【WinでAndroid】Nox App Player Part10 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/09/04(月) 22:32:20.91ID:bbO4tMVB0
WindowsPCでAndroidアプリが動く、Nox App Playerのスレです。
OSは4.4.2 PCでモバイルアプリが楽しめる新世代エミュレータです

公式サイト
http://www.bignox.com/jp

前スレ
【WinでAndroid】Nox App Player Part9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1499050115/

☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください

######################
スレを立てるときに一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/10/16(月) 00:09:02.46ID:qc+Tk3SY0
>>852
それする前に>>3もやった?
2017/10/16(月) 00:19:38.57ID:RXUuUVCd0
>>852
もう答え出てるだろw
nox使いたかったらAvastをアンインスコ
Avastどうしても使いたいならnoxは諦める
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536a-OLlw)
垢版 |
2017/10/16(月) 00:23:11.25ID:x2YJSvQs0
>>840
11窓も起動して、どれくらい安定して動作する?
24h起動しっぱなしでも大丈夫ですか?
3自分は32GB積んでるけど、4窓起動してるだけで、たまにNoxがフリーズする
4窓のうち、3窓がフリーズして1窓だけ動いたりするかんじ
2017/10/16(月) 01:13:42.87ID:skK3jOyo0
>>855
1コア20FPSにすれば安定するとかしないとか言われてるけど、やるならブルスタの方が良いかと
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01c7-z1uI)
垢版 |
2017/10/16(月) 02:05:45.37ID:lgNJOyMj0
エリダンは数時間で速攻で落とされるね
ブルスタなら落ちないのかな
2017/10/16(月) 09:23:43.34ID:IwDQW8d50
noxってアプデで初期化されるせいでゲームのアカウントの紐付け取れるとか聞いたけどマジなん?
2017/10/16(月) 09:49:14.19ID:9+4REgkS0
>>846
1.ApkPureのサイトからアイコン画像をDL
https://apkpure.com/%E3%82%A2%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3/com.YoStarJP.AzurLane
2.DLしたpngファイルをicoファイルに変換
http://service.tree-web.net/icon_converter/
3.ショートカットのアイコンを変更

これじゃだめか?
2017/10/16(月) 09:51:56.94ID:KJZNNpbx0
アプリのアイコン画像ほしいならapkの拡張子をzipに変えて解凍すれば?
icon.pngみたいな名前でフォルダの中に入ってるよ
2017/10/16(月) 14:17:19.25ID:kKBFHAlw0
天天 エミュってどうなん?快適って聞いたからインストールしたんだけど
設定から全て中国語でわけわからんくて無理だった
2017/10/16(月) 14:19:02.39ID:N6JAfOdf0
中国で人気のエミュってだけでNOXと変わらんと思うが
2017/10/16(月) 14:39:41.62ID:P/3hOfB10
動けばなんでもいい派
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536a-OLlw)
垢版 |
2017/10/16(月) 15:26:33.40ID:x2YJSvQs0
リネレボ、休憩報酬が届きましたって通知が来ると6〜7割以上の高確率でリネレボが落ちるわ
なんでやろ?それとも仕様?
2017/10/16(月) 16:17:00.92ID:HzG6ZEc70
おま環
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1379-C/uf)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:32:40.34ID:KVr01Qzf0
NOX新しいバージョンDLしてそのまま上書きアップデートしたら前のバージョンに入ってたゲームデータ丸ごと消えたんですが
これもうオワタ?
2017/10/16(月) 19:39:19.87ID:P/3hOfB10
バックアップ取れって言われてスルーしたなら終わり
2017/10/16(月) 19:39:56.48ID:dk8ry1U30
天天如きでわからないってどんだけ低脳なんだよ・・・・
2017/10/16(月) 20:37:09.79ID:MClb8c5ba
ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター

対応してない

NOXはもうだめだな

こんなクソ低能なプログラマーはじめて見たわ

まじでBASICから勉強しなおしたほうがいいんじゃないの?www

こいつ頭わるすぎだろ
2017/10/16(月) 21:12:57.41ID:R73yaLPm0
ストレスで毛根が死滅していってるのがよく分かる良いレスだ
2017/10/17(火) 01:50:31.38ID:++dQphIr0
それを酒のツマミにしよう
2017/10/17(火) 01:58:59.98ID:lPcB2NT50
自分の毛根じゃもう酒のツマミにもならんから人のをツマミにするとか
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536a-OLlw)
垢版 |
2017/10/17(火) 02:44:41.92ID:QWb/TbGc0
必要ないかもしれませんが、Visual C++ のエラーが出なくなったので報告

