Nexus 6 Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/05(木) 23:13:00.64ID:urPUf4QP0
スレ立てする人は上の行をコピペして追加してください。

Motorola製スマートフォン「Nexus6」について語るスレ

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。※スレが立つまでレスは控えましょう

関連スレ
【ROM焼き】Nexus 6 root7 ©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476534648/

前スレ
Nexus 6 Part34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1490609325/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Nexus 6 Part35
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1499580472/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/10/08(日) 23:19:27.68ID:PXjBqtSJM
>>44
意味が分からない?
本当に?
だとしたらよっぽどだぞ?
2017/10/08(日) 23:31:22.39ID:cMpDRjOR0
>>45
何をしない?主語がないだろ。
2017/10/08(日) 23:39:47.51ID:cMpDRjOR0
>>45
あなた程頭が良くないよ。
サービス終了→しないよ=サービス終了しないよ、じゃないのか?
実際アプリも含めて現サービス来年に終了。移行するよ。ドライブとフォトの統合だ。
2017/10/08(日) 23:44:25.16ID:IHp1dZRy0
^^
2017/10/08(日) 23:49:34.46ID:ExeTicWf0
新しいのに買い替えたとして、この端末はどうしたらいいの?
売っても二束三文だし
2017/10/09(月) 00:07:35.74ID:0/nkzIVOM
>>47
システムサービス的にはドライブとフォトなんて随分前に統合されてるけど?
フロントアプリも3/12/2018に統合しますって話じゃないのか?
2017/10/09(月) 02:18:25.57ID:VFcrjKxtx
>>49
よこせ
2017/10/09(月) 07:11:19.81ID:xELRM/yF0
>>50
誰かがドライブ終了か?って書いたから終了するって書いただけ。リンク先読めば統合して(既にほぼ統合している)別名に変更と書いてある。
2017/10/09(月) 08:33:18.13ID:mIZdwiowr
>>49
買い替えた端末が壊れたときの臨時に持っておけばいいよ
2017/10/09(月) 08:59:28.14ID:w5IQ9lmC0
>>49
0sim入れてサブにしてるよ
画面サイズ的に色々重宝するしね
2017/10/10(火) 08:27:55.06ID:ZuE7vYKUr
>>54
データSIM?セルスタンバイはない?
2017/10/10(火) 11:17:11.56ID:wFhwEq8w0
もう壊れるまでこれでいいかな
冷静に考えるとスマホ使うのってトイレ中ぐらいだし
2017/10/10(火) 12:17:26.62ID:C8rka0kcM
>>56
ひきこもりか〜い
2017/10/10(火) 12:27:37.95ID:wFhwEq8w0
あいや通勤電車は大抵寿司詰めでスマホ使えることほぼ無いし
会社ではずっとPC使ってるから電車の待ち時間ぐらいだわ
そりゃあ最新スマホ使いたいっつー欲求だけはあるけどね
2017/10/10(火) 14:31:06.47ID:utXzYUE0M
>>55
ソネットの0sim
データ通信だけだね
セルスタンバイは無いよ
2017/10/10(火) 15:02:04.52ID:Rw2Am7QQH
嫁の買い物中のお伴
2017/10/10(火) 15:17:59.26ID:FKddVaFv0
>>59
iijmioデータsimは酷いよ。セルスタンバイで電池がすぐ無くなる。
2017/10/10(火) 22:46:15.58ID:3Bjp/jv2M
>>58
会社でPC使って、インターネット見てるんですか?
2017/10/10(火) 23:38:04.69ID:JozeuG6Ma
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月

凄い広島県人がいました!
mineoの凄い利用方法発見!

