Fire HD10 (2017) Part1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 11:33:34.83ID:5RGp8luh
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。

★発売予定日:2017年10月11日

※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
 本体画像 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.5GHz 2コア)]
 【GPU】 PowerVR GX6250
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 1年間

■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ
※うp待ち

■実機レビュー
※うp待ち

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/

■関連スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part53
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1503192257/
2017/09/29(金) 17:08:12.40ID:2pEHLuQv
>>606
国内通販で15000円でA72コア積んでるsocのスマホあんのかよハゲカス
2017/09/29(金) 17:10:02.51ID:TZJY3XTW
知恵遅れのスマホで十分君はスマホ板へ帰って、どうぞ
2017/09/29(金) 17:16:04.05ID:kELcThPp
スマホでいいやんけがまったく的を射てなくてワロタw
これがガイジか
2017/09/29(金) 17:16:05.39ID:Xq8yv6Mo
プライム専用端末なのはしゃーないが
Fire対応アプリのあまりの少なさにGP入れたいと言いたくなる気持ちも分かる
SIM刺さらんしLINEとかは要らんがゲーム系やストリーミング系はもっと充実させてもええやろ
2017/09/29(金) 17:20:52.95ID:+HL5SNpT
kindleやプライムビデオは他の端末やPCでも普通に使えるんだし自己責任でGPストア入れてもええやろ。
2017/09/29(金) 17:31:40.15ID:guIyiuEv
だから買物してくれる人へのサービスなんだよ
お前ら貧乏人へ安く端末供給するために作ってんじゃねーよ
2017/09/29(金) 17:43:42.16ID:TZJY3XTW
>>612
部屋の中に引きこもってないで世の中の事をもっと勉強しよ?
2017/09/29(金) 17:47:36.96ID:v5zQfNUm
>>557
プライム会員なら買いです。
誰でも最初は初心者ですし。なれちゃえばFire OSの方が使いやすく感じる。
2017/09/29(金) 17:51:44.31ID:pNL3MNv8
>>601
いくらなんでもそこまで下品にはならないだろう
2017/09/29(金) 18:17:15.86ID:+psNU3Py
>>606
10インチ端末のスレでそれ言うかw
2017/09/29(金) 18:20:18.39ID:+psNU3Py
Echo Show でもこんな調子だし、AmazonとGoogleは仲悪いよなぁ

https://robotstart.info/2017/09/27/echoshow-youtube.html
2017/09/29(金) 19:53:31.67ID:EDQSPCmu
>>604
Floating AppsのWebアプリで必要十分。
というか、公式の出来が悪い。
2017/09/29(金) 20:12:05.58ID:kELcThPp
俺はブラウザでYoutubeだな

Youtube.comってアプリはウェブ版にリダイレクトしてるだけだから
内部にブラウザおいてYoutubeがホームになってるだけ
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 21:27:00.92ID:3bka928F
なんでGP入れないのか不思議。
2017/09/29(金) 23:49:46.09ID:uSZ8oWC2
グランプり
2017/09/30(土) 08:19:25.30ID:1gwfEpsa
GP入れないとabemaもダメなの?dtvも?
firetvstickは対応してるからhdタブレットも当然いけると思ってた
もう予約しちゃったよー
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 08:52:44.36ID:ykbNAgRh
>>622
apkからインスコできるから無問題
2017/09/30(土) 09:28:40.13ID:odh1bURK
>>583
ぐう正論やんけ!
2017/09/30(土) 09:39:04.05ID:Dg/k4103
HD8はあえてGPいれないまま
abemaTVは使えてる
GP化したFire7からapkうつした
まぁ課金するつもりもないけど、これの場合は
PCとの連携みたいにいけんのかな
2017/09/30(土) 09:50:07.02ID:xuCnOOJK
>>622
予約だからいくらでも取り消せるで
13000でドラゴンタッチとかいう10インチの売ってるからそっちでどうだ
2017/09/30(土) 09:55:48.92ID:t/xfdm15
スペックが著しく劣る製品薦めるなよ性格悪いな
2017/09/30(土) 10:17:59.35ID:41opu1NO
プライム会員になって予約した早く来ないかな待ち遠しい
女の子をなでなでしたり着せ替えたりして戦わせるゲームを大画面でやりたい
Googlplay入れりゃ動くかな
2017/09/30(土) 11:01:23.93ID:FybIeT/6
キモっ
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 11:22:13.84ID:jO19u74e
家でキーボードをマウスを繋げて使うなら、やっぱりUSB接続がいい?
2017/09/30(土) 12:59:11.22ID:vYKysxvK
ポチったけど
これ充電のUSBはなんなんだ?
USBtypeCだとちと困るな…
2017/09/30(土) 13:12:43.97ID:OQbx0fBc
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg
USB2.0ポート(マイクロB コネクタ)だよ
2017/09/30(土) 13:13:42.78ID:OQbx0fBc
Type-Cだとしても、従来のUSBケーブルの先っちょに
ちょいとつけるだけのアダプターがめちゃ安いけどw
2017/09/30(土) 14:14:22.92ID:XRDe1dfu
>>633
100均であるよね
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 14:40:48.89ID:ykbNAgRh
HD8もHDX8.9もXperia&ARROWSタブもiPadも持ってるのにポチってしまった。
届くのが楽しみだ。
2chMate 0.8.9.39/Amazon/KFGIWI/5.1.1/LR
2017/09/30(土) 14:52:17.37ID:sDUQWaYs
むしろtypeCのがよかったわ
2017/09/30(土) 15:01:35.06ID:BWIEnutI
fireはブラウザについてはシルクしか使えないの?それとも他のブラウザもインスト可能?
2017/09/30(土) 15:03:07.19ID:ga2X+rNz
GP入れればchrome使えるで
2017/09/30(土) 15:05:02.14ID:jX6OsuNU
AmazonにはヤフーブラウザとOperaがあるかな
2017/09/30(土) 15:47:00.55ID:DTSt2xda
本のスクリーンショット撮る&ページ送り戻し可能な別売りのスティック型Bluetoothリモコンのお勧めある?
FireOS対応のやつがわからない
2017/09/30(土) 15:55:54.15ID:Sw4wk7nC
スクショなんてアプリで取れるだろ
2017/09/30(土) 16:01:25.98ID:XQWi8FxA
脊髄反射でレスしすぎやろ
2017/09/30(土) 16:35:51.80ID:fCoFJ0Er
>>639
オペラがあるのか!シルクって使い勝手悪いの?
2017/09/30(土) 17:25:50.32ID:jX6OsuNU
俺は特に悪いとは思わない。シンプルでなにもないのが特徴かな

