スレ立て時は1行目に下記↓をコピペして建てて下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
Huawei MediaPad M3
■ スペック
OS: Android 7.0 Nugat
CPU: Hisilicon Kirin 950 (ARM Cortex-A72 2.3GHz x4 + Cortex-A53 1.8GHz x4) Octa-core
GPU: Mali-T880MP4
RAM: 4GB
ROM: 32GB or 64GB
サイズ: 215.5×124.2×7.3mm
重量: 310g
ディスプレイ: 8.4インチ IPS 液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 2560×1600 WQXGA
カメラ: 8MP(背面 CMOS) LED フラッシュ無し 8MP(前面 CMOS)
ビデオ: 1080p@30fps Full-HD 動画撮影対応
ネットワーク: FDD-LTE / W-CDMA / GSM
パケット通信: LTE Cat.6, HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: nanoSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.1
センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー
外部端子: microUSB, microSD(Max 256GB), 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 5100mAh
※ Wi-Fi モデルは LTE 4G/3G/2G モバイル通信には非対応です。
メーカーHP
http://m.huawei.com/enmobile/consumer/tablets/detail/mediapad-m3-8-en.htm
※次スレは>>970が立ててください
※前スレ
Huawei MediaPad M3 part 23 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1504709893/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Huawei MediaPad M3 part 24 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ラクッペ MM47-9dk7 [110.165.177.202])
2017/09/22(金) 16:46:13.14ID:XAKjT9XXM853名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-E3tP [49.98.132.117])
2017/10/17(火) 10:25:12.13ID:5Bs0pxcsd854名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-MPCY [49.98.142.31])
2017/10/17(火) 10:44:15.62ID:ZGo3n7hId Amazon発送1〜2カ月になってる
紛らわしいから在庫なしにしとけよ、、、
紛らわしいから在庫なしにしとけよ、、、
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02db-KP56 [125.199.137.236])
2017/10/17(火) 11:24:07.56ID:HyWP2uZs0 M3にビッグローブのエンタメフリー挿してる。Youtube,gpm,ラジコが全てフリーで繋がる。これにBTヘッドフォンを組み合わせれば、まあ暇を持て余すことはない。スマホだと画面が小さすぎだが、8インチだとサイズ感がベスト
856名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-E3tP [49.98.132.117])
2017/10/17(火) 11:50:48.05ID:5Bs0pxcsd やっぱ10インチより8インチの方が取り回しいいよな
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe6-PBIr [180.43.58.39 [上級国民]])
2017/10/17(火) 12:23:11.81ID:+QXa2PAQ0 老眼には10インチが助かるのだよ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3603-qCXt [1.33.224.55])
2017/10/17(火) 12:25:37.21ID:Pg/axtHh0 >>851
ありがとう見てみるよ
ありがとう見てみるよ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-e3eK [163.49.209.110])
2017/10/17(火) 12:28:01.19ID:KlPjeyOaM >>848
SDカードが認識できないと思われる
SDカードが認識できないと思われる
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f87-e3eK [126.85.175.54])
2017/10/17(火) 12:43:01.54ID:3w+Y0lec0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f87-z1uI [126.107.1.71])
2017/10/17(火) 14:27:25.63ID:Xc0s+eV10 MediaPad M3 Lite sは、ファーウェイの8インチタブレットです。
画面解像度は1920 x 1200で、ブルーライトカットモードも備えます。
さらに音質も強化。ステレオスピーカーを搭載するほか
harman/kardonの音響技術を採用し、高い音質で映画やゲームを楽しめるといいます。
2018年1月下旬以降発売予定です。
これはM4まだ遠そうかな?
画面解像度は1920 x 1200で、ブルーライトカットモードも備えます。
さらに音質も強化。ステレオスピーカーを搭載するほか
harman/kardonの音響技術を採用し、高い音質で映画やゲームを楽しめるといいます。
2018年1月下旬以降発売予定です。
これはM4まだ遠そうかな?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b61-13gS [218.216.50.107])
2017/10/17(火) 16:25:59.72ID:miOrHM4u0 メモリ2Gにストレージ16G
キャリア向けの劣化版?M3だね
キャリア向けの劣化版?M3だね
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-4Ye0 [153.250.247.8])
2017/10/17(火) 16:34:27.83ID:qKXgIj+QM M3じゃなくM3 liteの劣化版だね。劣化のさらに劣化
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9363-e3eK [114.181.193.7])
2017/10/17(火) 16:43:28.31ID:WmlZ45n00 ハーウェイワンソイ!
