スレ立てする人は上の行をコピペして追加してください。
Motorola製スマートフォン「Nexus6」について語るスレ
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。※スレが立つまでレスは控えましょう
関連スレ
【ROM焼き】Nexus 6 root7 ©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476534648/
前スレ
Nexus 6 Part34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1490609325/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Nexus 6 Part35
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1499580472/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Nexus 6 Part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ (ワッチョイ 1eec-oKic)
2017/10/05(木) 23:13:00.64ID:urPUf4QP0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ec-FAci)
2017/12/12(火) 21:22:37.00ID:pRtjtpEY0589名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-N2aY)
2017/12/12(火) 22:25:34.14ID:oC7gOE4ia ハイエンドなandroid one出してくれ
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-l2UD)
2017/12/13(水) 00:24:37.05ID:jvpoEuBx0 Android Oneはミドルレンジ向けだからハイエンドは出ないんじゃね
591名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-pAzd)
2017/12/13(水) 22:25:27.77ID:hBwgxL03d 日本カスタマイズ版だからか知れんけど、HTC製 android one x2なんて6万ちょっともするのにミドルレンジっておかしいよね。
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM3b-flqy)
2017/12/14(木) 05:45:50.27ID:P8bw6v1qM593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ec-RTMH)
2017/12/14(木) 08:33:11.53ID:pMIgGerA0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM97-GWP8)
2017/12/14(木) 17:49:06.68ID:P/sB4QG7M >>592
一万円足したら海外のハイエンド機変えるからね
一万円足したら海外のハイエンド機変えるからね
595名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb3-YU+p)
2017/12/14(木) 18:46:16.91ID:hLus+0uXM googleサービスが暴走してる件は、誰か対策知らない?
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-RTMH)
2017/12/14(木) 19:17:37.85ID:heIF2LfHM 殆どの場合、あれこれキルしてるせいだよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-YU+p)
2017/12/17(日) 13:45:51.64ID:F3a6XbW0M これのマイクって何処にあるの?
googleの説明では上のスピーカーの中とカメラリングの中だけど、裏蓋の下側の穴は何なのかな。
googleの説明では上のスピーカーの中とカメラリングの中だけど、裏蓋の下側の穴は何なのかな。
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6e-SWMr)
2017/12/17(日) 17:42:15.53ID:lcmyZpoK0 >>597
> googleの説明では上のスピーカーの中
スピーカーの中の受話口のことを言ってるんだと思うけど受話口は耳側な。口側は送話口
前面スピーカーと背面穴の中間部分(内部)にマイクがあって、表からも裏からも音を拾えるようになってるんだと思う
動画撮影で筐体の各所を指でトントンしたり怪しいところを塞いで指パッチンしてみれば分かるけど、明らかに背面カメラ周辺にはマイクがない(音が小さい)ことが分かる
リセットボタン説もあるみたいだけど、手持ちの硬くて細い何かっていうとゼムクリップしかなかったけど太すぎて入らなかった
裁縫用の針なら入るかもしれんね。3秒以上押し込んで強制再起動かかればリセットボタンでFA
ttps://productforums.google.com/forum/#!topic/nexus/TRNUvTGubjU
蛇足だけど前面上部スピーカーの左に近接センサがあるよ
> googleの説明では上のスピーカーの中
スピーカーの中の受話口のことを言ってるんだと思うけど受話口は耳側な。口側は送話口
前面スピーカーと背面穴の中間部分(内部)にマイクがあって、表からも裏からも音を拾えるようになってるんだと思う
動画撮影で筐体の各所を指でトントンしたり怪しいところを塞いで指パッチンしてみれば分かるけど、明らかに背面カメラ周辺にはマイクがない(音が小さい)ことが分かる
リセットボタン説もあるみたいだけど、手持ちの硬くて細い何かっていうとゼムクリップしかなかったけど太すぎて入らなかった
裁縫用の針なら入るかもしれんね。3秒以上押し込んで強制再起動かかればリセットボタンでFA
ttps://productforums.google.com/forum/#!topic/nexus/TRNUvTGubjU
蛇足だけど前面上部スピーカーの左に近接センサがあるよ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-YU+p)
2017/12/17(日) 18:00:18.91ID:oq0YPalqM600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd9-qk9N)
2017/12/17(日) 19:34:27.62ID:EEzu979S0 セキュリティアップデートの供給が無くなるころには乗り換え候補が決まってるだろうと
思ってたけど暫くずるずる使いそうだ
思ってたけど暫くずるずる使いそうだ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-RTMH)
2017/12/17(日) 21:21:05.43ID:qi6l39Itr 更新月が2月までだった、お前らそれまでよろしくな
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77c-mbMP)
2017/12/17(日) 22:11:24.61ID:z3zfi6iv0 挙動がカクカクでバッテリー瞬殺される端末
よく使えるな
よく使えるな
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3730-RTMH)
2017/12/18(月) 00:14:30.64ID:a5BZMUIT0 バッテリー瞬殺されてんのはお前のせいやんけ。知らんがな
604名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-2AdY)
2017/12/18(月) 10:28:34.29ID:/TE2DTNPr605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d249-9zCl)
2017/12/18(月) 21:07:28.15ID:/YoiE8nE0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ec-RTMH)
2017/12/18(月) 22:16:34.39ID:WfC5WbZQ0 >>605
親にP10lite買おうと思ったけど何がダメだった?
