スレ立てする人は上の行をコピペして追加してください。
Motorola製スマートフォン「Nexus6」について語るスレ
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。※スレが立つまでレスは控えましょう
関連スレ
【ROM焼き】Nexus 6 root7 ©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476534648/
前スレ
Nexus 6 Part34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1490609325/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Nexus 6 Part35
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1499580472/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Nexus 6 Part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ (ワッチョイ 1eec-oKic)
2017/10/05(木) 23:13:00.64ID:urPUf4QP0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-d9hn)
2018/01/12(金) 00:14:26.48ID:nJnFDR6d0 やっぱ半日だよなwww
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a49-6g/T)
2018/01/12(金) 00:28:03.72ID:Nu+Yje690775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da5-52+6)
2018/01/12(金) 03:49:34.06ID:44OWO4yW0 iPhoneに替えたけどnexus6ってか有機elって凄い綺麗だったんだな
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6c-64Eh)
2018/01/12(金) 10:12:04.14ID:exqP4Gow0 キバンゲリオン
777名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-XWnO)
2018/01/12(金) 10:19:18.44ID:YlYjPVyyM 電池持ちはカーネルで改善するのだが
778名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-64Eh)
2018/01/12(金) 10:35:05.00ID:8hHh9wI1r779名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-64Eh)
2018/01/12(金) 10:40:24.28ID:THZsXgS0r >>774
照度センサが水没してるとかセンサアクセスしないカスロム使ってるとか…
照度センサが水没してるとかセンサアクセスしないカスロム使ってるとか…
780名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-64Eh)
2018/01/12(金) 10:41:27.58ID:THZsXgS0r781名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-64Eh)
2018/01/12(金) 12:46:34.43ID:W42va2rIr ゲームやらないおっさんには十分だ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-64Eh)
2018/01/12(金) 13:12:13.57ID:xBHnpnnyr >>781
お前は誰だ?
お前は誰だ?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb1-64Eh)
2018/01/12(金) 13:20:48.12ID:7GVRj1LUM784名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-n8in)
2018/01/12(金) 16:13:14.12ID:d47+Tzzcr >>775
1年ちょい前、Nexus6からの乗り換え先に7Plus選んだ俺も思った。
しかし、7年ぶりのiOSに馴染めず液晶のU11に乗り換えたら、単に7Plusの液晶が良くなかったということに気づいた。
1年ちょい前、Nexus6からの乗り換え先に7Plus選んだ俺も思った。
しかし、7年ぶりのiOSに馴染めず液晶のU11に乗り換えたら、単に7Plusの液晶が良くなかったということに気づいた。
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a49-6g/T)
2018/01/12(金) 16:58:23.84ID:Nu+Yje690 修理に出すためデータ移行中なんだけどN6に入れたデータってパソコンから吸い出せる?
ダウンロードやカメラが全部吸い出せない
アプリ情報(ごちゃんの書き込みとか)のデータも移しときたいんだけど、教えて
ダウンロードやカメラが全部吸い出せない
アプリ情報(ごちゃんの書き込みとか)のデータも移しときたいんだけど、教えて
786名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-u1eq)
2018/01/12(金) 17:08:58.83ID:tbS5lKsCd787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 796e-8//W)
2018/01/12(金) 18:03:47.54ID:aHabsu+e0 劣化気になるならクラウドストレージに手作業で入れた方がいいだろうけど
気にしないならGoogleフォト開いてバックアップの方が楽
LINE使ってるならメールアドレスの登録かfacebookの認証はしとけよ
忘れると復旧面倒くさいぞ
気にしないならGoogleフォト開いてバックアップの方が楽
LINE使ってるならメールアドレスの登録かfacebookの認証はしとけよ
忘れると復旧面倒くさいぞ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-53ns)
2018/01/12(金) 18:16:11.41ID:6WMfl6uR0 >>785
MTP接続になってないとか?
MTP接続になってないとか?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-64Eh)
2018/01/13(土) 00:57:53.02ID:YHljmKfUr >>785
バックアップとリセットじゃだめなのかい?
