【Amazon】FireTVシリーズ Part23 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/03(木) 08:48:53.17ID:voFeoOo90
!extend:on:vvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV シリーズ』について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名と環境」を入れて下さい。
※「動画サービスやゲーム等のコンテンツ全般」、「root、カスタムROM」は扱いません。

Amazon Fire TV (通称:箱) … 12,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv
Fire TV Stick (通称:棒) … 4,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv-stick

■<専用オプション 価格 (税込)>
 Amazon Fire TV ゲームコントローラー (音声認識機能付) … 5,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZPXCBXQ/
 Amazon Fire TV / Fire TV Stick用音声認識リモコン … 2,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZJEWR6M/
 Fire TV Stick スタンダードリモコン代替機(音声認識なし) … 2,480円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZYTY25Q/

■<FireTV まとめwiki>
http://www27.atwiki.jp/firetv/

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】FireTVシリーズ root1【Amazon】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1443232370/

■<前スレ>
【Amazon】FireTVシリーズ Part22©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1498203537/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/08/30(水) 15:01:39.22ID:9j3aikxh0
>>352
キャストは棒か箱にキャストアプリ入れてないと動作しませんが。
2017/08/30(水) 15:59:21.19ID:VStuWrmYM
プークスクス
2017/08/30(水) 16:04:04.75ID:9j3aikxh0
>>354
え?オートでキャスト可能なのですか?
2017/08/30(水) 16:08:29.14ID:H/2gtrk80
最初はローカルの動画キャストと思わせる書き方してたけど、
要はYouTubeキャストでしたってことだろ。
YouTubeキャストはスマホのYouTubeアプリ単独で出来るからな。

以前、俺も同じことを注意喚起して、FireTVにどんな名前付けて
間違いキャスト対策してるか質問したことあるけど、
質問の意味を理解されずに好きに命名しろで終わったことがあったな。
ちなみに名前は尼アカウントで変更できる。
2017/08/30(水) 16:17:08.00ID:9j3aikxh0
>>356
Amazonで購入して
Amazon会員のIDでログインすれば
Amazon会員のユーザページで設定できるユーザ名称に自動で設定されてましたが。
ちなみに
Amazonで購入せず
Amazon会員のIDでログイ(以下略)
でも同様でしたが。
2017/08/30(水) 16:35:57.54ID:ETHJt6ws0
うちのは連携しないな
なんか違うのかな
2017/08/30(水) 16:41:30.07ID:H/2gtrk80
>>357
複数持ってる場合のことを考えてごらんなさいな。

わかりやすい端末名にして対策しておかないと、
自室のFireTVにキャストするつもりが、
うっかり親が寝てる部屋のFireTVにキャストしちゃう可能性があるだろ。
2017/08/30(水) 16:51:40.51ID:9j3aikxh0
>>359
うちのは
購入順、設置順に
○○'s FireTV 1st
○○'s FireTV 2nd
○○'s FireTV 3rd
ってすごくわかりやすく勝手になりました。
2017/08/30(水) 16:55:32.64ID:H/2gtrk80
それで間違わないなら頭がいいんだね。
2017/08/30(水) 16:56:29.50ID:9j3aikxh0
>>361
FireTVの設定で端末名とかIPアドレスとかOSのバージョンとか確認しないんですか?
2017/08/30(水) 17:01:21.23ID:hF1B68Rs0
面倒だからウリはFire TV 一家一台の令を発令するニダ
2017/08/30(水) 17:06:53.23ID:H/2gtrk80
>>362
やっぱ今回も話が通じてないんじゃないの?

スマホのYouTubeアプリからFireTVにキャストするとき、
対象となる端末リストが出るだろ?

FireTV 1.2.3とかだとうっかりタップ間違えしちゃう可能性があるから、
どんな端末名にするのがいいか?って話してるんだぞ?

