Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。
★発売予定日:2017年10月11日
※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
本体画像 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.5GHz 2コア)]
【GPU】 PowerVR GX6250
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大256GB
【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 1年間
■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ
※うp待ち
■実機レビュー
※うp待ち
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
■関連スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part53
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1503192257/
Fire HD10 (2017) Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 11:33:34.83ID:5RGp8luh2017/10/06(金) 18:12:56.56ID:TN/oEp7r
シルクとクロームって同期できるの?
2017/10/06(金) 18:15:52.44ID:JATMsbMD
2017/10/06(金) 18:18:54.76ID:1THn1Gqa
2017/10/06(金) 18:24:40.92ID:yAE+YEYS
2017/10/06(金) 18:35:22.24ID:OM2HYP0u
2017/10/06(金) 19:12:49.31ID:opebiJd3
自分のHD8はもうキンドルと2ちゃん専用機なのでHD10はいらんかったかもとちょっと不安
アベマやようつべはPCとスティックがあるし
アベマやようつべはPCとスティックがあるし
2017/10/06(金) 21:13:16.27ID:M3Hw0Kv8
車用風呂用台所用寝床用今度の10はテラス居間用に昇格ですな
しかしタブレット増えたな
車タブレットエンタメフリーで通勤も快適
しかしタブレット増えたな
車タブレットエンタメフリーで通勤も快適
2017/10/06(金) 22:46:27.89ID:Us11aD+v
>>864
世もまつだな
世もまつだな
2017/10/06(金) 23:26:35.33ID:OM2HYP0u
俺が松田だ
2017/10/06(金) 23:28:48.27ID:INmaiJKN
>>894
下の名前は聖子かな
下の名前は聖子かな
2017/10/06(金) 23:30:19.89ID:OM2HYP0u
松田正輝がバカヤロォ
2017/10/07(土) 04:23:51.04ID:RERTRFze
いんだよ、細けぇ事は
2017/10/07(土) 05:32:02.43ID:AHJtLoyK
地獄へ落ちろ〜〜〜〜〜〜〜ッ!
2017/10/07(土) 06:29:03.62ID:EvpR37Rm
ぷるんぷるん僕は悪いスライムじゃないよっ
2017/10/07(土) 06:29:44.30ID:2Jz+w/xQ
板を無駄にするな
2017/10/07(土) 06:30:15.17ID:EvpR37Rm
すいません
2017/10/07(土) 07:17:49.59ID:mnLCSg1D
>>807
もう買ったかもしれないけどそこに書いてるので動くのDiximだけだと思う。月額100円か買い切り1300円だからGPが入るならtornemobile使った方がいいと思う。俺はHD8で使ってたが500円だし一回金払えば他のAndroid機でも使えるからね
もう買ったかもしれないけどそこに書いてるので動くのDiximだけだと思う。月額100円か買い切り1300円だからGPが入るならtornemobile使った方がいいと思う。俺はHD8で使ってたが500円だし一回金払えば他のAndroid機でも使えるからね
2017/10/07(土) 09:21:54.02ID:2Jz+w/xQ
DIXIMがうちのSTBに対応してるからKindleHD10から録画番組見れるってことか…
色々楽しみが増えてきた
色々楽しみが増えてきた
904名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 12:38:06.80ID:uUCI5eI+ Alexa対応してるのかな?