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM9f-DAo8 [110.165.199.188])
2017/10/17(火) 16:54:27.56ID:5p+epYgiM m2発売開始からm3発売開始が1年だっけ?
って事はm4は年末か。
現時点でm3に全く不満なし。
来年末にm5を買うぜ!
って事はm4は年末か。
現時点でm3に全く不満なし。
来年末にm5を買うぜ!
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ead-erZI [111.234.185.253])
2017/10/17(火) 17:06:41.83ID:szJwPorb0 タイプcと軽量化だけたのむ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e65c-9bi3 [153.232.135.165])
2017/10/17(火) 17:37:03.52ID:9PQRsH6d0 >>861
liteの8インチかつストレージ減らしたバージョン、積んでるのもsd435
liteの8インチかつストレージ減らしたバージョン、積んでるのもsd435
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7db-B6a6 [220.147.158.142])
2017/10/17(火) 19:01:32.61ID:8firs4Kw0 >>861
禿モデルだね
禿モデルだね
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e23d-MPCY [115.162.75.135])
2017/10/17(火) 19:59:45.07ID:KcmoswhG0 docomoはM3の廉価版で
ソフバンはM3liteの廉価版か
ソフバンはM3liteの廉価版か
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a77f-Jwq5 [220.102.194.208])
2017/10/17(火) 20:01:12.20ID:qAjVOKsz0 キーボード何使ってる?
なんかAmazonの売れ筋キーボードのレビュー見るとM3だけは接続出来ないとかなんとか
なんかAmazonの売れ筋キーボードのレビュー見るとM3だけは接続出来ないとかなんとか
871名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-vbd7 [49.98.134.187])
2017/10/17(火) 20:07:06.57ID:l1+26jM1d872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e644-O4Av [153.133.133.163])
2017/10/17(火) 20:13:46.87ID:xLYKxC/B0 本元のM3がこんなにもモッサリカクカクなのに、その廉価版とか大丈夫なのか?
それともAndroidでは一定のカタログスペックに達すると、実際の性能は頭打ちになるんだろうか。
それともAndroidでは一定のカタログスペックに達すると、実際の性能は頭打ちになるんだろうか。
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b8-e3eK [118.238.99.242])
2017/10/17(火) 20:52:44.28ID:KWNmgOXp0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-QEog [153.157.184.86])
2017/10/17(火) 21:11:07.66ID:lvsd7myvM875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a704-csjo [220.102.234.4])
2017/10/17(火) 21:25:15.53ID:kNxCNrJZ0876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9a-h/im [119.104.68.159])
2017/10/17(火) 21:25:56.52ID:uq039kMsa >>870
IC-BK08もお勧めだよ
IC-BK08もお勧めだよ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a77f-Jwq5 [220.102.194.208])
2017/10/17(火) 21:28:25.34ID:qAjVOKsz0 >>876
これかなぁ
これかなぁ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-h/im [126.151.59.27])
2017/10/17(火) 21:35:15.99ID:TcaTjjpIx879名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-rGgr [106.161.115.168])
2017/10/17(火) 21:43:00.45ID:wTIJflYga 白い焼付きを人に伝えるために白い画面を見せる感覚がどうしても分からん
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6efb-BSx0 [111.98.73.164])
2017/10/17(火) 21:46:37.44ID:wJ+tEjLG0 Geekbuyで、M3の10インチがNew!ってなってるんだが
メモリ4Gと64Gストレージ+金色灰色ってのが違う?
しかしM3としか書かれないと、新モデルなのか違うのかもよくわからんな。
iPadの真似のつもりなんだろうか。
メモリ4Gと64Gストレージ+金色灰色ってのが違う?
