Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017)』 について語るスレです。
※『Fire HD8 (2016/2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD8 (2017)
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg
■スペック (2017)
【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
【GPU】 Mali-T720 MP
【メモリ】 1.5GB
【ストレージ】 16GB or 32GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大256GB
【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 16GB[11,980円] or 32GB[13,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 90日間 →https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2017)
1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE33Y/
2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE6I6/
3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE9QU/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2017)
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202146120
■実機レビュー (2017)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1470101597/
■前スレ
Fire HD8 (2016) Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1473595271/
Fire HD8 (2016) Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476613832/
Fire HD8 (2016) Part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1480610143/
Fire HD8 (2016) Part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487403688/
Fire HD8 (2016) Part3 <実質5>
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1480567128/
Fire HD8 (2016/2017) Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 19:49:25.56ID:cP8Im6Sw713名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 18:11:15.55ID:Xw2XcU0K >>712
この前のセールでは、7の16が5480円、8の16が5980円です
7で十分かなぁ〜と思ってましたが、何時壊れるかも分かりませんので
偵察と予備を兼ねて、8を買ってみましたが、アタリでした
この前のセールでは、7の16が5480円、8の16が5980円です
7で十分かなぁ〜と思ってましたが、何時壊れるかも分かりませんので
偵察と予備を兼ねて、8を買ってみましたが、アタリでした
2017/08/26(土) 18:11:17.91ID:TW87E/7S
買いすぎだろw
完全に消費経済のスパイラルに取り込まれてしまっとるやないかい
完全に消費経済のスパイラルに取り込まれてしまっとるやないかい
2017/08/26(土) 18:14:09.20
2017/08/26(土) 18:15:29.17ID:SCD7WQZT
>>712
たぶん16GB同士の比較
たぶん16GB同士の比較
2017/08/26(土) 18:18:48.24ID:Xw2XcU0K
718名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 20:04:26.20ID:87Ir6Wv4 へ〜
719名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 20:04:49.44ID:87Ir6Wv4 誤爆スマソorz
2017/08/26(土) 21:04:10.64ID:6umJEo4Y
>>686