FireTVと連携できたら楽しそう。
FireTVと連携できたら楽しそう。
2017/10/07(土) 12:43:14.37ID:lfDGX1M9
寝プライムビデオ専用端末でも元が取れると信じている
906名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 12:43:56.32ID:ULYsIx8+ 自分で録画したものにプロテクトかかってて有料ソフトで使わないと見れないって何なんだろうな
そんなことやってるから動画配信が流行るわけだ
そんなことやってるから動画配信が流行るわけだ
907名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/07(土) 13:18:00.72ID:uUCI5eI+ >>906
プロテクト解除するの面倒なんだよね
プロテクト解除するの面倒なんだよね
2017/10/07(土) 14:04:37.74ID:sXzNatE+
俺はテレビの録画機能だけで済ませているんだけど
PCで見る場合はPC TV Plusを3000円で買って見てる
でもタブで見る場合は視聴出来るアプリはなかったね
Video & SideViewなんかはソニー製品以外弾いてるし
Diximも録画番組は表示されるのにアクセス不能だった
Nasneでも買ってわけて録画するしかないね
PCで見る場合はPC TV Plusを3000円で買って見てる
でもタブで見る場合は視聴出来るアプリはなかったね
Video & SideViewなんかはソニー製品以外弾いてるし
Diximも録画番組は表示されるのにアクセス不能だった
Nasneでも買ってわけて録画するしかないね
2017/10/07(土) 17:44:39.52ID:TkbMPxKc
アマゾンのアプリは常駐してバックグラウンドで蠢き捲るからスマホに入れたくないなー。
アマゾンアプリだけfireに入れるとスマホに無駄な負荷が掛からんよ
アマゾンアプリだけfireに入れるとスマホに無駄な負荷が掛からんよ
2017/10/07(土) 18:12:47.81ID:c5S1x9gW
なんでクーポン使えないんだろ… クーポン使おうと思って一度注文キャンセルしたのが良くなかったかな…
2017/10/07(土) 18:16:24.39ID:PPfi8aeC
2017/10/07(土) 19:05:42.48ID:qqEWGFis
キャンセルしたら確かにクーポン使用済みになったけどその直後に再度購入手続きしたら適用されとった。
ストレージ容量変えたくなったんよ。
ストレージ容量変えたくなったんよ。
2017/10/07(土) 20:14:17.30ID:sXzNatE+
そろそろやな
田舎だからいつ届くか心配だ
東京モンに全てを暴露されたあとに手にしたって満足出来ないんや
田舎だからいつ届くか心配だ
東京モンに全てを暴露されたあとに手にしたって満足出来ないんや
2017/10/07(土) 20:25:34.42ID:izmTfYms
焦らずにレビュー待ちだけど
いつまで安いんだろ
いつまで安いんだろ
2017/10/07(土) 21:15:40.26ID:dUAiDASC
短辺1200ドットは嬉しいね
2017/10/07(土) 22:20:10.56ID:CxHac5jH
とりあえず予約してみた
初タブレットだからとりあえず使ってみてハマったら来年くらいに改めてiPadか泥タブあたりを買う予定
初タブレットだからとりあえず使ってみてハマったら来年くらいに改めてiPadか泥タブあたりを買う予定
2017/10/07(土) 22:22:18.57ID:PPfi8aeC
2017/10/07(土) 23:00:00.27ID:WjpRE5//
2017/10/07(土) 23:09:16.78ID:Q4Ksy4Wr
>>913
Amazonってど田舎でもお急ぎ便で翌日届くの?
Amazonってど田舎でもお急ぎ便で翌日届くの?
2017/10/07(土) 23:20:12.04ID:sXzNatE+
今のお急ぎ便って数年前のお急ぎ便より質が低下してます
まず届きません
そもそも翌日に届く必要がほとんどないから気にしないけど
予約商品なんかだと話は別です
まず届きません
そもそも翌日に届く必要がほとんどないから気にしないけど
予約商品なんかだと話は別です
2017/10/07(土) 23:30:12.87ID:CxHac5jH
2017/10/08(日) 08:42:30.22ID:4o2kv++B
HD8持ちで昨日10申し込み完了
発売日の配送に間に合うみたい
良かった滑り込みセーフヽ(^o^;)ノ
発売日の配送に間に合うみたい
良かった滑り込みセーフヽ(^o^;)ノ
2017/10/08(日) 09:15:56.86ID:uTuKE0Z7
いよいよ今週だな
注文したので、期待ハズレでないことを祈る
注文したので、期待ハズレでないことを祈る
2017/10/08(日) 09:41:05.31ID:2w344qT2
人柱レビュー待ってるぞ
良ければ購入する
良ければ購入する
925918
2017/10/08(日) 10:38:40.49ID:9B/oo28S 一晩考えて今回はキャンセルした
よくよく考えたら今の生活にタブレットが必要な場面がどこにも無かった
よくよく考えたら今の生活にタブレットが必要な場面がどこにも無かった
2017/10/08(日) 10:42:54.77ID:3jkYZp2+
iPad Air2を持っているので買おうか随分悩んだけど、とりあえず見送る事にした。
2017/10/08(日) 10:53:58.22ID:72p3picM
2017/10/08(日) 10:57:36.90ID:Uu2p5i8X
>>927
お前がこのスレにいる目的はなに?けなしたいだけか?