まあもうこの話はやめよう。
2017/08/30(水) 17:22:07.69ID:9j3aikxh0
>>364
1と2と3を読み間違える人ですか?
アイン
ツヴァイ
ドライ
とかにしておけばいいですか?
まあ、この話はやめよう。
2017/08/30(水) 17:22:47.52ID:9j3aikxh0
>>364
1と2と3を読み間違える人ですか?
アイン
ツヴァイ
ドライ
とかにしておけばいいですか?
まあ、この話はやめよう。
2017/08/30(水) 17:23:54.19ID:9j3aikxh0
大事なことなので2回書き込みました!
嘘です。書き込み失敗したと専ブラがエラー吐いたので
もう一度書き込みボタンポチりましたw
2017/08/30(水) 17:45:10.36ID:Rj68NAPv0
スレが伸びてる時って例外なくただバカが暴れてるだけと言うね…
2017/08/30(水) 17:45:45.46ID:9j3aikxh0
えへへ(〃▽〃)ポッ
2017/08/30(水) 17:47:57.26ID:ETHJt6ws0
前にプライム会員じゃなくても動画が見られるとか言ってた人かな・・・
2017/08/30(水) 17:50:17.09ID:9j3aikxh0
>>370
それは知りませんね。
プライム会員のメインアカウントで端末紐づけさえすれば
その後無料会員のアカウントでログインしても
プライム会員ビデオは見れるし、メインアカウントで見た作品履歴が
無料会員アカウントログイン端末からは見れないからお得!とかホラなら吹きましたが。
2017/08/30(水) 17:52:14.82ID:9j3aikxh0
>>370
そもそも、プライム会員でなくても
ネトフリ会員なら動画見れるし
hulu会員なら動画見れるし
dTV会員なら動画見れるし
Youtubeなら会員とか関係なく動画見れるし
そんな嘘つく人いるんですか?
2017/08/30(水) 18:05:03.97ID:H/2gtrk80
>>370氏は文脈的に(プライム)動画の話をしてるんだよ。

な、話が通じないだろ。
2017/08/30(水) 18:57:41.90ID:9j3aikxh0
文脈?
どこに文脈のつながりが?
「動画」と言えばプライム動画しかないという狭い価値観なだけでしょ。
私もこのスレの最初辺りでは、価値観が狭く
「FireTVと言えばインターネットに繋ぐもの」と決め込んでいたので
オフラインでFireTV使おうとしてた御仁数名と
「インターネットに繋がないでどうする気なのか?」と喧嘩したものですよwww
2017/08/30(水) 19:01:01.47ID:9j3aikxh0
あと「FireTV使うならプライム会員になってプライムビデオ見放題が当然」
ってのも決め込んでいて
「プライム会員にはならないが他のサービスだけ使いたい」
と言う御仁とも喧嘩してましたw
2017/08/30(水) 19:33:14.53ID:ETHJt6ws0
これか
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1492769580/910
2017/08/30(水) 19:41:07.83ID:9j3aikxh0
>>376
おお、この短時間で掘り下げるとか、あなたなかなかできる男ですね!
2017/08/30(水) 19:41:34.57ID:9j3aikxh0
・・・女性だったらごめんなさいね。
2017/08/30(水) 19:51:55.91ID:Rj68NAPv0
>>373
バカが暴れてると言うのはお前も含めてなんだって
自覚がないのが笑える
2017/08/30(水) 20:24:10.05ID:R3p3Q4AZM
XVIDEOの視聴方法教えて下さい
2017/08/30(水) 20:25:37.56ID:hF1B68Rs0
先ずパンツを脱ぎます
2017/08/30(水) 20:30:25.97ID:Zgj//zbs0
無料のabemaTVみようぜ
うちはそれだけで時間泥棒なんでめっきり能動的に動画探さなくなった
2017/08/30(水) 20:44:53.37ID:9j3aikxh0
>>382
「私はネットストリームしか認めん!タイムテーブルとかなにそれ!」とか最初は否定してましたが
まあ、時間が空いてるときに「流れているものをなんとなく見る」というのも悪くないと思うようになり
結局のところ現代人とテレビは切り離せなくなっているんだなぁ・・・慣れってこわいと思いました。
2017/08/30(水) 22:19:09.66ID:lw8m4CMYd
なんていうかさあ
この手の人種って日本語書いてるはずなのに日本語じゃないよね
異常に読みづらい文章
2017/08/30(水) 22:20:01.06ID:BGYORSaPa
>>382
結局テレビが見たいんじゃん
2017/08/30(水) 22:26:57.10ID:1IBNyw+8M
好きに使え
2017/08/30(水) 23:49:27.10ID:w+eYso1Dd
このミラーリング?めっちゃ怖くね?
リンクも何もしてないのにyoutubeで普通に接続される
これ家族がfire stick持ってたらつながるってこと?
2017/08/31(木) 00:20:14.14ID:pj++4OrIM
キャストな
2017/08/31(木) 00:40:31.02ID:KWKili8wd
>>388
どっちでもいいけどさ
ガバガバすぎんかこれ
確実にペアリングしないと使えないとかして、もうちょっとプライバシー強化してくれよ
2017/08/31(木) 00:52:03.23ID:pj++4OrIM
ルーターのプライバシーセパレーター機能を有効にしてやればキャストできなくなる
2017/08/31(木) 01:56:53.67ID:NS4tOO4c0
プライバシーセパレーターって機能がないきがする
ASUS
2017/08/31(木) 06:24:37.96ID:faasHdAL0
知らんがな
2017/08/31(木) 09:32:20.26ID:DIuxIqVvd
キャスト機能ってわりと便利だけど、
教師がトイレでスマホでエロ動画観てたら教室のテレビで流れたとかシャレにならない事件が起こりそう。
YouTubeのキャストボタンって間違って押しそうだし。
2017/08/31(木) 12:36:49.90ID:BwtPxoI80
そもそもyoutubeにエロ動画はないだろ
2017/08/31(木) 13:10:30.89ID:rGtjagU7p
1.うっかりキャストボタンを押す
2.続けてうっかりキャストする端末を選んで押す
3.さらにキャストしてます通知に気がつかない

