Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017)』 について語るスレです。
※『Fire HD8 (2016/2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg
■スペック (2017)
【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
【GPU】 Mali-T720 MP
【メモリ】 1.5GB
【ストレージ】 16GB or 32GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大256GB
【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 16GB[11,980円] or 32GB[13,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 90日間 →https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2017)
1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE33Y/
2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE6I6/
3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE9QU/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202146120
■実機レビュー (2017) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root6 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1470101597/
■前スレ
Fire HD8 (2016) Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1473595271/
Fire HD8 (2016) Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476613832/
Fire HD8 (2016) Part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1480610143/
Fire HD8 (2016) Part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487403688/
Fire HD8 (2016) Part3 <実質5>
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1480567128/
Fire HD8 (2016/2017) Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501066165/
Fire HD8 (2016/2017) Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/12(火) 19:14:26.18ID:21cUWy13
2017/09/12(火) 19:15:45.83ID:21cUWy13
■Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20160909/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2016/FHD8/feature-techspec._CB279147969_.jpg
■スペック (2016)
【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
【GPU】 Mali-T720 MP2
【メモリ】 1.5GB
【ストレージ】 16GB or 32GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.2mm (341g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/ジャイロスコープ/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大200GB
【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 16GB[12,980円] or 32GB[15,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 90日間 →https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2016)
1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KIM9A/
2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KIOI4/
3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KIQOQ/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2016) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202069770
■実機レビュー (2016) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1022702.html
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2016/FHD8/feature-techspec._CB279147969_.jpg
■スペック (2016)
【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
【GPU】 Mali-T720 MP2
【メモリ】 1.5GB
【ストレージ】 16GB or 32GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.2mm (341g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/ジャイロスコープ/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大200GB
【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 16GB[12,980円] or 32GB[15,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 90日間 →https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2016)
1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KIM9A/
2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KIOI4/
3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KIQOQ/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2016) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202069770
■実機レビュー (2016) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1022702.html
2017/09/12(火) 19:16:24.39ID:21cUWy13
【新旧HD8 - スペック変更点】
■2015 → 2016
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 無し → 15,980円
16GB-価格 21,980円 → 12,980円
8G-価格 19,980円 → 無し
厚み 7.7mm → 9.2mm
重量 311g → 341g
CPU MT8135[4コア(1.5GHz×2/1.2GHz×2)] → MT8163V[64bit4コア(1.3GHz)]
GPU PowerVR/G6200 → ARM-Mali/T720MP2
RAM 1GB → 1.5GB
WiFi 11ac/11n/11a/11g/11b → 11n/11a/11g/11b
Bluetooth 4.0LE → 4.1LE
背面カメラ HD500万画素 → HD200万画素
前面カメラ HD →VGA
環境光センサー 無し → 有り
Gorillaガラス 有り → 無し
バッテリー 8時間 → 12時間
カラバリ 4色(黒/青/橙/桃紫) → 1色(黒)
ストレージ 8GB/16GB → 16GB/32GB
