X



Onkyo HF Player for Android

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 12:58:36.98ID:s1HaSYQ7
Onkyo HF Player(無償版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.onkyo.jp.musicplayer

Onkyo HF Player Unlocker(1000円)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.onkyo.jp.hfplayer_unlocker

サポート
http://www.jp.onkyo.com/support/hfplayer/index.htm

16,000以上の個別バンドを持ち、高精細なHDイコライゼーション操作ができるタッチ調整可能なリニア位相FIRイコライザで、あなたのAndroidデバイスの音楽をロスの少ない高品質な音質で自在にコントロールすることができます。
ユーザーがカスタマイズしたEQプリセットの名称の保存や、プロのミュージシャンが作成したイコライジングも選択可能です。
HF Player Trialでは無償でFLAC、DSD、192kHz/24bit WAVなどのハイレゾ音源を再生することができます。

AOA(Android Open Accessory) 2.0対応のAndroid端末からUSBケーブル一本でDAC-HA200とデジタル接続して楽しむことができます。
また、OTG(On The Go)ケーブルを使用していただくことで、USB Audio対応の外部機器とのデジタル接続も可能です。さらにアンロックアプリのご購入し、フルバージョンにアップデートしていただくことでハイレゾ出力が可能になります。
※ヘッドフォン出力、AOA接続、OTGケーブルによる接続(無償版)では、88.2kHz以上のコンテンツは44.1kHzにダウンサンプリングして再生されます。

•高精度イコライザ(16,384ディスクリートバンド、リニア位相FIRフィルタ)
•自動アップサンプリング機能
•クロスフェード再生オプション
•アルバムアートワークや歌詞の表示
•リピート再生機能(1曲/同一リスト内)
•レジューム再生機能
•シャッフル再生機能(同一リスト内)
•著名なミュージシャン達がOnkyoヘッドフォンのために独自にイコライジングしたプリセットモード
•プレイリスト機能、「再生待ちリスト」への楽曲の追加で簡単に作成可能
•リアルタイムDSD変換機能(有償版のみ対応)
•Android端末のボリュームキーによるUSBオーディオ機器のボリューム調整機能
•e-onkyoで購入したコンテンツのダウンロード機能

•MP3/AAC(〜48kHz)
•DSF/DSDIFF(2.8MHz/5.6MHz/11.2MHz、DoP/PCM変換)
•FLAC/ALAC/WAV/AIFF(〜384kHz), OggVorbis(〜192kHz)
※88.2kHz以上のコンテンツは44.1kHzまたは48kHzにダウンサンプリングされます。

言語:英語、フランス語、ドイツ語、日本語、中国語(簡体字/繁体字)

要件
Android 4.1以降のOSが必要です。
2017/10/05(木) 13:18:15.35ID:s1HaSYQ7
ハイレゾ再生アプリ「HF Player」、DSDへの変換出力対応
Androidも正式版に。有償ドライバでハイレゾUSB DAC出力
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/686685.html
2017/10/05(木) 13:19:31.16ID:s1HaSYQ7
藤本健のDigital Audio Laboratory
第623回:DSDが身近に? リアルタイムDSD変換もできるAndroid/iOSアプリ「HF Player」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/688422.html
2017/10/05(木) 13:20:43.14ID:s1HaSYQ7
Android版「HF Player」はどこまで“使える”か?――6台のスマホと4台のポタアンでハイレゾ再生を徹底チェック
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1502/17/news067.html
2017/10/05(木) 13:21:35.03ID:s1HaSYQ7
高橋敦のオーディオ絶対領域
【第126回】最新“2強”ハイレゾ再生アプリ「HF Player」と「Ne Player」機能比較まとめ
https://www.phileweb.com/review/article/201505/29/1661.html
2017/10/05(木) 13:22:45.23ID:s1HaSYQ7
【高音質】スマホで音楽聴く時はONKYOアプリでイコライザ神設定がおすすめ!
https://www.cho-gouriteki.com/entry/hq-sound_onkyo/
2017/10/05(木) 13:24:54.83ID:s1HaSYQ7
オンキヨー&パイオニア「HF Player」と「Music App」のオープンβ版公開。歌詞対応やUI刷新など
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1074608.html
2017/10/05(木) 13:27:54.47ID:s1HaSYQ7
HF Player Android版がUI刷新&機能強化でDLの30日制限廃止。「Music App」も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1079597.html
2017/10/05(木) 13:30:07.46ID:s1HaSYQ7
OSのミキサーなどバイパスし高音質再生
オンキヨー「HF Player」Android版が100万ダウンロード突破
https://www.phileweb.com/news/d-av/201709/05/42054.html
2017/10/05(木) 17:53:04.95ID:qiRYP5QP
相変わらずウィジェットとか無いからパスね
2017/10/05(木) 19:49:34.26ID:C21GUhLz
ウィジェットあるで
2017/10/06(金) 05:59:56.42ID:a2OPCMfv
10だけど失礼、有るのね
今入れてみた
4x1のウィジェットがもう少し大きければ良かった、4x1枠いっぱいに表示して欲しかった
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 23:37:17.90ID:6E1ZPT4v
ウィジット全部横幅4枠だがリサイズで横幅5にしないと全部入り切らない。4×4のを5×5にリサイズすると背景がジャケット画像になる。
2017/10/13(金) 01:55:19.74ID:NTJKLscS
曲が追加されないのなんでだろう
標準のアプリの方には追加されるのに
2017/10/13(金) 20:35:27.33ID:nVSZlPqi
権限与えてる?
2017/10/14(土) 01:48:13.04ID:1wjW/AOJ
追加されました
同期すればよかったのね
2017/10/26(木) 20:38:19.33ID:CK/J7Sev
このアプリすごい気に入ってるんやけど、たまに再生開始して画面消したら10秒ぐらいで落ちる現象なんなん?
honor8使ってるんやけど、俺だけ?
アップデートしても全然改善されんし…。
2017/10/27(金) 00:54:00.39ID:fEpw4gzL
>>17
そりゃHuaweiの仕様だもの
バッテリーの設定を見てみなされ
2017/10/28(土) 18:11:01.39ID:SiN477me
>>18
そうなんですね。
バッテリーの設定いじりまくったんですが、まるで改善されません…。
Bluetoothのイヤホン使ってるからとか関係あるんですかね?
Anker SoundBuds Slim Bluetoothイヤホンっていうの使ってます。
2017/11/05(日) 12:26:10.15ID:gQeQ1NUf
https://i.imgur.com/uYVuLUZ.png
2017/11/08(水) 14:40:43.86ID:zk7Dg2Qk
何で漢字だけ太文字になんの
2017/11/08(水) 14:41:29.45ID:Shgd5bFb
おま環
2017/11/15(水) 00:27:04.77ID:SQ9IUBKH
アルバム表示のとき漢字のアルバムも50音順で表示されてるんだけどなんで?
2017/12/06(水) 18:23:47.20ID:WjODSFC4
V.2.0.1来てるけどアプデしたらEQ設定消えないかな
2017/12/08(金) 04:19:44.50ID:PEL0XFjg
すみません質問なのですが
Onkyo HF Player(無償版)は再生した時に歌詞の出る場所の♪の画面を
ジャケット写真や画像に変更できないのでしょうか
@ネットでmp3音楽をパソコンにDLしてスマホに転送
ACDからパソコンに取り込み(WMA→mp3に変換)スマホに転送
この2つの音楽ファイルです
あとネットでDLllした曲で歌詞が全く違ったり、
CD音源の曲で歌詞の流れるタイミングがだいぶずれてるものがあります
これを変更や調整する方法はないでしょうか
よろしくお願いします
2017/12/08(金) 18:49:15.90ID:1122/zHZ
……これは釣りか?
27sage
垢版 |
2018/01/21(日) 07:14:05.92ID:SeorSOkN
シャッフル再生中にキューで「次に再生」をセットすると、
そいつを含んでシャッフル(要は次に再生されるのは運次第)してる気がします。
仕様でしょうか。
2018/01/21(日) 09:27:04.03ID:Ne1zDxpD
頭悪そう
2018/01/21(日) 17:52:47.41ID:SeorSOkN
27の言うことわかるぞ。