しかしM3としか書かれないと、新モデルなのか違うのかもよくわからんな。
iPadの真似のつもりなんだろうか。
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e23d-MPCY [115.162.75.135])
2017/10/17(火) 22:00:21.01ID:KcmoswhG0 M3 Lite 10でしよスナドラ435って書かれてるし
882名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H32-p9Px [153.143.153.114])
2017/10/17(火) 23:17:01.51ID:6b5XWYIiH 情弱ですまんが、IMEI最新にするデメリットはまだあるかい?
radikoとかはもう安定?
radikoとかはもう安定?
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9363-e3eK [114.181.193.7])
2017/10/17(火) 23:33:44.21ID:WmlZ45n00 最新のIMEIって何?
884名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-h/im [126.146.92.130])
2017/10/17(火) 23:34:12.06ID:RNSCZ3Hnx885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 178e-sVCt [118.243.191.189])
2017/10/17(火) 23:39:49.88ID:n3noXEY40 >>849
価格帯がまるで違う機種を同じ土俵で比較されてもな
価格帯がまるで違う機種を同じ土俵で比較されてもな
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-e3eK [49.239.66.213])
2017/10/17(火) 23:54:38.58ID:N4dvVGhkM グーグルアプリを使ってるリンゴって情けなくないか?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-E3tP [14.192.113.236])
2017/10/17(火) 23:57:02.53ID:GABbE+gC0 対立煽りする意味ある? その都度で使い勝手のいい端末使えばいいじゃん
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f67-vOge [36.8.76.209])
2017/10/18(水) 01:06:04.20ID:k1eIXypM0 アップルはOSアプデしなければいいんだけどね
最新スペックに合わせてあげてるから
最新スペックに合わせてあげてるから
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a77f-Jwq5 [220.102.194.208])
2017/10/18(水) 05:06:34.53ID:DalU5+X+0890名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfe-QEog [61.205.2.138])
2017/10/18(水) 06:03:51.90ID:dj9wJligM PlayStationVitaの初期型有機ELモデルは黒い画面を暗いところで表示すると
ノリ?が透けて見えてマダラ模様になっててすごくキモかった
有機ELモデルは欠陥モデルだったからすぐ液晶モデルに切り替わったけど
ノリ?が透けて見えてマダラ模様になっててすごくキモかった
有機ELモデルは欠陥モデルだったからすぐ液晶モデルに切り替わったけど
891名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMfe-40KA [61.205.1.64])
2017/10/18(水) 07:41:14.98ID:tdeMdjn7M T2 7.0 proと迷っているんですが
漫画とネット閲覧くらいの用途だとどちらの方が使い勝手がいいですか?
漫画とネット閲覧くらいの用途だとどちらの方が使い勝手がいいですか?
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bec-/Uqu [122.21.242.108 [上級国民]])
2017/10/18(水) 08:04:10.76ID:Ls8ciuHN0 性能差がありすぎてT2の方がいい場面が有り得ない
893名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-e3eK [183.74.192.122])
2017/10/18(水) 08:30:20.73ID:SgR0o1lmd m3もしみが出てきてるよ
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-e3eK [153.249.212.5])
2017/10/18(水) 08:39:14.05ID:Sd3nHaMrM >>891
2つは似てるように見えて使い勝手は全くの別物
M3は処理スピードは早いけど動きがカクカク残像がひどい
重くてかた手持ちが厳しい
タブレットとしては小さい方だけどマンが読むのに
中途半端な大きさとも言える
T2は処理スピードは早くないけど用途を限定すれば十分使える早さ
動きはもっさりヌルヌル動くので目が疲れない
