ホーム画面を作るにあたっての質問スレです
こんな事したいんだけど
これどうするの?
と思った時に活用して下さい
質問者さんへ
質問はできるだけわかりやすく。参考画像等があれば添えて下さい
回答者さんへ
質問が細かくなるようでしたら各専用スレに誘導してあげて下さい
関連スレ
【ホーム】Android Homeアプリ Part34【SUB】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1457171320/
【ホームアプリ】Lightning Launcher Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450488514/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」20本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1479478136/
Androidアプリ質問スレPart16【探し物は別スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1471368875/
Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part67©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1463195936/
【二次元おk】Androidホーム画面晒しpart34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1452137932/
※テンプレは必要になるようでしたら随時議論と言う事で
※前スレ
Androidホーム画面作成用質問スレ Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1436097233/
Androidホーム画面作成用質問スレ Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1480668799/
探検
Androidホーム画面作成用質問スレ Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/05(火) 11:37:10.64ID:xY0Gtthp
2018/08/23(木) 07:44:21.21ID:hIpaVw3P
2018/08/23(木) 17:37:15.93ID:k9UnO40J
KLWP前にして頭捻ってる時間があったら
正規表現勉強したほうがいい。
正規表現使いこなせると
いろんなことできるから。
正規表現勉強したほうがいい。
正規表現使いこなせると
いろんなことできるから。
2018/08/23(木) 23:19:01.82ID:40OCdoD/
頻繁な改行と句読点は2ちゃん(5ちゃん)の正規表現から外れてるけどな
2018/08/24(金) 03:04:15.53ID:rbYG5zR3
すごくどうでもいいことだけど、1枚目のような数式を指定すると
指定した色パレットの中からランダムにひとつが選ばれた状態のランダムなひらがなができる
これをグローバル変数にして繰り返し文に与えると色も文字もランダムな文字列が出来上がる
これだと何に使うか意味不明だけどひらがな部分に音符が割り振られたフォントにするとこんな感じになる。
https://i.imgur.com/K7lN3Ad.png
https://i.imgur.com/osUXCSa.png
https://i.imgur.com/eFypziH.png
指定した色パレットの中からランダムにひとつが選ばれた状態のランダムなひらがなができる
これをグローバル変数にして繰り返し文に与えると色も文字もランダムな文字列が出来上がる
これだと何に使うか意味不明だけどひらがな部分に音符が割り振られたフォントにするとこんな感じになる。
https://i.imgur.com/K7lN3Ad.png
https://i.imgur.com/osUXCSa.png
https://i.imgur.com/eFypziH.png
2018/08/24(金) 09:50:21.66ID:nDOXXDUb
なにそれ可愛い
2018/08/24(金) 12:06:52.70ID:jea+ipig
>>727
そのフォント教えていただきたいです
そのフォント教えていただきたいです
730名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 01:21:05.19ID:V90KfOCq KLWPの正規表現って後方参照使えないんでしょうか?
それにHTMLの一行ずつに正規表現を実行してるっぽくて複数行に分かれたタグがマッチしません
特定のタグに囲まれた文字の抽出をどうしたらいいんだろう
それにHTMLの一行ずつに正規表現を実行してるっぽくて複数行に分かれたタグがマッチしません
特定のタグに囲まれた文字の抽出をどうしたらいいんだろう
2018/08/26(日) 04:28:40.53ID:2Ixv7cSv
HTML解析なんてすることあるのか
