Nexus 5X Part30©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/18(月) 00:18:04.99ID:kH8gTmDEH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は本文1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペすること
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffでスレ立てする事を推奨します

LG 製品ページ
http://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-nexus-5X-lg-h791

キャリアの話はこちらで
docomo Nexus 5X Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1465214328/
Y!mobile Nexus 5 EM01L Part50
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484937511/

root・カスタムROM等の話はこちらで
【ROM焼き】Nexus 5X root3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1479397388/

4GamerのType-Cケーブル購入ガイド
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160427069/

前スレ
Nexus 5X Part29 [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1500921312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/10/30(月) 15:20:37.69ID:/1ADHP/nM
イキリ最新OSオタクってよく分からない
2017/10/30(月) 15:30:55.33ID:0FIr5Rhi0
余計なプリインがないことに魅力を感じてる
2017/10/30(月) 17:26:29.50ID:Qb9wfyC1E
>>797
そういう特長を楽しむ奴でしたか。
でもわたしはあえてその楽しみを封印するやーつ。では何に使っているか。主にツムツムですわ。

スイカ持ってないからパスモですが、パスモで電車乗りますよ。

ちなみにwifi運用なので別にOS最新にこだわってません。返って最新にする事によってツムツムがカクツクのが怖いわ。

です。
2017/10/30(月) 17:35:15.06ID:iWAnxZUG0
>>800
ワイモバ使ってんのはバレてんだよ、私鉄爺は半年ROMってろ
2017/10/30(月) 19:08:07.65ID:SZo1zSis0
そもそも8.0になってることを知らないという事実に驚愕
2017/10/30(月) 19:29:49.91ID:OULCyN4u0
今別のつかってるんやけど2台目必要なったんで中古でsimフリーのこいつ買おうと思ってる
これって販売会社によるモデルの違いとかはないよね?
輸入版とかじゃない限り中身完全に同じ?
2017/10/30(月) 19:46:09.71ID:tSpUddJh0
>>803
やめとけ
平均寿命1年やで
詳しくはブートループで検索や
2017/10/30(月) 20:05:15.96ID:G4YPmx8t0
5X買うなら5の方が良いぞ
割りとマジで
2017/10/30(月) 20:21:52.65ID:LV0zGYkk0
モトローラの安いやつ買え
2017/10/30(月) 22:18:32.07ID:MPZBAg000
>>804
ブートループて経年劣化からくるの?
ハンダクラックとかosの相性とかいろいろといわれてるけどさ


最近5から5xに乗り変えた俺は気になる
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-qypI)
垢版 |
2017/10/30(月) 22:22:36.99ID:y1Y0l+Tn0
>>807
>>776
2017/10/30(月) 22:26:22.49ID:MPZBAg000
>>808
なるほど冷蔵庫にしまうようにします
2017/10/30(月) 22:34:43.51ID:OULCyN4u0
>>804-806
なんや評判最悪やな
モトローラいくかな
あと一応中身は同じでいいの?
2017/10/30(月) 22:37:58.18ID:G4YPmx8t0
>>810
Nexusはどこで買っても同じ
2017/10/30(月) 22:43:48.05ID:OULCyN4u0
>>811
サンキュー
一応候補の一つとして他のもいろいろ見てみるわ
2017/10/30(月) 22:54:26.02ID:UVOsQUGT0
中古で買うとしたら2000円までしか出せねぇわ
高確率で壊れるのに
2017/10/30(月) 23:00:02.77ID:HXROxeYhd
今ならドコモで一括648円だ。100日待ってSIMロック解除すりゃいんじゃね?
2017/10/30(月) 23:43:06.17ID:NS6L8ssQ0
死んだから新しいのを買った。
充電の為の電源とコードは売ってしまおうかと思ったけど、最近のスマホは Type - C が増えてきているというから貯蔵の方向が良いかな?
2017/10/30(月) 23:56:33.51ID:4um2cGvM0
>>815
絶対貯蔵すべし
5時代のQiの充電器が余っていたけど、iPhone8の出現で重宝したしな〜
2017/10/31(火) 00:11:08.56ID:mxFUcxmX0
皆さんはブートループ開幕に備えて「Google Drive へのバックアップ」以外の対策をしていますか?
2017/10/31(火) 07:20:03.68ID:xqXQNy5HM
代替機の事前準備
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-qypI)
垢版 |
2017/10/31(火) 07:25:03.64ID:je/8ztS40
5X壊れて昔の5を使ってるが、動作速度は微妙に上