タブレットと言うよりファブレット。大きいスマホと言える
片手で長時間持てるほどとても軽く感じる
ポケットに入れることも可能だし
電車などでもさっと出して閲覧しやすい
家でマンガ読むなら10インチタブ
スペック自慢したいならM3
コスパとモバイル重視ならT2
2つは似てるように見えて使い勝手は全くの別物
M3は処理スピードは早いけど動きがカクカク残像がひどい
重くてかた手持ちが厳しい
タブレットとしては小さい方だけどマンが読むのに
中途半端な大きさとも言える
T2は処理スピードは早くないけど用途を限定すれば十分使える早さ
動きはもっさりヌルヌル動くので目が疲れない
タブレットと言うよりファブレット。大きいスマホと言える
片手で長時間持てるほどとても軽く感じる
ポケットに入れることも可能だし
電車などでもさっと出して閲覧しやすい
家でマンガ読むなら10インチタブ
スペック自慢したいならM3
コスパとモバイル重視ならT2
895名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-e3eK [126.226.140.105])
2017/10/18(水) 09:43:33.42ID:yNXuBi7Mx 凄い偏った見方過ぎて草
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-e3eK [163.49.205.144])
2017/10/18(水) 09:57:56.05ID:1NGgzTixM897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-QEog [153.157.184.86])
2017/10/18(水) 10:13:38.68ID:uprxhRovM まあ自分の使い方だと
7インチで十分だったと思うことはあるな
ストレージ16Gは論外だけど
7インチで十分だったと思うことはあるな
ストレージ16Gは論外だけど
898名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-e3eK [183.74.192.122])
2017/10/18(水) 10:15:34.03ID:SgR0o1lmd Xperia z3tcとiPad mini4位だろ軽いのは 今更買う端末じゃないけどね
m3も今更買う端末じゃないか?
m3も今更買う端末じゃないか?
899名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-e3eK [183.74.192.122])
2017/10/18(水) 10:26:33.44ID:SgR0o1lmd 俺は7インチなら6インチ位のmate10買うな!家で8と10使って表でmate10だな
小さくするなら画面は6も7も余り変わらないのに本体の大きさは全然違うしハイスペック機が存在するから選べるしね
小さくするなら画面は6も7も余り変わらないのに本体の大きさは全然違うしハイスペック機が存在するから選べるしね
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ec-ut6b [153.165.245.58])
2017/10/18(水) 10:26:49.34ID:pY4zSuyY0 カクカクするってどんな感じ?
T2との2台持ちだけど、全くわからない。
わかるのはT2はM3より一つ一つの挙動がゆっくりってことくらいだ。
T2との2台持ちだけど、全くわからない。
わかるのはT2はM3より一つ一つの挙動がゆっくりってことくらいだ。
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9363-e3eK [114.190.202.77])
2017/10/18(水) 10:38:00.15ID:oirifQsD0 買う買うって、いつもの工作員じゃないか。ステマ 乙
902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM6b-c40u [106.139.14.90])
2017/10/18(水) 10:41:34.61ID:tDMtu5RQM Nexus7(2013)から仕方なくこれに乗り換えたけど、予想以上に重かったわ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-QEog [153.157.184.86])
2017/10/18(水) 10:50:01.79ID:uprxhRovM Mate10 Proの予想価格は9万円だぞ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-e3eK [183.74.192.122])
2017/10/18(水) 10:56:47.90ID:SgR0o1lmd 買うなら無印だな値段より縦長好きになれない指紋センサーもm3でなれた使い方が好みだからね
905名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-AwgO [126.202.139.85])
2017/10/18(水) 12:08:26.04ID:i8oeaijtx huaweiも高級路線に走り出したからな〜
M4はどうなるのやら
M4はどうなるのやら
906891 (オイコラミネオ MMfe-40KA [61.205.1.64])
2017/10/18(水) 12:08:59.39ID:tdeMdjn7M 沢山レスありがとうございます。
自分の主な用途が漫画を読むことなので
外出先への持ち運びやすさとサイズ感