保証期間 1年 → 90日
■2016 → 2017
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 15,980円 → 13,980円
16GB-価格 12,980円 → 11,980円
厚み 9.2mm → 9.7mm
重量 341g → 369g
ジャイロスコープ 有り → 無し
Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
https://developer.amazon.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications
■2015 → 2016
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 無し → 15,980円
16GB-価格 21,980円 → 12,980円
8G-価格 19,980円 → 無し
厚み 7.7mm → 9.2mm
重量 311g → 341g
CPU MT8135[4コア(1.5GHz×2/1.2GHz×2)] → MT8163V[64bit4コア(1.3GHz)]
GPU PowerVR/G6200 → ARM-Mali/T720MP2
RAM 1GB → 1.5GB
WiFi 11ac/11n/11a/11g/11b → 11n/11a/11g/11b
Bluetooth 4.0LE → 4.1LE
背面カメラ HD500万画素 → HD200万画素
前面カメラ HD →VGA
環境光センサー 無し → 有り
Gorillaガラス 有り → 無し
バッテリー 8時間 → 12時間
カラバリ 4色(黒/青/橙/桃紫) → 1色(黒)
ストレージ 8GB/16GB → 16GB/32GB
保証期間 1年 → 90日
■2016 → 2017
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 15,980円 → 13,980円
16GB-価格 12,980円 → 11,980円
厚み 9.2mm → 9.7mm
重量 341g → 369g
ジャイロスコープ 有り → 無し
Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
https://developer.amazon.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications
2017/09/12(火) 19:16:55.88ID:21cUWy13
ーーーーーーーーーーーーーー
■HD8(16GBモデル)価格比較
ーーーーーーーーーーーーーー
2015(1年保証) 21,980円
保証(1年→2年) 3,280円
保証(1年→3年) 4,480円
↓
2015(2年保証) 25,260円
2015(3年保証) 26,460円
─────────────────────
2016(90日保証) 12,980円 *プライム会員8,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2016(1年保証) 14,660円 *プライム会員10,660円
2016(2年保証) 15,140円 *プライム会員11,140円
2016(3年保証) 15,760円 *プライム会員11,760円
─────────────────────
2017(90日保証) 11,980円 *プライム会員7,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2017(1年保証) 13,660円 *プライム会員9,660円
2017(2年保証) 14,140円 *プライム会員10,140円
2017(3年保証) 14,760円 *プライム会員10,760円
≪事故保証・延長保証≫
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解除は払い戻し金あり
■HD8(16GBモデル)価格比較
ーーーーーーーーーーーーーー
2015(1年保証) 21,980円
保証(1年→2年) 3,280円
保証(1年→3年) 4,480円
↓
2015(2年保証) 25,260円
2015(3年保証) 26,460円
─────────────────────
2016(90日保証) 12,980円 *プライム会員8,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2016(1年保証) 14,660円 *プライム会員10,660円
2016(2年保証) 15,140円 *プライム会員11,140円
2016(3年保証) 15,760円 *プライム会員11,760円
─────────────────────
2017(90日保証) 11,980円 *プライム会員7,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2017(1年保証) 13,660円 *プライム会員9,660円
2017(2年保証) 14,140円 *プライム会員10,140円
2017(3年保証) 14,760円 *プライム会員10,760円
≪事故保証・延長保証≫
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解除は払い戻し金あり
2017/09/12(火) 19:17:22.96ID:21cUWy13
ーーーーーーーーーーーーーー
■HD8 (32GBモデル)価格比較
ーーーーーーーーーーーーーー
2016(90日保証) 15,980円 *プライム会員11,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2016(1年保証) 17,660円 *プライム会員13,660円
2016(2年保証) 18,140円 *プライム会員14,140円
2016(3年保証) 18,760円 *プライム会員14,760円
────────────────────
2017(90日保証) 13,980円 *プライム会員9,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2017(1年保証) 15,660円 *プライム会員11,660円
2017(2年保証) 16,140円 *プライム会員12,140円
2017(3年保証) 16,760円 *プライム会員12,760円
≪事故保証・延長保証≫
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり
■HD8 (32GBモデル)価格比較
ーーーーーーーーーーーーーー
2016(90日保証) 15,980円 *プライム会員11,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2016(1年保証) 17,660円 *プライム会員13,660円
2016(2年保証) 18,140円 *プライム会員14,140円
2016(3年保証) 18,760円 *プライム会員14,760円
────────────────────
2017(90日保証) 13,980円 *プライム会員9,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2017(1年保証) 15,660円 *プライム会員11,660円
2017(2年保証) 16,140円 *プライム会員12,140円
2017(3年保証) 16,760円 *プライム会員12,760円
≪事故保証・延長保証≫
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり
2017/09/12(火) 19:17:50.51ID:21cUWy13
Fire HD8 (2017) <プライム会員クーポン価格>
・16GB : 11,980円 <7,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
・32GB : 13,980円 <9,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
プライム会員は、クーポン利用で4,000円引き
※最安値
==================
2017年プライムデー特価 / 既に終了※
==================
FireHD8 (2017) 6,000円引き※
・16GB : 5,980円※
・32GB : 7,980円※
・16GB : 11,980円 <7,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
・32GB : 13,980円 <9,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
プライム会員は、クーポン利用で4,000円引き
※最安値
==================
2017年プライムデー特価 / 既に終了※
==================
FireHD8 (2017) 6,000円引き※
・16GB : 5,980円※
・32GB : 7,980円※
2017/09/12(火) 19:37:30.55ID:7OJeIOES
>>1
超乙!
