Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017)』 について語るスレです。
※『Fire HD8 (2016/2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg
■スペック (2017)
【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
【GPU】 Mali-T720 MP
【メモリ】 1.5GB
【ストレージ】 16GB or 32GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大256GB
【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 16GB[11,980円] or 32GB[13,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 90日間 →https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2017)
1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE33Y/
2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE6I6/
3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE9QU/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202146120
■実機レビュー (2017) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root6 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1470101597/
■前スレ
Fire HD8 (2016) Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1473595271/
Fire HD8 (2016) Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476613832/
Fire HD8 (2016) Part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1480610143/
Fire HD8 (2016) Part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487403688/
Fire HD8 (2016) Part3 <実質5>
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1480567128/
Fire HD8 (2016/2017) Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501066165/
探検
Fire HD8 (2016/2017) Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/12(火) 19:14:26.18ID:21cUWy13
2017/10/29(日) 19:36:47.35ID:wtrvnlpP
>>681
これよ 10"なんてでかすぎて手でもてない
これよ 10"なんてでかすぎて手でもてない
2017/10/29(日) 19:38:23.45ID:1v6eQW2t
アルテが入れられたのはかなり嬉しい
2017/10/29(日) 19:45:51.33ID:N6+2k3Da
2017/10/29(日) 19:46:19.16ID:qAF9IyW0
>>685
Google系のアプリはほとんどがGoogle開発者サービス必須なんじゃない?
Google系のアプリはほとんどがGoogle開発者サービス必須なんじゃない?
2017/10/29(日) 19:47:02.79ID:kg4Yh7XV
2017/10/29(日) 19:56:29.76ID:7XqaiHAF
2017/10/29(日) 20:04:30.73ID:huuI7A3m
amazonビデオのOndeckを、停止したよ
興味のないビデオを、勝手にダウンロードして
ストレージを圧迫し始めていたからね
Ondeckは、使用し始め2か月ぐらいでONになる時限装置付きだそうです
これは、停止推奨です
興味のないビデオを、勝手にダウンロードして
ストレージを圧迫し始めていたからね
Ondeckは、使用し始め2か月ぐらいでONになる時限装置付きだそうです
これは、停止推奨です
2017/10/29(日) 20:48:26.83ID:/2QZr+v3
絶対見ないようなのしか来ないよね
2017/10/29(日) 21:01:10.54ID:N6+2k3Da
いま見たらonになってたな
たしかに届いてすぐにoffにしてたハズ
たしかに届いてすぐにoffにしてたハズ
2017/10/29(日) 22:11:57.69ID:gWSB8Fw0
kindle の不具合 またなった
原因不明です
原因不明です
2017/10/29(日) 22:12:48.16ID:gWSB8Fw0
再起動 同期でまた復活
めんどくさい
めんどくさい
2017/10/29(日) 22:44:43.58ID:l8+MeufA
おまえは発生する度に書き込むつもりか
解決しない限り同じ症状が繰り返し出るのは当たり前なんだからその度にいちいち報告しなくていいから
解決しない限り同じ症状が繰り返し出るのは当たり前なんだからその度にいちいち報告しなくていいから
2017/10/30(月) 01:58:38.22ID:CQdCqJks
カバー買おうと思うんだが安モン中華でも十分か?
