Nexus 6 Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/05(木) 23:13:00.64ID:urPUf4QP0
スレ立てする人は上の行をコピペして追加してください。

Motorola製スマートフォン「Nexus6」について語るスレ

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。※スレが立つまでレスは控えましょう

関連スレ
【ROM焼き】Nexus 6 root7 ©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476534648/

前スレ
Nexus 6 Part34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1490609325/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Nexus 6 Part35
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1499580472/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77c-fv89)
垢版 |
2017/11/28(火) 00:49:59.60ID:spjo5XGS0
憑き物モードの激しい時は、グーグルアプリが落ちる、カメラが起動しない、もちろんクロームも落ちる
2017/11/28(火) 08:57:23.87ID:O9mZWvDbr
単にメモリ不足
2017/11/28(火) 09:52:05.73ID:1N26eEsor
このスレには6P持ちもあらわれる
なぜならばスレタイが
2017/11/28(火) 10:52:55.21ID:T98cNVjiM
6pスレだと思って今まで見てた 2つスレあんだなあと・・・
2017/11/28(火) 12:55:26.42ID:SwDJQqCOM
>>401
ググルプリのアプデアンインストール
2017/11/28(火) 13:16:45.67ID:CkioUmGGr
>>405
機種違うから別
同じと思ってるお前がおかしい
2017/11/28(火) 13:29:19.57ID:xf4YAsEgM
>>393
しばらくすると甦ってきてた
2017/11/28(火) 16:06:16.09ID:dffpXpZGM
>>407
PartのPが紛らわしかったんだろうね
しょうがないね
2017/11/28(火) 17:19:56.35ID:TRm7k4BSM
Nexus SのスレにNexus5のユーザーが良く迷い込んでたなぁ
2017/11/28(火) 22:19:16.42ID:v0te2Urw0
mate使ってると「6pスレの次スレ探してきてやったで!」でここ提示されるからな
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-97qK)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:25:18.58ID:WG2sF+FE0
>>411
なーる
2017/11/28(火) 22:39:33.71ID:9m+vN6/D0
次スレより次機種を探してきて欲しい…
2017/11/28(火) 23:47:15.61ID:B4PsPCMUM
>>413
それ大いに!
2017/11/29(水) 08:48:21.99ID:Jk93QKmPM
座布団一枚w
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-fv89)
垢版 |
2017/11/29(水) 13:34:18.80ID:GgzaSl2hM
買い替えに良いのが全然なくてやばい
毎日すぐ無くなるバッテリーとの戦いで疲れた
2017/11/29(水) 14:58:27.73ID:9R3XKwQhr
Mate10proが来月リリースだから買う
2017/11/29(水) 15:54:20.80ID:oqA5N7Vvr
Nexus6ってなにげにカメラ画質かなり良くない?
こないだ夜の横浜中華街撮ったけど友達のiPhone7よりよく撮れてた
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77c-fv89)
垢版 |
2017/11/29(水) 16:03:05.47ID:OrXQbu0E0
画質っていうか画像処理な
たまたまいい感じの露出とホワイトバランスで撮れたんだろ
2017/11/29(水) 16:11:53.13ID:yYK6z51Hr
すごく良いけど、暗いとこは弱い気がする
2017/11/29(水) 16:59:28.77ID:wbT7h+NRd
昨日からバッテリー消費が凄く激しいんだけど何かあったっけ?
2017/11/29(水) 17:06:32.41ID:UMs1dlai0
電池使用量のメーター見りゃいいじゃん。
ぶつ森だろどうせ。
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77c-fv89)
垢版 |
2017/11/29(水) 17:07:11.08ID:OrXQbu0E0
長年使って黄ばんだディスプレイがブルーライトカットしてくれ目に優しいw
これサムスン製だっけ
2017/11/29(水) 17:43:32.63ID:oqA5N7Vvr
>>419
うーん何枚か見比べたけどほぼNexus6の方が良かった
暇なとき画像上げるわ
2017/11/29(水) 18:05:05.42ID:RifqMxNM0
>>422
ジョルテが電池喰ってるって出るんだけど
ジョルテのレビュー見ても荒れてないんだよね…(使用者多いから不具合あればすぐレビューが荒れる)

またGoogle開発者サービスかな
ぶつ森は入れてない
2017/11/29(水) 18:12:46.95ID:UMs1dlai0
他の人が言ってなかったら目の前の事実は無かったことにできるのか。羨ましい頭してるな。
2017/11/29(水) 19:04:00.13ID:ZSZ4OLO3M
ドヤ顔で予想をするゲームオタク