732名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 10:20:39.08ID:V90KfOCq Tasker側でするしかないのかな
2018/08/27(月) 22:18:25.92ID:HTpSuNnQ
klwpで質問です
グローバルスイッチを複数使用するのですが、どれか1つonになったら、他の全てのスイッチがoffになるような設定が分かりません
初歩的な質問で申し訳ないですが、どなたかご教授願います
グローバルスイッチを複数使用するのですが、どれか1つonになったら、他の全てのスイッチがoffになるような設定が分かりません
初歩的な質問で申し訳ないですが、どなたかご教授願います
2018/08/27(月) 22:31:13.58ID:/ilSokAG
タップ
グローバル切り替え→どれか一つONにするグローバルスイッチ
アニメ
グローバル連動→ONにしたときにOFFにしたいグローバルスイッチ
でできるかと
よくわからんからこれしか思いつかない
グローバル切り替え→どれか一つONにするグローバルスイッチ
アニメ
グローバル連動→ONにしたときにOFFにしたいグローバルスイッチ
でできるかと
よくわからんからこれしか思いつかない
2018/08/27(月) 22:32:13.50ID:8Iecy7eF
2018/08/27(月) 23:37:38.27ID:HTpSuNnQ
>>734
offにしたいスイッチが複数あるので、その方法だと出来ませんでした…
>>735
そういうわけではありません
説明が分かりづらくてすみません
https://www.orefolder.net/blog/2016/08/klwp-fab/
こんな感じのギミックを複数作りたいのです
1つタップして展開した状態で、別のボタンをタップして展開した時に、1つめのギミックが出っぱなしになってしまうので…
offにしたいスイッチが複数あるので、その方法だと出来ませんでした…
>>735
そういうわけではありません
説明が分かりづらくてすみません
https://www.orefolder.net/blog/2016/08/klwp-fab/
こんな感じのギミックを複数作りたいのです
1つタップして展開した状態で、別のボタンをタップして展開した時に、1つめのギミックが出っぱなしになってしまうので…
2018/08/28(火) 00:19:47.27ID:YX99x1Dh
>>736
やったことわかんないからてきとーなこと言うけど、
https://www.orefolder.net/blog/2017/08/klwp-tab-panel/
の条件に「同じボタンが押されたなら閉じる」みたいなの加えればできそうな気もする
最悪、空っぽ(透明)のリストつくって全部が閉じている(ように見える)状態のときは透明部分が開いてるってことにして
やったことわかんないからてきとーなこと言うけど、
https://www.orefolder.net/blog/2017/08/klwp-tab-panel/
の条件に「同じボタンが押されたなら閉じる」みたいなの加えればできそうな気もする
最悪、空っぽ(透明)のリストつくって全部が閉じている(ように見える)状態のときは透明部分が開いてるってことにして
2018/08/28(火) 00:41:14.22ID:Xzopsnw1
>>736
複数のギミックのうち常に一つは表示されてるなら>>735のグローバル変数のリストで出来る
すべてのギミックが非表示なる時があるならグローバル変数のテキストで。
https://www.youtube.com/watch?v=kIFFe9Bnrm8
複数のギミックのうち常に一つは表示されてるなら>>735のグローバル変数のリストで出来る
すべてのギミックが非表示なる時があるならグローバル変数のテキストで。
https://www.youtube.com/watch?v=kIFFe9Bnrm8
2018/08/30(木) 07:11:01.34ID:JcCJcHa6
>>736
テキストのグローバル変数をつくる。
(ここではswという名前にします。)
中身は0と記述する。
何も開いてない状態が0。
例えばそして音楽は1,天気は2、というように、
0以上の変数が命令されるとアニメーションするようにする。
$if(gv(sw)=1,loop_fw,disabled)$
とか。これで0の時は全て閉じている、1の時は音楽だけが開いている、2の時は天気だけが開いている、となります。
説明が下手でごめん!
https://drive.google.com/file/d/1tCr12zclaqvWdz3pEeAzRqOqtFOjEiBb/view?usp=sharing
もし良かったら中身を見てみてください。
テキストのグローバル変数をつくる。
(ここではswという名前にします。)
中身は0と記述する。
何も開いてない状態が0。
例えばそして音楽は1,天気は2、というように、
0以上の変数が命令されるとアニメーションするようにする。
$if(gv(sw)=1,loop_fw,disabled)$
とか。これで0の時は全て閉じている、1の時は音楽だけが開いている、2の時は天気だけが開いている、となります。
説明が下手でごめん!