Visual C++ 2017をアンインストールして
VIsual C++ 2015にしました
今の所エラーメッセージ・フリーズしなくなりました
2017/10/17(火) 02:54:14.89ID:thkkjuVK0
>>873
ほー
Visual C++ 2005から2015まで全部入れてるけど2017は入れたことすらまだないな
ていうか2017アンインスコする必要なくね?
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196c-C/uf)
垢版 |
2017/10/17(火) 10:44:04.84ID:aMGB8L/90
最新の5.2をインストールしてみたけど、携帯型番に日本物が全く出てこない
2017/10/17(火) 11:31:42.62ID:HtveoB2Sd
アイコンクリックしてもなにも反応なくなったんですが、同じ症状になった方います?
2017/10/17(火) 11:35:15.09ID:HtveoB2Sd
PC再起動で解決
2017/10/17(火) 11:37:15.17ID:+rtfJ0fK0
動かなかったらとりあえず再起動は基礎だと思うんですがそれは…
2017/10/17(火) 11:44:32.89ID:HtveoB2Sd
対症療法としてはそうなんだけど、原因知りたくない?
2017/10/17(火) 11:49:14.51ID:+rtfJ0fK0
ただ単にハングってんじゃない?
メモリ不足すると固まったりするじゃん
2017/10/17(火) 13:52:54.35ID:7K1eBKSF0
noxってソシャゲのスクリプト放置以外の目的で使う人って
どんな目的で使ってるんだろ
2017/10/17(火) 13:59:12.09ID:+rtfJ0fK0
単純に画面がデカくできるから動画にする時に役立つ
2017/10/17(火) 14:14:01.65ID:oKL/l/xQ0
スクリプト放置ならfrepのが有能な気が
というかスクリプト毎にショートカットキー設定させてくれ
2017/10/17(火) 14:28:22.60ID:X+CoxUDEa
ゲームの負荷や充放電繰り返すことによる発熱、電池の劣化を防止するため、というのと大画面でプレイできる上に動画撮るのも楽というのが理由だな
むしろスクリプトなんて使ったらBANが怖くて手を出すつもりない
2017/10/17(火) 15:31:53.77ID:v438AQCs0
正直色々な理由はバカじゃなければ思いつくんだよなぁ・・・
2017/10/17(火) 15:41:32.80ID:umRkVSXV0
結局この1週間で5.0に戻ったわ
5.0 1週間前
5.2 ゲーム放ったらかし再開の時に決まって画面フリーズ
5.1 フリーズはしなくなった。ゲームだけ勝手に落ちることが数回あった。自動セーブ効いてるから実害ないけど…
5.0 今ココ。今のところ問題ないような…
2017/10/17(火) 16:25:49.87ID:KSlzNeZN0
Google Playアプリが起動できない…しばらく固まってホームに戻される。
2017/10/17(火) 16:26:31.79ID:Zm3INSkFM
99%で止まるようになった
avastアンインスコするか
2017/10/17(火) 18:28:39.54ID:thkkjuVK0
windows2000でnox動かしてみたら安定しててわろた
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1909521.html
2017/10/17(火) 19:52:20.76ID:I3Orr1380
>>881
レベルの低いバカな質問が多いから スマホ持てないお子様が大半だと思ってた
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-D+u2)
垢版 |
2017/10/17(火) 20:21:47.62ID:QwrCzbH90
仮想キー保存できなくなった上に読み込まなくなったんだが
2017/10/17(火) 23:16:21.05ID:VdsKjPO70
>>853
やってますー
2017/10/17(火) 23:56:45.43ID:4qUpFk2pH
ロリに上げてくれんかなあ
2017/10/18(水) 02:33:00.51ID:OyCDayFLM
>>883
実機でFRep24時間放置すると端末の寿命が縮むからnoxにFRep入れて放置するんやで
2017/10/18(水) 03:42:31.49ID:O5e2oRci0
NOXの右側に表示される右側仮想キーを折りたたみじゃなくて消す方法はありませんか?
普段折りたたんでてもちょっと触れただけで出てきてしまって邪魔に思って
2017/10/18(水) 03:58:44.06ID:SJUNNE4P0
>>895
設定の中の画面設定に仮想キー出すか出さないかのチェックあるんだけど
なんで調べないで聞くの?馬鹿なの?基地外なの?くたばればいいのに
2017/10/18(水) 04:03:49.21ID:O5e2oRci0
>>896
もちろんそれ選択してますけど折りたたみになるんですけど・・・
おま環ですかね?
2017/10/18(水) 04:19:42.92ID:SJUNNE4P0
いやそれ選択してるから消えないんだろ
チェック外したら消えると思うけど
2017/10/18(水) 04:38:59.70ID:O5e2oRci0
>>898
すみません、書き方が悪かったですね
チェックは外れており、再起動ももちろん終わっております。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1365711.png
2017/10/18(水) 04:44:32.89ID:rlUoI6bG0
ワッチョイ 13c8-ECK6
なんやこのガイジ
2017/10/18(水) 10:35:14.65ID:DqioYJBfr
>>896
それは◁□○が消えるだけだよ
2017/10/18(水) 12:01:06.40ID:xLw2cCe60
いちいち口汚く書く必要ある?ないよね?
2017/10/18(水) 12:07:01.07ID:s5IS47yM0
うえ今日になってなんか急に99で止まるようになったわ
2017/10/18(水) 12:10:07.36ID:1sLnUQar0
書き込みの内容への反論ではなくて書き込んだ者を叩く書き込みは敗北宣言ですよ
ぐうの音も出なくて苦し紛れの口ごたえなので、そういうの書かせたら自分が勝ってると誇っていい
2017/10/18(水) 13:28:00.86ID:SW7Z7q8s0
泥エミュだとスマホ寿命気にする必要ないしな
リネ2は公式で泥エミュ推奨してるし
アプリによっては泥エミュのほうが圧倒的に操作性良かったりするし
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536a-OLlw)
垢版 |
2017/10/18(水) 16:19:35.95ID:plKrcm1N0
>>903
俺も、5.2.0.0だけど急に2回連続して99%が出た後
中身初期化されてアプリ消されたwww