5Xの後継機に5と言うのもバカげた話じゃない

と言うか、失った2年間感がある
2017/10/31(火) 08:33:59.94ID:dE3GYLwkr
Googleドライブにバックアップしとけばあとは端末さえあれば楽勝
2017/10/31(火) 08:37:35.28ID:kAVpkQrJM
>>817
OEMロックの解除
2017/10/31(火) 09:01:50.02ID:XcJr+QInM
>>819
5xのほうがもっさりしてるよな
2017/10/31(火) 10:42:30.33ID:a6QkooTS0
>>821
これやっとけば良かった
ループしないけど起動途中で止まって落ちる事態に陥った
2017/10/31(火) 11:07:08.13ID:gVLRcW90M
>>817
ホットプレートの用意
2017/10/31(火) 11:25:55.64ID:456IxlaEM
たこ焼き器でも可?
2017/10/31(火) 12:47:15.39ID:bsyzNEHP0
調べもせず5X買ったけど良く壊れるんだな
どの位の故障率か分かる所ない?
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c8-20SA)
垢版 |
2017/10/31(火) 13:13:21.89ID:jYxb2BQb0
発売直後にgoogle play で買って先週ブートループでご臨終
使用経過日数に応じてブートループの可能性が上がっていくとオモタ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-qypI)
垢版 |
2017/10/31(火) 13:15:32.88ID:aEZW2g+SM
>>827
俺も全く同じ

品質が安定してる(低レベルで)
2017/10/31(火) 16:10:57.14ID:HLvDh1Xu0
>>827
俺もほぼ一緒だわw
同じロットだなこれ
2017/10/31(火) 16:20:03.33ID:BuJ+rrIN0
8.1 DP用の4CoreKernelがあった。
https://forum.xda-developers.com/nexus-5x/general/nexus-5x-bootloop-death-blod-andorid-t3683926

まだブートループしてないけど
入れて試してみる。
2017/10/31(火) 18:25:55.86ID:l0qYkHcN0
LG端末はもれなくなるで
つまり2XLもヤバい
2017/10/31(火) 21:14:39.50ID:ha8B7D/D0
OSがOREOの前は電池消費の1位がセルスタンバイだったのに
OREOになってセルスタンバイを隠すようになったからせこくね?
2017/10/31(火) 21:20:03.84ID:ExlntiqN0
六万円するのにね
最新新品で数千円なら諦めもつくのに
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-mFPc)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:49:52.54ID:je/8ztS40
LGから帰還したN5Xで書き込んでみる

2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LT
2017/11/01(水) 00:02:34.69ID:Yk7son2p0
GoogleがHTC買収したから、少しは品質安定すればいいな。
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35c-hwGm)
垢版 |
2017/11/01(水) 05:33:11.72ID:SuTNitsV0
アカンやろ

