!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は本文1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペすること
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffでスレ立てする事を推奨します
LG 製品ページ
http://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-nexus-5X-lg-h791
キャリアの話はこちらで
docomo Nexus 5X Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1465214328/
Y!mobile Nexus 5 EM01L Part50
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484937511/
root・カスタムROM等の話はこちらで
【ROM焼き】Nexus 5X root3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1479397388/
4GamerのType-Cケーブル購入ガイド
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160427069/
前スレ
Nexus 5X Part29 [無断転載禁止]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1500921312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Nexus 5X Part30©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (JP 0H1f-9hML)
2017/09/18(月) 00:18:04.99ID:kH8gTmDEH207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eec-AKSx)
2017/09/25(月) 16:05:14.17ID:8qENEZmN0 Greenifyの休止+スクリーンロックのショートカット
即時ロックしたくない時は電源ボタン
指紋認証は使わない
即時ロックしたくない時は電源ボタン
指紋認証は使わない
208名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-jvrF)
2017/09/25(月) 16:36:11.17ID:2R3xgh14d NovaLauncherのジェスチャー。
ダブルタップで画面ロック。
ダブルタップで画面ロック。
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6c-E6jl)
2017/09/25(月) 17:53:15.76ID:ZJP0CEtv0 >>206
もう次の用意しといたほうがいいぞ
もう次の用意しといたほうがいいぞ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-djaP)
2017/09/25(月) 19:27:59.63ID:RXp1dmJk0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-EhJ5)
2017/09/25(月) 19:53:36.42ID:F0DfdJ/B0 またLGとかどんなMだよw
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4abb-UCJm)
2017/09/25(月) 20:01:16.39ID:wUKKAEv10213名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-djaP)
2017/09/25(月) 20:48:22.04ID:Vv5yKwEdr OREOのキャッシュはどこで消すのでしょうか
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a94-ldeO)
2017/09/25(月) 21:19:09.93ID:uBBPNicF0 Oreoにアップデートしてから十日ほど経って完全に文鎮になった
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afd0-Dc1X)
2017/09/25(月) 21:24:35.94ID:rdnOlU6S0 怖いこというなw
216名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-djaP)
2017/09/25(月) 21:37:34.12ID:3nDWR1C3d 欠陥品だから仕方ない
217名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-djaP)
2017/09/25(月) 21:39:30.76ID:3nDWR1C3d >>210
DOCOMOも二度目のブートループとかならゴネれば違う端末になるのか
DOCOMOも二度目のブートループとかならゴネれば違う端末になるのか
218名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-djaP)
2017/09/25(月) 23:34:56.62ID:ujrdO6sur またLGタイマー発動の被害者が出たか
ワイモバ5xだけど一度逝って修理したからまた御臨終されたらLG端末はもう使うことは無いだろうな
ワイモバ5xだけど一度逝って修理したからまた御臨終されたらLG端末はもう使うことは無いだろうな
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467f-eQt9)
2017/09/26(火) 00:35:45.14ID:dP8xZtWD0 Googleアシスタント使わずに無音でスクショ取る方法ある?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea9-b8E0)
2017/09/26(火) 02:40:29.38ID:9OV/HE4T0 ブートループきたわ……
リカバリーモードも立ち上がったり立ち上がらなかったり
ファクトリーリセットしても意味なしだったが
前スレの温めるっていう方法試したら何とか復活した
とりあえず今初期アプリインスコ中だが
