スレ立てする人は上の行をコピペして追加してください。
Motorola製スマートフォン「Nexus6」について語るスレ
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。※スレが立つまでレスは控えましょう
関連スレ
【ROM焼き】Nexus 6 root7 ©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476534648/
前スレ
Nexus 6 Part34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1490609325/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Nexus 6 Part35
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1499580472/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Nexus 6 Part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ (ワッチョイ 1eec-oKic)
2017/10/05(木) 23:13:00.64ID:urPUf4QP0664名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-hHkc)
2018/01/01(月) 20:01:11.93ID:Hb7hWzhbd665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-GHY5)
2018/01/01(月) 20:14:05.47ID:xgzH2GCuM 自分でやったら〜って言ったら噛み付いてきそうだし、業者名出したら公式サポートで、とか言いそうだし、条件あやふや過ぎて返事しにくい
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-vQtD)
2018/01/01(月) 22:08:21.07ID:kI8nqx4R0 充電してる最中に何かしらアプリ起動すると変な挙動する様になってきた
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-BvnG)
2018/01/01(月) 22:23:28.23ID:1pbZlvXW0 >>663
非正規店だとググれば何件か出てくるけど概ね1万弱くらい
検索ワードはnexus6 バッテリー 交換
店舗によって若干差があるから自宅から近い場所を探して見積り出してもらえばいいよ
非正規店での修理が心配ならモトローラ関西サービスセンター(電話番号はググったら出てくる)に電話して相談
ワイモバで買って故障安心パックプラス払い続けてるならそれ使ったらいい。交換費用から3000円値引きされる
非正規店だとググれば何件か出てくるけど概ね1万弱くらい
検索ワードはnexus6 バッテリー 交換
店舗によって若干差があるから自宅から近い場所を探して見積り出してもらえばいいよ
非正規店での修理が心配ならモトローラ関西サービスセンター(電話番号はググったら出てくる)に電話して相談
ワイモバで買って故障安心パックプラス払い続けてるならそれ使ったらいい。交換費用から3000円値引きされる
668名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-Af4+)
2018/01/01(月) 22:49:43.11ID:10nDP8n7M それこそリファビッシュ買えば
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db53-GHY5)
2018/01/02(火) 10:12:09.84ID:ty8yVhs20 ワイモバで液晶と電池交換5000円くらいだった
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-QTgr)
2018/01/02(火) 10:14:43.48ID:Vapzt7JYM 安いな
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM07-Yk6z)
2018/01/02(火) 10:33:04.81ID:HzF+wfkxM 大晦日にバッテリー残有るのに頻繁に落ちる事象が…
(iPhoneで話題のバッテリー劣化によるってヤツ?)
仕方ないので色々考えてMate10Pro買ったけど…
やっぱりこの画面の大きさ良いよなー
18:9だっけ?は代替にならないな
(iPhoneで話題のバッテリー劣化によるってヤツ?)
仕方ないので色々考えてMate10Pro買ったけど…
やっぱりこの画面の大きさ良いよなー
18:9だっけ?は代替にならないな
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037c-QRwr)
2018/01/02(火) 10:45:09.03ID:UodlmbLu0 mate10にすればよかったのに・・
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b34-GHY5)
2018/01/02(火) 13:26:07.46ID:598C9f5L0 公式の5Xの初売り乗り換えるかどうか迷う
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-XC8n)
2018/01/02(火) 14:15:45.67ID:RpurVsLl0 5XちっちゃいしRAM少ないよ
サブ機にはいいけど乗り換えには勧められない
サブ機にはいいけど乗り換えには勧められない
675名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-Af4+)
2018/01/02(火) 14:54:18.35ID:dqyDmwXDM ブートループがな
676名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-a0Ch)
2018/01/02(火) 17:19:46.48ID:XU8veCq1r ttp://japanese.engadget.com/2017/12/31/lg-htc/
「電池劣化したスマホの速度を低下させたりしない」
モトローラもこの回答したらしいんだけど、Nexus6はするよね。Google販売だから無関係とでも言うのか?
これさえなければあと1年はメインで使えたくらいには影響あったんですけども。
「電池劣化したスマホの速度を低下させたりしない」
モトローラもこの回答したらしいんだけど、Nexus6はするよね。Google販売だから無関係とでも言うのか?
