Fire HD8 (2016/2017) Part7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/12(火) 19:14:26.18ID:21cUWy13
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 (2016/2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
 https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg

■スペック (2017)
 【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
 【GPU】 Mali-T720 MP
 【メモリ】 1.5GB
 【ストレージ】 16GB or 32GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 16GB[11,980円] or 32GB[13,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 90日間 →https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2017)
 1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE33Y/
 2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE6I6/
 3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE9QU/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202146120

■実機レビュー (2017) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root6 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1470101597/

■前スレ
Fire HD8 (2016) Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1473595271/
Fire HD8 (2016) Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476613832/
Fire HD8 (2016) Part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1480610143/
Fire HD8 (2016) Part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487403688/
Fire HD8 (2016) Part3 <実質5>
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1480567128/
Fire HD8 (2016/2017) Part6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501066165/
2017/09/20(水) 12:27:17.99ID:H43wFdug
>>156
本当だ!
充電器だけでもお得感有るわ これは買いだなw
2017/09/20(水) 12:29:57.75ID:TwZTVuYw
9W充電器くらい尼で1000円くらいで売ってんだからそれくらい買いなさいよw
2017/09/20(水) 12:32:28.77ID:7AvdR+L9
新型10、cpuはantutu 5万超えみたいだ。
家で使うなら、hd8よりいいな。
ちなみにhd8はantutu 3万超え。
2017/09/20(水) 12:33:21.78ID:DLvGRNN8
HD10は常に漫画見開きで見れそうで良さげだなぁ・・・
でもまだまだ要らない機能あるからコストダウン出来るだろーがアマゾンさんよぉ!!
ゴミみたいなカメラ削ってしまえよな。

2週間くらい前にHD8買ったばかりなのに・・・
2017/09/20(水) 12:40:25.82ID:DNVH3XoM
>>156
コレ、バッテリーに悪影響あるんじゃないの?
2017/09/20(水) 12:47:41.69ID:TwZTVuYw
たった4W上がったところでどんな悪影響が有るというのか
しかも尼で売ってる9W急速充電アダプタにはAmazon印も付いてるまさにお墨付きなんだぞ
2017/09/20(水) 12:50:55.05ID:Px3GJa72
Fire7やHD8に付属だったやつが5V1Aで5W、

Amazon PowerFast急速充電器(9W)
¥ 1,980
Amazon純正 9W、 1.8A

むかしっから1.8Aで別にどれにでも使えると公式に書いてあったハズ
E-ink端末にでも
2017/09/20(水) 13:09:06.37ID:o48vasxR
うおー!!!!!
あの伝説とされてきた「鬼」がついに捕らえられたってさ!!!
https://i.imgur.com/S7vwZEt.jpg
こりゃ凄い!!!
歴史に残る大発見だってさ!!!
2017/09/20(水) 13:26:01.81ID:DNVH3XoM
>>159
HDX8.2を越えてるの??
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 14:37:47.00ID:KI9TVDma
買った。楽しみ
2017/09/20(水) 16:30:05.93ID:92IojlyY
Fire HD8は去年のサイバーの時セールみんなまってたけど
発売直後ってこともあってスルーされてた
当然だけど10だってセールになるわけないね
来年までセールお預けだから待ってるくらいなら買ったほうがいいし
他社の10インチ待っててもいいとおもうよ

