Fire HD10 (2017) Part1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 11:33:34.83ID:5RGp8luh
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。

★発売予定日:2017年10月11日

※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
 本体画像 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.5GHz 2コア)]
 【GPU】 PowerVR GX6250
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 1年間

■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ
※うp待ち

■実機レビュー
※うp待ち

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/

■関連スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part53
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1503192257/
2017/09/22(金) 21:47:01.71ID:9WCDTJut
9980になったら買う
2017/09/22(金) 21:54:18.76ID:jDHTbFdH
>>250
それなら安心 スピーカーも良いらしいから動画音楽で楽しみだ
アマゾンのカバー凄く高いのね…
2017/09/22(金) 22:03:58.94ID:nntbeO6h
>>251
何の使い途も無いので、読書専用にしてるのだ。まあ他の端末でもいいんだが…
2017/09/22(金) 22:05:32.72ID:rwja2t1O
>>92
> HD7、HDX7、Fire7、HD8×2 の計6台あるw

HDX7を持ってるところに
HD7をビックカメラ投げ売り4980で追加
fire7をプライムデー3980で追加購入したら
HD8(2016)が発売されてまた追加
んでもってHD8(2017)を今年のプライムデーで追加購入と見た

俺はそれプラスHD8(2017)32Gを追加購入して7台だから良くわかるんだわ
2017/09/23(土) 00:59:13.65ID:ns6z001D
7.1.2で常用出来ちゃうNexus7が優秀過ぎた。
4年ぶりにタブレット買うわ
2017/09/23(土) 01:24:30.85ID:0tlXVQhJ
スクリーンショットは端末の画面解像度とイコールだから
高精細なものが録れるね
電子書籍の写真集や写真を多用した雑誌の解像度って
それほど高くなさそうだけと
2017/09/23(土) 02:59:36.00ID:/fjhKRHU
>>254
いやNexusすらダメ〜とか語るならって話ねw

まあPixel C日本で出なかったし
本国でも後継機出るかすら微妙なとこだし
どこのメーカーが良いとかそういう話以前にハイエンド泥タブは型落ち820のTab S3くらいしか選択肢無いけどww
2017/09/23(土) 03:05:39.43ID:H7x1VhDa
>>223
>>234
gp入れたからモッサリとかどんだけ知恵遅れ拗らせてんだかWW
2017/09/23(土) 03:44:18.42ID:i3WN44SR
>>259
きっと何から何までアプリてんこ盛りにしたんだろうさw
2017/09/23(土) 03:50:35.90ID:H7x1VhDa
>>260
gp入れた→尼にないアプリ沢山でウハウハ→アレもこれもインスコ→アプリのせいでモッサリをgp入れたからガー(今ココ)
2017/09/23(土) 03:55:50.98ID:mG16N6cd
泥で言うところのいくつくらいまで対応してんだろうか。
6,01くらいまでは無いとこれからのアプリはきつかろう
2017/09/23(土) 04:19:50.76ID:aDKlsYEQ
>>258
全部言ってる通りだね。あと不具合が酷い。結局、開発者向け端末って事なんだろうが。
ギャラタブ売ってくれりゃ、ipadより高くても買うのに…
2017/09/23(土) 04:28:40.84ID:pH4XzUNG
>>263
韓国も不景気で大変ですね
2017/09/23(土) 04:54:41.46ID:aDKlsYEQ
>>264
バイトお疲れ。ネトウヨさん。
朝鮮半島は焼け野原にして下さい。
2017/09/23(土) 05:02:02.69ID:jz03Vp1p
>>263
泥タブの中で一番マシなのは確かだと思うけど
820使っといてあの値段はないわ…835ですらA10X/A11にぶっちぎられて微妙な感じなのに
2017/09/23(土) 06:22:50.02ID:JjiSpduE
810のXperiaZ4tabletとHD8を持ってるから、HD10を買うかどうか迷ってる。
2017/09/23(土) 06:46:04.14ID:Flc7rMzN
>>256
Nexus7って7.1.2使えましたっけ…?
2017/09/23(土) 06:54:57.48ID:ns6z001D
>>268
7.xでもなんなら8.0でも、Nexusのつよみ

