Fire HD8 (2016/2017) Part7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/12(火) 19:14:26.18ID:21cUWy13
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 (2016/2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
 https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg

■スペック (2017)
 【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
 【GPU】 Mali-T720 MP
 【メモリ】 1.5GB
 【ストレージ】 16GB or 32GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 16GB[11,980円] or 32GB[13,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 90日間 →https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2017)
 1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE33Y/
 2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE6I6/
 3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE9QU/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202146120

■実機レビュー (2017) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root6 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1470101597/

■前スレ
Fire HD8 (2016) Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1473595271/
Fire HD8 (2016) Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476613832/
Fire HD8 (2016) Part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1480610143/
Fire HD8 (2016) Part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487403688/
Fire HD8 (2016) Part3 <実質5>
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1480567128/
Fire HD8 (2016/2017) Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501066165/
2017/10/26(木) 16:22:21.08ID:Dpa9vWZA
J-COMと言われましても……
2017/10/26(木) 17:23:40.66ID:9akkt85S
>>618
J-COMの提供するインターネットサービスに接続し稼働しているWi-Fiルーターに繋がらないという事かな?
それともWi-Fiルーターには繋がるがインターネットサービスが利用出来ないという事かな?
2017/10/26(木) 17:37:15.99ID:VTRwCOp0
誰かに向けるでもなく独りごちるような言葉足らずのグチなんか相手するんじゃないよ
その辺にうっちゃっとけ!
2017/10/26(木) 18:06:46.96ID:jHqAnfHw
「独りごちた」とは言うけど
「独りごちる」とは言わない気がする
2017/10/26(木) 18:10:27.96ID:2LoIQ7Dh
>>620
上です!
2017/10/26(木) 18:12:28.82ID:2LoIQ7Dh
いろいろ試したけどFire端末2台だけが同時に繋がらなくなった
2017/10/26(木) 19:03:23.78ID:6AktI4QI
なんかいきなり2台同時に繋がるようになった
わけわからん
2017/10/26(木) 19:12:35.45ID:VTRwCOp0
…ほらなネットやデジタル機器に触れちゃいけない人種だろ
「なんかよくわかんないけど」で何でもかんでも事を進めようとする
2017/10/26(木) 19:15:43.27
>>612
こま?
2017/10/26(木) 19:16:33.05ID:9akkt85S
他にも情報不足過ぎてエスパーもできないが…
繋がって良かったね
2017/10/27(金) 07:36:32.35ID:UMrxKLwz
>>626
なにこの馬鹿
2017/10/27(金) 08:25:45.77ID:pi2K2Zt8
無線LANケーブルで接続されたんだろ
2017/10/27(金) 08:36:04.55ID:gxEMJcbT
>>626が理解できないってそれってよっぽどな気がするんだが…保護者にネットの接続制限を管理してもらう必要があるレベル
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 20:06:30.35ID:+v8/B7XK
Fire 7 3780円
Fire HD 8 6280円
今安いな
2017/10/27(金) 20:20:24.89ID:9QEH65lZ
くそ〜
2017/10/27(金) 22:37:52.85ID:tYLt6eHB
微妙にプライムデーより高いけど
500円ビデオあるね

FireHD10はまさかの値引きで12000円だし・・・2台目買っても使いみちないな
2017/10/28(土) 02:02:03.75ID:JiBrLxJF
500円で購入出来る動画ってどんなの有ります?
2017/10/28(土) 03:02:48.13ID:jsO16mHx
新作映画が399円