ファーエイもアスースも10インチは全部微妙だしなあ
M3の10インチ版でなんであんなにスペックダウンのもっさりなのか理解に苦しむ
1万値あげていいから完璧な10インチ作ってipad駆逐してほしいわ
2017/09/20(水) 19:38:31.99ID:AiP2DVix
確かになんでこんな使えないカメラがついてるのかわからん
不必要過ぎて削って欲しい所だが何か使い道あんのか?
2017/09/20(水) 19:56:31.53ID:TSsEhZYy
バーコード読むのに
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 20:42:21.50ID:4MLsoXBO
先日Fire7(2015)でのアスファルト8の件についてお尋ねした者ですが、
Fire HD8にしようと考えていた所に・・・ありゃ、新HD10が出てしまいましたね、
少し前から急に値下げしてたので何かあるのではと思ってましたがまさか出るとは!
HD8よりスコアが高いみたいでゲーム用としての性能ならHD10にしたほうがいいですかね?
2017/09/20(水) 20:44:53.83ID:V8wbm28C
そらそうよ
2017/09/20(水) 21:04:31.10ID:3Bdvtv0r
HD8を3台買った俺、涙目
2017/09/20(水) 21:33:49.67ID:tAlgoTNz
>>170
重さもあるからどうなんだろ……レースゲームってジャイロセンサー使うの?それなら重いのは致命的だと思うんだけど
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 22:07:47.36ID:4MLsoXBO
>>173
以前iPad2(600g)を持っていた時は重量感たっぷりでしたが・・・
今は7インチ(313g)で左右に機敏に傾けられてますが500gだとどうでしょうね、
2017/09/20(水) 22:10:02.90ID:N3Q4AL2t
寝落ちした瞬間に顔面直撃したら痛いだろな
2017/09/20(水) 22:21:56.28ID:92IojlyY
アスファルト8は軽めだけど
リネ2は設定落としまくらないと厳しい

10インチでゲームは不向き
2017/09/20(水) 23:30:24.08ID:izCBEq1d
ondeck無しの設定にしてるのに、勝手にダウンロードされて消すのが面倒
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 00:37:17.41ID:ZYg1peAu
>>167
1万値上げたらみんなipad買うだろ
2017/09/21(木) 01:06:29.75ID:Jey6jTiB
2chの為だけに泥が必要だからFireHDの価格は魅力
iOSでもmate使えたらなぁ
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 01:22:09.24ID:ZBLep7X5
色々考えたが新製品のHD10を発売と同時に所有する感動より
使い勝手の良いHD8を買う事になりそうだなぁ、
やっぱり持った時に軽い方が操作も楽だし。
皆さんはどうですか?
2017/09/21(木) 06:33:40.54ID:V+/gCao2
子供にHD 8を占有されつつあるのでHD 10買う
2017/09/21(木) 07:51:35.99ID:VZrFcsnE
いやー10"はデカすぎだわ
同スペックの8"出してほしい
2017/09/21(木) 08:22:36.74ID:JH49G9l0
HD8、アマゾンビデオをSDカードにダウンロードしようとするとエラーがしょっちゅう。
再起動するとダウンロード出来る。
端末が悪いのか?カードが悪いのか?
こんな人いないですか?
2017/09/21(木) 08:31:06.44ID:IhWrtqET
問題は16Gか32Gか
16GでSDカード64G買うかのう
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 08:38:43.34ID:ZBLep7X5
さっきHD8+TPU素材のケースポチりました、安く上げたいのでこれだけ!
外部ストレージにアクセス速度が要求されるアプリ(ゲーム)を入れた時に
妙なもたつきがあったので32GBの方を選びましたよ
2017/09/21(木) 08:48:00.18ID:T6V9tAkH
両手に持って親指でタップするタイプのゲームが有るんだけど、10インチじゃ指が届かなくて大変だろうな…
そんくらいの大きさだとやっぱ電子書籍や映像コンテンツ専用になりそうだ
2017/09/21(木) 20:19:39.99ID:BWqmMT2c
>>182
次のHD8に期待だね
俺は待ってる
2017/09/21(木) 22:42:26.50ID:t17awNc4
2017/09/22(金) 05:09:06.32ID:AVtO8bbc
dアニメ最近再生できないんだけど
ちょっと前までこの機種でも出来たのに
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 14:26:49.49ID:FeWdWmp+
1 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2017/09/22(金) 12:56:00.36 ID:BZLr+aUj0
先着2,000名様 1,000Amazonコイン 無料クーポンをプレゼント
https://www.amazon.co.jp/gp/b/?node=5357083051




うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2017/09/22(金) 14:33:59.66ID:/NWXwtDm
>>190
もらったが買う物がない
2017/09/22(金) 14:44:50.42ID:V2SK0ycU
>>162
バッテリーの寿命は確実に短くなるよ
2017/09/22(金) 15:05:20.87ID:UOi60Oqe
>>192
…実際に試して確認したのか?
2017/09/22(金) 15:50:39.38ID:8KfdLpyr
アマの9W充電器って、アマゾン端末って事を認識した上で大目の電流流してるの?