バックアップとリセットじゃだめなのかい?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f161-QpsD)
2018/01/14(日) 02:26:21.04ID:5ddWA7gP0 >>779
うちも照度センサーがイカれてる。
スリープ解除後に輝度が上がって、しばらくすると正常な輝度になる。
たぶんソフトの不具合だと思うけど、初期化もめんどくさいし、そのまま使ってる。
まあGoogleの製品だし低品質なのは仕方ないと思って・・・・
Xperia XA2 Ultra気になってる。そんなに高性能でなくていいから、電池が持ってくれればいい。
うちも照度センサーがイカれてる。
スリープ解除後に輝度が上がって、しばらくすると正常な輝度になる。
たぶんソフトの不具合だと思うけど、初期化もめんどくさいし、そのまま使ってる。
まあGoogleの製品だし低品質なのは仕方ないと思って・・・・
Xperia XA2 Ultra気になってる。そんなに高性能でなくていいから、電池が持ってくれればいい。
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e591-OgS/)
2018/01/14(日) 19:25:21.26ID:Z9r0aSqu0 >>790
いやいや、それOSの仕様でそうなってるだけだよ
いやいや、それOSの仕様でそうなってるだけだよ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-64Eh)
2018/01/14(日) 19:59:06.48ID:jzjSK5xV0 Moto G5のがスペック高い?バッテリーへたってきた
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f161-QpsD)
2018/01/15(月) 01:30:04.43ID:V9DRCnN80 >>791
OSの仕様じゃないと思う。
スリープから解除した時だけ、輝度が一時的に最高(?)まで上がる。
画面を消して、数秒後に点灯しても、同じようにはならない。
おそらくスリープ解除時、すぐに照度センサーが動きださないんだと思う。
パッチによっては改善していたこともあったんだけど、もうパッチないし・・・・
あとは初期化するか、最新イメージを書くかなんだけどね。
OSの仕様じゃないと思う。
スリープから解除した時だけ、輝度が一時的に最高(?)まで上がる。
画面を消して、数秒後に点灯しても、同じようにはならない。
おそらくスリープ解除時、すぐに照度センサーが動きださないんだと思う。
パッチによっては改善していたこともあったんだけど、もうパッチないし・・・・
あとは初期化するか、最新イメージを書くかなんだけどね。
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-5ERs)
2018/01/15(月) 01:54:28.02ID:SC4+k3rq0 初期化もせずにセンサーがイカれてるとな?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-5MDr)
2018/01/15(月) 08:01:44.83ID:MS2Dc81wM 確かMかNに上げた後からこの挙動が出るようになったからソフトのバグだと思う。full wipeしても直らないので自動輝度切って使ってる。
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e591-OgS/)
2018/01/15(月) 16:34:13.19ID:e50xQUsj0 バグじゃなくて仕様
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-64Eh)
2018/01/17(水) 17:29:08.16ID:3xpn4UifM 何の前触れもなくアシスタントさんが勝手に喋りだした。
勝手に検索したと思われる『福岡』について説明し始めてびっくりこいたわ。。
何のバグなんだろ。。
勝手に検索したと思われる『福岡』について説明し始めてびっくりこいたわ。。
何のバグなんだろ。。
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233b-mYur)
2018/01/18(木) 01:30:12.73ID:0PUvjRZq0 だいぶくたびれたな〜nexus6ちゃん
OnePlus 5Tが5万切ったら買い換える予定だぬ
OnePlus 5Tが5万切ったら買い換える予定だぬ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d587-WvgN)
2018/01/18(木) 21:05:02.73ID:t/MxcNc80 Nexus6 の代わりになりそうなお勧め端末について、意見を貰えないだろうか。
残念なことに、愛用している Nexus6 の液晶にひびが入ってしまった。(T T)
で、代わりを探すべく、以下を触ってみたんだが、なんだかしっくりこない(※)
* android one S1/S2/S3/X1
* Moto G5
* Nexsu 5X/6P
* ZenFone Selfie