冷めたらまた無限ループなんだろうか……
ちなみに状況はAndroid7.1.1で半年くらい使ってたが
今日の朝に重いPDFファイルダウンロードしてたらフリーズして
そこからブートループになったよ
次の犠牲者の参考になれば
リカバリーモードも立ち上がったり立ち上がらなかったり
ファクトリーリセットしても意味なしだったが
前スレの温めるっていう方法試したら何とか復活した
とりあえず今初期アプリインスコ中だが
冷めたらまた無限ループなんだろうか……
ちなみに状況はAndroid7.1.1で半年くらい使ってたが
今日の朝に重いPDFファイルダウンロードしてたらフリーズして
そこからブートループになったよ
次の犠牲者の参考になれば
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f63-X+Ge)
2017/09/26(火) 03:14:24.51ID:Nd2sWdB00 ブートループの話題は専用のスレでやってくれ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbdd-PvnN)
2017/09/26(火) 03:33:49.88ID:8qhDXvRG0 ブートループとかネガキャン乙
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6c-E6jl)
2017/09/26(火) 03:36:12.95ID:ZRY8OLS90 LGは指紋認証だけはいいよな
224名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-B+Ed)
2017/09/26(火) 07:38:46.73ID:38jPHd85r ブートループ来た。
1年以内なので、無料で修理してくれるみたい。
1年以内なので、無料で修理してくれるみたい。
225名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-djaP)
2017/09/26(火) 07:55:39.49ID:5oWhZdT/d226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-Dc1X)
2017/09/26(火) 08:01:37.25ID:zAdTxSMo0 Google Gives Nexus 6P and 5X Owners Two Extra Months of Security Patches
ttp://www.droid-life.com/2017/09/25/google-gives-nexus-6p-5x-owners-two-extra-months-security-patches/
September 2018 → November 2018
ttp://www.droid-life.com/2017/09/25/google-gives-nexus-6p-5x-owners-two-extra-months-security-patches/
September 2018 → November 2018
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a27-0x16)
2017/09/26(火) 10:43:58.72ID:zbfXb4NP0 この機種カメラいいよね
人に見せてめちゃくちゃ綺麗じゃない!?って驚かれること結構ある
人に見せてめちゃくちゃ綺麗じゃない!?って驚かれること結構ある
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbdd-PvnN)
2017/09/26(火) 11:04:09.17ID:8qhDXvRG0 LEDライトがちょっと黄色くなってきた
元から黄色かったっけ?
元から黄色かったっけ?
229名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-djaP)
2017/09/26(火) 12:21:17.94ID:wAOSCQTGd oreoにしてから
三井住友アプリが影響して
「ご利用の端末のセキュリティレベルが低下しているため〜」
のブラウザサイトを何も操作しなくても開くは
数秒で勝手にスリープモード移行繰り返すは挙動がボロボロなんだが…
三井住友アプリが影響して
「ご利用の端末のセキュリティレベルが低下しているため〜」
のブラウザサイトを何も操作しなくても開くは
数秒で勝手にスリープモード移行繰り返すは挙動がボロボロなんだが…
230名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-djaP)
2017/09/26(火) 12:22:17.77ID:wAOSCQTGd あとSceneから勝手に画像が消える…
231名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-A8LG)
2017/09/26(火) 12:38:56.36ID:oEMnQ5/2M >>229
ヤマト運輸アプリも同じ。今のところ消すしかないよ。
ヤマト運輸アプリも同じ。今のところ消すしかないよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-djaP)
2017/09/26(火) 12:48:56.55ID:RisdywVDr Gmailがバックグラウンドで実行中です。っていう通知がちょこちょこ出てくるようになった。めざわり過ぎる
233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM4f-JacX)
2017/09/26(火) 13:12:04.72ID:c73iDSpXM オレオにしてから電池の減り早い。半日でなくなるようになった。使い方によってパフォーマンス下がってるのかな。
234名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-J9jg)
2017/09/26(火) 13:17:29.85ID:a4eL1XWBH こっちはオレオで電池の持ちは良くなったよ
ほぼ待ち受け専門で丸1日延びた。
余計なアプリは無効にしてるけど。
ほぼ待ち受け専門で丸1日延びた。
余計なアプリは無効にしてるけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff27-djaP)
2017/09/26(火) 15:37:55.81ID:EsoDT5c10 >>210
二度目はどれくらいの期間で発生しましたか?
二度目はどれくらいの期間で発生しましたか?