これをやってしまいそうで怖いとか思ってる人は精神病院に行った方がいい
2017/08/31(木) 13:26:31.53ID:NS4tOO4c0
まずキャストしている時はスマホ側で簡単に気づくしな

そもそもキャストボタン押した時点でわかるっていうw
unextはエロはアプリから見れないようになってて
ブラウザ限定。こっちはキャストボタン出ないから安心やで
2017/08/31(木) 13:40:03.09ID:DIuxIqVvd
いや、キャストを知ってる人ならすぐ気づくと思うけど
どういう機能か知らない人はテレビに映るなんてわからないと思うぞ。
自分はキャストする端末を選べなんか出ずにキャストボタン押しただけですぐテレビに映った。
2017/08/31(木) 13:55:24.33ID:lEe071JTM
そりゃキャストボタン押してるなら、キャストされるだろ
プレイしただけでキャストされることは無い
2017/08/31(木) 17:16:38.95ID:FXy4nWoOM
プライムデーに新棒買った人は500円のビデオクーポンの期限今日までだぞ
2017/08/31(木) 17:41:48.61ID:+PfaOVQE0
>>399
おお、忘れとった。ありがとう。
とりあえずレンタルした。1ヶ月猶予ができたんで時間がある時観てみるよ。
2017/08/31(木) 20:24:16.92ID:WLsLUE+er
>>399
レンタルしようかと探してみたが、ことごとくPrime対象で使うところが無いでござる
2017/08/31(木) 22:51:12.32ID:ucHXm7y90
>>401
え?Prime会員じゃないの?
2017/08/31(木) 23:08:55.38ID:WLsLUE+er
>>402
Prime会員だよ
レンタルしたり購入したりする必要がないから、クーポンの使いどころが無いってことです
2017/08/31(木) 23:19:27.41ID:RMUVaBNQ0
君の名は
2017/08/31(木) 23:28:43.28ID:Sh9z+5Tv0
>>403
他デバイスでプライムビデオとかでもなく?他のサービス目当てではいっているのかな
2017/08/31(木) 23:44:08.20ID:WLsLUE+er
>>405
いやいや
観たいものをAmazonビデオで検索したら、その観たいものがことごとくPrime対象=俺はPrime会員なのでレンタル、購入不要で観れる
なので観たいものを観てもクーポンを使う必要がないと言う事