https://drive.google.com/file/d/1tCr12zclaqvWdz3pEeAzRqOqtFOjEiBb/view?usp=sharing
もし良かったら中身を見てみてください。
2018/08/30(木) 07:20:06.92ID:JcCJcHa6
>>736
ごめんなさい!間違えました。こっちです。
https://drive.google.com/file/d/1BLl_A7W-1r1nxp9_El20kXyuE4yCIx6D/view?usp=sharing
ごめんなさい!間違えました。こっちです。
https://drive.google.com/file/d/1BLl_A7W-1r1nxp9_El20kXyuE4yCIx6D/view?usp=sharing
2018/08/31(金) 08:48:27.59ID:578wbOz7
2018/08/31(金) 12:37:26.14ID:GHKD49xs
>>741
今使っているもの参考に作ったので書いて置きます
まずこれを読んで
https://www.orefolder.net/blog/2017/08/klwp-tab-panel/
グローバル変数をテキストに変更
3.タブスイッチの作成
タッチのアクションで「グローバル切り替え」
$if(gv(tab)!=1,1,0)$ 1,2,3それぞれの値に
4.パネルに切り替えアニメを設定
アクションは「出現」$if(gv(tab)=1,1,0)$ 使うのだけ出現に
アクションは「消失」$if(gv(tab)=2,2,0)$
アクションは「消失」$if(gv(tab)=3,3,0)$
今使っているもの参考に作ったので書いて置きます
まずこれを読んで
https://www.orefolder.net/blog/2017/08/klwp-tab-panel/
グローバル変数をテキストに変更
3.タブスイッチの作成
タッチのアクションで「グローバル切り替え」
$if(gv(tab)!=1,1,0)$ 1,2,3それぞれの値に
4.パネルに切り替えアニメを設定
アクションは「出現」$if(gv(tab)=1,1,0)$ 使うのだけ出現に
アクションは「消失」$if(gv(tab)=2,2,0)$
アクションは「消失」$if(gv(tab)=3,3,0)$
2018/09/04(火) 16:00:35.13ID:zmfAkxF8
2018/09/06(木) 07:49:57.84ID:UPnP6moZ
>>743
??? レス番が違う
いろいろ作ってみたがこれが一番いいな
グローバルスイッチを複数使用するのですが、どれか1つonになったら、
他の全てのスイッチがoffになるような設定
グローバル変数をテキストに変更
1グループ
タブスイッチの作成
$if(gv(tab)!=1,1,0)$
パネルに切り替えアニメを設定
アクションは「出現」$if(gv(tab)=1,1,0)$
2グループ
タブスイッチの作成
$if(gv(tab)!=2,2,0)$
パネルに切り替えアニメを設定
アクションは「出現」$if(gv(tab)=2,1,0)$
あとは数字を増やせばいい
??? レス番が違う
いろいろ作ってみたがこれが一番いいな
グローバルスイッチを複数使用するのですが、どれか1つonになったら、
他の全てのスイッチがoffになるような設定
グローバル変数をテキストに変更
1グループ
タブスイッチの作成
$if(gv(tab)!=1,1,0)$
パネルに切り替えアニメを設定
アクションは「出現」$if(gv(tab)=1,1,0)$
2グループ
タブスイッチの作成
$if(gv(tab)!=2,2,0)$
パネルに切り替えアニメを設定
アクションは「出現」$if(gv(tab)=2,1,0)$
あとは数字を増やせばいい
2018/09/08(土) 15:09:02.71ID:9S2ZNlei
KLWP・KWGT系でフォントのSWASH(異体字というのでしょうか)を使用する方法があれば教えてください。
下記のフォントの下線を引く機能を使いたいと考えています。
単純にフォントを指定し、アンダーバーを追加するだけでは機能しませんでした。
https://freedesignresources.net/barista-script-free-font/
https://i2.wp.com/freedesignresources.net/wp-content/uploads/2018/01/Barista-Script-Free-Font_Hendra-Pratama_200118_prev03.png
下記のフォントの下線を引く機能を使いたいと考えています。
単純にフォントを指定し、アンダーバーを追加するだけでは機能しませんでした。
https://freedesignresources.net/barista-script-free-font/
https://i2.wp.com/freedesignresources.net/wp-content/uploads/2018/01/Barista-Script-Free-Font_Hendra-Pratama_200118_prev03.png
2018/09/08(土) 15:18:04.97ID:AaiVr3Rx
2018/09/08(土) 15:25:03.62ID:9S2ZNlei
>>746
失礼しました、変形可能テキストだと変わらなかったのですが(変わるのでしょうか・・・)、普通のテキストだとおっしゃる通りできました
変形可能である必要性は無いので普通のテキストに変えて対応しようと思います
ありがとうございます