2017/10/30(月) 02:44:02.46ID:MViEtlcl
それはあなた自身が判断する事です
2017/10/30(月) 04:31:26.85ID:Ux7RcbI2
google日本語入力はGP入れなくても動く
701名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 08:16:08.80ID:Q+xMY6Gu >>532
そんなもん気にしてたらスマホを使えないぞ。
日本の携帯の基地局にはHuawei製が多い。
LINEだって個人情報抜かれまくり。
2chMate 0.8.9.53/Amazon/KFGIWI/5.1.1/LR
そんなもん気にしてたらスマホを使えないぞ。
日本の携帯の基地局にはHuawei製が多い。
LINEだって個人情報抜かれまくり。
2chMate 0.8.9.53/Amazon/KFGIWI/5.1.1/LR
2017/10/30(月) 17:50:46.56ID:Lso9faWy
ファイアにプリインストールされたキンドルアプリを
グーグルプレイがアップデートしようとするから不具合が起こるみたいやな
延々と起こるわこれ
なんでGPが反応しだしたんやーウザイ
グーグルプレイがアップデートしようとするから不具合が起こるみたいやな
延々と起こるわこれ
なんでGPが反応しだしたんやーウザイ
703名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/30(月) 20:19:13.60ID:Q+xMY6Gu >>702
自動更新をオフにするべし
自動更新をオフにするべし
2017/10/30(月) 20:35:47.41ID:aX7dhHQn
Amazonサイトの字が小さい
みんなもですか?
みんなもですか?
2017/10/30(月) 20:55:40.47ID:gTMNNF+q
>>702
うちも同じ症状で困ってる。
うちも同じ症状で困ってる。
2017/10/30(月) 20:59:08.62ID:bEypJkls
2017/10/30(月) 22:23:35.69ID:Lso9faWy
2017/10/30(月) 22:29:01.10ID:CySlaemN
おいおい、個別にオフにするんだぞ
2017/10/30(月) 22:43:14.92ID:4sjM8CCp
>>708
???
???
2017/10/30(月) 23:07:47.60ID:MViEtlcl
もうそれ、相当頻出してる話題だからテンプレに付け足したら良いと思う
「なんか勝手にアプリがインストールされてた」
「ホーム画面に知らないアプリがいつの間にか有る」
「一部のアプリが表示されたり消えたり繰り返す」
GPが自動更新してプリインストールされてる隠れアプリが露呈しただけですよと
GPとFireOSで更新被せ合戦してるから出たり消えたりしてるんですよと
「なんか勝手にアプリがインストールされてた」
「ホーム画面に知らないアプリがいつの間にか有る」
「一部のアプリが表示されたり消えたり繰り返す」
GPが自動更新してプリインストールされてる隠れアプリが露呈しただけですよと
GPとFireOSで更新被せ合戦してるから出たり消えたりしてるんですよと
2017/10/30(月) 23:12:56.48ID:CySlaemN
>>709
泥使っているなら個別オフくらい覚えておいて損はないよ
泥使っているなら個別オフくらい覚えておいて損はないよ
2017/10/31(火) 02:18:15.81ID:vZDSGrBu
2017/10/31(火) 11:14:00.84ID:wcnx7p8H
HD8のキンドル起動したらDLが解除されてる・・・と思ったらGPのせいか
そういや自動更新にしたままだったな
そういや自動更新にしたままだったな
2017/10/31(火) 14:32:42.22ID:xo6VQe21
>>712
アプリ版、文字が小さくなって表示がスマートになってるね、文章コピーができないのが不便、前はできたのに(´・ω・`)
アプリ版、文字が小さくなって表示がスマートになってるね、文章コピーができないのが不便、前はできたのに(´・ω・`)
2017/11/02(木) 03:40:37.53ID:vdyfyNQQ
最近、というかGP入れてから処理重めのゲームやってると
たまにフレームレートが急激に落ちて挙動がガックンガックンする事が有るんだけど、これ裏で一体何をしてるんだろう
単純にCPUの性能が足りてないってワケじゃないだろうし(そうだったら常にコマ落ちするはず)
おそらくGPが常時通信してる感じっぽいんだろうが、どこをいじくれば改善するだろうか?
たまにフレームレートが急激に落ちて挙動がガックンガックンする事が有るんだけど、これ裏で一体何をしてるんだろう
単純にCPUの性能が足りてないってワケじゃないだろうし(そうだったら常にコマ落ちするはず)
おそらくGPが常時通信してる感じっぽいんだろうが、どこをいじくれば改善するだろうか?
