Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。
★発売予定日:2017年10月11日
※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
本体画像 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.5GHz 2コア)]
【GPU】 PowerVR GX6250
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大256GB
【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 1年間
■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ
※うp待ち
■実機レビュー
※うp待ち
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
■関連スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part53
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1503192257/
Fire HD10 (2017) Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 11:33:34.83ID:5RGp8luh2017/09/20(水) 15:31:19.39ID:Ktizctw8
2017/09/20(水) 15:37:46.62ID:o+39ZSPl
HD8のネックは1280x800の解像度だな
2017/09/20(水) 15:53:53.88ID:AQAUi5vh
これZenPad 10(Z301M)は相手にならんな
2017/09/20(水) 16:05:02.50ID:Mld64zPC
予約注文したよ
2017/09/20(水) 16:07:32.78ID:4TkAWNOd
プライムデー待ちとか言う人は気長過ぎるというか今必要でないならスルーでいいでしょ
今欲しい人は値段的にもそんな失敗はなさそうではあるけど
今欲しい人は値段的にもそんな失敗はなさそうではあるけど
2017/09/20(水) 16:18:43.29ID:0fwN19W5
重量増、カメラが超ショボい、外装が黒のみ、非ゴリラガラス等々、劣化してる部分も色々あるけど、
全体的なパワーアップに加えて環境光センサーが付いたり、家用コンテンツビューワーとして上手いとこ突いたコストダウンって感じ
全体的なパワーアップに加えて環境光センサーが付いたり、家用コンテンツビューワーとして上手いとこ突いたコストダウンって感じ
2017/09/20(水) 16:25:38.18ID:gS4fWWhe
注文したった
2017/09/20(水) 16:39:26.08ID:92IojlyY
カメラとかどうでもいいなあ
こんなクソで写真なんてとってどうすんだって感じだし
こんなクソで写真なんてとってどうすんだって感じだし
2017/09/20(水) 16:39:48.85ID:H43wFdug
2017/09/20(水) 16:45:42.10ID:0fwN19W5
いや全然期待してないけど
どう読んだらそうなんのかね
どう読んだらそうなんのかね
2017/09/20(水) 16:47:02.60ID:msIp+VKm
解像度上がったのはでかいな
デレステレビューを待とう
デレステレビューを待とう
2017/09/20(水) 17:09:17.87ID:TQSXZnc7
旧型買った人は踏んだり蹴ったりだな
自分も親用に検討中
自分も親用に検討中
2017/09/20(水) 17:11:33.65ID:IOlA1/hX
MT8173ってことは、antutu50,000くらいかな?
hdx8.9 2014のスコアは30,000-40,000だったはずだから、ちょっとスペック高い?
hdx8.9 2014のスコアは30,000-40,000だったはずだから、ちょっとスペック高い?