FIRE HD8の2017だけど、アップデート来ないなぁ
アップデートをチェックしても、アップデートがありませんて出る
FOR YOUってのもない
自分のバージョンは5.4.0.0だけど、アップデート後のバージョンはいくつですか?
FIRE HD8の2017だけど、アップデート来ないなぁ
アップデートをチェックしても、アップデートがありませんて出る
FOR YOUってのもない
自分のバージョンは5.4.0.0だけど、アップデート後のバージョンはいくつですか?
2017/08/26(土) 21:21:42.72ID:TW87E/7S
FireOSがアップデートされたらGalaxy On Fire3で遊べるようになるんやろか
722名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 23:16:49.96ID:xpLI48Vk FIREosってアプデあんの?
泥って今8.0?
泥って今8.0?
2017/08/26(土) 23:33:09.59ID:NsR75dIj
いま持ってる端末のまんまアプデされるってなハナシでなくって
今後、新型がでるとして買い換えたらって意味じゃねーっすか
今後、新型がでるとして買い換えたらって意味じゃねーっすか
2017/08/26(土) 23:39:44.47ID:5GAN+OiP
ってすまん、
「Fireタブレット(2014)がFire OS4→5アップデート」
っていうことはあったのか
しばらく買わずにとばし、以前持ってたのがもっと前の世代で切り捨てだっただけだった
「Fireタブレット(2014)がFire OS4→5アップデート」
っていうことはあったのか
しばらく買わずにとばし、以前持ってたのがもっと前の世代で切り捨てだっただけだった
2017/08/26(土) 23:58:18.82ID:Tk8n1H3u
2017/08/27(日) 02:13:03.18ID:5qyTuomc
ダークソウル3を発売日に買って、しょっぱなボスの鎧騎士が何度もやっても倒せなくてアンインスコ、1か月ほど経ってまたやってみるか〜と思ってインスコして再び鎧騎士との再戦…
やはり何度やっても倒せずにブチ切れてアンインスコ、「その鎧騎士を超えたら楽しくなるよ」とのアドバイスに奮起してやってみりゃ〜やっぱ倒せねーでインスコにかかった時間返せよと涙目…もう二度とインスコしないと誓ったオレ。
買ってすぐ後悔した唯一のゲーム「ダークソウル3」〜さらば永遠に…
んでさ、ダークソウル3で後悔したから、これまた初めてやるfallout4っての買ってみたんだ。
核戦争で人類が全滅した後にシェルターから飛び出してみれば、廃墟となった世界を歩くだけの、これまた糞ゲー買っちまった…
なんちゅーか、ただ歩くだけで楽しくも無いし、爽快感も無いし、達成感も無い。ひたすら廃墟となった世界を歩き、生き残った人間にクエストを頼まれてこなすだけ。
んで、見つけた部品でロボットのパーツ組んだり、武器をカスタマイズしたりするんだが、何をしてても面白くもないし楽しくもない。結局、このfallout4とかいう糞ゲーもオレの積みゲーコレクションに加わった。
あとは〜なんとかクリアしたけど、ボーダーランド2はほんとイライラばかりでツマンネ。
ラスト直前の情報端末を盗みに行く過程と、ラストステージが鬼畜過ぎだし、どんなゲームバランスしてんのかと!作ったやつアホ過ぎだろっと!しかもラスボスのあんなデカいドラゴン倒せるワケねーだろと!
コッチは生身の体で銃しか持ってないのに、敵はロボットでガンガンミサイル打ち込んでくるとかで、何回死んだか分からないほどだわ。
なんていうか、しょっちゅう死ぬからイライラが凄いだけで楽しく無い。はぁ〜胃がムカムカするし、なにより爽快感も無いし、疲労感のほうが多い。
まったく糞ゲーばかりで何なんだろうな
これがホントの積みゲー人生だろ
やはり何度やっても倒せずにブチ切れてアンインスコ、「その鎧騎士を超えたら楽しくなるよ」とのアドバイスに奮起してやってみりゃ〜やっぱ倒せねーでインスコにかかった時間返せよと涙目…もう二度とインスコしないと誓ったオレ。
買ってすぐ後悔した唯一のゲーム「ダークソウル3」〜さらば永遠に…
んでさ、ダークソウル3で後悔したから、これまた初めてやるfallout4っての買ってみたんだ。
核戦争で人類が全滅した後にシェルターから飛び出してみれば、廃墟となった世界を歩くだけの、これまた糞ゲー買っちまった…
なんちゅーか、ただ歩くだけで楽しくも無いし、爽快感も無いし、達成感も無い。ひたすら廃墟となった世界を歩き、生き残った人間にクエストを頼まれてこなすだけ。
んで、見つけた部品でロボットのパーツ組んだり、武器をカスタマイズしたりするんだが、何をしてても面白くもないし楽しくもない。結局、このfallout4とかいう糞ゲーもオレの積みゲーコレクションに加わった。
あとは〜なんとかクリアしたけど、ボーダーランド2はほんとイライラばかりでツマンネ。
ラスト直前の情報端末を盗みに行く過程と、ラストステージが鬼畜過ぎだし、どんなゲームバランスしてんのかと!作ったやつアホ過ぎだろっと!しかもラスボスのあんなデカいドラゴン倒せるワケねーだろと!