超乙!
2017/09/12(火) 19:56:46.40ID:B7rS5iQ+
ファイル転送というかファイルマネージャー、何使ってます?
2017/09/12(火) 20:02:21.00ID:neD99cYg
>>8
send anywhereとファイル マネージャー(ファイルエクスプローラ)
send anywhereとファイル マネージャー(ファイルエクスプローラ)
2017/09/12(火) 20:10:50.24ID:WOODws8S
>>8
mixplorer
mixplorer
2017/09/12(火) 21:31:03.14ID:2AFoTyC2
bitcoinの取引が500円からできる!!
遂にあのXMがビットコインの取引を開始!!
今なら新規口座開設するだけで全員に3000円プレゼント!!
このチャンスを逃すな!!
http://xmfxbitcoin.bl og.fc2.com/bl og-entry-1.html
遂にあのXMがビットコインの取引を開始!!
今なら新規口座開設するだけで全員に3000円プレゼント!!
このチャンスを逃すな!!
http://xmfxbitcoin.bl og.fc2.com/bl og-entry-1.html
2017/09/12(火) 22:36:22.66ID:3MVwF2x5
2017/09/12(火) 22:55:40.62ID:1pr3e7Mr
>>12
ナカーマ
ナカーマ
2017/09/13(水) 00:31:53.68ID:BEPDgzGY
なんか端末が勝手に英語表記になってから動作がおかしい
設定では日本語なのにビデオの一部分が英語表記になってたから再起動した
そしたら英語表記は直ったんだけど今度はディスプレイの回転がおかしくなった
今まで縦固定で使っててビデオ再生時はどちらを下にしてもちゃんと追従して向きが変わってたのにスピーカーを下にする向き固定になった
ビデオ再生時以外は縦で使いたいんだけどスピーカーを上にしたり下にしたりしてたから固定されると不便だ
設定では日本語なのにビデオの一部分が英語表記になってたから再起動した
そしたら英語表記は直ったんだけど今度はディスプレイの回転がおかしくなった
今まで縦固定で使っててビデオ再生時はどちらを下にしてもちゃんと追従して向きが変わってたのにスピーカーを下にする向き固定になった
ビデオ再生時以外は縦で使いたいんだけどスピーカーを上にしたり下にしたりしてたから固定されると不便だ
2017/09/13(水) 02:59:49.26ID:Kc2jiS1x
2017/09/13(水) 06:05:42.43ID:D4GKlUsD
個人情報漏洩しまくってるヤフーが怪しくないとかないわ
自分が使ってるファイルマネージャーはTotal Commander
自分が使ってるファイルマネージャーはTotal Commander
2017/09/13(水) 06:07:44.41ID:Kc2jiS1x
2017/09/13(水) 08:48:27.77ID:gFGdRhh+
これよさそうだねw
東芝のmicroSDカードにライト60MB/sの新モデル、税込1,180円から
リード速度は95MB/s、容量別に3製品
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1080004.html
東芝のmicroSDカードにライト60MB/sの新モデル、税込1,180円から
リード速度は95MB/s、容量別に3製品
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1080004.html
2017/09/13(水) 09:41:41.34ID:FaoJokAF
>>17
それでもヤフーだけは無いわ……
それでもヤフーだけは無いわ……
2017/09/13(水) 11:32:43.45ID:jv2htsGy
>>12
asusユーザーでないがこれ 使い易い
asusユーザーでないがこれ 使い易い
2017/09/13(水) 22:53:54.17ID:L/OXTYPo
ZenPad S 8.0ももってたが
これまではファイルマネージャーさわってなかった
いま見てみたらすげー使いやすいんだね
FireにapkでインストするときにはESファイルエクスプローラー使ってたんだけど
これまではファイルマネージャーさわってなかった
いま見てみたらすげー使いやすいんだね
FireにapkでインストするときにはESファイルエクスプローラー使ってたんだけど
2017/09/14(木) 07:22:31.46ID:2rneZd8h
リンク更新
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
2017/09/14(木) 08:34:22.49ID:3KzGASfw
乙
2017/09/14(木) 09:02:16.51ID:81YNE8G3
battery mix稼働プロセス監視onにする方法ありますかね
2017/09/14(木) 09:07:50.36ID:81YNE8G3
2017/09/14(木) 09:13:50.00ID:yEwnGKfm
言語が勝手に変わるとか明らかに異常なんだけど
なんかアレな事になってるんではそれ
なんかアレな事になってるんではそれ
27名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 12:41:05.56ID:ANsrHn+s これ海外に持って行ってホテルのwifiでプライムビデオ見れないだな
海外IPは弾かれるみたいな
海外IPは弾かれるみたいな
2017/09/14(木) 13:09:52.55ID:/IRFmKzA
SDカードのファイル整理にESファイルエクスプローラとかいうの入れたらめちゃくちゃ電池消費早くなった気がする。
体感で1.5倍くらい早い。これやばいアプリなのかな?