失礼しました、変形可能テキストだと変わらなかったのですが(変わるのでしょうか・・・)、普通のテキストだとおっしゃる通りできました
変形可能である必要性は無いので普通のテキストに変えて対応しようと思います
ありがとうございます
2018/09/08(土) 19:44:06.98ID:RY6STQJC
>>746
ちょ、例文w
ちょ、例文w
2018/09/08(土) 20:12:11.23ID:VzPmLbtV
どいつもこいつも小ネタ挟みやがってw
2018/09/12(水) 22:11:11.22ID:Yl1r5oHW
https://i.imgur.com/(ここにランダムな文字列).png
をklwpで更新ボタンを押すたびに画像出すみたいな式って作れる?イムガーのサーバーから画像を持ってくるのがいまいちわからん
をklwpで更新ボタンを押すたびに画像出すみたいな式って作れる?イムガーのサーバーから画像を持ってくるのがいまいちわからん
2018/09/12(水) 23:40:42.28ID:gipxfOmL
2018/09/12(水) 23:43:15.29ID:r9WPx8JU
>>751
5桁の文字列奈良画像が存在してるのもおおい
5桁の文字列奈良画像が存在してるのもおおい
2018/09/13(木) 00:34:47.87ID:zqW/xrKk
グローバル変数:rndchar
https://i.imgur.com/bwf1iPY.png
グローバル変数:imgur
https://i.imgur.com/3DJFiZf.png
画像のURL指定で以下のように指定
https://i.imgur.com/kYbix96.png
画像のタッチ動作でグローバル切り替えにして
imgurを指定してテキストはimgurの中身と同じ数式を指定
https://i.imgur.com/mWGYUWr.png
これで画像をタップするたびにURLが更新される
https://i.imgur.com/bwf1iPY.png
グローバル変数:imgur
https://i.imgur.com/3DJFiZf.png
画像のURL指定で以下のように指定
https://i.imgur.com/kYbix96.png
画像のタッチ動作でグローバル切り替えにして
imgurを指定してテキストはimgurの中身と同じ数式を指定
https://i.imgur.com/mWGYUWr.png
これで画像をタップするたびにURLが更新される
2018/09/13(木) 23:39:54.60ID:zqW/xrKk
なにかダメだったのか
2018/09/14(金) 06:53:56.51ID:F7o5oO6c
出来ました
けどこれエログロ画像出てくるときあるので気をつけた方がいいですね
けどこれエログロ画像出てくるときあるので気をつけた方がいいですね
756名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 09:28:12.08ID:DNuELhWc2018/09/15(土) 10:33:46.87ID:BmOyY5Iq
Gmail読んだあと、当然ステータスバーの通知は消えているのに、Gmailカウントが残ってしまいます。
これは次にメールが来て、それを開封するまで消えません。
どうしたら良いのでしょうか。
https://i.imgur.com/jbnQqEa.jpg
https://i.imgur.com/h1lOjWS.jpg
これは次にメールが来て、それを開封するまで消えません。
どうしたら良いのでしょうか。
https://i.imgur.com/jbnQqEa.jpg
https://i.imgur.com/h1lOjWS.jpg
2018/09/15(土) 10:35:48.53ID:BmOyY5Iq
klwpです。申し訳ありません。
あと、自動起動拒否設定や電池の最適化は解除済みです。
あと、自動起動拒否設定や電池の最適化は解除済みです。
2018/09/15(土) 14:06:29.54ID:BcBDOQdD
gv(app1)もよく分からない素人からの回答だけど・・・
もしそのメールアプリがGmailならこれでうまくいかないかな
%ni(pcount, com.google.android.gm)$
Gmail以外なら,以下のプロセス名を適当に変えるだけ
件数0のときに0を表示したくないならこれ
$if(ni(pcount, com.google.android.gm)>0, ni(pcount, com.google.android.gm))$
もしそのメールアプリがGmailならこれでうまくいかないかな
%ni(pcount, com.google.android.gm)$
Gmail以外なら,以下のプロセス名を適当に変えるだけ
件数0のときに0を表示したくないならこれ
$if(ni(pcount, com.google.android.gm)>0, ni(pcount, com.google.android.gm))$
2018/09/15(土) 14:58:30.60ID:BmOyY5Iq
ありがとうございます。
app1はグローバル変数でcom.google.android.gmが当てはまるようにしてあります。
教えて頂いたようにやってみても、通知を消してもカウントが残ってしまいます。
まいりました。
app1はグローバル変数でcom.google.android.gmが当てはまるようにしてあります。
教えて頂いたようにやってみても、通知を消してもカウントが残ってしまいます。
まいりました。
2018/09/15(土) 20:24:38.44ID:6cviQBwd
$uc(gmail)$ではあかんの?