* HUAWEI nova/nova lite/P10 lite
* BLADE V8
※音楽を聴きつつ、マップを開きながら、Web検索をし、メールを送るなど、
複数タスクを切り替え実行する時の動作速度にもたつきを感じるなど
残念なことに、愛用している Nexus6 の液晶にひびが入ってしまった。(T T)
で、代わりを探すべく、以下を触ってみたんだが、なんだかしっくりこない(※)
* android one S1/S2/S3/X1
* Moto G5
* Nexsu 5X/6P
* ZenFone Selfie
* HUAWEI nova/nova lite/P10 lite
* BLADE V8
※音楽を聴きつつ、マップを開きながら、Web検索をし、メールを送るなど、
複数タスクを切り替え実行する時の動作速度にもたつきを感じるなど
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-qhJV)
2018/01/18(木) 21:23:41.12ID:V0dcB+7v0 >>799
moto z
moto z
801名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-x16F)
2018/01/18(木) 21:32:06.66ID:XABT63zZd >>799
OnePlus5T
OnePlus5T
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233b-mYur)
2018/01/18(木) 23:23:50.91ID:0PUvjRZq0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8571-3m9j)
2018/01/18(木) 23:40:17.21ID:H8JIq2LM0 >>799
mi A1
mi A1
804名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-054n)
2018/01/18(木) 23:42:15.16ID:vg2ZK2Eud z2 play
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57c-ruBn)
2018/01/18(木) 23:53:16.29ID:3ySC0FS/0 Z2playだな
特に感動もないけど、不快になることもない
快適で安定感がある
スマホは安定感が一番だよ
2chMate 0.8.10.7/motorola/Moto Z2 Play/7.1.1/LR
特に感動もないけど、不快になることもない
快適で安定感がある
スマホは安定感が一番だよ
2chMate 0.8.10.7/motorola/Moto Z2 Play/7.1.1/LR
806799 (ワッチョイ d587-gdCh)
2018/01/19(金) 02:14:29.31ID:UjHl0Fq+0 皆さん
ありがとう
moto z2 play(moto z)
OnePlus5T
mi A1
を触れるとこ探して、触ってみたいと思います
私には、OS換装は、ちょっとハードルが高いかも。。。
ありがとう
moto z2 play(moto z)
OnePlus5T
mi A1
を触れるとこ探して、触ってみたいと思います
私には、OS換装は、ちょっとハードルが高いかも。。。
807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad9-mYur)
2018/01/19(金) 05:18:57.14ID:Ez5DkZ5Ua 最低でも4GB以上とか、みんな金持ちなんだな
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd3e-weOF)
2018/01/19(金) 08:44:52.16ID:Mf9AkVNs0 そりゃあNexus6から3年も過ぎてるんだしスペック上げたい
809名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-IqvD)
2018/01/19(金) 08:54:16.51ID:5JLRy0p9M つかコイツも8.7万とかしてなかったか?発売時
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb67-QdH4)
2018/01/19(金) 09:12:18.97ID:MxltDiQf0 乗り換え完了
今までありがと!
2chMate 0.8.10.7/Google/Pixel XL/8.1.0/DR
今までありがと!
2chMate 0.8.10.7/Google/Pixel XL/8.1.0/DR
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57c-ruBn)
2018/01/19(金) 09:58:53.98ID:km0gFQ920 それはバンドがなあ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-/N2/)
2018/01/19(金) 10:09:01.23ID:YjJ3F68Zd 乗り換えた!