QC2充電器と2.4A対応充電器と純正を試して簡単に測定したけど、全部充電速度(電流電圧)大して
変らなかったが・・・
2017/09/22(金) 16:48:01.64ID:RKQGN12h
能動的に充電電流を制御してるのは端末側
状況がいまいちわからんが3つとも端末側の上限まで使ってて変わりないか
充電ケーブルに問題があって急速充電になってないかのどちらかと思われる
(充電量が満タンに近くて低速充電になってる可能性もある)
2017/09/22(金) 19:52:53.39ID:9WCDTJut
Amazon純正9w以外で急速充電できてる奴いてるのけ?
2017/09/22(金) 20:21:52.65ID:HbjBhaZE
なんのけ?
19891
垢版 |
2017/09/22(金) 21:59:58.72ID:Ew/85yXv
HD8手に入れまして早速GP入れてアスファルト8動かしてみました、
fire7に比べ体感で3倍かそれ以上快適になったと思います、安いのに
ここまでヌルヌル動いてくれれば満足です、端末がショボくて表現が省略
されてたようで東京コースが雨天レースだったとはwあと対向車も走ってたりと。。
大きさも丁度良くて10インチは自分の使用用途には合わないなと改めて感じました、
教えて頂いた通り、HD8買ってよかったです、感謝致します。
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 22:11:51.16ID:F1ludJBt
いいってことよ
2017/09/23(土) 03:14:02.50ID:jd82Dk+Q
>>198
満足出来たみたいで何よりだ
楽しいHD8ライフを!
2017/09/23(土) 04:55:38.43ID:pPquXbMC
>>198
ええんやで
2017/09/23(土) 07:12:56.06ID:vWUusSpb
もっこりしたわ
2017/09/23(土) 12:04:45.49ID:FyTkt2ar
昨日fire OS 5.4.0.1 がいきなり来てたわ
会社で取り出したらアップデート中でビビった
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 19:55:04.38ID:MoECUff7
これ防水じゃないの?
2017/09/23(土) 20:06:23.49ID:uY21BYfH
防水じゃない
2017/09/23(土) 20:35:08.57ID:AlNKHHQZ
E-ink端末のほうだとジップロックに入れてて問題なかったが
タブレットだとなんか虹っぽいしましまが出るっつーか
見づらかったな
2017/09/23(土) 22:44:25.57ID:svsEn9P0
写生したわ
2017/09/24(日) 03:13:34.53ID:cWqp6lxe
本体イカれてきたかも 画像、動画置き場で使ってたけど
sd 本体容量は余裕ある シャットダウンに時間かかりPC接続認識しないことがある
2016買って半年で逝くか
2017/09/24(日) 05:54:16.39ID:N1JwFLMx
>>14だけど
>今まで縦固定で使っててビデオ再生時はどちらを下にしてもちゃんと追従して向きが変わってたのにスピーカーを下にする向き固定になった

このバグがなんかいきなり直ったわ
本当に困ってたからよかった
2017/09/24(日) 11:30:07.62ID:9IdwZsLx
Fire OS 5.4.0.1来た
2017/09/24(日) 12:51:32.67ID:8pjnNSwm
OSアプデの順番待ちは遅い人で1ヶ月くらいとか誰か書いてたけど、俺が8月23日だったから本当なんだな
結局FOR YOU以外だと何が変わったの
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 13:07:44.35ID:uEB56vCq
自分の見たら5.4.0.1のインストール日時が9月1日だった
2017/09/24(日) 13:15:53.31ID:U60pLxOh
FOR YOUいらんわ
アプリ表示消したい

以前のは設定でアプリ消してたし
最近つかったやつでまだ持ってない関連商品が宣伝されるのがたまに役に立った
2017/09/24(日) 13:32:38.67ID:oM9g54Dx
アレさっぱり使ってないんだけど、あれの活用方法とかどっかに書いてないの?
ていうかどういう機能なのかもほとんど理解してないわ
2017/09/24(日) 13:44:10.17ID:6K2lRM2j
> FireHD 10ではホーム画面に新たにパーソナライズ機能「For You」を追加。
>マンガ/書籍/動画/ゲーム/音楽といったコンテンツの視聴を中断して再度閲覧を開始するさいに、すばやくもとの画面に戻れるようになった。
>For Youはアップデートによって既存のFireタブレットでも利用できる