後は画面比率でT2 7.0 proが気になってました
実はMate10が第1候補だったんですが
無印の平行輸入を狙うにしても6インチ弱で縦長だと
余白ができて更に文字が小さくなってしまうのが気になってます
4:3ならまだよかったのですが。
自分の主な用途が漫画を読むことなので
外出先への持ち運びやすさとサイズ感
後は画面比率でT2 7.0 proが気になってました
実はMate10が第1候補だったんですが
無印の平行輸入を狙うにしても6インチ弱で縦長だと
余白ができて更に文字が小さくなってしまうのが気になってます
4:3ならまだよかったのですが。
907名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-qCXt [1.75.245.187])
2017/10/18(水) 12:10:53.00ID:25isJn4zd 妥協して買った人は些細なことでも目に付くんだろうなぁ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-qCXt [1.75.245.187])
2017/10/18(水) 12:19:56.32ID:25isJn4zd >>906
M3しか持ってないのでこっちの評価だけ
Kindleアプリでたまに漫画読んでますが、男性であれば慣れると読んでるときの重さは気になりませんよ(主観です)
比率は4:3? を使ったことが無いので比較出来ません
解像度高いので見開きでも普通に読めます。余白はありますが…
解像度高い弊害で、読むものによっては粗く見えるかもしれません(Kindleアプリでは今のとこ問題なし)
M3しか持ってないのでこっちの評価だけ
Kindleアプリでたまに漫画読んでますが、男性であれば慣れると読んでるときの重さは気になりませんよ(主観です)
比率は4:3? を使ったことが無いので比較出来ません
解像度高いので見開きでも普通に読めます。余白はありますが…
解像度高い弊害で、読むものによっては粗く見えるかもしれません(Kindleアプリでは今のとこ問題なし)
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937c-9VLR [114.163.230.171])
2017/10/18(水) 12:21:25.32ID:9VeUgoJK0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73b-AZRa [150.31.2.63])
2017/10/18(水) 12:31:50.75ID:f+vnXZvL0 M3愛用してるけど処理速度的にはギリって感じかなぁ
これでゲームはする気が起こらない(いくつか試したけど特に最適化ショボいやつはカクカクで到底無理だった)
GPUが弱いせいもあるけど正直kirin950にはバランス的に
フルHDぐらいまでがベストなのかなという気がする
手持ちのスマホ(X829)も似たような解像度だけどそっちはスナドラ820なんで
モッサリ感一切なくサクサクだしゲームも全く問題ないし
ただM3は解像度高いおかげで電子書籍読むには良い
これでゲームはする気が起こらない(いくつか試したけど特に最適化ショボいやつはカクカクで到底無理だった)
GPUが弱いせいもあるけど正直kirin950にはバランス的に
フルHDぐらいまでがベストなのかなという気がする
手持ちのスマホ(X829)も似たような解像度だけどそっちはスナドラ820なんで
モッサリ感一切なくサクサクだしゲームも全く問題ないし
ただM3は解像度高いおかげで電子書籍読むには良い
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937c-9VLR [114.163.230.171])
2017/10/18(水) 13:22:57.19ID:9VeUgoJK0 >>906
T2 Proは持ってないけどkindleでシドニア1巻を縦表示して高さ測ってみたよ
7インチ16:10(me173)13.5cm、7.9インチ4:3(Z580CA)16cm、8インチ16:10(m2)15.4cm、8.4インチ16:10(m3)16cm
やっぱ7インチだと結構小さく表示されるけど重量と持ちやすさが大分違うから好み次第かな、
m3は8インチよりちょっと大きいからか幅広い漫画でも4:3と同じ位になるんだね知らなかった…
必要なら適当な漫画表示して比較写真も撮ろうか?
T2 Proは持ってないけどkindleでシドニア1巻を縦表示して高さ測ってみたよ
7インチ16:10(me173)13.5cm、7.9インチ4:3(Z580CA)16cm、8インチ16:10(m2)15.4cm、8.4インチ16:10(m3)16cm
やっぱ7インチだと結構小さく表示されるけど重量と持ちやすさが大分違うから好み次第かな、
m3は8インチよりちょっと大きいからか幅広い漫画でも4:3と同じ位になるんだね知らなかった…
必要なら適当な漫画表示して比較写真も撮ろうか?
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626a-oX5p [211.1.200.194])
2017/10/18(水) 13:36:19.72ID:O9PsR+9C0913名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-e3eK [183.74.192.122])
2017/10/18(水) 13:55:28.16ID:SgR0o1lmd LINEチャットで液晶のしみ問い合わせしてみたら
今大変混み合っていますのでお待ち下さいだと!