2017/09/20(水) 17:15:34.80ID:I3VotMZc
paperwhiteが置物になってるんだけどこれ買ったら本読むかな…実用書ばっか
2017/09/20(水) 17:17:11.10ID:H43wFdug
2017/09/20(水) 17:31:04.49ID:92IojlyY
フルHDで50000出るならわりと動くね
それでもゲームはストレスたまるだろうけど
それでもゲームはストレスたまるだろうけど
2017/09/20(水) 17:46:52.82ID:DLvGRNN8
申し訳程度のカメラ付けるなら完全削除するかグレードアップして実用性あるようにして欲しい。
中途半端に付けてる意味がわからん。
中途半端に付けてる意味がわからん。
2017/09/20(水) 17:48:34.80ID:yS3JKt/p
カメラないと使えないアプリあったりするし、単純な写真撮影以外の用途で使うこともあるからな
2017/09/20(水) 18:05:04.86ID:Egn+S0k8
32GB〜は評価する
未だに16GBモデルを新型として出してるアホ知将泥メーカーは今日中に潰れろ 今日中ニダ
未だに16GBモデルを新型として出してるアホ知将泥メーカーは今日中に潰れろ 今日中ニダ
2017/09/20(水) 18:09:25.51ID:92IojlyY
ASUSの対抗馬は16GBなんだよねw
41名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 18:28:47.54ID:4wNo0UNh 今時メモリ2Gとか(笑)
42名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 18:31:38.63ID:rmEwCKAj 予約済
2017/09/20(水) 18:33:05.41ID:7AvdR+L9
マンガ用にhd8を買ったが、ひんぱんにアプリが落ちるので、売っぱらって現在M3で運用中。
socもメモリもhd8よりスペックアップしてるから、アプリが落ちないことを期待して買おうかな。
家用のマンガタブは大画面がいいわ。
socもメモリもhd8よりスペックアップしてるから、アプリが落ちないことを期待して買おうかな。
家用のマンガタブは大画面がいいわ。
2017/09/20(水) 18:39:57.82ID:/ZpT0lXI
カメラの解像度はともかくちゃんと自動でフォーカスできないのがな
2017/09/20(水) 18:57:30.18ID:KLoAYi+F
どのくらいゲームが動くか気になる
スターオーシャンは無理だよな多分
スターオーシャンは無理だよな多分
2017/09/20(水) 19:15:48.71ID:Mrx2ehsv
マルチタッチが5点なんだけど
ゲームとかで問題出ないかな?
ゲームとかで問題出ないかな?
2017/09/20(水) 19:20:30.84ID:Mrx2ehsv
2017/09/20(水) 20:20:21.29ID:d0xYCBxs
cpuや液晶とか基本的なスペックわずかにアップして、
外装ショボくなって重量アップして、プライムなら旧モデルの
約半額なんだな。
初代HDX8.9持ちだが、スペックダウン承知で現行HD8買ったけど、液晶のサイズと発色以外はそれほど不満なかったから
この値段ならサイズアップ目的で買ってもいいな。
外装ショボくなって重量アップして、プライムなら旧モデルの
約半額なんだな。
初代HDX8.9持ちだが、スペックダウン承知で現行HD8買ったけど、液晶のサイズと発色以外はそれほど不満なかったから
この値段ならサイズアップ目的で買ってもいいな。
2017/09/20(水) 20:29:50.24ID:SChofgd7
最強なやつきたな
この前のAMAZONをほとんど素の状態に戻すツール使ってお手軽アンドロタブにできそうだし買うわw
この前のAMAZONをほとんど素の状態に戻すツール使ってお手軽アンドロタブにできそうだし買うわw
2017/09/20(水) 20:34:34.77ID:vrkwV85e
HD8.9持ちの俺
当然買いだ
当然買いだ
2017/09/20(水) 20:34:41.60ID:mbl5S3RW
俺も買おうかな
2chMate 0.8.9.39/asus/Nexus 7/4.4.2/LR
2chMate 0.8.9.39/asus/Nexus 7/4.4.2/LR
2017/09/20(水) 20:42:47.32ID:lRyN/sBO
俺も買う
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-05G/7.0/LR
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-05G/7.0/LR
53名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 20:49:31.42ID:n9cyqURA 新型HD10って来年のプライムデーには32GBが9980円位で買えるかね?
2017/09/20(水) 20:50:06.50ID:CdduA1Ne
>>49
そのツールどこ?
そのツールどこ?
2017/09/20(水) 21:07:39.97ID:aQ3vhMxr
これで防水なら完璧
無理か・・
無理か・・
2017/09/20(水) 21:09:30.94ID:wz9oWvpy
ipad pro持ってるけどサブ使うかもしれないから
予約入れておいた
予約入れておいた
2017/09/20(水) 21:11:47.10ID:pHeEEOgp
2017/09/20(水) 21:11:57.04ID:vmVEBlUA
みんなどんな用途に使ってるの?