これさえなければあと1年はメインで使えたくらいには影響あったんですけども。
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037c-QRwr)
2018/01/02(火) 17:56:04.91ID:UodlmbLu0 >>676
ほんとこれ
ほんとこれ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD8a-bc8k)
2018/01/02(火) 18:00:07.84ID:IlfnDi9rD >>676
Nexus6はかなり露骨に速度落としたからなぁ…
Nexus6はかなり露骨に速度落としたからなぁ…
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037c-QRwr)
2018/01/02(火) 18:15:17.71ID:UodlmbLu0 Nexus最低の扱いだったわ
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD8a-bc8k)
2018/01/02(火) 18:23:07.06ID:IlfnDi9rD モトローラ的にはバッテリー残容量に従って速度落としたつもりかもしれないけど、
バッテリー劣化すると、残容量に関わらずピーク性能ほぼ出せなくなっていた感じ。
バッテリー劣化すると、残容量に関わらずピーク性能ほぼ出せなくなっていた感じ。
681名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-GHY5)
2018/01/02(火) 21:25:45.66ID:wU8iGzuYa 俺もとうとう3月でこの機種縛りが終わってしまう
ワイモだけどね
どうしようかな次、めっちゃ悩むわ
ワイモだけどね
どうしようかな次、めっちゃ悩むわ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-GHY5)
2018/01/02(火) 21:31:25.52ID:Y14NhDkpr >>681
俺は先月に支払い完了したからな
俺は先月に支払い完了したからな
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a2b-1q8m)
2018/01/03(水) 00:43:56.12ID:EPejBRi+0 新品の6Pに最近変えたけどやっぱりN6のサイズが最高だわ
S8プラスもあるけど縦長もあかん横が小さすぎや。俺らには冬の時代やで。
サイズだけならおそらく初代mi mixが最適な感じやな
S8プラスもあるけど縦長もあかん横が小さすぎや。俺らには冬の時代やで。
サイズだけならおそらく初代mi mixが最適な感じやな
684名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-GHY5)
2018/01/03(水) 04:37:28.09ID:eAVbhPuvr685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2f-a0Ch)
2018/01/03(水) 08:10:01.65ID:yaDq1Wxy0 >>684
今回のアップル騒動ってNexus6のクロックダウンと同じだと思ってたんだけど、どう違うの?
今回のアップル騒動ってNexus6のクロックダウンと同じだと思ってたんだけど、どう違うの?
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM07-kuBh)
2018/01/03(水) 08:14:09.76ID:BNgrb3IZM687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6767-bc8k)
2018/01/03(水) 09:21:26.79ID:MTFbsjfH0 >>685
バッテリー劣化度に合わせて速度低下と、バッテリー残量に合わせて速度低下の違い。
バッテリー劣化度に合わせて速度低下と、バッテリー残量に合わせて速度低下の違い。
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2f-a0Ch)
2018/01/03(水) 09:37:39.21ID:yaDq1Wxy0 >>687
おんなじ話じゃない?
劣化する前は残量40%くらいでに合わせて速度低下してなかったよね?
劣化したから速度低下するレベルの電圧低下とかが40%くらいから起こるようになったという認識だったんだけど。
おんなじ話じゃない?
劣化する前は残量40%くらいでに合わせて速度低下してなかったよね?
劣化したから速度低下するレベルの電圧低下とかが40%くらいから起こるようになったという認識だったんだけど。
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a2b-1q8m)
2018/01/03(水) 10:30:46.78ID:EPejBRi+0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6a-GHY5)
2018/01/03(水) 16:20:25.62ID:r6HH9vwo0 LEDの謎もよくわからんままか。
権利関係なら無視してオンにしちゃうけど、技術関係だとすると変なことできんし、結局無しのままで来てしまった。
でもやはりLED光る子は使いやすい。能動と受動の違いはとてつもなくデカい。
権利関係なら無視してオンにしちゃうけど、技術関係だとすると変なことできんし、結局無しのままで来てしまった。
でもやはりLED光る子は使いやすい。能動と受動の違いはとてつもなくデカい。
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea35-LoW0)
2018/01/03(水) 18:24:26.88ID:4TaA1MU20 velocity 8.1で普通に光って使えてる
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-GHY5)
2018/01/03(水) 18:49:36.13ID:DGX8T2BAM いつか言おうと思ってたんだが
LEDの話すると毎度毎度カスロムで使えるって教えてくれる奴は普段コンテクスト無視して日常会話成り立ってるの?