FirefoxをPCで使っててブックマークsyncしたいとかだとFirefox欲しくなるだろうね
そういうインポートは手動でやらないといけないし面倒かな
2017/09/30(土) 17:29:57.58ID:3YqDFWzM
シルクは、プレーンなブラウザで特に可もなく不可もなく
2017/09/30(土) 17:39:56.63ID:oUXT9tk/
flash全盛期は辛かったけど、最近は困ることあんまりないな、Silk
2017/09/30(土) 18:25:27.38ID:5Dj36VH0
みんなサンクス。Kindleとブラウザとsd読んで画像ビューアーとして使いたいのだが、大丈夫そうだね
2017/10/01(日) 00:42:33.74ID:M1iXp/pT
昔低スペなのわかった上でほぼ動画用にzenpad10買ったんだけどプリインアプリ多い、バッテリーの減りが異常に早い、ちょっとした更新が多くそのせいでよく電源落とされてると酷いもんだったわ
解像度低い割に意外と画面は綺麗だったけど

この機種は家での動画用にちょうど良さげだからそのうち乗り換えるかな
2017/10/01(日) 07:40:18.23ID:OtpNAKvC
1度予約キャンセルするとクーポンが使用済みになって
もう2度と使えなくなるんだぜ
2017/10/01(日) 08:36:02.94ID:YB6MffXk
■Fireタブレット懸念事項■

[OS]
Androidベースの独自OS=FireOS
アクティベート時にamazonアカウント必須
amazonサービスに特化
カスタマイズできる項目が少ない
OSアップデートは停止できない
GooglePlayがない
標準ブラウザが使いにくい
使えるアプリが少ない

[ディスプレイ]
ゴリラガラスでない
色温度設定がない
輝度設定の調整幅が狭い
指紋跡が目立つ汚れが落ちにくい
指滑りが悪い
反射しやすい
写り込みしやすい

[内蔵スピーカー]
クアッドスピーカーでない
最大音量にしても音が足りない
最小音量にしても音がデカイ
細かな音量調整ができない

[外部オーディオ接続時]
bluetoothで切れたり雑音が入る
再生アプリ未使用時にブツブツ音が不定期に入る

[WiFi]
無線ルーターのチャンネル自動で接続できない
通信が途切れたり遅い

[その他]
モバイル通信がない
GPSがない
近接センサーがない
ジャイロセンサーがない
HDMI端子がない
TVチューナーがない
充電専用の端子がない
充電すると起動してしまう
充電用のクレードルがない
防水や防塵性能がない
指紋認証がない
カメラ性能が低い
カメラ用ライトがない
ベゼル幅が広くデカイ
重くて厚みがある
部材や造りがショボい
落下や衝撃で壊れる
部品交換などの修理はない
スマホ並みに使えない
他社タブレット並みに使えない
店頭販売がない
中古買取り価格が安い
中古価格が高い
プライム会員以外は割引されない
2017/10/01(日) 08:46:04.47ID:VmzQn9zF
なにこの必死感
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 08:53:13.87ID:xH/Rf/bi
Googleいれたら俺の考える欠点は
だいたいかいけつするから俺は買う
2017/10/01(日) 09:40:24.90ID:d6Tcq71y
そんなに心配なら買わないで、
ハイスペック高級機を買えば良いのでは?
fireはコスパを楽しむものだよ
2017/10/01(日) 09:45:27.07ID:LXlvQWV1
>>652
まだ予約してないのかよ
難癖つけて買わないんだろうな
2017/10/01(日) 10:32:11.12ID:kmbPg0Qw
予約済みで届くのが楽しみだけど