つまりPrimeビデオが充実し過ぎ
2017/08/31(木) 23:48:22.17ID:CIud4n0T0
プライムデーのクーポンの話なのに
>>402,405 こいつら馬鹿か
2017/08/31(木) 23:53:13.08ID:7n54fZ9N0
>>404
俺の縄
2017/09/01(金) 05:06:19.02ID:j0J+L+4Td
むしろ、そいつらがprime会員じゃないんだろ
噛んで含めるように説明してやるオッペケいいヤツだなw
2017/09/01(金) 08:53:58.98ID:O4ZrKxm/M
何で沈黙の艦隊ないんだよ。
セガール見たいんだよ俺は。
2017/09/01(金) 11:39:38.00ID:gCTpkCVo0
☆4つ半はどれでも観て後悔しないな
4つだと微妙なもんもある
2017/09/01(金) 22:44:36.64ID:wC0+LQY80
後悔する前に途中で止めろよ
2017/09/02(土) 05:41:13.67ID:RwD9Uxju0
>>399
今日の新ガンダムに使おうと思ってたのに期限切れかよ
2017/09/02(土) 06:02:14.23ID:D28VigeDa
ダウンロードしたのに48時間過ぎてしまって結局ストリーミングで見る羽目になった。7㌐制限きつすぎる
2017/09/02(土) 07:33:19.00ID:4iiVr5P70
>>414
ダウンロードは視聴開始扱いになるのか。
ポチったけど観る時間が取れないときは開始のタイミングが難しいよな。
2017/09/03(日) 16:02:08.15ID:njnVx+Yg0
プライム会員になったからプライムビデオいくつかポチってみたけど
結局手元にPT3で録画したものばかり観てる
録画再生だと実況つけられるのが大きいな
2017/09/04(月) 12:16:09.33ID:JQgEpAXcM
レグザリモコンに、メニューボタンの代わりになるボタンある?
2017/09/04(月) 12:24:19.96ID:uiQMIrus0
ブラビアリモコンにホームボタンの代わりになるボタンは無い
2017/09/04(月) 16:09:04.99ID:ZF/DcRwo0
7年前のブラビアだけど
メニューボタン以外はテレビのリモコンで操作できる
2017/09/05(火) 00:04:52.42ID:EUYJtKm20
>>417
ないよ
2017/09/05(火) 01:18:22.77ID:PaRalPr/0
映画見るのに良いBluetoothのヘッドホンでオススメ無いかな?
2017/09/05(火) 01:23:52.18ID:kRhrBhYi0
BTじゃないけどSONY MDR-HW700はいいよ
7.1ch対応だしHDMI切り替え器としても使える
2017/09/05(火) 01:25:57.76ID:kRhrBhYi0
9.1ch対応だった
2017/09/05(火) 10:41:43.94ID:ESqwPcQ20
>>421
オヌヌメ

https://www.indiegogo.com/projects/touch-ultra-small-wireless-bluetooth-5-0-earbuds-headphones#/
2017/09/05(火) 10:50:55.23ID:moqSYbv00
>>424
うどんもアレだけど、それも装着するとイマイチだな
2017/09/05(火) 12:34:31.15ID:aVIpL9Lo0
そもそもFiretvってSBC以外のコーデックに対応してんの?
2017/09/05(火) 14:30:20.61ID:PaRalPr/0
>>422
これ出た当初は気になったけど7500DS使ってたしスルーして買わなかったな
欲しいけど今は懐が寂しく手が出ないな