2017/09/20(水) 21:19:49.16ID:DLvGRNN8
買ったばかりのHD8を売っ払ってでも買い換える価値ありそうだなぁ・・・
コスト、フルHD、サイズ、
最強じゃないか・・・まじで悩む
コスト、フルHD、サイズ、
最強じゃないか・・・まじで悩む
60名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 21:22:40.14ID:9BEIlYNd ipad pro 10.5とmediapad m3 lite 10買ったばかりだがこれも買うぜ!
2017/09/20(水) 21:24:26.60ID:qPviuFDX
2017/09/20(水) 21:25:00.96ID:aQ3vhMxr
>>58
漫画読む
漫画読む
2017/09/20(水) 21:25:50.76ID:d5cSJiLG
プライムで15000円か…
おめーらd-01hとかキュアタブは候補に入れねーの?
おめーらd-01hとかキュアタブは候補に入れねーの?
2017/09/20(水) 21:26:21.16ID:/LndxE3K
他のタブでも出来るよね
2017/09/20(水) 21:35:48.54ID:KVaVGDr1
66名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 21:35:49.01ID:n9cyqURA2017/09/20(水) 21:36:50.69ID:6RuInoT6
>>63
容量16GBの機種はもういらないかな
容量16GBの機種はもういらないかな
2017/09/20(水) 21:38:24.88ID:cYBDd4xY
>>64
Fire以外だとSDに入れられなくて容量を圧迫するんだよ。
Fire以外だとSDに入れられなくて容量を圧迫するんだよ。
2017/09/20(水) 21:46:33.70ID:5FfuO/Rw
AbemaTV見れるようになればなぁ…
2017/09/20(水) 21:49:12.32ID:tAlgoTNz
>>69
GP入れれば観れるじゃん
GP入れれば観れるじゃん
2017/09/20(水) 22:01:12.72ID:BzwoHSXJ
RAMが2GBでFire OSは泥の5.1なのがな…
狙いはサイバーマンデーかブラックフライデーのセールぐらいか
狙いはサイバーマンデーかブラックフライデーのセールぐらいか
72名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 22:02:26.20ID:vYwaBkFq 【告白します!何もせず月3000万円を稼ぐシングルマザーの秘密】
シングルマザーが毎月3000万円以上の現金をとても簡単な作業で手に入れている
”隠された秘密”
を今回だけ先着100名限定で無料公開します。
→https://goo.gl/YiiqGH
知識や経験、資金や努力すら一切不要で
小学生でも、主婦でも、会社員でも、シニアでも誰でも年齢問わずに大金が手に入ります。
1ヶ月もあればサラリーマンの年収ぐらい
必ず誰でも受け取ることができちゃいます。
実際に毎月3000万円以上受け取ってる
シングルマザーがそのやり方を全て今回
無料で告白してくれてます!
→https://goo.gl/YiiqGH
少しネタバレすると実際にあなたにやっていただく作業は、お持ちのスマホで数回”ポチッ”とするだけ。作業時間はおよそ5分程度、それでいて日給にして10万円は確実に稼げます。もちろん自宅でOK!これなら小学生でもできる事がわかりますよね。
メールアドレス登録後に送られてくるメールを
見ればその全てがわかります。
今回は特別に先着100名だけ!
完全無料で毎日10万円を受け取れる
秘密の方法をあなたに教えます。
またメールアドレス登録者限定で今話題の
iphone X・JCBギフト・Amazonギフト券etc..豪華プレゼントも用意してますのでお楽しみに!
→https://goo.gl/YiiqGH
(※規定人数に到達次第即終了となります。)
シングルマザーが毎月3000万円以上の現金をとても簡単な作業で手に入れている
”隠された秘密”
を今回だけ先着100名限定で無料公開します。
→https://goo.gl/YiiqGH
知識や経験、資金や努力すら一切不要で
小学生でも、主婦でも、会社員でも、シニアでも誰でも年齢問わずに大金が手に入ります。
1ヶ月もあればサラリーマンの年収ぐらい
必ず誰でも受け取ることができちゃいます。
実際に毎月3000万円以上受け取ってる
シングルマザーがそのやり方を全て今回
無料で告白してくれてます!
