Nexus 5X Part30©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/18(月) 00:18:04.99ID:kH8gTmDEH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は本文1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペすること
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffでスレ立てする事を推奨します

LG 製品ページ
http://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-nexus-5X-lg-h791

キャリアの話はこちらで
docomo Nexus 5X Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1465214328/
Y!mobile Nexus 5 EM01L Part50
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484937511/

root・カスタムROM等の話はこちらで
【ROM焼き】Nexus 5X root3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1479397388/

4GamerのType-Cケーブル購入ガイド
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160427069/

前スレ
Nexus 5X Part29 [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1500921312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/10/04(水) 23:53:03.23ID:lglF9Gnha
1年半以上使ってぴんぴんしてるよ
2017/10/04(水) 23:59:19.76ID:8bXo7cKRM
OREOにしてから通知切っても時間単位で立ち上がってくるのはアンインスコするぐらいしか方法ないんかね
2017/10/05(木) 00:10:11.93ID:ZHlB5vHR0
oreoマジで失敗。
重いわ!
2017/10/05(木) 00:37:24.78ID:S4oXSozv0
Oreoにしてからスリープ繰り返す…
使い物にならん…
2017/10/05(木) 00:37:42.19ID:rTZ/rAw6a
>>337
ただ、電源スイッチ廻りが怪しい
たまに勝手にカメラが立ち上がるわw
2017/10/05(木) 00:40:40.01ID:rTZ/rAw6a
>>340
マジか、、、
次どーすっかな、、、
Pixelは日本で売るのかすら怪しいしな
2017/10/05(木) 00:41:47.73ID:W0MUlveR0
けっこう軽快に動いてるけどなー
2017/10/05(木) 00:42:32.42ID:DNQGqqqx0
発売日から使ってるけど何も感じませんね…

2chMate 0.8.9.39/LGE/Nexus 5X/8.0.0/DT
2017/10/05(木) 00:45:02.29ID:FISBax/dM
俺も感じない。ゲームのしすぎで、負荷かけすぎなんじゃない?
2017/10/05(木) 00:49:16.08ID:rTZ/rAw6a
オレオ軽快すぎる
2chMate 0.8.9.2 dev/LGE/Nexus 5X/8.0.0/SR
2017/10/05(木) 01:03:15.76ID:GnZsjO+SM
>>345
電源2回押しでカメラ起動は鬱陶しいからどの端末でも切ってるわw
2017/10/05(木) 02:42:15.64ID:v70E6uJl0
pixel今回も日本は無し
さてマジで次どーしよ…
2017/10/05(木) 06:04:18.04ID:SWHolJ/S0
>>352
まじ?
海外版だと問題あるかな。
2017/10/05(木) 06:51:09.40ID:cLxGWkYc0
PIXELいらないから海外通販で3マソ位で買えるNEXUS後継頼むわ
次はファーウェイのLITEシリーズしかないのかね
2017/10/05(木) 07:29:00.45ID:L7PP/QdhM
>>352
何なんだよgoogle
2017/10/05(木) 07:57:15.30ID:wh5NLAH10
日本は貧乏国だからAndroid oneしか売られなくなったんだよ。
2017/10/05(木) 08:19:33.81ID:5ZOiEKsJM
iPhoneが強いのも原因だろうな。
Android oneはsimフリーなら買うのだが
2017/10/05(木) 08:56:02.89ID:yk/QzNScM
Pixelとうとう日本のBand対応すら切られた。
2017/10/05(木) 09:46:15.53ID:3J/CiZsUr
次はMotorolaにするかなー
G5S plusからau VOLTEにも対応するみたいだし
2017/10/05(木) 12:34:03.06ID:dkdap4dRr
>>358
BAND6自体、日本のみだからな
2017/10/05(木) 12:37:19.83ID:CRKClrN00
2chmateがアップデートして
ようやくオレオで落ちなくなった
2017/10/05(木) 13:52:15.10ID:XknBLm0NM
重大なバグのアップデートきたね
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216c-SJEn)
垢版 |
2017/10/05(木) 15:16:32.54ID:qwcvMhRu0
>>341
お前もそろそろだな 
2017/10/05(木) 16:17:21.68ID:mqD+VWDKd
OSのアップデートが来るまでは粘れるな
来なくなったら適当なSIMフリーに乗り換えだ!
2017/10/05(木) 19:28:21.84ID:VPiwkRf40
セキュリティアップデート保証とバージョンアップ保証は期限違うと何度言ったら(ry
2017/10/05(木) 19:33:36.95ID:p7TzlcJ3r
国内キャリアのSIMカード刺してるやついる?