100円の映画とかもある

ちなみに399円でクーポンはなくならないから続けて100円の映画を借りれる
2017/10/28(土) 03:03:10.40ID:jsO16mHx
レンタルの話ね
購入はたまに980円くらいのセールがあるかも
2017/10/28(土) 05:59:20.56ID:zAck0nmN
キーボード辞書から、絵文字を除外する方法って無いかな
恐らく今後一生使わないつもりだから候補に挙げられても邪魔でしか無いんだ
2017/10/28(土) 10:27:25.03ID:vSKMNzEb
プライムデーでHD8買ったけど、HD10も買うべきか迷ってる。
2017/10/28(土) 11:44:57.32ID:mff29x9y
買っちゃえ買っちゃえー
2017/10/28(土) 13:48:07.39ID:IlhkrmrI
ベッドサイドにタブレット・アームと言うのを設置したけど便利
左右に8'と10’を配して使い分けるのもいいなw
2017/10/28(土) 14:20:21.77ID:vSKMNzEb
>>641
それ( ・∀・)イイ!!
2017/10/28(土) 15:58:34.63ID:6Cig5HsT
>>641
何か想像したらワロタw
2017/10/28(土) 16:22:20.70ID:vSKMNzEb
該当するカードを持ってるとさらに1000円引きで買えるよ。
https://www.americanexpress.com/jp/network/shopping/amazon_cs_pcs.html
2017/10/28(土) 16:32:12.80ID:adubfdpB
>>641
サンダーボルトやん
http://imgur.com/MNU5FD0.jpg
2017/10/28(土) 16:41:58.81ID:yu2ESXtM
ネット漁ればそこそこの新作映画が1080PでFHDクオリティの無料で違法アップロードされてるけどな
今は動画ビュアーで日本語字幕も後入れ出来るし
一応言っとくけどそういうのは視聴もダウンロードもやっちゃ駄目だぞ
2017/10/28(土) 18:00:18.39ID:OglCjrdf
悩んでるところにいつもお世話になってるAMEXコネクト来たorz
2017/10/28(土) 18:37:53.84ID:t6Dho/fB
タブレット何枚も買ってる奴って何に使うんだろう
2017/10/28(土) 18:39:32.74ID:h0pJeYOC
スマホはメールと通話以外使わないから持ち歩くタブレットと家でネットする時のタブレットとかで使いわけないか?
2017/10/28(土) 18:58:02.35ID:uGSMAPyo
>>649
メールと通話にしか使わないならスマホ要らないだろうガラホにしなよ

ベッドに固定してるタブレットが1枚(8インチ)
PCの横に置いて作業中の軽い検索とかに使ったり動画や本読みに使うのが1枚(10インチ)
外出時に持って出るのが1枚(8インチ)
外出時にはほとんどスマホで事足りるけど誰かと一緒に何かを見るようなときにはタブレットが便利
2017/10/28(土) 19:05:07.38ID:OglCjrdf
新HD10が出てみるとFire7にしとくんだったなあ、と思っちゃうw
2017/10/28(土) 19:08:41.48ID:h0pJeYOC
>>650
スマホじゃないとメール添付の書類読めないじゃん。それにいざってときのために電池使いたくないんだよw
2017/10/28(土) 19:38:01.50ID:uGSMAPyo
>>652
添付ファイルはタブレットで確認すれば問題ない
PCのメールもgmailも使えるし、今はキャリアメールもブラウザで使えるしgmailに自動転送させてもいい
タブレット持ち歩くくらいだからモバイルバッテリーも持ってるだろうし
ガラホならスマホよりバッテリー持つし
ますますオススメだな
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 20:05:49.32ID:XgSRJq9k
君のことが凄く好きになってしまったよ。
2017/10/28(土) 20:41:57.06ID:vSErYyAr
ジジババすらLINE使いだして
もう何ヵ月もスマホの電話機能なんか使ってねえ
2017/10/28(土) 21:12:52.20
>>641
オナヌが捗りそうで草
2017/10/28(土) 21:21:11.46ID:UCpegeVV
Kindleのアップデートが失敗する
何が原因か分からんが
2017/10/28(土) 21:43:33.43ID:qaH6YI3K
よくある
ほっとけ
2017/10/28(土) 22:21:14.47ID:2BEnoY+h
Fire7持ちだけどHD8追加しちゃった
ケースとフィルムで大体一万円くらいなのね
2017/10/28(土) 22:57:02.87ID:0LJ+QJJa
フィルムは100均
ケースは1500円以下のを楽天で買った
2017/10/29(日) 00:15:48.75ID:0etbM36p
みんなタブレットなんて持ち歩いてるの?
2017/10/29(日) 00:20:26.93ID:Mmi26oiF
通勤電車でドラマ見てる
2017/10/29(日) 00:42:59.95ID:1v6eQW2t
>>661
ヒコーキで映画みてる
2017/10/29(日) 01:20:33.26ID:l8+MeufA
>>646
やっちゃダメな事はわざわざ口(文)に出しちゃダメだぞ
知ってても心の中にしまっとけよ。世に広めるなバカたれ

