↑スレ立て時は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
Xiaomi(小米) の6.44インチPhablet、 Mi Maxのスレです。
小米ホームページ
http://www.mi.com
Mi Max公式ページ
http://www.mi.com/mimax/
Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/
Xiaomi(小米科技)総合 Part28
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492958420/
Xiaomi(小米科技)初心者 Part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1491220743/
前スレ
小米 Xiaomi Mi Max ★8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493693317/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
小米 Xiaomi Mi Max ★9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1499071302/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
小米 Xiaomi Mi Max ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1f6e-5ATy)
2017/09/25(月) 20:12:47.92ID:MTHxDrh502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6e-5ATy)
2017/09/25(月) 20:13:46.16ID:MTHxDrh50 スレ立ってたか。
放置でおね
放置でおね
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-Vrn/)
2017/09/26(火) 10:26:17.45ID:dNOuq6VbM mi max持ちだが
ギアべでセール中のuhans max2が気になる
ギアべでセール中のuhans max2が気になる
4名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-17pg)
2017/09/26(火) 13:29:11.29ID:ba7Yt+Q9M 名前的にmi max2の対抗馬なのかな
もうちょいスペックあれば使ってみたいが
もうちょいスペックあれば使ってみたいが
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-XmqQ)
2017/09/26(火) 13:30:18.72ID:Hpi/l6I1M チャンのや事はこんなもんなので
驚く程のもんじゃない
驚く程のもんじゃない
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-17pg)
2017/09/27(水) 20:36:37.27ID:JjF9KuMd0 液晶パネル交換しようとしてるんだけどテープないことに気づいた
100均でいいかな
100均でいいかな
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bba-39aR)
2017/09/28(木) 01:11:33.40ID:5hWRmSyV0 米粒でok
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8556-uQfq)
2017/09/28(木) 01:38:39.92ID:H6ngYmAU0 このスレ的には、このニュースはスルー決定なの?
●就職説明会で日本語学習者に「出て行け」 中国スマホ大手シャオミ広報担当者
http://www.sankei.com/world/news/170925/wor1709250045-n1.html
中国メディアによると、広報担当者は22日の説明会で英語やアラビア語専攻の学生を優先し、日本語の学生は採用しない考えを表明。
日本語学習者はアダルトビデオ業界に就職すればいいとの趣旨の発言をして、学生数百人の笑いを誘った。
●就職説明会で日本語学習者に「出て行け」 中国スマホ大手シャオミ広報担当者
http://www.sankei.com/world/news/170925/wor1709250045-n1.html
中国メディアによると、広報担当者は22日の説明会で英語やアラビア語専攻の学生を優先し、日本語の学生は採用しない考えを表明。
日本語学習者はアダルトビデオ業界に就職すればいいとの趣旨の発言をして、学生数百人の笑いを誘った。
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d25-Irpt)
2017/09/28(木) 08:56:35.62ID:35Sc4tIe0 小米 Xiaomi Mi Max ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/android/1506336641/
スレが重複してるんだよ
そっちみれば?
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/android/1506336641/
スレが重複してるんだよ
そっちみれば?
10名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMc1-B85Q)
2017/10/04(水) 16:56:20.14ID:LT4mAWM0M http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」
実家の母への電話は長くなりがち、特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
http://imgur.com/F3DplIN.jpg
MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円(11月まで
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号
【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
■ http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html ■
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます
※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」
実家の母への電話は長くなりがち、特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
http://imgur.com/F3DplIN.jpg
MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円(11月まで
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号
【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
■ http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html ■
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます
※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
11名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7e-UJK7)
2017/10/10(火) 23:40:56.82ID:JozeuG6Ma http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月
凄い広島県人がいました!
mineoの凄い利用方法発見!
12カ月間・月額410円〜「大・大盤振る舞いキャンペーン」開始!〜10分かけ放題も開始!端末も充実で、ますますおトクで便利〜
http://www.k-opti.com/press/2017/press43.html
MVNOでも過去最大級の割引、大盤振る舞い
キャリアを捨ててMVNOにする最大のチャンスです
MVNOはいまや700以上ありますが【無限のくりこし】が可能なmineoをお話します。
http://imgur.com/1snzLAg.jpg
これは123GBものパケット量を前月から今月に繰り越してるスクリーンショットです
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月
凄い広島県人がいました!
mineoの凄い利用方法発見!
12カ月間・月額410円〜「大・大盤振る舞いキャンペーン」開始!〜10分かけ放題も開始!端末も充実で、ますますおトクで便利〜
http://www.k-opti.com/press/2017/press43.html
MVNOでも過去最大級の割引、大盤振る舞い
キャリアを捨ててMVNOにする最大のチャンスです
MVNOはいまや700以上ありますが【無限のくりこし】が可能なmineoをお話します。
http://imgur.com/1snzLAg.jpg
これは123GBものパケット量を前月から今月に繰り越してるスクリーンショットです
12名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7e-UJK7)
2017/10/10(火) 23:41:12.01ID:JozeuG6Ma これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです
これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等
他の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します
マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです
これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等
他の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します
マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
13名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7e-UJK7)
2017/10/10(火) 23:41:27.81ID:JozeuG6Ma 毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です!
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
http://imgur.com/QtVKbnB.jpg
http://imgur.com/fLo5dag.jpg
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/u2UKca
¥2,000おかえしキャッシュバック
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です!
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
http://imgur.com/QtVKbnB.jpg
http://imgur.com/fLo5dag.jpg
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/u2UKca
¥2,000おかえしキャッシュバック
14名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7e-UJK7)
2017/10/10(火) 23:41:45.42ID:JozeuG6Ma 【注意】
ワイモバイルは驚くことに【繰越】がありません
入院したら1GB 1080円で20GB 2万1600円払うことになります
ワイモバイルは驚くことに【繰越】がありません
入院したら1GB 1080円で20GB 2万1600円払うことになります
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c225-UBMr)
2017/11/04(土) 16:56:51.06ID:JY13PdXz0 ali で買ったLCDハズレだった。割れたLCDのがまだマシだったので元に戻した。
16名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-QTk1)
2017/11/07(火) 12:39:30.14ID:eEsF3czWd 買うならgearbestの独身の日セールがお得?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-+J38)
2017/11/15(水) 07:22:24.24ID:p3o+hvmvr 落として傷ついちゃったんで外装交換したいのですがどっかで売ってないでしょうか?
alibabaとかで検索しても見つからないので知っていたら教えて下さい
alibabaとかで検索しても見つからないので知っていたら教えて下さい
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-sJj3)
2017/11/15(水) 11:40:26.79ID:83U0NlDc0 >>17
いくらでも出てくるでしょ? 検索ちゃんとしてみなよ。
いくらでも出てくるでしょ? 検索ちゃんとしてみなよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-sJj3)
2017/11/15(水) 11:42:53.17ID:83U0NlDc0 https://ja.aliexpress.com/wholesale?catId=0&initiative_id=SB_20171114184228&SearchText=MiMax+Back+Cover+Case+Replacement+Parts
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-sJj3)
2017/11/15(水) 11:46:07.37ID:83U0NlDc0 https://ja.aliexpress.com/wholesale?initiative_id=AS_20171114184426&site=jpn&SearchText=xiaomi+mi+max+repair&page=2&CatId=5904001&user_click=y
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-sJj3)
2017/11/15(水) 11:46:47.49ID:83U0NlDc0 確かにパーツは出てくるのに外装出てこないねぇ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-sJj3)
2017/11/15(水) 11:49:21.80ID:83U0NlDc0 QiAN SiMAi For xiaomi max mi max Rear back Cover door battery cover housing Repair Parts
上の名称で検索すれば出てはきたよ、検索がおかしくなってるみたい。
上の名称で検索すれば出てはきたよ、検索がおかしくなってるみたい。
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-sJj3)
2017/11/15(水) 12:03:30.84ID:83U0NlDc0 ホーム > 全てカテゴリ > 携帯電話&電気通信 > 携帯電話部品 > "mi max"
この下にいくらでも入ってるんだけどねぇ
この下にいくらでも入ってるんだけどねぇ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-arsb)
2017/11/15(水) 12:43:12.92ID:niXcgabMr >>17
ケースつければキズ隠れない?
ケースつければキズ隠れない?
25名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-+J38)
2017/11/15(水) 13:12:16.95ID:p3o+hvmvr26名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-SIn0)
2017/11/17(金) 04:33:30.98ID:BLoWaKN7r 液晶も割れていて買い換えたほうが安上がりっぽいです・・・orz
液晶映ってるからカバーが割れてるのかと思ったら液晶だった(^^;)
液晶映ってるからカバーが割れてるのかと思ったら液晶だった(^^;)
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e92b-dUYE)
2017/11/17(金) 13:00:24.98ID:2RebhcKO0 >>26
液晶も安いしデジタイザ込みの買えば簡単に入れ替えできるしやってみたら? 外装全部でもはるかに安いし。
液晶も安いしデジタイザ込みの買えば簡単に入れ替えできるしやってみたら? 外装全部でもはるかに安いし。
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ca-PJVn)
2017/11/24(金) 22:48:43.93ID:60hvpld+0 geekbuyingでmax2 64GBが186ドル。
もう一声欲しいが、買ってしまうかな。
もう一声欲しいが、買ってしまうかな。
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-eI2i)
2017/11/24(金) 23:15:20.90ID:0jQwjbd9M 特に必要としないならやめときなさい
迷ってたなら買いなさい
迷ってたなら買いなさい
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8775-o3bJ)
2017/11/28(火) 16:45:32.04ID:RlFl/+Hp0 ぶつ森インストール不可
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-eI2i)
2017/11/28(火) 19:14:28.99ID:nBpF3+M8M 初代ecrmodで普通に遊べてる
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ee-MB+k)
2017/12/11(月) 17:18:02.60ID:2CtUfmNZ0 Max2いいな
興味本位で買ってみた6.4インチだが実に快適だ
横持ちで左右から音が出るのも素晴らしい
興味本位で買ってみた6.4インチだが実に快適だ
横持ちで左右から音が出るのも素晴らしい
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea3-Wu8R)
2017/12/31(日) 08:14:35.96ID:TS8BAC3F0 ほしゅ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d8e-6xgx)
2018/01/16(火) 11:55:30.18ID:hKZ+clMs0 mi maxのUSB端子のDOC部を注文した
分解動画見たけど、これはんだ付けいらないよね?
あったら、細かすぎて難しそう
分解動画見たけど、これはんだ付けいらないよね?
あったら、細かすぎて難しそう
35名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-VLr5)
2018/01/16(火) 12:56:54.47ID:8dQQI6qur この手の半田付けは細かさなんて関係ないよ
逆に太い小手先を使う
そして例えばこのusbコネクタなら端子全部同時に温めてやるのが基本
逆に太い小手先を使う
そして例えばこのusbコネクタなら端子全部同時に温めてやるのが基本
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d8e-6xgx)
2018/01/16(火) 15:55:07.43ID:hKZ+clMs037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-1VvX)
2018/01/17(水) 13:57:05.24ID:JQy13rUW0 電池持ち悪すぎて推定容量調べたら2000mAh以下だった
しかも、電池まだあるのに電源きれまくったりよーー!
電池パックが膨れててディスプレイが浮き上がってきてたぜwww
この機種クソゲーぢゃね???ww
電池変えたら直ったから許すけどよwww
次からきおつけろよ??ww
あと電池輸入に1ヶ月かかるからみんなも気おつけろよwww
しかも、電池まだあるのに電源きれまくったりよーー!
電池パックが膨れててディスプレイが浮き上がってきてたぜwww
この機種クソゲーぢゃね???ww
電池変えたら直ったから許すけどよwww
次からきおつけろよ??ww
あと電池輸入に1ヶ月かかるからみんなも気おつけろよwww
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-G2FF)
2018/01/21(日) 18:15:44.54ID:KdW564vzM39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8325-T/J9)
2018/01/21(日) 20:11:19.61ID:z7sj8sLu0 >>38
www
www
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd7c-QRqn)
2018/01/22(月) 00:44:35.28ID:rNWfWOWc0 MIUI stableROMからDeveloperROMに変えると
初期化と同じでデータ全て消えますか?
初期化と同じでデータ全て消えますか?
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-GP+B)
2018/01/22(月) 01:08:21.19ID:8wYRbgWr0 無用なトラブルを避けるためにもWipe推奨、事前にバックアップは忘れずに。
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 452b-weOF)
2018/01/22(月) 02:49:06.71ID:Cy3vbWh30 >>40
はい
はい
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8e-7mDx)
2018/01/22(月) 11:02:33.68ID:Siw0P0jI0 max2いつのまにか安く買えなくなってるのか……
44名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-I31/)
2018/01/22(月) 12:20:34.69ID:Iu01hoDqa はい
45名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMa3-q0+E)
2018/01/22(月) 15:18:36.22ID:jY5+e83qM 3の発売が待ち遠しいですね
46名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-/HHJ)
2018/01/22(月) 15:22:26.72ID:oJCXeLL1r MAX1使ってそろそろ二年。バッテリーセルフで交換しようかな?
あと追加でGalaxy note8買おうか思ったが今さらスマホに8万も出すメリット無いし、なんかオススメない?
あと追加でGalaxy note8買おうか思ったが今さらスマホに8万も出すメリット無いし、なんかオススメない?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d90-UMLy)
2018/01/22(月) 15:22:55.36ID:EEMGmu8J0 >>43
お前去年の今頃も同じこと言ってただろ
お前去年の今頃も同じこと言ってただろ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-I31/)
2018/01/22(月) 16:01:55.33ID:Iu01hoDqa >>46
Honor v 10
Honor v 10
49名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-/HHJ)
2018/01/22(月) 16:36:18.08ID:jkZKILBcr >>48
ありがとう。良さげだしコスパいいね。ただギアベスで今見たらディスコンになってた...
ありがとう。良さげだしコスパいいね。ただギアベスで今見たらディスコンになってた...
50名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-I31/)
2018/01/22(月) 16:42:27.38ID:Iu01hoDqa51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bde5-weOF)
2018/01/22(月) 16:42:34.04ID:St0syKzw0 バッテリーを交換した上で機種を増やそう
52名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-/HHJ)
2018/01/22(月) 17:54:40.60ID:Q7e6TgK1r53名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-/HHJ)
2018/01/22(月) 17:59:53.89ID:Q7e6TgK1r そういえばeuMIUI9の2画面対応ROMってモバイルネットワークつかむようになったのかな?
去年の秋くらいに一度やったらモバイルつかまない不具合あって、euMIUI8.2.3に戻したので...
去年の秋くらいに一度やったらモバイルつかまない不具合あって、euMIUI8.2.3に戻したので...
54名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-MvCq)
2018/01/22(月) 21:01:41.63ID:h4P0U93Ir MAX2はかなりの名機だと思うが、
欠点と思えるのはやはり動作の遅さ
スナドラ820以上とどうしても比べてしまう
そら似たスペックで二年くらい使い倒してる感じだしな
欠点と思えるのはやはり動作の遅さ
スナドラ820以上とどうしても比べてしまう
そら似たスペックで二年くらい使い倒してる感じだしな
55名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-I31/)
2018/01/22(月) 21:03:51.69ID:I7lqWzq0a56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8e-bhIL)
2018/01/22(月) 21:16:10.79ID:Siw0P0jI0 >>47
去年の1月とかスレにおらんわい、エスパー気取りかしょうもない
去年の1月とかスレにおらんわい、エスパー気取りかしょうもない
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bb-EVgZ)
2018/01/22(月) 22:04:35.71ID:Il5c6A1o0 max3はスナドラ635搭載との噂だけどそのスナドラ635は発表されてないし
発表されてるスナドラ636も搭載機種はまだ発売されてないんだな
発表されてるスナドラ636も搭載機種はまだ発売されてないんだな
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-491b)
2018/01/22(月) 22:47:29.25ID:kiNq1HWm059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bda-3W4i)
2018/01/23(火) 07:19:02.68ID:8QoiDf3L0 max3 流行りの縦長18:9みたいだし アプリ動作で考えれば従来機より小さくなるのかな
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c556-G2FF)
2018/01/23(火) 20:05:30.80ID:4jJLahkh061名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-q0+E)
2018/01/23(火) 20:53:12.10ID:iqMjlNpeM max2でアラームやタイマーの音が出なくなる(バイブは作動している)症状は既出?おま環?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5503-weOF)
2018/01/23(火) 21:44:27.62ID:XABq6X1y0 メモリ4GB積んでても普段は普通に空き1.2GBとかそういう状態になるのな
ブラウザ(Chrome)とか動きがけっこう引っかかる
ブラウザ(Chrome)とか動きがけっこう引っかかる
63名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-WrrU)
2018/01/23(火) 22:37:08.01ID:zWQYV1Lqa マジレスしていい?
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5503-weOF)
2018/01/23(火) 23:03:00.06ID:XABq6X1y0 イエア
65名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-I31/)
2018/01/24(水) 08:04:45.78ID:xNXmdPT/r それメモリは直接的に関係あらへんやないかい
66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-MvCq)
2018/01/24(水) 09:03:05.09ID:Pf422fv6a 他の機種だが、
その事で『不具合だ〜!』と騒いで交換を勝ち取った馬鹿がいた
当然交換しても同じ
それでソイツ
『外れ個体を連続引くとかどういう事だよ…昔から運が無い』
とか言い出して
「お前が外れ個体な!」
とか言われてたな
その事で『不具合だ〜!』と騒いで交換を勝ち取った馬鹿がいた
当然交換しても同じ
それでソイツ
『外れ個体を連続引くとかどういう事だよ…昔から運が無い』
とか言い出して
「お前が外れ個体な!」
とか言われてたな
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-xvDa)
2018/01/24(水) 09:42:53.54ID:b86ep4GHM SDカードやHDDでも表記と容量が違うとか言いそう
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-491b)
2018/01/24(水) 11:09:12.57ID:2yguagMA0 画面オフ時にいわゆるディープスリープ状態にならないよう設定ってできるものですか?
用途はヤフーカーナビで画面オフでもGPSは拾って音声案内が聞きたいです
用途はヤフーカーナビで画面オフでもGPSは拾って音声案内が聞きたいです
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-G2FF)
2018/01/24(水) 14:06:24.29ID:BwqtOPoaM >>68
アプリ毎にMIUIのバッテリー管理無視するように設定すればいい
たしか
1設定
2バッテリーとパフォーマンンス
3アプリ毎の電源管理
4アプリを選択
この場所で目的のアプリを制限無しに設定すればMIUIの管理から外れる
もう一つ
下の三ボタンから稼働中の目的アプリ見つけたら
下にスライドしてロックすればいつの間にかアプリ終了すると言う事も無くなるはず
アプリ毎にMIUIのバッテリー管理無視するように設定すればいい
たしか
1設定
2バッテリーとパフォーマンンス
3アプリ毎の電源管理
4アプリを選択
この場所で目的のアプリを制限無しに設定すればMIUIの管理から外れる
もう一つ
下の三ボタンから稼働中の目的アプリ見つけたら
下にスライドしてロックすればいつの間にかアプリ終了すると言う事も無くなるはず
71名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-EprG)
2018/01/25(木) 16:34:40.48ID:krcljh61M72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f90-96h5)
2018/01/25(木) 17:26:14.49ID:nj/gzQ1m0 イイ話ダナァ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-rgA5)
2018/01/26(金) 01:06:42.18ID:RqWycrlN0 Mi MAX 3の様なもの。カラバリが今までの印象と違う。
ttps://www.androidheadlines.com/2018/01/supposed-xiaomi-mi-max-3-leaks-without-a-headphone-jack.html
ttps://www.androidheadlines.com/wp-content/uploads/2018/01/Xiaomi-Mi-Max-3-Weibo-7.jpg
ttps://www.androidheadlines.com/2018/01/supposed-xiaomi-mi-max-3-leaks-without-a-headphone-jack.html
ttps://www.androidheadlines.com/wp-content/uploads/2018/01/Xiaomi-Mi-Max-3-Weibo-7.jpg
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-V3SL)
2018/01/26(金) 06:20:52.05ID:FTqFwwFR0 >>73
カメラ良くなってそうだね
カメラ良くなってそうだね
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f90-96h5)
2018/01/26(金) 13:45:39.43ID:bWM/85TC0 やっぱり長細いなぁ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-vIlU)
2018/01/26(金) 13:46:41.40ID:PhgqtaADr 細長くないじゃん
今の条件ベゼルがそのまま画面になっただけだし
今の条件ベゼルがそのまま画面になっただけだし
77名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-vIlU)
2018/01/26(金) 13:50:47.09ID:PhgqtaADr 条件じゃなくて上下
78名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Haa-S5P+)
2018/01/26(金) 15:24:34.66ID:MpLtyOPaH バッテリーは6000以上載せてくれたらなお良かったけど
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef92-S5P+)
2018/01/26(金) 19:42:55.42ID:9/fRkq170 euロムでmiui9のquick replies機能使えるアプリありますか?
lineやgoogle系アプリで使えたら最高なのですが。
lineやgoogle系アプリで使えたら最高なのですが。
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5303-W10G)
2018/01/26(金) 20:47:58.57ID:x7je6xoA0 全面ディスプレイになるのか、Mi MIXのアドバンテージが減るな
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e8-o7ot)
2018/01/26(金) 20:53:15.56ID:izffbeWA0 めっちゃ高そう
無印は17000円ぐらいで買えてたのに
無印は17000円ぐらいで買えてたのに
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-V3SL)
2018/01/26(金) 20:58:53.52ID:XwGyopmD0 MI Max2にMIUI9.2.1.0来たね
83名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa32-V3SL)
2018/01/26(金) 23:06:22.06ID:Y0xFYMY4a >>82
情報有難うございます♪
情報有難うございます♪
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-V3SL)
2018/01/26(金) 23:23:24.45ID:UVjTsdJzM べゼルあったほうが握った時誤動作しなくて良かったのに。。
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e5-W10G)
2018/01/26(金) 23:26:27.82ID:npd2cLkr0 3.5mmジャックさん・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b56-UkrZ)
2018/01/27(土) 00:22:55.73ID:bexxZgBe087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-BbAe)
2018/01/27(土) 09:14:51.91ID:h3myNS6f0 MI MAX 3/32の方もOTAで9.2.1.0が来たな
LINE最新版で通知音が鳴るようになったな
LINE最新版で通知音が鳴るようになったな
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b32-o7ot)
2018/01/27(土) 10:00:46.10ID:LWYDX+Bs0 MAXグローバルをlocationだけ台湾にして
つかってたけど、9.2.1にしたら普通に日本語対応してるんだね
ちょっと怪しい日本語もあるけどw
7.0にもなってるし特にトラブルなさそうです
つかってたけど、9.2.1にしたら普通に日本語対応してるんだね
ちょっと怪しい日本語もあるけどw
7.0にもなってるし特にトラブルなさそうです
89名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-m/zH)
2018/01/27(土) 10:03:11.54ID:2+M1MnBXa 書き込んでる人がそうだからってのもあるのだろうけど
カスロムは結構少ない感じがする
最近はロム焼き出来る人でもそうなんかな?
俺はxposed使えないと無理だわ
カスロムは結構少ない感じがする
最近はロム焼き出来る人でもそうなんかな?
俺はxposed使えないと無理だわ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b56-bSkF)
2018/01/27(土) 10:39:35.57ID:bexxZgBe0 今日午前8時頃にシステム最新Updateしてから
システムのコアやMIUIバージョンが見られる詳細表示がみつから無くなったよ
これってナニかを7回タップする必要があるとかなんかあったっけ?
システムのコアやMIUIバージョンが見られる詳細表示がみつから無くなったよ
これってナニかを7回タップする必要があるとかなんかあったっけ?
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM32-o7ot)
2018/01/27(土) 10:47:02.92ID:Bhx8IR6MM 端末情報なら設定の一番上にあるけど
これのことですか?
これのことですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b56-bSkF)
2018/01/27(土) 10:52:05.81ID:bexxZgBe0 >>91
ありがとう……どうして……どうしてそんな場所に移動したんですか
ありがとう……どうして……どうしてそんな場所に移動したんですか
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aea3-ccwN)
2018/01/27(土) 20:22:39.01ID:XiY3eL+i0 Da Da Xiongの5350mAhのバッテリーに交換してみた。
容量アップをうたっているけど純正と変わらない感じ。
NOHONより安く買えると思うからいいかもしれないよ
容量アップをうたっているけど純正と変わらない感じ。
NOHONより安く買えると思うからいいかもしれないよ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96db-Pdni)
2018/01/27(土) 23:40:55.53ID:OAO0Qg7q0 MiMAX2ってタスクボタンと戻るボタン入れ替えることできない?
MAX1は設定でできたような気がしたんだが
MAX1は設定でできたような気がしたんだが
95名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-m/zH)
2018/01/28(日) 00:09:08.07ID:bdpzugf1a アプリで設定してる
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96db-Pdni)
2018/01/28(日) 00:47:28.02ID:KiAfDG67097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b56-bSkF)
2018/01/28(日) 11:59:16.01ID:6u6jP4/u0 今更知ったけど
ダイヤルアプリだけで通話録音出来たんだね……しらなかった
ACR不用になった
ダイヤルアプリだけで通話録音出来たんだね……しらなかった
ACR不用になった
98名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-Be4p)
2018/01/28(日) 12:59:47.73ID:o4+t8hCwr >>92
流石にそれを見つけられないお前のほうがアホやん...
流石にそれを見つけられないお前のほうがアホやん...
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a327-V6vC)
2018/01/28(日) 18:39:35.73ID:W0QjgBxT0 Pixel Experienceなかなか良いな
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-V3SL)
2018/01/28(日) 20:55:50.46ID:apylL38m0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b363-EprG)
2018/01/28(日) 22:45:25.02ID:U725sluV0 >>97
おれも今初めて知った!
おれも今初めて知った!
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138e-Pdni)
2018/01/29(月) 10:48:11.38ID:XXbhjMjC0 やったぜ
mi maxのusbのDOC部換装完了
USB端子治った
ちなみにケース剥がす時に、電源とボリュームボタンのリボンケーブル潰したから、それいま注文してる(´・ω・`)
お陰でmi maxの中身だけはどうなってるか理解した。修理屋になろっかなハハハ
mi maxのusbのDOC部換装完了
USB端子治った
ちなみにケース剥がす時に、電源とボリュームボタンのリボンケーブル潰したから、それいま注文してる(´・ω・`)
お陰でmi maxの中身だけはどうなってるか理解した。修理屋になろっかなハハハ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138e-Pdni)
2018/01/29(月) 10:50:04.66ID:XXbhjMjC0 max3はantutu10万期待して良いのかな
後はカメラ性能ちょっとあげてくれたら
もうほんまそれだけでありがたい
後はカメラ性能ちょっとあげてくれたら
もうほんまそれだけでありがたい
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-96h5)
2018/01/29(月) 19:50:04.47ID:HAOpV1VNM 10万は無理だろ
初代はたまたま652積まれたけど、価格帯的にはミドルローにするしかないんじゃないか
初代はたまたま652積まれたけど、価格帯的にはミドルローにするしかないんじゃないか
105名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saf2-RkuH)
2018/01/29(月) 19:57:00.09ID:kvfyMzFAa 820,650の世代は810の失敗もあってかなり卸値安かったらしいから、あれ基準で考えるともう何も買えんよ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM77-9ggK)
2018/01/29(月) 22:09:03.51ID:0aJSx3t1M max3がスナドラ630だったら嫌だな
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e8-o7ot)
2018/01/29(月) 22:13:15.94ID:HHKBXxjc0 初代は良かったな
108名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-Be4p)
2018/01/30(火) 00:10:40.44ID:6Zb/rgrsr antutu的に初代の値が出てくれて2万円ちょいの値段に早々に落ち着いてくれたらそれでいいよ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b56-bSkF)
2018/01/30(火) 01:23:59.69ID:z2T1tgSm0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5303-W10G)
2018/01/30(火) 21:58:04.89ID:RB+CMMPl0 電話かけようとしたら
サーバーエラー:しばらくしてからもう一度お試しください
ってエラーが出てかけられない
どの電話番号にかけても直後に上記エラーが出る
再起動してもだめ、12時間以上経過してもだめ
インターネットとかは普通に使えてる
なんなのこれ
たすけて
サーバーエラー:しばらくしてからもう一度お試しください
ってエラーが出てかけられない
どの電話番号にかけても直後に上記エラーが出る
再起動してもだめ、12時間以上経過してもだめ
インターネットとかは普通に使えてる
なんなのこれ
たすけて
111名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-hTqe)
2018/01/30(火) 22:30:04.08ID:eLGNzccjr volte設定オフにしたら直ると思うよ
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5303-W10G)
2018/01/30(火) 22:35:04.10ID:RB+CMMPl0 >>111
なおった、まじありがとう
なおった、まじありがとう
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96db-rgA5)
2018/01/30(火) 23:22:40.53ID:FyoNYdza0 MiMAX2でタスクと戻りの入れ替え方法教えてください><
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e5-W10G)
2018/01/31(水) 00:46:43.25ID:Bf3Fv5T40 root取って/system/usr/keylayout/ft5x46.klを書き換える
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7c-7EXV)
2018/01/31(水) 00:51:23.04ID:YPLDhKet0 max1に買い換える
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeda-nKhZ)
2018/01/31(水) 01:57:08.69ID:ZOk20c500 max3 660じゃねーの?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saf2-m/zH)
2018/01/31(水) 05:26:31.86ID:4S/nxmxna ルート奪取してアプリで変える
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a6c-IRFU)
2018/01/31(水) 09:56:50.21ID:GdryOXFl0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5303-W10G)
2018/01/31(水) 23:22:38.05ID:gVGoYM320 >>118
アプリ常駐させとかないと元に戻るんやね
アプリ常駐させとかないと元に戻るんやね
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ee-MVP6)
2018/01/31(水) 23:33:01.66ID:nuOoEq/X0121名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-m/zH)
2018/01/31(水) 23:45:37.83ID:kK7yor0Pr ゲームする人だとルート取ると出来ないのが増えてきたから困るやね
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77c-TFzC)
2018/02/01(木) 02:05:26.25ID:JLaP/IqL0 最近MIUIのアップデートしてから
画面右上のLTE表記が一切でなくなったな
画面右上のLTE表記が一切でなくなったな
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-OQDV)
2018/02/01(木) 06:38:44.76ID:vxkpamx00 やっぱりMAX(650)とMIX(821)ってアプリの挙動全然違うんだな
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75f-8a+W)
2018/02/01(木) 07:13:39.76ID:kLYLXQiM0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-O1+w)
2018/02/01(木) 08:22:34.28ID:gVDzpnKlM >>123
何がやっぱりなのかサッパリ分かりません
何がやっぱりなのかサッパリ分かりません
126名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-XRRR)
2018/02/01(木) 08:26:42.00ID:mQHt7Pyrd あくまで「挙動」は同じじゃないと困るよね。どっちかがカクつく、とかならまだ分かるけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-41CD)
2018/02/01(木) 09:08:18.93ID:VIYNZ8wDa 挙動という単語にはカクつきも意味合いとしては含むことできるからその揚げ足取りは無効
128名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-X8tM)
2018/02/01(木) 09:13:19.33ID:7unaUSgqa むしろ同じ要素が殆ど無いんだが
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-rdcq)
2018/02/01(木) 10:44:58.79ID:XkgwBQRoM 昨日Max2が届いてみなさんの仲間入りしました
よろしくお願いします!