Oreo にしてから、テザリングオンにすると
「テザリングオプションのお申し込みが確認できませんでした」
というメッセージが出てオフに戻る。

キャリアはSoftBank。
持ち込み機種変である以上SoftBankは質問を受け付けてくれないと思うのでここで相談させてください。
これは、どうしようもないエラーだろうか。
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8963-Fip2)
垢版 |
2017/10/05(木) 19:34:41.94ID:X9CL3RT+0
ソフバンのテザリング機能って有料じゃなかったっけ?
2017/10/05(木) 19:52:59.29ID:p7TzlcJ3r
>>367
オプションには入ってる。
アップデート前はNexus 5Xでテザリング使えた。
2017/10/05(木) 19:56:01.77ID:Jp/HgV3Or
pixel来ないけど、nexus飽きたから機種変したい。
2017/10/05(木) 20:35:48.39ID:LIc2g83C0
mate10ぐらいだよなあ
でも取り扱うのが
・楽天モバイル
・DMMモバイル
・エキサイトモバイル
・イオンモバイル
じゃあなあ
2017/10/05(木) 20:40:45.20ID:mOfOimq0M
テザリング有料も、ヘンテコな話だよな。タコ足配線するのに、電力会社に追加払わないと出来んような話やからな。
2017/10/05(木) 20:52:43.65ID:dJW0y6Bpd
>>368
docomoならできた
どうしてもって言うんならファクトリーリセットかけるのも手かもしれん
373名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-8tV3)
垢版 |
2017/10/05(木) 21:15:47.01ID:9RjqsvBMr
>>371
電気は容量以上使うとブレーカー落ちるからちょっと違う

通信量制限ないときの名残だよね。今は速度制限あるけど
2017/10/05(木) 21:55:25.97ID:kQ1NUuuX0
充電しようとしても赤の通知LEDが点滅するだけで全く充電、起動しないんですがバッテリー交換してみる価値はありますか?
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216c-SJEn)
垢版 |
2017/10/05(木) 22:04:03.43ID:qwcvMhRu0
>>366
ワイモバは出来る SB回線なんだけど
2017/10/05(木) 22:08:37.46ID:EbQHtj490
8.0にしてからバックグラウンドでアプリが動いてるとロック画面上や通知のところに「アプリがバックグラウンドで起動中」的な表示が常時表示されているんだけどさせない方法ないのかな?
2017/10/05(木) 22:27:56.56ID:PhgEAig20
>>376
設定→通知→該当アプリ→すべてブロックon→すべてブロックoff
2017/10/05(木) 22:58:42.81ID:c5vbiD6tM
キャッシュの一括削除出来ないの?
2017/10/05(木) 23:18:22.75ID:g8PUfNSRM
>>377
たぶんそれはすでにオフたと思う。
それでも解決しないやつはシステム通知レベル低にするしかない
2017/10/05(木) 23:31:54.30ID:iwPBpGBj0
>>376
ロック画面に出ないのとアイコンでない程度でいいなら
通知をスワイプして歯車アイコンを押す→バックグラウンドで実行中のアプリを押す→重要度低
これで通知を展開しない限り表示されない
2017/10/05(木) 23:33:39.32ID:iwPBpGBj0
>>380
バックグラウンドで実行中のアプリの前に、すべてのカテゴリを表示ってやつが抜けてた
2017/10/06(金) 00:13:52.44ID:RCHEwwCB0
一年二ヶ月使ってブートループきた
修理出してきたけど
店員が週に5人はこの症状で来ますってさ…
2017/10/06(金) 00:22:10.16ID:KxmwstSp0
買ってから1年と2か月、ブートループ怖いのでそろそろ買い替えか。
いろいろ調べてみたけど、Pixelが日本発売見込み無い今、P10が最有力候補かなぁ。
2017/10/06(金) 00:36:54.85ID:RCHEwwCB0
一ヶ月前からカメラフリーズが頻繁になってた
一年過ぎたらバックアップは常に取ったほうがいいね
2017/10/06(金) 01:35:05.33ID:3th/ciJUH
>>383
グローバル版じゃ駄目なん?
2017/10/06(金) 04:43:00.59ID:af0v5SPn0
>>377,380
ありがとう!
でも、これが消えないんだよね…
https://i.imgur.com/VDPQCZk.jpg
2017/10/06(金) 04:44:39.30ID:af0v5SPn0
途中で送ってしまった…