体感で1.5倍くらい早い。これやばいアプリなのかな?
2017/09/14(木) 15:53:50.26ID:E9KBLIm5
>>28
ES File Explorer 4.0.2.2 Systemless
入れてみ常駐せんから省エネやで
ただしrooted機能が死ぬけど
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-es-file-explorer-systemless-root-t3408277
ES File Explorer 4.0.2.2 Systemless
入れてみ常駐せんから省エネやで
ただしrooted機能が死ぬけど
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-es-file-explorer-systemless-root-t3408277
2017/09/14(木) 17:47:33.80ID:dUtLtXpq
>>28
そりゃあ裏でBaiduと通信してるからねぇ。
そりゃあ裏でBaiduと通信してるからねぇ。
2017/09/14(木) 18:04:16.21ID:O+1XyTIU
ESは中華だし広告うざいけど、LAN内の自動検索出来るのは便利なんだよな
2017/09/14(木) 18:20:21.90ID:/IRFmKzA
なんか面倒そうだからアンインストールしてそれでも消えないESファイラーに関連するファイル削除したら電池消費収まったわ。
代わりにyahooのファイラー入れようか考えてるんだけど、ファイラー自体が電池食う感じなのかな?
代わりにyahooのファイラー入れようか考えてるんだけど、ファイラー自体が電池食う感じなのかな?
2017/09/14(木) 18:27:09.84ID:O+1XyTIU
>>32
ファイラー自体というより「常駐するアプリ」だからって事かな
ファイラー自体というより「常駐するアプリ」だからって事かな
2017/09/14(木) 18:30:02.75ID:gwYlLnEs
ESは怪しいお節介機能が満載だからね
ファイルマネージャー+ をapkでインストールして使ってるわ
ファイルマネージャー+ をapkでインストールして使ってるわ
2017/09/14(木) 19:17:27.16ID:/IRFmKzA
なるほど、じゃあこれからアプリ入れる時は常駐かどうか気にかけなきゃならんのか。
yahooのファイルマネージャー使いやすかったけど電池消費早まるの辛いしアンインストールするかぁ・・・
yahooのファイルマネージャー使いやすかったけど電池消費早まるの辛いしアンインストールするかぁ・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 19:56:18.90ID:EITDwaZV ファイルマネージャー+最強
2017/09/14(木) 21:03:55.13ID:Mxh0ozNU
>>29
なかなかええやんw
なかなかええやんw
2017/09/14(木) 22:05:40.13ID:ntaMzddo
Yahooファイルマネージャー、スクショ撮るのに便利
2017/09/14(木) 22:23:13.95ID:wHVfPua/
本の整理の仕方はコレクションのみ?
paperwhiteと同じ?
paperwhiteと同じ?
2017/09/14(木) 22:42:51.23ID:bBGPEEQD
PWのはまだコレクションと、いれてない本も混在で表示できるけど
Fireタブのはコレクションみるときはコレクションだけじゃね?
つーかコレクションにつっこんでも通常画面に残ったままだから
けっきょく見難いという
Fireタブのはコレクションみるときはコレクションだけじゃね?
