!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを二行重ねてスレ立てる
SONY製Androidタブレット「Xperia Z3 Tablet Compact」のスレッドです
【機種名】Xperia Z3 Tablet Compact
【メーカー】ソニーモバイルコミュニケーションズ
【OS】Android 4.4.4(最新は6.0.1)
【プロセッサ】Qualcomm Snapdragon 801/2.5GHzクアッドコア
【GPU】Adreno 330
【メインメモリ】3Gバイト
【ストレージ】16G/32Gバイト
【外部メモリ】microSDXC(最大128Gバイト)
【ディスプレイ】約8型WUXGA TFT液晶(IPS方式)
【解像度】1920×1200ピクセル(283ppi)
【バッテリー容量】4500mAh
【メインカメラ】有効約810万画素CMOS(Exmor RS for mobile)
【インカメラ】有効約220万画素CMOS(Exmor R for mobile)
【ボディカラー】Black、White
【外形寸法】約 幅213.4mm×高さ6.4mm×奥行123.6mm
【重量】約270グラム
■SONY製品ページ
http://www.sony.jp/tablet/products/Z3/
■取扱説明書
http://www.sony.jp/support/tablet/manual/helpguide_sgp61/
■ソニーストア
http://store.sony.jp/Special/Tablet/Xperiatablet/Z3/
▼次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てること
▼荒らしやネガキャン、対立煽りはスルーしましょうね
▼2chMateお使いの方はNG共有有効にすると快適です
※前スレ
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part59
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1495781876/
※SIMフリー版スレはこっち
【LTE版】SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1462631615/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part60 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ aa87-QWps)
2017/09/09(土) 01:09:40.99ID:LLO/PGQV041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238f-hwHx)
2017/09/13(水) 18:02:02.69ID:EzXvJdta0 妥協は何も生まない
重たくなのは却下
重たくなのは却下
42名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-v0Ju)
2017/09/13(水) 20:24:30.22ID:KBbwjF52d >>40
つ ...xus9 いや何でもない
つ ...xus9 いや何でもない
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c2-afe0)
2017/09/14(木) 00:42:54.58ID:Fm6DjN7B0 iphoneがとうとう防水になったかー。
海外製品でも防水が当たり前になれば
最悪新型が出なくてもZ3タブレットの買い替え先は確保できるようになるかもなぁ。
海外製品でも防水が当たり前になれば
最悪新型が出なくてもZ3タブレットの買い替え先は確保できるようになるかもなぁ。
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b93b-Ac94)
2017/09/14(木) 00:51:04.89ID:PI2E/uHi045名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-Yfkd)
2017/09/14(木) 01:29:16.12ID:e07Uv7Ovd iphoneが防水って?去年のモデルからなっとりますがな
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d5-24l8)
2017/09/14(木) 01:31:48.27ID:shZKBtyF0 まじでこれの後継機になる8インチタブでないままタブレット衰退していきそう
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-U6Rg)
2017/09/14(木) 05:35:09.73ID:cVfUVfH90 既出かも知れないけど、SIMフリーの並行輸入品は、内蔵ストレージ16GBの物しか無いんですかね…
48名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-afe0)
2017/09/14(木) 08:53:25.29ID:0zQojbsJd エロゲー組は防水いらないって言うけど、
やはり潮流は防水を求めてるんだよなー。
光景は防水ますと必須で開発頼みます。
やはり潮流は防水を求めてるんだよなー。
光景は防水ますと必須で開発頼みます。
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d5-24l8)
2017/09/14(木) 14:12:21.65ID:shZKBtyF0 8インチは禅padかM3ぐらいしかまともな選択肢ないのか
せめてgalaxy辺りが軽い8インチだしてくれるとおもったのに
せめてgalaxy辺りが軽い8インチだしてくれるとおもったのに
50名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-Yfkd)
2017/09/14(木) 14:25:19.77ID:E/5ApuIcd m3使ってるけど完成度が後一歩何だよね良い端末だけど!