>>377,380
ありがとう!
でも、これが消えないんだよね…
https://i.imgur.com/VDPQCZk.jpg

https://i.imgur.com/J07ubs8.jpg
2017/10/06(金) 04:46:38.50ID:sJ1Bwk4X0
>>387
設定→アプリと通知→アプリ情報右上の︙からシステムを表示→"androidシステム"
2017/10/06(金) 09:38:07.05ID:XzPZ230U0
P10が選択肢になるとか
ユーザー層が知れるなw
2017/10/06(金) 10:23:38.71ID:aRb4oa+50
>>387
壁紙カコイイ!
2017/10/06(金) 12:14:22.54ID:D/6+UJ080
またアップデートきたぞ
2017/10/06(金) 12:20:56.90ID:242mBSV0d
なんのアップデート?
2017/10/06(金) 12:51:25.42ID:ydgV8S5UM
>>389
情報収集力に強いんですね。すごいなあ。
何がだめなのか頭の弱い私めに教えていただけませんか?
2017/10/06(金) 13:24:08.96ID:ASq+Ojq8d
Nuanceリローデッドはどうだろう??
2017/10/06(金) 13:46:29.77ID:x0J/7/Tl0
リローデッドは端末も不具合対応も社長もクソすぎて本スレあれてるだろ
2017/10/06(金) 14:02:24.62ID:r7OP+Ri60
>>395
あ、そうなんだ!スレ見てから出直します。すみません。
2017/10/06(金) 19:06:15.44ID:Xsn26/u10
1年2か月でブートループきました
機種変した人ってnexus5x端末どうしてます?
2017/10/06(金) 19:28:13.72ID:c1z8tpcMM
>>397
オーブンで焼こうと思って分解したけど面倒くさくなって箱に入れてる。
2017/10/06(金) 20:36:45.06ID:alIDW8Ucd
「Nexus 5X&6P」のAndroid OSサポート終了 「Pixel 2」日本投入なくアプリ開発者が困惑

「日本国内でAndroidの最新バージョンを試せなくなる」
──米Googleが10月4日(現地時間)に発表したオリジナルのAndroidスマートフォン「Pixel 2」「Pixel 2 XL」が日本市場に投入されないことが明らかになり、
日本のアプリ開発者たちが「リファレンス機の不在」に困惑している。

Googleは、Androidのリファレンス機(基準となる端末)として「Nexus」シリーズを2010年から展開。日本でも複数のNexusスマートフォンやタブレットを通信キャリアやPlayストアを通じて販売してきた。
Androidの最新バージョンや次期バージョンのプレビュー版をいち早く適用できることから、デベロッパーがアプリなどの開発機としても活用している。

しかし、同社は15年にNexusシリーズを廃止。16年に登場した「Pixel」シリーズにその役割が引き継がれた。
ところが、Pixelシリーズは17年10月現在において日本市場に投入予定はなく、“技適”と呼ばれる無線機器の公的認証も無いことから、日本国内に持ち込んで合法に使用できない状況が続いている。