他の人はシミ出てないのかな?白の画面で動かすと解るけど目立たないからきずきにくい
今大変混み合っていますのでお待ち下さいだと!
他の人はシミ出てないのかな?白の画面で動かすと解るけど目立たないからきずきにくい
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aedb-89ZN [183.181.227.125])
2017/10/18(水) 14:54:53.34ID:BuKcUuaM0 もっさりヌルヌル動くってなんだ?
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1667-QhTc [113.151.198.118])
2017/10/18(水) 16:10:33.90ID:fD+IXu/j0 1920に解像度を落とした場合、
液晶に滲みは出る?
液晶に滲みは出る?
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937c-z74l [114.163.230.171])
2017/10/18(水) 16:15:22.84ID:9VeUgoJK0 >>912
Z580CA(8インチ4:3)→M3(8.4インチ16:10)→me173(7インチ16:10)
8インチ16:10は撮ってないけどZ580CAやM3から5mmくらい小さくなるよ
名前の紛らわしいM3Liteあたりは8インチだから注意がいるね
表紙
https://i.imgur.com/ZR3MHR1h.jpg
中身
https://i.imgur.com/KpW7n67h.jpg
7インチのタブは絶滅危惧種だからなぁ
そこそこ性能求めるならタブじゃなくてZenPhone3Ultraみたいのに期待した方が良いかもしんないですね
Z580CA(8インチ4:3)→M3(8.4インチ16:10)→me173(7インチ16:10)
8インチ16:10は撮ってないけどZ580CAやM3から5mmくらい小さくなるよ
名前の紛らわしいM3Liteあたりは8インチだから注意がいるね
表紙
https://i.imgur.com/ZR3MHR1h.jpg
中身
https://i.imgur.com/KpW7n67h.jpg
7インチのタブは絶滅危惧種だからなぁ
そこそこ性能求めるならタブじゃなくてZenPhone3Ultraみたいのに期待した方が良いかもしんないですね
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9390-P+IM [114.151.56.191])
2017/10/18(水) 17:26:42.48ID:7dNRvUgs0 kirinアレルギーじゃないならhonor note8が6.8インチだし、まあまあサクサク動く
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a77f-Jwq5 [220.102.194.208])
2017/10/18(水) 17:34:41.43ID:DalU5+X+0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3e-13gS [14.9.114.128])
2017/10/18(水) 17:37:23.40ID:PMAHDU5S0 >>918
見開きで見たいんだったら24インチ以上のPCで見てろや
見開きで見たいんだったら24インチ以上のPCで見てろや
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6efb-BSx0 [111.98.73.164])
2017/10/18(水) 18:06:03.60ID:OuVu6xcd0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826c-ksPN [27.143.149.124])
2017/10/18(水) 18:07:22.28ID:s0PzUZad0 迷ったら一番高いのにしとけ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Tb+d [126.34.115.1])
2017/10/18(水) 18:11:09.70ID:EB0voTyor ちょっと使ってみたけどスクロール時の液晶の残像はかなり気になるレベルだな
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937c-9VLR [114.163.230.171])
2017/10/18(水) 18:23:59.24ID:9VeUgoJK0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72c-0Wb2 [124.255.44.232])
2017/10/18(水) 19:01:19.87ID:jWdNFT3h0925891 (オイコラミネオ MMfe-40KA [61.205.1.64])
2017/10/18(水) 19:09:19.65ID:tdeMdjn7M926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a77f-Jwq5 [220.102.194.208])
2017/10/18(水) 19:48:48.86ID:DalU5+X+0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ec-e3eK [153.215.38.178])
2017/10/18(水) 20:41:45.79ID:o/GM8QNW0 見開きならM以外選択肢なし
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1086634.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1086634.html
928名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-Tb+d [126.34.115.1])
2017/10/18(水) 20:54:34.37ID:EB0voTyor >>927
>防水防塵やおサイフケータイ、ワンセグ・フルセグには対応していない。Android 7.1を搭載する。
>大きさは約151×72×12.1mmで、重さは約230g(いずれも予定)
機能なし、重たい
>防水防塵やおサイフケータイ、ワンセグ・フルセグには対応していない。Android 7.1を搭載する。
>大きさは約151×72×12.1mmで、重さは約230g(いずれも予定)
機能なし、重たい
