their-silk-web-browser-for-the-amazon-fire-tv/
↓ここ
Amazon releases their Silk Web Browser for the Amazon Fire TV
http://www.aftvnews.com/amazon-releases-their-silk-web-browser-for-the-amazon-fire-tv/
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 665d-HgL3)
2017/11/30(木) 22:52:06.27ID:OBUcS9x90 まだ海外だけだけどね
まあ操作性最悪だしいらんな
xvideoいるのに必要な人は多そうだが
まあ操作性最悪だしいらんな
xvideoいるのに必要な人は多そうだが
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-NImu)
2017/12/01(金) 08:53:37.04ID:jsU9j5WAM XVIDEOどうやって見れば良いのこれ?
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a7f-5P8i)
2017/12/01(金) 10:18:40.11ID:5r+jf0/B0 まず、家族を外出させます
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a2a-EIN2)
2017/12/01(金) 10:20:40.20ID:yPM02MM+0 次に服を脱ぎます
962名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-a90D)
2017/12/01(金) 11:56:40.97ID:/4YQteHFM そして皮を剥きます
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ee-QxHw)
2017/12/01(金) 12:08:55.68ID:jrkYj+mU0 TENGAを準備します。
964名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-g7A5)
2017/12/01(金) 12:58:53.80ID:m2B610ocd 家族が帰ってきます
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbd-EIN2)
2017/12/01(金) 13:02:25.18ID:mL2KQfRZp 仕事遅いじゃねえか
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-bI63)
2017/12/01(金) 13:37:43.56ID:G7PPaRDLM >>951
入れ替えたらやっぱり旧FireTVの方が画質良かったわw
新FireTVはカタログスペック上げただけの廉価版だな
60インチ未満の4KTVだったらこの画質の粗は分からないから問題ないけど、それ以上の4Kプロジェクタではまだまだ旧FireTVの方がいい
入れ替えたらやっぱり旧FireTVの方が画質良かったわw
新FireTVはカタログスペック上げただけの廉価版だな
60インチ未満の4KTVだったらこの画質の粗は分からないから問題ないけど、それ以上の4Kプロジェクタではまだまだ旧FireTVの方がいい
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deaf-Xobe)
2017/12/01(金) 14:45:45.61ID:XkO63ZHK0 何回来ても釣れないと思いますよ
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-bI63)
2017/12/01(金) 15:29:30.16ID:G7PPaRDLM >>967
そりゃ小さい2KTVじゃ分からんだろw
そりゃ小さい2KTVじゃ分からんだろw
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-vT8d)
2017/12/01(金) 22:50:38.37ID:VE05SKIj0 >>955
今で言う、旧棒ってどのやつ?一番最初のfire tv stick?去年出たのはもう旧棒扱い?
今で言う、旧棒ってどのやつ?一番最初のfire tv stick?去年出たのはもう旧棒扱い?
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1163-H0p+)
2017/12/01(金) 23:55:38.49ID:PTJHRal30 SILKブラウザはよきてほしい
リモコンだけで使えて音声検索できるとかめっちゃ便利そうやん
リモコンだけで使えて音声検索できるとかめっちゃ便利そうやん
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a532-0OIZ)
2017/12/02(土) 00:13:18.75ID:wG5tzPBO0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-HgL3)
2017/12/02(土) 00:40:11.88ID:fEj2GFSL0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea38-tZF2)
2017/12/02(土) 05:59:45.73ID:QnNzZUt60 >>969
新旧で合わせ二つしか無いのに…
新旧で合わせ二つしか無いのに…
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa5-q6RF)
2017/12/02(土) 07:23:36.84ID:1Z15D02N0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-vT8d)
2017/12/02(土) 11:00:36.67ID:vy2u82KP0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-XvwZ)
2017/12/06(水) 05:50:00.71ID:YOrHnP5r0 来年の1月1日からお使いの端末ではYouTube利用できなくなるって表示出たんだけど何でだ
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a7-Bt52)
2017/12/06(水) 06:03:01.80ID:WeXE/v4k0 本格的に交渉がこじれたのかね
プライムビデオが見れるメリットとYoutubeが見れないデメリットだと後者のほうが大きいだろうな
プライムビデオが見れるメリットとYoutubeが見れないデメリットだと後者のほうが大きいだろうな
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6c-EIN2)
2017/12/06(水) 06:10:44.30ID:VkhUPj0Q0 YouTubeをテレビで見たいとは思わんから別にいいんだけど、下手な囲い込みだけはやめてほしい
スマホのプライムビデオアプリからchromecastにキャスト出来る日を待ち望んでいるのに
スマホのプライムビデオアプリからchromecastにキャスト出来る日を待ち望んでいるのに
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7989-aIVr)
2017/12/06(水) 06:30:04.03ID:QgkjScsa0 Youtubeを見る手段はいくらでもあるからたいしたダメージじゃないだろうけど分散するのは面倒だな
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-E1x/)
2017/12/06(水) 06:47:13.26ID:zPLVThNV0 >>978
echoとかわくそみたいなデバイス売りたいがために
グーグルhomeつぶしのために
そのクロームキャストをamazonが切ったから
じゃあYouTube停止な、ってグーグルがなってる
アホみたい
echoとかわくそみたいなデバイス売りたいがために
グーグルhomeつぶしのために
そのクロームキャストをamazonが切ったから
じゃあYouTube停止な、ってグーグルがなってる
アホみたい
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-ODAi)