>>652
その論調だと、「添付ファイル開く『だけ』の為にタブレット買うなんて、あんたバカなの?」ってハナシになるがw
2017/10/29(日) 02:08:55.03ID:R+8NJaOk
>>664
おまえバカバカばっかだな
性格も頭もわるそう
2017/10/29(日) 02:25:03.21ID:MmJWVuvg
uza
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 02:49:03.99ID:H3kE9E9/
違法ダウンロード教えてくらさい
2017/10/29(日) 03:01:10.79ID:VM7Bi8q5
torrent
srt
2017/10/29(日) 03:12:47.05ID:kbT1F3Aq
まあ、使用目的「自炊本を読む」っていうやつは99%違法ダウンロードだからなwww
自炊するような趣味人が、安物タブ買うわけない
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 09:21:06.35ID:Zhe0T23/
sex
2017/10/29(日) 10:20:57.44ID:XXPDcUhy
HD8かHD7か悩むな
2017/10/29(日) 10:31:29.85ID:1v6eQW2t
>>671
使いみちはっきりしないけどとりあえず安いから買う→7
アマゾンのサービス(music/video)にどっぷりである→8
いろんなことをしたい→他の泥タブ
2017/10/29(日) 12:25:14.23ID:vA94Im9l
家で使うならHD10一択
2017/10/29(日) 12:44:03.82ID:l8+MeufA
ゲームやる時はデカいと結構困る。HD8でも指が届かん時がある
2017/10/29(日) 13:53:26.04ID:1v6eQW2t
Fire7から抜いたSDをFire8に刺してもダウンロード済みのコンテンツは
引き継げないんだねぇ・・
もっかいDLするか
2017/10/29(日) 13:59:00.09ID:+KpWcQhc
そりゃあ電子書籍とかはDLの時点でその端末でしかつかえないようにDRMかかるからね
Amazonビデオならさらに日数制限とかもあるし
2017/10/29(日) 14:11:34.24ID:nDegP2/+
ここ最近Kindleのアプリ起動したら真っ黒→ホームに戻ることが多くて、再起動したらライブラリが空っぽになってしまっていた…そんなことありました?
2017/10/29(日) 14:13:54.75ID:nDegP2/+
>>677
だめだ本のdlもできない
2017/10/29(日) 14:38:57.12ID:+KpWcQhc
一度なったことあるような

sdカードいったんはずしてみるとか
端末の再起動とか?
2017/10/29(日) 16:45:46.49ID:atEL/4Qy
>>639
同じく。
もう少し大きい奴で観たい。
2017/10/29(日) 17:09:28.07ID:NhOSklPi
10より次は8の解像度上げてほしい
2017/10/29(日) 17:48:11.44ID:oZGPpZ/I
>>677
昨夜なったけどOS再起動で直った
ライブラリも空になったけど同期取り直しで復活したよ
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 18:31:38.67ID:F7MkW7xH
うちこれそつぎょうへぼすぎるくそがかねかえせあっちょんぶりけつのあなそうにゅうして
2017/10/29(日) 18:42:23.20ID:gWSB8Fw0
>>677
今朝 同じ症状になったけど
再起動、同期で復活

kindle だけはちゃんとして欲しいわ
2017/10/29(日) 19:30:04.13ID:7XqaiHAF
google翻訳アプリ入れようとしたら対応してなぃって怒られた
Fire HD 2017だけどダメなの?
2017/10/29(日) 19:36:47.35ID:wtrvnlpP
>>681
これよ 10"なんてでかすぎて手でもてない
2017/10/29(日) 19:38:23.45ID:1v6eQW2t
アルテが入れられたのはかなり嬉しい
2017/10/29(日) 19:45:51.33ID:N6+2k3Da
>>682
>>684

いっせいになるとはなにかあるのかと
HD8つけてみたらなんか「開始します」だとかの画面はでたな
2017/10/29(日) 19:46:19.16ID:qAF9IyW0
>>685
Google系のアプリはほとんどがGoogle開発者サービス必須なんじゃない?
2017/10/29(日) 19:47:02.79ID:kg4Yh7XV
>>685
Google Playを導入していれば入る。
ただしオフライン用翻訳モジュールは入れられないみたい。
2017/10/29(日) 19:56:29.76ID:7XqaiHAF
>>689
>>690
ありがとうございます
残念です
2017/10/29(日) 20:04:30.73ID:huuI7A3m
amazonビデオのOndeckを、停止したよ