パワーアンプとか他のアプリとキューの動作違うと思う。
同じような使い方できない仕様なんじゃないのかな。
2018/01/22(月) 10:08:50.55ID:JsZR+cSm
こんな下手くそな自演久しぶりに見たわ
2018/01/22(月) 10:14:13.54ID:m7lZhRgC
最初のレスが早朝だったから、日付をまたいでID変わったと勘違いしたのかも
確かにここまで恥ずかしい自演は最近では見たことないね
2018/01/22(月) 23:30:05.65ID:ynayKFg3
単に釣られたんじゃないの?(笑)
そんな流れじゃん。
2018/01/29(月) 18:38:51.07ID:75NM1S1V
せっかく編集しても訳の分からないジャンル表記になるんですが、これって仕様?
2018/01/29(月) 22:53:00.11ID:QxN8SWQ2
無料版を使っているんですがプレイリストってソート出来ないんですかね?
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 16:29:41.76ID:ZFE1JWlM
過疎ってるな
人気ないんだな
2018/03/20(火) 10:19:39.75ID:Q1ffmSIx
DSD変換モードにすると電池持ちが悪すぎる
2018/03/20(火) 23:55:07.55ID:dzbWUOMA
>>35
人気無いというより、DACとスマホ/アプリの相性やらが不確定要素強すぎてハイレゾ再生求める人が少ないんじゃない?ONKYOもスリムなDAC出してくれれば良いのにね。
イコライザ結構優秀だからAACとかmp3再生ってだけでもいいプレーヤーアプリだと思うんだけどねぇ
2018/03/31(土) 21:03:26.51ID:Avfi2oRf
レジューム再生の設定ってどこにあるの?
設定の再生のところ見てもクロスフェードとか常にスクリーンをONとか4つぐらいしか項目ない
2018/04/24(火) 17:42:23.74ID:NAgvMGbu
アプリの更新でリプレイゲインと
リアルタイムボリュームノーマライザが
追加されたけど、使い方が分からない
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 19:40:53.48ID:egKTC+n0
すみません、これ再生音量の左右バランス調節機能ってありますか?
2018/05/03(木) 22:05:20.16ID:ZMvn3D2w
先に耳鼻科に行った方がいいと思う
2018/05/03(木) 22:37:55.04ID:egKTC+n0
原因は判明してます
幼児の時に耳かきで鼓膜破ったのでそっちの耳が少し聴力劣るんですよ
2018/05/05(土) 20:19:22.51ID:fH3Kg364
>>42
左右のバランス調整は無いよ
2018/05/05(土) 22:47:57.39ID:pRdhpN3g
Powerampにはあるよ
2018/05/16(水) 23:17:33.62ID:zq5eRzRg
androidのプレイリストの消し方が分からないんですが、どうやったらいいんでしょうか?
2018/06/07(木) 10:43:10.92ID:l2E92f35
フォルダから音楽選択するんだけどいつも「内部ストレージ」「sdカード」に戻されてしまう。
スタートフォルダの選択機能みたいなのってある?知ってる人いれば教えてほしい
2018/06/08(金) 02:31:57.74ID:y/3gBJyG
>>46
随分めんどくさいことしてんな…
タブ一覧のフォルダ選択の場所固定は出来ないけど、フォルダ別にプレイリスト追加できるがそれじゃあかんか?
2018/06/08(金) 08:36:49.47ID:845WxbFL
>>47
やっぱり出来ないんですね…
アーティストとかでフォルダ分けしてもその中にさらにシングルやらアルバムで分けちゃう性分なのでプレイリストでごっちゃなのはキツいんです
返答ありがとうございます!
2018/06/08(金) 10:09:32.36ID:y/3gBJyG
>>48
ああ…そういう凝り性?な人にはちと不便かもね。ストアのレビューとかONKYOに直接要望送って多数意見と見なされれば実装されるかもねぇ…
2018/06/17(日) 15:04:05.94ID:qT3qpMZQ
イコライザーのオフとフラットって、
何が違うんですか?
2018/07/08(日) 06:45:44.04ID:MbSNyj9r
前に同じ様な話題あるけど
P10を8にしてから1分くらいで落ちるようになったわ
7の時は大丈夫だったんだけどなぁ
2018/08/01(水) 14:18:43.95ID:htfpZX9k
久しぶりにダウンロードしたらめっちゃ使いやすくなってますね
かなりシンプルで素晴らしい
あとはタイマー機能が付けば完璧
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 17:22:46.99ID:ok4WDz5S
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 22:47:35.84ID:DNuELhWc
http://gznews.lixipuio.online/images/Gi6FGa3223.png
2018/11/21(水) 07:51:22.02ID:awIPRtqi
ギャップレスどころか、境目が削れて食い気味で次の曲に行っちゃうんだけど、なんか設定ある?
2018/12/12(水) 09:36:22.08ID:Ge5pIaC6
Powerampから乗り換えたらなんだこれ
今までより音質良くなった
わりと使いやすいししばらく使う
2018/12/24(月) 14:12:51.50ID:EJ7tlQYp
すごく動きがもっさりしてるんだけど、なんでなの
次の曲にいく時も、前の曲を引きずってガガガガいってんだけど
2018/12/29(土) 18:49:26.83ID:tMCjSq7f
最近使い始めました
ぜんぜん違う歌詞を取得してくるんですが、改善策ありますか?
2018/12/30(日) 22:57:19.95ID:j1O3y/yK
sharpのsh-m07(ハイレゾ対応)とパイオニアのハイレゾイヤホン使ってるんですが
このアプリって本体のヘッドフォン出力もハイレゾで出力されます?
2018/12/31(月) 18:17:40.83ID:EwlTotmv
>>59
48khzに変換される
Neutronなら機種によっては設定でハイレゾ出せる
2019/01/04(金) 08:15:00.08ID:pQsaDxoU
>>58
tagに埋め込む
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 18:47:19.63ID:0KD3woLZ
画像を削除できますか?
マイナー歌手の曲に勝手に間違った写真を表示するし
同名の別曲を歌う外人の写真をごちゃごちゃ表示するし
間違いだらけの写真を見せられるなら
完全に画像表示しないか
全部手動で削除したいです
2019/02/22(金) 09:42:09.91ID:QuzxJVus
>>59
GooglePlayMusic使え。
2019/02/27(水) 17:14:23.70ID:mA6zaN+5
更新きたね。
2019/02/28(木) 20:01:03.41ID:gMaQTYfU
64bit対応だって。
2019/02/28(木) 22:47:26.90ID:1l11G9Ok
更新きてない
2019/02/28(木) 22:48:41.74ID:1l11G9Ok
間違えた
granbeat板と間違えた
2019/04/09(火) 07:27:14.62ID:jtwNRZyi
これ、ギャップレス再生できないの?
2019/05/05(日) 21:58:23.53ID:QOA4t1Y6
HF Player上でsdカードが認識されず、「sdカードが取り外されてます。」となります。その他のアプリでは問題なく認識されているのでHF Playerの問題だと思います。
原因分かりませんでしょうか?
2019/05/05(日) 22:25:47.11ID:qfyQzOOE
>>69
権限与えてないとか
2019/05/07(火) 22:10:55.78ID:IjModj45
>>70
返信ありがとう。
権限はHF Playerに与えていることも確認しています。
2019/05/07(火) 23:47:21.99ID:kO//0rle
>>71
再起動した?
2019/05/15(水) 21:58:22.75ID:HXvrWcg8
事業撤退らしいけど大丈夫か
2019/05/16(木) 09:45:22.72ID:iSuOnQrQ
米企業に売却するようだから月額版になったりして
2019/05/16(木) 10:15:24.71ID:QdDPT0sc
オンキヨーまでもか
残念
2019/05/23(木) 22:26:00.24ID:3puee7mI
撤退したらもう、どうすればいいんだ
2019/05/24(金) 14:56:44.03ID:FRZpQk3b
無料だとハイレゾ対応端末でもダウンコンバートして出力するクソアプリだったか
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 17:45:36.43ID:K8UbJrv/
編集に関しては、PC使わないの?と思うこと、
ハイレゾに関して384kHz以上にアップサンプリングすればDSD5.6MHzのシュミレーション再生出来るのに気付いてますか?
2019/06/04(火) 11:52:31.98ID:PrTgdO01
リアルタイム・ボリューム・ノーマライザーと
リプレイゲインってどう違ってどう使い分ければいいん?
2019/06/08(土) 00:30:49.95ID:YvyHMscC
>>79
https://www.jp.onkyo.com/news/information/topics/20180418_musicapp_update.htm