バックアップとって有ってよかったわ
冷や汗でた
勝手に初期状態にするのやめてほしいな
2017/10/18(水) 16:39:02.67ID:XWln3acy0
質問いいでしょうか
アズールレーンをプレイしてたのですが今日久々にPCの掃除をして再起動したらVTの警告がでました
>>3に習って起動はしたのですがその際にアカウント情報がリセット?されており
FGO依頼久々にNOXを使った事もあってinしてた垢が分からない状態です
フォルダ内のファイルなどから過去使用したアカウント情報とか分からないですかね
2017/10/18(水) 16:40:33.50ID:XWln3acy0
と思ったらアカウント情報がリセットされたんじゃなくてアプリ消されたのかこれ
てことは再度inしたアカウントは正しくて元のゲーム垢に入れないのもアプリ消されてデータ消えてるからなのか・・・
2017/10/18(水) 16:44:45.66ID:qzFC2tML0
お悔やみ申し上げます
アカウント・メアドとデータ関連付け出来ないゲームは止めた方がいい
2017/10/18(水) 16:49:01.81ID:UZQZCZled
昨日まで平気だったのに今日になって起動するとブルスクになるようになってしまった……
2017/10/18(水) 16:50:41.32ID:R6RfBBera
すぐこいつデータ消えるよね
バックアップ大事
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536a-OLlw)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:01:10.80ID:plKrcm1N0
全部ゲームはリネレボなんだけど
バックアップデータの大きさがそれぞれかなり違う
2GB程度のものも有れば、7GBの物もある
自分で入れたのはリネレボだけなんだけど、極端に違いすぎて気持ち悪いね
2017/10/18(水) 17:05:10.65ID:A0lQxiaJ0
>>907
公式に問い合わせれば復旧してもらえるかも
twitterでアカウント復元について言及しているので