親にP10lite買おうと思ったけど何がダメだった?
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM3b-flqy)
2017/12/18(月) 22:43:10.71ID:65rFZsZfM >>604
パンダ買っちゃうトコが素晴らしい
パンダ買っちゃうトコが素晴らしい
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7791-mLIQ)
2017/12/19(火) 14:33:31.38ID:R4LzALTS0 ROM焼きスレ落ちてるけど立てたほうが良いかい?
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e0-RTMH)
2017/12/19(火) 14:34:41.80ID:cCTBGWco0 もうええやろ。
話す場所もとうの昔にシフトしてるし。
話す場所もとうの昔にシフトしてるし。
610名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-g8/0)
2017/12/19(火) 14:49:54.04ID:HVRIqlPIa611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d249-9zCl)
2017/12/19(火) 16:59:00.19ID:/m9EPEF00612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 622b-RTMH)
2017/12/20(水) 10:07:06.69ID:S0/a/+PW0 俺ヤフオクで6P買った
pixelはxlでも横が細いから嫌なんだな
まぁ日本で出てたら買ったけど
pixelはxlでも横が細いから嫌なんだな
まぁ日本で出てたら買ったけど
613名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-6gBA)
2017/12/20(水) 11:32:25.71ID:Pj1P4DdnM xiaomiのmi mix(2じゃない方)がサイズ、スペック的に良さそう
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e63-CEXs)
2017/12/20(水) 22:46:40.49ID:1/3vNiOx0 >>609
どこにいったの?
どこにいったの?
615名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-3tu2)
2017/12/21(木) 19:13:14.57ID:cl+uf9yvr 5.7インチ以上、フルHD以上のandroid one
616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-3tu2)
2017/12/22(金) 11:25:00.17ID:kiMBJkQja ステレオスピーカーも頼む
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037c-jHWq)
2017/12/22(金) 11:46:04.98ID:bFot9t600 >>616
最近これ絶望的だよなあ
最近これ絶望的だよなあ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-3tu2)
2017/12/23(土) 20:45:51.28ID:qy9GIcMha ホントになあ
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636e-6QjB)
2017/12/24(日) 09:29:20.82ID:rDcUgeer0 俺はステレオスピーカーが活躍する場がないんだよな
風呂ではBluetooth接続の防水スピーカー、出先は片耳ヘッドセット、音楽聴くときはステレオイヤホン
なので機種変更先は別にステレオスピーカーじゃなくてもいいかなとは思ってる
風呂ではBluetooth接続の防水スピーカー、出先は片耳ヘッドセット、音楽聴くときはステレオイヤホン
なので機種変更先は別にステレオスピーカーじゃなくてもいいかなとは思ってる
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0391-3tu2)
2017/12/24(日) 11:16:55.85ID:TaBc94lP0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0391-3tu2)
2017/12/24(日) 11:18:16.84ID:TaBc94lP0 あ、ここNexus6スレだた。
Oneplusスレと勘違い。
Oneplusスレと勘違い。
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0391-3tu2)
2017/12/24(日) 11:20:08.27ID:TaBc94lP0 MiMix2とOneplus5tとMate10proと悩み中
623名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-8Yqj)
2017/12/24(日) 11:35:48.36ID:+Fltm5PcM >>619
N6を風呂の外に置いて、中までBluetoothが届くかな?