つーかコレクションにつっこんでも通常画面に残ったままだから
けっきょく見難いという
2017/09/14(木) 23:11:49.27ID:yEwnGKfm
ES〇〇
は
Hao123
ていうのを頭に入れとけ。こいつに頭を悩ませた奴は星の数ほど居るだろう
は
Hao123
ていうのを頭に入れとけ。こいつに頭を悩ませた奴は星の数ほど居るだろう
2017/09/14(木) 23:57:28.96ID:SyGdJ111
目覚ましの曲をmp3にしたくてファイルコマンダーを使っていますが、正直使いにくい。
どなたかお勧めのアプリを教えてください。
どなたかお勧めのアプリを教えてください。
2017/09/15(金) 11:48:59.26ID:kyxfUTWR
これmhl対応してる?
2017/09/15(金) 12:23:45.71ID:6FMS141+
電子書籍メインだと、他の8インチタブと比べて良い点はなんでしょ?
安い
Kindleの保存先としてSDカードが使える
これ以外にはなんかありますか?
Kindleアプリはandroidと同じなんでしょ?
安い
Kindleの保存先としてSDカードが使える
これ以外にはなんかありますか?
Kindleアプリはandroidと同じなんでしょ?
2017/09/15(金) 12:44:11.83ID:/+5JPpKR
買った本がホーム画面に大きく貼りだされる(`・ω・´)
2017/09/15(金) 12:49:42.52ID:tSEZHtLU
2017/09/15(金) 13:46:14.77ID:Dkr6YPVp
2017/09/15(金) 16:10:38.35ID:eFz8p282
今日届いた
ニュースと動画1日に30分くらい見るだけなんだがいい買い物だったのだろうか
安かったけど
ニュースと動画1日に30分くらい見るだけなんだがいい買い物だったのだろうか
安かったけど
2017/09/15(金) 16:38:54.91ID:/DhcGcjL
2017/09/15(金) 16:41:43.95ID:bmK/aiN5
firefoxでアドオン動かんくなった( ˘•ω•˘ )
silkとか使ってられないからストアにブラウザ増やしてほしす
silkとか使ってられないからストアにブラウザ増やしてほしす
2017/09/15(金) 16:43:40.01ID:eFz8p282
2017/09/15(金) 17:37:51.85ID:wbJI3fMg
今日届いた
ブラウザのおすすめある?
ブラウザのおすすめある?
2017/09/15(金) 18:26:24.83ID:tSEZHtLU
2017/09/15(金) 19:16:30.06ID:JT8MXLcl
今日からamazoznプライム無料体験30日に登録したんだけど、
アニメとかとりあえず1話ずつダウンロードしたけど、全話一気にできないの?
あと、オフラインで視聴できるみたいだけど、アマゾンビデオに最初つながないといけないから外出先とかでは視聴できない感じ?
アニメとかとりあえず1話ずつダウンロードしたけど、全話一気にできないの?
あと、オフラインで視聴できるみたいだけど、アマゾンビデオに最初つながないといけないから外出先とかでは視聴できない感じ?
2017/09/15(金) 19:18:18.02ID:DQqV/CQk
容量空いてれば出来るんじゃない?
ダウンロードしてれば外出先で見れるはずだけど
ダウンロードしてれば外出先で見れるはずだけど
2017/09/15(金) 20:04:40.75ID:V210wl8W
>>54
スマホのテザリングでAmazonに繋げば大丈夫です
スマホのテザリングでAmazonに繋げば大丈夫です
2017/09/15(金) 20:05:36.64ID:V210wl8W
>>54
コンビニwifiでもいいです
コンビニwifiでもいいです
2017/09/15(金) 20:33:27.99ID:8HlznT6u
>>54
DLしてるならオフのまま視聴できるよ
DLしてるならオフのまま視聴できるよ
2017/09/15(金) 20:48:52.62ID:vzQHTgs9
>>46
レス感謝です。
fxとはfile explorerでよかったですか?
試してみましたが、純正目覚ましではmp3が選べませんでした。
root explorerは有料版を使っているのですが、やはり選べません。
もしかして、おま環ってやつでしょうか?
日曜休みとれそうなので初期化も考えてみます。
レス感謝です。
fxとはfile explorerでよかったですか?