俺のやっているゲームなんかはIDとパスがあったり
引継ぎコードがあるから取っておいているが
みんな結構そのままやってんのな

引継ぎがその場限りとか不便があったりするのかね?
2017/10/18(水) 17:10:39.26ID:XWln3acy0
>>913
そうしてみます
自分の場合ゲームはPCのみなので引継ぎを使う事態がまず起きないと過信してました
使う使わない関わらずやっとかないとあかんですね
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536a-OLlw)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:11:58.36ID:plKrcm1N0
リネレボも、メールやIDで管理できるようにしてほしいわ
まぁ、そうすると垢売りが捗るから出来無いようにしてるんだろうけど
関連付けしてないと復旧させるの大変
関連付けも沢山のキャラ使ってると厳しい
2017/10/18(水) 17:27:18.73ID:f5v0K4HB0
>>3の「4.Start の値を 4 に変更する」なんですが
これって元々の値(0?)に戻せないんですか?
エラーが出ててしまいます
2017/10/18(水) 17:54:05.77ID:MOBkjt9vd
アズレン、データをローカルで保存してるわけじゃあるまいし、引き継ぎコード保存しとけば問題ないんじゃないの?
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69c2-YuB3)
垢版 |
2017/10/18(水) 18:32:30.42ID:6xl9DKBm0
非アクティブ化した時に自動でミュートにするやり方ってありませんか?
2017/10/18(水) 18:48:14.30ID:XWln3acy0
>>917
コードを発行してない馬鹿が困ってるだけです
言い訳としてはまさかこんなパターンで消えることがあるとは思ってなかったという情弱
2017/10/18(水) 19:11:41.76ID:XWln3acy0
しかしアズールレーン対応早かった
メールして10分程で返信、レス返して再び10分程で返信きて復旧してくれた、素晴らしい
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016c-os/r)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:22:14.52ID:p1LYuaTH0
この前まで一切のエラーなく使えてたのにnoxとブルスタ両方起動不可ブルスク祭り入ったと思ったらAvastが原因だったのか
2017/10/18(水) 20:23:27.49ID:ezZTXbHz0
Avast使うな、はテンプレ入りで
2017/10/18(水) 22:38:28.38ID:bV1UaCLL0
>>918
最小化(タスクトレイ)しちゃっていいならボスキーを使うのはどうだろう
ちょっとググってViC-3というソフトでできそうと思ったけどNox多窓で1つだけ音を鳴らすまではできないかも?
(試してないし大分古そうなので動くかは知らん)
2017/10/19(木) 09:46:20.64ID:Yi2wo34Z0
セキュリティソフト使ってはいけないアプリって怪しすぎるだろw
2017/10/19(木) 11:37:21.67ID:4V5CMxMkd
マルチインスタンスマネージャってエミュ起動後に閉じちゃって大丈夫だよね?
恐ろしいことが起こったりしないよね?
2017/10/19(木) 11:41:18.70ID:stmKzM/dd
Noxでアズールレーンやると音ズレするんだけど何が悪いんやろ
VTXもONにしてるしCPUの割当も高に
openGLもDirectXも両方試したけど変化なし
2017/10/19(木) 11:42:25.86ID:oOAD79Cp0
メモリでも足らないんじゃね
2017/10/19(木) 12:27:38.29ID:VIZGvgSfp
エミュなんてそんなもので、さらにアプリ側の実装次第で差が大きくなる
PCの環境にもよるけどそもそも画面も音も完全にラグなしじゃないでしょ

あとDirectXとかは画面レンダリングの設定で音は影響しないんじゃないかな
2017/10/19(木) 15:58:51.66ID:aDUVbORk0
リネレボで「日本以外のエリアではチャット機能を利用できません」って出てチャットできないんだけど
他にも同じ症状出てる人おる?