N6を風呂の外に置いて、中までBluetoothが届くかな?
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0391-3tu2)
2017/12/24(日) 12:45:23.12ID:TaBc94lP0 >>623
ドア一枚と3mくらいなら大丈夫だった
ドア一枚と3mくらいなら大丈夫だった
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe0-3tu2)
2017/12/25(月) 23:15:58.71ID:SCZAav3Z0 イースターエッグの猫が増え過ぎてスクロールさえおぼつかなくなってきた。
626名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-3tu2)
2017/12/26(火) 06:50:16.30ID:6N9IYgdPr627名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-3tu2)
2017/12/26(火) 10:24:24.01ID:AW4ycVKAr >>626
その時はS845機のどれにするか悩むだろうから心配ないです
その時はS845機のどれにするか悩むだろうから心配ないです
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2301-zrq+)
2017/12/26(火) 13:12:08.99ID:RThtcBVz0 3年使ってだんだん飽きてきたが変える先が見当たらず、どうしたものかと悶々としていたが突拍子もなく初期化してみた。
ついでにカバーも外したらあら不思議、新品みたいだわ。
あとはバッテリー交換してもう3年使うかな…。
ついでにカバーも外したらあら不思議、新品みたいだわ。
あとはバッテリー交換してもう3年使うかな…。
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-bqMz)
2017/12/26(火) 17:18:38.60ID:5y1uACQw0 初期化いいけどアプリの再インストールとかLINEトークの引き継ぎとかめんどくさそう
確かに俺も丸3年で買い替え難民だけど
確かに俺も丸3年で買い替え難民だけど
630名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-3tu2)
2017/12/26(火) 17:30:45.71ID:9CV8dftmr >>629
音量ボタンがイカれててワイモバの保証に入ってるんだけど、それが面倒で修理に出せない
音量ボタンがイカれててワイモバの保証に入ってるんだけど、それが面倒で修理に出せない
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2301-43p+)
2017/12/26(火) 19:50:56.91ID:RThtcBVz0 バックアップ開始からレストアまでだいたい4時間くらいかかったかなあ
いちばんのミスはWiFiのパスの控えをどこにしまったか忘れたことだな…見つかったから良かったけど…
LINEはいうほど面倒ではなかったよ!
アプリはそんなに入れてなかったからドロワーのスクショ見て入れ直した
Heliumでapk含めてバックアップしたらもっと楽なのかもしれないけど
いちばんのミスはWiFiのパスの控えをどこにしまったか忘れたことだな…見つかったから良かったけど…
LINEはいうほど面倒ではなかったよ!
アプリはそんなに入れてなかったからドロワーのスクショ見て入れ直した
Heliumでapk含めてバックアップしたらもっと楽なのかもしれないけど
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-3tu2)
2017/12/26(火) 20:19:52.03ID:+652jp/4M 使うものだけ気づいたときに入れたらええんちゃう?スクショ見なきゃ思い出せないようなアプリ、多分なくてもいいやつだよ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 333e-XEHN)
2017/12/27(水) 20:26:18.74ID:+tpRIHAi0 バッテリー膨らんで裏蓋が持ち上がってきたので、ダメ元でモトローラに修理出したら無料で治って来た。まだ戦えそう
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7330-uWMn)
2017/12/27(水) 22:44:31.30ID:fBhBeDL40 中古で買おうと思ってますが、あと何年戦えますか?