2018/09/16(日) 17:32:14.59ID:I1mZkMsg
countとpcountとscountを同時に表示して適切に推移するか確認してみたり、
あとはまず関係無いとは思うけど「com.google.android.gms」も同時にカウントされているみたいだからそれを除いてみるくらいしか分かんないな
KLWPの更新間隔を最高頻度にするのも多分違うだろうし
あとはまず関係無いとは思うけど「com.google.android.gms」も同時にカウントされているみたいだからそれを除いてみるくらいしか分かんないな
KLWPの更新間隔を最高頻度にするのも多分違うだろうし
2018/09/17(月) 21:51:50.21ID:0tApY1hE
なんかklwpがアプデでcount系修正したっぽいけどうまくいったのかな?
2018/09/22(土) 10:16:48.21ID:5mavpueN
KLWPで好みのテーマを見つけたので導入してみたのですが、KLWP作成未経験なので設定をうまく変えられません。
https://i.imgur.com/Mx6GBIL.jpg
ニュースフィードをMASHABLEからYahooニュース等に変えたくて設定を見ていたら、それつぽいところ(News1)を見つけたのでYahooニュースのRSSのURLに変更してみたのですが、うまくいきませんでした。
どのようにすれば良いのでしょうか?
https://i.imgur.com/PNvoBs3.jpg
https://i.imgur.com/KhUXqG9.jpg
また、画像2の右上のボタンをタップすると画像3のページがスライドインしてくるデザインになっているのですが、これを左スワイプなどでも表示できるように変更することは可能でしょうか?
https://i.imgur.com/Mx6GBIL.jpg
ニュースフィードをMASHABLEからYahooニュース等に変えたくて設定を見ていたら、それつぽいところ(News1)を見つけたのでYahooニュースのRSSのURLに変更してみたのですが、うまくいきませんでした。
どのようにすれば良いのでしょうか?
https://i.imgur.com/PNvoBs3.jpg
https://i.imgur.com/KhUXqG9.jpg
また、画像2の右上のボタンをタップすると画像3のページがスライドインしてくるデザインになっているのですが、これを左スワイプなどでも表示できるように変更することは可能でしょうか?
2018/09/22(土) 12:13:24.49ID:NTqozKmU
>>764
RSSはわからんがスワイプでアニメーションを動かすのは不可能
RSSはわからんがスワイプでアニメーションを動かすのは不可能
2018/09/22(土) 19:46:47.43ID:EGzVnmrt
KLWPでif文の条件が真の時に、gv(a)とgv(b)、それぞれに1を足したいんですけど、どの様に記述すればいいですか?
2018/09/22(土) 20:29:00.82ID:kEqICVjZ
>>764
主要ニュースなら
$wg("http://news.yahoo.co.jp/pickup/rss.xml", rss, 0, title)$
数字の部分を変えることで(0~7まで)上から何番目の記事タイトルか指定出来る。
主要ニュースなら
$wg("http://news.yahoo.co.jp/pickup/rss.xml", rss, 0, title)$
数字の部分を変えることで(0~7まで)上から何番目の記事タイトルか指定出来る。
2018/09/22(土) 21:29:43.14ID:5mavpueN
>>767
テキストプレビューのところではニュースタイトルが出るのですが実際の画面ではLoading...のままになってしまいます…
テキストプレビューのところではニュースタイトルが出るのですが実際の画面ではLoading...のままになってしまいます…
2018/09/23(日) 05:32:47.45ID:5IO4Tr6d
2018/09/23(日) 09:53:00.39ID:2ADIOCG3
771名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 06:17:09.22ID:nolKP0Ad2018/09/24(月) 06:52:57.83ID:SyeTyfU4
2018/09/24(月) 07:44:43.51ID:OiWjkhbh
ちょっと前から日の出日の入り時刻がおかしく表示されるようになりました。最初は正しく表示されていました。
何か変更がありましたか?