コッチは生身の体で銃しか持ってないのに、敵はロボットでガンガンミサイル打ち込んでくるとかで、何回死んだか分からないほどだわ。
なんていうか、しょっちゅう死ぬからイライラが凄いだけで楽しく無い。はぁ〜胃がムカムカするし、なにより爽快感も無いし、疲労感のほうが多い。
まったく糞ゲーばかりで何なんだろうな
これがホントの積みゲー人生だろ
2017/08/27(日) 09:49:19.95ID:bMm+/e76
2017/08/27(日) 10:43:13.83ID:ZSRShZDY
OSアプデは順番待ちだよ
過去には公開から二週間後でやっと回ってきた人もいるらしいから
過去には公開から二週間後でやっと回ってきた人もいるらしいから
2017/08/27(日) 12:20:29.02ID:EMtn8UnE
GooglePlay導入で増えるリスク
スパイウェアを仕込むSDK、Google公式ストアで配信のアプリ500本が利用
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/23/news043.html
公式アプリストアのGoogle Playで提供されているアプリのうち、Igexinの広告SDKを使ったアプリは500本を超え、合計で1億回以上もダウンロードされていた。
その全てに不正なプラグインが仕込まれていたかどうかは確認できていないものの、その気になればIgexin経由でいつでも仕込むことが可能だったという。
スパイウェアを仕込むSDK、Google公式ストアで配信のアプリ500本が利用
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/23/news043.html
公式アプリストアのGoogle Playで提供されているアプリのうち、Igexinの広告SDKを使ったアプリは500本を超え、合計で1億回以上もダウンロードされていた。
その全てに不正なプラグインが仕込まれていたかどうかは確認できていないものの、その気になればIgexin経由でいつでも仕込むことが可能だったという。
2017/08/27(日) 14:56:09.94ID:tj3OTWry
そのスパイウェアは審査時は問題ないんだよ
起動した後のある時点でスパイ用のModをダウンロードするから
読めばわかるだろうけどGoogleだから危険って話じゃなくて
Amazonアプリにも同様の危険性はあるんだよ
起動した後のある時点でスパイ用のModをダウンロードするから
読めばわかるだろうけどGoogleだから危険って話じゃなくて
Amazonアプリにも同様の危険性はあるんだよ
2017/08/27(日) 18:17:40.59ID:bHteQjWm
まー自己責任ですわな
パソコンっでフリーソフト漁ってた人間には覚えが有るはずや
Hao123で頭を悩ませたりなw
パソコンっでフリーソフト漁ってた人間には覚えが有るはずや
Hao123で頭を悩ませたりなw
732名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/27(日) 18:43:42.04ID:hTtoREsD ウイルス対策ソフト入れたほうがよいでしょうか?
2017/08/27(日) 18:50:17.68ID:AqueCkUE
2017/08/27(日) 18:51:39.55ID:bHteQjWm
まず
コンピューターウイルスと
↑の話題で取り扱ってる事柄との違いを『自分で』調べてからにした方が良い
コンピューターウイルスと
↑の話題で取り扱ってる事柄との違いを『自分で』調べてからにした方が良い
2017/08/27(日) 19:17:02.74ID:fCRoxtjq
>>733
アホ丸
アホ丸
2017/08/27(日) 20:27:08.32ID:his+cb02
いや732のはうえのほうの話題と無関係にいれようかってだけで
733がそれに答えただけなんじゃねーの?
733がそれに答えただけなんじゃねーの?
2017/08/27(日) 20:35:20.39ID:bHteQjWm
>>736
実際はわからぬ。顔も名前も見たことない名無しの考えてる事なんてエスパーじゃないので知る由もなし
でも
会話ってのは流れに沿って出てくるもんだと思ってるのでそう捉えただけや
違うんならそう断るはずだしね
実際はわからぬ。顔も名前も見たことない名無しの考えてる事なんてエスパーじゃないので知る由もなし
でも
会話ってのは流れに沿って出てくるもんだと思ってるのでそう捉えただけや
違うんならそう断るはずだしね
2017/08/27(日) 23:04:16.56ID:FHvKnWMC
HD8(2017モデル)で結構満足してるんだけど主に純正ケース使用時にやや不満があるな
スピーカー位置の関係でミュージック使う場合はカバー開けてないと使いづらい(スピーカー位置を画面横にした場合の両サイドに変えるかケースに穴開けられなかったのか)