ttps://forum.xda-developers.com/nexus-7-2013/development
2017/09/23(土) 06:58:36.97ID:ruF8Fxj6
YouTubeアプリって最初っから入ってる??
GP入れたくないの
2017/09/23(土) 07:14:38.50ID:ns6z001D
こことかどうでしょ。わけわからんところからapk拾ってくるよりは信用してる

https://www.apkmirror.com/
2017/09/23(土) 07:30:58.03ID:ji+GwXzT
>>262
FireOS5.0でAPIは22らしいからAndroid 5.x相当
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 07:47:12.83ID:Wyu/xP0/
>>270
ないよ
youtubeアプリはグーグルだから排除されてる
amazonアプリ内にyoutubeが観れるアプリはあるけどどこの会社かわからないアプリ
2017/09/23(土) 08:06:57.29ID:JjiSpduE
ブラウザで観ればいい
2017/09/23(土) 08:33:16.38ID:LSMHYfeK
自分でapk作ろう
2017/09/23(土) 08:33:33.32ID:5n2ZHi4S
買ってしまった
今クーポンで4000円引きだから実質14980円で前のHD10の半額だよな
焦って買わなくてよかった
2017/09/23(土) 09:11:07.16ID:pH4XzUNG
>>270
どこかのユーチューブのアプリを使っている。全然困らない。
2017/09/23(土) 09:20:48.29ID:ipWLA1T5
新型青Youtubeアプリがあるよね
2017/09/23(土) 10:21:37.12ID:nwCdRP9Z
これは見開き表示で電子書籍を表示するのに向きそう…
従来型のKindleでは向かなかった画像ベースの電子書籍なら尚更
2017/09/23(土) 10:30:22.35ID:BCRuSrCh
Googleの環境を移設すると、遅くなると言うより、手持ちのスマホとレスポンスを比較してしまうため、物凄く遅く感じる。
2017/09/23(土) 10:46:00.06ID:ws9krKWA
ストアで使えるクーポンってHD10買えば勝手に付加されるの?
2017/09/23(土) 10:54:44.79ID:8uhRDAaE
YouTubeアプリで、アプリ内で速度変更出来るのって有りますか?
2017/09/23(土) 12:08:18.64ID:itAP91tt
Fire7にGPセットいれたままだけど
開発者サービス強制停止したらしばらくは軽いって気はするな