リアルタイム・ボリューム・ノーマライザー(他社ではダイナミックノーマライザなどとも)は一曲再生中に都度音量が変化するので対象曲を聴き込んでるほど違和感はある。
BGM用途だからお手軽でいいやと思うだろうが知ってる曲ほど違和感でリラックスできない。
そのへん気にならなければお手軽。
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 16:46:04.61ID:pmJJ7x+v
384kHzと5.6MHzの違いは在るな。後者をハイレゾからアップサンプリングさせてる。
2019/06/25(火) 11:44:46.63ID:+GpA7NDk
初スマホで音楽プレーヤー探してるんですが、これまでwindowsPCでitunes使ってipodで聴いてたんです。このプレーヤは、itunesと同期って簡単にできますか?
2019/06/25(火) 13:36:00.38ID:+GpA7NDk
連続質問すみません。あとこのアプリはアルバムアートワークが欠けてるファイルを、自動で取得して埋めてくれたりはしないんでしょうか。
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 17:20:33.01ID:ZeNhJUZy
>>83
VLC?を使えばメジャーなファイルのアートワーク埋めるのと同期も簡単にできる感じだよ。確約はしないけど。データ容量が空いてればハイレゾデータ扱って来たけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 17:54:25.32ID:E//hFKaV
iTunesはYouTubeより音マシ。その上はハイレゾや盤以外に何かあるのかな?
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 07:37:12.32ID:p3xICYpx
iPodはiTunes ハイレゾはファイル共有追加でいいような
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 17:36:45.65ID:WiXiYENy
このプレーヤーはonkyo系なのでe-onkyoとはデータ移行が楽な面がある。PCが有ると助かる。
2019/07/02(火) 21:51:17.13ID:jbTVyto7
インストールに50M、インストール後にストレージを140Mくらい使ってて驚いた。他と比べてもデカいよね
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 07:00:46.22ID:g1aL9vD5
Bを付けろよ、1GBを下回るから大丈夫だろ
2019/07/05(金) 04:49:51.00ID:MA+j0yoH
基本的なことですまんけどこれ曲の停止ってそもそもないのか?
一時停止はあるけど□で止めるってないのかな。
なんかその分バッテリ食いそうな気がするんだけどそんなことない?
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 09:38:02.39ID:3LtbEMmz
一時停止してから他のアイコンに移動するとバッテリーの減りが早くなるかもな
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/05(金) 09:38:36.41ID:3LtbEMmz
しないでの間違い、スマソ
2019/07/05(金) 16:50:16.47ID:JMVyX9RN
プレイストアの使えないAndroidモドキ端末で
有償版にする方法ってないですかね?

なおAPKPureには未登録でした
2019/07/05(金) 18:25:58.72ID:3dyyIV4E
>>90
このアプリに限らずAndroidではアプリケーションの停止って動作を推奨して
いないので、何か致命的な勘違いをしているアプリでなければ一時停止した
状態でバッテリー消費は最低の状態になる

一応、このアプリはバックグラウンドで動作するアプリなので、Android8以降で
あれば電力を消費する再生などの動作を行っている場合には通知領域に
通知が出ている

通知が出ていない場合にはメモリに常駐はしているけど処理は行っていないので
メモリの内容を保持する以上の電力は消費しないはず
2019/07/07(日) 20:59:20.04ID:Nuz4QBh3
>>90
ありがとう。
他のも見たけどそうみたいだね。
あとはこれフォルダの中身の整列が名前以外でできれば最高だな
2019/07/14(日) 22:39:07.66ID:iHqnkDQV
この設定に入ってないBTイヤホン使ってるけど、どれか近いのを選んだ方がいいんだろうか
それともそこは「その他」を選んでおくべきなのか
2019/07/15(月) 09:22:54.53ID:7kxQGMZ/
その他にしてるけど気にしたことなかったわ
9896
垢版 |
2019/07/15(月) 12:51:05.33ID:v3cx4kuG
あそこの設定適当に変えると、なんかそれなりに音が変わってるような気がするので
2019/07/15(月) 18:10:17.90ID:aySWLPEq
あの設定ってハイレゾ使わないのならば関係ないんじゃないかな
2019/07/15(月) 19:04:09.19ID:qFzgbpHk
今まで何となく弄ってなかったけど
色々試してみると音が変わるかな
2019/07/23(火) 07:00:00.99ID:HGBVoWAf
最近使い始めたんですけど、ダウンローダからダウンロードしたハイレゾ音源を内部ストレージからマイクロSDに移動できますか?
内部ストレージがいっぱいになってきたのでこれからマイクロSDカードを買います
2019/07/23(火) 13:18:10.84ID:7WVm+fKU
>>101
ファイルマネージャーアプリをダウンロードして
内部storageからSDカードのmusicフォルダに移せばok
移し終わったらONKYOアプリ開いて設定から今すぐ同期を押せば反映される
2019/07/23(火) 18:08:10.69ID:HGBVoWAf
>>102
ありがとうございます
移動することができました
2019/07/23(火) 20:17:05.05ID:7WVm+fKU
>>103
SDに移動させたり、曲を削除したりすると
ONKYOアプリ側で同じ曲がダブっていたり、タイトルは残ってるけど再生できないファイルが残ったりする。
そんなときは今すぐ同期のすべて同期を押せば正常になるから覚えとくといいよ
2019/07/25(木) 07:41:55.28ID:eaRLcPB9
アップサンプリングはどんな機能でしょうか?違いがよくわかりません
2019/07/26(金) 20:40:58.90ID:l/FA224f
違いが判らないのなら使わない方が少しだけ
バッテリーの持ちがよくなるぞ
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 20:38:23.18ID:wOLBh/WV
アップサンプリングすると低音スカスカ。NHKも知ったもので8KTVの音声は96kHzまでだった。
2019/09/18(水) 16:52:42.97ID:H+WuRODH
https://i.imgur.com/dnLeKKfh.jpg
プレイリストの中のandroidってどこの何を表示してるんです?
2019/09/18(水) 17:43:02.75ID:v+6IsAZc
うちのには出てないのでgoogleの何かじゃないかな
googleアカウント設定しないで使っているんで
2019/09/19(木) 06:20:30.19ID:AuEuCdou
このアプリはUIがだめすぎて使い物にならない
2019/09/19(木) 06:47:44.71ID:jO4/WYzw
UIで選んでるの?
2019/09/19(木) 10:05:58.36ID:+ZpaQ4Zd
大事だな
2019/09/19(木) 12:51:14.69ID:B7IOYFDj
>>109
こういう名前のフォルダとか過去作ってそうだからモヤモヤしてたけどandroidか…じゃあこっちでどうしようもできないね
ありがとう
2019/09/19(木) 15:05:05.80ID:B7IOYFDj
あともう一つ
バックグラウンドで再生中にブラウザで動画とか再生するとアプリ終了しちゃうんだけど仕様です?
2019/09/19(木) 17:37:08.88ID:ye5HB6JX
アプリ終了っていうか音声の再生中断するんじゃないかな
Windowsだと複数の音源を再生しても同時に出力されるけどAndroidは1つの
音声ストリームしか再生できないみたいなので
中断された後に再開されるかは中断した側のアプリの作り次第だと思うけど
2019/09/19(木) 22:35:42.48ID:B7IOYFDj
なるほど
他で音出すとアプリ自体閉じちゃうんだよね
同じようなバックグラウンドで再生させる他のアプリは止まるけど一時停止みたいな感じで通知領域にも残るから気になってた
アプリ次第って感じなんだね
2019/09/21(土) 12:19:07.26ID:2+q8Syxj
>>108だけどなんか消えた
いくつかフォルダとかファイルは削除したけどそれが関係するとは思えない
2019/09/22(日) 09:26:06.12ID:6elvPNZc
OSのメディアデータベースかキャッシュに残ってるプレイリストだと思う
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 16:24:40.84ID:+N+0ex9B
このアプリのDSP機能の一括ONとは何ですか?
音質変わるんですか?
2019/10/23(水) 20:02:38.97ID:LneCMhKr
起動したら一番左の内部フォルダが強制的に表示されるけどプレイリストの方を
デフォルトに表示できないのかな?
あと起動した時に再生するデフォルトをお気に入りとかから好きに選べないのかね?
2019/10/24(木) 05:23:56.82ID:/9Zy3xqC
>>120
前者は、設定マーク→タブを編集でできる。今確認した。後者はしらん、、、
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 23:46:18.62ID:URTplvLB
>>121
タブが消えた
ありがとう
2019/10/25(金) 11:21:10.30ID:iiSfUdpl
>>122
いいえー。わかりにくいよね。
2019/12/01(日) 17:41:17.12ID:NnoUsMVt
V20 Proで有料版使ってる人いる?
リアルタイムDSD変換に興味あるんだけどスペック不足で重すぎて動かないかな…
あとiBasso dc01でiBasso UAC使ってる時に端末側の音量を最大に上げようとするとiBasso UACの音量がバグって爆音が流れるのはおま環かな
2019/12/01(日) 22:40:47.29ID:31Vb1L/V
課金してDSD128対応DACを繋いで使ってたらちょくちょく音楽が止まってたけど、開発者オプションのUSBオーディオルーティングを無効化するにしたら止まらなくなった。
ちなみに端末はP30lite