試してみましたが、純正目覚ましではmp3が選べませんでした。
root explorerは有料版を使っているのですが、やはり選べません。
もしかして、おま環ってやつでしょうか?
日曜休みとれそうなので初期化も考えてみます。
2017/09/16(土) 00:16:03.70ID:jkvCFtYH
っていうかスリープ解除後のロック画面うざいんだけど
非常時しないようにできないのかよ
非常時しないようにできないのかよ
2017/09/16(土) 00:17:48.33ID:jkvCFtYH
あと自動スリープキャンセルできるようにしろよ
なんで30分までしかないんだよ
自由に使えるようにしろよ
舐めてんのかよ
なんで30分までしかないんだよ
自由に使えるようにしろよ
舐めてんのかよ
2017/09/16(土) 00:28:48.52ID:PQ3aqB5t
くだらん文句ばっか
2017/09/16(土) 01:58:40.83ID:Uldi1hLb
スピーカー側の側面が押すとカチカチ音がなってハマる?ような感じがあるけど異常?
側面が外れるわけではないけど何かの拍子で外れそう
側面が外れるわけではないけど何かの拍子で外れそう
2017/09/16(土) 10:35:41.13ID:W15PCCyl
2017/09/16(土) 10:56:01.27ID:0+3oC4gg
2017/09/16(土) 10:58:52.56ID:cs3vWTR9
2017/09/16(土) 11:25:10.61ID:NKxn0y2L
>>61
開発者モード出してケーブルつないで常時充電にすると壊れるまでスリープしないように出来るじゃん
開発者モード出してケーブルつないで常時充電にすると壊れるまでスリープしないように出来るじゃん
2017/09/16(土) 12:00:59.77ID:XpO126YD
2017/09/16(土) 13:49:53.48ID:EkchNHQP
なんかいつの間にか見慣れぬアイコンが増えとる
2017/09/16(土) 14:41:30.24ID:FoBFerXV
自作したmobiファイルがKindleで表示されなくて困った
documentフォルダにぶちこむだけだよねAndroid版では読み込めてたんだけどなぁ
documentフォルダにぶちこむだけだよねAndroid版では読み込めてたんだけどなぁ
2017/09/16(土) 14:44:58.26ID:XpO126YD
mobiはバージョンが合わない(=読み込めない)時があるんでazw3の方が確実だというハナシをどっかで読んだ
2017/09/16(土) 15:14:31.77ID:oouurGuI
自作するならjpgのzipのが扱いやすくないか
2017/09/16(土) 15:19:17.81ID:FoBFerXV
ファイラーでmobiを開くと正しく読めるんだけどね
ファイル形式変えてみようかな
ファイル形式変えてみようかな
2017/09/16(土) 15:31:04.42ID:XpO126YD
>>72
そりゃー形式が対応してりゃーな。PerfectViewerとか
そりゃー形式が対応してりゃーな。PerfectViewerとか
2017/09/16(土) 15:52:03.50ID:G9jIu9Pb
>>74
もちろんそういうビューアーで読むのが前提に決まってるw
もちろんそういうビューアーで読むのが前提に決まってるw
2017/09/16(土) 19:17:02.31ID:m9mDppHK
今年発売のHD8を買ったんだけど液晶がちょっと黄色い気がする
ハズレ引いたのかな?それとも全部そんなもん?
ハズレ引いたのかな?それとも全部そんなもん?