ただそれはRAMが少ないせいだろうか
HD10ならまた別かも
2017/09/23(土) 12:59:31.04ID:ipWLA1T5
GPがどうこういうより、開発者サービスがバグって重くなることはよくある
2017/09/23(土) 13:19:41.88ID:P6Q0gr1e
中華スマホにCM入れて遊んでたらアップデートで開発者サービスがエラー吐いて永久ループ地獄にハマったことはある
2017/09/23(土) 15:02:38.34ID:YpJs7r/4
デレステが快適に動けば専用機として買ってもいいかな
2017/09/23(土) 18:06:48.85ID:BvC4h5/7
うごくわけない
2017/09/23(土) 18:21:28.98ID:2ODLu4D8
実際にやったことないけどAntutu5万もあるんだから設定落とせば動くんじゃないの
2017/09/23(土) 18:25:34.43ID:V6ap/T0j
HD8で軽い設定でチュートリアル程度なら動いたな、
興味ないからそこでアンインストールしたが
2017/09/23(土) 18:29:33.99ID:+1vvTEmn
HD8で動いてるぞ
シャドウバースとかも普通に動く
2017/09/23(土) 19:04:25.97ID:RnO+yMKA
ジャイロが無くなったみたいだけど
ゲームに影響ある?
2017/09/23(土) 19:34:11.39ID:uZY9HCcQ
ありますん
2017/09/23(土) 19:45:48.30ID:P6Q0gr1e
フォトカツのアピールでラグらなきゃ最高なんだが
2017/09/23(土) 20:25:22.51ID:hwcKZCSX
2万以下の10インチ中華タブとどう違うん?
2017/09/23(土) 21:08:47.34ID:ipWLA1T5
>>294
Atom壊滅後の現在の中華タブは、はっきり行ってカスしかない
使えるレベルは2万円以上
唯一コスパが良いとされたVOYO Q101は、OSバージョン詐欺w
15000円レベルだと、Antutu35000程度
そうなると、選ぶのはHuaweiとかになるから、14980円は選択肢として悪くない
2017/09/23(土) 21:11:51.71ID:V6ap/T0j
中華はインテルがばらまいてたおかげだよなぁ
2年前からほぼ進化してなくてびびる
2017/09/23(土) 21:15:09.15ID:xF3sFuqL
zenpad s8.0使ってるけどhulu見れなくなったしバッテリーの減りは異常だし早く買い替えたい
2017/09/23(土) 21:38:00.00ID:7Y4/grDz
自分もS 8.0(Z580CA)と、Fire7にHD8も併用
S 8.0のバッテリーの減りっぷりはびびる
家から持ち出さないからマシだけど

7.9インチ4:3なのはいいんだけどね……
2017/09/23(土) 21:40:20.08ID:ipWLA1T5
Amazonのタブでひとつだけいいことは、確かにバッテリーがスペック通りだということだよね
HD8とかも、ほんとにバッテリ持ちがいい
充電遅いのがあれだけど
2017/09/23(土) 21:40:43.53ID:2tv1m1T8
これは買うけどOS5.1はあと何年くらい戦えるのかな
2017/09/23(土) 21:53:34.65ID:pOnCl/+C
10inch16:9って、6インチのfireを見開きにしたくらいの画面サイズ?
2017/09/23(土) 21:54:43.51ID:WLyt6fo0
16:10
2017/09/23(土) 22:28:46.51ID:pOnCl/+C
>>302
ということは、動画再生時、ブラックレターになる?
2017/09/24(日) 00:37:31.67ID:JsUaGUl6
無料体験入ってHD8でガンダムシリーズ見てたんだけど、もしかしてHD画質のアニメって少ないの?
何作か見て全部標準画質だったんだけど、HD10がフルHDに対応したって配信元が標準画質しか無かったら意味無いよな。

フルHDで配信してるのって映画とかなのかな?
2017/09/24(日) 01:11:48.44ID:IU9okMS2
最新アニメとかはほぼ1080pだよ

でも権利の関係かちょっと古いアニメが480pだったりする謎もあり
例えばラブライブはHDですらないSD画質
2017/09/24(日) 01:48:31.74ID:JsUaGUl6
そっか。
割と新しいオルフェンズは標準だったけどサンダーボルトはHDだったからテレビシリーズは標準ばかりなのかと心配した。

最新の番組ばかり見るってわけでもないからHD10見送るかなぁ・・・
2017/09/24(日) 03:25:00.68ID:koM5XUTc
初めてAmazon端末買おうと思うが
Silkyブラウザって使えるのかどうかが心配
使い難かったらGoogleplay入れてchrome入れりゃいいか
2017/09/24(日) 03:48:52.67ID:x1NuqeLk
>>307
Fire7のではちょっと重い気がするが
HD8ではまぁふつー