Androidに標準で入ってるUSBオーディオドライバと競合でもしてたのかな
2019/12/16(月) 19:25:49.47ID:IRr8Ab1x
過去にセールした事ある?
あるなら少し待とうかな
2019/12/19(木) 13:36:48.97ID:DrJksxEM
UIが二世代くらい古い
2020/01/23(木) 01:28:44.39ID:Wlxep2di
歌詞のある曲がほぼないので「歌詞がありません」って表示されちゃう
それっぽいアイコンは歌詞/ファイル情報の切り替えみたいだし
どこで歌詞を非表示にできるの?
2020/01/23(木) 01:37:21.44ID:Wlxep2di
swipeしたらファイル情報を消せたけど、swipe出来そうにない画面で
想定外の操作だったわ

逆にどうやったらファイル情報って出せるんだろう・・・謎だ
2020/01/23(木) 07:50:07.09ID:eovD/2BD
powerampと併用してみたが一長一短だな
どちらにするか迷う
2020/01/28(火) 05:12:20.59ID:mugzF8pb
>>130
これの歌詞表示機能は個人的に神なんだけど、それ以外がなぁ…
powerampは歌詞表示いろいろ選べるけどどれも気にくわない
2020/02/07(金) 21:29:09.37ID:/9R02D8H
音量最大になるバグって何年も前からあったのね
レビュー見たら結構な人が書いてるけど直す気ないのか
2020/03/28(土) 18:50:56.15ID:TmMEvAYJ
やっぱこれも再生する音楽がランダムなのに偏るんだよな・・
泥の仕様なのか??
2020/04/18(土) 15:32:41.65ID:Ug4Y9HjI
完全にランダムだと偏るのは統計学的に普通
上手いことバラけさせたいならそれ相応のプログラムが必要
2020/04/18(土) 18:45:48.55ID:jdWCZ+ka
数学的に自然な乱数生成と人間が自然だと感じるランダムは別物だからね
2020/04/20(月) 05:31:26.01ID:DLVGFaN3
>>135
うるせぇよハゲ
2020/05/28(木) 10:02:52.59ID:pPVXs6hH
ios(iPhone7plus)でこのアプリ使ってるんだけど、質問できる場所はありますか?スレ違いで申し訳ない
2020/05/29(金) 07:57:46.94ID:m00G3aWF
mp3音源が反映されないんですがこのプレイヤー使ってる人に聞いたらなにも手を加えずに再生できると聞きました
DAPはDX160なのですが原因わかりますか?
2020/05/29(金) 08:05:52.48ID:m00G3aWF
DAPスレで聞くべきでしたすみません
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 15:06:34.97ID:DqjLyxat
galaxy s10に複数のプレイヤーアプリを入れ、ジャンルによって使い分けてるのですが、
(プレイリストはHF,ラジオ録音はフォルダープレーヤー、アーティスト別に他のいくつかのプレーヤーリジューム再生のため)
Bluetoothをつなぎなおすたびにその前に聞いていたプレーヤーではなく、必ずHFで再生されます
車の乗り降りの時は特に不便なのですが、何か対処法はないですか?
たぶん常駐を解除して完全に終了すればよいと思うのですが(他のプレーヤーではそうしてます)できなさそうです
削除するしかないですかね?
2020/09/23(水) 15:32:50.50ID:IthCMXTF
質問です
Unlock課金でアップサンプリングしたHF PlayerをインストールしているスマートフォンとワイヤレスヘッドホンがどちらともLDACのコーデックに対応していれば、DACなどを通さずにイヤホンジャックに有線ヘッドホンを挿す場合より高音質で再生されますか?
例えばスマートフォンはGoogle Pixel 4a、ワイヤレスヘッドホンはSONY WH-1000XM4などです
2020/09/23(水) 15:36:25.56ID:IthCMXTF
そみません>>141の追加です
音源はe-onkyo からダウンロードしたFLAC音源です
できればハイレゾ再生かそれに近い再生をしたいのですが可能でしょうか?
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 20:01:34.41ID:o3gOcaUb
無料プレイヤーいろいろ比べたけど、こいつが一番音いいな
同じソース再生してるのにプレイヤーによってここまで音質に違いが出るのはなぜなんだぜ?
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 22:23:37.39ID:SlxIrs3O
(ヾノ・∀・`)ワカラン
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 01:11:48.76ID:mG/voEWy
いい音の定義は?
Androidの無料版で48kHz以外の再生だと15kHz位で頭打ちなのでソース音源をそのまま出力出来ているかという点ではよくない。
いい音だと言う人が多いのであればそういうチューニングが出来ているということか?
けどチューニングしている気配がなかったのでプラシーボかもな。
2020/11/24(火) 02:01:06.55ID:cRTQmu0V
一聴で特定アプリだけ極端に音が違う場合まず最初に考えるべきことは、
イコライザ(かそれに相当する要素)の影響
今どきのじゃ味付けでもなければ、じっくり聴き比べか測定もなしに劇的に違うのがわかるのはまずありえないし
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 08:06:41.69ID:xZMMkg5N
>>145
無料mp3プレイヤー3〜4個インスコして比較したよ
2020/11/24(火) 08:29:57.64ID:Ne+vTFh/
プレイヤーっていくか入れて、USBDAC使うと競合?するのかな。
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 22:19:33.93ID:bnIeKn3K
AIMP 4K OPUS - HiTune AUDIO - Test Drumn Synthe DJ Sound with Spectrum Analyzer 
://youtube.com/embed/9yj_74eaZ3I?list=UUAD_OjfQmia0EbUwjwRSI5g
2020/12/03(木) 09:16:41.47ID:e8Q3wYGa
>>149
500kHzあたりもう少し抑えてほしい
2021/01/22(金) 22:34:03.98ID:RHxZIusT
ダウンロードしたけど
これもしかしてcueシート読み込めないのか?
2021/01/23(土) 09:18:38.05ID:twmoFLtD
スコット・イアンのEqualizer設定が一番好き
153151
垢版 |
2021/01/23(土) 15:31:40.32ID:mzCZ6X/6
んなこた聞いてねぇんだよアホ
俺の質問に答えろやタコ
154151
垢版 |
2021/01/23(土) 16:05:15.03ID:o/1lwUD0
そうだそうだ!
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 16:42:57.89ID:twmoFLtD
cueシートとか20年前の割れ厨かよ?
156151
垢版 |
2021/01/23(土) 18:10:07.81ID:UIsQtaWS
いまでもCUEシート普通に使ってる奴いんだろが
レッテル張りすんなや糞が
2021/01/23(土) 19:42:00.57ID:Amn7kr5C
まあ割れだろうな
158151
垢版 |
2021/01/23(土) 20:10:26.18ID:UIsQtaWS
ひでぇ…なんなんだお前ら
人の名を騙るわ、何の根拠もないのにレッテル張りするわ、どんだけ心が歪んでんだ
日本人は心が醜いとはよくいうがここにいる奴らはまさにそれが表れてる
典型的な糞ジャップの集まりだわここは
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 20:40:44.28ID:twmoFLtD
>>158
肩の力抜けよ
160151
垢版 |
2021/01/23(土) 22:03:52.90ID:UIsQtaWS
そういう書き方して馬鹿にするお決まりのパターン
ジャップの糞なところが出まくってるわ
お前らみたいなのが普通の人間のふりをして外を出歩いてると思うとこの国が怖くなる
英語圏のネットコミュニティ見ててもこんなひねくれてないわ
海外の人間はストレートだけどジャップはひねくれてる
これは自覚してるだろお前らも
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 19:01:42.63ID:pCEE2lC6
https://youtu.be/zRc9v_LAleg
ハーマンvs音響のくそ音質スピーカー
2021/03/11(木) 08:06:34.57ID:p1M3fi0L
当方課金勢だがUIウンコすぎ。
開発者は他のプレーヤー使ったことないのか。
リアルタイムDSD変換はよき。
2021/03/12(金) 00:58:38.14ID:+SlqRvPU
DSD変換なんてどーでも良いからMQAに対応してくれ
2021/03/12(金) 01:02:27.50ID:3gfJQY2S
本筋じゃないけど同期歌詞表示がショボく(つか普通に)なったのが残念
2021/03/20(土) 08:07:21.34ID:5UXNx++4
スマホの性能が低いせいかDACに繋ぐと頻繁に音が止まる
まあこのアプリ以外でもたまに止まるけど処理が重いのか頻度が多いわ
2021/03/22(月) 07:07:29.32ID:Qcm9Os1l
EQのフラットをONにすると音が変わるってことは
OFFはフラットじゃないってことなのかな?
2021/03/31(水) 23:13:22.91ID:zp90IRKE
オンキヨーが債務超過で上場廃止へ、HF Playerはどうなるの?
2021/04/01(木) 18:33:07.28ID:ceMJ+BB9
そのニュースを見てこのスレ来ました
2021/04/01(木) 18:55:08.25ID:cjmGGNap
身売りなら仕方ないが清算するのなら
キーを無料化して欲しい
170151
垢版 |
2021/04/01(木) 20:38:21.36ID:MbyXl+MV
ストアから消えるんじゃね?
2021/04/05(月) 22:16:30.33ID:lsIjy4Zl
そう言えばe-onkyoで結構買ってたことを思い出した
まぁバックアップは取ってるけど大元が無くなると少し困るな
2021/06/02(水) 07:31:45.47ID:/NR3cULP
いいアプリなのに、放置しててもったいない。
というか、それどころではないのか、オンキヨーは。
173151
垢版 |
2021/06/02(水) 07:51:00.65ID:0zUeGjWK
>>169
著作権の塊であるソフトは資産
ほいほい無料で配れんよ
2021/09/16(木) 19:58:49.25ID:10nRFf5J
イコライザー設定難しすぎる
やっぱ、タッチペンがいるのだろうか
みんな指で設定してるの?
2021/09/18(土) 10:04:46.15ID:94XNKHX/
>>174
EQ使ってる
2021/09/19(日) 05:16:44.08ID:vGQ/UP1Q
>>172
本家teacはもっと放置じゃね
DSDでもないと配信で足りてまうからな
アマゾンあたりに引き取って欲しい
買ったもんはアマゾン会員になればダウンロードフリーになる
その紐付けは会員管理で出来るよね
何しろSD音質改善してspotifyに対抗したらいい
2021/09/19(日) 21:21:52.73ID:xDZe5Tfq
awaのアプデ以降起動すると1回ホームに戻るんだけどみんなもそう?
2021/09/27(月) 17:07:17.86ID:3FL1sStQ
自分のとこもそれなるわ
何回か再インストールしたけど直らなかった
修正してほしいわ
2021/09/27(月) 17:13:22.39ID:BajlzNUL
自分は大丈夫だわ
2021/12/15(水) 13:12:09.94ID:8ZRb9lJT
このアプリはONKYOのDP-X1やGranbeatではオリジナルのMusicアプリより音質は劣るのかな?
2022/01/13(木) 07:57:27.56ID:R3Cuz6Nj
このプレイヤーの音は素晴らしいね。
Poweramp使ってきたが乗り換えた。
ONKYOの経営状態が気になるが、このアプリは継続してほしいな。
しっかり有料版にした。
2022/01/13(木) 17:05:12.43ID:NSsRlR1z
dsdが使える数少ないプレイヤー
だがもう更新は期待しないほうがいいかな
2022/01/13(木) 23:13:21.24ID:WyaE/zSH
>>181
フリーのPlayer主要どころ一通り使ったけど、音はここが一番やな
2022/01/13(木) 23:55:14.49ID:l8/HPgW/
>>183
NePLAYERも有名だけどそれを上回ってる?
2022/01/14(金) 00:29:22.30ID:FYSgdq64
>>184
ごめん、それしらん
比較してみて
2022/01/14(金) 23:16:10.75ID:MpZLseiF
年代順で並べるのと、アルバムジャケットだけ大きく表示して並べる事が出来れば完璧なのに
2022/01/14(金) 23:18:07.61ID:YYKzfQ0h
このアプリに限らずPCの音楽再生ソフトでもソート機能イマイチなのが多いな
なんでだろ
2022/01/18(火) 23:07:41.05ID:7qVG5N2q
アップデートしておかしくなったな
ストアのレビューも散々になってる
2022/01/19(水) 07:57:38.88ID:xQgdyc/i
最近アップデートあったっけ?
2022/01/19(水) 08:20:26.00ID:FYzBKf0i
1/7にあった
同期し直したら治ったけど
2022/01/19(水) 08:34:39.76ID:hniJnUyY
そうだったのか。
さっき起動したら、なんか音楽フォルダー選べという画面になってびっくりした。
仕方ないから音楽ファイル保存先のトップディレクトリをセットして同期をしたらいつものにリストが出できて一安心した。
が、プレイリストのところにAndroidってのが増えてるぞと。
これはもとからあったんだっけ?
あとExternalに読み込まれたプレイリストの名称も記号が%x表記になっててなんか不気味、、、
2022/01/19(水) 13:43:57.84ID:TplN7wIn
取り敢えず音楽ファイルのディレクトリに置いたm3uプレイリストを消したらAndroiとExternalも消えました。
2022/01/19(水) 18:44:32.24ID:03E1hL8P
オレのスマホの問題だと思ってたわ。
アップデートで、フォルダ再設定になったのかよ。面倒いな。
2022/01/19(水) 23:25:05.49ID:xSoRXDJK
ほんまや、今アプリ開いてびっくりした
2022/01/19(水) 23:33:20.61ID:TLggWaVa
PlayStoreの評価欄えらいことなっとるな
アホと能無しの塊かよ
更新欄に公式が書いてるコメントくらい読めよ
2022/01/19(水) 23:39:09.11ID:TLggWaVa
コメント1件1件にコメントバックしない公式もちょっと横着かましてるけどな
2022/01/20(木) 06:21:05.29ID:brBTAv9l
次の更新ではアンロッカーのタブレット対応をお願いしたい
2022/01/20(木) 16:02:14.70ID:GVDBEOfn
うーん、しかしプレイリストの運用はもうちっと考えてほしいな。
内部と外部とAndroidと何故に3種類も、、、
2022/01/22(土) 17:38:55.08ID:mGLj/WTg
アバストさんに怒られてる・・・うーん
2022/01/23(日) 08:54:40.85ID:/OUnDi7S
うちも昨日、突然、マルウェアの警告が出た。1/7の2.9.0の問題?
2022/01/23(日) 09:11:05.29ID:Zohjm7pM
動作が不安定になった
機種のスペック低いから?
2022/01/23(日) 10:42:20.41ID:w0IxoTqB
あんまり情報が無いよね、、、
音は抜群に良いのに色々と細かいところが素人くさい、、、
2022/01/23(日) 19:34:48.56ID:JA/010dS
不安定だね。カーナビ連動でスムーズに流れなくなった。
204199
垢版 |
2022/01/23(日) 20:57:26.05ID:S/7Nz5EX
さよならHF Player 元々無料版しか使って無いので、Musicoletに変更
音はともかく、割と使いやすい