→https://goo.gl/YiiqGH
少しネタバレすると実際にあなたにやっていただく作業は、お持ちのスマホで数回”ポチッ”とするだけ。作業時間はおよそ5分程度、それでいて日給にして10万円は確実に稼げます。もちろん自宅でOK!これなら小学生でもできる事がわかりますよね。
メールアドレス登録後に送られてくるメールを
見ればその全てがわかります。
今回は特別に先着100名だけ!
完全無料で毎日10万円を受け取れる
秘密の方法をあなたに教えます。
またメールアドレス登録者限定で今話題の
iphone X・JCBギフト・Amazonギフト券etc..豪華プレゼントも用意してますのでお楽しみに!
→https://goo.gl/YiiqGH
(※規定人数に到達次第即終了となります。)
2017/09/20(水) 22:03:31.70ID:tAlgoTNz
2017/09/20(水) 22:20:18.85ID:92IojlyY
来年まで待つ気なのかな
こんな質問今しても誰もわからないし
たかだが数千円の割引がくるかなくるかなって
FireTVStickのスレのキチガイ思い出す
こんな質問今しても誰もわからないし
たかだが数千円の割引がくるかなくるかなって
FireTVStickのスレのキチガイ思い出す
2017/09/20(水) 22:22:27.83ID:DLvGRNN8
そっか、10インチって言っても16:9なのか。
なんか調べたら漫画読むのには4:3の方が良いらしいね。
アマゾンビデオ見るには最高だろうけど、漫画用にはもうちょっと様子見るべきかね。
なんか調べたら漫画読むのには4:3の方が良いらしいね。
アマゾンビデオ見るには最高だろうけど、漫画用にはもうちょっと様子見るべきかね。
2017/09/20(水) 22:28:48.02ID:ELPXOHcZ
そんなもん待っても出ないよ
供給量は相当あるだろうが、売り切れると何週間か待たされるし、さっさと予約しておいたほうがいい
供給量は相当あるだろうが、売り切れると何週間か待たされるし、さっさと予約しておいたほうがいい
2017/09/20(水) 22:32:35.41ID:aQ3vhMxr
>>75
漫画用なら iPad が一番いいだろ
漫画用なら iPad が一番いいだろ
2017/09/20(水) 22:33:01.48ID:jr9j8h8J
4:3のなかでもいろいろだから、
7.9インチの4:3で、持ってるむかしの横長FireHD8.9よりちょっと小さいかなってくらいだった
10.1インチならぜんぜん大丈夫と思うよ
もちろん10.5インチや12.9インチで4:3てのならもっといいだろうけど
そりゃお高いでしょ?
7.9インチの4:3で、持ってるむかしの横長FireHD8.9よりちょっと小さいかなってくらいだった
10.1インチならぜんぜん大丈夫と思うよ
もちろん10.5インチや12.9インチで4:3てのならもっといいだろうけど
そりゃお高いでしょ?
2017/09/20(水) 22:34:29.25ID:jr9j8h8J
補足
7.9インチって小ささで、ほとんど横長の8.9インチに劣らないように読めるんだから
やっぱ4:3はいいんだなってのは実感してたわけだが
7.9インチって小ささで、ほとんど横長の8.9インチに劣らないように読めるんだから
やっぱ4:3はいいんだなってのは実感してたわけだが
2017/09/20(水) 22:52:39.50ID:cT5wvFUk
これ、お。と思ったけど
Fireタブってアマゾンアプリ経由のアプリしか動かないの?
Fireタブってアマゾンアプリ経由のアプリしか動かないの?