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a788-kpMl)
2017/09/26(火) 16:41:07.86ID:4b5KoBz+0 ブートループになってGoogleに電話したけど、保証期間切れてるからだめって言われたわ
1年半持たないとか何なんだ
1年半持たないとか何なんだ
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-djaP)
2017/09/26(火) 17:52:25.19ID:n4nF70Yj0 >>235
二度目は3ヶ月でなった
二度目は3ヶ月でなった
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eec-AKSx)
2017/09/26(火) 18:18:45.18ID:2/YcCThp0 楽しんどる者と苦しんどる者と二極化しとるの
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea0c-PvnN)
2017/09/26(火) 18:30:06.18ID:lLibvPkr0 確実に後者の割合が増えていってるけどな
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff27-djaP)
2017/09/26(火) 18:38:12.67ID:EsoDT5c10 >>237
ひどすぎますね…
ひどすぎますね…
241名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-djaP)
2017/09/26(火) 20:05:27.24ID:UYq9Q8Agd >>227
センサー大きめだしhdrのおかげで分かりやすく綺麗な画になるよね
センサー大きめだしhdrのおかげで分かりやすく綺麗な画になるよね
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e35-lfob)
2017/09/26(火) 20:14:15.93ID:kkiRrQ720 まあ基板のハンダの問題なら
加熱しないような使い方をしてれば延命可能ということだな
バッテリも急速充電を避け
ゲームのような負荷の大きなアプリはインストールせず
分厚いカバーやケースも避けて冷却を考慮する
そんなところかな
加熱しないような使い方をしてれば延命可能ということだな
バッテリも急速充電を避け
ゲームのような負荷の大きなアプリはインストールせず
分厚いカバーやケースも避けて冷却を考慮する
そんなところかな
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea0c-PvnN)
2017/09/26(火) 20:30:24.95ID:lLibvPkr0 それもうガラケーでよくね?
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4689-djaP)
2017/09/26(火) 21:31:34.12ID:CGNP+ARB0 ガラの方が高いし
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de05-djaP)
2017/09/26(火) 22:20:05.27ID:cubl76Vu0 >>213
俺も知りたい
俺も知りたい
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-jwLX)
2017/09/26(火) 22:47:41.11ID:v4rsVHbSM さんざん個人情報提供してるのに、責任認めろよな。
247名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-djaP)
2017/09/26(火) 23:26:22.13ID:wrxsBcXGd248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e35-lfob)
2017/09/27(水) 01:45:24.20ID:fPuD/DC10249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f7-Qmxp)
2017/09/27(水) 03:39:37.69ID:Dzh+nrzt0 使い始めて1年経った
何度も何度もフリーズしてるけどその度に強制再起動させて復帰させてる
本当にブートループなんてあるのだろうか
俺の予想だとブートループはフリーズから転じてなると思うんだけど
何度も何度もフリーズしてるけどその度に強制再起動させて復帰させてる
本当にブートループなんてあるのだろうか
俺の予想だとブートループはフリーズから転じてなると思うんだけど
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af8b-vpM0)
2017/09/27(水) 04:11:19.50ID:1kEefp310 >>246
アメリカでの裁判が結局受理されなかったのか和解に至ったのかよく知らないんだが
ソルダリング不良の欠陥品だっていう公の認定がされないまま
アメリカではLGが保証期間に関わらず返金しますって対応取ったんだよな
アメリカでの裁判が結局受理されなかったのか和解に至ったのかよく知らないんだが
ソルダリング不良の欠陥品だっていう公の認定がされないまま
アメリカではLGが保証期間に関わらず返金しますって対応取ったんだよな
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba5-dyBZ)
2017/09/27(水) 07:25:13.58ID:AKZ17znj0 俺もそうだけどさ
ブートループは使い初めて約一年半アプデート直後多いみたいだ
これは明らかに欠陥品だよ
ブートループは使い初めて約一年半アプデート直後多いみたいだ
これは明らかに欠陥品だよ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-A8LG)
2017/09/27(水) 07:30:05.70ID:+LMktT4/0 >>251
確かに俺もそのぐらいのタイミングだったわ
確かに俺もそのぐらいのタイミングだったわ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-djaP)
2017/09/27(水) 07:45:25.08ID:tELE+Mc2a とくると俺の端末は余命2ヶ月か
254名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-djaP)
2017/09/27(水) 07:49:10.54ID:ZsCpVx6pr >>239
こんなん、結局調子が悪くなった時に書き込む人が大半だからそう錯覚してるだけよ
こんなん、結局調子が悪くなった時に書き込む人が大半だからそう錯覚してるだけよ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-Nl92)
2017/09/27(水) 12:16:35.77ID:pIU/SR6Fd 君のnexusを食べたい(キミネク)
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e35-lfob)
2017/09/27(水) 13:41:52.28ID:fPuD/DC10 >>249
Androidのフリーズの大きな原因のひとつは
JAVA実行ファイルとアプリ側の不整合
そこでダルビッシュの出番ですよw
リカバリモードからwipe cache partitionを実行
dalvikキャッシュ=JAVA実行ファイルを再構築する
Androidのフリーズの大きな原因のひとつは
JAVA実行ファイルとアプリ側の不整合
そこでダルビッシュの出番ですよw
リカバリモードからwipe cache partitionを実行
dalvikキャッシュ=JAVA実行ファイルを再構築する
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-djaP)
2017/09/27(水) 13:54:10.44ID:/gyqSodn0 ブートループの原因はUSBケーブルの破損じゃないのかな?