電子書籍、ビデオ、ゲーム、ミュージックとクロスして
「最後に使った」やつを再開しやすいってことだろうけど
あんま意味ない気はするね
2017/09/24(日) 13:48:55.67ID:oM9g54Dx
うーん…まぁ使い様によっては、利便性を高められるんかねぇ
2017/09/24(日) 16:03:22.58ID:i8pk8+Ih
>>167
T2よりM3は確実に性能上がってないか?(10インチ)
2017/09/24(日) 16:42:25.03ID:V3FtmDOK
WOWOWオンデマンドが(2017)に対応したっぽいな
ありがたい
2017/09/24(日) 18:48:27.42ID:o0+mc4Gp
ほんまや。これはありがたい!
情報thx
2017/09/24(日) 19:02:01.14ID:f6jPIjqN
androidタブみたいに2画面で使える?
2017/09/24(日) 19:59:06.28ID:o4GT2Oyr
Android7.0とかがアプリ並列起動できるって件?
fireOSは5あたりベースだからむりぽ
2017/09/24(日) 20:09:08.97ID:vtq6BukJ
出来たとしても重すぎだろ
使い物にならんよ

まあ出来ないんだけど
2017/09/24(日) 20:39:04.09ID:aHypz2FB
HD10どうしようかな
8は今はもうようつべとキンドル専用機と化してるからなー
10インチでようつべとキンドルがさらに見やすくなって捗るなら買うけども
2017/09/24(日) 20:44:25.07ID:oM9g54Dx
そりゃ、画面が更に大きくなるんだから間違いなく見易くなるだろうよ
ただ
8インチで十分だった、10インチにしても劇的に良くなったと体感できなかった
という場合もなきにしもあらずだが
2017/09/24(日) 20:46:53.99ID:G00i0h1g
電子コミックはHD8でも縦画面1ページずつで読んでるからなー
HD10だったら横画面見開きにできるでしょう
2017/09/24(日) 20:50:26.95ID:aHypz2FB
>>224
自分の8は若干重いんだよね
軽くなる+横見開きできるなら10もありかな
2017/09/24(日) 21:41:59.70ID:6nLSWsc3
いっしゅん物理的な重さかとおもたw
369g、500gと

動作の軽さか……RAMのちがいがでるかな
2017/09/25(月) 00:14:01.12ID:N4rfcak2
For Youとかいうの切れないのかこれ
何気なく見たけど 次はこれをお試しくださいで碌でもないアプリ並べてるし
2017/09/25(月) 00:26:12.11ID:DY5wGWsJ
For You ってそんなに邪魔?
ホームにしてたらいいだけじゃないの?
スリープ後の復帰時に移動するわけじゃなし
2017/09/25(月) 01:17:40.06ID:zDBVO25S
邪魔も何も、意図的に操作しなきゃお目にも掛からないし意識しない限り空気だよ
別にForyou個別でリソース食ってるワケでもないし無視すれば?っていう
2017/09/25(月) 02:05:05.64ID:ZEaLXh/z
エロ動画とかエロ漫画とかを見た後に消すのが面倒なのかな?
特別やましい事が無くても色々と履歴が残るのを嫌がる人は多いけどね
232美香
垢版 |
2017/09/25(月) 14:00:51.27ID:ZBLU0ROa
内部ストレージに保存している動画をsdカードへ移動させたいです。どうすればよいですか?
2017/09/25(月) 14:07:25.24ID:BI101hFD
パソコンにつないでから移動させる、
またはファイラーアプリを入れたらFire単独でも操作できる
Amazonアプリストアにもある
234美香
垢版 |
2017/09/25(月) 20:44:38.13ID:ZBLU0ROa
ありがとうございました。
2017/09/25(月) 22:26:17.19ID:hOJHnOm7
フィルム若しくはガラスでお薦めの商品あれば教えて下さい。アリババでも良いです。
よろしくお願いします。
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 23:13:27.76ID:jdvmA5js
dTVってhd8のamazonアプリないんだな
ファイヤースティックの方にはインスコできたのにケチやなあ
gpからインスコしたけど端末がhd対応してないって低画質になるやんけ!
2017/09/25(月) 23:31:01.65ID:1oTDKB6S
abemaもたしかStickじゃないとダメだっけね
まぁGoogle Playのほうから入れたが
2017/09/25(月) 23:32:40.35ID:VJdZED/I
アドバイス求む
削除した本のサムネが消えないのだが対処法教えてください
2017/09/25(月) 23:37:42.15ID:27MIQ8by
>>238
野郎うなぎ責めだ!
2017/09/26(火) 00:43:49.13ID:nNVe1vCn
ダウンロード済み、でなく「すべて」で見てるってオチでなく?
さもなきゃ削除したつもりでもPCでつないで見てみたら消えてないってパターンかな
2017/09/26(火) 01:29:11.46ID:yCi2IBSl
For You は更新前よりも、最近のアプリに表示されるアプリの数が少なくて不便になった。
いくつかのゲームとアプリとブラウザとメールを順繰りに使ってるから、
前の方が良かった。