よろしくお願いします!
130名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-mnaD)
2018/02/01(木) 11:20:26.89ID:I3lA3am6H こちらこそよろしくお願いいたします
131名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-xSws)
2018/02/01(木) 13:14:08.84ID:wtDIMxesd >>119
逆に常駐させておけば安定してるよ。
逆に常駐させておけば安定してるよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-xSws)
2018/02/01(木) 13:22:25.14ID:wtDIMxesd133名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8b-xcIb)
2018/02/01(木) 16:40:19.66ID:a4XDxZkoM なんでvolteじゃなくなったん?
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1727-D0pj)
2018/02/01(木) 17:33:45.55ID:sTabb4Kn0 XDAにVoLTE対応したとかいうROM出てなかった?
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d756-6ivF)
2018/02/02(金) 17:50:01.96ID:3oAV+zHP0 自動起動もMIUIバッテリー設定からもバックグラウンドアクティブティ制限(一番厳しい)と設定しているのに
Facebok
KLO Bugreport
ChMate
msc
がいつの間にか復活する。正にゾンビーアプリ
Greenifyでも制限してるんだが
Root化しないと制限出来ないんですよね?
Facebok
KLO Bugreport
ChMate
msc
がいつの間にか復活する。正にゾンビーアプリ
Greenifyでも制限してるんだが
Root化しないと制限出来ないんですよね?
136名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-tWMq)
2018/02/03(土) 16:18:01.76ID:1jGWUvoOa MAX2の以前紹介されていたTPUフイルムが到着した
TPUフイルムの保護フイルムの方(捨てるやつ)を貼るという完璧なミスによって無駄にしました!
一緒に頼んだガラスフイルムは100点に貼れてまぁヨシ
1と違って外側が浮くってのは無いのね
TPUフイルムの保護フイルムの方(捨てるやつ)を貼るという完璧なミスによって無駄にしました!
一緒に頼んだガラスフイルムは100点に貼れてまぁヨシ
1と違って外側が浮くってのは無いのね
137名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-EERw)
2018/02/03(土) 16:52:35.20ID:6XD5PfU4M >>136
ドンマイ!
ドンマイ!
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-rdcq)
2018/02/03(土) 18:56:49.46ID:VH7r9eWeM139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-UkCL)
2018/02/03(土) 22:14:53.96ID:fJQhbZYw0 LINEとか起動させると むちゃくちゃアイコンとか幅が大きいんだけど
もう少し小さくさせる方法とかあるんですか?
らくらくホンでも使ってるのかって気持ちになる・・・
もう少し小さくさせる方法とかあるんですか?
らくらくホンでも使ってるのかって気持ちになる・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-wbgk)
2018/02/03(土) 22:19:25.84ID:z3/re/vj0 >>139
ttps://jagadgetaholic.blogspot.jp/2017/01/mimax-dpi-lcd-custom.html
ttps://jagadgetaholic.blogspot.jp/2017/01/mimax-dpi-lcd-custom.html
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e5-+DFt)
2018/02/03(土) 22:20:50.11ID:4VdDLnPQ0 root取ってbuild,propを弄るとか
persist.miui.density_v2=*
*の数字を書き換えればいけるはず
persist.miui.density_v2=*
*の数字を書き換えればいけるはず
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e5-+DFt)
2018/02/03(土) 22:29:40.39ID:4VdDLnPQ0 書き換えるのがめんどくさかったらここのMIUI DPI changer for 325dpiってのをTWRPで焼くとかでも
戻したいときは440dpiのを焼けばいい
https://forum.xda-developers.com/mi-max-2/development/xiaomi-eu-rom-patches-dpi-change-t3656296
戻したいときは440dpiのを焼けばいい
https://forum.xda-developers.com/mi-max-2/development/xiaomi-eu-rom-patches-dpi-change-t3656296
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-UkCL)
2018/02/03(土) 23:10:20.18ID:fJQhbZYw0 おぉー修正できるんですねぇ
ありがとうございます。
因みにみなさん弄って調節してるんですか?
ありがとうございます。
因みにみなさん弄って調節してるんですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e5-+DFt)
2018/02/03(土) 23:57:57.84ID:4VdDLnPQ0 俺は320dpiにしてる
デフォルトのテーマだと表示がズレるから別のテーマにしないといかんけど
デフォルトのテーマだと表示がズレるから別のテーマにしないといかんけど
145名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-LN1N)
2018/02/04(日) 10:52:17.58ID:Yi4j+M/gr >>143
ここ見てるような層はたいていいじってると思う。
俺も320にしてる。
6インチクラスのスマホ出すメーカーはせめてdpiを設定からいじれるようにしてほしいよな。zultraは高dpiだったから良かっただけで、低dpiだったらしょんぼりしてるわ。
「自分でいじれ」とかは論外よ。
ここ見てるような層はたいていいじってると思う。
俺も320にしてる。
6インチクラスのスマホ出すメーカーはせめてdpiを設定からいじれるようにしてほしいよな。zultraは高dpiだったから良かっただけで、低dpiだったらしょんぼりしてるわ。
「自分でいじれ」とかは論外よ。
146名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-tWMq)
2018/02/04(日) 12:09:24.62ID:A2v7iVpha Lineageなら設定から好きなように変える事が出来るけど
最近はROM焼きもルート奪取もしないで使う人が多い感じだね
最近はROM焼きもルート奪取もしないで使う人が多い感じだね
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-evWc)
2018/02/04(日) 13:18:39.31ID:NGyTdrZY0 だってroot取りやrom焼きしなくても
dpi変更出来るんですもの
dpi変更出来るんですもの
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ee-798z)
2018/02/04(日) 13:42:16.60ID:HXVrRxIk0 8.1のカスロム焼いたけどスクロールの段付きがだいぶ減った感じ
iOS機みたく見た目は滑らかになったと同時に文字はぼけて読み取りにくくなったわ
iOS機みたく見た目は滑らかになったと同時に文字はぼけて読み取りにくくなったわ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-aeZl)
2018/02/04(日) 18:50:56.58ID:gtBrRTU3a >>144
どのテーマ使ってるか教えてくれない?
どのテーマ使ってるか教えてくれない?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-zc1o)
2018/02/04(日) 19:24:47.04ID:fNmwMr960 初代の画面割れたから交換しようと思ったけど
これ交換難易度結構高いんじゃね?
iPhone5sとXperia Z3Cは交換したことあるからまあ行けるだろと思って注文したけど無問題とかに頼んだほうが良かった気がしてきた…
これ交換難易度結構高いんじゃね?
iPhone5sとXperia Z3Cは交換したことあるからまあ行けるだろと思って注文したけど無問題とかに頼んだほうが良かった気がしてきた…
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f78e-wSrj)
2018/02/04(日) 21:48:18.45ID:T9u3MBdR0 max3まだかな
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e5-+DFt)
2018/02/04(日) 23:19:28.79ID:j4W6McRH0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-UkCL)
2018/02/05(月) 00:24:19.41ID:R6eTDtSV0 >>134
やり方お教え願います!
やり方お教え願います!
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-UkCL)
2018/02/05(月) 00:26:01.54ID:R6eTDtSV0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d756-O1+w)
2018/02/05(月) 00:55:24.42ID:vt6/mdS60 神経質なら仕方がないけど
dpiいじらずに
設定から選べる文字サイズで良いじゃん
dpiいじらずに
設定から選べる文字サイズで良いじゃん
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-evWc)
2018/02/05(月) 07:42:50.85ID:15+CePvSM USBデバッグON
USBデバッグ(セキュリティー設定)ON
adb wm density 380
USBデバッグ(セキュリティー設定)ON
adb wm density 380
157名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-LN1N)
2018/02/05(月) 08:38:50.14ID:c7iyh81Qr158名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-41CD)
2018/02/05(月) 09:43:18.32ID:KLtwyxnDa >>157
ネットだからと他人に罵詈雑言を平気で吐けるような人間の言うことには何の説得力もないな
ネットだからと他人に罵詈雑言を平気で吐けるような人間の言うことには何の説得力もないな
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d756-O1+w)
2018/02/05(月) 11:18:41.92ID:vt6/mdS60160名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-LN1N)
2018/02/05(月) 11:47:08.23ID:iupnns6cr161名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-07an)
2018/02/05(月) 12:16:15.31ID:k7CIxogjr 死とけ?
162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-41CD)
2018/02/05(月) 12:39:46.01ID:KLtwyxnDa >>160
現実世界じゃ面と向かって言えないことをネット弁慶はこれだから恥ずかしいな
現実世界じゃ面と向かって言えないことをネット弁慶はこれだから恥ずかしいな
163名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-XRRR)
2018/02/05(月) 12:46:54.57ID:/Gc11rxyd >>147で「dpi 変更」てキーワードが出てるんだから「ググレカス」な流れかと思ったんだけど
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-AKWr)
2018/02/05(月) 14:35:45.85ID:Y2qXPwiOM ククレカレーよりボンカレーだよな
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1727-D0pj)
2018/02/05(月) 18:13:55.24ID:SpnP85CQ0 ボンカレーはどう作っても美味いのだ
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9b-mRvN)
2018/02/05(月) 19:05:39.22ID:AfOgB2qiM DPI320のやつはたいていズルトラ難民だろ
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76c-UkCL)
2018/02/05(月) 20:51:48.70ID:R6eTDtSV0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d732-cZMj)
2018/02/06(火) 22:56:04.69ID:OwY8OXFE0 アプリを一括終了する時、
カギマークで終了しないのがあるけど
どうすればいいですか?
カギマークで終了しないのがあるけど
どうすればいいですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-wbgk)
2018/02/07(水) 00:11:12.23ID:ZrguGN1+0 >>168
タスク切り替えの画面で鍵マークがついてるタスクを下にスワイプ→「アンロック」
タスク切り替えの画面で鍵マークがついてるタスクを下にスワイプ→「アンロック」
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff0-6ivF)
2018/02/07(水) 07:29:10.17ID:Z8bG8K0i0 ブラックジャックが居たらしい
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-s/e5)
2018/02/07(水) 08:03:12.21ID:IGT4uxbeM mimax2購入しましたが、GooglePlayストアからデスティニーチャイルドがインストール出来ませんね。この端末は対応していませんと表示されます(><) 何か良い方法があれば教えてください。
miui GLOBAL9.2.1
Androidバージョン 7.1.1
miui GLOBAL9.2.1
Androidバージョン 7.1.1
172名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-3v86)
2018/02/07(水) 08:27:24.07ID:aMor/kpNa >>171
xiaomi.eu.7.7.2.0betaだけど出来るよ
xiaomi.eu.7.7.2.0betaだけど出来るよ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-s/e5)
2018/02/07(水) 12:30:56.74ID:ebBDavbhr >>171
同じmi max2 、同じバージョン9.2.1.0だけどインストール出来たよ
同じmi max2 、同じバージョン9.2.1.0だけどインストール出来たよ
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-s/e5)
2018/02/07(水) 13:10:43.17ID:IGT4uxbeM >>173
本当ですか?ちなみにリージョンはどこに設定しているか教えて頂けますか?あと言語は日本語設定ですよね?
本当ですか?ちなみにリージョンはどこに設定しているか教えて頂けますか?あと言語は日本語設定ですよね?
175名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-cZMj)
2018/02/07(水) 15:42:57.37ID:+PxpB4w0M 楽天のバーコード表示できないのな
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-zc1o)
2018/02/07(水) 20:57:53.27ID:mx8dM2R10177名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-cZMj)
2018/02/07(水) 21:12:31.29ID:+PxpB4w0M178名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-s/e5)
2018/02/07(水) 22:39:14.37ID:v9BoNGKYr179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-evWc)
2018/02/07(水) 23:26:40.67ID:xNSkJNnp0 いらんアプリ入れていると
対応できませんと弾かれることがあるね
対応できませんと弾かれることがあるね
180名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-PSSH)
2018/02/08(木) 00:14:34.49ID:+RNsKN3Zr 親用にこの端末買ったんですが、よろしければおすすめのカスROM教えてください。
181名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-knsH)
2018/02/08(木) 05:09:01.30ID:V1GFaTrQd euとかLineage入れとけ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7120-DBGI)
2018/02/08(木) 05:36:27.11ID:GcoIbi0d0 >>180
RR
RR
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7127-RyQ7)
2018/02/08(木) 07:03:23.95ID:sF+2GDIk0 PE
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c2-fkFe)
2018/02/08(木) 09:52:47.08ID:5taYmd7Q0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-/sOH)
2018/02/08(木) 10:41:02.22ID:EfcdOdq3M 未だECRmodのワイ低見の見物
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-OmF/)
2018/02/08(木) 12:59:27.07ID:IJtjBLCPM 自分好みにカスタムできるようになるのは魅力的なんだけど、スゴい好みの端末が出て、それがカスタムしにくい物だったときストレス感じるのが嫌だから、素の端末に慣れるようになりました
187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-v3jZ)
2018/02/08(木) 22:07:21.17ID:AXgf9DGca Max2のステレオのバランス、発売当初より良くなってない?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-v3jZ)
2018/02/08(木) 22:20:23.79ID:AXgf9DGca 左右のバランス
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4932-gFvc)
2018/02/08(木) 22:29:43.18ID:s0eIM0tc0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 499d-SzPA)
2018/02/08(木) 23:18:08.23ID:plsMQtBN0 今日max2届いたからantutu測ってみたら7.7万も出るんだな、ブログで6.3万とか言ってたからびっくりした。
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 499d-SzPA)
2018/02/08(木) 23:26:26.81ID:plsMQtBN0 あー、すまん。
バージョン変わってスコア基準が変わったみたい。
バージョン変わってスコア基準が変わったみたい。
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42da-59Rs)
2018/02/08(木) 23:27:00.49ID:nVI6HUtp0 >>190
アプデの影響だろうね
アプデの影響だろうね
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad8e-jA6l)
2018/02/09(金) 03:53:20.57ID:KXwzzuQ70 mi max修理修理できたけど
ついに指紋認証が効かなくなったorz リボンケーブルか?
max3はよ……
ついに指紋認証が効かなくなったorz リボンケーブルか?
max3はよ……
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 892b-nHV3)
2018/02/09(金) 04:20:45.60ID:I/nIPoAr0 >>193
初期型の指紋認証はトラブル多いよ、交換で良化すると思う。
初期型の指紋認証はトラブル多いよ、交換で良化すると思う。
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0626-PSSH)
2018/02/09(金) 09:42:58.54ID:+gtAgdcE6 なんかソースごとに情報違うんだけど、この子のディスプレイってgorilla glass3?4?
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-XjiO)
2018/02/09(金) 15:54:58.46ID:b+kpaiiqM ディスプレイ交換したら微妙に純正より表示領域狭い…
左端がほんのちょっと隠れてChMate使うと自分の書き込みとかレスつけられたときにつくマークがほとんど見えなくて不便だわ
左端がほんのちょっと隠れてChMate使うと自分の書き込みとかレスつけられたときにつくマークがほとんど見えなくて不便だわ
197名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-LCpZ)
2018/02/10(土) 16:24:23.44ID:t+u8QZTFr198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ee-gMh9)
2018/02/10(土) 16:32:25.67ID:GAxE43pe0 >>197
中身なさすぎ記事
中身なさすぎ記事
199名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-v3jZ)
2018/02/10(土) 16:46:34.43ID:GTdIrDksa ほんと3今年のメインイベントの一つだわ個人的に
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-OmF/)
2018/02/10(土) 22:01:36.20ID:IQTMkj4YM 期待しすぎると去年みたいに、ドーンの後、ズコーンとなるぞ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-gMh9)
2018/02/11(日) 00:20:57.29ID:GUc5nBDeM MAX初代が良すぎて有り難い
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4503-nHV3)
2018/02/11(日) 01:00:17.25ID:RMYZNFHX0 初代はtype-Cじゃない時点でゴミ
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82bb-gFvc)
2018/02/11(日) 01:05:07.45ID:Gg+Ebng+0 電池がヘタったこともあって初代の充電速度の遅さがネックになってきた
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-gMh9)
2018/02/11(日) 01:22:42.63ID:delMJ0vOM >>203
電池変えよう
電池変えよう
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7c-KVfw)
2018/02/11(日) 02:04:11.67ID:8Dnqp7B20 max3、FMラジオチューナー搭載らしいから嬉しい
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-OmF/)
2018/02/11(日) 02:18:07.68ID:QpbXZ84zM 使ったことないからわかんないけど、初代にもFMアプリあったけど、あれは使えない物なの?
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ade8-gFvc)
2018/02/11(日) 03:15:33.59ID:LXJAQBJx0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-gMh9)
2018/02/11(日) 03:24:06.90ID:iTqP2T1dM >>206
中国のチューニング帯域だから
下限が87Mhzで日本の中心帯域から外れてNHKが唯一入った
イヤホンケーブルがアンテナ線代わりなのでBTヘッドホン使ってると何も聞こえない
そもそもネットで聞けるらじるらじるで良くないですか
中国のチューニング帯域だから
下限が87Mhzで日本の中心帯域から外れてNHKが唯一入った
イヤホンケーブルがアンテナ線代わりなのでBTヘッドホン使ってると何も聞こえない
そもそもネットで聞けるらじるらじるで良くないですか
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da0-rO0h)
2018/02/11(日) 03:32:43.87ID:26H8Cycw0 root取ってれば帯域は簡単に弄れる
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-gMh9)
2018/02/11(日) 03:40:38.91ID:iTqP2T1dM211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e590-OmF/)
2018/02/11(日) 05:14:42.40ID:FPK0lPig0 どっちにしろmax3でFMチューナー付いたって喜ぶのは意味不明てことかね
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-GxEo)
2018/02/11(日) 06:59:25.88ID:SB2bXkTbM max2にもFMラジオはあるのだが?
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-gMh9)
2018/02/11(日) 07:12:46.78ID:PJYeehgwM 最初からdocomoバンド全対応だったらヒデキ感激
214名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-Hp9c)
2018/02/11(日) 11:14:46.35ID:7uCVLVLLa プラスエリアはどうでもいいけど、B19は欲しい
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 494e-FTGW)
2018/02/11(日) 11:24:20.32ID:VAZR9MBS0 >>214
どっちも800mhzだし、B19だけにするってあんまなさそう
どっちも800mhzだし、B19だけにするってあんまなさそう
216名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-v3jZ)
2018/02/11(日) 12:24:25.35ID:AIWQZRDYr 皆さんDeveloper ROMとStable ROMどっち使ってる?
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627e-JIk8)
2018/02/11(日) 12:47:02.31ID:ET9ODc9t0 デベっす
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da7-v3jZ)
2018/02/11(日) 13:10:47.30ID:88O+oTZ/0 だよね
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-gMh9)
2018/02/11(日) 13:29:59.01ID:rZ6h30Q/M MIUIならSTABLE入れています
2chMate 0.8.10.7/Xiaomi/MI MAX/7.0/LR
2chMate 0.8.10.7/Xiaomi/MI MAX/7.0/LR
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-Ngu7)
2018/02/11(日) 15:19:35.71ID:ona43zY60 mi max2を格安simで使いたいのですが、Ymobileが一番良いでしょうか?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-v3jZ)
2018/02/11(日) 15:23:15.65ID:6J0K7/d+a >>220
はい
はい
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0a-gFvc)
2018/02/11(日) 15:26:15.03ID:y+HHyx1ZM 初代はステレオスピーカーにはならないですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e56-/sOH)
2018/02/11(日) 16:05:48.76ID:JilFtR0k0 >>222
はい
はい
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c27d-LCpZ)
2018/02/11(日) 16:24:34.17ID:+RuCYuNH0 海は死にますか 山は死にますか?
225名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-Hp9c)
2018/02/11(日) 17:29:36.66ID:h8D/JtWOr 擬似には出来るとここで見たぞ
無理やり鳴らすだけみたいだけどさ
無理やり鳴らすだけみたいだけどさ
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-Ngu7)
2018/02/12(月) 19:41:31.71ID:hBorguuf0 >>223ありがとうございました!
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-XjiO)
2018/02/12(月) 20:43:28.16ID:Al2s3rx2M ディスプレイと電池オススメのある?
早く欲しくてヤフオクで買ったらどっちも外れだった
ディスプレイは一部だけ明るかったり表示狭かったり(ベゼルが太い?)するし
電池は交換前より多い残量でも早く落ちるしAccuBatteryで健康度調べたら66%しかなかったし
早く欲しくてヤフオクで買ったらどっちも外れだった
ディスプレイは一部だけ明るかったり表示狭かったり(ベゼルが太い?)するし
電池は交換前より多い残量でも早く落ちるしAccuBatteryで健康度調べたら66%しかなかったし
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9987-59Rs)
2018/02/12(月) 23:18:20.53ID:ZZpsbj4P0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad8e-jA6l)
2018/02/12(月) 23:51:10.32ID:jrz5n9mM0 評判のいい互換バッテリー買ったら線が短くで、取り付けてケース閉じたら切れた。
店の対応は返金してもらって、よかった。
バッテリーと指紋認証注文し直したが、中国の正月休みにはいってもうたー
店の対応は返金してもらって、よかった。
バッテリーと指紋認証注文し直したが、中国の正月休みにはいってもうたー
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad8e-jA6l)
2018/02/12(月) 23:51:44.49ID:jrz5n9mM0 >>228
ギアベはやいな。正月休みに入ってしまう前にバッテリーポチればよかった
ギアベはやいな。正月休みに入ってしまう前にバッテリーポチればよかった
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-XjiO)
2018/02/13(火) 07:44:26.53ID:Q0JEWnHAM232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 378e-T3WU)
2018/02/15(木) 11:13:14.16ID:IhnSTBVX0 電源ボタンのリボンスイッチが届いた
やっと電源ボタンが復活した。
電池切れるたびにケース開いてショートさせて電源付ける作業をやらなくてすむよ!
やっと電源ボタンが復活した。
電池切れるたびにケース開いてショートさせて電源付ける作業をやらなくてすむよ!
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-LmYl)
2018/02/15(木) 11:42:08.61ID:SVc4giCKM なにその苦行w
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d767-GSBC)
2018/02/15(木) 13:31:29.89ID:pdVgrqcS0 アップデートしたらVOLTEの設定が無くなってしまった。
235名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbb-5jUF)
2018/02/15(木) 15:11:51.87ID:U4B/s8r+H MI MAX 3 良さげ!
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f790-4lrB)
2018/02/15(木) 15:13:05.20ID:JtRT+ww60 まぁ常用してる限り電源切ることってほとんど無いわな
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-Rb2I)
2018/02/15(木) 19:34:57.62ID:AzhEcAomM >>232
俺はボリュームボタン押しっぱなしになっちまって、電源入れるとブートローダー入っちゃって起動出来ないし、何度もブートローダーで再起動しちまうんだ。
だから電源落ちた場合、蓋開けて起動→電源コネクタ抜く→pcとつないで起動→起動したら電源コネクタさして使う、という行程が必要だった。電源ケーブルきたときはすげー感動した。
俺はボリュームボタン押しっぱなしになっちまって、電源入れるとブートローダー入っちゃって起動出来ないし、何度もブートローダーで再起動しちまうんだ。
だから電源落ちた場合、蓋開けて起動→電源コネクタ抜く→pcとつないで起動→起動したら電源コネクタさして使う、という行程が必要だった。電源ケーブルきたときはすげー感動した。
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-mBeO)
2018/02/16(金) 09:23:54.17ID:xGz3RL/M0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 378e-T3WU)
2018/02/16(金) 10:54:56.50ID:kfJAR/qH0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 378e-T3WU)
2018/02/16(金) 10:55:52.12ID:kfJAR/qH0 635ってantutuどれぐらいいくんかな
241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-jg9o)
2018/02/16(金) 11:00:48.63ID:L8CGtd4La もうこの辺まできたらアンツツどーでもいいわ
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e8-C52N)
2018/02/16(金) 11:03:15.17ID:bPVyp4kO0 俺も一応予備でバッテリー買っとくかな
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-Rb2I)
2018/02/16(金) 12:12:59.11ID:10E3s4pSM >>239
多分1回蓋開けた時に配線部分きずつけちゃって押しっぱなしになってたからどうだろう?
押しっぱなしでも起動後音量変更はしなかったからまだ使えたけど、音量変えたい時は設定からか動画ソフトとかの音量変更で変えてたからめっちゃ不便な1ヶ月でした。
多分1回蓋開けた時に配線部分きずつけちゃって押しっぱなしになってたからどうだろう?
押しっぱなしでも起動後音量変更はしなかったからまだ使えたけど、音量変えたい時は設定からか動画ソフトとかの音量変更で変えてたからめっちゃ不便な1ヶ月でした。
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f790-4lrB)
2018/02/16(金) 15:10:00.38ID:zJMOaoiE0 >>240
635なんてなかった
635なんてなかった
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMcb-RpX4)
2018/02/16(金) 18:15:43.03ID:8p6wXqI2M 最新アンツツだと10万超えるから性能が上がったと錯覚するな
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176c-FHqH)
2018/02/17(土) 00:03:48.76ID:2KAjOo930 電池交換やボタン交換してる人って
どんな工具使ってますか?
後学のため教えてください。
どんな工具使ってますか?
後学のため教えてください。
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-id8u)
2018/02/17(土) 00:47:35.51ID:59UDigqAM >>246
バッテリー買うときにおまけしてくれるものを使えばいいんだよ
バッテリー買うときにおまけしてくれるものを使えばいいんだよ
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176c-FHqH)
2018/02/17(土) 01:51:25.54ID:2KAjOo930249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-4lrB)
2018/02/17(土) 01:52:43.67ID:2K5Mom2RM なんか工具だらけになってるわ
バッテリーだけより工具付きの方が安かったりするから、パーツ買う度に工具増える
バッテリーだけより工具付きの方が安かったりするから、パーツ買う度に工具増える
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-id8u)
2018/02/17(土) 01:57:33.44ID:59UDigqAM >>248
ギターをひくピックのような使い捨てのカバー外し工具が付いてきます
不器用な人だと工具我擦り切れて使えなくなってもカバー外せなくなるだろうから
別途工具用意するのは良いことかもね
詳しい分解方法は適当に検索してくれ
You Tubeでもいろいろ上がってる
ギターをひくピックのような使い捨てのカバー外し工具が付いてきます
不器用な人だと工具我擦り切れて使えなくなってもカバー外せなくなるだろうから
別途工具用意するのは良いことかもね
詳しい分解方法は適当に検索してくれ
You Tubeでもいろいろ上がってる
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a7-qi38)
2018/02/17(土) 02:46:43.63ID:atV+7KSN0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 378e-T3WU)
2018/02/17(土) 06:52:44.78ID:NNudOCPj0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-GSBC)
2018/02/17(土) 08:00:44.43ID:R/poUca+0 >>178
1度初期化して、何も設定変更しない状態でもやはりデスティニーチャイルドのみインストール出来ませんでした。
自分のバージョンではロケール(地域)に日本はありませんでした。端末自体は気に入ってるのに唯一遊んでるゲームだけがインストール出来ないのでかなり悔しいです。ROM焼きとかが必要なのかなぁ。
1度初期化して、何も設定変更しない状態でもやはりデスティニーチャイルドのみインストール出来ませんでした。
自分のバージョンではロケール(地域)に日本はありませんでした。端末自体は気に入ってるのに唯一遊んでるゲームだけがインストール出来ないのでかなり悔しいです。ROM焼きとかが必要なのかなぁ。
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-GSBC)
2018/02/17(土) 08:40:50.83ID:ZCea4ucC0 >>253
俺のROMでは、地域の日本は言語が日本語と英語では位置違ってたよ。日本語だと地域の一番下の方で英語だとJの所だった。
https://i.imgur.com/qSPEWJm.jpg
https://i.imgur.com/S2o6hcO.jpg
俺のROMでは、地域の日本は言語が日本語と英語では位置違ってたよ。日本語だと地域の一番下の方で英語だとJの所だった。
https://i.imgur.com/qSPEWJm.jpg
https://i.imgur.com/S2o6hcO.jpg
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-GSBC)
2018/02/17(土) 10:17:44.53ID:R/poUca+0 >>254
自分端末も再度確認しましたが地域設定に日本はありませんでした。
別スレで旧端末からAPKを抽出してインストールという方法が良いのではとアドバイス頂きましたのでチャレンジしてみます。
ご回答ありがとうございました。
自分端末も再度確認しましたが地域設定に日本はありませんでした。
別スレで旧端末からAPKを抽出してインストールという方法が良いのではとアドバイス頂きましたのでチャレンジしてみます。
ご回答ありがとうございました。
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ff-HN+l)
2018/02/17(土) 14:55:29.62ID:9l1fAGCT0 Mi Max (Helium) にLineage OS 15.1を焼こうと思っているのだけど
TWRPでERROR 7が出て焼けない。 Lineage 14から上げるなってことかねぇ...