予想がハズレてメンツ丸潰れ。引くに引けなくなる

人格否定しマウント取る
2017/11/29(水) 20:08:57.84ID:pPFEtRarM
ジョルテって出てんなら聞く理由ねえだろ。
2017/11/29(水) 22:05:24.00ID:6UFMS2gd0
ジョルテは広告多くて使うのやめたわ。
2017/11/29(水) 23:38:45.32ID:S+FpV6190
ジョルテってなんだっけ?
2017/11/30(木) 00:15:16.71ID:JXG3AgNwM
カレンダーのアプリ
標準カレンダーがダメダメだったGBとかICSの頃は流行ってた。
2017/11/30(木) 05:54:33.97ID:4fr7mAR00
カレンダーに限らず、今は標準アプリで足りるものが増えてきた
2017/11/30(木) 08:00:57.99ID:jNFPNgTQr
わかる。
昔はメーラーすらサードパーティー使ってたなぁ。
2017/11/30(木) 09:10:13.86ID:Racgd2+6r
なんでそんな糞まだ使ってるの?
馬鹿なの?
2017/11/30(木) 10:42:20.35ID:fninWAlM0
つまらん芸人だな
帰れ、金返せカス
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-WhqL)
垢版 |
2017/11/30(木) 11:36:16.67ID:V/qb/TU30
ごばーく
2017/11/30(木) 13:03:37.74ID:FP0DH2Dmr
ワイモバイルの新機種が発表されたが、乗り換えたいのがないな。n6ユーザーはP10変えよってことなのか?
2017/11/30(木) 13:44:23.53ID:ccshniUMM
延長戦としてまだ使ってる

Chrome切って、Firefoxにしたが

まだ他にやっといた方がいいことある?
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-AgF4)
垢版 |
2017/11/30(木) 14:57:20.91ID:6f1H6hBNM
モトローラが好きだと気づいたので、moto Z2 play にした
モトローラのもっと高スペックなのが出るか、PIXELが今後日本で出たら買い換える
2017/11/30(木) 21:38:42.10ID:aIkCrhn/M
http://ascii.jp/elem/000/001/595/1595138/
入ったらしいで
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-T/Ez)
垢版 |
2017/11/30(木) 21:53:57.82ID:V/qb/TU30
それ外付けカメラ付き送料込みで5万円くらいで買えたのになwww
2017/12/01(金) 01:00:17.87ID:1t6H5JOYM
>>440
とーちゃん(笑)が居なくなっちゃったからなぁ…
Essential自体の先行きがもう不透明過ぎてTrinityと同レベル
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-T/Ez)
垢版 |
2017/12/01(金) 01:48:54.67ID:PzX1qI8S0
>>442
これな
市場に出しちゃダメなレベルのカメラアプリだったり信用ならんわ
2017/12/01(金) 07:50:11.06ID:KNDaNvG20
写真なんか撮らないからアプリがアホでもいいんだが
スペック的に気になる機種ではあるんだよな、essentialは
2017/12/01(金) 08:41:50.10ID:WL8NeksJM
yモバからhtc端末出るからそれに移行するわ
とりあえずサポートで電池交換しとく、今までありがとな
2017/12/01(金) 10:12:06.20ID:L1WwdVi3r
Mate10proはIIJなんだ。
回線契約しないと駄目なのかな?
2017/12/01(金) 12:40:08.45ID:Mc+DHjEbr
>>445
SIM FREEじゃねーぞ
2017/12/01(金) 14:19:03.74ID:+o3DS+SDa
xzpが値下がりしてるから悩む
2017/12/01(金) 14:21:31.85ID:rxDze2zf0
>>445
ベンチマーク、Nexus6より下みたいだぞ
2017/12/01(金) 14:29:38.85ID:SU4ozy6ia
>>448
ロッソ激安で草
2017/12/01(金) 15:20:16.01ID:CwSov1/Gd
Mate10Pro、アキヨドで見たけど微妙に小さいんだよね
Mate10無印が有機ELだったらなあ…
2017/12/01(金) 15:24:33.33ID:m+MW7dHLM
>>447
ロック解除するからいいわ