https://video.fc2.com/p/6-5V0pp5
https://video.fc2.com/p/6-5V0pp5?.jpg
2017/11/01(水) 05:53:51.31ID:tf4guGQh0
>>836
グロ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-m5bD)
垢版 |
2017/11/01(水) 06:51:29.89ID:xwsOouuxr
>>832
設定、電池の右上で表示切り替えればでないか?
2017/11/01(水) 10:09:40.26ID:xWRgMSDHM
>>832
Oreoだが「モバイルデータスタンバイ」って名前変わっただけじゃないの?
それとも別物?
2017/11/01(水) 11:06:23.16ID:83pB5HQs0
いきなり起動しなくなったぜ。。。googleが二度表示されてまた落ちるんだ。
これが噂のブートループかよ。購入して2年経ってないぜ。
2017/11/01(水) 12:41:03.56ID:4n6JTupWM
>>840
ようこそ
2017/11/01(水) 12:42:35.38ID:soYQC/mTM
>>840
俺と同じだ
もうすぐ起動すらしなくなるぞ
2017/11/01(水) 13:33:40.71ID:i1yXox+e0
インカメラにフラッシュ?ついた
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-mFPc)
垢版 |
2017/11/01(水) 13:38:00.37ID:jDwgcWk0M
>>840
余計なことをしないでLGに電話だ
2017/11/01(水) 14:33:09.54ID:83pB5HQs0
とりあえずいろいろしらべて
ドロイド君が腹をカパーっとあけてひっくり返っている画面まで来たぜ。。
2017/11/01(水) 14:45:54.16ID:oGKmw4Y90
>>836
300年弱もクリックし続けるのは無理
2017/11/01(水) 16:23:10.47ID:83pB5HQs0
厳選して保存してた得ろ動画救出できるのだろうか。
2017/11/01(水) 16:28:13.64ID:83pB5HQs0
                              やつを追う前に言っておくッ!
                      おれは今やつのブートループをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴の前でとっくにブートしていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ              思ったらまた画面にGOOGLEが表示されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


もおええわ。。
みんなごめん。。中華スマホに乗り換えるわ。。
2017/11/01(水) 16:44:37.70ID:LuGtxXi8r
キャッシュデータを見ることは出来なくなったのですか?
2017/11/01(水) 18:26:55.97ID:UVy+Ec6N0
平均寿命が一年として、中古ショップとかどうなるんだろ?
これから凄い勢いで減っていくと思うけど
2017/11/01(水) 19:41:55.40ID:uCk9/v7vM
使い始めて1年は過ぎてるけど、今のところ大丈夫だなあ
予兆無くいきなりやってくるなら、やっぱりバックアップ取らないとだなー
2017/11/01(水) 19:44:36.01ID:Ir0j1KO5r
単純に後継機がない問題

Pixelは高いし、中韓端末はなんとなく嫌だし
(あくまでなんとなくでしかないが)
2017/11/01(水) 19:52:12.05ID:0Ogs4TA3M
一年過ぎたくらいだが先日8から7.1.2のROM書き直してから調子いい。
OEMロック解除がブートループの備えになるというのは、どういう意味ですか?
2017/11/01(水) 20:08:17.64ID:ej0FqQwb0
8.1にしてからplayストアが頻繁に落ちる様になった
まぁベータだから仕方ないけど
2017/11/01(水) 20:53:52.41ID:fWEahDxD0
ぶっちゃけうんこみたいな価格だからうんこみたいな機種でもあんま文句言えんのよねw
2017/11/01(水) 21:14:40.00ID:6ZVIHZ2o0
>>851
俺は全く予兆なく来たわ
泣いたわ
2017/11/01(水) 21:20:48.27ID:Yk7son2p0
予兆あれば、新しい端末の用意出来るけど、突然だからなぁ。
2017/11/01(水) 21:52:09.96ID:lRZyG8/y0
ブートループは都市伝説
まだまだワイの5Xはいける
2017/11/01(水) 22:09:13.42ID:FN7n6bl50
>>851
写真データが消えて泣いた(´・ω・`)

それからはGoogle Photo入れて
サーバーにバックアップするようになった(´・ω・`)
2017/11/01(水) 22:18:03.69ID:3qO9wvog0
>>729
一年経過する前にブートループ
保証外してたから有償かもしれない
とか抜かしてたから
一年保証内で普通に使ってて
有償だったらMNPする宣言して
修理にだしたら無償だったよ

その後、ゴールデンウィーク明けに
500円以下だったから
色違いを購入し使ってる
wwww

今度は保証をつけたままだから
ブートループしたら元気良く
ドコモへスキップしながら行くわ

2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/8.0.0/DT
2017/11/01(水) 22:47:28.20ID:WBSiaaula
ぴんぴんしとるわw
2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/8.0.0/LR
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-mFPc)
垢版 |
2017/11/01(水) 22:52:30.30ID:HQCOrC0N0
少なくともGooglePlay購入であれば保証関係なくLGで修理を受けられるぞ

恐らくどこでいつ買ったやつでも行けるんじゃないか?