Lineage OS 15.1に対応してそうなFirmwareも見つからんし・・
そもそも動かしているひといるん?
TWRPでERROR 7が出て焼けない。 Lineage 14から上げるなってことかねぇ...
Lineage OS 15.1に対応してそうなFirmwareも見つからんし・・
そもそも動かしているひといるん?
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1732-C52N)
2018/02/17(土) 15:04:33.17ID:QtiN+yR60 グロ版7.0にしてからWi-Fiやデータ通信が
オフラインによくなる
すぐに復帰はするけど切断が多い
オフラインによくなる
すぐに復帰はするけど切断が多い
258名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0b-LjiC)
2018/02/17(土) 16:12:00.80ID:mY3NsIInx >>256
モデム更新
モデム更新
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ff-M1JN)
2018/02/17(土) 20:58:11.46ID:9l1fAGCT0260名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-jg9o)
2018/02/19(月) 21:18:21.53ID:3cTQ7KMUa 今日全然電話ができないと思ってたらワイモバイルの障害発生とか
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0b-zlCi)
2018/02/19(月) 21:24:01.70ID:2SL1N6nbp mi maxちゃんにPixel ModカスタムROM入れたらカメラがレンズぼかしできるように適用済みだし、Face Unlockもできるしその他もろもろ便利機能盛り沢山で最高
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-u8XJ)
2018/02/20(火) 10:11:42.16ID:cYBOfJvg0 未だにmiui8なのでそろそろmiui9にしようと思ってるんだけど
みんな9にした時の広告ブロックはどうしてるの?
みんな9にした時の広告ブロックはどうしてるの?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-cbMH)
2018/02/20(火) 13:03:06.52ID:uUmtxjVMM >>262
adaway
adaway
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6e-u8XJ)
2018/02/20(火) 14:23:52.77ID:cYBOfJvg0 >>263
おお?miui9でもXposed入るようになったんですね?
おお?miui9でもXposed入るようになったんですね?
265名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-0R5A)
2018/02/20(火) 14:34:15.39ID:CGqtfNBSd AdAwayはXposedモジュールじゃないからrootだけ取れてれば動くよね
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5a-wupI)
2018/02/20(火) 17:23:01.40ID:opmPF4de0 >>265
rootなしでもいけなかつた?
rootなしでもいけなかつた?
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8e-cbMH)
2018/02/21(水) 23:33:47.24ID:x/4O5vPW0 >>264
xposedではないよ。version3.2ってやつ
xposedではないよ。version3.2ってやつ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-ZQdZ)
2018/02/23(金) 12:06:36.84ID:Hp8zie9MM 動作の仕組みわかってればXposedだなんて思わない
269名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-KNpF)
2018/02/23(金) 12:14:11.59ID:8HwLANRQr adaway知らなきゃ仕組みも何もわからんだろ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-yoad)
2018/02/23(金) 22:25:53.16ID:Omd8+acIM mimaxって今はどのカスタムロムが主流なの?ECRMOD使ってて大分そのままだから他のを使ってみようか考えてる。
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76c2-uFbw)
2018/02/23(金) 23:08:53.13ID:67THCeU70 俺も似たような感じでxdaにあるやつ何個か試してみたけど
xiaomiの端末で使うならmiuiが一番いいなってなって今はmiuieu使ってる
xiaomiの端末で使うならmiuiが一番いいなってなって今はmiuieu使ってる
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac03-MTlB)
2018/02/23(金) 23:59:37.51ID:qD2co89z0 バズホーム使ったらアプリ一覧に切り替える時に10秒くらいフリーズする…
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9dd-wcYJ)
2018/02/24(土) 00:03:03.50ID:Xu6JBbnn0 オレはRR使ってる
MIUIに慣れちゃうと他のAndroid機が使いにくくなっちゃうから
RRの8.1が出たから移行したいけど環境移すのがめんどくさいので躊躇する
MIUIに慣れちゃうと他のAndroid機が使いにくくなっちゃうから
RRの8.1が出たから移行したいけど環境移すのがめんどくさいので躊躇する
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6bb-IvSe)
2018/02/24(土) 21:08:02.25ID:QhvnZ/9d0 https://www.xda-developers.com/xiaomi-mi-max-3-wireless-charging-iris-scanner/
mi max3の新情報
スナドラ660か636
ワイヤレス充電対応
虹彩認証も載るかも
mi max3の新情報
スナドラ660か636
ワイヤレス充電対応
虹彩認証も載るかも
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1d6-x4Or)
2018/02/24(土) 23:57:17.75ID:tkb80j3i0 買ってもいいんだけど、MAX2ちゃんで満足してしまっているからなあ
これ以上機能足しても、かえってスマートさが奪われるような気がしている
これ以上機能足しても、かえってスマートさが奪われるような気がしている
276名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-2cGr)
2018/02/25(日) 00:00:30.25ID:Mmd3lfD8a でも買うんだろう?
277名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-G4OR)
2018/02/25(日) 00:13:33.59ID:oiZspkhdr 660をクロックダウンして省電力化したのが636なら悪くは無い
三万円以下で購入出来る可能性があるなら歓迎だわ
三万円以下で購入出来る可能性があるなら歓迎だわ
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1d6-x4Or)
2018/02/25(日) 00:19:13.32ID:pzkZLbcd0 見た目が可愛くなってたりすれば、欲しくなるかも試練
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6bb-IvSe)
2018/02/25(日) 00:55:18.83ID:C7QYGffm0 とりあえずスナドラ630じゃなかったんでズコーはなくなった
ありがたい
ありがたい
280名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saba-G4OR)
2018/02/25(日) 02:31:16.59ID:vxyIF8MJa281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e82b-pOes)
2018/02/25(日) 02:50:08.96ID:kzSY5Jly0 mi max3はまた5月かな
7インチベゼルレスとか楽しみだ
7インチベゼルレスとか楽しみだ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae90-2P8W)
2018/02/25(日) 06:14:56.62ID:6XXZMlqx0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a56-kObF)
2018/02/25(日) 10:37:20.87ID:zpHysp+t0 カメラ性能あがるかなー
284名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-2cGr)
2018/02/25(日) 10:52:30.93ID:Mmd3lfD8a カメラは申し訳程度のおまけだしな今のところ
デュアルレンズじゃなくてもいいから光学式手ぶれ補正とかベースの性能強化してほしい
デュアルレンズじゃなくてもいいから光学式手ぶれ補正とかベースの性能強化してほしい
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 860d-M3A5)
2018/02/25(日) 12:15:34.23ID:YDtMmdEl0 バッテリーは6000mAは積んでほしかったけどまっいいか
出来るだけ早い発売だといいなあ
出来るだけ早い発売だといいなあ
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4cda-1cFZ)
2018/02/25(日) 14:31:22.41ID:RnEsIVQq0 最初は4万以上いくんだろうな
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-gdPp)
2018/02/25(日) 15:04:32.97ID:ssk/DVMTM288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae90-2P8W)
2018/02/25(日) 16:26:45.83ID:6XXZMlqx0 初代が神機過ぎなんだよ
SD652自体そんなに種類無かった上に6.44インチなんていう変態液晶でしかも$200下回るとか、どんだけお得なんだよっていう。
2代目は普通に良機なんで、3代目もその路線継承されるんじゃないの
SD652自体そんなに種類無かった上に6.44インチなんていう変態液晶でしかも$200下回るとか、どんだけお得なんだよっていう。
2代目は普通に良機なんで、3代目もその路線継承されるんじゃないの
289名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-2cGr)
2018/02/25(日) 17:33:17.76ID:BJaNXPPIr >>287
けなしてないだろ決めつけんなよ
けなしてないだろ決めつけんなよ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9dd-YYkE)
2018/02/25(日) 18:40:30.17ID:jzsr7QNH0 maxにRR6.0.0入れてみたがド安定してるな
max3来るまでがんばってくれよ
max3来るまでがんばってくれよ
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c90-2CH9)
2018/02/25(日) 18:46:54.69ID:NhSpHzDW0 >>234
au volte 使えるromは有りますか。Miuiは駄目ぽい。
au volte 使えるromは有りますか。Miuiは駄目ぽい。
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e67-kKjM)
2018/02/25(日) 19:14:31.95ID:GPDIzJLf0 バッテリーちょいマシか
画面でかくなるから、これもしかしたら電池持ち悪くなるかもな
画面でかくなるから、これもしかしたら電池持ち悪くなるかもな
293名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb5-fjXv)
2018/02/25(日) 19:48:31.81ID:pH6F7yIxH 車載搭載も考えるとqiが付けば地味にありがたいな
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdd-x4Or)
2018/02/25(日) 20:46:16.84ID:bHb6gyjQ0 ドコモband対応してくれれば最高なんだが
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM98-gdPp)
2018/02/25(日) 22:30:55.12ID:OGS9JjfgM296名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-2cGr)
2018/02/26(月) 00:23:38.92ID:xz5ld3sfM297名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-/V+E)
2018/02/26(月) 05:54:12.24ID:ybXwyXEZM レフ機を持ってる奴にスマホのカメラはオマケだってバカにされた傷が癒えてないんじゃね?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb8-tsg6)
2018/02/26(月) 14:22:23.62ID:9to0vnM5M mi max3はよ
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-LSo5)
2018/02/26(月) 16:17:31.02ID:mCQxFPkhM Mix2sが先に発表されちゃうから浮気しそう
300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-2cGr)
2018/02/26(月) 16:32:57.21ID:KJ7diJhYa 浮気してもちゃんと戻ってきたらいいんだよ
って昔の彼女が言ってたけど別れた
って昔の彼女が言ってたけど別れた
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdd-x4Or)
2018/02/26(月) 20:24:59.28ID:Um2MctUK0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9dd-YYkE)
2018/02/26(月) 21:31:34.18ID:tAfW9KGP0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-AzWM)
2018/02/26(月) 22:33:42.53ID:ODl/1iOuM Redmi note5 Pro にも期待だな
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdd-x4Or)
2018/02/27(火) 15:04:58.07ID:ZhoUZ62V0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e67-kKjM)
2018/02/27(火) 19:49:40.76ID:7ppO4avY0 note5はいまどきmicrousbなのは勘弁してほしいわ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec63-sbcf)
2018/02/27(火) 20:10:38.23ID:bY5o+Qwr0 >>304
だね。wifiの接続も遅いし、volte入れるとsmsが受信できなかったり…
だね。wifiの接続も遅いし、volte入れるとsmsが受信できなかったり…
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916c-/B29)
2018/02/28(水) 11:00:41.59ID:pIrNYv8d0 Max3発売する前にMax2の投げ売りってあると思う?
2:1ディスプレイにそんな魅力感じてないから値段次第では2でも良いかなって思っててさ
2:1ディスプレイにそんな魅力感じてないから値段次第では2でも良いかなって思っててさ
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec02-M/oW)
2018/02/28(水) 11:05:44.97ID:X6SnM6j/0 MAX2の前にMAXの投げ売りがあったかどうか思い出してみるんだ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-2cGr)
2018/02/28(水) 11:09:19.49ID:EAP+MqiUa 早く買っちゃえよ
どうせ数千円の差だ
明日死ぬかもしれんぞ
早くしろ
どうせ数千円の差だ
明日死ぬかもしれんぞ
早くしろ
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM0e-kObF)
2018/02/28(水) 12:04:55.95ID:f31HGVP/M MAXの時は逆に上がってたような
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9dd-YYkE)
2018/02/28(水) 12:09:42.65ID:3MGcc9fI0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ee8-IvSe)
2018/02/28(水) 12:16:52.83ID:NM0pbIJo0 >>310
安いタイミングで買えてホントに良かったと思える機種
安いタイミングで買えてホントに良かったと思える機種
313名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-GXN/)
2018/02/28(水) 12:45:07.25ID:AtV7RrDjd 安く買えた自慢はもうお腹いっぱいです。端末の評価と関係あるの?
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c001-tsg6)
2018/02/28(水) 12:49:17.18ID:EXtvUfG70 あるだろ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-2cGr)
2018/02/28(水) 13:16:26.63ID:yCdNYfnLr コスパ最強
316名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-IvSe)
2018/02/28(水) 15:37:19.25ID:fgqc/1GOM317名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-2cGr)
2018/02/28(水) 15:40:13.60ID:EAP+MqiUa 安く買えた!それはそれでいい。
別にそれを勝ち誇ったように誇示する必要もないし買えなかった人にマウンティングする理由なんてない
最後の一行が余計だったな
別にそれを勝ち誇ったように誇示する必要もないし買えなかった人にマウンティングする理由なんてない
最後の一行が余計だったな
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-oVjp)
2018/02/28(水) 15:41:46.16ID:NECp9bFDM 昨日RRの6にしたら、antutu80000ちょっとだったのが100000越えた。
自宅用なんで、GPSとかの不具合は今のところ分からない。
自宅用なんで、GPSとかの不具合は今のところ分からない。
319名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-IvSe)
2018/02/28(水) 15:45:05.68ID:fgqc/1GOM >>317
まあそう悔しがるな
まあそう悔しがるな
320名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-2cGr)
2018/02/28(水) 16:28:53.27ID:EAP+MqiUa だっさ…
持ってるし安いときに買った口だわ俺も
こんな所で他人にマウンティグしてささやかな優越感に浸るような人間にはなりたくないわ
持ってるし安いときに買った口だわ俺も
こんな所で他人にマウンティグしてささやかな優越感に浸るような人間にはなりたくないわ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916c-/B29)
2018/02/28(水) 16:42:27.39ID:pIrNYv8d0322名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-qpsl)
2018/02/28(水) 16:49:45.62ID:dXKSnq/ir >>307
YouTubeとmateを二つ分割してとかで下のmate部分の表示をさらに広げて見るとかの利点はあるかな…?
何よりも大きいのはSoCの向上だろう
噂通りの636だと新しいZenfone 5にも搭載だから価格の指標になるかと思ったが、
まだ価格は未発表だね
5Zの845で63000円前後だから期待したいが、
俺は630になるんじゃないかと……懸念してる
YouTubeとmateを二つ分割してとかで下のmate部分の表示をさらに広げて見るとかの利点はあるかな…?
何よりも大きいのはSoCの向上だろう
噂通りの636だと新しいZenfone 5にも搭載だから価格の指標になるかと思ったが、
まだ価格は未発表だね
5Zの845で63000円前後だから期待したいが、
俺は630になるんじゃないかと……懸念してる
323名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-IvSe)
2018/02/28(水) 18:45:17.12ID:fgqc/1GOM >>320
はいはいw
はいはいw
324名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-2cGr)
2018/02/28(水) 19:19:31.73ID:EAP+MqiUa 劣等感が強いんだろうな
ごめんな
ごめんな
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916c-/B29)
2018/02/28(水) 21:09:26.29ID:pIrNYv8d0 決めたわ
Max2買うことにした
ありがとうみんな
Max2買うことにした
ありがとうみんな
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1d6-x4Or)
2018/02/28(水) 21:55:13.52ID:kHyG4bxM0 すぐ新機種出るから待てよ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c001-tsg6)
2018/02/28(水) 22:04:56.39ID:EXtvUfG70 どうせまだ数カ月あるし乗り換えるならキレイに使って売ればいいよ
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-gFcc)
2018/03/01(木) 05:58:17.71ID:kCru7eJ3M microsim必要だから俺もmax2
r4x予備として持ってるから余裕持っていたけど
少し高くなってしまった
microsimの機種はきれいに使ってれば売れるよ
r4x予備として持ってるから余裕持っていたけど
少し高くなってしまった
microsimの機種はきれいに使ってれば売れるよ
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e8-3TQ2)
2018/03/01(木) 07:39:12.63ID:QZEOoVRW0 >>324
はいはいw
はいはいw
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4790-AKSk)
2018/03/01(木) 15:35:52.03ID:1IMT0tkS0 maxからhonornoteに乗り換えた口だけどMAX3がSD636以上で18:9が違和感ないようなら乗り換えたい
買うとしても大幅に割り引かれる独身の日前後だし、他の人のレビュー聞いてからじっくり吟味するよ
honorのAMOLEDは素晴らしいけどEMUIがなかなかストレスなので、やっぱりカスロム豊富なxiaomiがいい
買うとしても大幅に割り引かれる独身の日前後だし、他の人のレビュー聞いてからじっくり吟味するよ
honorのAMOLEDは素晴らしいけどEMUIがなかなかストレスなので、やっぱりカスロム豊富なxiaomiがいい
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fda-M5Fm)
2018/03/01(木) 20:02:17.98ID:l/lT1/3O0 636だろ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc2-KyIz)
2018/03/02(金) 20:57:45.36ID:wIOMbiYl0 maxは、LTEのband19はどうやっても使えないみたいだけと、LTEのband8もだめなんかね?
softbankのsimで電波いまいちな場所があるんで、なんとかならんかやってたけど、network signal guruに反映もされない。
softbankのsimで電波いまいちな場所があるんで、なんとかならんかやってたけど、network signal guruに反映もされない。
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-BPnl)
2018/03/02(金) 23:12:54.28ID:8L9K7O+n0 LTE Band8はちゃんと使えるよ、不安定さも感じない
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc2-KyIz)
2018/03/03(土) 00:03:42.43ID:u13i32F80335名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-AAFl)
2018/03/03(土) 00:49:56.63ID:KLisrk5vr 出来るよ
ROMによって出来ない事もあるからどっち系だったかな?
ROMによって出来ない事もあるからどっち系だったかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-BPnl)
2018/03/03(土) 01:26:28.24ID:VlK8iMyV0 >>334
もち初代
もち初代
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2756-qsvP)
2018/03/03(土) 02:07:19.44ID:TLXNY3WR0 出来るのは初代と覚えておけば大丈夫
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-AKSk)
2018/03/03(土) 02:50:56.95ID:qbilUwnYM 初代ばかり出来る子
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc2-KyIz)
2018/03/03(土) 06:58:26.57ID:u13i32F80 マジか…
mi5でやってるサイト参考にmokeeの6.0のromとか入れてやってみたけど、guruに表示もされない。
docomoのプラスエリア化はすでにされた中古買っちゃったから、完全な初期値も分からないんだよね。
もうちょい色々やってみる。
mi5でやってるサイト参考にmokeeの6.0のromとか入れてやってみたけど、guruに表示もされない。
docomoのプラスエリア化はすでにされた中古買っちゃったから、完全な初期値も分からないんだよね。
もうちょい色々やってみる。
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD4f-6FBr)
2018/03/06(火) 11:04:59.34ID:N7SRqTQhD Max2買ったんだけど、今まで他端末で使ってたRotation Lock Adaptiveって画面回転制御アプリが動作しなかった
この端末でも使えるおすすめの画面回転制御アプリある?root可
ちなみにMIUI9
この端末でも使えるおすすめの画面回転制御アプリある?root可
ちなみにMIUI9
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-qsvP)
2018/03/06(火) 11:16:06.23ID:9spTmUokM ローテーション コントロールだとどうなん?
342339 (ワッチョイ bfc2-KyIz)
2018/03/07(水) 13:40:43.38ID:/AjfjfH80343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676c-6FBr)
2018/03/07(水) 17:18:20.34ID:ZlLjQpec0 >>341
ありがとう試してみる
ありがとう試してみる
344339 (ワッチョイ 0b75-clA5)
2018/03/09(金) 00:02:40.72ID:kzOBdLsm0 別のrom焼いたりして、再度LTEのBAND8つながるか確認したら、どうもつながっていないっぽい。
こうなると、そもそも先日確認したときもつながっていたかもあやしい、残念。
こうなると、そもそも先日確認したときもつながっていたかもあやしい、残念。
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b06-kX9/)
2018/03/09(金) 12:31:09.68ID:fesrlHVO0 3の発売日のアナウンスはまだかな
346名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-DDNq)
2018/03/09(金) 14:29:26.11ID:rzsizj2Da いつかないつかなー
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba7-hn8E)
2018/03/09(金) 14:35:32.98ID:6+HZq5uc0 MWCで発表なかったんだからしばらく無いでしょ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beda-N2i1)
2018/03/10(土) 08:52:36.58ID:vveMTGqH0 5月過ぎでしょ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f4f-3dtw)
2018/03/10(土) 11:10:28.97ID:F0yiKkX80 英語で3月31日書いてあるとこあったけどあてにならんかぁ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-IEvk)
2018/03/10(土) 12:50:14.96ID:V/RuXVOga https://www.aliexpress.com/item/GXE-TPU-Soft-Film-3D-Full-Cover-Screen-Protector-Film-For-Xiaomi-Mi-6-5c-5x/32840174909.html
ここで薦められたTPUフィルム(同じのでは無いかもしれんが)
以前に購入して、剥がす方の黄色のを貼って失敗
もう一度購入して貼ったが…
今回は裏表反対(?)で失敗
正解が分からない…
今まで30回以上はフィルム貼ってるし、アリでも頻繁に買ってるのにわからん
ここで薦められたTPUフィルム(同じのでは無いかもしれんが)
以前に購入して、剥がす方の黄色のを貼って失敗
もう一度購入して貼ったが…
今回は裏表反対(?)で失敗
正解が分からない…
今まで30回以上はフィルム貼ってるし、アリでも頻繁に買ってるのにわからん
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aee-B+eu)
2018/03/10(土) 18:44:54.86ID:BCkXeUpl0 hydrogenで日常使いでほんのり、ゲームでやたら発熱するようになった
この症状が出たのはRRオレオ焼いた頃からだったような気もしたのでヌガーROMに戻した
そしたら問題の無かった元の状態になった
Nexus5でもオレオだとやたらスリープ時のバッテリー減りがあったから交換かなと思ってたけど
ヌガーにしたら同じく問題無しに
この症状が出たのはRRオレオ焼いた頃からだったような気もしたのでヌガーROMに戻した
そしたら問題の無かった元の状態になった
Nexus5でもオレオだとやたらスリープ時のバッテリー減りがあったから交換かなと思ってたけど
ヌガーにしたら同じく問題無しに
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 734e-IEvk)
2018/03/12(月) 23:09:48.43ID:YR4c716s0 max2にlineage14.1焼いた。
画面解像度変えられるし、ナビゲーションバーも変えられるしで十分満足したわ。
画面解像度変えられるし、ナビゲーションバーも変えられるしで十分満足したわ。
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-Epji)
2018/03/13(火) 04:57:55.83ID:2THf+rMG0 >>352
俺LED以外は今の所バグ無し。
俺LED以外は今の所バグ無し。
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-Epji)
2018/03/13(火) 04:58:13.81ID:2THf+rMG0 俺も
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 734e-kDZD)
2018/03/13(火) 06:16:30.37ID:uGr/Rj170 LEDって何のバグ?
356名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-deZv)
2018/03/13(火) 14:31:21.51ID:+L/WpN5BM >>355
点滅しなくて点灯しっぱなし。
点滅しなくて点灯しっぱなし。
357名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-deZv)
2018/03/13(火) 14:32:22.31ID:+L/WpN5BM まぁbugの所に書いてあるし、すべてのカスロムで出てる。
358名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-XSAo)
2018/03/13(火) 15:49:52.30ID:PsI7ynQNM au3g通話使ってる俺はmiui proから脱出できん
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6c-deZv)
2018/03/13(火) 15:54:54.66ID:xgqhPCsj0 Los14.1の0312ビルドでLEDランプ直ってるみたいだ。
360名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-IEvk)
2018/03/13(火) 17:19:08.78ID:4Cms4ggur >>359
おっタイムリーやな
おっタイムリーやな
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-gIh8)
2018/03/13(火) 17:48:40.74ID:6x3xaNNUM max2で崩壊やりたいんだが、力不足かな。
今821のmi mixで力不足
今821のmi mixで力不足
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-kCXX)
2018/03/13(火) 19:55:06.96ID:c1ykcUv0p363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3dd-uQtz)
2018/03/13(火) 20:12:57.83ID:OFBQXqw60 maxのRR6更新されたね。今回は今までの不具合修正されていい感じだわ。
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73dd-dxtY)
2018/03/13(火) 20:20:28.81ID:eWbNw7iP0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-deZv)
2018/03/13(火) 21:04:29.75ID:2THf+rMG0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-kCXX)
2018/03/13(火) 22:10:59.48ID:c1ykcUv0p レッドランプ…
充電100%でも消えないのはそのままか
これって純正でもそうなんかな?
充電100%でも消えないのはそのままか
これって純正でもそうなんかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6e-toyy)
2018/03/14(水) 06:11:01.38ID:Ymzm+qv10 daznがエラーで見れないんですが、
どうしようもないんですかね
どうしようもないんですかね
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73dd-sfVp)
2018/03/14(水) 12:51:09.99ID:YYfuRarW0 RR-O-v6.0.0-20180217-helium-Official から RR-O-v6.0.0-20180313-helium-Official にアップデートした
カメラが消音設定できるようになってたけど音は消えなかった
あとシャッターボタンが半分隠れているんだがこれでいいのか?
フォントが部分的にギザギザになっていたのは直ってるね
他は今のところ不満点はない
カメラが消音設定できるようになってたけど音は消えなかった
あとシャッターボタンが半分隠れているんだがこれでいいのか?
フォントが部分的にギザギザになっていたのは直ってるね
他は今のところ不満点はない
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41dd-hKdO)
2018/03/15(木) 08:42:20.15ID:Mo3uShXq0370名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-Vlj1)
2018/03/15(木) 10:12:52.65ID:+UzhY2piM371名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-6IvG)
2018/03/16(金) 21:57:24.47ID:I/WlGCTca ショップROM使っている奴は気をつけろよ
Huawei、Xiaomi、Oppo、Samsungなどのスマホにマルウェアがインストールされて出荷される
https://gigazine.net/news/20180316-rottensys/
Huawei、Xiaomi、Oppo、Samsungなどのスマホにマルウェアがインストールされて出荷される
https://gigazine.net/news/20180316-rottensys/
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f02-M61O)
2018/03/19(月) 10:36:11.30ID:zHLMAvip0 ショップROMに色々盛られてるなんて今更だしそんなん使うような奴はそもそもXiaomiになんて手出さんだろ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-kPfq)
2018/03/19(月) 12:44:23.15ID:F1B9hQY5M ショップROM根絶の為にブートローダーアンロック申請を設けたXiaomiが可哀相だね
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-VSCv)
2018/03/19(月) 14:30:48.28ID:Ysbb2476M tvboxは?
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-Eav0)
2018/03/19(月) 16:31:13.20ID:33GWF079M376名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-Y6/O)
2018/03/19(月) 22:06:20.09ID:Mncd6gJ2r ガラス、tpuフィルムと1と2でかなり多くのフィルムを試したが……
アリのアンチグレアフィルム三枚入り200円前後のが一番俺には合うわ
アンチのギラギラが好きでは無かったかが許容範囲で視認性も悪くない
アリのアンチグレアフィルム三枚入り200円前後のが一番俺には合うわ
アンチのギラギラが好きでは無かったかが許容範囲で視認性も悪くない
377名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-Ed4A)
2018/03/20(火) 02:11:32.96ID:sA3iMKu0M どのやつ?
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd6-hKdO)
2018/03/20(火) 08:19:50.95ID:Jobx4pga0 ショップロムつかカスロムなんてそんなもんだ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-atYr)
2018/03/20(火) 17:37:54.86ID:xCdpEZKXM mi max3はよ来い
フルバンド対応だよな、多分
フルバンド対応だよな、多分
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 054f-WvzS)
2018/03/21(水) 02:56:35.80ID:Ne1Pkm+10 今更ショートカットメーカーでdpi変更したけどくっそ快適になった
てかこれそこの設定だけわざと隠してるってことだよな何でなんだ
てかこれそこの設定だけわざと隠してるってことだよな何でなんだ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7b-Eav0)
2018/03/21(水) 13:40:14.12ID:8e+ZKFqSM 初代mimaxはau volte通話出来ますか?
gratina4gで通話のみ契約のsimで試してみたけどうまく行きません。
gratina4gで通話のみ契約のsimで試してみたけどうまく行きません。
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc8-07lF)
2018/03/21(水) 13:56:53.88ID:X5A3+0Xa0 じゃあ無理ですね
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-Eav0)
2018/03/21(水) 14:50:40.21ID:RDp75QySM384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-rraU)
2018/03/21(水) 17:42:40.78ID:3Ow/Y+ju0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf57-cWPh)
2018/03/21(水) 18:48:20.69ID:1OtqSW2u0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 054f-WvzS)
2018/03/21(水) 19:01:05.93ID:Ne1Pkm+10387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11bc-pfxe)
2018/03/21(水) 19:20:03.83ID:W/+ilPoy0 この機種って標準で日本語化出来るようになったんですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7c-cWPh)
2018/03/21(水) 19:23:57.37ID:OI+ND9q70 ググれカスタード
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11bc-pfxe)
2018/03/21(水) 19:25:57.20ID:W/+ilPoy0 >>388
自己解決
自己解決
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-Eav0)
2018/03/21(水) 19:28:05.67ID:mMHN7Qx+M 次のスレ建ては
書き換えをテンプレに出来ればいいな
次の予定は無いけど
書き換えをテンプレに出来ればいいな
次の予定は無いけど
391名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-Y6/O)
2018/03/21(水) 20:24:55.13ID:7Bty5EUlr >>385
ちょっと聞きたいのだが、
書き換えでさ、ボタンの戻る・メニューの入れ替えで似たようなやり方がある
keylayoutフォルダ内の「Generic.kl」の書き換えってやつ
GALAXY S5でやったことがあるんだけども、max12とも上手く行かない
仕組み的に同じだから出来るはずなんだが…変わらない
オールインワンジェスチャーでええやんとか、xposedのでええやんとかはナシで
ちょっと聞きたいのだが、
書き換えでさ、ボタンの戻る・メニューの入れ替えで似たようなやり方がある
keylayoutフォルダ内の「Generic.kl」の書き換えってやつ
GALAXY S5でやったことがあるんだけども、max12とも上手く行かない
仕組み的に同じだから出来るはずなんだが…変わらない
オールインワンジェスチャーでええやんとか、xposedのでええやんとかはナシで
392名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb7-LJOE)
2018/03/21(水) 21:03:22.16ID:n56igmEtd393名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-Y6/O)
2018/03/21(水) 21:12:16.69ID:7Bty5EUlr >>392
グラッチェ
グラッチェ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf7-1M01)
2018/03/22(木) 07:04:26.16ID:V2n/v2hxM dpiの変更もキーの入れ替えもCMにすれば簡単なのに
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e5-zkh5)
2018/03/22(木) 07:42:44.30ID:jBxJEK0I0 dpi変更とキー入れ替えは一度TWRP用zip作っておけば快適だよ
毎回書き換えても大して手間かからんけど
毎回書き換えても大して手間かからんけど
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ee-lyGK)
2018/03/22(木) 19:42:45.80ID:a0GTqQG60 >384
>385
設定できましたありがとうございます。
>381
auVolte使えると思う。
以前、UQのvolteが使えていました。
ROMを書き換えたらできなくなったので契約内容変えちゃったけど。
もしかしたら、これが参考になるかもです
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1105735.html
>385
設定できましたありがとうございます。
>381
auVolte使えると思う。
以前、UQのvolteが使えていました。
ROMを書き換えたらできなくなったので契約内容変えちゃったけど。
もしかしたら、これが参考になるかもです
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1105735.html
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-fzSc)
2018/03/22(木) 20:18:11.20ID:BT2ODJmX0 何度も落とした結果傾きセンサーが故障したようなんだけど
これはパーツ交換でなおるのだろうか?