時期モデルはz3tcオーナーでも満足出来る端末になる事を期待きてる防水は無いだろうけど
Xperiaが出さないならhuaweiだな日本人に認められる事が彼等には凄い武器だから気合いが違うよ(笑)
時期モデルはz3tcオーナーでも満足出来る端末になる事を期待きてる防水は無いだろうけど
Xperiaが出さないならhuaweiだな日本人に認められる事が彼等には凄い武器だから気合いが違うよ(笑)
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-MouM)
2017/09/14(木) 14:28:34.28ID:874PDJcT0 自分も泥だとファーウェイかASUSになりそうやな・・・
因みにファーウェイの新型ってタブも出るの?
因みにファーウェイの新型ってタブも出るの?
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93fe-SGtB)
2017/09/14(木) 15:00:32.78ID:vca0zWRZ0 kirin960搭載したM4が出るまでは身動き取れない
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d5-24l8)
2017/09/14(木) 15:36:15.13ID:shZKBtyF0 M4は来年春って予想でしょ?
それまで待てるかな・・・
それまで待てるかな・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-dz+d)
2017/09/14(木) 17:08:15.79ID:ADTC7gDCM M3、とってもいいんだけど、
数10gの差が重く感じる。
リングを使ってるけど、
指が痛くなるんだよね>M 3
数10gの差が重く感じる。
リングを使ってるけど、
指が痛くなるんだよね>M 3
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d5-24l8)
2017/09/14(木) 17:34:23.21ID:shZKBtyF056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 818f-HfMd)
2017/09/14(木) 18:34:23.58ID:+vam1aHv0 ギャラタブS2買えよ 軽いぞ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b93b-SGtB)
2017/09/14(木) 19:35:33.81ID:PI2E/uHi0 ・薄い
・軽い
・防水
たったこれだけでXperiaしか選択肢がなくなるって異常
・軽い
・防水
たったこれだけでXperiaしか選択肢がなくなるって異常
58名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-Yfkd)
2017/09/14(木) 19:53:32.35ID:ulh2r3sad Galaxyって日本撤退したんじゃないの?(笑)
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1963-bFnO)
2017/09/14(木) 21:05:55.96ID:yt+i/DM+060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-ZlJ5)
2017/09/14(木) 21:51:01.04ID:jRvznJh50 >>58
タブレットはでないねえ
タブレットはでないねえ
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93fe-SGtB)
2017/09/15(金) 01:42:25.19ID:EpnAg/KB0 >>59
オフにしても無駄って聞いたそれ
オフにしても無駄って聞いたそれ
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b4-bLv0)
2017/09/15(金) 02:57:03.41ID:PrsWFzZg0 Bluetooth を利用しない場合は設定を無効にすることで、本脆弱性の影響を回避できるとの情報があります。
63名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb3-CiUx)
2017/09/15(金) 10:36:01.22ID:kYdsL5zCF 風呂場で1時間ぐらいうだうだと漫画を読んだり、ゲームしたりしたい
16gじゃもう足りないのに後継機がない
16gじゃもう足りないのに後継機がない
64名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-myjG)
2017/09/15(金) 13:53:12.64ID:4ai/UB+Ia だから中韓製のタブの話はよそでやれよ
空気読め
空気読め
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM35-jJ5X)
2017/09/15(金) 14:22:15.63ID:Jk25a7WYM そう言う情報も出回っているようですね
66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-afe0)
2017/09/15(金) 16:14:26.21ID:+mtSATGCa あれ?
GPS死んだっぽい。
GPS死んだっぽい。
67名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-Yfkd)
2017/09/15(金) 16:58:13.76ID:lO7YBFiJd >>64
細かいな!
細かいな!