何か変更がありましたか?
2018/09/24(月) 09:02:28.65ID:/Nz5IVmO
>>766
変数aの入力欄に、例えば「30」と入っているところを「$if(条件式,30+1)$」とするのではいかんのか
変数aの入力欄に、例えば「30」と入っているところを「$if(条件式,30+1)$」とするのではいかんのか
2018/09/24(月) 11:21:58.55ID:GojT7mdv
klwpって回転させたモジュールの描写が苦手だったりしますか?
正方形を対角線上に折ったような三角形を画面端から出したいと思っているのですが、対角線と画面端の線がちょうど重なるように座標を決めるとホーム画面ではモジュールが消失していたりします。
正方形を対角線上に折ったような三角形を画面端から出したいと思っているのですが、対角線と画面端の線がちょうど重なるように座標を決めるとホーム画面ではモジュールが消失していたりします。
2018/09/24(月) 11:32:16.58ID:YWuMotoh
>>773
おれのは大丈夫そうだけど、どうおかしいの?
おれのは大丈夫そうだけど、どうおかしいの?
2018/09/24(月) 11:45:45.11ID:YWuMotoh
2018/09/24(月) 11:59:07.53ID:OiWjkhbh
>>776
シンプルに
$df("hh:mm", ai(sunrise))$
$df("hh:mm", ai(sunset))$
ってしてますが、今日の日の出は14:50、日の入りは02:57と表示されます
スマホ側の問題ですかね?
シンプルに
$df("hh:mm", ai(sunrise))$
$df("hh:mm", ai(sunset))$
ってしてますが、今日の日の出は14:50、日の入りは02:57と表示されます
スマホ側の問題ですかね?
2018/09/24(月) 12:09:55.41ID:10c+o8Fa
>>771
多分自分が変数とか全然理解してないせいですね…
思ったより複雑な感じになってるしもっと勉強してからじゃないと無理かもしれないです…
https://i.imgur.com/ShSeJ54.jpg
https://i.imgur.com/BJxbKzE.jpg
多分自分が変数とか全然理解してないせいですね…
思ったより複雑な感じになってるしもっと勉強してからじゃないと無理かもしれないです…
https://i.imgur.com/ShSeJ54.jpg
https://i.imgur.com/BJxbKzE.jpg
2018/09/24(月) 12:39:11.47ID:1f3kLwkk
>>779
これだけはいえる そこはgv(News1)でしょう
これだけはいえる そこはgv(News1)でしょう
2018/09/24(月) 12:44:47.94ID:GojT7mdv
2018/09/24(月) 12:48:18.37ID:1f3kLwkk
>>780
間違えた ごめん
間違えた ごめん
2018/09/24(月) 14:26:00.92ID:YWuMotoh
>>778
位置情報によって変わるみたいだからその辺いじってみたらどうだろう
位置情報によって変わるみたいだからその辺いじってみたらどうだろう
2018/09/24(月) 14:41:33.67ID:OiWjkhbh
785名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 02:39:36.15ID:QGv/Idb4786名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 02:40:55.86ID:QGv/Idb4 $wg(if(gv(c)=2,gv(news2),if(gv(c)=3,gv(news3),gv(news1))),rss,〜)$
ごめん、間違えた。こっち。
ごめん、間違えた。こっち。
787名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 12:32:29.47ID:cMTOVWbK KLWPです。
図形をタップしたときのグローバル変数の値によって、起動するアプリを変更させたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか。
例えば、図形タップ時、gv(app)が1の時はChromeが起動、2の時はカメラが起動、みたいなことです。
図形をタップしたときのグローバル変数の値によって、起動するアプリを変更させたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか。
例えば、図形タップ時、gv(app)が1の時はChromeが起動、2の時はカメラが起動、みたいなことです。
2018/09/25(火) 12:46:54.67ID:zsBTw9vE
ご自身で書いてるようにifの入れ子で1ならchrome、2ならカメラ、、という条件式を書くだけだけど、
グローバル変数の値をどう変更させるのかのほうが問題のような気がする
グローバル変数の値をどう変更させるのかのほうが問題のような気がする
789名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 14:46:27.40ID:cMTOVWbK2018/09/25(火) 15:42:39.38ID:GXQqjSsH