これはパーツ交換でなおるのだろうか?
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a8e-tvjN)
2018/03/22(木) 23:04:52.70ID:sCju8dMc0 PCと接続した時に認識する時としない時があるんですが何か邪魔してるんですかねえ?
初代maxのmiui9.2.1.0のstableです。
初代maxのmiui9.2.1.0のstableです。
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7c-9WNH)
2018/03/22(木) 23:47:01.15ID:noLblxx00400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7c-9WNH)
2018/03/23(金) 00:19:04.83ID:C7yaL2LB0 mimax1マザボ32gb
https://www.aliexpress.com/item/F/32855482335.html
https://www.aliexpress.com/item/F/32855482335.html
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-fzSc)
2018/03/23(金) 01:14:53.56ID:4VGHG60w0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-7Nv8)
2018/03/23(金) 03:15:19.65ID:K1Mk37MTM max1のパーツすべて買って組み立てたら総額いくらで作れるかな
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aaf-ooRx)
2018/03/23(金) 14:32:50.21ID:1WAfFwAU0 mi max USBポートの交換動画
https://youtu.be/AQLUIxGVf84
https://youtu.be/AQLUIxGVf84
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339c-4y5T)
2018/03/23(金) 15:22:40.29ID:RnyC6DOm0 3はGW頃には発売なのかな?
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMba-TMIA)
2018/03/24(土) 11:46:26.57ID:aOr299j8M >>396
返信ありがとうございました。
色々調べた結果、gratina4gのsimにスマホなどで使えないよう制限が掛かっているのが原因だったようです。いつか契約変更したときに再チャレンジしてみます。
返信ありがとうございました。
色々調べた結果、gratina4gのsimにスマホなどで使えないよう制限が掛かっているのが原因だったようです。いつか契約変更したときに再チャレンジしてみます。
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-TMIA)
2018/03/24(土) 12:32:13.55ID:UhVwkRBGM407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374f-c4Ff)
2018/03/27(火) 15:52:59.72ID:JUqWE94E0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-DP2r)
2018/03/27(火) 19:48:41.94ID:mcWjj+Xo0 カスタムロムには寛容って書いてあるやん
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fac9-zkh5)
2018/03/27(火) 20:25:19.63ID:3Th2c9rs0 カスタムロムいれてて認証されてないって表示されてたから、登録ためしてみたらエラー出て登録できないんだが・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f327-fHmI)
2018/03/27(火) 21:17:47.25ID:NgTgFRcz0 確かにエラー出るなこれ
411名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-FLTe)
2018/03/27(火) 21:25:06.22ID:VA+Wk8w8a 既に登録していたのは問題無いのかな
認証されてないけど、アプリアプデは出来た
認証されてないけど、アプリアプデは出来た
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-DP2r)
2018/03/27(火) 22:14:52.32ID:mcWjj+Xo0 これからそーなるって話であって今現在は大丈夫だぞ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa92-+coC)
2018/03/28(水) 00:05:46.69ID:+5rJAQ3Ka 俺は認証済み
xiaomi.eu.7.7.20 beta
エラーの人は認証済みなんではないので
xiaomi.eu.7.7.20 beta
エラーの人は認証済みなんではないので
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-TMIA)
2018/03/28(水) 00:08:17.26ID:QIDfQA1t0 初代MI MAXで色々とテーマを入れ試してるんだけど
どうも気に入らない
皆さんお気に入りのテーマあったら教えてください
どうも気に入らない
皆さんお気に入りのテーマあったら教えてください
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-7953)
2018/03/28(水) 00:40:58.10ID:v3rNE5oW0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-7953)
2018/03/28(水) 00:46:45.08ID:v3rNE5oW0 いつ発売なんだろう?
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-7953)
2018/03/28(水) 00:46:45.72ID:v3rNE5oW0 いつ発売なんだろう?
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-fzSc)
2018/03/28(水) 00:47:36.40ID:2+3GMol40 buzzhomeめっちゃ重くなる…
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-TMIA)
2018/03/28(水) 00:53:34.96ID:QIDfQA1t0 docomoの田舎よう電波捕まるのなら良いけど
そうじゃないおいそれと買えないぜ
そうじゃないおいそれと買えないぜ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-fzSc)
2018/03/28(水) 01:00:05.34ID:QIDfQA1t0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-fzSc)
2018/03/28(水) 01:10:42.77ID:QIDfQA1t0 MI MAXはGoogle認証通ってないからこの先不安
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-uxhf)
2018/03/28(水) 01:56:39.94ID:AZ4jUANGp わざと言ってるの?
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-DP2r)
2018/03/28(水) 06:51:38.28ID:VbD+b77W0 グロなら通ってるよ?
ショップROMとかは通ってないけど
ショップROMとかは通ってないけど
424名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-FLTe)
2018/03/28(水) 07:53:55.34ID:X3bY2pT5a ROM焼きするとどうなるの?
何で判定してるのかなimei?
何で判定してるのかなimei?
425名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-tl8J)
2018/03/28(水) 08:37:40.84ID:OTWNFhver 初代MAXなんだけど5500mAhバッテリーに交換して使ってる人いる?爆発しない?
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe2-paov)
2018/03/28(水) 11:08:33.82ID:18NgyK0Y0 カスROM除外してくれるって書いてあるから何とでもなるだろ。この機種使っててAndroidID調べれない人はいないだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-TMIA)
2018/03/28(水) 16:32:55.52ID:QIDfQA1t0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb71-WfE6)
2018/03/28(水) 18:32:01.09ID:yp7KW74G0 >>423
最初期の中華ROMのままのMi MaxだけどPlayストア見ると「認証済みです」になってる
最初期の中華ROMのままのMi MaxだけどPlayストア見ると「認証済みです」になってる
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMb6-4NV4)
2018/03/28(水) 18:48:19.16ID:N0KgnK7YM うーん
128GBにしてくれないかな
128GBにしてくれないかな
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374f-c4Ff)
2018/03/28(水) 19:35:14.71ID:LER+7lZ90 えくぱんで買ったグロ版max2は最初からロック外れてて認証されていませんだった
NDDMIEKてなってるからショップROMでは無いはずなんだけどなぁ
NDDMIEKてなってるからショップROMでは無いはずなんだけどなぁ
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3787-fzSc)
2018/03/28(水) 19:56:16.06ID:FUgXKcO/0 ギアべで買ったオレのグロ版Max2は認証済みだぞ
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7603-tl8J)
2018/03/28(水) 20:39:21.06ID:s4rIGthK0 euMIUIロムだけど認証どうしたらいいの?助けて!
https://i.imgur.com/f9n9FHq.png
https://i.imgur.com/f9n9FHq.png
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-fzSc)
2018/03/28(水) 20:58:16.59ID:QIDfQA1t0 >>432
認証されているスマホでAPKダウンローダーを使いダウンロードしたAPKを使ってインストールは?
認証されているスマホでAPKダウンローダーを使いダウンロードしたAPKを使ってインストールは?
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-KUPc)
2018/03/28(水) 21:08:14.70ID:Gly92Rqx0 >>432
AndroidID調べてホワイトリスト申請しろよ
AndroidID調べてホワイトリスト申請しろよ
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2b-fzSc)
2018/03/28(水) 22:56:47.91ID:rUQ9KRtd0 >>428
Global Bataだけど未認証だった。
Global Bataだけど未認証だった。
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df90-7Nv8)
2018/03/28(水) 23:06:12.22ID:i6ORQD660 すげーな。
中華使ってるのに、こんなにあたふたする連中がいるなんて。
まだ規制始まってもいないし、ほんとに始まるかどうかもわかんないし
始まったとしても抜け道なんていくらでもあるだろうに
中華使ってるのに、こんなにあたふたする連中がいるなんて。
まだ規制始まってもいないし、ほんとに始まるかどうかもわかんないし
始まったとしても抜け道なんていくらでもあるだろうに
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-TMIA)
2018/03/28(水) 23:09:24.79ID:QIDfQA1t0 MI MAX 64GB 3GBだけど
未認可だった
http://or2.mobi/data/img/198700.png
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MI MAX/7.0/LR
未認可だった
http://or2.mobi/data/img/198700.png
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MI MAX/7.0/LR
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2b-fzSc)
2018/03/28(水) 23:14:25.73ID:rUQ9KRtd0 >>436
べつにあたふたしてるわけでもないけど、情報だろ単純なやつだな。
べつにあたふたしてるわけでもないけど、情報だろ単純なやつだな。
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-DP2r)
2018/03/28(水) 23:40:36.53ID:waeXjP8I0 MAX 3G 32 認可
MIX 6G 256 認可
5 3G 32 未認可
MIX 6G 256 認可
5 3G 32 未認可
440名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-c4Ff)
2018/03/28(水) 23:46:35.07ID:GOCefpjdr 確認したら認証済みだった
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ee-uaFS)
2018/03/29(木) 13:28:08.09ID:S7S/K4Gu0 オフィシャルで未認証だから
Googleに追い出されたら裏技使わないとむりだろうな
Googleに追い出されたら裏技使わないとむりだろうな
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1dd-/wUc)
2018/03/29(木) 16:16:23.15ID:Dgz3YXzw0 カスロムは回避策あるんだから問題ないだろ
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 194f-Ia0u)
2018/03/29(木) 19:21:57.34ID:x+ppNwCx0 平たく見ればmiuiもカスROMなのでは…
444名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-37ri)
2018/03/29(木) 19:37:35.67ID:4eIGtF2kd445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-uaFS)
2018/03/29(木) 22:45:28.72ID:rvVNvwE60 ハードウェアを開発・製造している所が開発しているOSをカスタムROMとは言わないでしょう
大なり小なり各メーカーは自分たちで手を入れたOSを入れてるわけだし
大なり小なり各メーカーは自分たちで手を入れたOSを入れてるわけだし
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ee-uaFS)
2018/03/29(木) 23:09:10.20ID:S7S/K4Gu0 カスロム無関係でGoogle未認可が多すぎるんだよ
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c990-9F+9)
2018/03/30(金) 00:03:50.87ID:+JjiRmNz0 Androidシェア拡大のために甘々でやってたから仕方がない
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-SLvA)
2018/03/31(土) 00:36:32.62ID:YGiWvittM Xiaomiの成り立ちを考えればMIUIはどう考えてもカスタムROMなんだけど
やっぱり殆どの人は端末メーカーとしてのXiaomiのイメージしか無いんだろうな
やっぱり殆どの人は端末メーカーとしてのXiaomiのイメージしか無いんだろうな
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-uaFS)
2018/03/31(土) 07:58:36.52ID:vUbI0sHY0 いやメーカーとしてのXiamiの端末に入ってるMIUIはカスタムROMと呼ぶべきではないってだけの事かと
XiaomiがNexusやPixel向けのMIUIのROMイメージを今でも提供していれば、それはNexusやPixel向けのカスロムだろうけど
メーカーが提供する純正ROMと異なるものに入れ替えるから「カスタム」ROMでしょ
XiaomiがNexusやPixel向けのMIUIのROMイメージを今でも提供していれば、それはNexusやPixel向けのカスロムだろうけど
メーカーが提供する純正ROMと異なるものに入れ替えるから「カスタム」ROMでしょ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-ZsL5)
2018/03/31(土) 10:22:06.48ID:IYSRePiSM Googleのオフィシャルそのまんま使ってないブランドは全部カスタムロムなのに
意味不明な言い訳すんなと言いたい
意味不明な言い訳すんなと言いたい
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-c6Oe)
2018/03/31(土) 11:44:50.10ID:yd/lt0UaM (スマホメーカー作の)カスタムROM
有志が作るカスタムROM
ピュアアンドロイド
ショップROM
こう分ければいいと思うよ
有志が作るカスタムROM
ピュアアンドロイド
ショップROM
こう分ければいいと思うよ
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-ZsL5)
2018/03/31(土) 13:20:27.59ID:ifxhcOJFM ショップromはウィルスだらけで怖いから
完全禁止にならないかな
完全禁止にならないかな
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81a2-hWNO)
2018/03/31(土) 17:43:13.20ID:8ZKHFSTE0 個人が簡単にROM焼けるのにショップにだけ禁止とかできるわけないじゃん
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf5-ZSmE)
2018/03/31(土) 19:35:04.14ID:jZbU7DPLM455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-ph8m)
2018/03/31(土) 23:49:39.60ID:KQH7AjDs0 mimax3情報ないですか?
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-ph8m)
2018/03/31(土) 23:50:01.11ID:KQH7AjDs0 mimax3情報ないですか?
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-ph8m)
2018/03/31(土) 23:50:01.66ID:KQH7AjDs0 mimax3情報ないですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 194f-A/+2)
2018/04/01(日) 01:32:43.31ID:wldd7PnL0 いい機会だからカスROMデビューしてid登録してみたけどストアの認証されてませんてのは変わらんのか
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-XsDq)
2018/04/01(日) 07:17:25.88ID:lATTkajB0 >>458
android idではなくimei登録ならできた。
android idだとエラーにならんか?
でも結局ストア開けても未認証のままだったからEUにしたら認証されたわ。ホームだけNOVAにしてMIUIて行くことにしたわ
android idではなくimei登録ならできた。
android idだとエラーにならんか?
でも結局ストア開けても未認証のままだったからEUにしたら認証されたわ。ホームだけNOVAにしてMIUIて行くことにしたわ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 194f-A/+2)
2018/04/01(日) 09:31:25.30ID:wldd7PnL0 >>459
android idじゃなくてgsfを登録しろて英語で書かれてたからそっちを登録したぞ
adbコマンドじゃなくてもdevice idてアプリで調べられる
これで表示されてる数値は16進数だから10進数に変換しないといけない
imeiを登録しても多分意味がない
android idじゃなくてgsfを登録しろて英語で書かれてたからそっちを登録したぞ
adbコマンドじゃなくてもdevice idてアプリで調べられる
これで表示されてる数値は16進数だから10進数に変換しないといけない
imeiを登録しても多分意味がない
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-XsDq)
2018/04/01(日) 10:12:08.34ID:lATTkajB0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b56-HOKZ)
2018/04/01(日) 20:55:59.71ID:WYcccqaW0 初代maxのイヤホンジャックって4極か5極どっち?
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-ZsL5)
2018/04/02(月) 00:24:26.44ID:axRRlVaUM MAXは普通の4極だと思うよ
5つはiPhone以外にあるの?
5つはiPhone以外にあるの?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-ZsL5)
2018/04/02(月) 00:25:15.39ID:axRRlVaUM あっ表現間違えた
1チップ3リング =4接点
1チップ3リング =4接点
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-HOKZ)
2018/04/02(月) 10:35:05.94ID:5O2h9G0wM466名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-ZsL5)
2018/04/02(月) 11:37:00.33ID:axRRlVaUM まじか
Xperia恐ろしい子
Xperia恐ろしい子
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf5-ksEc)
2018/04/02(月) 19:12:54.96ID:ZojCmVlDM Sony系はNC付くから5極になる
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 194f-A/+2)
2018/04/02(月) 23:51:39.22ID:lE7A1jlS0 max2のlos15.1気になるなぁ
スピーカーの問題があるらしいけど安定性はあるみたいだし入れちゃうか更新を待つか…
スピーカーの問題があるらしいけど安定性はあるみたいだし入れちゃうか更新を待つか…
469名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-lCl5)
2018/04/02(月) 23:56:26.38ID:lnJmAJBDr mimax 初代のバッテリー交換を予定していますが参考になる動画 ページはありますか?
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-ZsL5)
2018/04/03(火) 05:21:51.65ID:nuWfnLt2M >>469
You Tubeに海外の人がやってるのがある
1度やると次からは何も見ずにできるほどあまりにも簡単に出来るよ
大変なのボディーを開く事だな
バッテリーを外すのは丁寧にやれば大丈夫
正規修理に出す可能性低いが
外したバッテリーは再度取り付けられるように壊さないように取るんだよ
You Tubeに海外の人がやってるのがある
1度やると次からは何も見ずにできるほどあまりにも簡単に出来るよ
大変なのボディーを開く事だな
バッテリーを外すのは丁寧にやれば大丈夫
正規修理に出す可能性低いが
外したバッテリーは再度取り付けられるように壊さないように取るんだよ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d14e-A48/)
2018/04/03(火) 06:25:31.28ID:AcH6IQmC0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 194f-A/+2)
2018/04/03(火) 11:19:32.64ID:IXimUD7q0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 594e-A48/)
2018/04/03(火) 23:58:09.10ID:JF9rEfyl0 >>472
結局、指紋認証使いたかったので14.1にもどした。特に目新しい機能なかったし、exFATのSDカードを読めないのもマイナスだったから。
結局、指紋認証使いたかったので14.1にもどした。特に目新しい機能なかったし、exFATのSDカードを読めないのもマイナスだったから。
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7187-37ri)
2018/04/04(水) 04:07:40.31ID:G88wO3DW0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d98e-KIDU)
2018/04/04(水) 22:29:31.24ID:DVBU+3h10476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b56-HOKZ)
2018/04/04(水) 22:54:22.53ID:3/ocwyJ10 恥ずかしながらECRmodです
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 698e-iGL0)
2018/04/05(木) 04:21:28.39ID:i02j8XhU0 修理しまくりながら使ってる
取り替えてないところ……液晶ぐらいになってきた
Max3のAntutu10万越えてくれるんかいな?
もうMaxシリーズ以外買えん
取り替えてないところ……液晶ぐらいになってきた
Max3のAntutu10万越えてくれるんかいな?
もうMaxシリーズ以外買えん
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 698e-iGL0)
2018/04/05(木) 04:24:44.45ID:i02j8XhU0 ヘリウムまちがえて入れて、文鎮化
なんとか焼き直して復旧
miui日本語入ってたけど、コマンド打たないとVoLTEで通話できないのね
何日か引っかかった
なんとか焼き直して復旧
miui日本語入ってたけど、コマンド打たないとVoLTEで通話できないのね
何日か引っかかった
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-q0WG)
2018/04/05(木) 04:40:43.30ID:9Nqt0o0GM だけど未だに国別千択に日本が入ってないのは寂しい
480名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-111A)
2018/04/05(木) 06:53:48.92ID:KhzS2r8aa MAX2も残念MAXかと思ったけど
完成度を高めた機種で満足だわ
特にステレオ、電池持ち、ucbのCタイプ
悪いのはプラスエリア化が出来ないんだっけ?
それくらいか
3がよっぽど素晴らしい出来で安く無いと買わんぞ!(2も買ってるくらいだから………
完成度を高めた機種で満足だわ
特にステレオ、電池持ち、ucbのCタイプ
悪いのはプラスエリア化が出来ないんだっけ?
それくらいか
3がよっぽど素晴らしい出来で安く無いと買わんぞ!(2も買ってるくらいだから………
481名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-oj5y)
2018/04/05(木) 12:32:17.48ID:t1inKPI1r 俺はmax2にかなり満足してて不満はないから3は買い控えかな
19:9のノッチ付きスマホでも試しに買ってみるわ
19:9のノッチ付きスマホでも試しに買ってみるわ
482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM11-fg6K)
2018/04/05(木) 13:35:38.78ID:s48GdfhhM 半年ほど前にECRmodのはいったmax1を買ったのですが、もう更新ないしlineageに変えたいのですが色々見ていてもROMからROMへの変え方がわかりません(公式からROMはいろいろあるのですが)。どなたか解説のあるサイト等を教えていただけませんか
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca02-jrAs)
2018/04/05(木) 13:53:50.78ID:gfqXKwhD0 そんなもん検索すればいくらでも出てくるでしょ
ECR入ってるってことは既にBLUされてるようだし
ECR入ってるってことは既にBLUされてるようだし
484名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-111A)
2018/04/05(木) 14:31:20.86ID:bjnOINb7r 普通に公式からROM焼きの解説見るだけでいいじゃん
別のロムにするわけで何も違わないわけだし
というか色々意味が無い質問と解答やな
別のロムにするわけで何も違わないわけだし
というか色々意味が無い質問と解答やな
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 698e-iGL0)
2018/04/05(木) 14:36:56.27ID:i02j8XhU0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 698e-iGL0)
2018/04/05(木) 14:39:21.05ID:i02j8XhU0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d56-q0WG)
2018/04/05(木) 17:20:51.64ID:0zrgXYx30488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15db-vJpg)
2018/04/05(木) 20:39:09.30ID:mrjuACqm0 MiMAX2なんだけど、分解するのに必要な★ドライバーのサイズってわかる方いますか?
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 698e-iGL0)
2018/04/05(木) 22:04:15.54ID:i02j8XhU0 >>487
違う違う
ここよんでくれ
ttps://gadget.hrksv.com/2018/03/16/post-14098
muni9で日本語に対応したがlteがデフォルトでOFFになるのでコマンドでオンにしてやる必要がある
俺もこれで通話できるようになった
違う違う
ここよんでくれ
ttps://gadget.hrksv.com/2018/03/16/post-14098
muni9で日本語に対応したがlteがデフォルトでOFFになるのでコマンドでオンにしてやる必要がある
俺もこれで通話できるようになった
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 698e-iGL0)
2018/04/05(木) 22:05:48.50ID:i02j8XhU0 >>488
mi maxならNO.0一本だったが2はわかんねすまん
mi maxならNO.0一本だったが2はわかんねすまん
491名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sace-fg6K)
2018/04/06(金) 00:27:32.60ID:ogT3/wZHa492名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sace-fg6K)
2018/04/06(金) 00:29:52.62ID:ogT3/wZHa493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8656-J6mm)
2018/04/06(金) 00:33:56.53ID:4raToQRm0 絶対釣りだと思う
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-q0WG)
2018/04/06(金) 00:42:06.30ID:Mtc0IIWrM495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 894f-111A)
2018/04/06(金) 01:07:03.16ID:CT4oGTex0 わからないのならやらないほうがいい
496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-111A)
2018/04/06(金) 02:39:29.40ID:QMXm23fza497名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-q0WG)
2018/04/06(金) 03:44:02.10ID:Mtc0IIWrM TWEPは俺自身入れてないわ
殆どが入れている発言ばかりだから
入れなければいけないと思ってるかもしれないが
正規版のアップデートだけしてればいらんのよ
殆どが入れている発言ばかりだから
入れなければいけないと思ってるかもしれないが
正規版のアップデートだけしてればいらんのよ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cad1-p3uo)
2018/04/06(金) 07:30:50.08ID:PS+Szejq0 急にカメラのフォーカス合わないこと増えた。
特にマクロ。qrコードとか全然ダメ。
forumにも似たような議題あがってるな。
特にマクロ。qrコードとか全然ダメ。
forumにも似たような議題あがってるな。
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 894f-111A)
2018/04/06(金) 14:29:09.01ID:CT4oGTex0 >>497
なんのためにtwrp入れるのか理解してなさそう
なんのためにtwrp入れるのか理解してなさそう
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d67-111A)
2018/04/06(金) 14:46:10.00ID:TH81xslD0 その見てるページは間違ってないので、そのページ通りにやればよい
公式ROMからECを焼くのも
ECからリネ焼くのも
別のROMを焼くというやり方は同じだろ?という事
これが分からないとしたら、やっぱり止めとくべきだと思う
検索とかそういう話でもないし
公式ROMからECを焼くのも
ECからリネ焼くのも
別のROMを焼くというやり方は同じだろ?という事
これが分からないとしたら、やっぱり止めとくべきだと思う
検索とかそういう話でもないし
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c636-oj5y)
2018/04/06(金) 15:34:36.14ID:1SNR/uKR0 >>491
ECRModはTWRPから入れるんだから、
TWRPは入ってるよねえ。
後は好きなカスロム落としてmi maxの中に入れてTWRPから焼けばいいのでは。
16GB32GB用と64GB128GB用の二種類ロムあるから、そのあたり気をつければ難しくはないでしょ。
ECRModはTWRPから入れるんだから、
TWRPは入ってるよねえ。
後は好きなカスロム落としてmi maxの中に入れてTWRPから焼けばいいのでは。
16GB32GB用と64GB128GB用の二種類ロムあるから、そのあたり気をつければ難しくはないでしょ。
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca37-NoRi)
2018/04/06(金) 16:13:29.93ID:I5JbY6XV0 max3の新情報が知りたすぎて毎日ググってる
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sped-Npd1)
2018/04/06(金) 16:27:30.38ID:8b/qejVNp MAX3も縦長になるのか?
正直、このサイズでは要らん気がするのだが…
正直、このサイズでは要らん気がするのだが…
504名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-oj5y)
2018/04/06(金) 16:52:22.60ID:0VCbvs42r スレチかもしれないけどmax2と相性のいい(bluetoothがブチブチ切れない&通知がちゃんとくる)スマートウォッチが有ったら教えて下さいな。
初代MAXノトキハmiband使ってたけど2にしてから接続悪過ぎで。。
初代MAXノトキハmiband使ってたけど2にしてから接続悪過ぎで。。
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-q0WG)
2018/04/06(金) 17:02:46.69ID:c1l9GHxSM506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daba-Ohgx)
2018/04/06(金) 19:41:02.71ID:F373UCg30 >>505
公式ROMでも入れてる人はいくらでもいるんだなこれが
公式ROMでも入れてる人はいくらでもいるんだなこれが
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a35-Y50m)
2018/04/06(金) 21:11:06.69ID:XQBcSJDC0 >>506
確かに。俺は正規ROMだけどTWRP入れてるな。
確かに。俺は正規ROMだけどTWRP入れてるな。
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea0d-dxyQ)
2018/04/06(金) 22:14:19.40ID:VefTQSha0 3の情報ないなあ
まだかなり先なのかな
まだかなり先なのかな
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feab-6E5f)
2018/04/06(金) 22:46:31.99ID:zPonYqEp0 早くMax3、出て欲しい。
6月中旬と7月下旬とに香港出張が
入っているから、小米之家で売り出して
いてくれないかな。先行するリークの通り
7インチ近いサイズだったら嬉しいな。
6月中旬と7月下旬とに香港出張が
入っているから、小米之家で売り出して
いてくれないかな。先行するリークの通り
7インチ近いサイズだったら嬉しいな。
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad9-rU+Q)
2018/04/07(土) 07:24:43.82ID:sDyeyDnS0 microSIMってほんと?
てっきりnanoになるからMAX2買っとかなきゃと思ってた
てっきりnanoになるからMAX2買っとかなきゃと思ってた
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 698e-iGL0)
2018/04/07(土) 12:22:52.79ID:D8ZV5i/50 nanoじゃこまるん?
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86da-Aj7a)
2018/04/07(土) 12:48:35.88ID:IyImoeCj0 636じゃ10万いかんでしょ
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 698e-iGL0)
2018/04/07(土) 16:28:19.81ID:D8ZV5i/50 プリセールで三万以内で買えるかな
maxで交換してないところ、液晶と基盤だけになってしもうた
maxで交換してないところ、液晶と基盤だけになってしもうた
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c190-uKlq)
2018/04/07(土) 17:22:20.80ID:vMtcHx3S0 公式価格は安くても1699元くらいだろうから、それより安くは買えないだろう。
安くて33000円くらいじゃないか
そして、いつものように11月くらいに2万前半に近づくと思う
安くて33000円くらいじゃないか
そして、いつものように11月くらいに2万前半に近づくと思う
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ee-Keku)
2018/04/08(日) 09:56:52.91ID:l6wbO9uA0 このスペックなら35000円なら即買だなぁ
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d67-111A)
2018/04/08(日) 09:58:29.19ID:bpcSyriR0 この?
どの??
どの??
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sped-+Tvb)
2018/04/08(日) 11:13:11.24ID:EeJTJdzmp いつ発売?
英語サイトとか漁ってると5月後半なんてのも見かけるが
だとしたらあと一ヶ月半か…
それまで生きてるかな俺…
英語サイトとか漁ってると5月後半なんてのも見かけるが
だとしたらあと一ヶ月半か…
それまで生きてるかな俺…
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-uKlq)
2018/04/08(日) 11:13:32.03ID:I+zc1ZUVM 18:9細長7インチ、SD636なんでしょ
デュアルカメラなんだっけ?
デュアルカメラなんだっけ?