しかしもっと前のHD8.9とかのSilkだったら一発で全画面にできるボタンがあったんだけど
いまのはよくあるスクロールしたら前画面になる方式
横画面にしてwebコミックを見る時不便……
2017/09/24(日) 04:40:28.88ID:MG9dmV6n
>>307
シルクブラウザで十分
Windows95やNTやXP時代のインターネットエクスプローラ(IE)だと思えばいい
ほとんど全ての機能はIEから呼び出して使う
YouTubeも2ちゃんねるもグーグルサービスも
画像投稿サイトでのエロ画像の保存も
シルクブラウザから行える
2017/09/24(日) 06:37:41.01ID:1UfSwWri
安いしIPSフルHDは良いけどCPUとかスペック低くね?
肝心の動画とかでモタついたりしそう
2017/09/24(日) 07:42:44.44ID:z32lWCI3
>>310
それはない
2017/09/24(日) 07:53:12.89ID:Va91C2KV
Amazonの動画に関しては、フルハイも軽快
というか、ゲーム以外は十分なスペックでしょ
fireタブじゃないと、フルハイストリーミングさせないというトラップもないし
2017/09/24(日) 08:43:31.37ID:Kc1StwiV
予約したぞおおおおお
FIRE7からどれだけ快適になるか楽しみだわ
FIRE7はスマホと比べて誤タッチ率が異常だからビデオ専用機になってるから
2017/09/24(日) 11:53:15.20ID:zBNTuDxn
fire hdx8.9 2014持ちのおれでも幸せになれるかな
やっぱ画面でかいの良いよねー
2017/09/24(日) 12:12:09.75ID:IU9okMS2
Youtubeはシルクから読み出しでいいね
Googleフォトに無限保存したエロ動画もシルクブラウザからストリーミング再生
デフォルトでファイル管理ソフトが入ってないのはうける
ドキュメントってアプリはちょっと違う感あるな
2017/09/24(日) 12:24:48.85ID:sddyK2EY
MT8173はGB4マルチコア2500〜3000点だからスナドラ430くらいかな?
https://browser.geekbench.com/v4/cpu/search?utf8=%E2%9C%93&;q=mt8173
2017/09/24(日) 13:01:37.59ID:B2U0ciTz
>>314
HDXからじゃさすがにサイズ以外スペックダウンだろう
2017/09/24(日) 13:10:56.95ID:U60pLxOh
しかしその頃のはmicroSDカードが使えなかったんだっけと
2017/09/24(日) 14:02:43.97ID:vz4/2inS
googleplayは、たぶん問題なくいれられると思うんだが、ゲームはスペック的に厳しそうだな。
ちな、ただ今東京ゲームショウに来ているが、ひとが多くて疲れたー。
2017/09/24(日) 18:29:32.59ID:GS35Z4f9
googleフォトにエロ画像入れるとBANされるって聞いた
2017/09/24(日) 18:39:05.84ID:DR/XE2zT
>>320
普通のエロ画像だと問題ないんじゃない?
アメリカだとロリ画像は通報&banらしいけど
2017/09/24(日) 19:30:53.70ID:MmAtZc6Q
画面保護フィルムポチったわ
予約商品だからスレ見ても意味無いんだけど
本体ポチしてから何度も見にきてるわ
プライムビデオと雑誌に使うつもりで用途も決まってるのにな
2017/09/24(日) 19:43:36.64ID:IU9okMS2
>>320
BANは聞いた事無いなあ