ちなみに今はxperia z1使ってます。
ちなみに今はxperia z1使ってます。
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2301-43p+)
2017/12/27(水) 23:34:39.48ID:pIGpQNYe0 前の人がどんな使い方をしていたのか知らないしなあ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-szE2)
2017/12/28(木) 00:48:26.19ID:fYJGOid7M nexusをカスタムしないで使う人が結構いるんだな。
保障のためなのだろうか?よく理解できない
保障のためなのだろうか?よく理解できない
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f367-n93d)
2017/12/28(木) 00:50:04.60ID:iZcUizMw0 今更ながらNexus6がなんちゃって防水だと知った。
雨の中で犬の散歩中に使ったり、風呂場で動画見たり、我ながら無茶な使い方をしてた。
今のところ、次はMoto-X4に惹かれている。
AQUOS sense lite SH-M05も良さそうだったが、
タッチパネルの評判がよくないのと、Wi-Fiが5GHzに対応してない。
雨の中で犬の散歩中に使ったり、風呂場で動画見たり、我ながら無茶な使い方をしてた。
今のところ、次はMoto-X4に惹かれている。
AQUOS sense lite SH-M05も良さそうだったが、
タッチパネルの評判がよくないのと、Wi-Fiが5GHzに対応してない。
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd9-SYER)
2017/12/28(木) 02:16:33.71ID:sImu9n2q0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3e-FiVz)
2017/12/28(木) 08:43:51.23ID:8hs+MrAu0 >>636
むしろ誰がどこいじってるのかも分からんROMよく入れられるな
むしろ誰がどこいじってるのかも分からんROMよく入れられるな
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c391-OYDm)
2017/12/28(木) 11:40:04.43ID:zyBecJKF0 浸水しても軽度ならイヤホンジャックの掃除乾燥、電池外してドライヤーで本体乾燥30分くらいで復活させてるね。
水の侵入口はイヤホンジャックとSIMカードのピンホールとUSBポートがメインで、電源・ボリュームボタンとマイク・スピーカーからはあまり浸水しない。
水の侵入口はイヤホンジャックとSIMカードのピンホールとUSBポートがメインで、電源・ボリュームボタンとマイク・スピーカーからはあまり浸水しない。
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM02-ot1+)
2017/12/28(木) 11:47:26.96ID:9puBuxhRM642名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-GHY5)
2017/12/28(木) 12:41:41.34ID:zfLs/YIGr >>636
メリット教えて
メリット教えて
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-BvnG)
2017/12/28(木) 12:47:50.78ID:6RiiAddM0 N6の防水機能はIPX2以下らしいから雨に濡れても壊れる可能性があるレベルだな
防雨はIPX3相当、防浸はIPX7相当
そう考えると浸水なんてとんでもない
風呂で使うならダイソーとかセリアとか100均で売られてるスマホ防水パックがいいよ
3ヶ月くらいは余裕で使えてるが劣化怖いなら1〜3回使うごとに買い換えればいい
防雨はIPX3相当、防浸はIPX7相当
そう考えると浸水なんてとんでもない
風呂で使うならダイソーとかセリアとか100均で売られてるスマホ防水パックがいいよ
3ヶ月くらいは余裕で使えてるが劣化怖いなら1〜3回使うごとに買い換えればいい
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-BvnG)
2017/12/28(木) 12:52:47.99ID:6RiiAddM0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6a-GHY5)
2017/12/28(木) 13:05:49.78ID:ZOZ7WoJj0 メリットの方が上回ったのはNS、せいぜいN5くらいまでじゃん。以降はカスロム使ってる俺やりたいだけ。
開発者ならまず2chスレに有益な情報が無いことに気づくから、こんなとこに来ないしな
開発者ならまず2chスレに有益な情報が無いことに気づくから、こんなとこに来ないしな
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e71-zBqm)
2017/12/28(木) 20:32:54.13ID:l0fGqhqs0 自分でrom製作して配布してるならともかく、人が作ったものを手順に沿っていれてるだけだしね。
647名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdf-Af4+)
2017/12/28(木) 22:13:52.75ID:iA2VFn5MM やっぱりnexusは古事記端末でもあるんだなと再確認したわ
こんなの3年も使ってるのか
こんなの3年も使ってるのか
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6a-GHY5)
2017/12/28(木) 23:13:58.06ID:ZOZ7WoJj0 ゼロ円で配ったわけでもないのに?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea35-AxIU)
2017/12/29(金) 08:24:22.33ID:E5V5D87M0 7.1.1 (N6F27M, Oct 2017)にしたらwifi 5GHzのバンドW52しか使えないのかもしかして
N6F27IのときはW56も使えてた
皆どうなってる?
N6F27IのときはW56も使えてた
皆どうなってる?
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea35-AxIU)
2017/12/29(金) 08:46:29.11ID:E5V5D87M0 過去レス発見
0552 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5335-faiX) 2017/08/21 04:42:44
7.1.1 (N6F27H, Jul 2017)
7.1.1 (N6F27I, Aug 2017)
7.1.1 (N8I11B, Aug 2017)
あたり焼いたらwifi 5GhzがW52しか掴まなくなった
新品のshamuに焼いてもだめ
同様の症状出てる?