自分はもう少しで二年になるけど定期的にUSBケーブルを交換してるからかフリーズしたりとかもない
自分はもう少しで二年になるけど定期的にUSBケーブルを交換してるからかフリーズしたりとかもない
258名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-iUiM)
2017/09/27(水) 14:04:01.46ID:Ktb4TQIer 起動しなくなり2回目のブートループかと思い修理に出したら、LCD交換だった
でも、Oreoにしたのに戻ってきたらヌガーだった何故だろう?
修理出してテストするときに、強制的にヌガーにしてるのか?わからん
明細に書いてないけどきばん交換とかあるのかな
でも、Oreoにしたのに戻ってきたらヌガーだった何故だろう?
修理出してテストするときに、強制的にヌガーにしてるのか?わからん
明細に書いてないけどきばん交換とかあるのかな
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-djaP)
2017/09/27(水) 14:17:34.71ID:/gyqSodn0 >>258
リファビッシュ品に交換されて帰って来たんじゃね?
リファビッシュ品に交換されて帰って来たんじゃね?
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f7-0x16)
2017/09/27(水) 14:30:46.43ID:Dzh+nrzt0 なんか修理に4万くらい取られるっぽいし素直に他の端末買ったほうが良さそうね
261名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-djaP)
2017/09/27(水) 18:47:54.64ID:XAyJu6FAd iPhoneのgboard日本語対応しとるがな
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6c-djaP)
2017/09/27(水) 19:31:33.09ID:kn7xYD1g0 基盤交換してから電池持ちいいわ
263名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-djaP)
2017/09/27(水) 20:24:01.69ID:rfCxSm5Ud それ本体丸ごと変わっとるやぞ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6c-djaP)
2017/09/27(水) 21:51:32.71ID:kn7xYD1g0 保護フィルム貼ってあるからそれはないわ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b03-m8Hf)
2017/09/28(木) 23:59:30.51ID:Hf9+1iRG0 今日、死にました。
エロ動画入ってるんで修理に出せません(´・_・`)
エロ動画入ってるんで修理に出せません(´・_・`)
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb5c-xLHV)
2017/09/29(金) 00:07:37.98ID:q2b0Lfhm0 >>265
成仏できね〜な
成仏できね〜な
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a313-7eeJ)
2017/09/29(金) 06:01:08.21ID:MVcq5SqU0 >>265
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-XKER)
2017/09/29(金) 09:53:47.23ID:98TqFbv30269名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-XKER)
2017/09/29(金) 12:57:47.71ID:knzMz9SCd Android8にしてからvpnでつなぐ時に「Googleで自動的にパスワードを保存しますか?」って出るの毎回いいえ選んでも出るのは抑止どうやるんだろ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-XKER)
2017/09/29(金) 13:04:21.09ID:zbtyBO/g0 キャッシュ削除って個別でやらなくちゃいけなくなったんだな、くそめんどい。サードのアプリ入れないといかんのか
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6c-XKER)
2017/09/29(金) 15:18:54.22ID:/K/i1sL60 >>265
どうせ基盤交換するから大丈夫だろ
どうせ基盤交換するから大丈夫だろ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 753e-4lI2)
2017/09/29(金) 15:39:00.66ID:r3yIm7Qu0 >>269
設定でパスワード保存をオンにしてて確認で保存しないなら当然だろう。元の設定をオフすれば確認無くなるでしょ。
設定でパスワード保存をオンにしてて確認で保存しないなら当然だろう。元の設定をオフすれば確認無くなるでしょ。
273名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-XKER)
2017/09/29(金) 16:49:11.74ID:FhQo/Bjpd Oreoに変えてからGmailアプリが落ちやすくなった
ぽまいらはどう?