Android 音楽プレーヤー総合 Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628426524/
2022/01/25(火) 16:50:42.35ID:VywPywNL
DSF再生するとアプリ落ちて使い物にならないんだがなんなんだこれ
2022/01/25(火) 17:06:03.24ID:icikr3hz
アブデして起動が遅くなったわ
起動時はどうも不安定で検索したりすると落ちる
2022/01/25(火) 17:45:18.65ID:kq1d1UOY
完全改悪だな。前バージョンかなり安定してたのに。
2022/01/25(火) 20:31:45.24ID:0B4+o/y+
なんとかならんのかなあ。
所詮潰れ会社ってことか。
2022/01/27(木) 19:32:13.79ID:EfFHl35e
文句は言ってみるもんだ
2022/01/27(木) 20:32:34.64ID:JOcnKGYu
へんじがない ただのしかばねのようだ
2022/01/27(木) 21:10:41.13ID:2Sv28oiX
アプデきたね。起動おっそいが。
2022/01/28(金) 06:26:20.18ID:XOb2YXSs
音楽フォルダーの再選択が必要と書いてあったが何も変わってない。
相変わらずプレイリストのExternalに、プレイリストファイルのフルパスをurlインコードした大量の行が羅列されるし、、、
この程度の不具合くらいさっさと直せや。
2022/01/28(金) 07:36:30.19ID:XOb2YXSs
試しに音楽フォルダーと同階層に作ったフォルダーにプレイリストを移動したところ、忌々しいExternalが消えた。
音楽フォルダ階層で検出されたプレイリストが、曲のエントリーが0のプレイリストとしてExternalにまとめられるっつうクソ仕様ということみたいね。
Androidにまとめてリストアップされるプレイリストは、端末内を全てスキャンした結果となるのかな。
検証する気力はないが、、、
2022/02/09(水) 22:20:53.10ID:3lPv4j1X
会社潰れたからもうアプデない??
2022/02/10(木) 05:47:53.15ID:m1YGSS1R
>>214
アプデしとるやろ
2022/02/10(木) 08:31:38.88ID:2OiSfNpP
>>214
子会社が業務停止。
オンキヨー自体は上場廃止している状況。