タブレット端末に戻ればチャットできるんだけど不便だわ
2017/10/19(木) 16:34:39.19ID:vtqh/P2w0
>>929
日本以外のエリアからプレイしてるからチャット利用できないって自分で書いてるじゃん
同じ症状の人いる?ってバカじゃねーの
2017/10/19(木) 16:41:59.37ID:hSfLjif00
時計がずれてるとかでは?
2017/10/19(木) 16:43:48.66ID:AxGatocF0
俺はシドニーにいそうだから、俺も無理そうだな
2017/10/19(木) 17:00:30.72ID:9AHlhZnoM
NOXの位置情報ってデフォルトでシドニーになってるんだっけか
日本の自分んちに変更すればいいだけでは?
2017/10/19(木) 17:13:24.43ID:SqjQ/8jMd
5.2.0.0にバージョンアップしたら、リネレボが今まで必ず24時間以内に一回以上フリーズしてたけど完走した。
しばらくこの環境で様子見るわ。
2017/10/19(木) 17:20:18.98ID:MdZbkrOjd
漫画喫茶とかでアカウント連動してnoxって出来ますか?
何か怖くて…
2017/10/19(木) 17:21:24.08ID:m9g/Snmv0
怖いならやらない、自己責任
2017/10/19(木) 17:40:45.67ID:aDUVbORk0
そうかいつのまにかシドニーに住んでたのかなるほど。ありがとう。
2017/10/19(木) 18:23:24.22ID:Om+yCqKR0
再起したらレジストリの設定初期化された上に値変更出来なくなって草
もうavast消すしかねーか
2017/10/19(木) 19:55:23.94ID:w+ejVPWkx
半熟英雄はおま環でインストールできんか
2017/10/19(木) 21:23:42.09ID:V3VQlxmd0
このスレavast使い多すぎだろ
検出率2位のAviraにしろよ
2017/10/19(木) 21:41:24.06ID:V3VQlxmd0
って微妙にランキング変わってたわ
https://www.av-test.org/en/antivirus/home-windows/
2017/10/19(木) 22:03:05.59ID:3cKp7JsX0
ฅ(`・д・´ฅ) あばすとー
2017/10/19(木) 22:23:48.24ID:luicD29A0
20年Windows使ってるけど、Avastなんて入れたこともないわ。
セキュリティが心配だからこそ金を掛けるべき。
NOD32愛用してるけど安いし軽くていいぞー。
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a0-gcVe)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:05:34.17ID:JWhgWP1g0
5.0.0.1でリネレボやってたけど2時間前に急に起動できなくなった
スレでもよくある99%で止まるってやつだ
PC環境はi7でグラボもメモリーもPC版が余裕でできるくらいで
3窓で遊んでた
なんでかはわからないがNOXのスタートアイコンからは何度やっても
99%で止まりだめだったらマルチドライブアイコンからはなぜか起動できた・・
とりあえず各窓のバックアップはとったけど、
このあと一旦NOXあんいーんストールして最新バージョンいれようと
思いますがバックアップはバックアップファイルがとっておけばリべレボは
初期化されず現レベルのまま遊べますでしょうか?
2017/10/20(金) 00:06:09.31ID:rrvsN6+20
windows updateしたんはりますの
2017/10/20(金) 00:38:09.18ID:34bBzilz0
>>944
shared_prefsをWindows側にバックアップしとけばNoxを初期化しようがブルスタに移行しようがいつでも復旧できるぞ
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9abc-bcII)
垢版 |
2017/10/20(金) 09:20:53.00ID:VDGUdmgQ0
>>944
Nox関係なくね?
アカウント連携したらいいだけだと思うが
2017/10/20(金) 11:17:38.58ID:XG6oOCm9M
これ最大の縦横画面サイズって仕様で決まってるの?
それともホストの液晶サイズ依存?
2017/10/20(金) 11:45:03.62ID:qjosSKll0
>>948
デバイスごとの設定に依存
https://i.imgur.com/T6hlvT3.png
2017/10/20(金) 12:08:04.74ID:jJn1ILfZ0
サンデーケロリン・8GB(DDR3)だけど、やってるゲーが改悪で重くなってきた
メモリ2倍にしたほうがいい?スカイ湖メモリ8GB(DDR4)にアプデしたほうがいい?

pt2+MediaConverterというシェアウエアでエンコしてるくらいで、
あとはネット見たりopenloadのポエム集めるくらいしかしてないんだけど
2017/10/20(金) 12:33:13.54ID:xf6GxKUs0
GTX1060位のグラボ詰めば延命できるんじゃね?
2017/10/20(金) 13:47:08.30ID:rrvsN6+20
nox使うのにグラボってそんなに影響あるの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況