2017/09/20(水) 22:57:08.25ID:QcMf+3Qd
>>80
フフフ
フフフ
2017/09/20(水) 22:59:30.10ID:jr9j8h8J
apkから直にインストールはできるし、
少なくともこれまでのFire7、HD8はroot化だとか不要で
Google Playの導入もできてる
少なくともこれまでのFire7、HD8はroot化だとか不要で
Google Playの導入もできてる
2017/09/20(水) 23:08:00.39ID:PkhgXF+K
>>66
普段は実質7,980
小さいセール・キャンペーンで実質6,980
プライムデーで5,980
新型HD10は
実質14,980だから
12月のセールで1,3980
来年のプライムデーで1,2980かな
アマゾンは端末の発売サイクルめっちゃ早いから
ビデオクーポンついてる今が買い時とも言える気がする
普段は実質7,980
小さいセール・キャンペーンで実質6,980
プライムデーで5,980
新型HD10は
実質14,980だから
12月のセールで1,3980
来年のプライムデーで1,2980かな
アマゾンは端末の発売サイクルめっちゃ早いから
ビデオクーポンついてる今が買い時とも言える気がする
2017/09/21(木) 00:03:08.96ID:Sjl5DkLq
今64バイトのほうクーポン使って予約してきたけど画面の保護フィルム必要?
iPhone使ってるけど保護フィルムはすでに使ってない
自宅専用だから必要性をあまり感じないんだが
iPhone使ってるけど保護フィルムはすでに使ってない
自宅専用だから必要性をあまり感じないんだが
85名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 00:10:35.46ID:ZYg1peAu お前のfireタブは32文字しか保存できないのか
2017/09/21(木) 00:12:01.06ID:Sjl5DkLq
そのようだ。
プライム会員だか映画見たかったのに(>_<)
プライム会員だか映画見たかったのに(>_<)
2017/09/21(木) 00:12:53.30ID:AkEV6etH
メモリ容量的に完全にアマゾンコンテンツ視聴用だな
それで十分なのがアマゾン
それで十分なのがアマゾン
2017/09/21(木) 00:15:21.42ID:lbZIvzy1
パネルが8と同じなら
反射がめちゃくちゃきついパネルだから
非光沢貼ったほうが良いよ
反射がめちゃくちゃきついパネルだから
非光沢貼ったほうが良いよ
2017/09/21(木) 00:17:25.07ID:B+wsMEHU
2017/09/21(木) 00:17:34.63ID:e0kWmflw
Fireはこれで3台持ち体制だお
91名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 00:20:26.59ID:ZYg1peAu 俺5台
2017/09/21(木) 00:31:32.28ID:olqTKNOw
HD7、HDX7、Fire7、HD8×2 の計6台あるw
今ポチるか迷っている……
今ポチるか迷っている……
2017/09/21(木) 00:42:53.34ID:PTwlw4Ey
androidの用途でしか使わないけど価値ある?