さらに日本の開発者が指摘しているのは、国内で提供されている「Nexus 5X」「Nexus 6P」のOSアップデート保証期限(2年間)が今年9月で終了を迎えたことだ。
今後、この2機種に最新バージョンのAndroidが提供される保証はなく、次期バージョンのプレビュー版を用いたテスト環境も構築できない状況になる可能性があるという。

以下ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/06/news108.html
2017/10/06(金) 20:53:56.60ID:cbJBtCAI0
>>397
ワイモバで無料で基盤交換してもらった

あとブートループになってからau新しい端末買ってそっちをメインにした
2017/10/06(金) 20:59:15.74ID:sJ1Bwk4X0
実際どのくらいの確率なんかね。こことか世のブログたちも故障入ってからしか報告でないし、メーカーはともかくショップの体感パーセンテージくらい欲しい
2017/10/06(金) 21:29:07.15ID:JQRWdKYm0
oreoが最後のアップデートか…
2017/10/06(金) 21:30:07.78ID:QHXFZR3/0
どうせストレージ小さいしほとんどのデータはクラウドだからいいが、LINE関連だけはブートループ来たらどうあがいても救助不可能なのが許せん
特にトーク履歴
セキュリティだかなんだか知らないがどんだけガチガチにするのよと
ブートループに怯える日々
2017/10/06(金) 21:59:50.45ID:x1f7Rn3d0
次はhonor9かな
安そうだし

楽天以外でも買えるならだけど
2017/10/06(金) 23:53:04.73ID:5oIAdVyN0
honor9って使えるん?
2017/10/07(土) 01:30:26.39ID:gMjtJbGNd
>>384
バックアップって何でしていますか?
うちはどうにもHelliumがまともに動いてないうえに、AndroidFileTransferもMac側で認識しなくなって途方に暮れてます。
先週もトラブルがあって初期化の後、環境戻すのに3日かかりました。
メインで使っているので今回はrootを取らない決心でしたが、前端末のTitaniumの安心さを思う度にrootの誘惑が・・・
2017/10/07(土) 01:51:39.64ID:p6kj9xbbM
横からだが俺はFolderSync Proで写真や収集した画像を充電すると同期する設定にしてるわ。
ゲームとかはアカウント紐付けタイプだから特に気にしてない
2017/10/07(土) 07:31:51.51ID:Qn+ymi720
>>403
今はLINEのトーク履歴をGoogleDriveにバックアップできるよ
2017/10/07(土) 09:15:33.17ID:QbZjxz720
1年と数日で起動しなくなり修理に出した。修理代43000と言われLGの顧客支援チームの人と話したが、1年過ぎてるからしょうがないだって。
2017/10/07(土) 09:18:55.36ID:4QPMzV840
もう返金してもらえよ
2017/10/07(土) 10:01:22.38ID:QbZjxz720
それも出来ないって。あなたなら43000円も払って修理しますかって聞いたら、しませんって…
2017/10/07(土) 10:15:42.81ID:C/RI4UJm0
Google ドライブのバックアップ機能って案外知らん奴多い

俺的にもいつの間にかついてた感がある
2017/10/07(土) 11:09:28.52ID:4L2Y9nS90
>>411
ドコモなら何があってもアプリの入れ過ぎですを連呼する店員に7500円払ったら新古品にしてくれたのに……
2017/10/07(土) 11:32:14.20ID:8wTBB6Qer
ドコモくらい機種選べるラインアップあって敢えてこれを選ぶ情弱いたのかな…
2017/10/07(土) 12:57:38.55ID:4QPMzV840
>>411
やっぱりグーグルストアは神だな
2017/10/07(土) 15:23:16.52ID:JmSWVyBb0
ブートループ来て、修理出して今日、引取り。
ぎりぎり1年以内で、無料でした。

基盤の交換らしい。
2017/10/07(土) 15:29:58.50ID:jsosdbzk0
>>416
基板
2017/10/07(土) 15:51:54.65ID:8d3qZRu2d
>>413
書いてなかった、ドコモです。
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 250c-VEO1)
垢版 |
2017/10/07(土) 16:24:11.71ID:FKaE3iZt0
まだこんな端末使ってるのか
2017/10/07(土) 16:40:19.92ID:/9IUFO9ZM
代わりが無いもんでな
2017/10/07(土) 17:04:27.47ID:+ImR9SHe0
ヤフオクでリファービッシュ品を買って1年で文鎮になったわ。ブートすらしねぇ。クソが!