本来リコール級だから当たり前とも言えるが
だからLGに問い合わせたほうがいい
2017/11/01(水) 23:43:53.94ID:SIJQH6ZM0
5X持ちだが次はモトローラのGシリーズにするか
そんなスペック要らんし
2017/11/02(木) 01:10:55.47ID:oGPFtiFQ0
>>862
修理は受けられるが高額請求が来るってオチだろ
2017/11/02(木) 01:16:00.97ID:qNjrQp+uM
もうあきらめろよ。安い端末なんだし、使えた時間だけが寿命。何年使えれば満足するわけ?
2017/11/02(木) 03:36:10.76ID:8MjaeCwud
代替の四年物?nexus5もブートループして笑える
5はそのうち直るけどさぁ…
LG LG LG LG LGしねしなへしきなたなしてしねししねしね
2017/11/02(木) 04:23:47.62ID:r3emeFcvd
セルスタンバイでゴリゴリ電池減るようになったんだけど俺の端末も逝っちゃうのかな
2017/11/02(木) 04:39:01.69ID:Yz1pYWh10
これ?
https://goo.gl/En6m3D
http://www.bityet.us/s7b47si.jpg
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4253-q8Om)
垢版 |
2017/11/02(木) 05:17:39.62ID:6xBjDMrA0
>>864
タダだから書いてるんだよ
2017/11/02(木) 05:19:28.46ID:0Qg8uriE0
>>869
ただ、マジすか??
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4253-q8Om)
垢版 |
2017/11/02(木) 05:20:43.63ID:6xBjDMrA0
>>864
先週自分が体験した話な
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4253-q8Om)
垢版 |
2017/11/02(木) 05:26:24.07ID:6xBjDMrA0
>>870
タダでマザーボード交換で帰ってきたぞ

自分はGoogleストア購入だが、購入元を気にしている感じでは無かったけどな

ブートループ出るまで余りココに来てなかったが、あまり知られてないのか…
2017/11/02(木) 05:43:50.64ID:0Qg8uriE0
>>872
マジすか!ソレはすごい。
でももちろんデータは消えるんだよね??
2017/11/02(木) 06:09:25.75ID:UzLgSrlbr
>>863
実機見てきたけど悪くないよな
ただ、コンパス無しとtype-cじゃないのが個人的には残念
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4253-q8Om)
垢版 |
2017/11/02(木) 06:15:51.56ID:6xBjDMrA0
>>873
消えるね
2017/11/02(木) 07:25:57.95ID:X6ohWdAJ0
>>875
そか。情報ありがと(^^)
2017/11/02(木) 07:48:09.45ID:zjXD6B+x0
>>868
グロ
2017/11/02(木) 07:50:45.44ID:ufSq+hjJd
>>862
買ってどれくらい?
俺は1年4ヶ月で死んだ。
LGと電話で話したらメーカー保証は1年だから1年過ぎたら有料、修理代43524円と言われたが…
2017/11/02(木) 07:52:17.49ID:ft/C7lhW0
うちもGoogle Play購入でLGに問い合わせて保証期間外だったけど基板交換で戻ってきた
もちろんデータは消えた
2017/11/02(木) 07:56:25.69ID:ft/C7lhW0
ブートループじゃなくて立ち上がりのGoogleの文字すら出ないと伝えたら確認のため送るように言われた
ちなみに購入から1年3ヶ月
2017/11/02(木) 08:33:49.24ID:NT+88lHMa
Googleストアは返金対応になってるのでは?
夏頃に連絡したら交換端末(リファービッシュ品?)が枯渇しており…ということだったが。
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-q8Om)
垢版 |
2017/11/02(木) 08:36:19.09ID:fD5T1PaJM
>>878
一昨年の12月26日だった
ただ細かいことは聞かれなかった
2017/11/02(木) 09:38:04.26ID:la5YiGx60
thanx。LGに問い合わせてみるわ。得ろ動画はあきらめたけど!
またレポする。
2017/11/02(木) 09:51:33.42ID:v8HFlHZl0
>>862
ドコモで買ったワイ涙目
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-q8Om)
垢版 |
2017/11/02(木) 09:53:10.55ID:fD5T1PaJM
oreo 8.1 betaのLEDが光らないんだけど、設定はある?