0556 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3909-LD6D) 2017/08/21 11:02:12
>>552
N6F27IだけどW53掴んでるよ
0559 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5335-PZe8) 2017/08/21 12:48:09
N6F27EでW56を掴むことに成功
そこからotaでN6F27IにしたらN6F27IでもW56を掴みよる
N6F27Eはシステム領域30GBも取るのが謎
しかもotaでN6F27Iに更新中に皆既日蝕風の画面になるな
これってandroid O予告なん?
0562 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5335-XPLO) 2017/08/21 13:49:15
>>559
システム30GB取ってる件下記で解決した
1. Boot into TWRP
2. Choose "Wipe" -> "Advanced Wipe"
3. Select your "data" partition and choose "Repair or Change File System"
4. Select "Resize File System" - it will automatically expand your storage to fill the empty space.
https://www.reddit.com/r/Nexus6P/comments/552w8p/android_using_over_30gb_of_system_storage/
0552 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5335-faiX) 2017/08/21 04:42:44
7.1.1 (N6F27H, Jul 2017)
7.1.1 (N6F27I, Aug 2017)
7.1.1 (N8I11B, Aug 2017)
あたり焼いたらwifi 5GhzがW52しか掴まなくなった
新品のshamuに焼いてもだめ
同様の症状出てる?
0556 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3909-LD6D) 2017/08/21 11:02:12
>>552
N6F27IだけどW53掴んでるよ
0559 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5335-PZe8) 2017/08/21 12:48:09
N6F27EでW56を掴むことに成功
そこからotaでN6F27IにしたらN6F27IでもW56を掴みよる
N6F27Eはシステム領域30GBも取るのが謎
しかもotaでN6F27Iに更新中に皆既日蝕風の画面になるな
これってandroid O予告なん?
0562 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5335-XPLO) 2017/08/21 13:49:15
>>559
システム30GB取ってる件下記で解決した
1. Boot into TWRP
2. Choose "Wipe" -> "Advanced Wipe"
3. Select your "data" partition and choose "Repair or Change File System"
4. Select "Resize File System" - it will automatically expand your storage to fill the empty space.
https://www.reddit.com/r/Nexus6P/comments/552w8p/android_using_over_30gb_of_system_storage/
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07af-GHY5)
2017/12/29(金) 13:32:35.59ID:6Hv5fTgw0 >>650
まとめ、ありがとやで。
まとめ、ありがとやで。
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b03-5kyR)
2017/12/29(金) 22:56:00.71ID:2kyfgCL50 nexus6ってIIJmioのAプラン(au)のSIMでも使える?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0761-SYER)
2017/12/30(土) 02:50:19.74ID:TJ+UGqVp0 >>652
常識的に考えて、auは無理だろう。
こんなところで聞くより、IIJなりキャリアのHPを見た方がいいよ。
買った当初は2年も使うとは思っていなかったのに、結局今年もNexus6で過ごしてしまった。
さすがにセキュリティサポート切れたから考えるところではあるのだけど、他のAndroidではサポートなんて無いも同然。
コスパの悪いAndroidOne買うぐらいなら、iPhoneXでも買った方が楽しいだろうし・・・・
常識的に考えて、auは無理だろう。
こんなところで聞くより、IIJなりキャリアのHPを見た方がいいよ。
買った当初は2年も使うとは思っていなかったのに、結局今年もNexus6で過ごしてしまった。
さすがにセキュリティサポート切れたから考えるところではあるのだけど、他のAndroidではサポートなんて無いも同然。
コスパの悪いAndroidOne買うぐらいなら、iPhoneXでも買った方が楽しいだろうし・・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-BvnG)
2017/12/30(土) 02:56:50.45ID:kQiEiv9E0 nexus6はau系で重要なBand18とBand26(共に800MHz プラチナバンド)が掴めない
Band1, 28, 41は掴めるので完全に使えないわけじゃない
SIMの契約期間が残ってて挿せる端末探してるならアリ
新規契約して使うならナシ
Band1, 28, 41は掴めるので完全に使えないわけじゃない
SIMの契約期間が残ってて挿せる端末探してるならアリ