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-wqxy [110.233.245.235])
2017/10/18(水) 21:01:45.26ID:rFbaDqlSM MってZTEのアレか…
安い白ロムが出回れば入手してみたいが、ふつーに契約する気にはなれないイロモノ枠
安い白ロムが出回れば入手してみたいが、ふつーに契約する気にはなれないイロモノ枠
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72c-0Wb2 [124.255.44.232])
2017/10/18(水) 21:53:00.70ID:jWdNFT3h0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ead-erZI [111.234.185.253])
2017/10/18(水) 22:11:02.93ID:bD/+8DZl0 三万くらいならガジェットとしてほしいけどメインで使えるとは思わないな
このスペックなら8_10万だろうし
このスペックなら8_10万だろうし
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aedb-89ZN [183.181.227.125])
2017/10/18(水) 22:17:19.59ID:BuKcUuaM0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a763-aUiR [220.108.69.4])
2017/10/18(水) 22:28:58.83ID:rHRwHGSx0 AdGuardとかの常駐アプリを勝手にキルしやがってムカつくんだが
過大評価のクソ端末
過大評価のクソ端末
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec2-ifdI [119.47.53.233])
2017/10/18(水) 22:52:13.53ID:DWqleTl/0 特殊なバックグラウンドキルで切っちゃいけないタスクまで落としてそれで見かけの稼働時間だけ水増しされてもなあ
オプションで変えることもできないし、電池の持ちは気にしてない使い方だからいい迷惑だよ
オプションで変えることもできないし、電池の持ちは気にしてない使い方だからいい迷惑だよ
935名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-E3tP [110.163.12.87])
2017/10/18(水) 23:01:42.00ID:00wJd5ahd ん? 常駐って保護すれば切られる事も無くないか?
少なくともDNS66とディスプレイの向きいじるやつは常駐させていられるけど
少なくともDNS66とディスプレイの向きいじるやつは常駐させていられるけど
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec2-ifdI [119.47.53.233])
2017/10/18(水) 23:02:50.08ID:DWqleTl/0 ところが切られてしまうんだよ、これが
937名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-E3tP [110.163.12.87])
2017/10/18(水) 23:15:05.98ID:00wJd5ahd AdGuardは使ってないからわからんけどダメな常駐アプリもあるのかねぇ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec2-ifdI [119.47.53.233])
2017/10/18(水) 23:21:07.81ID:DWqleTl/0 たぶん通信系じゃないかなー、filterproxyもだめだし、電池食うから?
保護しようがロックしようが省電力全部切ろうが落とされる
保護しようがロックしようが省電力全部切ろうが落とされる
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM9f-90kD [110.165.181.79])
2017/10/18(水) 23:27:51.14ID:JPKjYzsJM めっちゃ欲しいけど何処も取り寄せになってるから品薄なのかな
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e23d-MPCY [115.162.75.135])
2017/10/18(水) 23:43:50.68ID:SMobY9Rp0 M3アドガートダメなの?
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-e3eK [153.234.59.8])
2017/10/18(水) 23:49:11.13ID:XSQnLJNUM adguard切れることもなく普通に使えてる
違うアプリだろか
違うアプリだろか
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-0GSP [111.98.73.164])
2017/10/19(木) 00:14:15.68ID:CxApFpVy0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe9-mrIo [49.236.226.15])
2017/10/19(木) 00:34:04.71ID:Pacv1E5S0 M3とP10liteのどちらもAdGuardが切れた事なんか一度もねえよ
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477c-/3PS [114.163.230.171])
2017/10/19(木) 01:53:03.15ID:G3hFgJc60 >>927
これ5.2インチ16:9だから見開きでもM3より小さな表示になるんだよなぁ
これ5.2インチ16:9だから見開きでもM3より小さな表示になるんだよなぁ
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 677f-s5h5 [220.102.194.208])
2017/10/19(木) 05:15:04.35ID:F2U1rjPD0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-7OMz [153.250.1.158])
2017/10/19(木) 05:54:14.65ID:95xKE0n0M 4コママンガとか昭和のマンガなら1ページ全画面表示でもいいんだけどなぁ
昭和でもドラゴンボールとかは後半見開き増えてる
ワンピースなんて3回に1回は見開きじゃね?