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-MouM)
2017/09/15(金) 19:37:24.87ID:KnsIBCvb0 ワイは他のスレみんから中華製のタブの情報も歓迎なんだが・・・
まだZ3TCの代わりになる機種の情報はないが・・・
まだZ3TCの代わりになる機種の情報はないが・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 818f-HfMd)
2017/09/15(金) 19:39:21.86ID:fW8HeI0v0 ソニー製品のスレにいるときは気を付けたほうが良いよ
特に話題もなくレス止まっててもちょっとでも違う話すると怒る人多いから
Z3TCは相変わらず神やの〜
特に話題もなくレス止まっててもちょっとでも違う話すると怒る人多いから
Z3TCは相変わらず神やの〜
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71ad-dz+d)
2017/09/15(金) 23:46:56.95ID:+Bz/uxzB0 z3tcの後継になるようなタブがあるなら、中国だろうと台湾だろうと気にしないから教えてもらいたい
今のところドコモが出すdタブの新作が出たら期待できるかも、ぐらいしかない
今のところドコモが出すdタブの新作が出たら期待できるかも、ぐらいしかない
71名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-9sxB)
2017/09/15(金) 23:53:09.32ID:VGR3Jisjr 後継の条件後出しされるからなあ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b93b-SGtB)
2017/09/16(土) 00:04:56.68ID:vvVbX1vt0 ・Z3TC程度の薄さ
・Z3TC程度の軽さ
・IPX5/8防水
・スナドラ820以上、RAM3GB以上
これなら北朝鮮製でも買う
・Z3TC程度の軽さ
・IPX5/8防水
・スナドラ820以上、RAM3GB以上
これなら北朝鮮製でも買う
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596d-afe0)
2017/09/16(土) 00:24:29.26ID:EgBbcguD074名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-Yfkd)
2017/09/16(土) 01:06:27.88ID:xPYClAO5d スペックや寸法は出て来るだろうな問題は防水だよ
世界的にタブレットの防水は求められてなさそうだし
絶望的だ!
世界的にタブレットの防水は求められてなさそうだし
絶望的だ!
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596d-afe0)
2017/09/16(土) 01:13:09.79ID:EgBbcguD076名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-Yfkd)
2017/09/16(土) 01:14:55.37ID:xPYClAO5d スマホとタブレットは違うと思うけど
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b93b-SGtB)
2017/09/16(土) 03:01:06.06ID:vvVbX1vt078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1e-cn9k)
2017/09/16(土) 08:29:50.79ID:mkEEdrj2079名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-Yfkd)
2017/09/16(土) 10:08:13.68ID:xPYClAO5d スマホは濡れるシチュエーションがあるけどタブレットはあまりないからね
お風呂文化の違いから湯舟でタブレットの発想は無いと思うしな
お風呂文化の違いから湯舟でタブレットの発想は無いと思うしな
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 818f-HfMd)
2017/09/16(土) 10:28:13.34ID:3cTEmwS90 おおちゃくして風呂場でスマホみてて子供が感電死してたな
81名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-aVZ4)
2017/09/16(土) 13:44:46.47ID:NB94SXGxd 防水をうたって浸水してしまった時のリコールやクレーム対応を考えると簡単には踏み切れないんだろうね。
その点、Xperiaスマホは大したもんだよ。
その点、Xperiaスマホは大したもんだよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-Yfkd)
2017/09/16(土) 16:26:56.52ID:xPYClAO5d そのXperiaがアメリカで防水でやらかして大損害なんだろ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-aVZ4)
2017/09/16(土) 16:42:27.50ID:NB94SXGxd84名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-myjG)
2017/09/16(土) 19:57:54.31ID:8/y5/Chsa なんで外人ってあんなに民度低いんや?