LED とか 光 で設定検索しても出てこないし、実装されてないんだろか?
2017/11/02(木) 10:03:56.15ID:wBdGmIGPM
どこで買ったかは製造番号等で見分けられるんですか?例えばDOCOMOで買ったけどGoogleで買いましたっていっても分かるのかな?
2017/11/02(木) 12:21:33.38ID:ufSq+hjJd
LGの顧客支援チームの人の話しだと端末のIMEI番号で管理してるとのこと。
つーかリコール対象だよな。
消費者センターに電話した人いない?
いなかったらしてみようかな
2017/11/02(木) 12:38:24.44ID:DjtG2ptRM
LGに電話した時にリコールか聞けばよかったのにw
2017/11/02(木) 12:55:00.26ID:HaXUD/6Cd
勿論聞いた。リコールはないって
2017/11/02(木) 14:58:50.49ID:wBdGmIGPM
>>889
送るときは着払いで大丈夫ですか?
2017/11/02(木) 15:40:48.38ID:HaXUD/6Cd
>>890
ウチはドコモなので…
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c8-lboT)
垢版 |
2017/11/02(木) 16:04:17.46ID:lre9zmyG0
なんかNEXUS5Xの販売日は2015年10月20日だったから
からちょうど2年過ぎたくらいにブートループしだした数が多いな
googleかLGが仕込んだのか
2017/11/02(木) 16:37:11.90ID:xkegwrC70
2日前に2台目のブートループ来たわw

簡単に書くと1台目買って数週間で死亡でガラス破損品をジャンク価格で売ってもらって基盤入れ替えで生還去年の5月

2日前に画面フリーズから再起動が発生a8の為ループはしないけど通常画面迄進まず、初期化してa6に落とすも通常画面まで行かずループor画面消灯

バラしてヒートガン無いんでドライヤーで温めたら通常迄行くけど数分でまたループ、更に30分程温め続けたら数十分程は使えるようになったけど強制再起動

ハンダゴテの熱利用してのドライヤーも結果一緒

ラストは基盤をホットプレートで焼いたらまだ半日程度だけど再起動発症せずです

一台目もプレートで焼いたけど駄目でした一台目はかなり電源ボタンをして起動を試みて完全に画面が点かない状態になってたから他もいっちゃたんかも

2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/8.0.0/LR

googleのバックアップ使ったら勝手にa8になってたわ、そりゃそうかw

ホットプレート試すなら無理して再起動を試して他がイカれる前の方がいいかもしれんよ

当然自己責任でね
2017/11/02(木) 22:38:18.91ID:aB0tVLeJ0
ブートループが知りたい
2chMate 0.8.10.1/LGE/Nexus 5X/8.0.0/LR
2017/11/02(木) 23:00:24.28ID:DYvQM7+30
とりあえず、LGに着払いで送ってみる事にしました。有償が無償か分かりませんが進捗あればまた書き込みます。
2017/11/02(木) 23:02:38.33ID:/zv5YPt50
こいつからの移転先を教えてくれ

mate10
oneplus
razerphone

全部海外販売だ
2017/11/02(木) 23:08:41.32ID:0Qg8uriE0
>>895
googleplay購入分のみ修理受け付けるってメール来たわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況