>>449
sd805からsd630で32bitから64bit移行ならまあベンチマークだけの数値は無視するわ
yモバの縛り抜けて暫く漬けてたからいい変え時
さっき白予約してきた
2017/12/01(金) 15:28:33.70ID:gWuRLehdr
>>451
Mate10は解像度がN6と同じだったっけか?
2017/12/01(金) 19:16:41.75ID:tKs+7EKIr
>>452
値段いくらだった?
2017/12/01(金) 19:48:56.12ID:wnEev/2w0
>>453
そう、WQHD
縦長じゃない16:9の5.9インチだしSDスロットもあるし
有機ELだったら10万越えてても買うんだけどなあ
2017/12/01(金) 21:05:41.31ID:tKs+7EKIr
しかしこれのOSアップデートしてくれるだけで本当は満足なんだが。
2017/12/01(金) 21:08:24.95ID:VP+KEXmXM
Nexus6に求めてたものが人によって違うのがよくわかる
俺も>>445と同じくLifeに乗り換える
不満はたくさんあるが贅沢言ってられない
2017/12/01(金) 21:40:12.62ID:wnEev/2w0
うーん、みんな旅立って行くんだなあ
V30+見てから考えるか…
2017/12/01(金) 21:45:10.35ID:5DwpBTwLM
>>454
値段はわからない
わっぷは月々スマホSとMで割引率違うみたい
受取行く時考えるツモリ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-LTtN)
垢版 |
2017/12/01(金) 21:57:56.27ID:axq9vRyCr
かすろむにおいで!
2017/12/01(金) 22:01:06.17ID:jkww4N480
単純にLifeへ機種変更したらめちゃくちゃ高くなるんじゃないの
それこそシムフリーのU11買ったほうがマシなくらいに
2017/12/02(土) 00:08:38.73ID:HCxnLuzWM
調べたら2年半たってたバッテリーへたってるし
1軍落ちかのう
2017/12/02(土) 00:41:11.40ID:SqgrTELI0
三代目ケース届いたぜ。
まだまだ使うぜ
2017/12/02(土) 00:54:29.53ID:WxJye6fz0
なんら不満はないけどSDカードに画像と動画を保存出来ないのが辛い
2017/12/02(土) 04:25:47.95ID:retIIzaq0
>>464
nexusは仕方ない
2017/12/02(土) 04:26:05.18ID:retIIzaq0
>>463
ケースは何を買ったの?
2017/12/02(土) 06:15:37.49ID:yKdIkf8G0
俺もまだまだ使い続けるよレイチェル(愛称)
2017/12/02(土) 06:58:13.33ID:OkD1DsLX0
レイチェルのまがい物は撃ち殺される運命(´・ω・`)
2017/12/02(土) 08:38:45.89ID:K8+pRY1P0
俺もレイチェルと命名しようかと思ったけど、筐体ゴッツイし青で男っぽいだしでロイにした。
2017/12/02(土) 09:07:24.89ID:1HBVf8G90
ババアうるせー!
2017/12/02(土) 09:50:23.35ID:Z3Q9OM/gM
htc u11のsimフリー版も発売決定したんやな
OSアップデートの時期とか不満はあるかもしれないけど、
もうNexus6のバッテリーも処理性能も限界なので考えてみるか・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-T/Ez)
垢版 |
2017/12/02(土) 12:08:32.60ID:ZNsFulEl0
>>471
カラーが赤のみとか嫌すぎ
2017/12/02(土) 14:22:40.00ID:1xJBFo1hM
>>463
俺もまだまだ使い続けるつもりで同じカバー3つストックしてる。
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-T/Ez)
垢版 |
2017/12/02(土) 14:32:11.75ID:ZNsFulEl0
>>473
TPU素材のクリアケース?
黄ばむから?
2017/12/02(土) 16:15:35.27ID:1xJBFo1hM
>>474
TPUくくりでいいのかなー
プロテクターなんだよね
友達にはヒーローモノにでてきそうって言われてるけどー
https://i.imgur.com/GQ7MvWN.jpg
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-T/Ez)
垢版 |
2017/12/02(土) 16:24:49.71ID:ZNsFulEl0
>>475
思ったのと全然違ったw
ミシシッピアカミミガメの成体みたいだな
電車でそんなん持ってる人いたらすげえ見ちゃうわ
2017/12/02(土) 16:34:53.66ID:SqgrTELI0
ゴツいの買ってるなぁ。
さすがにいつ壊れてもおかしくない年数だし三代目はSpigenの千円くらいので済ましたよ。ちな二代目までは手帳型だったから、厳密にはケース初めて。今回、背面下部の穴に初めて気づいた。
2017/12/02(土) 18:17:52.99ID:znAu/mTq0
OnePlus5に乗り換えて久しぶりにケースはずしてみたけど、やっぱ裸が一番かっこいいな、Nexus6
2017/12/02(土) 18:37:17.97ID:9oBtma3R0
>>475
これの黒色使ってるけど、結構いいぞ!
落としてもちゃんと守ってくれる感ある。
ただ、内側が溝とかなくてのっぺりしてるから放熱に問題ありかも。
今のところ大丈夫だけど。
2017/12/02(土) 18:53:13.45ID:jZ/YDQaMr
X2の値段きたけど相変わらず一括はボッタクリ価格だ。
https://www.google.co.jp/amp/ascii.jp/elem/000/001/596/1596536/amp/#ampshare=http://ascii.jp/elem/000/001/596/1596536/
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-T/Ez)
垢版 |
2017/12/02(土) 19:22:41.68ID:ZNsFulEl0
画面小さすぎて論外
2017/12/02(土) 20:30:24.22ID:wGz7u03J0
ここにいる奴らは6インチ級じゃないと満足しないぜ
2017/12/02(土) 20:38:48.93ID:C7CHUgBP0
6ウンチじゃなきゃやだ
2017/12/02(土) 20:48:12.50ID:2dIVV9/sM
Chromebook買ったから携帯はもう小さいのでいいや。
2017/12/02(土) 20:48:21.87ID:1xJBFo1hM
>>479
黒も持ってるよー
背面がタイヤの溝みたいになってて滑らなくていいんだよね
2017/12/02(土) 21:12:50.05ID:1xJBFo1hM
>>485
見落としてたわ