2017/09/16(土) 19:42:34.73ID:SFi6d3qy
そんなもんです
78名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 19:57:50.57ID:Ha8vIQGS コスパ最高
2017/09/16(土) 20:24:50.21ID:FVrmsvvq
amazonビデオでアニメ25本をSDにダウンロードして、残り25本をダウンロード待ちにしたら激重になった。
ダウンロード待ちもあまり良くないのか・・・繊細なヤツだよホント
ダウンロード待ちもあまり良くないのか・・・繊細なヤツだよホント
2017/09/16(土) 20:38:56.52ID:XpO126YD
白を白いと認識できてる俺は色弱なんだろうか。
それっていわゆる俗にいう「尿液晶」ってヤツでしょ?そこそこ聞き覚えは有るがそんな液晶に出会った事が無い
中古のDS(初期)ん時にアレ?って思ったくらいで。
それっていわゆる俗にいう「尿液晶」ってヤツでしょ?そこそこ聞き覚えは有るがそんな液晶に出会った事が無い
中古のDS(初期)ん時にアレ?って思ったくらいで。
2017/09/16(土) 20:52:12.97ID:Rk6XQjaN
>>79
・ダウンロードは同時に2台の端末にできます。
・ダウンロード上限本数は25本まで
・ダウンロードしてから通常30日以内に視聴を開始しなくてはいけない。
・試聴開始から通常48時間以内に視聴を終了しなければいけない
ひっかかってるソレ
・ダウンロードは同時に2台の端末にできます。
・ダウンロード上限本数は25本まで
・ダウンロードしてから通常30日以内に視聴を開始しなくてはいけない。
・試聴開始から通常48時間以内に視聴を終了しなければいけない
ひっかかってるソレ
2017/09/16(土) 21:12:08.81ID:0c5v+15Z
今のところ家でしかビデオ見てないからあまりDLしたことないんだけど
上限までDLする使い方ってどういう状況の時なの?
上限までDLする使い方ってどういう状況の時なの?
2017/09/16(土) 21:41:09.76ID:SwJ0HIGx
上限のこと知らんかったらいっきにいれたいとはなるかもね
> 残り25本を
ってのがどれのことかは知らないが
たとえば鋼の錬金術師のシーズン1で51話あるのかと
> 残り25本を
ってのがどれのことかは知らないが
たとえば鋼の錬金術師のシーズン1で51話あるのかと
2017/09/16(土) 22:44:14.01ID:p2IHv51y
2017/09/16(土) 23:25:48.33ID:dfZ2MqAl
ipadと比べたら完全に黄色いけどな
2017/09/17(日) 00:00:51.83ID:TGZCZKWM
黄色がどうこうじゃなく、iPadは色域が広いの
コスト削ってるFireタブレットとは価格帯違う製品比べてどうすんの
コスト削ってるFireタブレットとは価格帯違う製品比べてどうすんの
2017/09/17(日) 00:48:26.12ID:qKrhVmUo
電子書籍用なのに4:3じゃなくて見づらくないの?
雑誌とかしょっちゅう拡大縮小やらなきゃ読めなくない?
雑誌とかしょっちゅう拡大縮小やらなきゃ読めなくない?
2017/09/17(日) 00:58:45.15ID:qp2RdXKQ
コミックの場合、見開きはあきらめて
縦1ページずつ読むとわりきったらけっこういける
縦1ページずつ読むとわりきったらけっこういける
2017/09/17(日) 01:10:33.66ID:23oAo2D3
電子書籍用はKindle
2017/09/17(日) 01:10:59.48ID:QOWaqVLk
>>87
マルチポストすんなカス
マルチポストすんなカス
91名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 02:02:39.18ID:eeYwUB/U どなたか教えてください
2015 fire 7持ちですが、アスファルト8にハマって遊んでいるのですが、
スペック的にカクついてしまい、描画を最低にしてもスムーズさに欠けます、
2017 fire hd8に買い替えようかと検討中なのですが、どうせなら8インチwi-fi端末で
少しでもゲームがスムーズに動く端末を探した結果、あと2機種が残りました、
MediaPad T2 8.0 PROとZenPad 8.0(Z380M)です、価格帯が違いますが
今回はゲームの快適度を重視したいのでカメラ性能やガワの質感は省いています。
hd8はGPUがARM Mali-T720MP3、MediaPadがAdreno405、ZenPadがMali-T720 MP2
となっていて、hd8有利かと思うのですが,RAMが1.5GBなので他者の2GBとの差も気になります、
一体どれに決めれば間違い無いのでしょうか、こんな時間まで悩んでしまいました、
意見宜しくお願い致します。
2015 fire 7持ちですが、アスファルト8にハマって遊んでいるのですが、