LEDの話すると毎度毎度カスロムで使えるって教えてくれる奴は普段コンテクスト無視して日常会話成り立ってるの?
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-GHY5)
2018/01/03(水) 18:54:58.52ID:/n7E8bJ4M >>688
頭悪そう
頭悪そう
694名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-Af4+)
2018/01/03(水) 18:55:17.43ID:07Md1ByQM >>692
お前が知恵おくれ
お前が知恵おくれ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-GHY5)
2018/01/03(水) 19:13:07.72ID:IqR/DSGg0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2f-a0Ch)
2018/01/03(水) 23:04:40.37ID:yaDq1Wxy0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-+W2v)
2018/01/04(木) 00:13:59.02ID:5S46JMCG0 DoCoMo系の格安SIMに乗り換えようと思ったんだけど、動作確認端末にNexus6が出てこない。
IIJmioとmineoぐらいしか対応とされてないんだけど、何かかかえてる?
IIJmioとmineoぐらいしか対応とされてないんだけど、何かかかえてる?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd9-+W2v)
2018/01/04(木) 01:26:51.50ID:nSQWSVpL0 3大キャリアから発売されていない機種は動作確認対象機種に挙がりづらい。
意欲的なMVNOぐらい
意欲的なMVNOぐらい
699名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-SQ4c)
2018/01/04(木) 01:39:24.62ID:j+v0DB4Nr700名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcf-jMbL)
2018/01/04(木) 09:36:59.01ID:z19dNkfMx アップル
バッテリーが劣化したから常に遅くします
モト
バッテリーが一定以下に減ったら電池もたすために遅くします
バッテリーが劣化したから常に遅くします
モト
バッテリーが一定以下に減ったら電池もたすために遅くします
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b27-HqpI)
2018/01/04(木) 10:51:51.14ID:xkih4+gn0 disable throttling焼け
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-SQ4c)
2018/01/04(木) 18:40:30.55ID:a3QXxDc3M703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb35-xfu8)
2018/01/04(木) 20:12:24.26ID:ILlmtuDE0 ocnもな
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-SQ4c)
2018/01/04(木) 21:15:09.22ID:JD0eANqk0 インテルCPUの問題はインテルだけじゃなくてAMDやARMコアにも及ぶんだな。
最新スマホならセキュリティパッチあてれば性能低下程度で済むらしいけど、サポート終わったNexus6はホントに終わったかも。
最新スマホならセキュリティパッチあてれば性能低下程度で済むらしいけど、サポート終わったNexus6はホントに終わったかも。
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-SQ4c)
2018/01/04(木) 21:15:37.50ID:JD0eANqk0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-75pR)
2018/01/04(木) 21:47:20.00ID:4FTZsmAV0 バッテリー消費が激しくなってきたのでバッテリーセーバーを試してみた
けっこう保つねこれ
使い勝手は悪くなるけど
けっこう保つねこれ
使い勝手は悪くなるけど
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-SQ4c)
2018/01/05(金) 10:58:21.32ID:xUFVShHwM HDRオンだとカメラで一枚撮った後に次がとれるようになるまでめっちゃ時間かかるわ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f44-gI6C)
2018/01/05(金) 12:38:22.34ID:Jwqwirvj0 Why the iPhone's huge slowdown problem doesn't affect Android
ttp://mashable.com/2018/01/04/apple-slowing-down-iphones-why-not-android/#htRHl9FRImqp
ttp://mashable.com/2018/01/04/apple-slowing-down-iphones-why-not-android/#htRHl9FRImqp
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f44-gI6C)
2018/01/05(金) 12:44:56.54ID:Jwqwirvj0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2d-80z8)
2018/01/05(金) 16:57:59.37ID:yh4liJkC0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b61-nXLO)
2018/01/05(金) 17:00:06.59ID:ZbWHzXlI0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2d-80z8)
2018/01/05(金) 18:49:43.12ID:BgvXQoTZ0 さすがにネタだよな?