昔エロ動画を入れて更に共有してた人が逮捕って記事は見た気がする
2017/09/24(日) 19:47:09.14ID:OmBJTrVn
>>322
俺もそうだよw Fireタブレット初めてだから気になってな ケースとフィルムもポチったら高く付いたw
2017/09/24(日) 19:52:13.31ID:tpZPieXL
俺は外で使う予定ないからケースもフィルムも保証もいらないって考えだな〜
2017/09/24(日) 20:07:07.47ID:MkeONgz0
500gは外で使うには重過ぎだしね
それは一つの考えだと思う
2017/09/24(日) 20:16:19.97ID:MmAtZc6Q
ケースは海外サイトで安いのあったからそっちから輸入する
届くかはわからないけど、安いから気にしないw
2017/09/24(日) 20:29:54.18ID:o4GT2Oyr
フィルムはしかし外とは関係なしに
反射防止したいかもね
2017/09/24(日) 20:40:28.13ID:F738YygU
これファーウェイのタブみたいにbaiduやhao123と裏通信しますか?
2017/09/24(日) 20:43:28.53ID:IU9okMS2
当然しますよ
2017/09/24(日) 20:45:01.16ID:txc5YRY4
>>329
しねぇよ
ただ、NSAとかCIAが監視してるかもってスノーデンが言ってた
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 20:56:04.81ID:N0hrAIHn
このスペックで15000円は安いわね(´・ω・`)
2017/09/24(日) 21:00:34.98ID:2otcVal/
これでAndroid7.0ならねえ
独自osってのがなfire os使いやすいけど普通にplaystoreとChrome使いたいわ
2017/09/24(日) 21:13:39.09ID:6SGyYy4N
Amazonプライムの400円の1ヶ月会員でも4000円割引クーポンで買えるのかこれ
買えるんなら最強じゃん
2017/09/24(日) 21:13:58.03ID:MmAtZc6Q
フィルムは反射防止目的だ
映った顔見ても興ざめだし

>>324
やっぱ必要なくても見ちゃうんだなw
仲間がいると嬉しい
2017/09/24(日) 21:36:22.13ID:xVWwTgQ9
>>333
fireOSだから安いんだし、GooglePlayも入れれる
何の問題も無いぞ
2017/09/24(日) 22:09:36.93ID:4DcaVY4/
独自OSというか、よくあるAndroidカスタムでしょ?MIUIみたいな。
ベースが6.xか7.xなのかはしらんけど
2017/09/24(日) 22:12:10.14ID:mpmBXZSG
この値段で大画面のHDビデオが見れるのはありがたいな(´・ω・`)
2017/09/24(日) 22:16:19.66ID:IU9okMS2
多くを求めなければ良いんだけど
絶対文句あれこれ言うの沸くからな
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 23:55:32.26ID:jeL3JszF
>>339
定期的に沸くiPadと比べるやつとかほんと頭おかしいよな

ねだん考えろよ
2017/09/25(月) 00:38:30.94ID:IDn82aGC
>>340
そのとーり。
っていうか、amazon サービス使うなら
むしろfire のがいいけどね。
本とかビデオはipadふべんだわ。
2017/09/25(月) 00:50:43.65ID:YypUsNEY
睡眠導入剤として寝落ちするまでビデオ見るだけだからフィルムもいらない派
2017/09/25(月) 01:22:00.15ID:tkFSq2Io
コレ買えばプライム特典の毎月一冊貰えるんだよね?
貰える本品揃え微妙?
2017/09/25(月) 01:26:35.07ID:4Y+nwqOx
ラインナップが微妙なのもあるけど、検索とかまともに出来ないので探すのもやめてしまったよ
2017/09/25(月) 04:14:11.26ID:y/P19HdV
めちゃくちゃ使いづらくて本一冊無料は触りもしなくなったな
2017/09/25(月) 07:47:20.43ID:xeqra8Dc
Playストアはroot取れたらの話でしょ
取れるかどうかわからんのに
2017/09/25(月) 07:56:37.14ID:g6KBAWj/
とれないわけがないだろう
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 08:02:42.01ID:jdvmA5js
ルート云々言う人は素直に泥タブいけよ…
2017/09/25(月) 08:07:26.79ID:bndA1xfU
>>346

Fire HD8ではrootとらずにplay store入れられたから大丈夫なんじゃない?
2017/09/25(月) 08:25:54.82ID:wfavOD1j
プライム無料は別にもらえる訳じゃないから。
 月一冊貸してくれるだけだから返さなきゃダメだよ。
2017/09/25(月) 08:32:40.70ID:0o6n67eT
青空文庫一冊無料
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況