興味のないビデオを、勝手にダウンロードして
ストレージを圧迫し始めていたからね

Ondeckは、使用し始め2か月ぐらいでONになる時限装置付きだそうです
これは、停止推奨です
2017/10/29(日) 20:48:26.83ID:/2QZr+v3
絶対見ないようなのしか来ないよね
2017/10/29(日) 21:01:10.54ID:N6+2k3Da
いま見たらonになってたな
たしかに届いてすぐにoffにしてたハズ
2017/10/29(日) 22:11:57.69ID:gWSB8Fw0
kindle の不具合 またなった
原因不明です
2017/10/29(日) 22:12:48.16ID:gWSB8Fw0
再起動 同期でまた復活
めんどくさい
2017/10/29(日) 22:44:43.58ID:l8+MeufA
おまえは発生する度に書き込むつもりか
解決しない限り同じ症状が繰り返し出るのは当たり前なんだからその度にいちいち報告しなくていいから
2017/10/30(月) 01:58:38.22ID:CQdCqJks
カバー買おうと思うんだが安モン中華でも十分か?
2017/10/30(月) 02:44:02.46ID:MViEtlcl
それはあなた自身が判断する事です
2017/10/30(月) 04:31:26.85ID:Ux7RcbI2
google日本語入力はGP入れなくても動く
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 08:16:08.80ID:Q+xMY6Gu
>>532
そんなもん気にしてたらスマホを使えないぞ。
日本の携帯の基地局にはHuawei製が多い。
LINEだって個人情報抜かれまくり。

2chMate 0.8.9.53/Amazon/KFGIWI/5.1.1/LR
2017/10/30(月) 17:50:46.56ID:Lso9faWy
ファイアにプリインストールされたキンドルアプリを
グーグルプレイがアップデートしようとするから不具合が起こるみたいやな
延々と起こるわこれ
なんでGPが反応しだしたんやーウザイ
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 20:19:13.60ID:Q+xMY6Gu
>>702
自動更新をオフにするべし
2017/10/30(月) 20:35:47.41ID:aX7dhHQn
Amazonサイトの字が小さい
みんなもですか?
2017/10/30(月) 20:55:40.47ID:gTMNNF+q
>>702
うちも同じ症状で困ってる。
2017/10/30(月) 20:59:08.62ID:bEypJkls
>>701
ヒント:
基地局はSSLで暗号化してる通信は抜けない
OSがHuawei製で個人情報抜いても文句言えないプライバシーポリシー
LINEは使うのが馬鹿
2017/10/30(月) 22:23:35.69ID:Lso9faWy
>>703
ありがとう
キンドルだけのせいで他の自動更新までオフになるが、まあ仕方ないね
2017/10/30(月) 22:29:01.10ID:CySlaemN
おいおい、個別にオフにするんだぞ
2017/10/30(月) 22:43:14.92ID:4sjM8CCp
>>708
???
2017/10/30(月) 23:07:47.60ID:MViEtlcl
もうそれ、相当頻出してる話題だからテンプレに付け足したら良いと思う
「なんか勝手にアプリがインストールされてた」
「ホーム画面に知らないアプリがいつの間にか有る」
「一部のアプリが表示されたり消えたり繰り返す」

GPが自動更新してプリインストールされてる隠れアプリが露呈しただけですよと
GPとFireOSで更新被せ合戦してるから出たり消えたりしてるんですよと
2017/10/30(月) 23:12:56.48ID:CySlaemN
>>709
泥使っているなら個別オフくらい覚えておいて損はないよ
2017/10/31(火) 02:18:15.81ID:vZDSGrBu
>>704
ちょっと小さくなったし
画像もサイズかなんか変わったのか、買おうと思ってた傘の柄がわかりにくくなっててちょっと困ってる
2017/10/31(火) 11:14:00.84ID:wcnx7p8H
HD8のキンドル起動したらDLが解除されてる・・・と思ったらGPのせいか
そういや自動更新にしたままだったな
2017/10/31(火) 14:32:42.22ID:xo6VQe21
>>712
アプリ版、文字が小さくなって表示がスマートになってるね、文章コピーができないのが不便、前はできたのに(´・ω・`)
2017/11/02(木) 03:40:37.53ID:vdyfyNQQ
最近、というかGP入れてから処理重めのゲームやってると
たまにフレームレートが急激に落ちて挙動がガックンガックンする事が有るんだけど、これ裏で一体何をしてるんだろう

単純にCPUの性能が足りてないってワケじゃないだろうし(そうだったら常にコマ落ちするはず)
おそらくGPが常時通信してる感じっぽいんだろうが、どこをいじくれば改善するだろうか?
2017/11/02(木) 04:09:09.68ID:Yz1pYWh1
これ?
https://goo.gl/En6m3D
http://www.bityet.us/s7b47si.jpg
2017/11/02(木) 04:18:26.47ID:OHLaWb7X
>>715
デレステがまさにそんな感じになるね
2017/11/02(木) 05:44:41.10ID:vHe0G5Lj
メモリ不足じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況