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b4-bLv0)
2017/09/16(土) 20:22:07.54ID:LFdXUfgg0 外人が民度低いというよりは日本人の民度が高いのである
なんでそんなに民度が違うのかというと育ちの問題としか
なんでそんなに民度が違うのかというと育ちの問題としか
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 818f-HfMd)
2017/09/16(土) 20:26:35.53ID:3cTEmwS90 民度とか笑わせる
高いと思いたいだけで、そんなもんねぇーよ
民度なんていってる間にぶっころされる世界なら
今すぐにでもお前も見下すそいつと何ら変わりない行動をとる
環境によって行動が変わるだけの事
人間の本質は同じだ
高いと思いたいだけで、そんなもんねぇーよ
民度なんていってる間にぶっころされる世界なら
今すぐにでもお前も見下すそいつと何ら変わりない行動をとる
環境によって行動が変わるだけの事
人間の本質は同じだ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9325-lhqi)
2017/09/16(土) 21:11:34.60ID:AhFiAzo90 いよいよ電池持ちが悪くなってきたので、一応これもサブとして所持しながらiPad mini4をメイン機候補として買ってみた。
数日使ってみたけど、やっぱり一長一短だね。
数日使ってみたけど、やっぱり一長一短だね。
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-MouM)
2017/09/16(土) 21:35:36.29ID:EjrQbgUv0 iPad買うなら10インチのを買うかなぁ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9325-lhqi)
2017/09/16(土) 21:44:15.51ID:AhFiAzo90 そう?コイツに慣れてると9.7インチは大きすぎに感じたな〜
たぶん無印のiPadはずっとラインナップから外れないだろうけど、iPad miniはこれが最後っぽかったってのもあるけども。
たぶん無印のiPadはずっとラインナップから外れないだろうけど、iPad miniはこれが最後っぽかったってのもあるけども。
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-MouM)
2017/09/16(土) 21:59:45.43ID:EjrQbgUv0 z3tcに比べてminiは幅広で持ちにくいしそれならいっそ10インチで書籍を横開きで読みたいと思ったわけなんよ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-Yfkd)
2017/09/16(土) 22:27:53.33ID:amqILn/Ed iPadminiや2017ならAndroidのM3でも変わらないよ
Androidからiosに変えるならpro買いなよ
Androidからiosに変えるならpro買いなよ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9325-lhqi)
2017/09/16(土) 22:43:00.73ID:AhFiAzo9093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9325-lhqi)
2017/09/16(土) 22:46:42.80ID:AhFiAzo90 言い忘れてたけどスマホはXperia X Compactです。ずっとXperia使ってきたし、スマホをiOSにするつもりはないです。
当たり前だけどXperia linkなくてもBluetoothテザリングは問題なく出来ました。
当たり前だけどXperia linkなくてもBluetoothテザリングは問題なく出来ました。
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d5-24l8)
2017/09/17(日) 01:05:35.47ID:OdiKFLwC0 これ見るとファーウェイだけは使う気なくなった
https://sumahoinfo.com/huawei-smartphone-privacy-policy-comparison-with-asus-and-sony
https://sumahoinfo.com/huawei-smartphone-privacy-policy-comparison-with-asus-and-sony
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 818f-HfMd)
2017/09/17(日) 01:21:10.66ID:dAXh4o7B0 中華らしい考え方やな
わいの製品使うんやから、個人情報はワイの勝手や
これが企業として考え方としても変わらないのが中華
データ盗まれてどうこうよりも、こんな気持ち悪いやつらの製品はつかいとうない
わいの製品使うんやから、個人情報はワイの勝手や
これが企業として考え方としても変わらないのが中華
データ盗まれてどうこうよりも、こんな気持ち悪いやつらの製品はつかいとうない
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b4-bLv0)
2017/09/17(日) 01:32:46.71ID:bL6Nv+v70 LINE使ってる奴は銀行口座だろうがメールアカウントの情報だろうが
自分の個人情報が丸ごと韓国に漏れても気にしてないんだろうし
そういうのも今更なのかもな
自分の個人情報が丸ごと韓国に漏れても気にしてないんだろうし
そういうのも今更なのかもな
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-myjG)
2017/09/17(日) 02:30:02.28ID:FImminW70 そもそもLINE使ってる奴って自分の周りには全然居ないんだけど本当に流行ってるのかな?
底辺階層の人間と関わればそういう人も見つかるのかな
底辺階層の人間と関わればそういう人も見つかるのかな
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596d-afe0)
2017/09/17(日) 02:32:52.05ID:W+VPWEqM0 >>97
後学のために年齢と職業を聞きたい。
後学のために年齢と職業を聞きたい。
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 818f-HfMd)
2017/09/17(日) 02:38:29.11ID:dAXh4o7B0 LINE使ってたらあとは一緒だから
個人情報なんてどうでもいいは流石にない
少なくともLINEだけにしておけばそこだけに抑えられる
極端は良くないよ
個人情報なんてどうでもいいは流石にない
少なくともLINEだけにしておけばそこだけに抑えられる
極端は良くないよ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-afe0)
2017/09/17(日) 02:54:18.01ID:G126iYu80 そもそもLINE使ってる奴って自分の周りには全然居ないんだけど本当に流行ってるのかな?