新規契約して使うならナシ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea35-LoW0)
2017/12/30(土) 03:16:24.69ID:Ftnee+gj0656名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-GBRO)
2017/12/30(土) 18:07:10.81ID:UT6AGekpr auユーザーはただのハミご
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6a-GHY5)
2017/12/31(日) 20:48:26.21ID:cqa2d3s10 Chromebook買ったけど、なんかN6触ってる時間の方が長い。
658名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-hHkc)
2017/12/31(日) 21:15:28.47ID:5FJtLjILd659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6a-GHY5)
2017/12/31(日) 21:17:57.10ID:cqa2d3s10 いや、わかるよ。
俺もドキュメントやWORDを使うのに良いと思ってChromebookを導入したんだけどね。
6インチってすげーわ。
俺もドキュメントやWORDを使うのに良いと思ってChromebookを導入したんだけどね。
6インチってすげーわ。
660名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-hHkc)
2017/12/31(日) 23:10:56.69ID:5FJtLjILd >>659
そうだよね
そうだよね
661名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-uoLx)
2018/01/01(月) 07:39:27.08ID:FdgQW/x5r >>659
俺も両方使ってるがnexusの方を使ってるが
俺も両方使ってるがnexusの方を使ってるが
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-BvnG)
2018/01/01(月) 16:19:35.94ID:1pbZlvXW0 bluetoothの折り畳みキーボードがいいよ
腰据えて物理キーボードで打ち込みたいならノートブックも持ち歩くより全然楽
腰据えて物理キーボードで打ち込みたいならノートブックも持ち歩くより全然楽
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0761-kLma)
2018/01/01(月) 19:46:12.88ID:kSAvPN660 iPhone 6以降はバッテリーを3200円で交換出来るそうだけど、Nexus6だといくらかかるの?
664名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-hHkc)
2018/01/01(月) 20:01:11.93ID:Hb7hWzhbd665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-GHY5)
2018/01/01(月) 20:14:05.47ID:xgzH2GCuM 自分でやったら〜って言ったら噛み付いてきそうだし、業者名出したら公式サポートで、とか言いそうだし、条件あやふや過ぎて返事しにくい
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-vQtD)
2018/01/01(月) 22:08:21.07ID:kI8nqx4R0 充電してる最中に何かしらアプリ起動すると変な挙動する様になってきた
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-BvnG)
2018/01/01(月) 22:23:28.23ID:1pbZlvXW0 >>663
非正規店だとググれば何件か出てくるけど概ね1万弱くらい
検索ワードはnexus6 バッテリー 交換
店舗によって若干差があるから自宅から近い場所を探して見積り出してもらえばいいよ
非正規店での修理が心配ならモトローラ関西サービスセンター(電話番号はググったら出てくる)に電話して相談
ワイモバで買って故障安心パックプラス払い続けてるならそれ使ったらいい。交換費用から3000円値引きされる
非正規店だとググれば何件か出てくるけど概ね1万弱くらい
検索ワードはnexus6 バッテリー 交換
店舗によって若干差があるから自宅から近い場所を探して見積り出してもらえばいいよ
非正規店での修理が心配ならモトローラ関西サービスセンター(電話番号はググったら出てくる)に電話して相談
ワイモバで買って故障安心パックプラス払い続けてるならそれ使ったらいい。交換費用から3000円値引きされる
668名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-Af4+)
2018/01/01(月) 22:49:43.11ID:10nDP8n7M それこそリファビッシュ買えば
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db53-GHY5)
2018/01/02(火) 10:12:09.84ID:ty8yVhs20 ワイモバで液晶と電池交換5000円くらいだった
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-QTgr)
2018/01/02(火) 10:14:43.48ID:Vapzt7JYM 安いな
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM07-Yk6z)
2018/01/02(火) 10:33:04.81ID:HzF+wfkxM 大晦日にバッテリー残有るのに頻繁に落ちる事象が…
(iPhoneで話題のバッテリー劣化によるってヤツ?)
仕方ないので色々考えてMate10Pro買ったけど…
やっぱりこの画面の大きさ良いよなー
18:9だっけ?は代替にならないな
(iPhoneで話題のバッテリー劣化によるってヤツ?)
