5000円以内のコスパのいいスマホ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 09:00:10.03ID:k4Qtlklv
中古でも良いのでおしえてくだちぃ
android機で考えております
性能面でもそこそこ使えるのでお願いします

現在の候補はblade v6の中古です
2018/03/07(水) 13:26:21.75ID:68vL/fRs
買う奴いるんかw
2018/03/07(水) 13:38:09.91ID:Bc+TG97r
特価品スレにも晒されてた
2018/03/07(水) 13:56:23.87ID:KldGZL+X
要らないな
絶対もっさりじゃん
2018/03/07(水) 13:59:41.55ID:xE+fjObc
SIMフリーで5インチの新品5k以下なら悪くなかったしね。
2018/03/07(水) 14:19:32.78ID:hm6pvL+/
ram1ギガ
2018/03/07(水) 14:21:29.38ID:yrgZXrEO
今は5kあればキャリアの中古ハイエンドかえるから
俺は要らない
どうせかってももっさりで使わないし
2018/03/07(水) 15:28:46.46ID:VVyRz6Bg
galaxy s4のドコモ版中古でメノルカリで買ったった
カスロムぶち込んで音楽プレーヤーとして使ってる
昔のスマホカスタムしまくってオモチャにするの楽しいれす
2018/03/07(水) 15:52:48.47ID:68vL/fRs
SC-04Eならドノーマルでメインを任せられる
2018/03/07(水) 19:06:16.45ID:oW4PXeIs
Z3Cが5000円切ってくるのはまだ先かね
2018/03/07(水) 19:21:06.39ID:WTobneix
ジャンクならたまに出るけどね
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 19:30:54.92ID:ACZl+ALy
ウホッ
2018/03/07(水) 21:04:38.81ID:Rmd76hbj
CPU的にモッサリはあまり無いと思うが
今から1GB RAM選択は辛い物があるね。
2018/03/07(水) 23:08:40.54ID:D0nsP344
1GBだとmateすら落ちまくるよ
2018/03/07(水) 23:20:47.74ID:a3VjthTA
RAM3G
ROM32GでAndroid7が2万円で買える時代に5000円以下の低スペ選ぶメリットもあまりなくなったな
こんぐらいのスペックなら数年はアプリヌルヌルだろうし1年も使わないであろう物買うなら2万払って最新の買うべき
2018/03/07(水) 23:39:19.52ID:/4w8cJHF
>>979
別に落ちないが
2chMate 0.8.10.10/lge/L-05D/4.1.2/ST
2018/03/08(木) 00:16:44.78ID:EF7fkC0U
>>979
ハニービー201k RAM 1GBだけど、俺も落ちないな。
2018/03/08(木) 00:46:30.00ID:b4sw79JK
このスレでも最低線はQuad2GB16GB6.0位は必要やな
2018/03/08(木) 00:47:30.99ID:JOjgzcrS
512のSC-02B余裕っす!
うそ、起動遅くなった
2018/03/08(木) 11:47:43.99ID:1VWes8vd
>>979
要はアレだろ?複数タスクを同時起動させまくっててタスク一覧から
mate呼び出したら起動し直してたってオチだろうに。
アプリなんて実行領域で有るだけ使うんだから自分の使用アプリで
大きく違ってくる。
2018/03/08(木) 13:04:58.46ID:3jDAZiw0
メモリ1gbでまともに動くのってSC02C SC03D くらい
SO03D SO01Eも行けると思うが使ってたの2016夏までだからな
今使うと同だろw
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 13:06:35.80ID:E9G+TjSO
音楽プレイヤー専用で使ってるから
正直、メモリ512でも十分やで
2018/03/08(木) 13:07:22.98ID:lDzcszAK
音楽プレーヤー専用でも電池持ち悪いやつはダメ
2018/03/08(木) 13:20:13.78ID:3jDAZiw0
>>987
sc-02b so-01c iphone4とかでもよさげ
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 13:30:13.40ID:13siZ0v/
 
46 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/07(水) 10:50:49.12 ID:iDne6dv9
ゲオのジャンクスマホコーナーで、WX04SHを680円で買ってきた
おまいらよろしこ
(´・ω・`)

音楽プレイヤー専用にするから、root取って不要なモノをバッサリ削除した
プリインアプリ以外にも、/system以下も動作に支障がないモノはスッパリ削除、モバイル通信も躊躇なく削除
お蔭で万年機内モード ※ただしwifi、Bluetooth通信は生かしてある

ドロワのアプリ一覧でアイコンが8個しかない状態だわさ

こんだけ削除すれば、起動もアフォみたいに早く、動作もスッパスッパ快適に動くな

一番ビックリしたのが電池持ち
殆ど音楽再生に関係のないモノをバッサリ削除した結果
電源オン時で一週間経過しても、バッテリー 100%→98%の驚異のスタミナになった
(´・ω・`)
2018/03/08(木) 18:57:30.41ID:YvoqZfYR
>>990
システムファイル消すとか怖すぎワロスwwwwwwwwwww
2018/03/08(木) 19:01:53.44ID:HNWzbaYe
音楽プレイヤー専用なら別に良いだろ…
2018/03/08(木) 19:18:28.85ID:GiHO6VpR
どこまで消していいとかコエーな。
2018/03/08(木) 19:25:04.40ID:1VWes8vd
https://members.tokyo-gas.co.jp/mytokyogas/mtgmenu/kurashi/tstation.aspx

一応泥で動いてるぞ。先着で無料でTポイントも貰える
2018/03/08(木) 20:07:25.94ID:NXJZ8FDI
内蔵ストレージはROMじゃない…なんて言うだけヤボなんだよね、きっと
2018/03/08(木) 20:36:21.33ID:TPMIW36g
そのROMってEEPROMの略なんじゃなかったっけ
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 20:40:55.76ID:iT3w/sEa
>>993
俺も専用用途で古い端末root化して色々と削除したことがあるが
一応、TWRPかCWMで保険かけておいたな
2018/03/08(木) 21:32:23.05ID:5m7jTDvl
次スレたてといた

5000円以内のコスパのいいスマホ Part.2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520512201/
2018/03/08(木) 21:41:26.01ID:9zIiUnh1
>>998
おつです
2018/03/08(木) 23:00:30.27ID:oYRmbnVn
URBANOL03が最強コスパ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 223日 14時間 0分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面