BANDか心配だったけどいまのとこ快適
2chMate 0.8.10.7/HTC/HTC U11 plus/8.0.0/DR
BANDか心配だったけどいまのとこ快適
2chMate 0.8.10.7/HTC/HTC U11 plus/8.0.0/DR
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-weOF)
2018/01/19(金) 11:25:50.33ID:P6jxpiTv0 3年も経てば仲間も減るよね (ノω・、)ウゥ
814名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-mYur)
2018/01/19(金) 12:13:43.81ID:LJUPlVOwr moto zやxの新ラインアップが噂されてるね。
6インチだし、nexus6を気に入ってる人にとっては有力な候補になり得るかと。
6インチだし、nexus6を気に入ってる人にとっては有力な候補になり得るかと。
815名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-mYur)
2018/01/19(金) 12:14:25.37ID:LJUPlVOwr816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55d9-1pyd)
2018/01/19(金) 21:50:56.73ID:3FjEPmAW0 結構良さそうだね。
縦長以外は
縦長以外は
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-mYur)
2018/01/19(金) 21:56:04.85ID:S4mb/20yM >>811
バンドが合わない機種は、モバイルルーターで解決だな
バンドが合わない機種は、モバイルルーターで解決だな
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-37QF)
2018/01/20(土) 01:15:46.28ID:2rwsQUYL0 縦長の6インチって横が狭いんだよな
16:9の5.5インチくらいしかない
横がN6と同じなら縦長でもいいんだけど…
16:9の5.5インチくらいしかない
横がN6と同じなら縦長でもいいんだけど…
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57c-ruBn)
2018/01/20(土) 01:48:29.84ID:9k+IeQzo0 mate 10 無印しかないな
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM29-AAij)
2018/01/20(土) 05:27:25.02ID:w2W8L2IeM >>818
画面幅N6と同じで18:9の縦長とかデカ過ぎw
画面幅N6と同じで18:9の縦長とかデカ過ぎw
821名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-K41O)
2018/01/20(土) 05:43:04.69ID:/6enLEPTd 素朴な疑問なんだけど2:1じゃなくわざわざ18:9って表記するのは何か業界的習慣のようなものなの?
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-r5Pl)
2018/01/20(土) 05:43:34.67ID:Yo2riWMA0 画面の面積がN6と同じで18:9なら欲しいかな
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-r5Pl)
2018/01/20(土) 05:50:40.63ID:Yo2riWMA0 >>821
単に16:9との対比でしょう
単に16:9との対比でしょう
824名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-mYur)
2018/01/20(土) 05:55:12.79ID:aRKwSv2Hr 画面のインチは対角線の長さだよね?
とすると面積はいっしょじゃないの?
とすると面積はいっしょじゃないの?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-r5Pl)
2018/01/20(土) 06:11:01.60ID:Yo2riWMA0 >>824
対角線の角度が違うから面積も違う
対角線の角度が違うから面積も違う
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-r5Pl)
2018/01/20(土) 06:17:22.00ID:Yo2riWMA0827名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMf9-r5Pl)
2018/01/20(土) 06:24:59.05ID:v7CaW4yKM ボールペンを対角線と見立てて角度を変えてみると分かるでしょ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-mYur)
2018/01/20(土) 06:27:52.24ID:aRKwSv2Hr829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-r5Pl)
2018/01/20(土) 06:43:31.46ID:Yo2riWMA0 >>828
いや、多分同じように誤解してる人多いと思うよ
いや、多分同じように誤解してる人多いと思うよ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-ruBn)
2018/01/20(土) 09:44:52.24ID:h+pUqSyOM いねえよw
831名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa13-mYur)
2018/01/20(土) 14:05:41.58ID:hooZcaZAa oneplus5tにするか
安いって言っても5万5000円
とうせ3年ぐらいしかもたないと考えるとな
安いって言っても5万5000円
