>>60
この辺りの動きは各メーカーで統一されてない印象は確かにあるね…
元祖SDに移動、なんて懐かしい仕組みがあった6以前からではあるけれど

基本的なアプリからみたストレージ構造って
・本体セキュア領域
・本体共有(/sdcard/Android/data/[package名])
・本体共有(/sdcard/下の任意)
・外部共有([microsdマウント位置]/Android/data/[pkg名]
・外部共有以下略

このパターンだと思うんだけど、内部ストレージ「化操作」した場合に、機器側がどの部分とどの位置に動かすかっていうのが統一されてない感はある

またアプリ自体に(例え内部ストレージ化したストレージでも)外部ストレージの使用許可フラグ立ってないと動かせない場合もあれば、
Android4の頃のHUAWEIみたいに問答無用でSDカード自体を内部ROMとみなせる機種もあったりだしな

それに加えて最近でも容量の表示バグはXperia@6でもあったし、何より内部ストレージ化してるとOTAでコケる
(起動直後は内部ストレージ化された/sdcard/下がマウント遅れるから、DLしたROMイメージが読めなくて止まる)

とまあ、未だに非公式機能なのは色々理由あるんだろうな