12カ月間・月額410円〜「大・大盤振る舞いキャンペーン」開始!〜10分かけ放題も開始!端末も充実で、ますますおトクで便利〜
http://www.k-opti.com/press/2017/press43.html

MVNOでも過去最大級の割引、大盤振る舞い
キャリアを捨ててMVNOにする最大のチャンスです

MVNOはいまや700以上ありますが【無限のくりこし】が可能なmineoをお話します。

http://imgur.com/1snzLAg.jpg
これは123GBものパケット量を前月から今月に繰り越してるスクリーンショットです
2017/10/10(火) 23:38:19.80ID:JozeuG6Ma
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等
他の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
2017/10/10(火) 23:38:32.91ID:JozeuG6Ma
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後

パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です!
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
http://imgur.com/QtVKbnB.jpg
http://imgur.com/fLo5dag.jpg

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/u2UKca
¥2,000おかえしキャッシュバック
66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7e-UJK7)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:38:48.63ID:JozeuG6Ma
【注意】

ワイモバイルは驚くことに【繰越】がありません
入院したら1GB 1080円で20GB 2万1600円払うことになります
2017/10/11(水) 02:00:30.25ID:gCW99OY70
>>63
>>64
>>65
>>66
グロ
2017/10/11(水) 18:55:05.55ID:FLjYFjyvr
>>37
Freetel 極でも買え
2017/10/11(水) 19:39:26.51ID:vAW0dJ52M
>>37
Mste10シリーズ
2017/10/11(水) 19:39:45.58ID:vAW0dJ52M
>>69
Mateね…
2017/10/13(金) 23:40:06.63ID:IqJmra0y0
pixel2 xlが日本で出なかった事に対する怒りと悲しみはどうすればおさまりますか
2017/10/13(金) 23:53:26.65ID:ZYj/5Jby0
iPhoneに移行すればとしか
2017/10/14(土) 00:37:15.34ID:8PpYIIcH0
いいよ、Pixel2はいまいちそそられない。
2017/10/14(土) 00:38:28.17ID:8PpYIIcH0
あ、無印もXLもね。
2017/10/14(土) 00:50:41.36ID:WS5qALvWa
これ使ってる人で今更林檎にいくやつなんているのw
2017/10/14(土) 00:54:13.45ID:TeCPfuIG0
NEXUS6はあの当時にしてはかなりの狭ベゼルでサイズは最高だったな
2017/10/14(土) 01:09:25.87ID:3Icny/GI0
俺はmate10に行くで
無印かproかはまだ未定
2chMate 0.8.9.53/motorola/Nexus 6/7.1.1/LR
2017/10/14(土) 01:30:30.99ID:u2kajx9g0
iPhoneはiPhoneで良い物だが
戻るボタンと2chmateが移植されるまで移れない
2017/10/14(土) 03:54:40.89ID:SvQpdngwa
Nexus難民
2017/10/14(土) 04:57:38.93ID:w3gLyoWf0
6インチのAndroidOneが出ればそれでいいんだが売れないからみんな5.5インチになっちゃうんだよな。
2017/10/14(土) 10:27:46.07ID:8PpYIIcH0
なんかもう5.5インチでもいいかと思い始めてる。選択肢増えるし。
2017/10/14(土) 11:25:02.61ID:EioM0jbf0
もう18対9ばかりになるからな
折りたたみに期待しとく
2017/10/14(土) 11:30:42.81ID:QyFvpCwl0
5.5インチならゴツい保護ケースに6インチ用の防水ケースを重ね着させても使えるから良いかもだ。
普段アウトドアで沢登りとき行くので…
2017/10/14(土) 13:47:57.57ID:6iuKY1mAM
大きめが好きなら小さいのから大きいのになるのは慣れるけど大きめから少しでも小さくなるのは慣れないし嫌になるぞ
2017/10/14(土) 14:02:27.79ID:TeCPfuIG0
>>84
これはすごいある
2017/10/14(土) 15:19:27.36ID:0I13mjOD0
今朝起きたら充電刺してたのに何故かバッテリー切れてて
充電刺し直してしばらくしたらLED光り始めてびっくりした
ソフトウェアレベルで止めてるのは聞いてたが、本気出すとこんなに煌々と輝く子だったんだな…。
2017/10/14(土) 16:30:09.22ID:uBpEcKq40
>>86
他のNexusでは光るのに、Nexus6だけソフトウェアで止める理由が分からないよね。
ハードウェアの不具合の可能性も考えられるから、電池切れからの充電とかでLEDが光ったらすぐに消すことにしている。
こういうところがあるからGoogleの製品はいつまで立っても二流なんだと思う。
なんだかんだ言ってもMicrosoftとかの方がしっかりしたものやサービスを作るよね。
2017/10/14(土) 16:42:05.19ID:TeCPfuIG0
iPhoneでGoogleのサービスを利用するのが正解
2017/10/14(土) 19:51:03.23ID:yOGJteB00
女子供御用達の端末はイヤです
2017/10/14(土) 21:52:16.77ID:oraVzrXAM
>>87
MSこそ取り敢えず出しちゃえ(他がシェア取る前に)!
後で直せばどうにかなるさ(必ず直すとは言ってない)文化作った張本人だろに…
2017/10/15(日) 03:39:25.03ID:sUSO6uAy0
ハードの問題で止めてるのか、権利関係で止めざるを得なかったのか、その辺は明らかにして欲しかったな。
2017/10/17(火) 13:37:58.44ID:70VQ362j0
例のWPA2の脆弱性はAndroid6以降だと特に深刻らしい
N6にももう一回アプデ来るかもね
2017/10/17(火) 20:32:57.16ID:4ozPLaz50
>>84
流石に小さいのには慣れたけど、やっぱりN6のサイズは至高だよ
バッテリー減ってコアがスリープするのだけはいただけないけど
未だにメインのPixelよりも使い倒してるわ