とうせ3年ぐらいしかもたないと考えるとな
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-VZYS)
2018/01/20(土) 14:55:51.35ID:znn/w9rX0 何年使えれば満足するのよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233b-mYur)
2018/01/20(土) 15:05:45.00ID:cwfbOzL30 もう交換時期だから別にいいけど、バッテリー消耗時のギュルギュル音は何なんだろうね
日によるけど50%を切ったあたりからギュルギュルが始まる
日によるけど50%を切ったあたりからギュルギュルが始まる
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233b-mYur)
2018/01/20(土) 15:08:17.23ID:cwfbOzL30 それとバッテリー消耗時のタッチの誤作動
タッチし続けたいときにぶつ切りになる(勝手にリリースされる)ので、タイミングが要求されるゲームなんかは高確率で失敗するよね
なおチャージすると治まる
タッチし続けたいときにぶつ切りになる(勝手にリリースされる)ので、タイミングが要求されるゲームなんかは高確率で失敗するよね
なおチャージすると治まる
835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa13-mYur)
2018/01/20(土) 20:02:28.10ID:Vn/7L+63a >>832
テレビ同様10年は使いたいわ
テレビ同様10年は使いたいわ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-mYur)
2018/01/20(土) 21:24:25.03ID:Tc1LRlztM モデルチェンジ毎に買い換えるのを良しとするような企業の策略には乗りたくないし、そんなのが普通になるなら喜んで脱スマホするなー
837名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-mYur)
2018/01/20(土) 22:06:42.51ID:KvJYcrMEr ワイモバで一昨年一括ゼロ円で買って良かった、大満足だよ
おかげで次の端末を悩ませる結果となったが…
おかげで次の端末を悩ませる結果となったが…
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4591-XuO0)
2018/01/21(日) 00:52:32.19ID:PWBarnka0 >>799
割れたの欲しいやつもいるかもしれないのでヤフオクに出しといて。5千円くらいなら買うかも。
スクリーンの交換部品なら約$8US、デジタイザごとアッセンブリ交換は楽ちんだけど$90USもする。
割れたの欲しいやつもいるかもしれないのでヤフオクに出しといて。5千円くらいなら買うかも。
スクリーンの交換部品なら約$8US、デジタイザごとアッセンブリ交換は楽ちんだけど$90USもする。
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4591-XuO0)
2018/01/21(日) 01:09:54.97ID:PWBarnka0 >>809
7万円くらいの頃にワイモバで一括で買ったけど、来月で3年経つ。
インストしたアプリも多く、最近はいくつか裏でタスクが動いてるからメモリが逼迫している。
ので最低6GB、できれば8GBのRAMを持つ機種を用意したい。
次は Oneplus6 か Mi7 か MiX3 のどれか。
Mi7が一番早くリリースされそうだけど...
ステレオスピーカーと防水・防塵はあればなお良いと思ってる。
筐体裏はマットorシボ加工などで擦り傷が目立たないほうが好みだけどMi7はその点がNGな気がする。
イヤホンジャックは無い方が防水防塵の点でアドバンテージが高くなる。(Aptx採用だろうから音質で困らない)
7万円くらいの頃にワイモバで一括で買ったけど、来月で3年経つ。
インストしたアプリも多く、最近はいくつか裏でタスクが動いてるからメモリが逼迫している。
ので最低6GB、できれば8GBのRAMを持つ機種を用意したい。
次は Oneplus6 か Mi7 か MiX3 のどれか。
Mi7が一番早くリリースされそうだけど...
ステレオスピーカーと防水・防塵はあればなお良いと思ってる。
筐体裏はマットorシボ加工などで擦り傷が目立たないほうが好みだけどMi7はその点がNGな気がする。
イヤホンジャックは無い方が防水防塵の点でアドバンテージが高くなる。(Aptx採用だろうから音質で困らない)
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4591-XuO0)
2018/01/21(日) 01:15:22.67ID:PWBarnka0 Mi7は$422(6GB/64GB)でQC4.0/IP87なところとSD845のなかでは一番(?)リリースが速いようなので期待が大きい
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4591-XuO0)
2018/01/21(日) 01:16:18.51ID:PWBarnka0 >>837
いざという時の予備機としては十分使えると思います
いざという時の予備機としては十分使えると思います
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM29-IqvD)
2018/01/21(日) 02:38:41.41ID:EfbMYG1sM 845出てない今の時点ならRazer Phoneがちょっと欲しい
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-weOF)
2018/01/21(日) 18:14:16.67ID:qsfiaqW00 早く指紋認証やってみたい〜
844名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-OdMg)
2018/01/21(日) 18:45:12.49ID:tZTivN4Kr >>843
飽きるぞ
