>>915
既に起動出来ない状態なら負荷がかかり過ぎて他も逝ってる可能性が有るからまだ絶対開けちゃだめ、開けると無償修理の可能性がなくなるから

仮にgoogleが認めててbootroopに対して何らかのコメント出しててGS購入分は無償修理対応してるならそれを根拠にダメ元でドコモのサポートセンターにゴネまくって無償対応を勝ち取れ

気が弱いなら家族か知り合いにゴネるのが得意な人に頼め

日本の正規ルートで買ってるなら泣き寝入りする事はないぞ、Docomoで買ってるなら分解リフローはあくまでも最終手段でね、頑張って取り敢えずDocomoにゴネろ!