2chMate 0.8.9.53/Google/Pixel XL/8.0.0/DR
2017/10/18(水) 14:29:32.73ID:j1OGDfNy0
やべぇ ドコモの2画面の欲しいかもしれんw
2017/10/18(水) 17:54:12.64ID:2V6E0Z+W0
ゲームウォッチ?
2017/10/18(水) 18:41:18.17ID:/VhtPuTo0
ドコモってこういう奇抜な機種を本気出せば売れるかもしれないのにすぐ投げ出すからな
ようは飽きっぽい
2017/10/18(水) 21:37:45.34ID:xrm80ukc0
ドコモはあのくっそダサいロゴを背面ど真ん中に入れるのをやめない限りないな
2017/10/18(水) 21:55:34.01ID:6ubQJ+e50
WPA2の脆弱性は、Nexus6も対象なの?
2017/10/18(水) 21:59:48.94ID:OgeG35yJ0
ドコモで買うよりaxon M買うでしょ
2017/10/19(木) 07:26:26.19ID:RYjzrw5k0
jojoコラボのヤツ6インチじゃん
いいなあれ
2017/10/19(木) 12:38:15.07ID:rRzO1VKz0
>>100
V30ベースで省いた機能は無いってあるからファンなら悪くないね
まぁ6インチでもこれも18対9の縦長横狭だけど
2017/10/19(木) 13:43:50.57ID:yTVOH71fd
lgだけどね。
2017/10/19(木) 15:39:18.42ID:KzOXoVEq0
久しぶりにこれ使ってるけど、バッテリーが40%以下とかになるとカクカクを超えて5〜10秒後に反応したり、グーグルマップのアプリが正常に開かなかったり酷い挙動だな
みんなもこんな感じなの?
2017/10/19(木) 16:19:45.62ID:rRzO1VKz0
そんなふうになりませんけど
2017/10/19(木) 16:21:02.48ID:DJrUF0q4M
純正ROMだけどそんなのなったことない
2017/10/19(木) 17:08:25.46ID:5qjB9MN7r
>>98
全Androidならず、iOS、W10Mも穴空きですが
W10Mはセキュリティパッチ配布済み
iOSは次回OSバージョンアップで対応予定
2017/10/19(木) 17:25:55.88ID:kU4tgtzPM
マジでならないのか
一度、カーナビとして使用していてボンネットで火傷しそうなくらい熱くなったことあるからその影響かなあ
カメラも不調
2017/10/19(木) 19:01:23.54ID:PpD/lGuga
それネク6じゃないんじゃないかな
2017/10/19(木) 19:23:30.99ID:hElxk2eIM
>>108
それはないw
結構困ってるんだけど初期も大変だし
2017/10/19(木) 20:13:09.89ID:We0GenjjF
バッテリーセーバーをONにするとそんな感じになる時があるけど、通常時は無いな
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 168c-UyD1)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:22:47.07ID:TBjjDq7o0
>>103
https://forum.xda-developers.com/nexus-6/development/mod-disable-throttling-battery-low-t3440814
2017/10/19(木) 22:56:23.69ID:KzOXoVEq0
>>111
体感で40%以下って思ってたけど、やっぱそうだったのか!
それ入れるか悩むなあ
2017/10/19(木) 23:05:51.28ID:mjLU/1Fz0
俺もそんな挙動。
なんの前触れもなく完全にフリーズして、強制終了しか手がないことも日に一度はある
2017/10/21(土) 19:47:27.06ID:QWhfIPkO0
NEXUS6の次、何買うの?
PIXELに2年裏切られた
2chMate 0.8.9.53/motorola/Nexus 6/7.1.1/LR
2017/10/21(土) 19:58:25.27ID:WZJ8JJ3cM
今日も外出先でグーグルマップ挙動がおかしくて使えなかった
全然開かないのな