713名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-VEnt)
2018/01/06(土) 16:25:15.62ID:9t6j7N9Br 急にシャットダウンするのは寒さのせいだと思ってたけど、劣化なんだな。。
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-SQ4c)
2018/01/06(土) 17:58:39.83ID:SALDoYm3M 気が付かぬ間に再起動してたりすることもあるな。。
715名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-SQ4c)
2018/01/06(土) 20:40:50.96ID:3kBeg76ra せやな(´・ω・`)
716名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM0f-SQ4c)
2018/01/06(土) 21:00:33.14ID:YMNqEZfyM 年寄りの病気自慢みたいになってきたな
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f49-niGV)
2018/01/06(土) 22:07:21.47ID:5GN6qjza0 2年間ずっと安心さぽ入ってて2月で2年が終わるんだけど今修理出さないと2月までに帰ってこないよね?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b34-SQ4c)
2018/01/07(日) 01:24:33.35ID:p5Ug5yAy0 >>717
一週間で帰ってくるぞ。
一週間で帰ってくるぞ。
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f49-niGV)
2018/01/07(日) 22:23:38.53ID:w+vkctIT0 >>718
今日わいもば寄ったら更新月3月だったわ
Nexus5は1月に買ってNexus6も1月に機種変したのにいつの間に更新月こんなにズレてるんだ
Nexus5xに変えようかと思ったけど文鎮怖くてやめた
バッテリ変えたら4000円って言われたわ
今日わいもば寄ったら更新月3月だったわ
Nexus5は1月に買ってNexus6も1月に機種変したのにいつの間に更新月こんなにズレてるんだ
Nexus5xに変えようかと思ったけど文鎮怖くてやめた
バッテリ変えたら4000円って言われたわ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-bDDV)
2018/01/07(日) 23:02:48.08ID:aclws+Iy0 バッテリーと一緒に液晶も買おうかな
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd9-SQ4c)
2018/01/08(月) 00:13:04.92ID:gZaOc7hQ0 >>719
修理費は安心パック入ってると最大7000円で、バッテリー交換は1回だけ3000円引きって決まってる。2回目は9千いくらかだったと思う。
修理費は安心パック入ってると最大7000円で、バッテリー交換は1回だけ3000円引きって決まってる。2回目は9千いくらかだったと思う。
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-SQ4c)
2018/01/08(月) 00:28:44.68ID:4jP22g8+0 今ワイモバでN6使ってて2月が更新月
auのガラケーあるからN6解約して再びワイモバにもぐり込もうと思ったけど
正月なのにあまり良い案件無いね、P10liteが一括100円くらい
auのガラケーあるからN6解約して再びワイモバにもぐり込もうと思ったけど
正月なのにあまり良い案件無いね、P10liteが一括100円くらい
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef16-SQ4c)
2018/01/08(月) 01:09:48.07ID:o3bKfvUf0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f49-niGV)
2018/01/08(月) 02:01:27.01ID:jq+I4Ahw0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef16-SQ4c)
2018/01/08(月) 02:31:43.32ID:o3bKfvUf0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f49-niGV)
2018/01/08(月) 02:37:59.80ID:jq+I4Ahw0 >>725
春先はまた何か増えるかな?
でもわいもばはAndroidOneばかりだわ
huaweiはオンラインだけですとかって店頭にはないし。
Oneってどうなんだろ?htcのx3が今度出るみたいだけど。中身は京セラとシャープとhtcが作ってるけどNexusみたいにwktkしないんだよなぁ
Oneに変えた人いるかな?Nexus餅って一括0祭りの人が多いからmineo祭りでゲットしたP10lとかに行ってるんじゃないかな
春先はまた何か増えるかな?
でもわいもばはAndroidOneばかりだわ
huaweiはオンラインだけですとかって店頭にはないし。
Oneってどうなんだろ?htcのx3が今度出るみたいだけど。中身は京セラとシャープとhtcが作ってるけどNexusみたいにwktkしないんだよなぁ
Oneに変えた人いるかな?Nexus餅って一括0祭りの人が多いからmineo祭りでゲットしたP10lとかに行ってるんじゃないかな
727名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-XhZU)
2018/01/08(月) 09:46:44.45ID:9/SZClJ4M おい、古事記6っていうスレ立ててやってろよ。学生の子供か?