今はホームとアプリとゲームのそれぞれの画面を使ってるわ。

いらんアプリをいっぱい入れてるせいもあるんだけど
以前の無料アプリのサービスやってた時に入れたやつ。
2017/09/26(火) 02:02:11.73ID:nNVe1vCn
前はアプリの表示を消してたから
強制表示になって、コンテンツの表示件数が減ったかなと
2017/09/26(火) 02:04:33.31ID:ijN61ve1
ここで見るまでFor Youの存在さえ知らなかった俺は幸せ者
244美香
垢版 |
2017/09/26(火) 03:14:47.34ID:UJB5m9nb
フォー・ユー?
2017/09/26(火) 05:09:45.00ID:/hFij+fu
ネット回線が不安定なせいか
2016版HD8には来ていないフォーユー
2017版Fire7には来ている
良く使うアブリが小さ目に整然と並んでいて
自分でも忘れていたSDカード内の画像を表示してくれる
2017/09/26(火) 05:16:30.42ID:nNVe1vCn
アプデ順番待ちとかであって
一斉にくるわけじゃないとかなんとか

自分は逆にHD8のほうが速くてFire(2015)になかなかこなかったが
ようやくきてた
2017/09/26(火) 07:35:43.80ID:b9jaF+08
For Youでずっとシアトルの天気表示されてるのがイラッとする
変えれないんだけど
2017/09/26(火) 07:42:28.54ID:QiLf3IGB
位置情報をオンにすれば自分の地域に替わる
2017/09/26(火) 08:22:37.18ID:GbDaNSvW
…なんでこんなの頭悪い子がタブレット端末なんていうデジタル機器を持つに至ったのか
2017/09/26(火) 08:36:50.07ID:VcXCVfCo
ここまでアホなのは逆に希少種
2017/09/26(火) 09:32:07.21ID:dKRdubxL
Fireデフォの天気アプリに地域登録しとけば位置情報オフでもFOR YOUにその地域の天気が表示されるけどな
2017/09/26(火) 11:19:40.80ID:1hnFc3AP
2017の方だけど俺もシアトルのままだな
場所を検索中のままずっとアイコンぐるぐる回ったままだわ
GoogleMapとかだと位置情報は取得出来てる
2017/09/26(火) 11:26:14.13ID:t8LXXJeW
スピーカーを下にした方がよく聴こえるね
2017/09/26(火) 11:41:57.83ID:U6kaq41g
>>240
指摘の通り「すべて」で見てるのだけど
削除して表示残るのと消えるのとあるのでね
再起動したりジャンクファイル削除してもダメなのです
2017/09/26(火) 11:43:28.95ID:qfr3C2vT
いや「すべて」ってのはクラウドのライブラリってことだから
ふつー消えないでしょ?
消えるってほうがわからん
2017/09/26(火) 12:01:00.31ID:GbDaNSvW
「本」の一覧には、購入した本とダウンロード済みの本の二種類が並べられてる
その一覧から消すには、根本的に自身のAmazonアカウント自体から削除する必要がある

Amazonのサイトのアカウントサービスから「コンテンツ(アプリライブラリ)と端末の管理」へGO

※削除すると購入した手続き以前の状態に戻されるので、もう一度利用するには当然また購入し直さないといけないのでその辺注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況