google photoとかbookとかyoutubeしか使わない
google photoとかbookとかyoutubeしか使わない
2017/09/21(木) 00:50:15.96ID:Sjl5DkLq
保護フィルムあった方が、画面眺め続ける使い方には合いそうですね
今から追加でポチっときます。
今から追加でポチっときます。
2017/09/21(木) 01:17:02.06ID:uBAJjoef
>>92
どう使い分けるの?ipad一つ買った方が良くない?(笑)
どう使い分けるの?ipad一つ買った方が良くない?(笑)
2017/09/21(木) 01:21:10.48ID:olqTKNOw
2017/09/21(木) 01:26:16.87ID:uBAJjoef
2017/09/21(木) 01:39:46.41ID:iDQZsBAw
2年の延長保証どうしようかな
99名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 01:42:18.06ID:Hb83u9kO アマゾンビデオみるならFire1択
これわかってないアホ多すぎ
これわかってないアホ多すぎ
100名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 01:44:09.52ID:Hb83u9kO2017/09/21(木) 01:45:06.43ID:t0+3a/dN
iPadと同じ耐久性だからかなり割れやすそうだな
安いから全然いいけど
iPadは割れたら修理費42400円だぜw
それでもホイホイ修理するから信者はすごい
安いから全然いいけど
iPadは割れたら修理費42400円だぜw
それでもホイホイ修理するから信者はすごい
2017/09/21(木) 01:46:07.59ID:RuvkpUSQ
2017/09/21(木) 01:50:25.27ID:B+wsMEHU
Google Playの「Amazonプライム・ビデオ」アプリの評判悪いってことか
ミュージックのほうはスマホに入れたけど
たしかSDカードに保存はできないんだっけか
それもHuaweiの端末だったらだいじょうぶなんかな
ミュージックのほうはスマホに入れたけど
たしかSDカードに保存はできないんだっけか
それもHuaweiの端末だったらだいじょうぶなんかな
2017/09/21(木) 01:51:06.88ID:olqTKNOw
2017/09/21(木) 01:53:12.66ID:2/4kOtxT
>>103
そもそもhdで再生できる機種も一部に限定されてるしな
そもそもhdで再生できる機種も一部に限定されてるしな
106名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 01:57:32.04ID:ZYg1peAu >>95
刺し身切るのに便利だし、正月は羽子板にもなる
刺し身切るのに便利だし、正月は羽子板にもなる
2017/09/21(木) 02:14:18.90ID:wO72nWoT
>>103
ファーウェイ独自だったけど 6.0 から adb でどの機種でも出来るようになったみたいよ
ファーウェイ独自だったけど 6.0 から adb でどの機種でも出来るようになったみたいよ
2017/09/21(木) 02:49:14.50ID:lbZIvzy1
延長保証はテックマークって会社が請け負ってるんだけど
ここにいちいち電話(メールとかなし)して更にAmazonサポートにも保証を伝えておかないといけない
更に送料こっち持ちね
FireHD8の電池きれやすくなったから交換しようとしたけど結構手間かかってうざかったわ
ここにいちいち電話(メールとかなし)して更にAmazonサポートにも保証を伝えておかないといけない
更に送料こっち持ちね
FireHD8の電池きれやすくなったから交換しようとしたけど結構手間かかってうざかったわ
2017/09/21(木) 02:57:35.99ID:8FyKRyoM
ネットで拾ったアイドルのグラビア写真を閲覧するのに欲しい
24インチ以下はフルHDあれば十分
24インチ以下はフルHDあれば十分
2017/09/21(木) 02:59:13.10ID:B+wsMEHU
>>107
> 6.0 から adb で
それはSDを内蔵と合算てのじゃないん?
あれだと端末速度が遅くなったりもあると聞くけど
Huaweiのは独自で合算しないまま、泥アプリでもKindle本をもSDカードに保存できるとかなんとか
> 6.0 から adb で
それはSDを内蔵と合算てのじゃないん?
あれだと端末速度が遅くなったりもあると聞くけど
Huaweiのは独自で合算しないまま、泥アプリでもKindle本をもSDカードに保存できるとかなんとか
2017/09/21(木) 03:43:21.34ID:VISPHhDE
>RAM 2GB
メモリ2GBのFireタブレットが来るのをずっと待ってた。
プライムデー新型HD8半額5980円を買うのを我慢して良かった。
メモリ2GBのFireタブレットが来るのをずっと待ってた。
プライムデー新型HD8半額5980円を買うのを我慢して良かった。
112名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 05:59:37.84ID:s9x17zqk 4000円クーポソ出てるけどプライムデーとかサイバーモンデー来たらもっと安くなるよね
まあこのスペックで15kなら安いけど
まあこのスペックで15kなら安いけど
113名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 06:08:25.57ID:I/fl0Fgu2017/09/21(木) 06:25:50.16ID:estjyb/H
うるせいな貧乏人
2017/09/21(木) 06:36:50.34ID:V+/gCao2
>>95
おたく独身?