>>787
1.「タップしたときにChromeが起動するボタン」を「グループ化」の中に入れる
2.グループ化の「レイヤー」で $if(gv(app)!=1,remove)$ とする
3.同様に図形を入れたグループ化を作成すしてifの数値を変える
つまり、「図形をタップしたときの変数値によってアプリを変更」ではなく「変数値によってボタンの表示・非表示を切り替える」
これで見た目は望み通りなんじゃないかな。
1.「タップしたときにChromeが起動するボタン」を「グループ化」の中に入れる
2.グループ化の「レイヤー」で $if(gv(app)!=1,remove)$ とする
3.同様に図形を入れたグループ化を作成すしてifの数値を変える
つまり、「図形をタップしたときの変数値によってアプリを変更」ではなく「変数値によってボタンの表示・非表示を切り替える」
これで見た目は望み通りなんじゃないかな。
2018/09/25(火) 16:43:54.09ID:C4jwyskc
>>764
完成したら披露して欲しい
完成したら披露して欲しい
792>>788
2018/09/25(火) 19:05:28.43ID:zsBTw9vE2018/09/25(火) 21:47:48.61ID:7S8p2Y9c
2018/09/25(火) 22:26:56.64ID:afYWsDTJ
kwgtでYahoo!乗換案内の通勤タイマーをもっとスタイリッシュにしたやつ作りたい
2018/09/25(火) 22:42:59.95ID:iINj+sNE
>>794
面白そうだけどデータはどこから持って来るん?
面白そうだけどデータはどこから持って来るん?
2018/09/25(火) 22:56:16.16ID:HMajFB34
>>793
yahooのRSSで提供されてるのは記事タイトルとか配信日時などで、記事内容(desc)は提供されてないですよ
yahooのRSSで提供されてるのは記事タイトルとか配信日時などで、記事内容(desc)は提供されてないですよ
2018/09/25(火) 23:15:15.72ID:afYWsDTJ
>>795
そこなんだよねぇ…
そこなんだよねぇ…
2018/09/25(火) 23:19:22.37ID:afYWsDTJ
KLWPのテーマで、この「Material P for KLWP」みたいなGoogle信者とかMaterial Design中毒が大好きそうなやついろいろ知ってる人いる?
https://play.google.com/store/apps/details?id=materialpforklwp.kustom.pack
https://play.google.com/store/apps/details?id=materialpforklwp.kustom.pack
799名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 06:11:55.06ID:M0pT98sn800名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 06:17:27.33ID:M0pT98sn2018/09/26(水) 06:37:51.63ID:Lw0PURry
2018/09/26(水) 07:57:40.51ID:B5xiAxAC
>>798
その人のテーマよく買ってます
その人のテーマよく買ってます
2018/09/26(水) 08:09:35.98ID:gx8FS6Bg
>>802
今見てきたら特にこの人の作るテーマがみんなキレイなやつだった
今見てきたら特にこの人の作るテーマがみんなキレイなやつだった
2018/09/27(木) 14:19:40.94ID:jHjx5UWg
klwpでGPSや画面回転のON/OFFを切り替えるボタンをつくることはできますか?
もし外部アプリが必要ならそれも教えていただきたいです
もし外部アプリが必要ならそれも教えていただきたいです
2018/09/29(土) 11:06:36.69ID:lXDX94Q6
Tasker
2018/09/30(日) 16:44:39.63ID:iSHifYLl
拾い画なのですがこのようなホームがはどのアプリで作れますか?
https://i.imgur.com/wgtpaUi.png
https://i.imgur.com/wgtpaUi.png
2018/09/30(日) 18:11:35.80ID:7yrJLGqy
>>806
リンク切れでダウンロードできないけど Poke - Icon Packでできている
リンク切れでダウンロードできないけど Poke - Icon Packでできている
2018/09/30(日) 22:32:23.65ID:2sWvMeV+
作るも何もアイコン並べただけじゃん
2018/09/30(日) 22:36:52.88ID:NblpJh8P
この壁紙だと合わないなぁ
量あるから自作もめんどそうだけど
量あるから自作もめんどそうだけど
2018/10/01(月) 19:05:51.74ID:sbIR8+IO
2018/10/08(月) 09:24:55.46ID:sgjeHi0j
昨日このスレ見つけ、カスタマイズ出来ることを知りNovaを落として使ってるのですが、ホーム画面をページ毎に違う絵にしたいのですがどうすれば良いですか?