アプデはされてるけど、改悪オンパレード。
2022/02/10(木) 09:12:47.07ID:WR8d/N8U
今後はどうなんだろうね。
音は群を抜いて良いのでずっと継続してほしいもんだ。
2022/02/10(木) 09:39:36.76ID:ApgjZVqe
自己の環境で不具合無ければOS対応する限り使い続ける 予備でPoweramp入れた
2022/02/14(月) 14:08:18.23ID:pTCtxDEo
HFは2つ前のapkに入れ替えたよ

ところで Android 音楽プレーヤー総合 スレである程度まっとうなUIのプレイヤーの中では oto music の音質が一番だと書いてあったが本当か?
2022/02/14(月) 19:02:26.64ID:b+f4nFiK
それ高評価だね。
ただ、高い評価のプレイヤーでも音はHFが圧倒的に良いのだよな。
2022/02/14(月) 21:42:47.86ID:izI0Q3oW
>>219
嫌儲でHibyええでて推薦されたけどどうなんやろね
2022/02/22(火) 18:59:46.22ID:ggtA2UqE
ずっとPower AMP使ってたんだけど、これすごく音良くなるね。ビックリした。
有料版って買う価値ある?
これより音良いアプリってある?
2022/02/23(水) 08:05:34.72ID:QEGgvsB1
>>222
無料アプリは一通り試したけど、音はここが1番良かった
2022/02/23(水) 09:05:48.61ID:lDG4w0oi
>>222
有料キー買わないとリプレイゲインが有効にならないから買ったな
曲データ内蔵アルバムアートのサイズ(bite)が大きいと表示されないのが困るけど音はピカイチだよね
あと歌詞表示が独特(だからデータ内に歌詞があってもネットに取りにいく)
2022/02/23(水) 09:27:13.20ID:FXxgby0D
>>222
PowerAmpはなかなかのものだと思っていたが、別次元に良いよね、音は。
それからワイレスフォンマイクをタップするゼスチャーも、ちゃんと動作してくれるのもよい(PowAmpはバグる)。
歌詞の表示も本体のみで可能なのでたいへん助かってる。
プレイリストの機能が独特で取り回しが悪く、ここはマイナス。
他の人も言ってるけどリプレイゲインは有料版の機能なので買うことをオススメする。
2022/02/23(水) 12:01:26.79ID:CYhw2bdz
後継はPoweramp 生者必滅会者定離 これも運命
227223
垢版 |
2022/02/23(水) 12:48:17.05ID:QbIVGwOf
みんなありがとう。
オンキヨーがどうなるか心配だけど課金するわ
228222
垢版 |
2022/02/23(水) 12:49:47.81ID:QbIVGwOf
222だったわ
失礼。
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 08:36:43.23ID:XZfaadmd
なんかちょっと前から再生中にほかのアプリ立ち上げると一瞬音止まる
2022/03/03(木) 07:04:12.82ID:cTG0ZGZ+
Neutronもおかしな話題が出てるし安定して使えるものはないものか
そもそもAndroidに音楽プレイヤーは無理なのか
2022/03/11(金) 09:26:55.41ID:fjBk2mMJ
>>229
あ、やっぱりか同じく最近止まります
なので、再生中は飛行機モードにしてる
2022/03/17(木) 07:31:35.16ID:St+rjl2q
Opusも再生できるようにしてくれたら最高なんだけどな
2022/03/17(木) 12:20:50.55ID:cq6Tg5Xn
要望だしてる?
2022/03/25(金) 06:12:55.66ID:NRBvLjus
今回のアプデで不具合は直った?
2022/03/26(土) 05:47:30.63ID:MUy0XYuz
Externalほんと鬱陶しい
2022/03/26(土) 09:21:38.99ID:xYlJ094l
どうしてこういう機能にしたかったのか理解に苦しむよ。
どっか思考回路が妙なのだろうな。
2022/03/31(木) 21:06:09.46ID:Ha2m/MNs
色々試したけど結局HFプレーヤーに少々不安があるが
課金したった
FiiO Musicも中々良かったが
2022/04/04(月) 21:41:49.53ID:RmBa0vm9
再生→数分で止まる→落ちる→読み込み円ぐ〜るぐる→再生→…以下ループ
ADGUARDが原因だったりする?
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 23:08:42.08ID:SH9FSqWM
>>238
俺もADGUARDを入れているけどそんな現象は起きてないな
2022/04/05(火) 12:08:47.06ID:IQqhmkhI
>>239
そっかありがとう
通勤時間短いのに端末再起動しまくりやぜぇ
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 13:10:09.76ID:Jju9GwTO
バージョン2.5.1を使っているが、何も問題なし
2022/04/05(火) 19:47:18.05ID:NfsJHmtB
曲が0:00〜0:00になってる時は絶対再生しないな
肝心なのは0:00の曲など無いわけで
2022/04/06(水) 06:42:52.40ID:2VodMoVG
他のプレイヤーでは問題ないの?
2022/04/06(水) 08:47:13.68ID:jQz/Fn1B
>>243
試してみる
SDカードが逝ってのんかなと思って挿し直したが止まるなぁ
2022/04/24(日) 18:15:58.67ID:cqGz2Hjc
更新されたがそこじゃないんだよなあ。
笑うしかねえな。
2022/04/24(日) 23:27:01.12ID:EZA034k+
1000円課金してるのにこの程度の着せ替えでまた金払えって・・・
そりゃ潰れて当然な会社だろ
2022/04/25(月) 12:50:36.46ID:e97JH76X
こんなんで金取るなんてふざけてるな
2022/04/25(月) 18:35:48.30ID:apIg/YSY
と思えばやめればいい削除すれば済むこと
パワーアンプはいいぞ
2022/04/25(月) 19:03:38.78ID:VPsujHmB
パワーアンプなんて要らねえよ。
買ったがもう使ってねえし。
2022/04/25(月) 19:16:11.72ID:apIg/YSY
文句言いながら死ぬまで使うんだな
文句言う相手が無くなるかもだが
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 19:17:09.23ID:4xzPOmmN
パワーアンプ()
2022/04/25(月) 20:53:22.36ID:f/4lg5vw
ん?無料版乞食でスマンが起動時にロゴ出る以外何か変わった??
2022/04/26(火) 19:22:03.74ID:4DJhBT4K
有料スキンだけ
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 04:15:09.38ID:15FBJCRt
>>238
NW-A105でHF Player使ってるんだけど、A105側の最新のセキュリティパッチ当ててからHF PLayerでSDカードの曲が見えなくなっていく挙動起きてるわ。
一瞬見れるときもあるんだけど聴いてる最中に止まって次々に全ての曲が0:00になって最終的に全部見えなくなる。
で、それが起きるとW.ミュージックっていう別アプリからもSDカードの中の曲が見えなくなる。
HF Playerを起動しなければ起きないからHF Playerが何かやってるんじゃないかと疑ってる。
2022/04/30(土) 13:21:09.71ID:wHj1MGqy
>>254
おお
ワイの機種AndroidOneが古いせいかSDカード不調か切り分けられずに使ってたがHFPlayerが何かしてるっぼいのか!な?
アプリ内でSDカード内のフォルダ指定できるのに0:00の曲頻出って何だろね
2022/05/02(月) 12:10:06.57ID:8QP+hDHC
>>254
曲がじわじわ消えていくの想像して怖
2022/05/06(金) 09:02:00.88ID:swFubbWg
2.8.1に戻したら同期爆速で終わって笑った
やっぱり説明が云々とかじゃなくて不具合じゃねーか!
2022/05/06(金) 10:04:42.86ID:9aY1iopK
>>257
APKから入れたんだよね?
ワイ機種変更したから届いたら2,.8.1入れよ
2022/05/10(火) 12:12:19.38ID:AhsYqKRs
機種変更したら>>238の現象全く起きなくなった
スマンかった
ハイレゾ音源買ってみようかな〜♪
2022/05/13(金) 16:30:52.05ID:oYjYCq2D
オンキヨー、破産手続き開始決定とのことだが、このアプリはどうなるの?
2022/05/13(金) 16:32:04.26ID:6UyzghdL
オンキョー破産手続き開始
https://nordot.app/897743419116240896
2022/05/13(金) 16:35:13.58ID:6UyzghdL
>>260
破産だから配信終了かな
2022/05/13(金) 16:46:11.19ID:oYjYCq2D
>>262
ありがとう
そうなるのか、残念…
2022/05/13(金) 16:55:08.02ID:67R9Qwj4
どっかが引き継いでくれると嬉しいな
2022/05/13(金) 17:28:40.85ID:8vnftTql
破産したんだ。
e-onkyo musicは売却済みだから継続するといいね。
それより、HF Playerが終わるのかな〜。
2022/05/13(金) 17:33:07.20ID:KRge/FV/
安定してたバージョンのapkとっときゃよかったわ。。。
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 17:57:33.75ID:BYcUF9GX
>>266
hf-player-2-8-1.apk
ググればあるぞ
2022/05/13(金) 19:22:31.33ID:GaUKmjzl
野良ならAPKMirrorがいちばんマシかな
Onkyo HF Player 2.8.1
https://www.apkmirror.com/apk/onkyo-corporation/onkyo-hf-player/onkyo-hf-player-2-8-1-release/
2022/05/13(金) 19:31:24.55ID:6E7/nk27
ひええ
ホームエンターテイメントも母体もっ
いいアプリを売却してもダメだったか…
パイオニアと同じ運命辿ってるな…
2022/05/13(金) 20:01:09.89ID:V3bi4qnT
ここまでよく頑張った Googleが駄目だと言うまで使いそして見送る 有り難うONKYO
2022/05/13(金) 22:18:03.12ID:KRge/FV/
>>268
ありがとう。
ダウンロードして、apk自体のウイルスチェックもかけてインストールしたわ。
※自動更新Offで。