お前がこのスレにいる目的はなに?けなしたいだけか?
929名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 11:50:39.29ID:gAToM9eR >Androidベースの独自OS=FireOS
GP導入すれば両方使える神端末に
>アクティベート時にamazonアカウント必須
セキュリティ的には安心
>amazonサービスに特化
プライム会員にはメリットが大きい
>GooglePlayがない
>標準ブラウザが使いにくい
>使えるアプリが少ない
GP導入すれば問題なし
仕様についてはGPSを除けば他のAndroidタブとほとんど変わらない
GP導入すれば両方使える神端末に
>アクティベート時にamazonアカウント必須
セキュリティ的には安心
>amazonサービスに特化
プライム会員にはメリットが大きい
>GooglePlayがない
>標準ブラウザが使いにくい
>使えるアプリが少ない
GP導入すれば問題なし
仕様についてはGPSを除けば他のAndroidタブとほとんど変わらない
2017/10/08(日) 11:54:59.78ID:KADOcF6Z
尼特化はむしろストロングポイント
それを懸念するようなヤツが買うもんじゃないよな
それを懸念するようなヤツが買うもんじゃないよな
931名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 12:31:50.45ID:D0IAfgdQ 買わない理由必死に探してる雑魚はipadpro買っとけよw
2017/10/08(日) 12:32:04.17ID:MWXepn/6
プライムビデオ、netflix、Huluがちゃんと動くだけでも価値あるよ
2017/10/08(日) 12:45:58.70ID:lWgYv7q3
お前らうだうだ書き込むな
俺のレビューを待て
俺のレビューを待て
2017/10/08(日) 13:24:26.60ID:ATXpUWqA
オーケー
お前のレビュー待ってるぜ
お前のレビュー待ってるぜ
2017/10/08(日) 14:34:06.02ID:221nwfax
レビューはよ・・・・はよ!
2017/10/08(日) 14:45:29.14ID:goL2fKrC
アベマテレビがデフォルトで見る事が出来れば無敵の動画端末になれる気がする
2017/10/08(日) 15:00:15.35ID:mv2pb1go
アベマはapkひっぱるだけだから
自分でapkを作るわけだからわけわからん海外サイトから落とすわけでもないしウイルスも心配いらない
Amazonが正式に認可したアプリとしてインストールしたいとかって事なんだろうけどね
なんでFireタブにはアベマがきてないのか意味不明ではあるねえ
自分でapkを作るわけだからわけわからん海外サイトから落とすわけでもないしウイルスも心配いらない
Amazonが正式に認可したアプリとしてインストールしたいとかって事なんだろうけどね
なんでFireタブにはアベマがきてないのか意味不明ではあるねえ
2017/10/08(日) 15:26:12.93ID:FVrlb/Qs
abemaの課金はPCでも契約できて
タブレットのほうはGP通さなくてもパスワードで連動できるカンジ?
まぁ課金することはないと思うけど
タブレットのほうはGP通さなくてもパスワードで連動できるカンジ?