ぽまいらはどう?
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8547-CXr6)
2017/09/29(金) 18:40:17.65ID:KKlTgkGL0 >>271
基板
基板
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-uRr0)
2017/09/29(金) 19:01:14.61ID:V2K0gW070 ブートループ来てるのか
うちの二台目にもきてた
Googleで2台購入
2015.12購入→2016.10末?ブートループ
アプデ直後に発生したのと保証期間内なので本体交換
再発なし
2015.10購入→本日ブートループ
うちの二台目にもきてた
Googleで2台購入
2015.12購入→2016.10末?ブートループ
アプデ直後に発生したのと保証期間内なので本体交換
再発なし
2015.10購入→本日ブートループ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-4Sjd)
2017/09/29(金) 19:13:00.30ID:6k1AQro10 オメ!
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6d-XKER)
2017/09/29(金) 20:19:15.78ID:pZudWsSz0 >>272
ごめ、設定のどこにそれがあるのかが探せてない…
ごめ、設定のどこにそれがあるのかが探せてない…
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM43-Bt9J)
2017/09/29(金) 20:37:25.92ID:PpEvgXSkM >>277
システム>言語と入力の自動入力サービスを切ればええんとちゃうんか?
システム>言語と入力の自動入力サービスを切ればええんとちゃうんか?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd63-FPDm)
2017/09/29(金) 20:38:39.41ID:3+ZiTm7x0 Oreoに上げたら電池がガンガン減る症状は
Google Play開発者サービスのデータ消すととりあえず落ち着くね
前スレだかの実行したらよくなったよ
Google Play開発者サービスのデータ消すととりあえず落ち着くね
前スレだかの実行したらよくなったよ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-XKER)
2017/09/29(金) 20:38:53.88ID:fvnPhCz/M ふと気がつけば、オレオにしてからテザリングオンにできなくなってるな〜。
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 753e-XKER)
2017/09/29(金) 20:55:31.59ID:Ku1x2+qe0 >>280
テザリング周波数を5GHzにしてないか?
テザリング周波数を5GHzにしてないか?
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-XKER)
2017/09/29(金) 21:26:19.85ID:fvnPhCz/M >>281
アクティブになった。ありがとうございます。
アクティブになった。ありがとうございます。
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d6d-XKER)
2017/09/29(金) 21:37:41.04ID:pZudWsSz0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 753e-4lI2)
2017/09/29(金) 21:48:53.75ID:r3yIm7Qu0 >>277
パスワード保存はブラウザーの機能だからデフォルトのブラウザー設定
パスワード保存はブラウザーの機能だからデフォルトのブラウザー設定
285名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM19-XKER)
2017/09/30(土) 06:57:50.97ID:0iA+yHrIM Play Musicの再生が歩きながらだと頻繁に止まるな
286名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-XKER)
2017/09/30(土) 23:04:43.50ID:6Qtxh1g6d Oreoにしてからかなり動き悪いなぁ
明るさ自動調節が何故か勝手にオフになってるし
明るさ自動調節が何故か勝手にオフになってるし
287名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-UrBU)
2017/10/01(日) 00:31:05.90ID:cyhSlQ0kH 不具合おおすぎオレオ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-XKER)
2017/10/01(日) 00:35:43.95ID:xWM0jLI0d 不具合すら優越感を感じられる体質でないとoreoはオススメできんな
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM19-m3UB)
2017/10/02(月) 16:46:48.55ID:rvhuZIZUM Oreoにしてから一週間位経つと通話の時即勝手に終了する様になった
再起動すれば戻るがまた再発するとか今迄無かったのにどーなってんのよ
再起動すれば戻るがまた再発するとか今迄無かったのにどーなってんのよ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b03-m8Hf)
2017/10/02(月) 20:24:21.13ID:hlZNfk1R0 オーブン200度2分で復活した。
今のうちにバックアップしとこ。
ついでにxperiaZ5もオーブン中。
今のうちにバックアップしとこ。
ついでにxperiaZ5もオーブン中。
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d59-ZLtN)
2017/10/02(月) 20:46:03.63ID:XfZL/nD50 >>290
それ本体ごと突っ込むの?