プレイリストの移行で手間取った。
2022/05/14(土) 08:51:36.86ID:tsKfAI/L
>>264
TEACにたのんます
2022/05/14(土) 09:36:16.21ID:nd4ChWZh
残る専業はTEACだけか 見事な衰退ぶり、
マニアと称するカルトがライト層蹴散らし駆逐した結果とはいえ
カメラも似たり1インチセンサー真理教もスマホに粉砕され粉砕され今や寄る辺なし
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 09:40:01.90ID:oGiSuK3F
e-onkyoとHF PLAYERの事業は一応一昨年独立してるから今回関係ない
2022/05/14(土) 11:02:43.50ID:NSVBCIT8
>>274
それは知らなかったわ。
2022/05/14(土) 11:12:01.15ID:LPIa/3AT
今のオンキョーはほぼ抜け殻
2022/05/14(土) 13:36:36.69ID:BHrXuNHs
倒産セールやらないかな?
2022/05/14(土) 16:42:47.03ID:9QQyB/yv
>>274
そうなんだ?
俺も一応課金したから、このまま使えるなら良かったよ
2022/05/19(木) 11:40:35.35ID:3/G7O7dp
パワーアンプがセールだから念の為に買ったけどこれに慣れてるら今後もアプデ続けて欲しい
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 17:16:29.39ID:137l9J2s
ほんとだ!
130円になってる。
2022/05/19(木) 17:44:30.55ID:cDBkqpeG
アルバムアートで曲が選べるから楽
無駄に設定が多く慣れるのに時間がかかる
が、グライコ好きにはお勧め
2022/05/19(木) 19:10:03.36ID:B3ciqkb0
パワーアンプも入れてるけど
やっぱ音質はHFに敵わないから
全然使ってないわ
2022/05/20(金) 12:01:22.78ID:aVKXaH8r
俺も色々買ったけどHFだけだな、継続して使ってるのは
2022/05/21(土) 20:53:17.63ID:zb1JxBJ8
パワーアンプに比べてオンキョーの方が音良いんだけどボリュームがいきなりデカくなるのが不満
使ってる機種との相性かもしれんが
2022/05/21(土) 21:20:10.92ID:X2nKEi+Y
デジタルデータをDAC に送るだけなのにプレヤーのアプリで何故ここまで音が変わるのだろう?
改めて他と聞き較べてもHF が一番良い
不思議だ
2022/05/21(土) 21:29:37.63ID:4BvkgzqG
気の所為 ブラインドで試してごらん分からないから
2022/05/22(日) 09:15:00.87ID:if/VAUIs
>>285
Androidの仕様
2022/05/28(土) 09:09:12.79ID:H4FoFBzh
OHE自己破産を受け、オンキヨー株式会社「新しいオンキヨーを創っていく」 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1412697.html
2022/06/02(木) 21:37:36.01ID:eXjB3eLs
なーんかさーアプリ起動時一瞬落ちるというか、ダブルタップ必要な感じあるよね?
PCのデスクトップでダブルクリックの動作を要するみたいな

明らかに落ちてるわけじゃないし、不都合は感じないんだけどおやっ?と0.05秒位呼吸を忘れる瞬間がある
2022/06/06(月) 11:40:55.05ID:kkr2cLVk
広告削除してる?
してるならそのラグ時間でライセンス確認してるんじゃない?
2022/06/06(月) 15:38:20.18ID:U8cvIuBJ
>>290
してる〜
そゆことかー
2022/06/22(水) 09:33:04.32ID:uO/db9LJ
久々にアップデート来たな
2022/06/22(水) 16:52:08.76ID:uBBew6vb
ほんとだ!
2022/06/22(水) 17:15:27.37ID:uBBew6vb
プレイリストが直っていない・・・
2022/06/23(木) 16:37:35.81ID:NMK1Fl5J
待受から復帰すると再生が止まるの何とかしろよ
2022/06/23(木) 20:23:57.57ID:ebtwipBg
マジかよ
アプデやめとくか
2022/07/08(金) 17:18:39.31ID:1es8NA0z
なーんかブツブツと再生が途切れるんだよな、時折。
イライラする。
2022/07/09(土) 09:38:07.63ID:QGLkCHc1
>>6で紹介されてるEargasm Explosionにイコライザ設定して聴いてますが
音が割れて聴こえることがあります。

イコライザ設定の数値を全体的に下げればいいのでしょうか?
2022/07/09(土) 12:02:48.83ID:Kaa4/7qb
広告のせいだな
オフラインで聴くしかない
2022/07/17(日) 21:05:19.29ID:6Qwg9C5O
アルバムの画像が一切表示されなくなった。
すべて同期や追加された曲のみ同期をしてもダメ。
ストレージを消去してインストールし直しても変わらず。
何か良い方法はないかね〜。
2022/07/18(月) 01:40:39.40ID:iZFMknJk
>>300
オーディオタグアプリ使えば良いんじゃね
2022/07/19(火) 23:36:03.28ID:ama1gwVV
>>301
例えばMP3tagを使うとすでに表示されているんだよね。
削除して入れなおしても変わらないし。
サイズ300x300のjpegなので特別大きいわけではなさそうだし。
曲をすべて削除して、入れなおしても変わらないし。
何かすることないかな?
2022/07/21(木) 13:44:56.76ID:lWy/0kuO
>>302
タグアプリなんか、それだけじゃないだろ
色々有るんだから試してみなよ

どれか合うヤツ見つかんじゃね
2022/07/24(日) 18:06:26.03ID:r79B+DKn
>>303
そうだね、ほかのアプリもいろいろ試してみるよ。
ありがとう。
2022/08/01(月) 18:15:31.85ID:Yg5ojb6T
無料版、ライブラリの同期のクルクルが終わらない。なんだこれ
2022/08/06(土) 23:05:59.29ID:1Nhu68i7
ずっと直らないバグです
2022/08/06(土) 23:52:17.55ID:F8Wf946e
マジ?同期しない方がいいの?
2022/08/07(日) 00:04:43.07ID:T1Uq4K02
hf-player-2-8-1.apkが安定版だった気がする
2022/08/07(日) 00:09:50.54ID:5ztgK2tF
ほえー
同期作業何もしなくても勝手に追加されるから重宝してるけど下手にいじらんとこ
無料版ユーザーでスマンね過不足なく毎日利用してます頑張れオンキョー…
2022/08/07(日) 09:28:41.69ID:NgGD292f
オンキヨーが復活したらしいぞ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f117bbafc29785c663731d4bafc1d563c080fc3c
2022/08/07(日) 10:38:41.19ID:HTdqBdAe
うおおー