ということでmate10待ち
あと2ヶ月近く待てるかなあ。。。
2017/10/21(土) 21:18:12.11ID:PLutps6Qa
htcに戻ろうかしら
2017/10/21(土) 23:23:21.48ID:48vhcHmm0
次はGALAXY S8+かなあ
2017/10/21(土) 23:52:13.83ID:X2HAxraS0
上スピーカーからのノイズ発生率が多くなってきたのでうちのもそろそろ終わりっぽい
2017/10/22(日) 00:08:45.45ID:nk/sbuP70
>>114
OnePlus5かMiMix2あたりを検討してるところ
120名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オッペケ Sr85-UyD1)
垢版 |
2017/10/22(日) 19:19:40.45ID:zR7i8UF0r
ノイズはBCL系じゃないの??
2017/10/22(日) 22:27:06.86ID:vsLWkRoL0
>>118
俺は微妙な雑音が動画見た後とかに出るわ
ジジジって
2017/10/22(日) 22:29:07.65ID:vsLWkRoL0
まぁもう二年以上のおじいちゃんでサブだけど良い機種だった
pixel2 xl出して欲しかったな
2017/10/23(月) 02:11:39.63ID:EcJDjA9e0
>>120
バッテリーが少なくなってくると出るからそうかも

>>121
一度気になるようになるとだいぶ気になりますなあ
2017/10/23(月) 05:23:20.24ID:FWThZtLIa
次はこちらやろ

HTC U11+
2017/10/24(火) 00:08:38.36ID:neZTqpIHa
自分的にモトローラのこれは名機だったと思ってる
次がなかなか決まらない
困ったなぁ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e563-UyD1)
垢版 |
2017/10/24(火) 01:15:00.54ID:jeijPqEb0
>>125
同じく
2017/10/24(火) 04:18:40.13ID:yvRdCU6XM
>>125
端末的にはそう思ってるんだけど
ソフト(OS)的にはNexusな癖にOS標準機能が一部対応してないとか
残念端末!って今でも思うな
2017/10/24(火) 08:31:26.12ID:dSXQPlfjM
LED付かないのとバイブ強すぎるのに調整できないのを嘆いた思い出
2017/10/24(火) 12:24:56.36ID:TgbOYorwd
>>125
マイナーチェンジ版出してほしいよね
CPU代えてメモリ増やすだけでいい
2017/10/24(火) 13:08:19.14ID:u41R3mFFa
バッテリーも
5000希望
2017/10/24(火) 18:34:07.17ID:p/s3pwU40
今流行のベゼルレスツルツル2.5Dデザインよりこれの方が好き
だけどそろそろoneplus5か5T買うわ
2017/10/24(火) 21:28:11.75ID:LSxD6GMC0
電池交換をしたら
現役だしロム焼きをしたらひかるけど。
2017/10/25(水) 16:34:43.36ID:OLtw5U2e6
BlackBerryに挑戦してみたいと思ってるかな。でもバッテリー交換すればまだまだイケるしなぁ
2017/10/25(水) 21:54:35.07ID:81KIlj8A0
これはスピーカーがなにげにいいな
2017/10/26(木) 00:51:37.03ID:/HcnWUBq0
>>134
そこは気に入ってる
2017/10/27(金) 19:30:10.58ID:62QsQU+e0