2017/12/06(水) 07:05:02.61ID:EZq2Mvcy0 これアマゾンが色気出してハードやってんのがそもそも面倒い原因じゃん粗悪だし
おとなしくサービスだけやってろよ
おとなしくサービスだけやってろよ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad27-SmWk)
2017/12/06(水) 07:06:02.98ID:b+3FjCh80 Youtube 見るのに買ったのに見れなくなるとか酷いわ
はよシルクブラウザ使えるようにしろよ
アプリが使えなくなるのならブラウザで見るまでよ
はよシルクブラウザ使えるようにしろよ
アプリが使えなくなるのならブラウザで見るまでよ
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad27-SmWk)
2017/12/06(水) 07:09:22.95ID:b+3FjCh80 Echoのチノウシスウなんてコルタナみたいなもんだろ
音声認識はGが最強
音声認識はGが最強
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad27-SmWk)
2017/12/06(水) 07:15:07.76ID:b+3FjCh80 amazonのハードなんてみんな安いから買ってるだけ
それなのにGのデバイスとと互角に肩を並べているつもりなのが片腹痛いわ
それなのにGのデバイスとと互角に肩を並べているつもりなのが片腹痛いわ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-ODAi)
2017/12/06(水) 07:19:54.47ID:EZq2Mvcy0 ハードならアップル
アルゴリズムならグーグル
アマゾンよお前らが消費者騙眩かす商売するとは失望したわ
アルゴリズムならグーグル
アマゾンよお前らが消費者騙眩かす商売するとは失望したわ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-Bt52)
2017/12/06(水) 07:22:37.15ID:SegqlN3xM 今の世の中ハードウェアの性能差なんて五年もすれば埋まっちゃうわけだから、Amazonのハード自体は悪かない
駄目なのは囲い込み戦略の部分だから、ソフトの部分に問題がある
FireOSという足かせにしかなってないOSもサッサと捨ててほしい
駄目なのは囲い込み戦略の部分だから、ソフトの部分に問題がある
FireOSという足かせにしかなってないOSもサッサと捨ててほしい
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad27-SmWk)
2017/12/06(水) 07:33:46.52ID:b+3FjCh80 MS、Google、Appleと肩を並べているような錯覚を起こしている通販屋
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15c2-HgL3)
2017/12/06(水) 07:34:17.50ID:U+kGWCs40989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad27-SmWk)
2017/12/06(水) 07:38:54.55ID:b+3FjCh80 お使いの端末でご利用したいんじゃ〜!
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad27-SmWk)
2017/12/06(水) 07:45:33.85ID:b+3FjCh80 Fireタブにも同じアプリ入れてるけどこっちは引き続き使えるのかな
Fire TV だけか
Fire TV だけか
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-TSh5)
2017/12/06(水) 07:51:54.90ID:GYHq9VD6M992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5902-hGTM)
2017/12/06(水) 07:54:30.21ID:JyMoy+MM0 冗談かと思ったら新棒でもでるじゃん
Chromecastもあるけどリモコンで操作できるのが良かったのになにしてくれるんだよ
Chromecastもあるけどリモコンで操作できるのが良かったのになにしてくれるんだよ
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6c-EIN2)
2017/12/06(水) 08:10:28.42ID:VkhUPj0Q0 https://i.imgur.com/pv4dLeA.jpg
商品ページには注記も何もないが、サイバーマンデーでもこの表記のまま売るのかね
商品ページには注記も何もないが、サイバーマンデーでもこの表記のまま売るのかね
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-yxPI)
2017/12/06(水) 08:10:45.44ID:PqEpU06f0 泥用のyoutubeアプリとか
泥TV用のyoutubeアプリだと
警告出ないんだが。
泥TV用のyoutubeアプリだと
警告出ないんだが。
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5987-7taO)
2017/12/06(水) 08:15:46.81ID:+wfy+0Wn0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-yxPI)
2017/12/06(水) 08:17:08.23ID:PqEpU06f0 Amazon謹製youtubeアプリ(青いやつ)がダメになっただけか。
問題ないなw
問題ないなw
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-6G4+)
2017/12/06(水) 08:36:53.22ID:wenbOuiP0 YouTubeの60fps問題まだ直らないんかなーとか思ってたらまさかアプリ自体
使えなくするとか・・・。
使えなくするとか・・・。
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae0-gSMm)
2017/12/06(水) 08:58:39.02ID:8G8Vq5280 今のうちにオクで売るかバレないうちにw
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de0-Xt0+)
2017/12/06(水) 09:23:38.53ID:dP10iTiU0 googleさんよ ユーザーに迷惑かけんなよ!
YouTube見れないんだ Chromecast買うかには
ならないからな!
YouTube見れないんだ Chromecast買うかには
ならないからな!
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a24-tPjI)
2017/12/06(水) 09:40:45.15ID:gi0zCTme0 YouTube詐欺
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 18時間 10分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 18時間 10分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 竹田恒泰氏 新紙幣の肖像画に不満爆発「駄作中の駄作」「何が渋沢栄一だ! 早く戻してほしいわ!」「福沢先生でよかったじゃない」 [muffin★]
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 巨専】
- NFL 2025/26 week12 part 1
- とらせん IP
- ネットでサッカー観戦◆2025-30
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 213【WTA】
- なんでブタをぶったたくの?
- ブタだけはぶったたかないで
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- イーロンマスクってなにでシコってるんだろ
- ( ・᷄ὢ・᷅ )ビール飲みたくなってきた
- 【日本一決定戦】石川県民ちょっと来いkskすっぞ【兼六園】