おたく独身?
2017/09/21(木) 06:39:01.69ID:iz8Xu4s6
>>2 情報追加*ディスプレイ*電源アダプター
【新旧HD10 - スペック変更点】
■2015 → 2017
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
64GB-価格 35,980円 → 22,980円
32GB-価格 32,980円 → 18,980円
16G-価格 29,980円 → 無し
厚み 7.7mm → 9.8mm
重量 432g → 500g
CPU MT8135[4コア(1.5GHz×2/1.2GHz×2)] → MT8173[64bit4コア(1.8GHz×2/1.4GHz×2)]
GPU PowerVR/G6200 → PowerVR/GX6250
RAM 1GB → 2GB
ディスプレイ HD(1280×800/149ppi) → FHD(1920×1200/224ppi)
Bluetooth 4.0LE → 4.1LE
背面カメラ HD500万画素 → HD200万画素
前面カメラ HD → VGA
環境光センサー 無し → 有り
ジャイロスコープ 有り → 無し
Gorillaガラス 有り → 無し
microSDカード 200GB → 256GB
バッテリー 8時間 → 10時間
電源アダプター 5W → 9W
カラバリ 3色(ブラック/ホワイト/シルバー[アルミボディ]) → 1色(ブラック)
アルミ筐体 有り(シルバー限定) → 無し
ストレージ 16GB/32GB/64GB(シルバー限定) → 32GB/64GB
■FireHD10 (2015) ※旧モデル
□16GB:https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
□32GB:https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAQ645Y/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Thebes/t-feature-techspec._V310767563_.jpg
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html
<Fireタブレットの見分け方>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fireタブレット端末の仕様>
https://developer.amazon.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications
<Fire Tablets [Device Specifications]>
https://developer.amazon.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
【新旧HD10 - スペック変更点】
■2015 → 2017
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
64GB-価格 35,980円 → 22,980円
32GB-価格 32,980円 → 18,980円
16G-価格 29,980円 → 無し
厚み 7.7mm → 9.8mm
重量 432g → 500g
CPU MT8135[4コア(1.5GHz×2/1.2GHz×2)] → MT8173[64bit4コア(1.8GHz×2/1.4GHz×2)]
GPU PowerVR/G6200 → PowerVR/GX6250
RAM 1GB → 2GB
ディスプレイ HD(1280×800/149ppi) → FHD(1920×1200/224ppi)
Bluetooth 4.0LE → 4.1LE
背面カメラ HD500万画素 → HD200万画素
前面カメラ HD → VGA
環境光センサー 無し → 有り
ジャイロスコープ 有り → 無し
Gorillaガラス 有り → 無し
microSDカード 200GB → 256GB
バッテリー 8時間 → 10時間
電源アダプター 5W → 9W
カラバリ 3色(ブラック/ホワイト/シルバー[アルミボディ]) → 1色(ブラック)
アルミ筐体 有り(シルバー限定) → 無し
ストレージ 16GB/32GB/64GB(シルバー限定) → 32GB/64GB
■FireHD10 (2015) ※旧モデル
□16GB:https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
□32GB:https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAQ645Y/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Thebes/t-feature-techspec._V310767563_.jpg
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html
<Fireタブレットの見分け方>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fireタブレット端末の仕様>
https://developer.amazon.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications
<Fire Tablets [Device Specifications]>
https://developer.amazon.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
2017/09/21(木) 07:13:07.89ID:5eJPbjEF
2017/09/21(木) 07:18:28.75ID:aLiRZwoS
タブレット買うのが趣味みたいになって、今30台くらいあるわ
2017/09/21(木) 07:42:11.55ID:2VDYJdTF
映り込みしにくい画面と書いてるな
2017/09/21(木) 07:52:03.18ID:6MALeZxO
USB Hostは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