ノーマルで使うならもっと良いの買ってもらえ
ノーマルで使うならもっと良いの買ってもらえ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-SQ4c)
2018/01/08(月) 12:42:08.44ID:Ug8vLLher 乗り換え先ねぇ。
自分はワイモバのままグローバル機を個人輸入で調達予定。
xiaomiのM7かMix3かoneplus6を検討中。
自分はワイモバのままグローバル機を個人輸入で調達予定。
xiaomiのM7かMix3かoneplus6を検討中。
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b71-KZ3I)
2018/01/08(月) 14:44:53.29ID:oREQAbT40 >>728
MiA1もええで
MiA1もええで
730名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-XEvQ)
2018/01/08(月) 14:48:29.47ID:D2MTtY9RM MiA1良いよな
あれでスコアが8万くらいなら買ってた
あれでスコアが8万くらいなら買ってた
731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-SQ4c)
2018/01/08(月) 19:46:14.22ID:yq9rVp3za 乗り換えってかもう泥は回線契約とは別に考えた方が良いな
適当に気に入ったのどんどん買って行って更新止まったら捨てる的な
適当に気に入ったのどんどん買って行って更新止まったら捨てる的な
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f71-G5LF)
2018/01/08(月) 20:50:47.70ID:uYUVRnFx0 >>719
契約満了月が1月で、2月3月の2ヶ月間がが解約手数料のかからない更新月ってことでないの?
契約満了月が1月で、2月3月の2ヶ月間がが解約手数料のかからない更新月ってことでないの?
733名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-SQ4c)
2018/01/08(月) 20:57:01.49ID:AzzK/uAir734名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-XEvQ)
2018/01/08(月) 21:19:32.92ID:d3Go0HdSM 8GBとかPCかよww
要らんわwww
要らんわwww
735名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-SQ4c)
2018/01/08(月) 21:21:02.62ID:Su3NFAHxa 8GBは草
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f85-Ti7V)
2018/01/08(月) 23:25:19.64ID:i44erOAj0 メモリで使う期間決めるの?
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f49-niGV)
2018/01/08(月) 23:36:45.03ID:jq+I4Ahw0738名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-SQ4c)
2018/01/09(火) 11:26:32.32ID:uluIwMrjr >>736
アプリのメモリ確保サイズはどんどん肥大化しているから長く使いたいなら大きなサイズじゃないとキルされまくってもっさりしたり不安定の元になるよ。
アプリのメモリ確保サイズはどんどん肥大化しているから長く使いたいなら大きなサイズじゃないとキルされまくってもっさりしたり不安定の元になるよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-SQ4c)
2018/01/09(火) 11:32:02.98ID:9Cn1EOqbr いくつもアプリ入れてると、実行していないつもりでもアプリの一部がバックグラウンドで稼働しているケースが多い。
ので、メモリ圧迫のもとになる。
また、OS自体もバージョンアップを重ねて色々機能付けたりして容量も増えていくのがトレンドだよ。
ので、メモリ圧迫のもとになる。
また、OS自体もバージョンアップを重ねて色々機能付けたりして容量も増えていくのがトレンドだよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b63-hL1C)
2018/01/09(火) 12:28:24.29ID:36+V9Y/80 メモリー、ストレージは多いに越したことはないだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef16-SQ4c)
2018/01/09(火) 12:31:30.88ID:GaBknImD0 今の携帯って6とか8になってんの?
しばらく見てないうちに完全に取り残された感
しばらく見てないうちに完全に取り残された感
742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sacf-r5YX)
2018/01/09(火) 12:33:31.95ID:c/F7EWBta ミドル以上は最低でもメモリは4ギガ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-Mtra)
2018/01/09(火) 12:36:43.59ID:MJhd6/PQM 4GBでもサクサク
3GBのNEXUS6はカクカクを通り越して電源落ちる
1GBでもこれだけ違う
3GBのNEXUS6はカクカクを通り越して電源落ちる
1GBでもこれだけ違う
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-SQ4c)
2018/01/09(火) 12:44:29.84ID:1qLsGGh0M 用途も書かんとそんなこと言われましても
745名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-7Bpg)
2018/01/09(火) 16:04:51.61ID:VlK/tzw9d >>741
GALAXY Note 8はメモリ6GBだぞ
GALAXY Note 8はメモリ6GBだぞ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bec-aKZ8)
2018/01/09(火) 16:36:01.56ID:Tqnyfolk0 Oneplus5T 8GB/128GBなんて$565だけどな
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-rsoa)
2018/01/09(火) 18:07:07.35ID:7zcWbapb0 >>746