2017/11/02(木) 04:09:09.68ID:Yz1pYWh1
2017/11/02(木) 04:18:26.47ID:OHLaWb7X
>>715
デレステがまさにそんな感じになるね
デレステがまさにそんな感じになるね
2017/11/02(木) 05:44:41.10ID:vHe0G5Lj
メモリ不足じゃね
2017/11/02(木) 08:14:00.57ID:aJM/1DrC
ひさびさのおはよー????????グッドモーニング
2017/11/02(木) 08:28:49.73ID:vdyfyNQQ
2017/11/02(木) 08:36:16.37ID:2lIgAe07
メモリの事も理解してないしiPad買った方が幸せになれると思うよ
2017/11/02(木) 08:50:03.90ID:vdyfyNQQ
>>721
スマホとかタブレットとかは、ストレージとアプリ使用領域とは同じ場所で共用してるって認識なんだけど、違うの?
スマホとかタブレットとかは、ストレージとアプリ使用領域とは同じ場所で共用してるって認識なんだけど、違うの?
2017/11/02(木) 09:37:21.46ID:Q14VzMwd
2017/11/02(木) 09:45:01.88ID:hWt39hdJ
以前ROMはRead Only Memoryの意味で使われてたけど今はRAMの意味でも使われるのか
2017/11/02(木) 10:27:43.58ID:srJMpa38
>>724
この場合のROMは フラッシュROMの事で書き換え可能なROMの事
BIOS ROMなんかに使われていたアレの仲間
書き換え可能な回数が増えたり、読み書きの速度が上がってストレージとして使えるレベルに達したので違和感があるが
分類としてはフラッシュROMなのでROMと呼ばれている
この場合のROMは フラッシュROMの事で書き換え可能なROMの事
BIOS ROMなんかに使われていたアレの仲間
書き換え可能な回数が増えたり、読み書きの速度が上がってストレージとして使えるレベルに達したので違和感があるが
分類としてはフラッシュROMなのでROMと呼ばれている
2017/11/02(木) 10:40:09.73ID:1R/IgmyS
スマホやタブレットのスペックでRAM4GB、ROM64GBとか書かれてるしなー
>しかし、Android端末にかぎっていえば、
>ROMという用語はパソコンのそれとはだいぶ違う意味で利用されています。
>
>Android端末において「ROM」とは、内蔵ストレージを意味します。
>内蔵ストレージは読み書き可能なフラッシュメモリ(「フラッシュROM」と呼ばれることも)で、
>わかりやすくいえば"パソコンにおけるHDD/SSD的補助記憶装置"として利用されます
>しかし、Android端末にかぎっていえば、
>ROMという用語はパソコンのそれとはだいぶ違う意味で利用されています。
>
>Android端末において「ROM」とは、内蔵ストレージを意味します。
>内蔵ストレージは読み書き可能なフラッシュメモリ(「フラッシュROM」と呼ばれることも)で、
>わかりやすくいえば"パソコンにおけるHDD/SSD的補助記憶装置"として利用されます
2017/11/02(木) 15:35:21.51ID:0TE92/UR
>>726
知らんかった
知らんかった
2017/11/02(木) 15:43:22.29ID:NWOeFAP7
トイレでうんこしながら7を使ってて
お尻拭いて立ち上がったら手から7が抜けて
盛大にもりもりのウンコの上に7が落ちてしまった
液晶も割れてしまってウンコ水が入ってた
・・・・8を買おうかな・・・セール中だし
・・・ウンコってけこう油ぽいのな
お尻拭いて立ち上がったら手から7が抜けて
盛大にもりもりのウンコの上に7が落ちてしまった
液晶も割れてしまってウンコ水が入ってた
・・・・8を買おうかな・・・セール中だし
・・・ウンコってけこう油ぽいのな
2017/11/02(木) 15:46:01.31ID:8wrIJJLu
和式?