連休前じゃなく連休明けなのがちょっと残念^^
2017/10/01(日) 10:54:43.47ID:k5yxsivh
テンプレ暇人
2017/10/01(日) 11:45:26.95ID:vA6jifYm
>>641
あのアプリ不具合多すぎだし関連アプリが怪しい

スクリーンショット撮る&ページ送り戻し可能なリモコンがあると圧倒的に快適になる
2017/10/01(日) 13:31:14.49ID:8uG7AJit
> 関連アプリが怪しい
お前はだまってろw
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 14:43:18.84ID:xH/Rf/bi
>>654
8も持ってるし10も予約済みだよん
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 15:28:10.39ID:3Pw2I1wC
これもあれだけど あの安い4kテレビを日本で売ってくれ
2017/10/01(日) 17:56:19.89ID:7CfccG8k
なんちゃらって言う独自のストアにチェンクロ入ってるんだよね?確か。
ストアにあるのに動かない訳ないよね!きっと
2017/10/01(日) 19:13:20.81ID:P/Zp5eoZ
HD10自体は安いけどフィルム、SDカード、純正ケースで2マン超え
予約済だけど8ではキンドルとようつべメインだったから必要なかったかも・・・
2017/10/01(日) 19:21:43.56ID:VmzQn9zF
安端末にそんなアクセサリー付けなきゃいいんやで
2017/10/01(日) 19:26:08.27ID:z0RukQyt
大きさ的に持ち歩かないからケースもフィルムもいらんなあ トータルだと安さの良さが消える
ファーウェイの10は一応透明のケース付けてるが1kの安もんだし
今回は素で使うわ 
2017/10/01(日) 20:28:05.02ID:H6BzI5nO
初タブレットの時は大事にしようと、フィルムとかも買ったけど2台目以降はそんなものどうでもよくなったな。まぁ2万円台の安いタブレット買い続けてるからかもしれんが
2017/10/01(日) 20:47:25.25ID:WzAEVhRw
座って机に置いたり布団で横向きに見たりするからスタンドになるケースは不可欠ですよ
今まで全てのfireに着けてて快適ですわ
2017/10/01(日) 20:51:37.07ID:+SE69iAK
これでDマガジン見たきゃGoogle Play入れなきゃいけないんだよな
D-01J契約しようと思ったけどどうせ外で使う事ないからこれにしとくかねえ
2017/10/01(日) 21:22:05.36ID:OtpNAKvC
純正ケース買うなんてアホや
2017/10/01(日) 22:24:35.49ID:nSnMNC9B
フィルムはどこかが安いノングレア出したら貼る
2017/10/01(日) 22:27:42.52ID:8uG7AJit
俺なんか画面の部分だけフィルムあればいいし
100均のを適当にカットしてはってる
気泡あってもきにしない
2017/10/01(日) 23:13:45.19ID:aO2sLivk
>>666
アームスタンドも使うから邪魔でしかないんだが
2017/10/01(日) 23:23:26.20ID:BFrw7+5g
スタンドになるケースは欲しいけど純正品は高すぎ
出回ってから評判の良い非純正品を買うつもり
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 01:49:49.55ID:W8HvWLv0
>>667
泥スマホ持ってるならapkからインスコできるんじゃね?
docomo系のアプリは試したことないが。
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 08:41:32.01ID:Wd4UMY6y
7で純正ケース買ったけど使ってないフィルムも張ってない
汚れたらテイッシュで拭く
2017/10/02(月) 10:01:51.13ID:2JaZyxvH
汚れたティッシュで拭くに見えた
2017/10/02(月) 10:15:20.26ID:KgMDKqvC
ティッシュなんてものは存在しないぞ
良く見ろ「ティシュー」だ
2017/10/02(月) 10:28:47.39ID:ts/SiNTu
アンチグレアフィルムのレビュー出そろうまではビニールいれっぱで使うぞ
2017/10/02(月) 10:43:54.06ID:AcO/E0X1
びんぼくさ
2017/10/02(月) 10:46:44.22ID:ts/SiNTu
そうなのよー
2017/10/02(月) 12:36:29.12ID:+Xj7CKoj
細か目の紙ヤスリで磨くとノングレアだぞ
なかなかいい
2017/10/02(月) 13:08:04.15ID:D1Y+lxUo
↑面白いことを言おうとして失敗した例
2017/10/02(月) 13:41:28.26ID:2JQ8jfli
>>680
良いのか
じゃあ、ちょっとそれ見せてよ