それ本体ごと突っ込むの?
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM43-Bt9J)
2017/10/02(月) 21:35:13.72ID:a5wE2lH9M >>291
普通に考えてそれで復活すると思うか?
普通に考えてそれで復活すると思うか?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b03-m8Hf)
2017/10/02(月) 22:00:43.97ID:hlZNfk1R0 xperiaz5も復活したw
両方ともバッテリー変えたけどね。
何日もつかなあ。
両方ともバッテリー変えたけどね。
何日もつかなあ。
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b03-m8Hf)
2017/10/02(月) 22:01:41.17ID:hlZNfk1R0 >>291
まあ、溶けるよな。
まあ、溶けるよな。
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d59-ZLtN)
2017/10/02(月) 22:56:35.48ID:XfZL/nD50 >>294
そうだよな。
そうだよな。
296名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-XKER)
2017/10/03(火) 01:12:38.01ID:nwqsWv+6r 最近ちょっと安定しないなー
LINE@の起動が極端に遅くなったり、2chmateで文字打とうとするとGoogle日本語入力が落ちる
LINE@の起動が極端に遅くなったり、2chmateで文字打とうとするとGoogle日本語入力が落ちる
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a50c-hDgP)
2017/10/03(火) 02:40:43.20ID:XDfsEWxa0 まだこんなの使ってるのか
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a313-XKER)
2017/10/03(火) 06:16:44.14ID:Popz82Pr0 未だにこのスレが気になって気になって仕方がないんやなw
299名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-bA6v)
2017/10/03(火) 06:17:13.44ID:IpG6meWld 代わりが無いんでな
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bec-Q3o6)
2017/10/03(火) 06:20:53.66ID:mDvXk4M80 綾波レイという訳にはいかないか
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-kyDV)
2017/10/03(火) 07:03:46.66ID:/XbCYJ3p0 nexus5「あなたは死なないわ、私が死ぬもの」
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d15-Txnz)
2017/10/03(火) 07:09:53.04ID:q2GSP0Nj0 "bullhead" for Nexus 5X 8.0.0 (OPR4.170623.009, Oct 2017)
https://developers.google.com/android/images#bullhead
https://developers.google.com/android/ota#bullhead
Android Security Bulletin?October 2017
https://source.android.com/security/bulletin/2017-10-01
https://developers.google.com/android/images#bullhead
https://developers.google.com/android/ota#bullhead
Android Security Bulletin?October 2017
https://source.android.com/security/bulletin/2017-10-01
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM43-Bt9J)
2017/10/03(火) 09:09:04.12ID:SNgoXzMnM304名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-1Ri9)
2017/10/03(火) 09:18:28.92ID:mLoL/4uAM アップデート期間延長キター
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-4Sjd)
2017/10/03(火) 09:43:24.53ID:cE39lJ9D0 >>297
活用できなかった無能かwwwwww
活用できなかった無能かwwwwww
306名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-y7YB)
2017/10/03(火) 10:05:59.00ID:CxZNR9BKa アプデきたー
けど、Pixelって何だよPixelってw
Nexus9の方にはちゃんと機種名できてるのに
https://i.imgur.com/Pjp4HgI.png
https://i.imgur.com/KHL9N9A.png
けど、Pixelって何だよPixelってw
Nexus9の方にはちゃんと機種名できてるのに
https://i.imgur.com/Pjp4HgI.png
https://i.imgur.com/KHL9N9A.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★8 [おっさん友の会★]
- 高市政権「生んだ以上は育てる」 麻生氏 [どどん★]
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 【高市有事】牛肉の対中輸出再開協議が中止wwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【👊専】ロケット🚀👊😅👊🚀パーンチww🏡
- 中川翔子「みんな、詐欺師には気をつけて!」 [942773469]
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