2017/11/02(木) 15:46:52.19ID:mB+7mjwz
大しながら7はでかいだろ
8もどうせ同じ運命辿るぞ
8もどうせ同じ運命辿るぞ
2017/11/02(木) 15:54:59.08ID:YabojJ9r
このスレなんかくさい……
2017/11/02(木) 15:56:44.38ID:K7jHfLhj
トイレにもタブレットスタンド常備しろ
2017/11/02(木) 16:48:59.69ID:RDG3ibdT
俺も朝ウンコしながらhd8で2chしたりabema見とるが快適だで
734名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/02(木) 16:51:34.78ID:SRyFaOnP 大腸菌まみれ
2017/11/02(木) 16:55:09.08ID:uurH1e8B
舐めるわけじゃないしええやろ
でも風俗嬢で即アナル舐めする子は大丈夫なんだろうか?
でも風俗嬢で即アナル舐めする子は大丈夫なんだろうか?
2017/11/02(木) 18:15:06.90ID:NWOeFAP7
>>729
洋式便器ですよ
左手でフレミングの法則式で7を持ったまま
便器のフタを閉めようと振り返ったら
スポって手から抜けてガシャンって・・・
慌てて右手で拾ったらウンコまみれだった
くそっ、あんなにウンコ出すんじゃなかった
やたらネットリしてて最悪だった
洋式便器ですよ
左手でフレミングの法則式で7を持ったまま
便器のフタを閉めようと振り返ったら
スポって手から抜けてガシャンって・・・
慌てて右手で拾ったらウンコまみれだった
くそっ、あんなにウンコ出すんじゃなかった
やたらネットリしてて最悪だった
2017/11/02(木) 18:20:53.67ID:FYmzH5Ku
あまり聞きたくない詳細報告ですね
2017/11/02(木) 19:19:11.51ID:KBD0Lnrq
ウンコファイヤー!
2017/11/02(木) 20:54:30.51ID:S/0J8qck
じゃんぱらに売ろう
2017/11/02(木) 21:22:33.60ID:q08i3PGz
ヤフオクに出してスカトロマニアを釣るべし
2017/11/02(木) 21:23:05.52ID:WTZLm/QO
ドラクエ8動くんか?
2017/11/02(木) 23:28:09.06ID:W2BDO3QL
2017/11/03(金) 08:17:40.68ID:JAYWMH3+
届いた
手持ちの旧7とは全然違うw
手持ちの旧7とは全然違うw
2017/11/03(金) 09:06:18.61ID:bbN4SCgD
Y!天気 バージョンアップしたら今日の天気が表示されなくなった。
Experiaではちゃんと表示されるから、相性なのか?
正規android端末じゃないから文句も言えん・・・
Experiaではちゃんと表示されるから、相性なのか?
正規android端末じゃないから文句も言えん・・・
2017/11/03(金) 09:21:06.65ID:KwmWSJfe
7はゴミだからやめたほうがいいよね
2017/11/03(金) 12:37:42.87ID:PYQoDPc0
ゴミはお前
2017/11/03(金) 14:41:15.72ID:KwmWSJfe
うんこの間違いでした
2017/11/03(金) 14:50:37.84ID:Hvp6xDuF
具体的にどこがダメなの? >HD7
2017/11/03(金) 14:54:38.55ID:VCOiR1L+
画素数、処理速度がほんとウンコ
発展途上国で配るレベル
発展途上国で配るレベル
2017/11/03(金) 14:59:17.81ID:gcMYNAXV
持ってないくせにw
2017/11/03(金) 15:03:36.38ID:Hvp6xDuF
2017/11/03(金) 15:17:57.06ID:BPg72bdw
7はRAM 1GBしか積んでいないからねぇ。
せめてHD8並みに1.5GB実装してくれりゃあなぁ。
ちょい前に未使用品HDX7(16GB)を見つけてしまい、思わずポチっちまった。
重量軽いし、アホみたいにキビキビ動くし、何だかなぁ。
せめてHD8並みに1.5GB実装してくれりゃあなぁ。
ちょい前に未使用品HDX7(16GB)を見つけてしまい、思わずポチっちまった。
重量軽いし、アホみたいにキビキビ動くし、何だかなぁ。
2017/11/03(金) 15:45:50.16ID:VCOiR1L+
持ってるよw
HD7、HDX7、7、HD8x2、HD10 を持ってる
その上で言ってるんだが
まぁ最安で映って動けばいいというならアリかと思う
HD7、HDX7、7、HD8x2、HD10 を持ってる
その上で言ってるんだが
まぁ最安で映って動けばいいというならアリかと思う
2017/11/03(金) 15:50:11.56ID:Hvp6xDuF
>その上で言ってるんだが
いや書かれてない事を察しろとでも言うのか?あんたが何を持ってるかを察知しろなんてエスパーでもあるまいし
いや書かれてない事を察しろとでも言うのか?あんたが何を持ってるかを察知しろなんてエスパーでもあるまいし
2017/11/03(金) 15:53:09.88ID:TDDiEezb
HDXとか2012〜2014とかのタブレットもOSアップデート来てますか?