スピーカー位置の関係でミュージック使う場合はカバー開けてないと使いづらい(スピーカー位置を画面横にした場合の両サイドに変えるかケースに穴開けられなかったのか)
2017/08/28(月) 03:57:44.93ID:QlTMjPUA
HD8でFGOやってるんだけど毎回毎回落ちてイライラしちまう
同じような人いる?または自分は落ちないぞって人も
同じような人いる?または自分は落ちないぞって人も
2017/08/28(月) 05:38:22.76ID:RPas6Qd7
2017/08/28(月) 06:41:19.92ID:4I2Tf3p3
なんだかんだでそれなりのグラフィックのゲームでも意外と動くもんだよ
この辺くらいは全然大丈夫↓
https://www.youtube.com/watch?v=lKW0FIj6Sms
https://www.youtube.com/watch?v=nEmc53kZPMY
https://www.youtube.com/watch?v=QgGmGiEtV88&t=369s
腐ってもクアッドコアだからな。上二つみたいなバリバリの3Dゲームならまだしもソシャゲなんかお茶の子さいさいですわ
アプリがクラッシュして落ちるのはスペックの高低の問題じゃなく、アプリとOSのバージョンの相性の問題
Fire OSはAndroid OSの数年前のバージョン相当。最新バージョンに合わせて作ってるアプリなら当然相性に不具合が生じる
相性が悪ければ、こんな
https://www.youtube.com/watch?v=JxiTMYCFYZk
https://www.youtube.com/watch?v=ExTfSGOEe_I
簡素なアプリでも頻繁に落ちる。もうそれこそヒドい時は数分ごとに落ちたりする
この辺くらいは全然大丈夫↓
https://www.youtube.com/watch?v=lKW0FIj6Sms
https://www.youtube.com/watch?v=nEmc53kZPMY
https://www.youtube.com/watch?v=QgGmGiEtV88&t=369s
腐ってもクアッドコアだからな。上二つみたいなバリバリの3Dゲームならまだしもソシャゲなんかお茶の子さいさいですわ
アプリがクラッシュして落ちるのはスペックの高低の問題じゃなく、アプリとOSのバージョンの相性の問題
Fire OSはAndroid OSの数年前のバージョン相当。最新バージョンに合わせて作ってるアプリなら当然相性に不具合が生じる
相性が悪ければ、こんな
https://www.youtube.com/watch?v=JxiTMYCFYZk
https://www.youtube.com/watch?v=ExTfSGOEe_I
簡素なアプリでも頻繁に落ちる。もうそれこそヒドい時は数分ごとに落ちたりする
2017/08/28(月) 13:51:27.25ID:+2ppSK3n
この端末でゲームとか笑止
2017/08/28(月) 17:58:51.94ID:qTkiQYUu
流石にHD8でゲームできないとか知らんがなとしか
2017/08/29(火) 00:06:33.49ID:PG55SvUB
2017/08/29(火) 09:19:18.38ID:Uicnc4fn
2017/08/29(火) 15:49:51.43ID:xVrpeEyj
HD8 8GBと16GBではメモリ違う? いや、まあ違うんやけど・・・
ってか16GBの方が体感は速いですか?
ってか16GBの方が体感は速いですか?
2017/08/29(火) 16:18:12.38ID:TzO5nC4D
8gb?
2017/08/29(火) 16:20:46.24ID:cyPp51aS
えっ?
749名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/29(火) 16:53:02.55ID:+fKAhIv32017/08/29(火) 17:45:55.09ID:T6TwE3wh
2017/08/29(火) 17:49:37.88ID:9C/zOVlN
はっきり言ってやれよ
HD8に8GBモデルなんてもうないんだっ
HD8に8GBモデルなんてもうないんだっ
2017/08/29(火) 18:25:20.52ID:63k8pPZu
いや、もしかしたらRAMが8GBだと思ってるとか?
2017/08/29(火) 18:27:48.04ID:T6TwE3wh
はい色々とツッコミ所が散見されててレスに疲れる書き込みなのですよ
ひとつひとつ訂正するには今日は残暑が厳しくてめんどい気分
ひとつひとつ訂正するには今日は残暑が厳しくてめんどい気分
2017/08/29(火) 18:44:07.59ID:LEV3ps0J
リネレボは低画質ならなんとかいけるなw
この端末でゲームやる事自体間違ってるが
M3ほしいわー
この端末でゲームやる事自体間違ってるが
M3ほしいわー
2017/08/29(火) 18:45:12.41ID:LEV3ps0J
Fire HD 8 2017のドルビーアトモス対応ってどう?