電池と充電差込口が弱いな
早く次のに機種変したい
名店Pro又は無印
2017/10/27(金) 19:46:13.19ID:A4RGq4tK0
俺も充電口が壊れたみたいでqi充電器買ったが充電にすげえ時間が掛かってしまうようになってしもた。
2017/10/27(金) 20:47:31.72ID:cXqxNszA0
Qiはもともと速くないのとずれてたりケースが付いてたりすると効率下がりまくるので
その辺を注意した方がいいよ
2017/10/27(金) 23:03:18.88ID:bmTKZiZiM
>>137
24時間スマホいじっているんじゃないんだから
家には寝室、居間、台所に500円の安いやつ
会社にはムービングコイルのやつ
Qi出力対応のモバイルバッテリで十分死角なしになれるよ 今の俺の環境
2017/10/28(土) 08:27:28.69ID:WG9wCM/T0
>>139
同感
141名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMab-oQqc)
垢版 |
2017/10/28(土) 09:57:51.89ID:WqPC6u27M
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20171026-00077372/
http://imgur.com/HxiBiqt.jpg

■docomo iPhoneXの2年間の費用 →23万9472円
 【1ヶ月あたり9978円】
 機種代金 68472円
 初期費用 3000円
 5分カケホ 5GBプラン 1700+300+5000=7000円✕24
 高速低速切替なし、低速100kbps
 ※この低速はほとんど使い物になりません 動画一切無理
  2ちゃんねるくらいしか出来ません

■OCN honor9の2年間の費用→92400円
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/honor9.html
大人気最新honor9がOCNだけ激安!!!
 【1ヶ月あたり3850円】
 機種代金 30600円
 初期費用 3000円
 10分カケホ3.3GBプラン1600+850=2450円✕24
 高速低速切替あり、低速270kbps
 ※高速分がなくなってもYouTube最低画質が止まることなく視聴出来ます
  YouTubeを音楽代わりに流すのも平気

速度切替のない5GBと
速度切替のある3.3GBの比較が同じ容量とみるべきです
無駄にiPhoneにして糞高い毎月1万円を払い続けるか、
カメラ性能も基本性能も素晴らしいhonor9で格安運用してくか、
私なら格安SIMにします

http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」
【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
2017/10/28(土) 11:59:06.62ID:s9YKuBCYr
>>136
ワイモバショップに預ける時間がないならバラしてペンチなどでうまく整形すればいいよ。
それでも駄目なら交換。
パーツはアマとかaliexpressで手に入る
↓参考
nexus6 chargeport replacement
2017/10/28(土) 12:31:59.30ID:Vdh7ff1d0
>>142
ありがとうございます
2017/10/28(土) 18:54:58.25ID:rIw1W3vh0
同スペックのandroid oneが出たらすぐ乗り換えるんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況