2017/11/03(金) 16:08:25.94ID:VCOiR1L+
2017/11/03(金) 16:18:11.56ID:Hvp6xDuF
>別に争うつもりは無いが
特定の端末の性能についての批評をするだけなのに、「争う」という単語が出てくる意味が判らない
性能について語るのであれば比較対象が必要なのは大前提だというハナシでしかないのに
特定の端末の性能についての批評をするだけなのに、「争う」という単語が出てくる意味が判らない
性能について語るのであれば比較対象が必要なのは大前提だというハナシでしかないのに
2017/11/03(金) 16:24:50.40ID:VCOiR1L+
2017/11/03(金) 16:26:32.34ID:TjkGbr+N
>>757
お前は少し落ち着けよ
お前は少し落ち着けよ
2017/11/03(金) 16:27:29.31ID:ff1X47QU
>>757
2ちゃん は初めてかい?
2ちゃん は初めてかい?
2017/11/03(金) 16:45:01.64ID:Hvp6xDuF
>>758
主張や意見をするのにあまりにも提示してる情報が不足してるから、それを指摘したまでだよ
具体性に欠けた発言をしちゃうなんてのは
デジタル端末を所持してる人間に相応しくない振る舞いやな
フィーリングだけでモノ持たない様にな?
主張や意見をするのにあまりにも提示してる情報が不足してるから、それを指摘したまでだよ
具体性に欠けた発言をしちゃうなんてのは
デジタル端末を所持してる人間に相応しくない振る舞いやな
フィーリングだけでモノ持たない様にな?
2017/11/03(金) 16:48:36.39ID:VCOiR1L+
お、おう……( ;´ω`)
2017/11/03(金) 17:35:16.00ID:gVee1vUQ
>>753
HDX8.9第四世代64GBを持ってない奴がちょーしに乗ってでかい面してんじゃねーよ
HDX8.9第四世代64GBを持ってない奴がちょーしに乗ってでかい面してんじゃねーよ
2017/11/03(金) 17:41:19.14ID:TjkGbr+N
キモい奴が増えたな
2017/11/03(金) 17:59:52.32ID:KwmWSJfe
人生は競争じゃ
存分に戦え
存分に戦え
766名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 19:39:58.26ID:MES4zxaA てかショボいよねこれら
2017/11/03(金) 19:40:06.85ID:rozcNj+Y
2chでの戦いは空虚な妄想
2017/11/03(金) 19:48:22.72ID:QRYvPF5U
7が勝手にHD7に変換されてるから
何を争ってるのかわかんないし
何を争ってるのかわかんないし
769名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/03(金) 20:05:49.73ID:YUTa0s7A ショボいよね〜
2017/11/03(金) 20:31:09.33ID:3cIWUIqf
最近アフィカスに踊らされるやつ多すぎだよな
2017/11/03(金) 22:48:17.22ID:kp0KkpjT
お前らiPadとか持っていて、そういう事言っているんだよな
いや、あんまりにもショボい内容の争いだから
いや、あんまりにもショボい内容の争いだから
2017/11/03(金) 23:24:19.97ID:DCDCCr4S
しょぼいのは大前提だろう
コスパのみの端末なんだし
コスパのみの端末なんだし
2017/11/03(金) 23:41:37.65ID:DRHTPRh7
>>768
お前は何を言っているんだ
お前は何を言っているんだ
2017/11/04(土) 01:50:33.68ID:oDIo4zKm
重要なのは、価格と性能が釣り合っているか