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sped-+Tvb)
2018/04/08(日) 12:25:02.15ID:EeJTJdzmp うん
660が有力みたい
660が有力みたい
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c190-uKlq)
2018/04/08(日) 12:43:08.39ID:TB135hui0 660なら大幅値上がり不可避じゃろ
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d67-111A)
2018/04/08(日) 12:55:04.30ID:bpcSyriR0 この機種さー
縦長比率が合うか?
mix2サイズまでだと思うわ
縦長比率が合うか?
mix2サイズまでだと思うわ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86da-Aj7a)
2018/04/08(日) 13:00:31.55ID:FPkHyCR50 サイズは殆ど変わらんでしょ 全画面ディスプレイになるだけで
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 698e-iGL0)
2018/04/08(日) 14:19:19.22ID:7a5e7A610 早くででくれ!
俺のmaxが壊れても知らんぞ!
俺のmaxが壊れても知らんぞ!
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaee-aLzB)
2018/04/08(日) 15:49:20.68ID:x37kOsvE0 hydrogen使いだけどようやく初代MIX手に入れた
画面がインチでは0.04差、横幅が数mm小さいだけでやたら小さく感じる
MAXは売るつもりだけど中古相場が高いから人気端末なんだなと思った
画面がインチでは0.04差、横幅が数mm小さいだけでやたら小さく感じる
MAXは売るつもりだけど中古相場が高いから人気端末なんだなと思った
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d667-ZGoG)
2018/04/08(日) 16:52:50.71ID:wh9AaARa0 下位モデルは636じゃないの?
値上がりしすぎは嫌だな
値上がりしすぎは嫌だな
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86da-Aj7a)
2018/04/08(日) 18:39:36.55ID:FPkHyCR50 解像度が違うから実際は6.1インチだと思った方がいい
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d87-+Tvb)
2018/04/08(日) 19:29:14.15ID:tkHzV3cG0 実質6.44だね
横幅は変わらんから
横幅は変わらんから
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 698e-iGL0)
2018/04/09(月) 16:00:07.95ID:3K7fxJKI0 性能ほしいならmixがある
Antutu据え置きでいいから買いやすい値段
SIMスロットどうなるかな。
Antutu据え置きでいいから買いやすい値段
SIMスロットどうなるかな。
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de5-fbVr)
2018/04/09(月) 16:18:40.73ID:jhXmQVH40 誰か教えてくれ
初代MAX(hydrogen)を使ってて
MIUI9導入後、TWRPを入れるとMiの画面から起動しなくなってしまう。
SuperSUを入れると起動するんだけどそうすると今度はSIMを認識しなくなってしまう。
両方共最新でもダメ。Ver落として入れてもダメ。Wipeしてもダメで俺のスキルだとお手上げ状態。
おま環なんだろうけどどうすればいいのかが分からん…
初代MAX(hydrogen)を使ってて
MIUI9導入後、TWRPを入れるとMiの画面から起動しなくなってしまう。
SuperSUを入れると起動するんだけどそうすると今度はSIMを認識しなくなってしまう。
両方共最新でもダメ。Ver落として入れてもダメ。Wipeしてもダメで俺のスキルだとお手上げ状態。
おま環なんだろうけどどうすればいいのかが分からん…
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 698e-iGL0)
2018/04/09(月) 16:24:22.44ID:3K7fxJKI0 よくわからんが
muni焼いた後、TWRP焼かなかったらどうなるん?
muni焼いた後、TWRP焼かなかったらどうなるん?
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 698e-iGL0)
2018/04/09(月) 16:24:52.48ID:3K7fxJKI0 miui9
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9e5-vJpg)
2018/04/09(月) 16:30:13.02ID:YMv1crmk0 MAX用じゃなくてMIX用だったとかいうオチはないよな?
533529 (ワッチョイ 4de5-fbVr)
2018/04/09(月) 17:30:10.44ID:jhXmQVH40 MIUI9自体はTWRP入れない状態なら普通に起動できる。
起動できなくなってもMiFlashでMIUI9をインストールできるので
何度か挑戦してるんだけど自分じゃお手上げだからここの住人聞いてみようかと。
流石にhydrogen表記あるし違うのは落としてないです。
念のためにサイト確認したけど間違って無かった。
起動しないのも謎だけどSuperSU入れると最新版でもSIMが認識しなくなるのも謎
起動できなくなってもMiFlashでMIUI9をインストールできるので
何度か挑戦してるんだけど自分じゃお手上げだからここの住人聞いてみようかと。
流石にhydrogen表記あるし違うのは落としてないです。
念のためにサイト確認したけど間違って無かった。
起動しないのも謎だけどSuperSU入れると最新版でもSIMが認識しなくなるのも謎
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69e8-WguV)
2018/04/09(月) 18:30:26.29ID:1Nc+2Iqq0 TWRP入れるなってことだよ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec2-tf0Y)
2018/04/09(月) 21:59:12.14ID:rv56UZYv0 dm-verityでググれ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de5-fbVr)
2018/04/09(月) 22:16:57.47ID:jhXmQVH40537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6e-5Xfx)
2018/04/10(火) 06:35:59.99ID:TtCs8Bfe0 banggood mimax2 128gb版が30662円だったので買った
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a18a-uKlq)
2018/04/10(火) 08:14:04.28ID:psPOTPaB0 ぼちぼち値が下がる時期だろう
独身の日ほどとはいかないまでもmax3の噂が大量に出てくるまでに在庫吐きたいだろうからセールが出てくるんじゃないかな
独身の日ほどとはいかないまでもmax3の噂が大量に出てくるまでに在庫吐きたいだろうからセールが出てくるんじゃないかな
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-q0WG)
2018/04/10(火) 14:28:42.25ID:gqJR2OUlM 初代MAXだけど
最新アップデートのお知らせが来た
MIUI 9.5.2.0 NDBMIFA安定版について詳しい人教えてけろ!
最新アップデートのお知らせが来た
MIUI 9.5.2.0 NDBMIFA安定版について詳しい人教えてけろ!
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6e-LZ/+)
2018/04/10(火) 17:39:00.58ID:TtCs8Bfe0 なんかmatcliは有害アプリの疑いがあるので削除しましたとか出た
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-7mZX)
2018/04/10(火) 20:15:38.40ID:u3Ie5WK3M542名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-q0WG)
2018/04/10(火) 20:59:36.88ID:gqJR2OUlM アップデートして見ようかな
誰か先にやってくれ・・・ないかな?
誰か先にやってくれ・・・ないかな?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8656-J6mm)
2018/04/10(火) 21:34:12.64ID:0HE1SSZg0 よし!オレが行くぞ!
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1556-q0WG)
2018/04/10(火) 21:37:25.53ID:snZhDVLA0 頼んたぞ鉄雄!
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d87-+Tvb)
2018/04/10(火) 21:48:46.35ID:lRb0RAlP0 俺もやってみてもいいか?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d87-+Tvb)
2018/04/10(火) 22:00:38.85ID:lRb0RAlP0 てかMax3のリークまた来た
まさかの縦デュアルカメラw
https://www.gizchina.com/2018/04/09/leaked-case-renders-shows-off-xiaomi-mi-max-3-design/
まさかの縦デュアルカメラw
https://www.gizchina.com/2018/04/09/leaked-case-renders-shows-off-xiaomi-mi-max-3-design/
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0abb-di06)
2018/04/11(水) 00:19:22.25ID:OHYmeMtJ0 >>546
max3もiphoneXみたいなノッチがある気がしてきた
max3もiphoneXみたいなノッチがある気がしてきた
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da35-2Dyg)
2018/04/11(水) 07:54:05.35ID:Tj+zIKWx0 まあ詳細はノッチ程明らかになるだろう
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69e8-di06)
2018/04/11(水) 08:19:48.34ID:GfmrC1Ru0 勝手にアップデートされた
550名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-oj5y)
2018/04/11(水) 10:27:24.47ID:HFENahHNr 自分でそういう設定してたんでは?
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 698e-iGL0)
2018/04/11(水) 13:55:10.45ID:MIx+YD+i0 キリンがAntutu30万越えた
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1556-v8xF)
2018/04/11(水) 14:22:09.40ID:SPW9wlFp0 誰もやってくれないからアップデートした
指で押し下げて出てくる通知が見辛くなっている事しか変化は分からなかった
指で押し下げて出てくる通知が見辛くなっている事しか変化は分からなかった
553名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-hCtl)
2018/04/11(水) 15:41:13.92ID:tpxEwegwM ちょっと待って!
>>548が何か言った!!
>>548が何か言った!!
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d87-+Tvb)
2018/04/11(水) 15:58:59.51ID:okWPjvlR0 ん?何回も読み返したけどなんのことだか…?
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cabe-LZ/+)
2018/04/11(水) 17:07:04.14ID:EvSO2Zt+0 >>540
同じく。最初から入ってるアプリだし今頃になって言われても。
このスレッドでもちょっと話題になってるけど詳細は不明だな
http://en.miui.com/thread-2225619-1-1.html
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MI MAX/6.0.1/LR
同じく。最初から入ってるアプリだし今頃になって言われても。
このスレッドでもちょっと話題になってるけど詳細は不明だな
http://en.miui.com/thread-2225619-1-1.html
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MI MAX/6.0.1/LR
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cabe-LZ/+)
2018/04/11(水) 17:09:55.39ID:EvSO2Zt+0 リンク先のこっちで説明されてたわ
http://en.miui.com/forum.php?mod=redirect&goto=findpost&ptid=2232276&pid=24660243
http://en.miui.com/forum.php?mod=redirect&goto=findpost&ptid=2232276&pid=24660243
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e338-p2uA)
2018/04/12(木) 20:08:52.76ID:15fcUbgr0 mi max かシャープのsh06f中古で悩んでる。
サイズではMIMAX一択なんだけど、5chの使いやすさとタッチ操作上1920×1200のSH06F一択
応答速度、画質でも06f
しいていえばMIMAXは傾向面でしか勝てる要素なし
というか元々のスマホの1920×1080ってのがタッチ操作であまりに不快で扱いにくいウンコ規格
サイズではMIMAX一択なんだけど、5chの使いやすさとタッチ操作上1920×1200のSH06F一択
応答速度、画質でも06f
しいていえばMIMAXは傾向面でしか勝てる要素なし
というか元々のスマホの1920×1080ってのがタッチ操作であまりに不快で扱いにくいウンコ規格
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c2-Q6lC)
2018/04/12(木) 20:21:59.22ID:HWgrRmgz0 そのどうでもいい端末を買ってくればいいと思うよ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34f-l7M4)
2018/04/12(木) 20:29:35.97ID:Wlx+kapX0 持ってないのにそこまでこき下ろすなら答えは決まってるじゃない
560名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe7-jLnF)
2018/04/12(木) 20:55:08.06ID:UJonzL9mM >>557
両方持ってるけど、OSやスペックの古さとメモリの少なさに我慢できるなら、全部入りのAQUOS PADはオススメ。
両方持ってるけど、OSやスペックの古さとメモリの少なさに我慢できるなら、全部入りのAQUOS PADはオススメ。
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-tJ7G)
2018/04/12(木) 22:13:33.19ID:gE8TmlEGM max3なら7インチ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf56-phs/)
2018/04/12(木) 22:35:12.47ID:JSyedeCu0 >>557
日記にでも買いてろ
日記にでも買いてろ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-l7M4)
2018/04/12(木) 23:29:53.82ID:6tEtBHH80 シャープ機種でミンミン使えるのかね?
rootとれない人なら同じだけども、mateの上の広告消せないとなると変わらんのと違うか?
つか今更max1?
ビンボーで中古前提なんかな
rootとれない人なら同じだけども、mateの上の広告消せないとなると変わらんのと違うか?
つか今更max1?
ビンボーで中古前提なんかな
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738e-2eXW)
2018/04/12(木) 23:51:06.79ID:WLIK8M4W0 max3はよきてくれ
出るまでmazeに浮気しちゃうぞ
出るまでmazeに浮気しちゃうぞ
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0f-hIJq)
2018/04/12(木) 23:51:18.38ID:Yn+CiuHK0 >>557
用途にもよるだろうけど、今どきRAM 2GBってキツくない?
用途にもよるだろうけど、今どきRAM 2GBってキツくない?
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-ycE0)
2018/04/13(金) 01:59:16.61ID:dmGv/Sxo0 中古て・・・
中古で悩んでる(キリッ
じゃMIMAXの中古でいーじゃん
ここ中古スレじゃないんで逝ってどうぞ
中古で悩んでる(キリッ
じゃMIMAXの中古でいーじゃん
ここ中古スレじゃないんで逝ってどうぞ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-l7M4)
2018/04/13(金) 02:19:27.45ID:f0P5DLGW0 縦の表示領域にしてもオンスクリーンキーとかの問題で比較するのも変だしなぁ
よく分かってないし調べるのもあまり上手く無いみたいだから、
このmaxは全くオススメしないな
やめといた方がいい
よく分かってないし調べるのもあまり上手く無いみたいだから、
このmaxは全くオススメしないな
やめといた方がいい
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e8-Q6lC)
2018/04/13(金) 10:57:18.89ID:4OsUVqQN0 アホには使えないからなmimaxは
シャープに行くといい
シャープに行くといい
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-2P+D)
2018/04/13(金) 14:45:21.36ID:NPZ60GqKp スペックや値段で検討すると、中華スマホが目に入ってくるのはよくある事
キッズなんかだと千円二千円の違いはとんでもない程の魅力なんだよ
キッズなんかだと千円二千円の違いはとんでもない程の魅力なんだよ
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-tm0x)
2018/04/13(金) 15:32:25.55ID:HJM7Y/MUM アホとキッズは中古のiPhone買った方がいい
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-WTQe)
2018/04/13(金) 16:00:49.62ID:arjkw/f9M 余計な心配せずに済むから
iPhoneは金さえ湯水のように使える人なら最高のスマートホンだと思う
だた画面小さすぎる
iPhoneは金さえ湯水のように使える人なら最高のスマートホンだと思う
だた画面小さすぎる
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d6-hz6E)
2018/04/13(金) 18:39:09.81ID:vvamv1N+0 オク見たらMaxの中古相場高いなあ
初代Max売ろうかなと悩むわ
初代Max売ろうかなと悩むわ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8356-LJHW)
2018/04/13(金) 18:54:12.31ID:rCIYNf7j0 初代は名作だからさ
2からはドコモ使いとしては微妙
2からはドコモ使いとしては微妙
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf35-nVXh)
2018/04/14(土) 00:10:10.70ID:VAhro0pN0 正直2で電波で困ったこと無いです
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9390-6NyZ)
2018/04/14(土) 00:56:59.38ID:4oD496aX0 狭い世界でしか生きないならさほど困らないんじゃない
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-l7M4)
2018/04/14(土) 01:00:17.48ID:dJU0lG3Y0 4Gの19に拘るんならまだ分かるけど
3Gの6でしょ?
それだったらソフバン系行った方がマシだと思うのよ
3Gの6でしょ?
それだったらソフバン系行った方がマシだと思うのよ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738e-2eXW)
2018/04/14(土) 02:27:31.27ID:bewPnXiH0 何気にソフバンが一番中華とあうよな。田畑だけだと
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-WTQe)
2018/04/14(土) 03:37:18.82ID:UhLfdmXdM 田舎でsb使えるわけ無いじゃん
都心部から全く移動しないで知ったかするのやめようぜ
都心部から全く移動しないで知ったかするのやめようぜ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-l7M4)
2018/04/14(土) 04:02:16.33ID:dJU0lG3Y0 ソフバンはどうでもええがな
ドコモの4Gの19も使える機種にした方が良くないのかって言ってるのよ
ドコモの4Gの19も使える機種にした方が良くないのかって言ってるのよ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-WTQe)
2018/04/14(土) 04:14:30.11ID:UhLfdmXdM sb言い出したのに手のひら変えて話が無茶苦茶になっているので気をつけなさい
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a367-l7M4)
2018/04/14(土) 04:33:06.58ID:dJU0lG3Y0 気をつけなさいw
面白いな
面白いな
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e8-Q6lC)
2018/04/14(土) 04:44:13.04ID:4pQtzrA60 mimax2で十分というのを前提に
屁理屈を言おうとしておかしくなったなw
屁理屈を言おうとしておかしくなったなw
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf35-nVXh)
2018/04/14(土) 05:09:37.27ID:VAhro0pN0 SBは使ったことないのでわからんな
どっかで圏外なってるのかもしれんが四六時中触ってるわけではないからな
どっかで圏外なってるのかもしれんが四六時中触ってるわけではないからな
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-WTQe)
2018/04/14(土) 06:15:28.01ID:UhLfdmXdM sb言い出した時点で引きこもりか
未成年で行楽地へゆく環境がないとすぐに分かったというか
同じmax使いでも底辺は恥知らずだと思った
未成年で行楽地へゆく環境がないとすぐに分かったというか
同じmax使いでも底辺は恥知らずだと思った
585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-YZqY)
2018/04/14(土) 07:42:24.06ID:4eN6YpAXa ID:UhLfdmXdM
586529 (ワッチョイ 23e5-WtPE)
2018/04/14(土) 10:16:31.06ID:tx64GXKX0 >>535のアドバイスを元にTWRP導入後に
Dm-verity and Forced Encryption Disabler(V6.0)をインストールしたところ無事起動できるようになった。
その後、SuperSUもインストールしたけどSIMもちゃんと認識したままなのを確認できた。
アドバイスくれた方たちありがとう!
しかしMIUI9入れてこんな風に嵌まったのこのスレでは俺だけなのか…
Dm-verity and Forced Encryption Disabler(V6.0)をインストールしたところ無事起動できるようになった。
その後、SuperSUもインストールしたけどSIMもちゃんと認識したままなのを確認できた。
アドバイスくれた方たちありがとう!
しかしMIUI9入れてこんな風に嵌まったのこのスレでは俺だけなのか…
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-6NyZ)
2018/04/14(土) 11:47:37.05ID:CH78UsuFM 問題はmax3がどうなるかだろう
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-ys2D)
2018/04/14(土) 13:32:22.90ID:RdIubBwP0 >>571
iPhoneってandroidみたいな自由さやわかりやすさがないから使いにくい
iPhoneってandroidみたいな自由さやわかりやすさがないから使いにくい
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0d-NOEQ)
2018/04/14(土) 13:36:46.14ID:3hpx8GMt0 3は5月中には発売されるんやろか
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-tm0x)
2018/04/14(土) 16:13:19.16ID:Jc5iVyTq0 富士急ハイランド行ったらワイモバは3G落ちしてほぼ圏外だった
ただBand8が無い機種だったからだろうけど
ただBand8が無い機種だったからだろうけど
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-oBSQ)
2018/04/14(土) 16:54:05.25ID:08iCb9MY0 今時3Gなんて…
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a2-JZuv)
2018/04/14(土) 23:33:11.41ID:P3CPI4h40 >>590
多分B8あっても一緒だよ
多分B8あっても一緒だよ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-WTQe)
2018/04/15(日) 01:32:15.35ID:2qwb+1/qM SBだといろいろ諦めてほしい
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfda-+Y5+)
2018/04/15(日) 05:55:35.18ID:kScp+Wwp0 世界で使えて自宅は圏外と言う有名な言葉があってだな
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2356-LJHW)
2018/04/16(月) 03:47:51.13ID:JdjsT4Qc0 移動中に聴く音楽をコピーしていて気になったのですが
ジャズのFlac音楽ファイルをPC側24bit192KhzDACデコーダー通してオープンエアータイプヘッドホンで聞くより
MAXで同じヘッドホンで聞く方が音が良いってどういう事だ……
ジャズのFlac音楽ファイルをPC側24bit192KhzDACデコーダー通してオープンエアータイプヘッドホンで聞くより
MAXで同じヘッドホンで聞く方が音が良いってどういう事だ……
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-t0EW)
2018/04/16(月) 07:14:10.76ID:xiWrdjN6M MAXのスピーカーはBOSE監修だからな
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-phs/)
2018/04/16(月) 09:55:47.50ID:s2g+s2n1M そういやWMAが聞けないのはAndroidの仕様なの?
以前使っていたmate7は同じアプリで聴けてたんだけど
以前使っていたmate7は同じアプリで聴けてたんだけど
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31d-ycE0)
2018/04/16(月) 11:35:16.43ID:dN107xwW0 2sim+SDcardをmi max2でやろうと思ったけど無理だった…。
できるんだけど、液晶が押されちゃうみたいで厚い部分だけ変色しちゃう。
Sandisk 32GB+softbank simです。
できるんだけど、液晶が押されちゃうみたいで厚い部分だけ変色しちゃう。
Sandisk 32GB+softbank simです。
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e8-izmC)
2018/04/16(月) 12:21:52.91ID:vzoHnJCV0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738e-zNpi)
2018/04/17(火) 13:14:13.62ID:wQALcV/D0 現在のZS10の俺の評価は
1)音の好みはあれど、この価格でこの性能すげー
2)もっと小さくできるだろオラー!
1)音の好みはあれど、この価格でこの性能すげー
2)もっと小さくできるだろオラー!
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-oBSQ)
2018/04/17(火) 14:08:34.54ID:iUZs8KoEp どっかのブログでたまたま使い方見かけたIRブラスターが便利だわ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738e-zNpi)
2018/04/17(火) 17:10:33.65ID:wQALcV/D0 845antutu27万か
Max3にのるCPU決まったんかな
Max3にのるCPU決まったんかな
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-3A/t)
2018/04/17(火) 19:02:09.31ID:46soIEK30 max3は660って言われてるけど
下位モデルは636の可能性ありって感じだな
個人的に値上げを最小限に抑えてほしいから636でいいや
下位モデルは636の可能性ありって感じだな
個人的に値上げを最小限に抑えてほしいから636でいいや
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738e-zNpi)
2018/04/17(火) 19:11:58.22ID:wQALcV/D0 >>603
ありがと
https://reameizu.com/leaks-qualcomm-snapdragon-636-sdm636-antutu-and-geekbench-benchmark-score/
これぐらいの差ならどっちでもオーケーかな
ありがと
https://reameizu.com/leaks-qualcomm-snapdragon-636-sdm636-antutu-and-geekbench-benchmark-score/
これぐらいの差ならどっちでもオーケーかな
605名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H87-l7M4)
2018/04/17(火) 19:13:16.37ID:oMGvQJ59H しかしMAX2の完成度が高過ぎて、変えるのもどうなんよ?って思ってる
……
…もちろん1の同じ時期も同じ事言ってましたがw
……
…もちろん1の同じ時期も同じ事言ってましたがw
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4387-+Y5+)
2018/04/17(火) 20:02:46.89ID:JdQ2YnRq0 ベゼルレスが欲しいか欲しくないかでしょ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8356-LJHW)
2018/04/17(火) 20:46:52.01ID:M6tOkUrd0 >>596
ヘッドホン使っているのにBOSEスピーカー言われても・・・意味が分からない
ヘッドホン使っているのにBOSEスピーカー言われても・・・意味が分からない
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34f-l7M4)
2018/04/17(火) 20:49:01.52ID:+CPCQPld0 oreoアプデされんなぁ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-tm0x)
2018/04/18(水) 00:35:16.17ID:yeqHOwQF0 しまった。DJI Osmo Mobile 2をポチってしまったが、サイズがでかくて挟めないじゃんか。
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8332-Q6lC)
2018/04/18(水) 07:48:45.94ID:ptSPM3d80 初代グロ版をロケーションのみ変更で
一年半使ってるけど手帳ケースがボロボロ
このサイズだと手帳ケースの人が多いのかな?
一年半使ってるけど手帳ケースがボロボロ
このサイズだと手帳ケースの人が多いのかな?
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-WTQe)
2018/04/18(水) 08:40:40.09ID:MbEcmoh3M いちいち開けないと使えないのは面倒です
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-5lVE)
2018/04/18(水) 09:03:47.61ID:kFdhhLH70 >>609
アタッチメントとかで対応できないのかね
アタッチメントとかで対応できないのかね
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e8-Q6lC)
2018/04/18(水) 11:05:48.92ID:yG+UHJfR0 >>605
ドコモ系だと2はなあ
ドコモ系だと2はなあ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-tm0x)
2018/04/18(水) 11:43:20.74ID:yeqHOwQF0 >>612
ケースに挟めるサイズの木片でも貼り付けて下駄にすることにするよ。。
ケースに挟めるサイズの木片でも貼り付けて下駄にすることにするよ。。
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-8060)
2018/04/18(水) 12:41:53.15ID:38ka2r/30 手帳ケースは同じくボロボロになったので本革のに変えたらグッドになりましたよ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f387-LJHW)
2018/04/18(水) 12:55:47.43ID:tveOorz00 MAX 2 Global Stable、システムアップデート来たから上げた
9.2.1.0 (NDDMIEK) -> 9.5.4.0 (NDDMIFA)
アンドロイドのバージョンは 7.1.1 のまま変わらず
セキュリティパッチが3/1版に
カーネルとベースバンドはビルドは変わってるっぽい
MIUIで目につくところは通知エリアの各アプリからの通知の表示形式が変わった
9.2.1.0 (NDDMIEK) -> 9.5.4.0 (NDDMIFA)
アンドロイドのバージョンは 7.1.1 のまま変わらず
セキュリティパッチが3/1版に
カーネルとベースバンドはビルドは変わってるっぽい
MIUIで目につくところは通知エリアの各アプリからの通知の表示形式が変わった
617名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-m1+T)
2018/04/18(水) 14:07:15.18ID:wU4I3Ghsr ステータスバー大分変わったよね
アプデしたら各アプリの設定見直さないとだね 競合が発生して2つくらい動かなくなったわ
治せたけど
アプデしたら各アプリの設定見直さないとだね 競合が発生して2つくらい動かなくなったわ
治せたけど
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-5lVE)
2018/04/18(水) 14:30:00.33ID:kFdhhLH70 eBayのアイコンが消えない
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa7-yDPP)
2018/04/19(木) 10:49:12.00ID:ovJ1vqKu0 Max2、miui9.5.4.0でVolteオンにしてるとワイモバSIMでは発信出来なかった。
ハゲ系のSIMではVolte使えないのかな?
ハゲ系のSIMではVolte使えないのかな?
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-H7MS)
2018/04/19(木) 11:44:01.33ID:q0U85/ZAp 数カ月ぶりにこいつ(Max2)を引っ張り出してきたがやっぱ良いなぁこのサイズ感
画面のフィルム剥がしたいけどやっぱ傷はすぐついちゃうのだろうか
画面のフィルム剥がしたいけどやっぱ傷はすぐついちゃうのだろうか
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-cmvP)
2018/04/19(木) 12:01:14.31ID:BIPhiZPZM 硬いところに落とすでもなければそうそう傷なんてつかないよ
フィルム無い方が全然綺麗に見えるしとっちゃえとっちゃえ
フィルム無い方が全然綺麗に見えるしとっちゃえとっちゃえ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-H7MS)
2018/04/19(木) 12:40:21.77ID:q0U85/ZAp とっちまうかな
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-kKZk)
2018/04/19(木) 14:20:47.10ID:Hu/ow2wjM 取るとクリアな画面に感動するよ
すぐ慣れるけど
すぐ慣れるけど
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-XHCo)
2018/04/19(木) 14:56:10.91ID:7kRLit1oM フィルム取ったら傷ついて
その結果見づらくなるのでアウトなんじゃ
その結果見づらくなるのでアウトなんじゃ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-CanG)
2018/04/19(木) 15:03:22.77ID:gJK8ft3P0 傷は付くけども、細かい傷程度だし画面付けてたら目立つことは無い
半年くらいで防指紋コーティングがハゲてくる程度じゃない?
オクで売る場合は困るだろうけど、ずっと持って手放さないのなら付ける必要はあまり無いね
半年くらいで防指紋コーティングがハゲてくる程度じゃない?
オクで売る場合は困るだろうけど、ずっと持って手放さないのなら付ける必要はあまり無いね
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e8-oSaF)
2018/04/19(木) 15:18:07.78ID:I3Fx1n9V0 フイルム貼り直しがオススメ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-XHCo)
2018/04/19(木) 15:33:13.35ID:8e+S21SSM 普通の人はフィルムだな
話は少しずれるが
H9とかいうガラスが割れた
最初は数みりだったんだけど数日で大きくヒビが入って割れたよ
画面が暖かくなるとガラスはよく滑るのもあって嫌だったが
大きく割れる事もあるんだな
話は少しずれるが
H9とかいうガラスが割れた
最初は数みりだったんだけど数日で大きくヒビが入って割れたよ
画面が暖かくなるとガラスはよく滑るのもあって嫌だったが
大きく割れる事もあるんだな
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMba-GD/Z)
2018/04/19(木) 17:54:48.32ID:GcYY9IZWM 1年半くらい裸で使ったけど結構スリキズが付いてる
画面点けてりゃ全く分からない程度だけど
画面点けてりゃ全く分からない程度だけど
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-yDPP)
2018/04/19(木) 18:25:21.06ID:3xVJMI9B0630名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM12-oSaF)
2018/04/19(木) 19:29:55.55ID:aYMRLdU2M mi max 使いだけど
ウインドウ付きフリップカバー買おうと思ってます
閉じた状態でカメラの操作が出来るものってありますか?
nillkinなんかは出来るみたいですが
デザインがちょっと
ウインドウ付きフリップカバー買おうと思ってます
閉じた状態でカメラの操作が出来るものってありますか?
nillkinなんかは出来るみたいですが
デザインがちょっと
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a37-hSpC)
2018/04/19(木) 21:30:14.74ID:H7vyp2xI0 ええい、max3の新情報はまだかー
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-XHCo)
2018/04/19(木) 21:31:53.16ID:8e+S21SSM お父さん・・・スマホ欠乏症にかかってしまったんだね
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa0d-H7MS)
2018/04/19(木) 21:38:49.93ID:Fdsq+YMI0 2と同じなら5月発表じゃね?
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-38LG)
2018/04/19(木) 21:47:54.70ID:9EJsHj/Q0 黒鮫の方が先だとわな
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5c-wGau)
2018/04/20(金) 01:30:41.88ID:zvEBbWiW0 max2、自分のはMIUIバージョンの横にNDDMIFAって書いてあるんだけどこのODEMIFAとの違いって何
http://en.miui.com/download-334.html
http://en.miui.com/download-334.html
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-XHCo)
2018/04/20(金) 02:07:38.44ID:1jmlLrtUM MAX初代だけど同じ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fac7-Xufj)
2018/04/20(金) 03:00:33.92ID:3Zlfl8Fg0 >>635
LinkはMix2みたいだけど?