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 13:44:49.60ID:V+FVeo9G
>>657
フルHDでKindle無料漫画のスクリーンショット自動で撮るプログラム組めば毎月数百冊くらい漫画手に入るな・・・良いのか漫画業界はこれで、漫画無料に慣れすぎたら売れないぞ
2017/10/02(月) 13:55:12.84ID:Ng9qSfnK
>>637
firefoxは動くと思う。
fireだし。
2017/10/02(月) 14:00:49.86ID:h+aQIBkM
>>683
漫画のデータなんぞネットに無料で落ちてるぞ
最新巻でさえ発売日の次の日にはDL出来る
2017/10/02(月) 14:55:10.63ID:M7ZI41y4
Amazon、フルHD画質や高速のパフォーマンス、長時間バッテリー等を搭載した最新型タブレット「Amazon Fire HD10」を発売
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
2017/10/02(月) 16:46:31.69ID:Sni1PlmB
>>684
確かに関係性あるな
2017/10/02(月) 20:58:10.20ID:+4dTWiqB
タブレットをあれこれ使いだしてから5年ほどたつけど
最近フィルムっていらないって気がついた
2017/10/02(月) 21:04:28.38ID:+Pyr2eGX
fireOS6になるのかな?
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 21:14:16.20ID:D7EXU3zg
ディスプレイ良くなっているなら欲しい
反射少なくなっていればいいな
2017/10/02(月) 21:14:18.08ID:MolAvA8p
ぶっちゃけantutu 4万超えるならば、Xperia z2 Tabletの代わりに使えるかな?
見た目はショボいし、GP系の話は出たとこ勝負だけども。
2017/10/02(月) 21:15:44.40ID:VFe+HbVX
レビュー待っとけ
2017/10/02(月) 21:47:18.89ID:RWgelpoV
液晶がOGSだとはとても思えないが、HD8並だと辛い
まあ、そういいながらHD8は旧16/32、新16と3台買ったが
2017/10/02(月) 22:26:45.78ID:bO0GFC11
タブレットはボディがプラスチックの安っぽい方が良い
金属製のは冷たかったり熱くなったりで温度差が気になってしょうがない
2017/10/02(月) 22:56:46.50ID:GHzTAB93
今までNexus7 2012 2013 ast21と
タブレット3機種使ったけどフィルムなんて一度も貼ったことない
必要性を感じた事もない
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 23:13:16.81ID:bUFL7I1i
フイルムは貼らないけどケースは買ったよ。Amazonの送料込み1000円。
2017/10/02(月) 23:23:05.96ID:LC/WutIY
逆に以前はフィルムなんてナシでいいだろーとそのまま使ってたら
コーティングみたいなのが剥がれてるのに気づいて
それから貼るようになった
指のすべり、反射防止とかもヨシ
2017/10/02(月) 23:47:53.47ID:W8HvWLv0
>>691
Xperia Z4 tabletのサブに買ったよ
ゲームはしないからブラウジングや雑誌や動画が快適に閲覧できたらそれでいい。
2017/10/03(火) 00:16:52.06ID:0frlRIaF
コスパ重視のこれには何も貼らない予定
2017/10/03(火) 01:34:50.13ID:NU0edk9A
ブサイクの人は自分の顔にストレスたまるだろうなあ
非光沢貼ったら叩き割る事もなくなるかもしれんよ
2017/10/03(火) 02:33:34.77ID:C5e3WKdS
ケースは熱こもってスマホが余計早く熱々になったりしたからあんまり使いたくない派
iPadのも外そうかと思い中
フィルムは映り込みだとか読書するのに滑りいいほうが快適とかあるだろうし貼りたいな
2017/10/03(火) 04:36:38.66ID:3NEBvdRk
FireOS6だとすると、既存のGP化ツール使えんのかね?
2017/10/03(火) 05:09:20.32ID:nOicPIFG
>>695
使用端末経歴が全く同じなんだが、
それでもHD8はノングレア貼ったわ

フルラミネートに慣れると、そうでない端末厳しいよ
2017/10/03(火) 05:49:29.09ID:GybaLHyo
やっぱウンチグレアのほうがいいもんな
2017/10/03(火) 08:04:36.95ID:U3/4y0Zp
発売まであと少しだな
楽しみ
2017/10/03(火) 09:21:48.37ID:fk6IMkwR
>>702
HD8とかもすでにアプデで同じになってて
あくまでOS5系じゃんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況