低性能だろうと低価格なら「相応」だという事が言える。し、相応なのなら何ら支障は無い
スペックは公開されてるんだから、ユーザーは間違いなくそれを知ってる上で購入してるはず
それなのにも関わらず、自分の判断で買うという選択をしておいて、その後で文句を言ってるんじゃ
認知能力に深刻な欠陥や障害を抱えてると言わざるを得ないな…
低性能だろうと低価格なら「相応」だという事が言える。し、相応なのなら何ら支障は無い
スペックは公開されてるんだから、ユーザーは間違いなくそれを知ってる上で購入してるはず
それなのにも関わらず、自分の判断で買うという選択をしておいて、その後で文句を言ってるんじゃ
認知能力に深刻な欠陥や障害を抱えてると言わざるを得ないな…
2017/11/04(土) 02:03:08.65ID:HX8/0g9r
頭悪そうな文章
776名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 03:22:38.16ID:7CAiJp0T オナニーしたくなっちゃうよ
2017/11/04(土) 03:38:03.64ID:oDIo4zKm
>>775
認知能力に問題が…
認知能力に問題が…
2017/11/04(土) 06:26:06.94ID:jPOpeX1t
>>774
馬鹿丸出し
馬鹿丸出し
2017/11/04(土) 08:22:15.42ID:5y7Dmd9E
HD10のスレは勢い凄いな
780名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/04(土) 08:32:07.36ID:J3kvqVi7 格安iPadよりコスパが上だからね。
2017/11/04(土) 08:41:23.55ID:rS/ohwHN
2017/11/04(土) 08:47:09.63ID:2h6copHX
俺は10インチのWinタブを持ってたから
HD8にしたんや(ドヤッ
HD8にしたんや(ドヤッ
2017/11/04(土) 09:14:14.63ID:qNLehB0T
HD8までにもAlexaはいってても
ハンズフリーはまた別だそうで
HD10のほうはAmazon Echoのような体験ができるそーだね
まぁ年内予定だっていうEchoが日本で発売されたら
HD8もアプデされないかなーと
ハンズフリーはまた別だそうで
HD10のほうはAmazon Echoのような体験ができるそーだね
まぁ年内予定だっていうEchoが日本で発売されたら
HD8もアプデされないかなーと
2017/11/04(土) 09:30:23.55ID:XkoF4u9B
ちょくちょく再起動しないと書籍のライブラリが表示できない不具合が有ったが、昨日ごく最近ダウンロードした以外の書籍の大部分が消えていた。保存先はSDCard設定。
SDCardの不具合かな?
起動後暫くSDCardが認識されない事も有ったし。
SDCardの不具合かな?
起動後暫くSDCardが認識されない事も有ったし。
2017/11/04(土) 09:55:41.08ID:1u4GiFz5
Kindleアプリのアプデで俺のHD8のも消えてたな
まあ再ダウンロードすればいいだけだけど
まあ再ダウンロードすればいいだけだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい! おっぱい!
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- もしかして安倍晋三て有能だった?ネトウヨを掌握しつつ韓国、中国、ロシアへの売国をバレないようにやってたし [472617201]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- サナエがトランプのチンポしゃぶったら日本は安泰
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