今は、3ページを1枚の絵で使用していてページ変えるとその絵がスクロールする状態です
よろしくお願いします
今は、3ページを1枚の絵で使用していてページ変えるとその絵がスクロールする状態です
よろしくお願いします
2018/10/08(月) 10:40:28.21ID:xpmY7gTK
klwpを使うかここらへんのアプリを使うといいかと思います
壁紙以外にも色々と弄りたいならklwpがおすすめ
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.tamanegi.wallpaper.multipicture
壁紙以外にも色々と弄りたいならklwpがおすすめ
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.tamanegi.wallpaper.multipicture
2018/10/08(月) 12:01:03.83ID:t6ZQO6g9
2018/10/09(火) 08:05:03.95ID:3+gYC8zR
Xperia XZ2 Premiumでklwp使ってる人いる?
2018/10/09(火) 08:22:37.13ID:7YGMwHV0
2018/10/09(火) 09:00:36.23ID:4LH96Bn9
>>815
昨日klwp購入した813なんだけど、ホーム画面別に設定しようとして上手く行かないんだ
図形→fx→ビットマップ→画像選択
で画像選んでも読み込まなくて困ってる
同じ状況下の人いないかと思って聞いてみたんだけど原因分かります?
昨日klwp購入した813なんだけど、ホーム画面別に設定しようとして上手く行かないんだ
図形→fx→ビットマップ→画像選択
で画像選んでも読み込まなくて困ってる
同じ状況下の人いないかと思って聞いてみたんだけど原因分かります?
2018/10/09(火) 09:07:27.68ID:9FTKYY9/
2018/10/09(火) 09:39:29.35ID:4LH96Bn9
>>817
画像は多分jpgで画像アプリは初めからあるフォトと画像ってのしかないんだけど、なんて言う画像アプリで行けましたか?
画像は多分jpgで画像アプリは初めからあるフォトと画像ってのしかないんだけど、なんて言う画像アプリで行けましたか?
2018/10/09(火) 09:42:02.29ID:9FTKYY9/
2018/10/09(火) 10:09:42.97ID:4LH96Bn9
2018/10/09(火) 12:34:43.25ID:9FTKYY9/
解決したなら何より
2018/10/09(火) 12:39:33.19ID:3+gYC8zR
ダメだ 出来ない 3ページ作ろうとして、中央の壁紙は変えれるけど両サイドが読み込まなくて真っ黒のままで変化なし
HPと動画見ながらやったから今度は手順に抜かりはないと思うけど
HPと動画見ながらやったから今度は手順に抜かりはないと思うけど
2018/10/09(火) 12:52:21.54ID:K+HAucv2
その参考にしたページとか自分が今どう設定してるのかとかも書かずにできないとだけ言われても
スクロール連動でルールとか中央とかが全部一緒になってる、消失と出現が入り混じってる、とか?
スクロール連動でルールとか中央とかが全部一緒になってる、消失と出現が入り混じってる、とか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 低迷するEVの戦略見直し相次ぐ、米国市場での販売も見通せず…当面はHVに注力の構え [蚤の市★]
- 「プリキュア」シリーズ最新作は「名探偵プリキュア!」!“そのナゾ!キュアット解決!”掲げる第23弾 [征夷大将軍★]
- 【高市売春】 個室内で男性客に3回 、 SEXのサービスを提供。 マッサージ店経営女性(52歳)、逮捕 [485983549]
- 【高市悲報】識者「言わせたのも立憲、勝手に撤回したと判断したのも立憲」 [614650719]
- 楽天・三木谷浩史「これ以上の円安はまずいと思います」 [256556981]
- 1日に玄米4合
- misono(倖田來未の妹)さん、衆議院選挙立候補へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【高市JC】 インターネットサイト「もなちゃと」で出会った女子中学生とホテルに1泊。 メチャクチャSEX。 会社員(32)、逮捕(´・ω・`) [485983549]