底辺階層の人間と関わればそういう人も見つかるのかな(引きこもりニート電話帳家族のみ)
底辺階層の人間と関わればそういう人も見つかるのかな(引きこもりニート電話帳家族のみ)
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-wvR1)
2017/09/17(日) 05:15:33.71ID:Mq2VNSUX0 >>66
ん?
お前もか
ここ2ヶ月ほど前から衛星を捕捉するまで3〜5分くらい掛かるようになった
カーナビとして使っているので困りものだ
補足さえすればその後は異常ないが、
やっぱり壊れたのかな
AGPSデータをダウンロードできるアプリを併用して騙しながら使っている
ん?
お前もか
ここ2ヶ月ほど前から衛星を捕捉するまで3〜5分くらい掛かるようになった
カーナビとして使っているので困りものだ
補足さえすればその後は異常ないが、
やっぱり壊れたのかな
AGPSデータをダウンロードできるアプリを併用して騙しながら使っている
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be0-dz+d)
2017/09/17(日) 07:25:47.79ID:SBgRMcrx0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-MouM)
2017/09/17(日) 08:22:20.03ID:buy0Z81Z0 個人情報に神経質なのにGPSは常にオンとかLINEを使うとか面白いなとは思う
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-myjG)
2017/09/17(日) 10:07:27.66ID:lSn/8rOX0 LINE使ってる馬鹿はすぐに顔真っ赤になるよね
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 818f-HfMd)
2017/09/17(日) 10:14:17.24ID:dAXh4o7B0 使ってないやつもすぐえばるよね
まぁ結論はどっちもSony信者
まぁ結論はどっちもSony信者
106名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4d-ynyw)
2017/09/17(日) 10:27:08.32ID:byU0TR2Vx >>102
ホントに馬鹿なんだな
ホントに馬鹿なんだな
107名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-Yfkd)
2017/09/17(日) 10:39:54.18ID:gAXuowNGd108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1a5-xFYr)
2017/09/17(日) 15:33:52.37ID:aLlm/1fs0 Xperiaファブレットじゃなくて
Xperiaタブレットが欲しいんだよ
(´・ω・`)
Xperiaタブレットが欲しいんだよ
(´・ω・`)
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1163-wHBY)
2017/09/17(日) 15:45:49.43ID:f1ARcRg40 8-8.5インチぐらいが欲しい
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815d-dz+d)
2017/09/17(日) 17:24:54.77ID:b+l3YL9b0 さすがにスマホではなくタブレットにLINE入れてるのは少数派だと思うが、そもそもなんでLINEの話になってんだよ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596d-afe0)
2017/09/17(日) 17:28:12.18ID:W+VPWEqM0 >>110
LINEで連絡を取り合う友達がいない奴が嫉妬に狂ったから
LINEで連絡を取り合う友達がいない奴が嫉妬に狂ったから
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d5-24l8)
2017/09/17(日) 17:46:07.82ID:CD0S+zC80 わかる8〜8.5インチくらいで270g以下の軽量で現行スペックのタブレットが欲しい
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b4-bLv0)
2017/09/17(日) 17:48:30.82ID:bL6Nv+v70 LINEなんて登場時の大騒動を知ってりゃとても使えないわ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596d-afe0)
2017/09/17(日) 18:03:24.58ID:W+VPWEqM0 >>113
友達や彼女とどうやって連絡取ってるの?
友達や彼女とどうやって連絡取ってるの?
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b4-bLv0)
2017/09/17(日) 18:19:33.54ID:bL6Nv+v70 >>114
リアルの知り合いはメールで連絡
ネットだけの知り合いの連絡手段は相手次第
逆に聞くけどどうしてそんな質問するの?
LINEがないと何もできない人なの?
LINEができる前はどうやって生きてたの?
リアルの知り合いはメールで連絡
ネットだけの知り合いの連絡手段は相手次第
逆に聞くけどどうしてそんな質問するの?
LINEがないと何もできない人なの?