LinkはMix2みたいだけど?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-yDPP)
2018/04/20(金) 03:07:42.78ID:DJSXfbm9r 弄ってみたけど9.5.4でシステム周りのヌルヌル感かなり増したねw
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f90-SpP1)
2018/04/20(金) 09:52:17.78ID:s5GvsaJq0 初代maxは4/25の時点で情報リークあっていろいろわかってたな。そして5/10発表。
max2は5/25発表。
直前まで情報が錯綜してたな。
お前ら、初代ん時も「どうせSD820積んだmaxpro出るんでしょ 」とか言ってたし
2ん時も「SD660積んだ上位版出るんでしょ」とか言ってたな
まぁmixがそうかもしれんけど
max2は5/25発表。
直前まで情報が錯綜してたな。
お前ら、初代ん時も「どうせSD820積んだmaxpro出るんでしょ 」とか言ってたし
2ん時も「SD660積んだ上位版出るんでしょ」とか言ってたな
まぁmixがそうかもしれんけど
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5c-wGau)
2018/04/20(金) 09:52:49.74ID:zvEBbWiW0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-H7MS)
2018/04/20(金) 10:37:05.87ID:bYE7OP5i0 半年サブとして使って、バッテリーの推定容量は5100mAh
まぁ酷使してないし妥当かな
まぁ酷使してないし妥当かな
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-yDPP)
2018/04/20(金) 11:47:18.19ID:2P5zs51pM 車のナビとして5時間画面つけっぱなしだったのに13%しか減ってなくて草
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-H7MS)
2018/04/20(金) 12:01:55.53ID:bYE7OP5i0 大容量は正義だなー
644名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-KDl/)
2018/04/20(金) 12:08:14.83ID:SJ6SWH7EM ゲーマーはMIXでも買ってくれ
MAXはそんな高性能じゃなくていい
MAXはそんな高性能じゃなくていい
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b74f-CanG)
2018/04/20(金) 12:24:39.77ID:4ZTA+GHe0 軽いゲー厶遊んでネット見てごろごろしながら電子書籍読むには最高だよmax2
646名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-KDl/)
2018/04/20(金) 12:51:37.83ID:SJ6SWH7EM MAX持ってるとタブレットとは何だったのかって気分になるな
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-yDPP)
2018/04/20(金) 13:16:04.72ID:2P5zs51pM648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-H7MS)
2018/04/20(金) 14:47:30.42ID:bYE7OP5i0 あれ?突然ソフトバンクのiPhoneSIMカードで通信ができなくなった
649名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-KDl/)
2018/04/20(金) 16:14:55.28ID:SJ6SWH7EM650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-38LG)
2018/04/20(金) 19:05:08.11ID:6k2NUqCa0 エロゲやるのに最適だよ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 578e-h2T4)
2018/04/20(金) 22:33:07.01ID:n3YMhTq70 maxとiPadとPC使ってる
652名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-yDPP)
2018/04/20(金) 23:06:18.11ID:DJSXfbm9r >>651
俺もー
俺もー
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 578e-h2T4)
2018/04/21(土) 09:42:24.65ID:YDLTTtWZ0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db56-Mp6C)
2018/04/21(土) 18:40:14.74ID:pyk+HA6k0 俺も
しかし1日8時間は画面表示しているから流石のLEDバックライトも暗くなってきたような気がする
交換用フロント一式?だとおいくらするんだろう
しかし1日8時間は画面表示しているから流石のLEDバックライトも暗くなってきたような気がする
交換用フロント一式?だとおいくらするんだろう
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca35-KDl/)
2018/04/21(土) 20:50:21.59ID:VnrCb4zw0 何度でも言っておくけどAliとかに流れてるB級パーツはバクチ
ある時はそこそこの品
ある時はゴミ
例えば液晶パネルならコーティングされてなかったり一部画面が歪んで見えたりバックライトが少しズレてたり等
ある時はそこそこの品
ある時はゴミ
例えば液晶パネルならコーティングされてなかったり一部画面が歪んで見えたりバックライトが少しズレてたり等
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-XHCo)
2018/04/21(土) 20:57:18.77ID:JEH/4/hhM ありぃ・・・
なんつってな
不具合あったら即クレームからの返金求めるから良いんだよ
なんつってな
不具合あったら即クレームからの返金求めるから良いんだよ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-oSaF)
2018/04/21(土) 21:26:00.79ID:q/rVa3w2M バッテリーは予備ほしいな
運だけど
運だけど
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbdd-4Xev)
2018/04/21(土) 21:36:20.54ID:NL4o4fj80 そりゃ部品段階で製品チェックしてないから歩留まり率がそのまま影響してるだけやで
659名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-zG1b)
2018/04/22(日) 03:45:42.39ID:7SzLgz0Qa max2使いで9.5.4アップデートした人
使い心地とか不具合とかどうですか?
使い心地とか不具合とかどうですか?
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-Mp6C)
2018/04/22(日) 06:08:27.70ID:RGhtIXHK0 TinderのSMS認証が来なくなった
まあ自動音声でコードは聞けたけど
まあ自動音声でコードは聞けたけど
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc6-YDeR)
2018/04/22(日) 20:42:43.00ID:EhbVeP6a0 max2でアップデート(MIUI9 Global 8.4.19 Beta )したら、ホーム画面の検索がMiブラウザでの検索になってしまって使い辛い。
設定でchromeに変更するとか出来ましたっけ?
設定でchromeに変更するとか出来ましたっけ?
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-XHCo)
2018/04/22(日) 21:30:50.09ID:qDq9mCzjM msaというプログラムのアップデートが来てるんだが
これは何をしてるんだろうね?
これは何をしてるんだろうね?
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0edd-Qnqi)
2018/04/22(日) 23:12:50.84ID:Cb9BJnnU0 >>661
mix2使いやけど同じ現象になった。ウィジェットでGoogleを配置したら解決した。
mix2使いやけど同じ現象になった。ウィジェットでGoogleを配置したら解決した。
664661 (ワッチョイ 9bc6-YDeR)
2018/04/23(月) 03:41:57.94ID:+jR6AkJa0 >>663
レスどうもです。
ウィジェットを使えばいいか、なるほど。
慣れているレイアウトを崩すことになるのが、忌々しいw。
mi mixも持ってるけど、そっちは現状google検索のままだが、アップデートすると、Miブラウザになるのかな。
レスどうもです。
ウィジェットを使えばいいか、なるほど。
慣れているレイアウトを崩すことになるのが、忌々しいw。
mi mixも持ってるけど、そっちは現状google検索のままだが、アップデートすると、Miブラウザになるのかな。
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f3-yDPP)
2018/04/23(月) 08:54:39.48ID:OzbdlI8z0 >>662
なんだろー。更新も失敗するし放置
なんだろー。更新も失敗するし放置
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-Ua8K)
2018/04/23(月) 20:10:31.30ID:8OceQlKO0 しかしぱったりと3のリーク無くなったな
Xperia XA2 Ultraにしちゃおうかな
Xperia XA2 Ultraにしちゃおうかな
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5abb-oSaF)
2018/04/23(月) 21:01:02.91ID:dYImGmMI0 リークと言っても7インチ縦長画面、SD660 or 636、背面指紋認証など主要部分は情報出てきてるし
あと知りたい部分ってどこだろ
あと知りたい部分ってどこだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-Ua8K)
2018/04/23(月) 21:24:42.57ID:zdvUOYEVp デュアルカメラは超広角レンズとかついてるか気になる
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f90-SpP1)
2018/04/23(月) 22:45:05.29ID:F0oIH5V10 対応バンド知りたいが、こればっかは発表はおろか発売されて誰かにレビューしてもらわないとわかんないよな
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db56-XHCo)
2018/04/24(火) 03:13:13.55ID:CLnboTdR0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b375-H7MS)
2018/04/24(火) 09:36:57.38ID:57GYDP0T0 発売日が知りたいな
2018/04/24(火) 18:46:12.44ID:rw2XEg7X
Xiaomi mi MAX2 (MIUI 9.5)ですが
NorootFirewall(VPNを使用する) と
VPN通信アプリとの同時併用ができません。
どちらかがOFFになってしまいます。
諸兄の皆様 知恵を授けて下さい !
NorootFirewall(VPNを使用する) と
VPN通信アプリとの同時併用ができません。
どちらかがOFFになってしまいます。
諸兄の皆様 知恵を授けて下さい !
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp3b-hB1k)
2018/04/24(火) 21:16:52.25ID:2QId0+3jp えーと、VPNってどういうものか調べるといいと思う
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7c-6jWI)
2018/04/25(水) 00:12:01.44ID:nr8Eg1EV0 vpn通信アプリ&vpnサーバで広告ブロック
これで両方解決
これで両方解決
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-XHCo)
2018/04/25(水) 04:40:50.00ID:ut3+jMpgM Orbot VPNならこっち
Orweb ブラウザーならこっちだっけかな?
Orweb ブラウザーならこっちだっけかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-+J5u)
2018/04/25(水) 10:35:38.14ID:wjesvXPNM mi max3ってmicro+nanoって本当ですかね
nano+nanoなら2を買わなきゃいけない
nano+nanoなら2を買わなきゃいけない
677名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-KDl/)
2018/04/25(水) 12:15:05.35ID:KPbC0WP2M もう3G通話とか多少いいプランあってもさっさと捨てた方がいいと思うけどね
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-Ua8K)
2018/04/25(水) 12:17:03.53ID:nNdzGKkHp >>676
シムカッター使えばいいじゃん
シムカッター使えばいいじゃん
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b74f-yDPP)
2018/04/25(水) 14:18:55.59ID:b1ETk9AN0 カスロムから結局miuiに戻ってきてしまった
電池持ちがダンチだなあ
電池持ちがダンチだなあ
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a0f-KDl/)
2018/04/25(水) 21:53:56.09ID:G1ezQOlZ0 MAX2だけどなんか急にSMSが送信できなくなった(受信はできる)
何だかなぁ
何だかなぁ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM77-pNmL)
2018/04/25(水) 22:28:37.66ID:ybXc2LcnM >>680
もしかしてだけど〜Volteがオンになってんじゃないの?
もしかしてだけど〜Volteがオンになってんじゃないの?
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e56-cmvP)
2018/04/25(水) 23:29:14.25ID:4dAtwkuC0 ボルテだと受信も出来ないんじゃないの?
683名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-JTbI)
2018/04/26(木) 10:21:18.07ID:Ea7xr/wIM >>681-682
Volteは設定項目自体ないなぁ(ROMはMIUI PRO)
そして今までずっと家で試して送信できなかったけど、最寄り駅まで出てきたら問題なく送信できた
家でも受信と通話は問題ないのになぜ送信だけダメなんだ・・・
とりあえず電波状況?依存ということがわかっただけでもよかったかな
ありがとう
Volteは設定項目自体ないなぁ(ROMはMIUI PRO)
そして今までずっと家で試して送信できなかったけど、最寄り駅まで出てきたら問題なく送信できた
家でも受信と通話は問題ないのになぜ送信だけダメなんだ・・・
とりあえず電波状況?依存ということがわかっただけでもよかったかな
ありがとう
684名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-7o99)
2018/04/26(木) 11:47:09.25ID:+SGw8xYwd 初代maxのUSBコネクタがぐらつき始めた。交換部品の調達はどこがいいですかね?
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5963-qNqr)
2018/04/26(木) 12:35:19.14ID:wodvRX/z0 >>684
自分はAliで買ったよ。予備含めて3枚買ったけどそんなに高くなかったはず
自分はAliで買ったよ。予備含めて3枚買ったけどそんなに高くなかったはず
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 194f-gweR)
2018/04/26(木) 14:10:16.24ID:ggI07heh0 治したらマグネット端子差し込んどけよ
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 598e-kffN)
2018/04/28(土) 09:04:29.44ID:eSUtsngh0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-X9q/)
2018/04/28(土) 11:52:31.66ID:ILkz1T660 mimax2来たんだけど初代みたいにナビバーの戻る位置を左右逆にする設定ってないのかな
右が戻るで困る
右が戻るで困る
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0d-N9Pp)
2018/04/28(土) 12:48:49.39ID:9Nve3EWGp 去年の5/25にMax2発表だから今年もそんくらいか
ってとは一ヶ月後には、何色にしようか迷ってるわけだね
ってとは一ヶ月後には、何色にしようか迷ってるわけだね
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 194f-gweR)
2018/04/28(土) 15:41:27.43ID:S+DDPRiX0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-9BU9)
2018/04/28(土) 15:50:56.96ID:ILkz1T660692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-9BU9)
2018/04/28(土) 16:01:32.98ID:ILkz1T660 凄い。物理キーの挙動も変更できるアプリなんてあったんですね
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-AU59)
2018/04/28(土) 17:11:29.88ID:py5YhX9r0 max3の話出てこないけど
ほんとに5月に出るんかな
最近ミドルレンジのSocの進化が激しいから楽しみだわ
ほんとに5月に出るんかな
最近ミドルレンジのSocの進化が激しいから楽しみだわ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0d-N9Pp)
2018/04/28(土) 18:22:44.43ID:9Nve3EWGp 最近2の在庫整理始めてるから3発売の準備を着々と進めてるという記事を昨日見た
2018/04/30(月) 10:22:32.55ID:W6DjTnXo
ご教授を御願いします。
mi MAX2 新品をAliで購入したのですが、下のボタン3つが正常に点灯しません。
断片的にしか点灯せず 左のメニューボタンは3本線なのに2本だけが しかも半分の長さだけ点灯、真ん中の□のホームボタンは点が2つ点灯するだけ、右の戻るボタンは点灯もしません。
受け取ってから 直ぐに使用しなかったので15日間の保証期間が過ぎてしまいました。
修理できるのでしょうか ?
mi MAX2 新品をAliで購入したのですが、下のボタン3つが正常に点灯しません。
断片的にしか点灯せず 左のメニューボタンは3本線なのに2本だけが しかも半分の長さだけ点灯、真ん中の□のホームボタンは点が2つ点灯するだけ、右の戻るボタンは点灯もしません。
受け取ってから 直ぐに使用しなかったので15日間の保証期間が過ぎてしまいました。
修理できるのでしょうか ?
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3335-JTbI)
2018/04/30(月) 10:27:16.72ID:N7GJaQOT0 AliでB級品ガチャに成功すれば今より改善するかもしれない
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-gweR)
2018/04/30(月) 11:34:00.61ID:dmLDTCGYM >>695
とりあえず買った店に問合わせてみたら?
ダメならそのまま我慢して使うかオクにでも流す
自信あるならディスプレイだけ買って自分で修理
次からは届いた中華製品はちゃんと受け取ってスグに動作確認しような
とりあえず買った店に問合わせてみたら?
ダメならそのまま我慢して使うかオクにでも流す
自信あるならディスプレイだけ買って自分で修理
次からは届いた中華製品はちゃんと受け取ってスグに動作確認しような
2018/04/30(月) 12:43:34.21ID:W6DjTnXo
>>697
提案を有難うございます。
ダメだと思いますが、販売業者に連絡してみます。
自分で画面交換するのに良い工具を調べて見ます。
部品を自分が用意して、交換だけの料金が5千円くらいなら業者に依頼してもよいのですが・・・
提案を有難うございます。
ダメだと思いますが、販売業者に連絡してみます。
自分で画面交換するのに良い工具を調べて見ます。
部品を自分が用意して、交換だけの料金が5千円くらいなら業者に依頼してもよいのですが・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-c97c)
2018/04/30(月) 13:32:56.07ID:95tmBht60 というかAli辺りで買える交換部品ってB級品というか粗悪な偽物が混じってる印象だし
適切に作業して交換しても他が悪くなる(タッチの認識がおかしくなるとか)可能性もあると思うけどね
適切に作業して交換しても他が悪くなる(タッチの認識がおかしくなるとか)可能性もあると思うけどね
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e1-TSRz)
2018/04/30(月) 20:35:42.17ID:8YttiIJ90 自分は常にボタンのライト消してる
このライト、そもそも要るか?
このライト、そもそも要るか?
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d6-luqG)
2018/05/01(火) 00:08:30.39ID:RoY/0/hk0 ボクも消してますねーボタンランプは
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d156-ZwRr)
2018/05/01(火) 01:30:02.16ID:ePwMP1gW0 >>695
Aliで買ったのならさっさとクレームボタン押せ
不具合は動画で撮影して証拠提出すること
CREAMの英語文章出来ないのなら
英語クレーム教えてくれるサイトBlogを複数チェックしてね
取り敢えず返品全額返金するしかないな
Aliで買ったのならさっさとクレームボタン押せ
不具合は動画で撮影して証拠提出すること
CREAMの英語文章出来ないのなら
英語クレーム教えてくれるサイトBlogを複数チェックしてね
取り敢えず返品全額返金するしかないな
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d156-ZwRr)
2018/05/01(火) 01:31:24.28ID:ePwMP1gW0 >>700
夜でも使うからタッチ2秒で消灯設定
夜でも使うからタッチ2秒で消灯設定
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-c97c)
2018/05/01(火) 02:30:41.61ID:mo7iQmO10 creamじゃなくてclaimじゃね?
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d156-ZwRr)
2018/05/01(火) 02:36:19.37ID:ePwMP1gW0 スマホ入力でミスりました
ぺろぺろぺろりん
ぺろぺろぺろりん
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d6-luqG)
2018/05/01(火) 09:16:06.01ID:RoY/0/hk0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-gweR)
2018/05/01(火) 09:32:34.25ID:LT5lw8QNM 常時点灯派です
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-ZwRr)
2018/05/01(火) 09:49:11.27ID:jzYKkxhwM >>706
どうして他人に噛み付くの?
どうして他人に噛み付くの?
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-J0G+)
2018/05/01(火) 12:11:57.78ID:7M9y6MX8M710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 598e-kffN)
2018/05/01(火) 18:53:01.56ID:XCrFgLGV0 別にかみついてないだろ
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0d-N9Pp)
2018/05/01(火) 19:53:19.68ID:v1bgRooDp 噛み付いてはいないな確かに笑
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d30f-R4cx)
2018/05/01(火) 20:16:33.45ID:GlmFwDk/0 そういう言い方しかできないんだ、とは思うなぁ
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d6-luqG)
2018/05/01(火) 23:05:01.90ID:RoY/0/hk0714695 (アウアウイー Sa8d-zypn)
2018/05/02(水) 04:10:08.77ID:x7yUnsN1a (>695)の者ですが、ナビゲーションボタン点灯不良?の件は、画面に貼ったフィルム(http://imgur.com/czsbdH9.png) を外して見たら正常に点灯してました。
このフィルムは下部分は黒ですがボタンの所だけボタンと同じ形で透かしになっているのですが、ほんの少しズレていた為でした。
お騒がせしてスミマセンでした。
でも良かった良かったです。
新品で購入したモノに不良?と思われる外観があるとガッカリしてしまうものですね
このフィルムは下部分は黒ですがボタンの所だけボタンと同じ形で透かしになっているのですが、ほんの少しズレていた為でした。
お騒がせしてスミマセンでした。
でも良かった良かったです。
新品で購入したモノに不良?と思われる外観があるとガッカリしてしまうものですね
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-X9q/)
2018/05/02(水) 07:07:29.84ID:MxE6eZjt0 それうちも使ってるけど、物理ナビバーのタッチの認識が悪くなるからちょっと買って後悔してる
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-3qE2)
2018/05/02(水) 07:10:48.57ID:cGSnF8sbM ∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9367-pHm9)
2018/05/02(水) 14:21:23.46ID:+/gBKORk0 >>714
コレはひどい
コレはひどい
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0d-KV4p)
2018/05/02(水) 14:24:02.19ID:Yi5qPp8xp あ ほ く さ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0d-N9Pp)
2018/05/02(水) 14:51:19.33ID:KtF3LkcCp ネタだよ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d30f-QNtE)
2018/05/02(水) 15:41:27.06ID:Fjpca4zF0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d6-luqG)
2018/05/02(水) 15:53:39.32ID:m5jyJkf+0 最後の2行にこいつのナチュラルなクズさが出てる
メーカーも小売りもこんな馬鹿相手にさせられるんだから大変だ
メーカーも小売りもこんな馬鹿相手にさせられるんだから大変だ
2018/05/02(水) 16:10:54.53ID:Hx6wwD3m
黒枠フィルムは、日本円で163円だったので後悔はしてません。
Xiaomi mi MAX2 と Uhans MAX2( http://imgur.com/QLsy4rZ.jpg 14500円 ) で迷いましたが、mi MAX2にしました。
Uhans MAX2 にはマルウェアが入ってるそうですが、セキュリティアプリで対策できるのなら 今が新規購入できて1番安い時期だと思われるので購入したいものです。
素のAndroid7で、表に指紋認証があり使い易そうです。
mi MAX3の発売が近いことを知っていたら、とりあえずUhans MAX2にしてたと思いますが、mi MAX2も良い機種ですね 笑
アクセサリーの種類も多いし
長く使いたいと思います。
ところで、Xiaomiは北京に本社があるので反日が心配です。笑
Xiaomi mi MAX2 と Uhans MAX2( http://imgur.com/QLsy4rZ.jpg 14500円 ) で迷いましたが、mi MAX2にしました。
Uhans MAX2 にはマルウェアが入ってるそうですが、セキュリティアプリで対策できるのなら 今が新規購入できて1番安い時期だと思われるので購入したいものです。
素のAndroid7で、表に指紋認証があり使い易そうです。
mi MAX3の発売が近いことを知っていたら、とりあえずUhans MAX2にしてたと思いますが、mi MAX2も良い機種ですね 笑
アクセサリーの種類も多いし
長く使いたいと思います。
ところで、Xiaomiは北京に本社があるので反日が心配です。笑
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c187-N9Pp)
2018/05/02(水) 16:11:04.54ID:9g+o6oIg0 だからネタだろ…
だろ
だろ
2018/05/02(水) 16:20:57.11ID:Hx6wwD3m
Sellerには土下座して謝りました 笑
実は、私は後期高齢者なのでボケが始まってのかも (自嘲)
実は、私は後期高齢者なのでボケが始まってのかも (自嘲)
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0d-KV4p)
2018/05/02(水) 16:28:48.70ID:Yi5qPp8xp おじいちゃんでしたか、身体を大事に
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c187-N9Pp)
2018/05/02(水) 18:00:16.46ID:9g+o6oIg0 え、あ
お身体ご自愛ください。
お身体ご自愛ください。
727名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM25-Xe8z)
2018/05/02(水) 18:52:30.24ID:CdnV63a3M わざわざワッチョイを消して書き込む奴をまともに相手にするなってお祖父ちゃんが言ってました
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-ZwRr)
2018/05/02(水) 19:30:37.28ID:0BXnggltM729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-vWdY)
2018/05/02(水) 20:27:08.43ID:1g06pjTh0 コンピューターおじいちゃんかな?
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d6-luqG)
2018/05/02(水) 21:39:55.71ID:m5jyJkf+0 >>722
反日を心配する前に己の下劣な品性を心配しろよ
反日を心配する前に己の下劣な品性を心配しろよ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-W5Mo)
2018/05/02(水) 22:55:34.44ID:M1FUDgR2r >>722
Uhans MAX2 14500円はどこですか?
Uhans MAX2 14500円はどこですか?
2018/05/03(木) 13:10:41.27ID:20SGouga
>731
Aliでみたら送料無料で¥13900があったよ
買って人柱になって報告して下さい
Aliでみたら送料無料で¥13900があったよ
買って人柱になって報告して下さい
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe8-MiqE)
2018/05/03(木) 13:57:23.88ID:ZehLeqtl0 Uhans MAX2は重量重いしセンサー少ないし電池持ちも悪いし性能も低かったからゴミだったよ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-J202)
2018/05/03(木) 20:55:05.40ID:FSrghHk0M 結局そうなんだよね
画面サイズとか、RAM容量とか、ストレージとか、バッテリー容量とか、わかりやすさで飛びつくけど、各種センサーが無いとか、数値に現れない作りの甘さが響いてくるんだよね
画面サイズとか、RAM容量とか、ストレージとか、バッテリー容量とか、わかりやすさで飛びつくけど、各種センサーが無いとか、数値に現れない作りの甘さが響いてくるんだよね
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad6-XJxX)
2018/05/04(金) 01:15:55.81ID:cOL4HcKi0 低価格モデルは極限までコストを削ぐのは当然のことだし
稼ぎが薄く積極的に売りたくないモデルでも他社競合上出さざるを得ない事もあるんだしな。
稼ぎが薄く積極的に売りたくないモデルでも他社競合上出さざるを得ない事もあるんだしな。
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM33-s/Re)
2018/05/04(金) 07:03:59.73ID:2Qyug7IaM MIMAX 3、18:9の6.9インチらしいっすね。
1と2の画面サイズがちょうどよいデカさで好きだったんだけど。
1と2の画面サイズがちょうどよいデカさで好きだったんだけど。
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-CapD)
2018/05/04(金) 07:33:51.61ID:8ghHudfY0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b87-SkcW)
2018/05/04(金) 08:12:29.85ID:ReEF+ETQ0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-CapD)
2018/05/04(金) 10:15:13.89ID:8ghHudfY0 うん、2月くらいの記事にあってさ
630と660と事だった
それが画像のように635になってるから驚いたんだ
ググると635は2018年の前半に量産開始となってて早過ぎる気がする
画像の所のが間違える可能性あるが、635なら喜ばしいよね
630と660と事だった
それが画像のように635になってるから驚いたんだ
ググると635は2018年の前半に量産開始となってて早過ぎる気がする
画像の所のが間違える可能性あるが、635なら喜ばしいよね
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abb-FnXJ)
2018/05/04(金) 10:37:32.50ID:H5oPqVmN0 635ってのは古い情報だろ
その後別のリークで660または636だという説が有力になった
その後別のリークで660または636だという説が有力になった
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMef-drjH)
2018/05/04(金) 11:02:51.73ID:o+nwmcwbM 発売直後に現地購入した初代ですが、mate9に乗り換えました。画面サイズが下がりましたが、軽くて小さいんで良しとします。皆さんさようなら。
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp23-SkcW)
2018/05/04(金) 11:07:02.72ID:SU9nSeYhp >>741
俺はその逆パターン
俺はその逆パターン
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-8xCD)
2018/05/04(金) 11:31:59.03ID:LR+qIlT+0 max3待ってたけどmix2の値下げに惹かれて買ってしまったわ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp23-SkcW)
2018/05/04(金) 11:46:38.73ID:SU9nSeYhp 発売されたら買えばいい
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea0f-gVWo)
2018/05/04(金) 12:24:12.59ID:lzJWuy4G0 >>741
俺も一度Mate9に乗り換えたけどWi-FiとBT弱いんで使うのやめた。
俺も一度Mate9に乗り換えたけどWi-FiとBT弱いんで使うのやめた。
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4f-FSPG)
2018/05/04(金) 13:09:58.10ID:0romMHNg0 max2の黒はちっとも値下がりしないな
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-sd/c)
2018/05/05(土) 02:36:53.46ID:jcCzFJmj0 >>737
7インチ・・・
7インチ・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-CapD)
2018/05/05(土) 03:44:10.60ID:uNxJ26QBr 一年か二年くらいはこの
『7インチでかすぎる!』
『縦長だから代わらないよ』
とかのパターン残るだろうな
『7インチでかすぎる!』
『縦長だから代わらないよ』
とかのパターン残るだろうな
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b88-6UQs)
2018/05/05(土) 07:18:59.99ID:0EXeD/jd0 7インチ言うても縦長になって対角線伸びただけだからなぁ
既存の16:9の7インチとはまるで別物の棒画面
既存の16:9の7インチとはまるで別物の棒画面
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-GTMF)
2018/05/05(土) 13:21:01.08ID:ze9iIG0BM Max3ってredmi note 5のSD636版の大画面版になる気がしてきた
rmn5は最近出たばかりだけどイヤホンジャックもmicro SDスロットもあるしね
rmn5は最近出たばかりだけどイヤホンジャックもmicro SDスロットもあるしね
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea0d-2xp/)
2018/05/05(土) 23:12:41.10ID:VvIPwAJ/0 そろそろ発売日知りたいな
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0603-a1h2)
2018/05/06(日) 03:49:04.38ID:cye0jKLj0 >>741
mate9今更新品で買ったの?
mate9今更新品で買ったの?
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad6-jSUp)
2018/05/06(日) 10:46:05.54ID:dC34sPf60 max2に何の不満もなく完璧だから、max3は行かなくていいかなって。
初代maxの諸兄は不満でストレスがmax状態だから行くしかないんでしょうけど・・・
初代maxの諸兄は不満でストレスがmax状態だから行くしかないんでしょうけど・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8790-QrrG)
2018/05/06(日) 15:30:36.82ID:m6S4VsyS0 初代も不満はないけど2年たつとバッテリーが弱まるから、追加で買ってもいいかな、とは思うよ。
652→625はさすがにあり得ないけど、636ならパワーも見劣りしないだろうし
652→625はさすがにあり得ないけど、636ならパワーも見劣りしないだろうし
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-vAJY)
2018/05/06(日) 15:54:11.55ID:/EiXloZwM 初代だが
昨年末にバッテリーセルフチェンジングで寿命のび太
昨年末にバッテリーセルフチェンジングで寿命のび太
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e56-jO+G)
2018/05/06(日) 16:00:52.02ID:auPf1BwF0 >>753
2の方が初代よりスペック下なんですが
2の方が初代よりスペック下なんですが
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-wwaT)
2018/05/06(日) 16:17:57.09ID:G7PGIKke0 初代だけどそろそろスマホ変えたくなる時期
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-w7wY)
2018/05/06(日) 16:24:59.18ID:XgIxPwORM 初代使いだけど、特に不満ないんだけど強いて言うならねじれ癖がつきやすい事かな。
大型筐体ならではだけど2もそうだよね?
大型筐体ならではだけど2もそうだよね?