まぁ課金することはないと思うけど
2017/10/08(日) 16:34:11.65ID:sBV92Wlm
プライムに入っている人は即買いだな
2017/10/08(日) 17:00:52.95ID:5XrTkLyn
なんか毎年Amazonタブ買ってるから今年は自重するわ
2017/10/08(日) 17:05:20.70ID:UapPT855
そんなん書き込まなくていいから
2017/10/08(日) 17:22:09.66ID:gGaeIoIj
>>937
今検索したらAbemaTV Amazonアプリにあったぞ
今検索したらAbemaTV Amazonアプリにあったぞ
2017/10/08(日) 18:06:32.40ID:mv2pb1go
それはFireTV用だ
2017/10/08(日) 18:11:52.75ID:M44D3itD
945名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/08(日) 18:33:17.92ID:35pumW9k GooglePlay導入するかapkでインスコすればよかろう
2017/10/08(日) 19:01:29.95ID:gGaeIoIj
2017/10/08(日) 19:07:20.85ID:o19tfQUQ
fireTV、stickが対応してるんだからタブレットもいずれ‥と期待しちゃうなぁ
2017/10/08(日) 19:33:17.46ID:/cyPyljp
>>925
自分も8で十分な気がしてきたが10買って後悔した場合は今後は8の後継機買うけど
自分も8で十分な気がしてきたが10買って後悔した場合は今後は8の後継機買うけど
2017/10/08(日) 19:58:23.32ID:72p3picM
2017/10/08(日) 20:18:40.87ID:ccqyzDm8
これが売れると何が困るんだろうか
2017/10/08(日) 20:27:49.75ID:8n7T3M7m
他にもタブレット買いまくってるし、今回もおもちゃが一つ増えるだけだわ
必要無くなった型落ちは甥っ子姪っ子にバラまくまで
必要無くなった型落ちは甥っ子姪っ子にバラまくまで
2017/10/08(日) 20:29:08.69ID:JJmSrklD
後悔もクソも解像度考慮してHD8が大きくなったと考えればいいじゃない
2017/10/08(日) 20:34:29.23ID:XAEJ+dKY
8は単行本サイズ 40歳までは8で十分 軽い
10は週刊誌サイズ 50代〜の老眼になった人がかけてる遠近両用メガネでも文字が大きいから見やすい
10は週刊誌サイズ 50代〜の老眼になった人がかけてる遠近両用メガネでも文字が大きいから見やすい
2017/10/08(日) 20:41:13.53ID:EWJK7dNU
今回の新モデルも当然クアンタ製なのかな
2017/10/08(日) 21:10:20.00ID:Od8VWj5Z
紙書籍版のサイズが広めで固定レイアウトだと広いに越したことはない
2017/10/08(日) 21:55:45.53ID:18bgOjmD
クロネコから宅急便お届けのお知らせがきたけど、発送になったのかな?
2017/10/08(日) 22:15:09.73ID:mLOqwK+8
>>210
そもそもFireOSは画像管理に全く向いていないよ
まともなビューアやまともな連携アプリが無いし
アプリ何万点ありますというのは嘘大げさな宣伝
ほとんど99.999%くらい使えない糞アプリ
そもそもFireOSは画像管理に全く向いていないよ
まともなビューアやまともな連携アプリが無いし
アプリ何万点ありますというのは嘘大げさな宣伝
ほとんど99.999%くらい使えない糞アプリ
2017/10/08(日) 23:12:46.91ID:JJmSrklD
2017/10/09(月) 07:12:14.24ID:GYj8hD2f
google playを入れるデメリットってありますか?
2017/10/09(月) 08:05:15.46ID:hCyZ7+hX
2017/10/09(月) 08:52:53.81ID:5GPOzj/O
HD10はHD8と比べてどのくらい速くなりそうかな、あまり変わらない?
HD8がもっさり感じるようになってきたので速いのが体感できそうなら買おうかと
HD8がもっさり感じるようになってきたので速いのが体感できそうなら買おうかと
2017/10/09(月) 09:19:26.86ID:TVdcMdmw
>>954
そのネタ、毎回ソースなし
そのネタ、毎回ソースなし
2017/10/09(月) 09:23:49.73ID:HYWgDiUv
>>960
こんな浅い知識のブログをソースとして貼るなよww
こんな浅い知識のブログをソースとして貼るなよww
2017/10/09(月) 10:09:11.49ID:187VVQWW
デメリットはセキュリティリスクって何を今更w
だから自己責任が枕詞みたいになってんだろ
だから自己責任が枕詞みたいになってんだろ
2017/10/09(月) 11:15:10.50ID:UcslUwXi
2017/10/09(月) 12:26:56.85ID:gEXMy5q3
>>961
Antutu2倍が体感2倍になるわけではないが、わかるくらいの差はあるよ
Antutu2倍が体感2倍になるわけではないが、わかるくらいの差はあるよ
2017/10/09(月) 12:30:03.67ID:f+VPoV8d
M3から変えても良い?