>>424
これも良さそうだけど無くしそう

取り敢えずBluetoothレシーバー買って手持ちの有線のヘッドホンやイヤホンでも使うかな
2017/09/05(火) 21:46:22.01ID:9Paugq9T0
音声認識を使用すると反応せずwifi接続が切れるんですが似たような症状経験した方いますか?
2017/09/06(水) 06:20:52.34ID:gT3XpvEzM
いますん
2017/09/06(水) 08:42:37.80ID:jTVExV+o0
>>424
1万ちょいのfiretvによくこんな高価なものを合わせられるな
2017/09/06(水) 08:48:43.41ID:DBke0OED0
世の中、コスパが悪そうなアイテムを使うと、情弱呼ばわりしたり、蔑んだようこというヤツが多くてうんざりだ
酒が不味くなる
2017/09/06(水) 09:06:37.53ID:Y0iTHa1n0
>>431
朝から呑んでんじゃねーよ!
2017/09/06(水) 09:38:42.91ID:lESKuHn0M
>>430
FireTVだけのためにヘッドフォンを使うわけじゃないだろうし、そもそも>>424は高価でもないだろ
2017/09/06(水) 11:36:46.37ID:m//0dY9b0
>>430
貧乏こじらせて僻みまくってんじゃねーよww
2017/09/06(水) 12:28:08.66ID:0bsBxifwp
>>434
自己紹介乙
2017/09/06(水) 17:15:29.84ID:XOj0satJ0
ネットフリックス見るとUI周りが720pを拡大表示してるのか字幕がやたら汚いんだけど改善されんものかなぁ
多分古い端末の負荷に合わせて動画以外の解像度落としてるんだろうけどさ
2017/09/06(水) 18:46:07.17ID:CnoIKpqy0
TVerアプリが無線接続じゃないと起動しなかったのが有線LANでも使えるようになってた。
2017/09/06(水) 19:17:04.68ID:zzbSq4xT0
キャスト機能ってChromecastとやってること一緒?
2017/09/06(水) 19:31:59.91ID:/TjaFP0M0
>>437
おお!まじか入れよう
2017/09/06(水) 20:08:10.93ID:9DIb3E+j0
FireTV3出現!?

http://www.aftvnews.com/newly-discovered-afta-device-is-very-likely-the-amazon-fire-tv-3/
2017/09/06(水) 20:26:00.89ID:ZuOUm0NW0
>>440
4K 60fpsでHDR対応だがハードの性能は廉価モデルって書いてあるな
2017/09/06(水) 23:12:31.81ID:qUDD5Ul50
>>437
設定を読み込んでいますから先に進まないけど
Ver4.0.1だと古い?
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c2-KNu3)
垢版 |
2017/09/06(水) 23:51:49.51ID:/wjX3sVL0
やっぱ、たこ焼き太郎さんが居ないスレになってからは
クソ以下の話題の堂々巡りで話にならないな。

俺たち高卒のクズは今後のスレ進行について、ちょっと考えねばならない。
2017/09/07(木) 10:11:07.29ID:7dehkjH0p
くくるのたこ焼きをリスペクトして首でもくくれたこ野郎
2017/09/07(木) 16:19:57.04ID:DI+Yu+x/0
Fire TV 3の上にFire TV Xなるものがあるんだろ
そっちが気になるな。正直ゲームが出来るとか言われても
アプリのラインナップごみすぎてなあ
シールドTVみたいなスペックいらんしな

Fire TV 3が4K HDR対応だろうし
これが12000円くらいで売り出されるだろうからそっち買うわな
ハイグレードのやつが出ても宝の持ち腐れになりそうだし
2017/09/07(木) 16:57:36.76ID:Zm5CZPVQ0
性能は最低でも箱の現行モデル並にしてほしい
2017/09/07(木) 17:08:29.21ID:HriMqznO0
メモリも3G以上にしてほしいね。OSのバージョンも上がるんだし。
2017/09/07(木) 17:10:37.07ID:gl/wUjMd0
FireTV3はChromecast Ultra対抗だから高くても1万以内でしょ
箱の後継が出るのであれば大幅スペックアップになると思う
中途半端だと自前のゲームスタジオが宝の持ち腐れになるし
449名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-xWDE)
垢版 |
2017/09/07(木) 17:31:21.57ID:ey8A4Au+d
HDRは欲しいけど今よりもっさりとかだったら嫌だなー
2017/09/07(木) 17:51:12.21ID:z1Eo/tHv0
stick以上1st gen以下みたいな記事もあったしな
今の箱より高性能なSoCが来ることは無いから様子見かな自分は
2017/09/07(木) 18:55:22.67ID:PuRc2TYY0
高性能高性能言ってる人は
firetvに何を求めてるんだ?
2017/09/07(木) 19:24:03.40ID:X7DElev00
>>451
高性能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況