そうそう背面の放熱問題ありだよねー
今年の夏はヤバかったわー
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d63-LTtN)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:28:16.64ID:KMvfystK0
バンパー択一
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-T/Ez)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:36:40.62ID:JQCXg1mbM
選択肢はいくつあるんだよ
2017/12/02(土) 21:48:21.11ID:aGSuuQ+mM
>>480
5.2インチSD630端末(FeliCaアリだとしても)で7万はねーよなー
N6買ってた層はもう本当に眼中に無いんだろうな…
2017/12/02(土) 22:01:07.40ID:Cs5GNcuHr
ワイモバにMNPだと実質36000円なんだけど、二年目以降の基本料金はMプラン(3GB→6GB)で延々と4974円か…無いな
2017/12/02(土) 22:21:16.60ID:mNMw38/80
>>489
5.7インチ以上なら買ってたな
2017/12/02(土) 23:15:51.59ID:SB3jyW9F0
>>418
これで撮った写真がカレンダーに採用されたよ。言われなきゃスマホ写真と気づかない。
2017/12/02(土) 23:20:46.35ID:oSkqa6hu0
>>492
何のカレンダーなのか分からないけど普通に流通しているカレンダーなの?
2017/12/02(土) 23:36:40.69ID:Cs5GNcuHr
Nexus6はiPhone6plusにはカメラ画質圧勝だったからiPhone7に勝っててもおかしくないかも
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-T/Ez)
垢版 |
2017/12/03(日) 00:01:23.45ID:s0znWWBD0
Motorolaのカメラは今でも良いよ
2017/12/03(日) 01:12:23.71ID:H0uL4ywcM
>>491
そう?
U11(or +)ベースにせめてしてくれないとなー
2017/12/03(日) 07:52:04.93ID:te63cNcY0
>>493
身バレになりそうだけど
北九州市観光協会の「北九州市観光カレンダー」ってやつ。書店で売られてる。
2017/12/03(日) 08:01:07.43ID:te63cNcY0
カメラアプリCamera FV-5を使ってRAWで撮り、現像アプリSnapseedで調整した。
標準カメラアプリでもHDRを有効にしていちばん暗いところに
露出を合わせるとキレイに撮れるね。
HDRは黒潰れより白飛びに強いから。
2017/12/03(日) 09:02:15.43ID:LkzhauvH0
>>497
やるじゃん。写真みたい
2017/12/03(日) 10:52:11.11ID:03l93SnI0
>>496
U11欲しけりゃsoftbankブランドにしろってことだろ
2017/12/03(日) 12:53:20.96ID:mMSBCIAgM
>>497
北九だったら門司港とかアミュプラザあたり良いよね。
こっちは千葉だし行ったことないから知らんけど。
何はともあれおめでとう!(?)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況