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-GTMF)
2018/05/06(日) 17:09:11.58ID:VdJ31sk5M 俺も初代MAX使ってるけど画面割れて交換したり雨でUSB端子の具合悪化のため交換とやってきたけどだんだんくたびれてきたよ
似たような境遇で初代からの乗り換えでMAX3待ってる人多そうよね
似たような境遇で初代からの乗り換えでMAX3待ってる人多そうよね
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3dd-Ki8e)
2018/05/06(日) 18:34:03.43ID:sexOij7J0 オレはMAXはband増やせたから買ったようなもんだし
MAX3もMAX2同様スルーしそうだな
MAX3もMAX2同様スルーしそうだな
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-vAJY)
2018/05/06(日) 18:44:57.51ID:/EiXloZwM 俺には関係ないから僻地問題知らんというアホがたまに湧くけど
初代と同じにバンドが自由に増やせないと3出ても初代使い続ける
ゲームなんてしないので動作スピードは全く問題ないしな
初代と同じにバンドが自由に増やせないと3出ても初代使い続ける
ゲームなんてしないので動作スピードは全く問題ないしな
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eec-1uMe)
2018/05/06(日) 18:53:05.23ID:8n/4pq3x0 初代MAXがプライスダウンし続けてくれたら新機種出て来るのも効果あるから異議無し。
何れにしても玉がなくなるんだろうけど
何れにしても玉がなくなるんだろうけど
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-tB5n)
2018/05/06(日) 19:30:15.51ID:2mNU3KKtM 台湾のショップで買った初代をそのまま使ってるのですが
多分Android7へのアップデートのタイミングあたりからUSBメモリを認識しなくなりました。
色々設定見たのですが解決できず。
何かご存知の方がいれば助言いただけないでしょうか。
多分Android7へのアップデートのタイミングあたりからUSBメモリを認識しなくなりました。
色々設定見たのですが解決できず。
何かご存知の方がいれば助言いただけないでしょうか。
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237f-l4ev)
2018/05/06(日) 21:42:03.58ID:rUHqUljk0 GearbestショップROMのまんまで
カスROMとかいじってないのに
再起動にvolプラス電源キーでしか起動しなくなった…
しかも30分くらいは掛かる
カスROMとかいじってないのに
再起動にvolプラス電源キーでしか起動しなくなった…
しかも30分くらいは掛かる
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4f-FSPG)
2018/05/06(日) 21:44:52.64ID:Xq0U1f+B0 起動するうちに公式ロムかカスロム焼きなよ
そんなんじゃ近くお亡くなりになるぞ
そんなんじゃ近くお亡くなりになるぞ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-vAJY)
2018/05/07(月) 01:14:17.34ID:TWVQ1M31M767名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-vAJY)
2018/05/07(月) 01:15:11.57ID:TWVQ1M31M >>766
PCとUSBで繋いでスマホの中身まっ更にするインストール方式な
PCとUSBで繋いでスマホの中身まっ更にするインストール方式な
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-tB5n)
2018/05/07(月) 04:15:08.68ID:AJFYpyiRM >>766
台湾現地のXiaomi公式ショップなんですがそんなことがあるのでしょうか?
台湾現地のXiaomi公式ショップなんですがそんなことがあるのでしょうか?
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-vAJY)
2018/05/07(月) 05:02:42.70ID:ZZ2WDVcdM770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3b-25q4)
2018/05/07(月) 06:39:01.10ID:VOIXE6HH0 lineageOS更新きたから入れた。
アプリの殆どが動かなくなった。
戻した。 とチラ裏
アプリの殆どが動かなくなった。
戻した。 とチラ裏
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b87-vf8d)
2018/05/07(月) 08:13:25.34ID:nRuY3dRB0 初代の発表は5/10
2の発表は5/25
3の発表は?
今週来てほしい
2の発表は5/25
3の発表は?
今週来てほしい
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-tB5n)
2018/05/07(月) 10:03:04.96ID:o49aZRF9M773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-QrrG)
2018/05/07(月) 11:10:11.85ID:o+Js7x7AM 過去には発表の前に信憑性の高いいくつかのリークがあったけど、今回はないのかしら
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-QrrG)
2018/05/07(月) 11:14:08.43ID:o+Js7x7AM つか、5月10日にRedmi S2の発表会があるじゃん
この時に一緒に発表されなかったら当分、max3の発表はないんじゃないか
この時に一緒に発表されなかったら当分、max3の発表はないんじゃないか
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b87-vf8d)
2018/05/07(月) 11:39:11.29ID:nRuY3dRB0 来週上海行くからその時に店頭で見られたら良いなーと思ってたがどうなるやら
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-jO+G)
2018/05/07(月) 13:07:19.12ID:+7Fk1GgSM YouTubeにちょこちょこあるのは実物ちゃうの?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b87-vf8d)
2018/05/07(月) 13:08:35.87ID:nRuY3dRB0 YouTubeのは中には本物あるのかも
どちらかと言うとアリで販売されてるケースのほうが信憑性高い気もするが
どちらかと言うとアリで販売されてるケースのほうが信憑性高い気もするが
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac2-FnXJ)
2018/05/09(水) 18:04:36.37ID:7ra8dL4D0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b03-Ai2R)
2018/05/10(木) 16:09:42.50ID:+y5ImGaD0 自分も初代組だけどバッテリーがそろそろ弱ってきたのでここで話題のセルフ交換しようかな
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-hPZy)
2018/05/10(木) 18:14:09.85ID:EpnRXOz7M huaweiと違ってxiaomiはやりやすいからな
各種コード類の断線さえ気をつければ、Nintendo labo組み立てるより楽勝
各種コード類の断線さえ気をつければ、Nintendo labo組み立てるより楽勝
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba3-p8KM)
2018/05/10(木) 18:35:52.63ID:lcI0sYSB0 バッテリーのへたりで買い換えるには初代は勿体ない位の端末ですね。
簡単に交換できるので試してみてほしい。
簡単に交換できるので試してみてほしい。
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d87-bFqk)
2018/05/10(木) 19:43:06.15ID:HfOXPORO0 一番難しいのはまともな交換用バッテリーをどうやって入手するのかって所かと
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0596-HkEW)
2018/05/10(木) 20:07:39.36ID:V1B9Ld+f0 先週からMax2を使い始めたが、バッテリーの持ちがすばらしくて感動してる。
マジで充電せずに2日、余裕で持つわ。
あとツールバーが細いのいいね。画面広くつかえて。
不満点はAmazonアプリから上手くインストールできないぐらい。apk直に入れたら入ったからいいけど。
マジで充電せずに2日、余裕で持つわ。
あとツールバーが細いのいいね。画面広くつかえて。
不満点はAmazonアプリから上手くインストールできないぐらい。apk直に入れたら入ったからいいけど。
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c7-0G1I)
2018/05/11(金) 01:02:37.50ID:8c8IwJzm0 下記のサイト見つけました。
17,999 rsって、日本円で29,000円ぐらいだけど安すぎないですか?
https://m.mysmartprice.com/mobile/xiaomi-mi-max-3-msp13892
17,999 rsって、日本円で29,000円ぐらいだけど安すぎないですか?
https://m.mysmartprice.com/mobile/xiaomi-mi-max-3-msp13892
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0567-2rxl)
2018/05/11(金) 01:22:33.28ID:3KVeM10j0 発表してないから参考価格みたいなもんでしょ
その値段ならかなり売れるだろうけども
その値段ならかなり売れるだろうけども
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a5-7ApL)
2018/05/11(金) 09:34:59.72ID:WBNxfKDs0 20日頃発表月末発売開始やろか
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-aLHv)
2018/05/11(金) 09:56:20.44ID:oVXAIKKO0 私が中国にいる間に発表か… 胸アツ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05d1-/rdV)
2018/05/11(金) 10:24:22.53ID:68AH6u4X0 ドコモのプラチナバンド対応してくれたら神なんだが、無いよな
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5c-P7e1)
2018/05/11(金) 11:21:36.75ID:mOx5e/o60 スナドラ660載せたMi Note 3がプラスエリア化出来るみたいだからワンチャン
790名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-SPTe)
2018/05/11(金) 13:05:33.53ID:BAvZ1KgAr 29000円ってことはだいたい40000円くらいか
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-aLHv)
2018/05/11(金) 13:19:54.64ID:oVXAIKKO0 え?
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d67-JAoY)
2018/05/11(金) 13:46:20.08ID:hVpq98310793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-Z8ek)
2018/05/11(金) 18:43:58.89ID:tONokACJ0 初代MAXはFOMA通話SIM使えるから買ったんだよな。
バッテリー交換して使い続けるわ。
その前は同じくFOMA通話SIM使えるHuaweiの7インチだったからか
去年ZenFone3買ったら5.2インチはとても使ってられなくてすぐに手放した。
バッテリー交換して使い続けるわ。
その前は同じくFOMA通話SIM使えるHuaweiの7インチだったからか
去年ZenFone3買ったら5.2インチはとても使ってられなくてすぐに手放した。
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM19-vrLV)
2018/05/11(金) 18:54:22.56ID:wecSctLqM DOCOMO系は各社MVNO SIMでもMAX初代でFoma電波で使えるのでありがたい
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba3-p8KM)
2018/05/11(金) 20:09:27.80ID:aLugGBXp0 スマートウォッチとの接続が度々切れるなぁ。
euのRom使ってるんですがBluetoothの設定ってオンオフ以外に無いですよね?
時計はスントのやつで、安いものではないから時計が悪いとは思えない。
euのRom使ってるんですがBluetoothの設定ってオンオフ以外に無いですよね?
時計はスントのやつで、安いものではないから時計が悪いとは思えない。
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d7c-Op2r)
2018/05/11(金) 20:20:46.03ID:GHVZQJXv0 思いたくない
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d90-hPZy)
2018/05/11(金) 21:37:08.10ID:TtWsx65K0 問題の切り出しすらできてないじゃん
他のスマホじゃ途切れないってなら時計が悪いわけじゃなかろうが。
他のスマホじゃ途切れないってなら時計が悪いわけじゃなかろうが。
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5587-Iyo3)
2018/05/11(金) 21:41:59.27ID:Xl3TPPyK0 中華スマホ買ってるようなヤツは他にもAndroid端末の1つや2つ、お家に転がってるよな?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-vrLV)
2018/05/11(金) 22:02:23.45ID:CdBlol4QM MAXが超安定してるので
去年の時点で他のスマホ全部人にあげた
去年の時点で他のスマホ全部人にあげた
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ade8-8RK2)
2018/05/12(土) 06:57:30.76ID:egp+J9BS0 ほんといい機種よなー
安かったし
安かったし
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0567-2rxl)
2018/05/12(土) 07:42:51.26ID:GI/4Y6DI0 ギアベのセールだと
MAX2が25754円から20ドル引きになる
そこにドコモ口座の7%使えば
二万円以下狙えるかな?
MAX2が25754円から20ドル引きになる
そこにドコモ口座の7%使えば
二万円以下狙えるかな?
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-aLHv)
2018/05/12(土) 08:25:47.85ID:OIhSlws20 てか2000円とか3000円の差額で悩んでる自分が馬鹿馬鹿しくなってこない?
ランチ2日くらいカップラーメンにすれば解決するわ
ランチ2日くらいカップラーメンにすれば解決するわ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0567-2rxl)
2018/05/12(土) 08:44:35.54ID:GI/4Y6DI0 そんな当たり前の事を朝から言われてもな
つか既にMAX2黒と金買ってる
いくら位で安く買えるのかに興味があるだけで買う気ゼロよ
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MI MAX 2/7.1.2/GT
つか既にMAX2黒と金買ってる
いくら位で安く買えるのかに興味があるだけで買う気ゼロよ
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MI MAX 2/7.1.2/GT
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-aLHv)
2018/05/12(土) 08:51:19.42ID:OIhSlws20 意味不明
チラ裏か…
チラ裏か…
805名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-8RK2)
2018/05/12(土) 18:49:23.02ID:16td94JMM >>802
カップラーメンで浮かせた上で3000円けちってるんだろ
カップラーメンで浮かせた上で3000円けちってるんだろ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f51f-Z8ek)
2018/05/12(土) 19:29:39.83ID:RBqkUaY70 そういう問題じゃなくて少しでも安く手に入れたという満足感みたいなものだろう。
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c7-uwJI)
2018/05/12(土) 20:08:16.62ID:qjsfIMR50 Mi Max3のケースデュアルカメラの縦配列は確定ですかね
本体の発表も、もうすぐですかね?
https://ja.aliexpress.com/wholesale?catId=0&initiative_id=SB_20180512030557&SearchText=mi+max3
本体の発表も、もうすぐですかね?
https://ja.aliexpress.com/wholesale?catId=0&initiative_id=SB_20180512030557&SearchText=mi+max3
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-8RK2)
2018/05/12(土) 20:26:14.98ID:ZoUvvdwD0 >>802
てか2000円とか3000円の差額でマウンティングしてる自分が馬鹿馬鹿しくなってこない?
てか2000円とか3000円の差額でマウンティングしてる自分が馬鹿馬鹿しくなってこない?
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-vrLV)
2018/05/12(土) 21:07:04.40ID:RCA9C3KXM 2000-3000円がどうでもいいと言うのなら
困ってる奴にあげなよ
出来ないのならみみっちー言いがかり付けのあほで終了
困ってる奴にあげなよ
出来ないのならみみっちー言いがかり付けのあほで終了
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-aLHv)
2018/05/12(土) 22:51:35.19ID:OIhSlws20 >>808
www
www
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-lX14)
2018/05/13(日) 11:33:40.55ID:rjE/lmaG0 正直デュアルカメラにするなら
リアもフロントもその分センサーとレンズの質上げてほしいわ
リアもフロントもその分センサーとレンズの質上げてほしいわ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb56-xJ9n)
2018/05/13(日) 12:46:33.48ID:fhf0tiCs0 2はどこの使ってるか知らないけど少なくとも初代よりは高性能でしょ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-HkEW)
2018/05/13(日) 15:18:41.11ID:y1XH1I5cM かなり広角だよね
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-aLHv)
2018/05/13(日) 16:26:57.67ID:hLvl+M7y0 電子でもいいから動画撮影に手振れ補正ついたら満足や
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f537-Op2r)
2018/05/13(日) 17:07:49.09ID:8vujZyng0 貧乏リーマンに3000円はデカい
2018/05/13(日) 21:02:09.78ID:v/OLdeAt
有機ELは焼けるからダメだ
シャープのIGZOにしろよ
シャープのIGZOにしろよ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0567-2rxl)
2018/05/14(月) 07:19:55.32ID:B1kxkNTC0 技術的には有機ELのIGZOも可能だったりするらしいぞ
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d90-hPZy)
2018/05/14(月) 08:41:21.34ID:pfUrtv2b0 海外のサイトでmax3の発売日が6/20と出してるとこあるね
sd636/縦デュアルカメラ/大型バッテリー/コードレス充電は確定事項なんかな
sd636/縦デュアルカメラ/大型バッテリー/コードレス充電は確定事項なんかな
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-aLHv)
2018/05/14(月) 08:58:49.37ID:snX3N7hs0 おせーなー
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25eb-7ApL)
2018/05/14(月) 10:11:22.22ID:YFFX+Zv00 まだ月末には発売してくれると期待してる
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM01-0G1I)
2018/05/14(月) 10:59:42.12ID:AMO+3rCvM >>818
どこのサイトか教え下さい。
どこのサイトか教え下さい。
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-Op2r)
2018/05/14(月) 12:12:56.67ID:XYneE4xxM フェイクリーク情報のせてアクセス数稼いでるサイト多いから
まだなんにも信じないぞ
まだなんにも信じないぞ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d90-hPZy)
2018/05/14(月) 16:59:01.49ID:pfUrtv2b0 >>821
どこだったか、スマホの評価記事載せてるところだったよ。
ざっと見たところ、5/30が数件、6/20が1件主張してるね
mi7が5/23らしいからその前後はmax3の発表はないんじゃないか。
https://www.mysmartprice.com/gear/2018/05/05/xiaomi-mi-7-images-poster-leaked-online-china-launch-date-may-23/
どこだったか、スマホの評価記事載せてるところだったよ。
ざっと見たところ、5/30が数件、6/20が1件主張してるね
mi7が5/23らしいからその前後はmax3の発表はないんじゃないか。
https://www.mysmartprice.com/gear/2018/05/05/xiaomi-mi-7-images-poster-leaked-online-china-launch-date-may-23/
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c7-0G1I)
2018/05/14(月) 17:30:23.81ID:xn90WxoQ0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 254b-7ApL)
2018/05/14(月) 17:51:54.51ID:DFjcbpoh0 来週のどこかで何かしら発表ありそうやね
あと少し待ちましょう
あと少し待ちましょう
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bb-8RK2)
2018/05/14(月) 18:10:24.31ID:cw7qxqd70 これだけ待ち望まれてる端末も珍しいよな
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-aLHv)
2018/05/14(月) 18:23:48.98ID:snX3N7hs0 毎日ググってるわ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bdd-2dmv)
2018/05/14(月) 22:25:08.66ID:I6SM6ze20 >>48
おなはバッテリー地雷臭してる、おな8バッテリー1年で劣化して自分で変えた
おなはバッテリー地雷臭してる、おな8バッテリー1年で劣化して自分で変えた
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f501-HkEW)
2018/05/14(月) 23:24:09.46ID:GSUAIZ/k0 確かに5万以下スレより遥かにマシだわ
あいつらレーゼロ買えばよくね?って流れになるだけで全員顔真っ赤で総攻撃だからな
あいつらレーゼロ買えばよくね?って流れになるだけで全員顔真っ赤で総攻撃だからな
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f501-HkEW)
2018/05/14(月) 23:24:49.92ID:GSUAIZ/k0 ミス
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0567-2rxl)
2018/05/15(火) 14:45:40.17ID:3wWtCklP0 Zenfone5
57024円
Snapdragon 636
64GB
6GB
6.2インチ液晶
636って高いのね
57024円
Snapdragon 636
64GB
6GB
6.2インチ液晶
636って高いのね
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM19-LQ7k)
2018/05/15(火) 14:56:14.96ID:Tw0XKn7NM >>831
Redmi Note 5 (PRO)だと
Snapdragon 636
64GB
4GB
約6インチ液晶
で3マン行かないくらいかな
MAX3はこれの液晶とバッテリーが大きい版になりそうだから3万半ばくらいかな?
SD660載せてるのも出てほしいけどめっちゃ高くなる予感
Redmi Note 5 (PRO)だと
Snapdragon 636
64GB
4GB
約6インチ液晶
で3マン行かないくらいかな
MAX3はこれの液晶とバッテリーが大きい版になりそうだから3万半ばくらいかな?
SD660載せてるのも出てほしいけどめっちゃ高くなる予感
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-xJ9n)
2018/05/15(火) 14:57:12.32ID:1BkBd0/bM じゃあ660なんてやっぱりありえへんのやな・・・
2018/05/15(火) 15:54:37.16ID:oIlokY+v
素のAndroidで6.5インチくらいのは無いですかね ?
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23da-HkEW)
2018/05/15(火) 16:30:15.45ID:mFIvOuJL0 max4の頃には660も安くなってるから積まれるかもよ
その頃には出来れば710とか30が良いけど笑
その頃には出来れば710とか30が良いけど笑
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05d9-bFqk)
2018/05/16(水) 00:22:43.14ID:TM6QbNaC0 660バージョンもあるみたいだけどこれは適当に書いてるの?
https://www.kimovil.com/en/where-to-buy-xiaomi-mi-max-3
https://www.kimovil.com/en/where-to-buy-xiaomi-mi-max-3
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d90-hPZy)
2018/05/16(水) 00:54:33.12ID:C2vhJalx0 中華は出るまでどうなるかわからんけど
socを2パターンに分けて発売するメリットがメーカーにはないから636で決まりじゃないかな
あとantutuレベルでは660も636もほとんど差がないから消費電力低い636で良いと思う
socを2パターンに分けて発売するメリットがメーカーにはないから636で決まりじゃないかな
あとantutuレベルでは660も636もほとんど差がないから消費電力低い636で良いと思う
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c7-0G1I)
2018/05/16(水) 02:28:27.60ID:8Or0oztD0 >>836
このサイトだとバンド19に対応していないみたいですね。まあMax2使っていて困ったこと無いから、いいけど...
このサイトだとバンド19に対応していないみたいですね。まあMax2使っていて困ったこと無いから、いいけど...
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5587-Iyo3)
2018/05/16(水) 03:12:14.38ID:iK2y00Qx0 >>836
> rumors (噂)
> rumors (噂)
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f525-DIxm)
2018/05/16(水) 06:46:16.79ID:5EGfkLNk0 フルバンドのmaxがほしい
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-JUXS)
2018/05/16(水) 10:30:20.68ID:SxG3MJeL0 ハイエンドのMI6や最新のMIX2sですら一部除いてB19は未対応だしそれをMAX系に求めるのは贅沢だな
WCDMAの6だけ追加できるようにしといてくれればそれでいいよ
MAX2みたいにそれもできなかったらうんこ
WCDMAの6だけ追加できるようにしといてくれればそれでいいよ
MAX2みたいにそれもできなかったらうんこ
842名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-2rxl)
2018/05/16(水) 11:24:18.92ID:OXk7gpnnH スマン具体的な所でwcdmaの6追加したら、
ドコモのFOMAの音声もデータも遅いが圏外が少なくなるって事でいいんだよね?
ドコモのFOMAの音声もデータも遅いが圏外が少なくなるって事でいいんだよね?
843名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-3+FH)
2018/05/16(水) 14:28:19.65ID:F/jvO+LJM >>812
初代はOMNIVISION、2はSONY
初代Mixと同じセンサーの初代MaxとMix2使ったけど、画質は確実に上がってるよ
個人的にはSNS用くらいにしか使ってないのでMix2で割と満足してる
初代はOMNIVISION、2はSONY
初代Mixと同じセンサーの初代MaxとMix2使ったけど、画質は確実に上がってるよ
個人的にはSNS用くらいにしか使ってないのでMix2で割と満足してる
844名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-3+FH)
2018/05/16(水) 14:29:35.13ID:F/jvO+LJM ゴメン、Mixスレと間違えてた
Max2とMix2は同じセンサーだったと思うから傾向は一緒だと思うよ
Max2とMix2は同じセンサーだったと思うから傾向は一緒だと思うよ
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9b-uwJI)
2018/05/16(水) 14:51:22.47ID:qFXXxTnT0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5c-P7e1)
2018/05/16(水) 23:06:28.96ID:0KcfoLNG0 英語で書いてあるからって無条件に信じるマン多すぎかよぉ
Max2の625で困ったことないから個人的にはどっちでもいいかな
それより見た目が同じでもSoCが変わるのは紛らわしいからできればやめて欲しい
Max2の625で困ったことないから個人的にはどっちでもいいかな
それより見た目が同じでもSoCが変わるのは紛らわしいからできればやめて欲しい
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp21-aLHv)
2018/05/16(水) 23:28:02.30ID:3rqVfOcjp 見た目は変えてくるだろうな
問題はいつ出るかだ
破産しそうだから破産前に手に入れたい
問題はいつ出るかだ
破産しそうだから破産前に手に入れたい
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb56-xJ9n)
2018/05/16(水) 23:35:22.96ID:yXRkseK30 >>847
スマホ買い換えてる場合なのか?
スマホ買い換えてる場合なのか?
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp21-aLHv)
2018/05/16(水) 23:38:03.55ID:3rqVfOcjp850名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-N0dZ)
2018/05/17(木) 00:45:02.17ID:NWEJNm2hr >>849
アウトロー思考に笑う
アウトロー思考に笑う
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-N2Xu)
2018/05/17(木) 01:36:22.50ID:QGNJYr9Vp852名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-STIx)
2018/05/17(木) 05:31:02.50ID:D8eZP9WwM ギャラクシーの新作が税込み価格4万円と聞いて
MAXからの買い替えに暗雲が立った
時期MAXかGS9か・・・はようMAX出せや
MAXからの買い替えに暗雲が立った
時期MAXかGS9か・・・はようMAX出せや
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-7iPF)
2018/05/17(木) 08:02:13.13ID:RGzkv942M >>733
嫁はゲームは全くしないのでこれもたせてる。
私はAirで約3ヶ月前に買ったよ。
嫁のXperiaUltraの電池持ちが悪くなったので同じ画面サイズのこれをチョイス。
ネットとLINEしかやらないからこれで十分(笑)
嫁はゲームは全くしないのでこれもたせてる。
私はAirで約3ヶ月前に買ったよ。
嫁のXperiaUltraの電池持ちが悪くなったので同じ画面サイズのこれをチョイス。
ネットとLINEしかやらないからこれで十分(笑)
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897c-Asy6)
2018/05/17(木) 08:08:22.33ID:vLFt+nwr0 >>852
docomo mnp
・galaxy s9+ 本体代一括111456円
・通信費毎月7560円(カケホーダイライト、データM)
・月々サポートが-2,646円
・購入特典のdポイント5000付与
111456円-(2646円x24ヶ月)-5000ポイント
で本体代が実質42952円になる
通信費は別に7560円必要
こんなんがええんか
docomo mnp
・galaxy s9+ 本体代一括111456円
・通信費毎月7560円(カケホーダイライト、データM)
・月々サポートが-2,646円
・購入特典のdポイント5000付与
111456円-(2646円x24ヶ月)-5000ポイント
で本体代が実質42952円になる
通信費は別に7560円必要
こんなんがええんか
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 914f-N0dZ)
2018/05/17(木) 08:16:48.06ID:835ic7Xn0 uhansはスペック以前にバックドアがヤバイって話があったんじゃなかったっけ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-7iPF)
2018/05/17(木) 11:08:14.47ID:RGzkv942M857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55d9-RYnA)
2018/05/17(木) 11:18:47.80ID:uaVXsfF10 Maxは発売されていないのに、いきなりMax2と言うのにシビれたw
予備機兼お家用にポチってみた。
予備機兼お家用にポチってみた。
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-7iPF)
2018/05/17(木) 11:54:33.76ID:RGzkv942M859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55d9-RYnA)
2018/05/17(木) 12:41:02.77ID:uaVXsfF10 >>858
見抜けなかった!そういう解釈の仕方もあるんですね、素晴らしい。
意味の無いってことは無いんじゃない?存在感アピールとか・・・
そんな所にまたシビれちゃったw
本命はMiMax3なんだけどね。
見抜けなかった!そういう解釈の仕方もあるんですね、素晴らしい。
意味の無いってことは無いんじゃない?存在感アピールとか・・・
そんな所にまたシビれちゃったw
本命はMiMax3なんだけどね。
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767c-awUn)
2018/05/18(金) 17:18:33.63ID:I2ULMhaH0 max3発表まだか!(・ω・)
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae67-iPe/)
2018/05/18(金) 17:28:55.84ID:b2LFGbbj0 俺max3が出たらmax2買うんだ(´・ω・`)
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 051d-Vd7A)
2018/05/18(金) 17:41:16.49ID:rB2VXcsO0 スマホの用途がゲームとフルHD動画だから18:9とかいうきっしょいのは要らないんだよなぁ…
一時期PCの液晶が何でもかんでもノングレアゴリ押しになってクソみたいな時代があったが
スマホ液晶もあんな感じで18:9ゴリ押しになるんだろうか
一時期PCの液晶が何でもかんでもノングレアゴリ押しになってクソみたいな時代があったが
スマホ液晶もあんな感じで18:9ゴリ押しになるんだろうか
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 051d-Vd7A)
2018/05/18(金) 17:45:54.97ID:rB2VXcsO0 すまんミス、グレアゴリ押しだった
今はノングレアに戻って良かったよあの時期はPC買う気失せてたわ
ノッチデザインとかも要らねーし初代Maxから買い換えられなくなりそう
今はノングレアに戻って良かったよあの時期はPC買う気失せてたわ
ノッチデザインとかも要らねーし初代Maxから買い換えられなくなりそう
864名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-ssEj)
2018/05/18(金) 17:53:36.97ID:z5laIErZd お前らいっつも待ってるな
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-9ffE)
2018/05/18(金) 18:01:33.93ID:GcuzrmBzM 発売されたらされたで文句いうくせにな
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7656-5PPM)
2018/05/18(金) 18:48:21.62ID:uerqDzzG0 高い高い連呼定期
867名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Asy6)
2018/05/18(金) 18:56:53.03ID:eEmIcliQd フィルムは初代/MAX2とも同じ?
商品画像的には大丈夫そうに見える
商品画像的には大丈夫そうに見える
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abb-3Vxx)
2018/05/18(金) 19:22:07.71ID:BCZKeDDn0 今出てる画像はmax2のものだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767c-awUn)
2018/05/18(金) 20:06:23.57ID:I2ULMhaH0 max3はmlx2の全画面&デカいバージョン的なデザインなるんじゃね?(´ー`)
俺的には、初代mixの四角っぽいデザインが好きなんだが…
俺的には、初代mixの四角っぽいデザインが好きなんだが…
870名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Asy6)
2018/05/18(金) 20:27:00.10ID:eEmIcliQd 初代MAXのガラスフィルムが割れたのでMAX2のはつかえるかなと
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da37-lWXE)
2018/05/19(土) 21:19:27.69ID:mek2wwT50 週明けには発表あるかな〜
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613e-HNKN)
2018/05/19(土) 21:36:00.33ID:V+NiAYP20 遅いね〜
2sに浮気しちゃうよ〜
2sに浮気しちゃうよ〜
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-9ffE)
2018/05/20(日) 02:10:59.78ID:HhWPgT/pM 2sで妥協できるならすればいい
maxを望むヤツはその画面に惹かれるんだ
maxを望むヤツはその画面に惹かれるんだ
2018/05/20(日) 06:28:46.78ID:4aId4i8l
ディフォルトのラウンチャーをGoogle Nowラウンチャーにして、ホーム画面に貼るアプリのショートカットをフォルダーで分類しているのだが
フォルダーに入れたショートカットが知らない内に消えてしまう。
設定→アプリの設定→アプリ許可→他の権限→ホーム画面ショートカット
で表示されているアプリごとに同意してONにしたのだが、未だ足りないのか ?