LINEができる前はどうやって生きてたの?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596d-afe0)
2017/09/17(日) 18:28:54.24ID:W+VPWEqM0 >>115
あなたの年齢や職業が分からないけど、
LINEがデファクトスタンダードになってるんだよ。
飲み会行ってもLINE交換が当たり前、
会社の課のグループLINEなんてもある。
彼女さんとかLINE使いたがらないのか?
あなたの年齢や職業が分からないけど、
LINEがデファクトスタンダードになってるんだよ。
飲み会行ってもLINE交換が当たり前、
会社の課のグループLINEなんてもある。
彼女さんとかLINE使いたがらないのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b4-bLv0)
2017/09/17(日) 18:32:36.81ID:bL6Nv+v70 >>116
だからお前はLINEが登場する前はどうやって生きてたんだ?
だからお前はLINEが登場する前はどうやって生きてたんだ?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9377-HfMd)
2017/09/17(日) 18:57:44.20ID:nwkCFxs40 世の中にはLINEがないと生きていけない哀れな人もいるんです!
119名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-Yfkd)
2017/09/17(日) 19:02:47.61ID:gAXuowNGd 小学生だったんだろ
LINEは現実浸透してるから何言っても無駄なんだよ
メールよりもLINEの方が使いやすく楽しいだろそれだけだな
と?隣で若衆が言ってる
LINEは現実浸透してるから何言っても無駄なんだよ
メールよりもLINEの方が使いやすく楽しいだろそれだけだな
と?隣で若衆が言ってる
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596d-afe0)
2017/09/17(日) 21:04:00.41ID:W+VPWEqM0 >>117
LINEの前はキャリアメール。
大学の頃はLINEなかったけど、卒業して数年たつが、
当時のサークルの同期とLINEグループができてる。
使うと便利とかではなく、
インフラの一つになってしまってるんだよ。
分からないかなぁ。
脆弱性に不安がないとは言ってない。
LINEの前はキャリアメール。
大学の頃はLINEなかったけど、卒業して数年たつが、
当時のサークルの同期とLINEグループができてる。
使うと便利とかではなく、
インフラの一つになってしまってるんだよ。
分からないかなぁ。
脆弱性に不安がないとは言ってない。
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9377-HfMd)
2017/09/17(日) 21:49:07.60ID:nwkCFxs40 自分の周囲の狭い世界が世界の標準だと思ってるようだ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596d-afe0)
2017/09/17(日) 22:22:45.45ID:W+VPWEqM0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935c-p+ov)
2017/09/17(日) 22:29:27.38ID:eQrrAY/k0 結局それがイイたいだけのガキか
124名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-bFnO)
2017/09/17(日) 22:51:32.19ID:X0KWdjtNa 総務省発表情報通信白書
LINE普及率
20〜40代加重平均45%前後
最も普及していると思われる世代は10代だと推測されるが、未記載
LINE公式発表によれば、日本国内アクティブユーザー数は約7,000万
このスレの住民の年齢層は分からないが、
半分はやっていて、半分はやっていないのではないか
客観的な数字を見ると、ほとんど皆やっているというのは無理がある
通勤電車でよく見かける、なんてのが根拠になるなら
俺の行動範囲ではペリアが尋常じゃないくらい売れまくっているということになる
だが、LINEをやっていて当然、何でやってないの?みたいな
空気が存在するのは事実
自分も嫌々だけどLINE入れてるし
LINE普及率
20〜40代加重平均45%前後
最も普及していると思われる世代は10代だと推測されるが、未記載
LINE公式発表によれば、日本国内アクティブユーザー数は約7,000万
このスレの住民の年齢層は分からないが、
半分はやっていて、半分はやっていないのではないか
客観的な数字を見ると、ほとんど皆やっているというのは無理がある
通勤電車でよく見かける、なんてのが根拠になるなら
俺の行動範囲ではペリアが尋常じゃないくらい売れまくっているということになる
だが、LINEをやっていて当然、何でやってないの?みたいな
空気が存在するのは事実
自分も嫌々だけどLINE入れてるし
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b4-bLv0)
2017/09/17(日) 22:55:57.81ID:bL6Nv+v70 デレステ厨なら反日企業かどうかなんて気にしないだろw
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-SGtB)
2017/09/17(日) 23:05:43.58ID:BB+wYLmP0 NECのルーターで一部接続が不安定になるって件どうなった?