でも8kアンプなんて高いよなぁ
2022/08/07(日) 17:18:38.48ID:dpjz1u8g
良いニュースだ
2022/08/08(月) 11:09:27.49ID:EjytynE2
修理窓口も頼むパイオニアの
2022/08/25(木) 11:56:09.41ID:yR5t2GgV
最近、android Walkmanで使い始めたんですけど、プレイリストタブのandroidの下にずらずら並んでいるリストはどうやってクリアするんでしょう?
すでに削除したプレイリストがいつまでも消えないし、同じものがいくつも重複して中身からだったりして邪魔なんですけど。
2022/08/30(火) 18:00:03.99ID:UMGzUY87
去年からプレイリストがバグって使い物にならなくなったよ
修正する気もないみたい
2022/08/30(火) 18:55:29.45ID:ZU32w0QQ
そんな貴方にパワーアンプ
2022/08/30(火) 19:20:58.60ID:sytYjsPA
>>314
hf-player-2-8-1.apkが安定版
2022/09/01(木) 12:09:00.46ID:71jFqyEl
>>315
それAndroidの仕様
GooglePlayのアプリトップ画面くらい嫁
2022/09/01(木) 19:12:08.46ID:KQcSPjwh
フォルダ再生派の俺たちには全く影響ない
320sage
垢版 |
2022/09/18(日) 16:52:54.58ID:eY+JNrZz
2.10.3がファイルの同期がめちゃ遅いので、旧バージョンにしようと思うのですが、34bit版の最終の2.4.0が一番軽いのかな?
入れてみたが2.8.1より軽い気がする。
2022/12/25(日) 20:57:04.07ID:A04NsUxu
使いやすい?
2022/12/26(月) 06:55:42.05ID:sUcgFJG9
使いにくい
2022/12/26(月) 14:38:05.65ID:8YuUaKAk
SDカードにロックかけて自分もアクセスできなくなって再生が止まる、って馬鹿げたことが一日に一回ぐらいおこる。
強制終了して起動し直せば直るけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 14:33:47.92ID:3Ehr9Elq
アプデ来た!
あの、プレイリストが文字列のやつ直っていない。
2023/04/20(木) 09:04:00.33ID:v9JQJ+kh
使えない機能追加よりも既存機能をまともにしてほしい。
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 08:49:59.34ID:hxn5v5Bq
最近インストールしてスレ見て2.8.1にしたんだけど、曲名長押しとか再生画面からプレイリストに追加できないのはそういう不具合?おま環?
プレイリストの編集からは追加できる
2023/05/08(月) 13:34:54.10ID:TmQyiIKI
課金してるのに広告が表示されたぞ
2023/05/08(月) 13:54:40.39ID:6TkqIrV+
あるある
2023/06/05(月) 01:59:58.94ID:uIB/e3xZ
今更な話題だけどアプデで追加されたような気がする起動時の広告は
設定の「起動時にポップアップ」をオフにすれば出なくなる
2023/06/06(火) 16:52:39.23ID:KomAKY6n
安定版インストールしても勝手にアップデートしてしまう
困ったもんだ
2023/06/22(木) 15:35:51.94ID:8gCrqg53
>>330
アプリの自動更新をしなければ良いのではない?
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 19:39:55.54ID:wIuYBNVA
現行のVerがクソなんで、2.5.1に2.10.4のLibに差し替えて使ってる。快適。
自分でapk改造して使ったらあかんのか?
2023/06/26(月) 18:20:05.93ID:HsGCmYq+
なにそれ
凄い!
どうしたら良いの?
334332
垢版 |
2023/06/27(火) 10:28:16.83ID:3Vuk7uAm
自分の環境だけかもしれんが、android11で普通に2.5.1をインストールして使ってると1時間ぐらいしたら止まって強制終了するんで
PCでAPK Editor Studioつかって、現行の2.11.1のapkのlibフォルダのarm64-v8aを2.5.1のものと差し替えてビルドしなおしたものを使ってる。
これで今のところ治ってる。
2023/06/27(火) 19:22:08.50ID:o3MhdiLy
smslのm100っていう古いdacでリアルタイムDSD変換を使おうとしたらザーっていうノイズの裏で微かに音楽が鳴ってる状況になります。
他のdacでもこんな事になったりするのでしょうか?
336332
垢版 |
2023/06/28(水) 15:03:29.67ID:QJB5Vw5l
334で書いたことしなくても、拡張子をapkをzipに変えて解凍圧縮ソフトで2.11.1を解凍してlibフォルダのarm64-v8aとarmeabi-v7aを抽出して、2.5.1のものと差し替えて圧縮して、拡張子をzipからapkに変えたら出来た。
326の人が言ってるように2.5.1じゃないとプレイリストの作成がでない。
2023/08/23(水) 14:37:54.47ID:CXdG/YP2
アップデートが来た!
今回は、Unlockerも来てる。
これ、1,600円になってるよ。

アップデート内容は
Android13対応
着せ替え設定項目の移動
軽微な不具合の修正
だって。

Unlockerは
Android13対応
だけだね。

相変わらず、文字化けしたプレイリストは直ってない。
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 14:51:55.00ID:ibEkqTAQ
android 13で使ってるとバッググラウンドにしたタイミングで再生止まることある
2023/10/05(木) 10:11:37.88ID:lQK0qLB8
最近 ポーズで再生止めてるのに画面が明るくなった瞬間とか別のアプリ開いた時に再生が勝手に始まる
再生してるときに勝手に止まる事も 多々あるんだけど
これは僕だけ? (Pixel4 と Pixel7pro
2023/12/16(土) 20:36:10.14ID:+zmjCFdq
>>125
最近このプレイヤーを使い始めて、再生開始10秒くらいで必ず一時停止になるので、>>125試したら止まらなくなった
助かった。ありがとう

Pixel 8 Pro / Android 14
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 16:57:13.31ID:UEEecCNH
Neutron Music Playerが700円になってるぞ!
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 07:54:26.53ID:Ad/4vsQl
>>1
移転
古い良いのはどこ
2023/12/30(土) 20:27:41.82ID:XUziWUab
いつになるか分からないけど更新しないとね
>>1

Onkyo HF Player(無償版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.onkyo.jp.musicplayer

Onkyo HF Player Unlocker(1600円)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.onkyo.jp.hfplayer_unlocker

製品紹介(アプリマニュアルへのリンクあり) 公式
https://onkyo.net/hf/

サポート
onkyo.android.dev@onkyo.com
2024/01/03(水) 19:48:29.76ID:JZGcpKHl
本日1月3日 20時より #トワ4周年記念LIVE 開催!! #shorts
https://youtube.com/shorts/UwxEjGoB6L4?si=UsvCsl9SyYsuwAZV


トワ
@tokoya/mitowa
🎈Youtube LIVE開催決定

    -------
⏱本日 20:00~(JST)
    -------

今日はたくさん歌歌っちゃいます…!🎤
楽しんでくれたらうれしい🥰⭐
たくさんツイートしてね❕💜

#トワ4周年記念LIVE

👾配信場所
https://youtube.com/watch?v=APbMhuPbwkE

https://pbs.twimg.com/media/GC02g6ObwAEzZu8.png


トワ
@tokoya/mitowa
🍇メンバー限定配信

    -------
⏱本日 21:15~(JST)
    -------

初めての3DLIVEメンバー限定配信!

めっちゃかっこいい曲と
よく歌ってるトワの好きな曲を歌います🔥😎

#トワ4周年記念LIVE

👾配信場所
https://youtube.com/watch?v=IubjKCMAblg

https://pbs.twimg.com/media/GC1vtkHbYAAdH9k.jpg
2024/01/04(木) 17:29:40.46ID:vIaLP2uB
ホントに今年こそはプレイリスト周りどうにかしてほしい
予算ないのわかるけど
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 03:37:12.17ID:1A3qI0LC
usb dacドングルをフル活用したくて1600円課金したよ

けど「USB Host Audio Driverの有効」にすると再生画面が「USBデバイスを初期化中」ってクルクルして操作不能

意味なしなんだけどソフトの不具合?
もしくはAmazon購入の中華dacがバチもんとかのおち?

とりまドングルにつなぐだけでも音質大幅アップはしたけど48khz出力

ちなみに「USBデバイスの検索」してアクセス許可してもデバイスも周波数も表示されず

ES9280PROってのなんだが
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 03:52:26.80ID:1A3qI0LC
もしかしてONKYOの特定のusbデバイスしか使えないなんて糞オプション?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況