Google Nowラウンチャーだからダメなのか ?
フォルダーに入れたショートカットが知らない内に消えてしまう。
設定→アプリの設定→アプリ許可→他の権限→ホーム画面ショートカット
で表示されているアプリごとに同意してONにしたのだが、未だ足りないのか ?
Google Nowラウンチャーだからダメなのか ?
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa0d-yFjp)
2018/05/20(日) 13:27:35.01ID:s5y5sbBP0 そろそろ発表あってもいい頃
来週には何らかあると期待
来週には何らかあると期待
876名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7e-STIx)
2018/05/20(日) 15:26:41.72ID:zsWA1aBrH max2のglobal9.5です。
Netflixアプリがダウロードできないのですが、使えてるかたいますか?
Netflixを申し込みしてしまいまして。。
Netflixアプリがダウロードできないのですが、使えてるかたいますか?
Netflixを申し込みしてしまいまして。。
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa5-o9L/)
2018/05/20(日) 16:53:56.75ID:2C+7zyU7M >>876
ネトフリはPlayストアからダウンロードできないのでapkを直接ダウンロードして使っています 今のところなんの支障もありません
ネトフリはPlayストアからダウンロードできないのでapkを直接ダウンロードして使っています 今のところなんの支障もありません
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ee-Voy4)
2018/05/20(日) 18:23:05.63ID:+k2HWimz0 初代MAX指紋センサーが死んだっぽい。
MAX3はよ
MAX3はよ
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0d-STIx)
2018/05/20(日) 18:49:47.48ID:/B5/O6G0M >>876
ありがとー
ありがとー
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 914f-N0dZ)
2018/05/20(日) 19:11:49.60ID:/8ZUuNWL0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dad6-HRP5)
2018/05/20(日) 20:37:47.74ID:dvIPuI2q0 mix2s・・・・安くて高性能・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552b-RYnA)
2018/05/20(日) 21:04:37.61ID:jRMH6tT00 >>878
1000円位で買えるでしょ
1000円位で買えるでしょ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0506-yFjp)
2018/05/21(月) 09:33:34.22ID:svh66yvA0 今週発表あるやろか
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-9ffE)
2018/05/21(月) 17:03:04.58ID:wdkvuLB2M 公式が5月31日に発表会があることを表明してるけど、大方の予想ではmi7(mi8)とmi e6だそうだよ
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDa5-CbJw)
2018/05/21(月) 17:07:44.14ID:IMYpQ6rqD >>884
e6って何?
e6って何?
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-9ffE)
2018/05/21(月) 21:21:16.87ID:wdkvuLB2M >>885
https://www.gizmochina.com/2018/05/17/xiaomi-e6-with-snapdragon-625-3-gb-ram-found-listed-on-geekbench/
なんかよくわからないんだよねぇ
時期的に今発表されるならmax3だと思うのに海外のサイトはmi7(mi8)だろうと言ってる
でもmi8は今年後半のはずなんだよねぇ
https://www.gizmochina.com/2018/05/17/xiaomi-e6-with-snapdragon-625-3-gb-ram-found-listed-on-geekbench/
なんかよくわからないんだよねぇ
時期的に今発表されるならmax3だと思うのに海外のサイトはmi7(mi8)だろうと言ってる
でもmi8は今年後半のはずなんだよねぇ
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp75-N2Xu)
2018/05/21(月) 23:02:09.57ID:0znD3b3Qp フランスで22日に発表会ある
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp75-N2Xu)
2018/05/22(火) 00:09:24.38ID:9GuEqQ89p てか7月発売って社長が認めたらしいよ
http://www.bgr.in/news/xiaomi-mi-max-3-launch-july-2018-ceo-lei-jun-snapdragon-636-7-inch-display-wireless-charging/Xiaomi Mi Max 3 to launch in July, CEO Lei Jun confirms
BGR India - 5h ago
http://www.bgr.in/news/xiaomi-mi-max-3-launch-july-2018-ceo-lei-jun-snapdragon-636-7-inch-display-wireless-charging/Xiaomi Mi Max 3 to launch in July, CEO Lei Jun confirms
BGR India - 5h ago
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp75-N2Xu)
2018/05/22(火) 00:12:35.57ID:9GuEqQ89p890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abb-o9L/)
2018/05/22(火) 01:26:42.37ID:3JuAr9I/0891名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-QNFA)
2018/05/22(火) 03:47:41.55ID:ZzCU0YyYr892名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-Asy6)
2018/05/22(火) 09:12:43.45ID:pdI03elmd Max3ケース販売がチラホラ、もうすぐかな
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDa5-CbJw)
2018/05/22(火) 09:32:52.94ID:Cro08rWVD894名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-Cxh2)
2018/05/22(火) 10:05:44.63ID:JgCE5LZua イヤホンジャックなしなのか
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8990-9ffE)
2018/05/22(火) 11:10:46.75ID:+/IAaBQc0 じゃmi8が来週でmax3が7月ってことなのね
max3はなんで遅れてるんだろう
mi8の画面下指紋認証を早く出したいからかな
max3はなんで遅れてるんだろう
mi8の画面下指紋認証を早く出したいからかな
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 052a-yFjp)
2018/05/22(火) 11:23:27.53ID:7hgbxRrh0 6月には発売と思っていたがまだ待たされるのか
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 914f-N0dZ)
2018/05/22(火) 11:43:34.60ID:VjoVH/H30 max2をオレオにしてくれ
海外勢もやたら催促してるし公式がアプデするって過去言ったんだよな?
海外勢もやたら催促してるし公式がアプデするって過去言ったんだよな?
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDfa-awUn)
2018/05/22(火) 12:06:02.46ID:BLECU/kgD899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa0d-yFjp)
2018/05/22(火) 21:48:39.24ID:gfU0dyDu0 夏まで待たないとダメなのか
とりあえず一旦忘れることにする
とりあえず一旦忘れることにする
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-STIx)
2018/05/22(火) 22:12:43.75ID:5XpTMelcM 新しく出てきても
フォーマプラチナバンド対応してないと
ビル内や僻地では今もロクに通信出来ないdocomo系NVMO使いです
docomo系がこの状態という事は
auは更にひどいんだぜ
SB?ああ、罠には気を付けろ
フォーマプラチナバンド対応してないと
ビル内や僻地では今もロクに通信出来ないdocomo系NVMO使いです
docomo系がこの状態という事は
auは更にひどいんだぜ
SB?ああ、罠には気を付けろ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da37-lWXE)
2018/05/22(火) 23:58:42.71ID:GnLMWp7R0 7月発表か(´・ω・`)
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-N2Xu)
2018/05/23(水) 00:37:51.01ID:QN1Y7mrdp 発売だよ
特に発表会はやる予定ないみたい
特に発表会はやる予定ないみたい
903名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-N0dZ)
2018/05/23(水) 01:01:40.76ID:vF2CpzbIr 2を風呂に落としちゃった スピーカーが変
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-STIx)
2018/05/23(水) 02:00:01.80ID:MzwSPXoRM >>903
さっさと殻割りして乾燥
さっさと殻割りして乾燥
905名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-N0dZ)
2018/05/23(水) 12:24:56.40ID:6YTqBmYdr906名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-STIx)
2018/05/23(水) 13:44:03.81ID:MzwSPXoRM907名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-N0dZ)
2018/05/23(水) 17:27:43.04ID:6YTqBmYdr908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-H4/s)
2018/05/24(木) 17:16:42.16ID:wtTeW2wQ0 どなたかご存知の方教えてください。
初代MAXを使ってますが数日前より充電後に突然ホームボタンが反応しなくなりました。
出来ればこの機種を使いつずけたいので、ご教授お願いします。
初代MI-MAX 64ギガ版
現在グローバルベータ版の最新で運用中です。
よろしくお願いします
初代MAXを使ってますが数日前より充電後に突然ホームボタンが反応しなくなりました。
出来ればこの機種を使いつずけたいので、ご教授お願いします。
初代MI-MAX 64ギガ版
現在グローバルベータ版の最新で運用中です。
よろしくお願いします
909名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-Jnzs)
2018/05/24(木) 18:30:49.53ID:kRRjuUCfd 何に対する「ご教授」なのか分からんが
・フローティングボタンで代用
・バラしてディスプレイユニットの接触不良を確認
・ディスプレイユニットを自分で交換
くらいしか無いんじゃないの。
・フローティングボタンで代用
・バラしてディスプレイユニットの接触不良を確認
・ディスプレイユニットを自分で交換
くらいしか無いんじゃないの。
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95d-W1F/)
2018/05/24(木) 18:46:34.69ID:vx8+yce/0 突っ込むならそもそも「ご教示」な
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-oMiQ)
2018/05/24(木) 18:58:38.48ID:eCfKIAdn0 ニュアンスは違うけどご教授でもあながち間違いではないと思う
912名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-b87E)
2018/05/24(木) 19:42:12.58ID:yRkXiPSor よく覚えてないけど俺も同じようにツッコもうとして調べたらご教授でも合ってたから止めた記憶あるわ
だから多分合ってるんじゃない
だから多分合ってるんじゃない
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bd-Wld9)
2018/05/24(木) 20:01:21.02ID:Pbx5V9Ac0 突っ込むのは、つずけるってとこじゃねえの?
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-J/Hb)
2018/05/24(木) 20:30:03.58ID:mZJP1ZHvM 揚げ足知ったかしてるようだが
ご教授でも問題ないんだぞ
教授というのは教え授けるという意味で
学校の教授という身分の事じゃないからな
ご教授でも問題ないんだぞ
教授というのは教え授けるという意味で
学校の教授という身分の事じゃないからな
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0167-mGZC)
2018/05/24(木) 20:45:36.78ID:4igIjBRK0 ディスプレイ買っても横流しのB品がほとんどだからアプリで代用するのが無難
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95d-W1F/)
2018/05/24(木) 23:05:18.88ID:vx8+yce/0 >>914
ん?学問や芸事は「教授」だが教えを請いたい場合は「教示」が普通って話じゃねーの?
ん?学問や芸事は「教授」だが教えを請いたい場合は「教示」が普通って話じゃねーの?
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0167-mGZC)
2018/05/24(木) 23:10:05.08ID:4igIjBRK0 まあ仕事のメールでちょっとしたこと聞きたいときはご教示くださいを使うな
ご教授だと大げさ感があるがまあ言いたいことはわかるからそんなに気にしなくていいんでないか
ここはそういう掲示板だし
ご教授だと大げさ感があるがまあ言いたいことはわかるからそんなに気にしなくていいんでないか
ここはそういう掲示板だし
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b56-J/Hb)
2018/05/24(木) 23:23:47.59ID:QW3VMnJ/0 >>916
顔真っ赤なの?
顔真っ赤なの?
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5987-WQVo)
2018/05/24(木) 23:26:53.30ID:yceXqKn70 ここは教授みたいな頭脳明晰メンバーしかいないんだろうから教授でも教示でもお示しでも何でもオッケー
920名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-oMiQ)
2018/05/24(木) 23:50:08.00ID:dRrj5ODVr つーか意味同じじゃん…
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-H4/s)
2018/05/25(金) 02:20:22.56ID:BcwmEYcq0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-H4/s)
2018/05/25(金) 02:30:10.63ID:BcwmEYcq0 恥ずかしい言い回し大変失礼しました
書き込む時は今後細心の注意をはらいます。
でもこの話題で何個か書き込みがあったのは、少し嬉しい。
書き込む時は今後細心の注意をはらいます。
でもこの話題で何個か書き込みがあったのは、少し嬉しい。
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-H4/s)
2018/05/25(金) 02:34:32.70ID:BcwmEYcq0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-H4/s)
2018/05/25(金) 03:25:38.75ID:BcwmEYcq0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-ZCit)
2018/05/25(金) 06:41:16.79ID:Hb9AyIy2M Qualcomm、660から性能が最大20%向上した「Snapdragon 710」発表
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1123635.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1123635.html
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0190-oe5B)
2018/05/25(金) 12:39:04.51ID:H6YXOJbU0 max3を遅らせたのは710積むからか!
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD25-bDhm)
2018/05/25(金) 13:13:32.45ID:fW8FQ639D もしかして710の第1号機になるのかなMAX3
928名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-8ebs)
2018/05/25(金) 13:53:20.50ID:tznbg4gNM MAX3がSD710積むなら
待つ価値ありやで!!
待つ価値ありやで!!
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1367-QjRO)
2018/05/25(金) 14:29:03.37ID:eukFoUy+0 >>923
ヒント:Google
ヒント:Google
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-f8tS)
2018/05/25(金) 15:03:07.77ID:khsSJGbTM931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d967-724p)
2018/05/25(金) 15:09:53.59ID:ns3YlwrM0 660の廉価版が636
660の後継版が710
みたいな感じ?
高くなるなら636で良いかなと思ってたが、710ならまた話は別だわ
四万までだけど……
660の後継版が710
みたいな感じ?
高くなるなら636で良いかなと思ってたが、710ならまた話は別だわ
四万までだけど……
932名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-w//T)
2018/05/25(金) 15:21:10.55ID:bMBqXCT/M 積んでくれたら嬉しいけどなあー。
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5987-WQVo)
2018/05/25(金) 16:36:47.24ID:rFY6e32I0 いやーほんと楽しみだな
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0190-oe5B)
2018/05/25(金) 17:31:57.73ID:H6YXOJbU0 途端に胸アツになってきたわ
max2の発表時のガッカリさったらなかったからあんまり期待しないでおこうと思うけど、710なら独身の日まで待たずに買ってしまいそう
max2の発表時のガッカリさったらなかったからあんまり期待しないでおこうと思うけど、710なら独身の日まで待たずに買ってしまいそう
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 918e-7GgD)
2018/05/26(土) 11:15:59.40ID:V2FJ1UZK0 710なんて積んだら普通に値段高くなりそうなんだが
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-WQVo)
2018/05/26(土) 11:33:54.61ID:oxd/XpySp 四万以内に収まってくれればオッケー
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530d-JwI+)
2018/05/26(土) 11:51:48.58ID:51r/opQj0 mi8 はいつ頃かな
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18e-DqgS)
2018/05/26(土) 15:33:44.10ID:hXnWi6z00 修理しまくってつかってたmaxさん。ついに基盤がいかれてしまった
max3でないからredmi note 5ポチった
max3いつやねん
max3でないからredmi note 5ポチった
max3いつやねん
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-/Pah)
2018/05/28(月) 16:12:50.24ID:xV22xGgtM Max→Max2に比べて3は随分間が空いてるな
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-oe5B)
2018/05/28(月) 16:57:00.57ID:NXIySDaXM 2は初代から大した変化無かったからな
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-J/Hb)
2018/05/28(月) 17:04:52.70ID:wjGOCSZzM 2は劣化しただろう
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c184-xgD5)
2018/05/28(月) 17:20:28.04ID:X5eB6Kec0 ゲームしないし電波も困ってないから2は外装厚くなったのとフチが丸くなって感触良くなったので満足
ステレオスピーカーになったのはイマイチ実感できない
ステレオスピーカーになったのはイマイチ実感できない
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c184-xgD5)
2018/05/28(月) 17:21:12.23ID:X5eB6Kec0 ああ、あとUSB-Cもだ
初代は充電コネクタダメになって交換する羽目になったので
初代は充電コネクタダメになって交換する羽目になったので
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3964-JwI+)
2018/05/29(火) 17:07:30.34ID:HxV48Esz0 31日の発表には間に合わないのかな
945名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM25-Oc/0)
2018/05/29(火) 18:04:03.43ID:5T6nLkieM 大画面スマホが欲しくて
ここに辿り着きました
max3は縦長になってしまうので
今からmax2買うのも有りですか?
発表迄待った方が良いですか?
ここに辿り着きました
max3は縦長になってしまうので
今からmax2買うのも有りですか?
発表迄待った方が良いですか?
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-oe5B)
2018/05/29(火) 18:12:59.68ID:FYKHTnZBM そんなに縦長になるわけじゃないけど、比率が気にくわないならmax2でもいいんじゃないの
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp05-WQVo)
2018/05/29(火) 18:21:50.47ID:UnfsRheCp948名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-x6ij)
2018/05/29(火) 18:37:29.65ID:yIe6KWaNd 大画面だけでいいなら2でもいい
スペックも気になるなら3がいい
3が出て安くなった2を買うのもいい
スペックも気になるなら3がいい
3が出て安くなった2を買うのもいい
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-mIHc)
2018/05/29(火) 20:19:00.44ID:QaRWrv6d0 >>947
これに一票!
これに一票!
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c7-kAEp)
2018/05/29(火) 20:44:50.03ID:rRWggzNY0 Max 3 の発表が遅いから Redmi 5 Note Pro に傾きかけている。
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 313e-Oc/0)
2018/05/29(火) 21:02:02.14ID:Fxj7fTiL0 ね〜
mi8もあるしmix2sやmax3
本当にこまっちゃうナ
mi8もあるしmix2sやmax3
本当にこまっちゃうナ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51e8-QjRO)
2018/05/29(火) 21:15:20.66ID:93hx+ZzB0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-mIHc)
2018/05/29(火) 22:13:55.29ID:QaRWrv6d0 >>952
俺は動画とナビをメインで使ってるからMax2に変えて良かった。
俺は動画とナビをメインで使ってるからMax2に変えて良かった。
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-J/Hb)
2018/05/29(火) 22:26:21.89ID:QKNKAlpxM 横幅もそれなりにある初代が見やすくもあるよ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-/Pah)
2018/05/29(火) 23:25:25.12ID:vjYvmeytM 劣化とか言ってる奴はSoC性能にしか興味ないゲーオタなんだろうな
2は細部のブラッシュアップが多くて明らかに初代より完成度上がった印象しかないわ
3は1と2のいいとこ取りした機種になってくれる事を願う
2は細部のブラッシュアップが多くて明らかに初代より完成度上がった印象しかないわ
3は1と2のいいとこ取りした機種になってくれる事を願う
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 914f-oMiQ)
2018/05/29(火) 23:34:46.10ID:i0O6QxLC0 2はantutu低いけど意外に3Dゲームでもヌルヌル動いたりするんだよね
バッテリーも心配になるレベルで減らないし劣化とはちょっと違うと思う
バッテリーも心配になるレベルで減らないし劣化とはちょっと違うと思う
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e5-vxiR)
2018/05/29(火) 23:47:05.01ID:bireiEOW0 1に比べるとバッテリー持ちが良くなって発熱減って液晶も綺麗になってると思う
まあ両方あれば問題ない
まあ両方あれば問題ない
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-J/Hb)
2018/05/30(水) 01:05:07.94ID:fWMYMIBnM 初代が良すぎて乗り換えれないんだよな
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0190-oe5B)
2018/05/30(水) 01:16:14.65ID:3nSjTm7u0 max2の発表時のガッカリさを俺は忘れない
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51e8-Ie40)
2018/05/30(水) 01:20:14.86ID:QDJ8xw510 俺も発表時はがっかりだったが使ってみれば意外と良かったぞ
重いゲームしない人だから電池持ちが劇的に良くなったのとスピーカーがステレオになったのはかなり高評価
重いゲームしない人だから電池持ちが劇的に良くなったのとスピーカーがステレオになったのはかなり高評価
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d967-724p)
2018/05/30(水) 03:05:59.92ID:beKj3Izw0 俺もガッカリだったが、
1を一年使って試しに2を買ったらもう戻る事は出来なかったな
完成度が一段上がってるんだよな
ただ1と2を今から初めて買うなら(あるのか?)、
値段によっては1でも良いと思うな
比べなければそんなに変わらんしね
1を一年使って試しに2を買ったらもう戻る事は出来なかったな
完成度が一段上がってるんだよな
ただ1と2を今から初めて買うなら(あるのか?)、
値段によっては1でも良いと思うな
比べなければそんなに変わらんしね
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5987-WQVo)
2018/05/30(水) 11:27:41.86ID:7uX7bSRM0 一回手放したが価格も落ちてるしもう一回2買おうかなー
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0190-oe5B)
2018/05/30(水) 11:54:36.33ID:3nSjTm7u0 俺はBluetoothスピーカーだし、それ以外はイヤホンだし、typecは便利だけど磁石式にしてるからそれほど重要ではないな
socとかバンド対応とかはどうすることもできないからやっぱり初代がいい
バンド対応に関してはmax3も期待できないけど
socとかバンド対応とかはどうすることもできないからやっぱり初代がいい
バンド対応に関してはmax3も期待できないけど
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1d-W2+e)
2018/05/30(水) 12:36:09.60ID:F7xWvxPyM 1と2と両方持ってるけど使っていてどっちがどっちかわからなくなるレベル
個人的には値段次第でどっちでもいい
3はMicroSIMなら買う
nanoオンリーならシャオミから撤収
個人的には値段次第でどっちでもいい
3はMicroSIMなら買う
nanoオンリーならシャオミから撤収
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0190-oe5B)
2018/05/30(水) 13:18:39.68ID:3nSjTm7u0 mi8seにsd710搭載てことは、max3はやっぱりSD636なのか
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-KAbI)
2018/05/30(水) 13:18:57.33ID:4gRWDKTzp さよならー
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130f-xgD5)
2018/05/30(水) 20:09:40.32ID:o4iaCsk60 SoCにしか興味ないのはゲーオタですらなくてスペック大好きマンな気もする
処理能力なんぞよりもバッテリー持ちは2と同等以上を死守して欲しい
ハイエンドをMiMAXシリーズに求めるのは違うだろ
処理能力なんぞよりもバッテリー持ちは2と同等以上を死守して欲しい
ハイエンドをMiMAXシリーズに求めるのは違うだろ
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-oMiQ)
2018/05/30(水) 20:28:45.73ID:W6YGEDaAM この機種でゲームやろうなんてやついねえだろ
スマホゲーやるならipad PRO買えよ捗るぞ
スマホゲーやるならipad PRO買えよ捗るぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 313e-Oc/0)
2018/05/30(水) 20:32:32.42ID:BnYSGw7T0 車載ようにアンドロイドオーディオってあるんだな
今調べ中でコッチがよければ
max3は見送る
今調べ中でコッチがよければ
max3は見送る
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530d-n+rv)
2018/05/30(水) 21:15:01.17ID:UO4V//R+0 繋ぎで mi8も買うかね
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a963-oGRI)
2018/05/30(水) 21:21:05.60ID:7L8OKyoc0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9990-Y+Hk)
2018/05/31(木) 00:03:41.60ID:xXzCem+u0 電池は初代レベルでいいわ
通勤も時間かからんし、仕事中は充電できるから特に不満はない
重いのは嫌なのでバッテリーがデカくなるのはやめて欲しい
通勤も時間かからんし、仕事中は充電できるから特に不満はない
重いのは嫌なのでバッテリーがデカくなるのはやめて欲しい
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01e8-NSWZ)
2018/05/31(木) 04:00:57.99ID:a86Rt3D30 初代は安かったからな
トータルバランスだも初代だわ
トータルバランスだも初代だわ
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-UZWr)
2018/05/31(木) 07:25:02.74ID:Io7/vjss0 ってか625と650なんて数値上の違いでしかないだろ
体感殆ど変わらん
体感殆ど変わらん
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-zvCZ)
2018/05/31(木) 09:34:02.75ID:vmYD/FX4M 兄より優れた弟などおらぬ!
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-mbw6)
2018/05/31(木) 09:46:52.38ID:Oa7wzQ/70 メディア端末としては正当進化というか、普段使いでのオール等にはなったんじゃないかな
確かに兄のほうがパンチ力はあったかもしれんが
確かに兄のほうがパンチ力はあったかもしれんが
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-mbw6)
2018/05/31(木) 09:49:39.62ID:Oa7wzQ/70 オール等ではなくオールラウンダー
978名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-5ZW/)
2018/05/31(木) 10:18:25.09ID:J+kO90vld mi max2てリバースチャージに対応してるよね?モバイルバッテリー代わりになる機能。
typeCでGALAXYと接続すると、逆にGALAXYが給電側になってmax2が充電されるんだけど、
どうしたらいいか知ってる?
typeCでGALAXYと接続すると、逆にGALAXYが給電側になってmax2が充電されるんだけど、
どうしたらいいか知ってる?
979名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-nT7m)
2018/05/31(木) 10:54:29.49ID:hcSEStoTd 2はバンド増やせないのが痛すぎる、3も期待できそうにないけど、なんとかしてほしい
980名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-HfBo)
2018/05/31(木) 14:27:40.49ID:Z+hpc72mr 初代MAXでeuMIUI使ってますが8.2なので最新のに焼き直そうと思っています。
アプリの設定や写真をそのまま引き継いで焼く方法ってありますか?
アプリの設定や写真をそのまま引き継いで焼く方法ってありますか?
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-Y+Hk)
2018/05/31(木) 14:43:39.74ID:ZPjrMa1VM xiaomiに限らず、バンド対応は機種によってまちまちだから面倒だなぁ
miuiの日本語対応やmix2のバンド対応を見て少し期待したけど、やはり厳しいみたいだねぇ
miuiの日本語対応やmix2のバンド対応を見て少し期待したけど、やはり厳しいみたいだねぇ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-Is3E)
2018/05/31(木) 15:07:34.07ID:rkEcXKsFM >>978
Max2のマイクのそばで「奪いとってやれ」って囁くとか
Max2のマイクのそばで「奪いとってやれ」って囁くとか
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp05-mbw6)
2018/05/31(木) 15:56:41.53ID:QVfg9iiMp984名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-7gPw)
2018/05/31(木) 16:18:37.45ID:lZs38XuzM985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd35-m1QM)
2018/05/31(木) 23:03:00.55ID:0LScNO5V0 Mi Max3待ってたけどMi 8が良さそうだからそっち買っちゃいそう
Bandはおそらく同じようなもんだろうし
Bandはおそらく同じようなもんだろうし
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp05-mbw6)
2018/05/31(木) 23:16:21.89ID:M7xwQ1JRp >>985
あと一ヶ月待てよ!
あと一ヶ月待てよ!
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 214f-hcNX)
2018/05/31(木) 23:23:19.06ID:ZKKuXxCR0 大画面にこだわりが無ければさっさと乗り換えれば良いと思う
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce03-vrih)
2018/06/01(金) 10:47:26.06ID:OdVG5Wip0 >>984
ありがとうございます!バックアップしてからやりましたが、リストアしなくてもデータ残ってました!
ついでにバッテリー交換も自分でしたので2年使ってたMAXが蘇りました!
1つ難点はNugatで動くapp settingsが無いところくらいですかね。それ以外は満足です!
ありがとうございます!バックアップしてからやりましたが、リストアしなくてもデータ残ってました!
ついでにバッテリー交換も自分でしたので2年使ってたMAXが蘇りました!
1つ難点はNugatで動くapp settingsが無いところくらいですかね。それ以外は満足です!
989名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-nT7m)
2018/06/01(金) 10:59:54.02ID:aYRIoJled >>980
写真はSDかウラウドに避難しろ、チタでAndroidIDとアプリバックアップ取って焼いた後復元
写真はSDかウラウドに避難しろ、チタでAndroidIDとアプリバックアップ取って焼いた後復元
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-7gPw)
2018/06/01(金) 12:35:50.51ID:K+wtDBkPM991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-Y+Hk)
2018/06/01(金) 14:46:15.30ID:P9CvyWReM max3待ってたけど、rn note買っちゃいそうとか、mi8買っちゃいそうって人はなんなんだろう
max3の何に期待して何故待ってたんだろう
max3の何に期待して何故待ってたんだろう
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d145-LiCV)
2018/06/01(金) 15:17:45.01ID:qgpoMi4R0 max3のケースが届いた。所持してるのは初代(128GB)だけだが横幅はほぼ変わらん…
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-KMNP)
2018/06/01(金) 15:25:04.80ID:6V0ePPw10 >>992
いやいやいやいや………w
いやいやいやいや………w
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-vr0x)
2018/06/01(金) 16:01:13.03ID:WK96MxTYM なんか中国ってすごい
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp05-mbw6)
2018/06/01(金) 17:56:39.45ID:kU4ADVnXp996名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp05-mbw6)
2018/06/01(金) 18:01:04.47ID:kU4ADVnXp てかMax2買い直そうと思ったが月をまたいだせいか軒並み値段上がってて買えんわ
997988 (オッペケ Sr05-vrih)
2018/06/01(金) 19:01:41.46ID:twAJzEj7r >>989
ご親切にありがとうございます。入れ違いで解決してましたが、次回の参考にさせてもらいます!
ご親切にありがとうございます。入れ違いで解決してましたが、次回の参考にさせてもらいます!
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d145-LiCV)
2018/06/01(金) 19:27:31.57ID:qgpoMi4R0 >>995
次スレで貼るわ。
次スレで貼るわ。
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8edd-tE9p)
2018/06/01(金) 19:43:45.74ID:ozzRoZNK0 うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6587-mbw6)
2018/06/01(金) 19:47:34.51ID:CJYEMNJk0 >>998
よろりんこ
よろりんこ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 248日 23時間 34分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 248日 23時間 34分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★3 [BFU★]
- 👨‍🦱👧Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [パンナ・コッタ★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 ★2 [蚤の市★]
- 【テレビ】フジ『ザ・ノンフィクション』大晦日4時間特番のMCにお笑い芸人… 望まぬ“ネタ化”にファン不安視 [冬月記者★]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂中★2 [194819832]
- フィフィ「高市早苗首相のスパイ防止法に反対する人たちってマジなんなの」 [256556981]
- 高市首相「ウクライナと共にある」 [633746646]
- 【悲報】トランプ、高市早苗にブチギレ💢「中国を挑発するなって何回言ったら分かるんだ!!💢」 [339035499]
- 【超絶悲報】木原官房長官「高市さんとトランプ大統領の会談内容について、お答えは差し控える」おやびん🥺 [519511584]
- 【高市悲報】コラボ仁藤さん、売春の非処罰化を嘆願。「買う側だけを罰する社会へ」🤔? [518915984]