代わりにZTE AXON7買った。
スペックの割に安いのが良い。
2017/10/07(土) 17:11:23.87ID:OnaTPnDuD
たまに器用に使うのもいるけど
大半は使いこなせずにポイするだけだな
猿はwwwwww
2017/10/07(土) 17:23:13.83ID:m+NON5Xo0
ヤフオクは中身が違うときあるから怖いわ
2017/10/07(土) 19:49:30.85ID:4L2Y9nS90
>>418
せっかくdocomoで買ったんなら保障入らないともったいないぞ
2017/10/07(土) 21:46:06.77ID:fgiTpXuI0
>>415
グーグルストアだと保証期間過ぎてても何とかなるの?

今日ついにブートループが来てしまった
たまに一瞬固まるくらいで、自分の端末はこんなのとは無縁だと思ってたよ
何度もブートローダー試してようやくファクトリーリセットまでこぎつけたけど結局ホーム画面までいかないわ
買ってから2年ももたないとか糞杉
2017/10/07(土) 21:59:53.92ID:PbkjCQUq0
でも買う時まさかこうなるとは思わないよね。顧客支援チームの人が電化製品なんてこんなもんって認めてたよ。LGは二度と買わない
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216c-SJEn)
垢版 |
2017/10/07(土) 22:15:32.93ID:m+NON5Xo0
LGは2年保証じゃないと買えない
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ae5-dJgG)
垢版 |
2017/10/07(土) 23:27:00.93ID:857eeQZM0
一年半前パンツで買ったのがGoogleロゴ止まりになり押してるうちに電源ボタンすら反応しなくなった
だけど分解して何回かドライヤー当ててやってたらどうにかいけたからLINEのバックアップ取って引き継ぎしたよ
2017/10/07(土) 23:46:34.71ID:gBhQXpOu0
この機種って自宅に帰ったら自動でWi-Fiに繋がるようにできないのでしょうか。
昨日からスマホデビューで使っていて分からないので教えてください。
よろしくお願いします。
2017/10/07(土) 23:48:08.90ID:hBZDGf+Z0
>>429
Tasker
2017/10/08(日) 00:06:29.05ID:VqG3U5eG0
>>429
Wi-Fiをonのままにしておけばok
(多少電池の消費が多くなるけど)
2017/10/08(日) 00:41:55.57ID:wOTNV/9S0
アプリある
2017/10/08(日) 00:43:15.98ID:6TybpPZYd
昨日からスマホデビューに、Tasker薦めるなよなー
2017/10/08(日) 00:49:02.66ID:acjfrVJdM
>>433
助かったーという書き込みがそのうちくるかもしれん
2017/10/08(日) 02:03:44.86ID:k3jzP2rGM
>>429
Wi-Fi Matic
2017/10/08(日) 02:51:58.97ID:CMj4QntH0
そもそも設定の保存されてるAPもしくはルータの範囲に入れば
黙ってても接続されるだろ
いちいちWi-FiをOFFにしていて、勝手にONになった上でつながらないかを期待してるのか?

常駐モノを使ってWi-FiのON-OFFをするくらいなら
Wi-Fiを常時ONでいいよ
2017/10/08(日) 05:07:00.30ID:QXs69cbsM
間違いないw
GPSよりwifeをオンの方がバッテリー食いそうだしな
2017/10/08(日) 05:10:06.32ID:L7vHiiiK0
設定済みのWi-Fiを検知してオンにする=常に探してる=オンのまま
ってことだよね
常にオンでよし
2017/10/08(日) 06:24:46.05ID:QXs69cbsM
wifeはオンに限るぜぇ〜
2017/10/08(日) 12:09:30.35ID:8lGgHbVF0
>>439
オマエのwifeは画面から出てこないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況