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 818f-HfMd)
2017/09/17(日) 23:25:14.82ID:dAXh4o7B0 ほんとお前らって、つまらんことで揚げ足とってすぐに喧嘩するよな
まじできもちわりいの自覚してくれ
まじできもちわりいの自覚してくれ
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815d-RHAW)
2017/09/18(月) 00:14:12.68ID:XgqgzRyt0 そろそろ三年近いからバッテリーがヘタってこないか心配
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c2-afe0)
2017/09/18(月) 00:38:31.49ID:GeWKDpyc0 ところで俺も極力LINEなんて使いたくなかった派だったけど
仕事上仕方なくZ3tabletに入れたら通話が出来るようになって感動してしまったw
仕事上仕方なくZ3tabletに入れたら通話が出来るようになって感動してしまったw
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-Klmr)
2017/09/18(月) 01:38:41.64ID:q72KeISh0131名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-Yfkd)
2017/09/18(月) 01:54:47.03ID:4t9VSeI/d そうなんだよねLINEが社会に浸透してるのが現実なのは認めるべきだよな好き嫌いは別だがね
ここ何のスレだっけz3tcか?おいおいそれじゃ無理だろな頭がじがじの爺さんが何人も居るからさ
ここ何のスレだっけz3tcか?おいおいそれじゃ無理だろな頭がじがじの爺さんが何人も居るからさ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 935c-p+ov)
2017/09/18(月) 02:03:41.79ID:M6NGwd+X0 いつまでやってんだよ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 815d-RHAW)
2017/09/18(月) 02:14:24.34ID:XgqgzRyt0 このタブレットにLINE入れてるやつなんているのかよ
しかもWi-Fiモデルだし
しかもWi-Fiモデルだし
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db97-afe0)
2017/09/18(月) 02:34:51.61ID:rFi0cHqY0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b93b-o7xi)
2017/09/18(月) 02:46:19.08ID:S0G7PfQ/0 老害隔離所みたいになってるなw
136名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-Yfkd)
2017/09/18(月) 08:58:22.36ID:4t9VSeI/d z3tc話題無いしな?
LINEチャットポッドを導入してる企業も増えて来てるからな
すごい便利に作られてるしまだまだ浸透していく流れだよ
Androidは同じアカウントで複数登録は出来ないから別アカウント
LINEチャットポッドを導入してる企業も増えて来てるからな
すごい便利に作られてるしまだまだ浸透していく流れだよ
Androidは同じアカウントで複数登録は出来ないから別アカウント
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3af-xaOc)
2017/09/18(月) 09:21:54.15ID:/rpEZXtG0138名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM85-myjG)
2017/09/18(月) 09:22:29.14ID:CTtYVNpZM 俺の周りにはLINE使ってる奴なんていないんだが…
というか今時の連絡手段はwhat'sappなんじゃないの?
というか今時の連絡手段はwhat'sappなんじゃないの?
139名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-Yfkd)
2017/09/18(月) 10:00:58.41ID:jvCqYoQqd 俺も同年代は少ないよ
チャットポッドは一度使うとメールでの問い合わせが面倒になるよ
大東建託とかバイク王 その他大手も続々と始めてきてるよ
このスレでタブーのhuaweiも使ってるよ
iosはiphoneとiPad同アカウントが使える 差別ですね
チャットポッドは一度使うとメールでの問い合わせが面倒になるよ
大東建託とかバイク王 その他大手も続々と始めてきてるよ
このスレでタブーのhuaweiも使ってるよ
iosはiphoneとiPad同アカウントが使える 差別ですね
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-MouM)
2017/09/18(月) 21:32:07.49ID:wWQi6nTw0 LINEを使うのは自由だが個人情報云々言うならLINEを使うなんて論外って話じゃないの?
理解して使うのは問題ないと思う
理解して使うのは問題ないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★3
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