2017/10/09(月) 12:35:48.88ID:XIYHL1gH
結局gp入れることのデメリットはセキュリティの問題だけなんでしょ
2017/10/09(月) 12:39:13.89ID:Xlhyk/Yq
gpってなんだ?って思ってたけど
Google Playのことね
Google Playのことね
2017/10/09(月) 12:49:02.21ID:w183lYEd
2017/10/09(月) 12:51:02.27ID:1eZvBahg
FireHDにGP入れてセキュリティ上の問題が起きた実例報告みたいなのあったっけ
危険性とか可能性とかじゃなくて
危険性とか可能性とかじゃなくて
2017/10/09(月) 12:55:59.98ID:OO/VYGNk
やるやつ少ないから
まともな報告はそもそも出にくいやね
まともな報告はそもそも出にくいやね
2017/10/09(月) 13:02:48.67ID:m40F+hv/
2017/10/09(月) 13:05:06.32ID:RGsNuPdP
やるやつ少ないと思ってないと平常心が保てない人、今日も元気やね
2017/10/09(月) 13:10:52.90ID:v3qaIMx/
別にgoogleplayなんて大したこと無いだろ
root取得するわけじゃないんだし
root取得するわけじゃないんだし
2017/10/09(月) 13:28:28.11ID:ZoXSB05q
>>971
野良の4点セットインストールして、パケット監視ソフトで確認すると中国IPアドレスにアクセスしてたのはあったな
あと、これはfireだからっていうわけじゃないけど、Google開発者サービスが暴走して酷いことになることはわりとある
野良の4点セットインストールして、パケット監視ソフトで確認すると中国IPアドレスにアクセスしてたのはあったな
あと、これはfireだからっていうわけじゃないけど、Google開発者サービスが暴走して酷いことになることはわりとある
2017/10/09(月) 13:29:30.18ID:3OBSNUr9
俺も着いたその日に入れたけど快適そのものだな
ビビリと無知が「ヤバイヨーヤバイヨー」言ってるだけだろ
そもそもやる奴が多いとか少ないとかどこの統計結果だよw
ビビリと無知が「ヤバイヨーヤバイヨー」言ってるだけだろ
そもそもやる奴が多いとか少ないとかどこの統計結果だよw
2017/10/09(月) 13:32:59.51ID:FIxOl/CJ
いやいや、ちゃんと現地調査して統計出してるかもしれんぞ
2017/10/09(月) 13:46:31.35ID:YNTJ4u5K
>>976
それって4点セット入れる前後で比較してるのかね
FireOSの純正アプリストアにもESファイルエクスプローラやQuickPicやクリーンマスターや、中国謹製アプリが普通にラインナップされてるけど
GP云々以前にAndroid使ってる限りその部分のセキュリティリスクからは逃れられないだろ
どうしても嫌ならもうApple使うしかないんじゃねーの
それって4点セット入れる前後で比較してるのかね
FireOSの純正アプリストアにもESファイルエクスプローラやQuickPicやクリーンマスターや、中国謹製アプリが普通にラインナップされてるけど
GP云々以前にAndroid使ってる限りその部分のセキュリティリスクからは逃れられないだろ
どうしても嫌ならもうApple使うしかないんじゃねーの
2017/10/09(月) 13:46:34.27ID:DoH2q0hH
やるのが当たり前って言ってる奴がいてわろた
冗談でも頭おかしい
冗談でも頭おかしい
2017/10/09(月) 13:50:31.83ID:m40F+hv/
982名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/09(月) 13:56:34.57ID:y8l5sVlm だいたいfire HDに抜かれて困るような大事なデータ入れてる人なんているのかなぁ
2017/10/09(月) 13:56:39.39ID:Q4r49eXW
なんか不倫否定派と不倫でも幸せを楽しんでる人の絶対交わらない平行線の議論だよなw
2017/10/09(月) 14:03:47.17ID:3OBSNUr9
例えとして不倫を持ってくる辺りに立ち位置が推察される
どっかのスレにあったマイカーカスタマイズ派とノーマル派とかでええやろ
どっかのスレにあったマイカーカスタマイズ派とノーマル派とかでええやろ
2017/10/09(月) 14:06:37.76ID:CWwKPWmP
不倫は不幸になる人が存在するが例えとしてはどうなのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