仕方ないので色々考えてMate10Pro買ったけど…
やっぱりこの画面の大きさ良いよなー
18:9だっけ?は代替にならないな
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037c-QRwr)
2018/01/02(火) 10:45:09.03ID:UodlmbLu0 mate10にすればよかったのに・・
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b34-GHY5)
2018/01/02(火) 13:26:07.46ID:598C9f5L0 公式の5Xの初売り乗り換えるかどうか迷う
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6c-XC8n)
2018/01/02(火) 14:15:45.67ID:RpurVsLl0 5XちっちゃいしRAM少ないよ
サブ機にはいいけど乗り換えには勧められない
サブ機にはいいけど乗り換えには勧められない
675名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-Af4+)
2018/01/02(火) 14:54:18.35ID:dqyDmwXDM ブートループがな
676名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-a0Ch)
2018/01/02(火) 17:19:46.48ID:XU8veCq1r ttp://japanese.engadget.com/2017/12/31/lg-htc/
「電池劣化したスマホの速度を低下させたりしない」
モトローラもこの回答したらしいんだけど、Nexus6はするよね。Google販売だから無関係とでも言うのか?
これさえなければあと1年はメインで使えたくらいには影響あったんですけども。
「電池劣化したスマホの速度を低下させたりしない」
モトローラもこの回答したらしいんだけど、Nexus6はするよね。Google販売だから無関係とでも言うのか?
これさえなければあと1年はメインで使えたくらいには影響あったんですけども。
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037c-QRwr)
2018/01/02(火) 17:56:04.91ID:UodlmbLu0 >>676
ほんとこれ
ほんとこれ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD8a-bc8k)
2018/01/02(火) 18:00:07.84ID:IlfnDi9rD >>676
Nexus6はかなり露骨に速度落としたからなぁ…
Nexus6はかなり露骨に速度落としたからなぁ…
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037c-QRwr)
2018/01/02(火) 18:15:17.71ID:UodlmbLu0 Nexus最低の扱いだったわ
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD8a-bc8k)
2018/01/02(火) 18:23:07.06ID:IlfnDi9rD モトローラ的にはバッテリー残容量に従って速度落としたつもりかもしれないけど、
バッテリー劣化すると、残容量に関わらずピーク性能ほぼ出せなくなっていた感じ。
バッテリー劣化すると、残容量に関わらずピーク性能ほぼ出せなくなっていた感じ。
681名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-GHY5)
2018/01/02(火) 21:25:45.66ID:wU8iGzuYa 俺もとうとう3月でこの機種縛りが終わってしまう
ワイモだけどね
どうしようかな次、めっちゃ悩むわ
ワイモだけどね
どうしようかな次、めっちゃ悩むわ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-GHY5)
2018/01/02(火) 21:31:25.52ID:Y14NhDkpr >>681
俺は先月に支払い完了したからな
俺は先月に支払い完了したからな
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a2b-1q8m)
2018/01/03(水) 00:43:56.12ID:EPejBRi+0 新品の6Pに最近変えたけどやっぱりN6のサイズが最高だわ
S8プラスもあるけど縦長もあかん横が小さすぎや。俺らには冬の時代やで。
サイズだけならおそらく初代mi mixが最適な感じやな
S8プラスもあるけど縦長もあかん横が小さすぎや。俺らには冬の時代やで。
サイズだけならおそらく初代mi mixが最適な感じやな
684名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-GHY5)
2018/01/03(水) 04:37:28.09ID:eAVbhPuvr685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2f-a0Ch)
2018/01/03(水) 08:10:01.65ID:yaDq1Wxy0 >>684
今回のアップル騒動ってNexus6のクロックダウンと同じだと思ってたんだけど、どう違うの?
今回のアップル騒動ってNexus6のクロックダウンと同じだと思ってたんだけど、どう違うの?
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM07-kuBh)
2018/01/03(水) 08:14:09.76ID:BNgrb3IZM687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6767-bc8k)
2018/01/03(水) 09:21:26.79ID:MTFbsjfH0 >>685
バッテリー劣化度に合わせて速度低下と、バッテリー残量に合わせて速度低下の違い。
バッテリー劣化度に合わせて速度低下と、バッテリー残量に合わせて速度低下の違い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真判定勝利! 那須川天心、初黒星 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 8
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 7修
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- 競輪実況★1610
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★3
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 2
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真
- 那須川天心敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
- 日本人「な、なに?日本は中国に対して切れるカードがなにもないじゃないか!!」。日本人、ようやく気付く [805596214]