$565くらい安ければサクッと買いたいけど、充電が独自だからなぁ。
次の845チップまで待つか、6GB買って、夏に845の8GBに買い換えるか、そんな感じで迷ってるところ。
XiaomiのM7やMIX3はQuickCharge4.0だし、Oneplusよりも早めなリリースになるらしいのでそれも気になるところ。
$565くらい安ければサクッと買いたいけど、充電が独自だからなぁ。
次の845チップまで待つか、6GB買って、夏に845の8GBに買い換えるか、そんな感じで迷ってるところ。
XiaomiのM7やMIX3はQuickCharge4.0だし、Oneplusよりも早めなリリースになるらしいのでそれも気になるところ。
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMcf-SQ4c)
2018/01/09(火) 18:09:37.55ID:avkVDKg4M Sonyの新しい6インチのULTRAが
3G でチョイと驚いた
3G でチョイと驚いた
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-75pR)
2018/01/10(水) 00:54:04.35ID:FM8uIdZf0 Oneplus 5Tを買うか
Oneplus 6まで待つか…悩む
6がQHDなら待つんだけどなあ
Oneplus 6まで待つか…悩む
6がQHDなら待つんだけどなあ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b3e-aKZ8)
2018/01/10(水) 09:58:20.52ID:eEsgTaek0 Oneplusいいと思うけどスピーカーが下だけなのがなー
やはり横に持ったときステレオになるやつが欲しいところ
やはり横に持ったときステレオになるやつが欲しいところ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM0f-ldnk)
2018/01/10(水) 11:07:05.84ID:5H0m7qI5M >>750
片方フロントじゃないけどMate 10 Proは全画面横表示だとステレオって設定が有るのを買ってから知った
片方フロントじゃないけどMate 10 Proは全画面横表示だとステレオって設定が有るのを買ってから知った
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-SQ4c)
2018/01/10(水) 11:20:55.50ID:7T2617wIM Xperia XA2Ultraって乗り換え先としてどうですかね?
753名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-SQ4c)
2018/01/10(水) 12:18:58.80ID:Rj37wbqhr754名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-SQ4c)
2018/01/10(水) 12:23:06.18ID:w2loMG/hr755名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-SQ4c)
2018/01/10(水) 12:26:05.40ID:xpZeOtahr Nexus6はメモリ食いのアプリを幾つかアンインストすれば割と使えるようになるし。
自分の場合、GoogleLauncherとMicrosoftLauncherとウェザーニューズが、割りとメモリ食ってたぽかったけど、これらと幾つか外していったら割とサクサクに戻った。
自分の場合、GoogleLauncherとMicrosoftLauncherとウェザーニューズが、割りとメモリ食ってたぽかったけど、これらと幾つか外していったら割とサクサクに戻った。
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-SQ4c)
2018/01/10(水) 13:38:15.08ID:JvhycvKEM757名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-Mtra)
2018/01/10(水) 14:19:42.99ID:ipd9OJ67M >>756
内容はともかくお前が気に入らない
内容はともかくお前が気に入らない
758名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-+bka)
2018/01/11(木) 06:45:30.73ID:7GlAvMnJr ランチャーばっかり
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-53ns)
2018/01/11(木) 07:04:44.75ID:qNRdHbxO0 >>752
このご時世に6インチで1920x1080の液晶って時点でソニーのやる気の無さを感じた
このご時世に6インチで1920x1080の液晶って時点でソニーのやる気の無さを感じた
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM12-64Eh)
2018/01/11(木) 08:35:44.20ID:ZRFhRHkjM761名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD6d-XZ0y)
2018/01/11(木) 09:15:52.67ID:idccL+rmD >>760
Nexus6のスレでそれを言うのかw
Nexus6のスレでそれを言うのかw
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a93e-53ns)
2018/01/11(木) 09:30:25.91ID:V3VNVbeC0 Nexus6は高解像度が足引っ張ってると感じるから俺もFHDで十分だと思ってる
フレームレートが粗いゲームも画面分割して描画面積小さくしてやるとヌルヌルになるし
フレームレートが粗いゲームも画面分割して描画面積小さくしてやるとヌルヌルになるし
763名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-64Eh)
2018/01/11(木) 10:35:46.19ID:F1tSCI7Fr 4Kテレビ買ったけどゲームがザギザギで、2Kテレビで4倍速対応の液晶テレビを買い直した俺みたいやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ご飯食べに行こ
- 【悲報】国民健康保険料、2026年から引き上げ決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 博多駅あるあるWWW
- 日経「"戦時になっても国を統治できる体制"を整えることが高市首相に課せられた重大な責任」 [289765331]
- おい、そこのお前
- 太平洋戦争開戦時、国民たちは熱狂的に支持したらしい… [445522505]