スペック的にカクついてしまい、描画を最低にしてもスムーズさに欠けます、
2017 fire hd8に買い替えようかと検討中なのですが、どうせなら8インチwi-fi端末で
少しでもゲームがスムーズに動く端末を探した結果、あと2機種が残りました、
MediaPad T2 8.0 PROとZenPad 8.0(Z380M)です、価格帯が違いますが
今回はゲームの快適度を重視したいのでカメラ性能やガワの質感は省いています。
hd8はGPUがARM Mali-T720MP3、MediaPadがAdreno405、ZenPadがMali-T720 MP2
となっていて、hd8有利かと思うのですが,RAMが1.5GBなので他者の2GBとの差も気になります、
一体どれに決めれば間違い無いのでしょうか、こんな時間まで悩んでしまいました、
意見宜しくお願い致します。
2017/09/17(日) 02:13:40.57ID:LOhMV5N8
全部だめ
ZenPadならせめてS8
ZenPadならせめてS8
2017/09/17(日) 02:20:24.25ID:L9K4a0AJ
>>91
自分ならZenPadかな
自分ならZenPadかな
2017/09/17(日) 03:15:02.63ID:yBSdlne2
>>82
WiMAX使ってるから、速度制限かかっていない時間にダウンロードしてる。外出先で見る人もいるだろうけど、速度制限でダウンロードする人が多いんじゃないかな。
WiMAX使ってるから、速度制限かかっていない時間にダウンロードしてる。外出先で見る人もいるだろうけど、速度制限でダウンロードする人が多いんじゃないかな。
2017/09/17(日) 06:19:02.76ID:YH+s6clX
>>91
ゲームやるならもっといいのにした方がいいよ
ゲームやるならもっといいのにした方がいいよ
9691
2017/09/17(日) 09:07:49.97ID:eeYwUB/U ご意見ありがとうございます!
やはり3Dゲームを快適に楽しむタブレットとして使うにはどれも低スペックなんですね、
とりあえず2015 fire 7のカクカクから手軽に脱出しようと考え、繋ぎの意味を含め
3機種で自分が今買うとしたらfire hd8、次がZenPad 8.0かなぁと思えて来ましたが、
もうちょっと様子見て考える事にします、ありがとうございました。
やはり3Dゲームを快適に楽しむタブレットとして使うにはどれも低スペックなんですね、
とりあえず2015 fire 7のカクカクから手軽に脱出しようと考え、繋ぎの意味を含め
3機種で自分が今買うとしたらfire hd8、次がZenPad 8.0かなぁと思えて来ましたが、
もうちょっと様子見て考える事にします、ありがとうございました。
2017/09/17(日) 10:14:15.66ID:xwFdHyRs
発想を変えて、アスファルト8からRealRacing3に乗り換えるってのはどうや
2017/09/17(日) 13:07:29.82ID:oBdYZZEj
>>96
アスファルト8やっててfire2015からHD8(2017)に買い換えたけど
fire2015は自動的に最低設定になってたが
hd8は設定選べるくらいに快適になったよ
ちなみにkindle版からandroid版にセーブデータ以降できないけど
GooglePlay入れてandroid版やってる?
アスファルト8やっててfire2015からHD8(2017)に買い換えたけど
fire2015は自動的に最低設定になってたが
hd8は設定選べるくらいに快適になったよ
ちなみにkindle版からandroid版にセーブデータ以降できないけど
GooglePlay入れてandroid版やってる?
99名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 13:07:34.85ID:zCt4XHFC sdカードに入れてる動画、再生アプリは何を使われていらっしゃるでしょうか
2017/09/17(日) 13:40:29.24ID:5l9FrxVV
デフォではいってるビデオのまま……
もっといいのはあるんだろーけど
もっといいのはあるんだろーけど
2017/09/17(日) 14:50:56.87ID:T5umkBgV
>>99
MX動画プレイヤー
MX動画プレイヤー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- おで、反日分子。日中対立を利用して日本政府を苦しめることに成功。かかったなネトウヨ!! [805596214]
- ニートしかいない時間ってマジでつまんないよな
- 小池百合子「キィィ…!なんでアタシより先に総理になってンのよ…あの女狐ッ!」
- メスイキして快感が身体の内側に残ってる間に寝るのが気持ちいい
- 中国人「昔の仇を取る」「高市は狂ってる。制裁すればいい」「高市はことの重大さを認識してない」 [931948549]
- ストレス解消に犯させろや