飽きるぞ
845名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-fSCx)
2018/01/21(日) 20:06:02.96ID:iXkQwpk8M もっと他の話題はないのか
846名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-Q2eK)
2018/01/21(日) 21:19:22.63ID:SxI8XGD3a ティンコの先で認証できるのかえ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b67-j7wY)
2018/01/22(月) 00:14:18.07ID:HyQ7YcY80 バッテリー交換しようとして中開けたら電源スイッチから
伸びてるハーネスが取れたので
基盤の上にあるオレンジの蓋を洗濯ばさみのように
持ち上げてハーネスを挟もうとしたら
オレンジの蓋まで取れてしまってハーネス固定できなくなってもうたw
困ったホットボンドでもいいのかなコレ(´・ω・`)
伸びてるハーネスが取れたので
基盤の上にあるオレンジの蓋を洗濯ばさみのように
持ち上げてハーネスを挟もうとしたら
オレンジの蓋まで取れてしまってハーネス固定できなくなってもうたw
困ったホットボンドでもいいのかなコレ(´・ω・`)
848名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-Vd4r)
2018/01/22(月) 12:36:47.58ID:o1Jbp6ycr849名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-mYur)
2018/01/22(月) 14:48:08.33ID:wTGxqjZDr850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-s2zI)
2018/01/23(火) 02:30:29.81ID:J8Oyngm20 結局OP5T買ってもうた
分かってたことだが幅が狭くて不満だわ
軽いのと速いのは悪くないけど
2chMate 0.8.10.1 dev/OnePlus/ONEPLUS A5010/8.0.0/LR
分かってたことだが幅が狭くて不満だわ
軽いのと速いのは悪くないけど
2chMate 0.8.10.1 dev/OnePlus/ONEPLUS A5010/8.0.0/LR
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a9-mYur)
2018/01/23(火) 14:50:59.12ID:VElr9X+10852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM29-IqvD)
2018/01/23(火) 15:08:39.53ID:cegBGViRM >>846
ケツ穴の皺で出来るってネタ見たことあるなw
ケツ穴の皺で出来るってネタ見たことあるなw
853名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-n9le)
2018/01/23(火) 15:09:10.54ID:Ize7ehffM バッテリー交換の話に便乗かつ質問だけど
あのバッテリーから出てるケーブルって一度折って向きを変えて
上から押し込んで接続で合ってる?
商品は手元にあるから、もうちょい先に交換しようと思うんだけど。
あのバッテリーから出てるケーブルって一度折って向きを変えて
上から押し込んで接続で合ってる?
商品は手元にあるから、もうちょい先に交換しようと思うんだけど。
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a349-XbQ9)
2018/01/23(火) 22:07:17.75ID:bWNYXBBl0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a349-XbQ9)
2018/01/23(火) 22:11:18.22ID:bWNYXBBl0 笑ったw
スクショ見た時ちゃんと焼き付いてるから貼ったけど意味なかった
ごめん
下のバーが焼き付いてましたばっちり
スクショ見た時ちゃんと焼き付いてるから貼ったけど意味なかった
ごめん
下のバーが焼き付いてましたばっちり
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd53-+VSC)
2018/01/23(火) 22:11:45.82ID:SPsjL1xi0 なんだこいつ
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5503-mYur)
2018/01/23(火) 22:22:45.03ID:TgagZKiV0 >>855
焼き付いても鈍感力があれば大丈夫だったはず
焼き付いても鈍感力があれば大丈夫だったはず
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-fSCx)
2018/01/23(火) 22:43:11.14ID:epDalHJq0 >>855
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a349-XbQ9)
2018/01/23(火) 23:27:11.70ID:bWNYXBBl0 >>856-858
スクショじゃ出ないと分かってたのに、スクショを画像フォルダから開いて見た時バー焼き付きが見えて
スクショでも見れるじゃんと勘違いしてしまったw
けっこうくっきり残ってたよ
上の通知バーはそんなに残ってなかったけど
スクショじゃ出ないと分かってたのに、スクショを画像フォルダから開いて見た時バー焼き付きが見えて
スクショでも見れるじゃんと勘違いしてしまったw
けっこうくっきり残ってたよ
上の通知バーはそんなに残ってなかったけど
860名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-mYur)
2018/01/23(火) 23:31:30.03ID:PgaQqfgHa お前かわいいな
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5503-mYur)