2017は厚さも重さも増してるし買う意味ないと思ってたが
ドルビーアトモスだけは良いな
2017は厚さも重さも増してるし買う意味ないと思ってたが
ドルビーアトモスだけは良いな
2017/08/29(火) 20:13:08.01ID:jbrJDu7U
音質には満足してるけど音量レベル上げて欲しいわ
2017/08/29(火) 20:24:10.05ID:cyPp51aS
うちのHD8、ボリューム上げると上部のスピーカーだけが音割れするのだがこんなもんなの?音量バー8割ぐらいで。
2017/08/29(火) 20:41:03.26
>>755
それなに?
それなに?
2017/08/29(火) 21:03:13.85ID:1MeJrwIZ
2017/08/29(火) 22:29:30.50ID:vWEu+IZR
これ1枚だけでDAZN見れる?
スマホが古くてDAZNがダウンロード出来ないんだけど
スマホが古くてDAZNがダウンロード出来ないんだけど
2017/08/29(火) 23:26:54.28
一枚とは
2017/08/29(火) 23:53:54.92ID:QcOERfod
素直にAndroid買いなさい
763746
2017/08/29(火) 23:56:23.59ID:xVrpeEyj 古いHD8(8GB)を持ってます
新しいHD8(16GB)を買ったほうがよいのか?
アプリなどの動作は快適になるのですか?
という質問です
新しいHD8(16GB)を買ったほうがよいのか?
アプリなどの動作は快適になるのですか?
という質問です
2017/08/30(水) 00:11:05.76ID:B0O+KM6w
2017/08/30(水) 00:51:40.39ID:gRno8JU0
DAZNてのは知らんかったが
FireにいれたGoogle Playからみてみたら「インストール」表示にはなってるね
FireにいれたGoogle Playからみてみたら「インストール」表示にはなってるね
2017/08/30(水) 00:56:47.06ID:qQKYWQnL
いちおうamazonのアプリストアにもあったきがする
2017/08/30(水) 01:12:58.66ID:gRno8JU0
2017/08/30(水) 01:57:33.91ID:ixXDtTBb
DAZN見れるよ
FireTVでJリーグ見たいのに子供がアニメ見てる時なんか重宝してる
勿論スマホのちっさいディスプレイより快適
FireTVでJリーグ見たいのに子供がアニメ見てる時なんか重宝してる
勿論スマホのちっさいディスプレイより快適
2017/08/30(水) 02:00:52.73ID:ixXDtTBb
それと当たり前だけど端末ごとにサインインは必要だから
2017/08/30(水) 10:17:39.20ID:U51Wz+6i
YAHOO防災速報アプデートしてくれー
3年前のバージョンだとJアラート届かないよー
3年前のバージョンだとJアラート届かないよー
2017/08/30(水) 16:22:56.75ID:xEhQT3bm
GP入れてるとアマゾンとGPにあるアプリで
アマゾンのほうが新しかったり古かったりすると
GP側で更新しちゃったりアマゾン側で更新しちゃったりが普通にあるw
どちらもアップデートが同じ時期に公開されるわけではないせいだろうね
アマゾンのほうが新しかったり古かったりすると
GP側で更新しちゃったりアマゾン側で更新しちゃったりが普通にあるw
どちらもアップデートが同じ時期に公開されるわけではないせいだろうね
2017/08/30(水) 16:38:53.65ID:794y5OxO
Fireはモバイル通信のデータが得られない分、ソフトの売り手としては旨味がなくて種類が少ないのですね
2017/08/30(水) 16:57:09.63ID:7yDCEIS4
>>772
モバイルというよりFireシリーズ専用になってしまうからかな
モバイルというよりFireシリーズ専用になってしまうからかな
2017/08/30(水) 18:24:23.03ID:TXfWKVAz
>>772
アプリって通信データ量でも稼げんの?
アプリって通信データ量でも稼げんの?