戦闘物は全画面表示で中身を小さくすると迫力無い
せっかくの高画質も無駄になる
昭和でもドラゴンボールとかは後半見開き増えてる
ワンピースなんて3回に1回は見開きじゃね?
戦闘物は全画面表示で中身を小さくすると迫力無い
せっかくの高画質も無駄になる
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876c-QLJF [42.145.65.243])
2017/10/19(木) 06:54:23.34ID:G1ZTzEdU0 今Chromeでブラウジングしてたらカクカクになってるビックリ何か変な感じキャッシュとかはお掃除してるし?再起動させたら治ったけど
何かのアプリが悪さしたか故障か解らんけどカクカクと言ってる人の端末がこんな感じなら文句出るのも解るかな!けどそれ正常じゃないからね
何かのアプリが悪さしたか故障か解らんけどカクカクと言ってる人の端末がこんな感じなら文句出るのも解るかな!けどそれ正常じゃないからね
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-QLJF [210.138.178.40])
2017/10/19(木) 08:01:12.46ID:uNHE2ZwjM >>936
バッテリーマネージャーから保護するアプリ選ぶんだぞ?
なんか違うとこ操作してない?
ヌガーになってから強制解像度ダウンがなくなったしパフォーマンスモードもなくなったし
特に解像度ダウンないのは痛いな、電池の減りが早い気がする
ヌガーのやつは特定の中国アプリしか解像度落とさないらしいし
バッテリーマネージャーから保護するアプリ選ぶんだぞ?
なんか違うとこ操作してない?
ヌガーになってから強制解像度ダウンがなくなったしパフォーマンスモードもなくなったし
特に解像度ダウンないのは痛いな、電池の減りが早い気がする
ヌガーのやつは特定の中国アプリしか解像度落とさないらしいし
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 672c-BZ2s [124.255.44.232])
2017/10/19(木) 08:27:45.80ID:RW+ao5pn0 >>945
>4つに割っても全体が分かるよう2割くらいづつ被ってるから
>横長だと隣のページの半分くらいまで表示される
どういう意味?
端末の長辺16短辺10
ページの長辺18(2割くらいづつ被ってる)
ページの長辺10.66666(隣のページの半分くらいまで表示される )
とすると
1ページのアス比が18 : 10.6667 = 1.6875(16:9.4815)とおかしな事になってしまう
>4つに割っても全体が分かるよう2割くらいづつ被ってるから
>横長だと隣のページの半分くらいまで表示される
どういう意味?
端末の長辺16短辺10
ページの長辺18(2割くらいづつ被ってる)
ページの長辺10.66666(隣のページの半分くらいまで表示される )
とすると
1ページのアス比が18 : 10.6667 = 1.6875(16:9.4815)とおかしな事になってしまう
950名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-drHn [49.98.138.147])
2017/10/19(木) 11:57:08.57ID:D17bR96Nd ケースってどんなの使ってる?
tpuか蓋付きのやつかで迷ってる。
tpuか蓋付きのやつかで迷ってる。
951名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxdb-9AuS [126.148.139.254])
2017/10/19(木) 12:12:32.02ID:8zUtTo0Fx952名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-TNJR [61.205.94.82])
2017/10/19(木) 12:15:30.44ID:JW3h7rNPM M4待ちだったけどもう待てん
こっち買うわ
こっち買うわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 高市早苗氏、総裁選のPRに8000万円超支出していたことが判明。水面下で巨費投じる [バイト歴50年★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【外交】中国大使館、自民党の石破茂前首相の発言「台湾は中国の一部。変えてはならない」をX投稿 産経 [1ゲットロボ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★5
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★6
- 【悲報】統一教会文書の不開示決定を取り消しと地裁判決…三権統一の道の険しさ露呈 [245325974]
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