2018/01/23(火) 23:58:59.04ID:TgagZKiV0 >>859
おっと、それ以上続けると【鈍キング】が降臨するからやめとけ
おっと、それ以上続けると【鈍キング】が降臨するからやめとけ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c501-mYur)
2018/01/24(水) 01:16:46.34ID:+NkmDYMu0 >>859
俺のにも見えたから大丈夫さ😏
俺のにも見えたから大丈夫さ😏
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-weOF)
2018/01/24(水) 08:14:37.04ID:/vj8LODk0 3年1ヶ月だけど焼き付きは上下バー部に薄っすらある程度
単色全画面にしないと気付かないレベル
単色全画面にしないと気付かないレベル
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a1d-fPTX)
2018/01/25(木) 15:43:17.24ID:3jjKz6y30 耳側のスピーカーから音でなくて、音楽はモノラルになるし電話で相手の声聞こえない。
部品どっかで売ってないかな。
部品どっかで売ってないかな。
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-HbQa)
2018/01/25(木) 17:37:10.40ID:FkhxfX++0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a1d-fPTX)
2018/01/25(木) 17:59:05.58ID:3jjKz6y30 >>865
ありがと!とりあえず部品単体が悪いのか原因切り分けて決めますです
ありがと!とりあえず部品単体が悪いのか原因切り分けて決めますです
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-fPTX)
2018/01/25(木) 19:20:48.25ID:SEOPLAMd0868名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-QX0Q)
2018/01/25(木) 22:37:59.29ID:HZAymRjZr869名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-QX0Q)
2018/01/25(木) 22:39:31.19ID:HZAymRjZr >>866
単体を外して軽く水洗い、ドライヤーで乾燥して再組付で直るかもね。
単体を外して軽く水洗い、ドライヤーで乾燥して再組付で直るかもね。
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef61-rgA5)
2018/01/28(日) 01:19:12.76ID:WyvMwCPb0 バージョンアップも無くなり、動作も重いので、工場出荷状態にリセットしてみようかと思うのですが、
システムメニューから「データの初期化」を選べば、最新バージョンでの工場出荷状態になるのでしょうか?
(データだけ初期化で、リカバリモードからのファクトリーリセットとは違うものなのでしょうか。)
またOSの再ストールだと半日かかりそうな気がしているのですが、時間はどの程度かかるのでしょうか?
システムメニューから「データの初期化」を選べば、最新バージョンでの工場出荷状態になるのでしょうか?
(データだけ初期化で、リカバリモードからのファクトリーリセットとは違うものなのでしょうか。)
またOSの再ストールだと半日かかりそうな気がしているのですが、時間はどの程度かかるのでしょうか?
871名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM66-fPTX)
2018/01/28(日) 08:38:28.97ID:5KJv4q8lM >>870
持ってる端末はその1台のみ?
他に使ってない端末持ってたらそっちでどんな風になるのか試してみれば?
イメージ的には端末のOSバージョンは自分がアップデートした最後のまま、あとは購入当時のまっさらな状態に戻る
これまで使っていた環境に戻すにはアプリのインストールやアプリ内の設定など入れていたアプリの数だけ時間が必要
Googleアカウントに紐付いてるからアプリは自動で再ダウンロードもできるけど、設定は殆どのアプリでやり直しになる
持ってる端末はその1台のみ?
他に使ってない端末持ってたらそっちでどんな風になるのか試してみれば?
イメージ的には端末のOSバージョンは自分がアップデートした最後のまま、あとは購入当時のまっさらな状態に戻る
これまで使っていた環境に戻すにはアプリのインストールやアプリ内の設定など入れていたアプリの数だけ時間が必要
Googleアカウントに紐付いてるからアプリは自動で再ダウンロードもできるけど、設定は殆どのアプリでやり直しになる
872名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-aXKo)
2018/01/28(日) 10:19:37.82ID:OcRKivvBM rootとっちゃいなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- ハム専ファンフェス
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 巨専】
- 【DAZN/ABEMA】リーグ・アン総合 ★4
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★30
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
- 「高橋留美子」作品で好きなヒロイン、「久遠寺右京」「管理人さん」「九能小太刀」「シャンプー」👈あと1人は? [519998392]
- ドングリとか木の実が主食とかクマってもうイベリコ豚じゃん
- ふんふんふふんふん(´・ω・`)
- 「玉名市」とかいうタマヒュン地名…
- 砂糖しろし・あましっていう芸名