2017/08/30(水) 18:49:11.59ID:794y5OxO
>>774
データ量じゃなくてデータの内容(個人データ)を活用して稼ぐ
データ量じゃなくてデータの内容(個人データ)を活用して稼ぐ
2017/08/30(水) 19:17:42.71ID:ap4UItf1
2017/08/30(水) 19:18:37.11ID:TXfWKVAz
ああ名簿業者的な?そんなんで稼いでるのなんて一部のやましいメーカーだけでは
2017/08/30(水) 19:48:32.27ID:+KiKbcZf
ビッグデータってやつだろ
2017/08/30(水) 20:11:27.25ID:TXfWKVAz
>>778
一般個人のインディーズレベルのアプリ作者やアプリゲームのメーカーくらいじゃビッグデータなんてインフラの恩恵には預かれないでしょ
そんなのを利用できるのは大手の企業さんレベルじゃないの。Amazonアプリストアに足りないのはそういった雑多なインディーズレベルのアプリ
一般個人のインディーズレベルのアプリ作者やアプリゲームのメーカーくらいじゃビッグデータなんてインフラの恩恵には預かれないでしょ
そんなのを利用できるのは大手の企業さんレベルじゃないの。Amazonアプリストアに足りないのはそういった雑多なインディーズレベルのアプリ
2017/08/31(木) 03:37:01.03ID:TqfdwqzC
マギレコのために仕方なくiPad買ったけどプライムビデオ見るならFireのほうが綺麗なんやな
2017/08/31(木) 09:35:28.03ID:a/laXAH/
解像度的には当然iPadなんだけど
最高画質はFire系端末しか選べないみたいね。
最高画質はFire系端末しか選べないみたいね。
2017/08/31(木) 19:16:35.90ID:NHrXHNvh
ある種のモンキーモデルってヤツやな
他社へ技術供与製品提供する際にはわざと性能落として自社の顧客やブランドを守るという
他社へ技術供与製品提供する際にはわざと性能落として自社の顧客やブランドを守るという
2017/08/31(木) 19:27:45.74ID:YPQT2TQF
netflixでも、高画質ダウンロードするとfireはHDガシツなんだけど、ipadだと画質落ちるんだよね
fire最強
fire最強
2017/09/01(金) 00:29:34.08ID:y3LKu9nd
この機種ってSDカード内のファイルを上書き保存できる?
2017/09/01(金) 01:10:33.71ID:5TSrwzEZ
>>784
それが出来ないと思う理由を俺は知りたい
それが出来ないと思う理由を俺は知りたい
2017/09/01(金) 01:38:46.33ID:8ShBPFlm
ipadだと画質おちるってitunes storeから
ビデオダウンロードすれば高画質なんやろ
ビデオダウンロードすれば高画質なんやろ
2017/09/01(金) 01:44:16.66ID:y3LKu9nd
>>785
今のスマホだとPDFにハイライトできないからこれはどうなのかなと
今のスマホだとPDFにハイライトできないからこれはどうなのかなと
788名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 04:03:04.68ID:kSeu+nEl >>787
読み取り専用になってないファイルなら書き換えできるでしょ
読み取り専用になってないファイルなら書き換えできるでしょ
2017/09/01(金) 04:25:45.43ID:KM9xxWW2
ファイルの移動がむちゃくちゃ遅い。ファイルをまるごと書き直してるのは間違いないんだけどAndroidの仕様なんすか
2017/09/01(金) 04:38:22.47ID:pu0eIA9O
791名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 05:24:56.63ID:kSeu+nEl2017/09/01(金) 07:23:40.99ID:KM9xxWW2
>>790,791
時間計ってみました。
SDカード内のフォルダ間移動の場合、
ESファイルエクスプローラで100MBの移動に4〜5秒
GP経由のroot explorerで8〜9秒でした。
(内部メモリーでは一瞬)
この時間からみてSDカードではインデックス?の書き換えではなくファイル全体を書き換えてるはずですよね。
同じroot explorerを使ってAndroid4.4.4のタブでは一瞬で移動できるのでOSの仕様でファイルの移動方法が変わったのかと思ったのです。
コピーの速いファイラをご存知なら教えていただけるとありがたいです
時間計ってみました。
SDカード内のフォルダ間移動の場合、
ESファイルエクスプローラで100MBの移動に4〜5秒
GP経由のroot explorerで8〜9秒でした。
(内部メモリーでは一瞬)
この時間からみてSDカードではインデックス?の書き換えではなくファイル全体を書き換えてるはずですよね。
同じroot explorerを使ってAndroid4.4.4のタブでは一瞬で移動できるのでOSの仕様でファイルの移動方法が変わったのかと思ったのです。
コピーの速いファイラをご存知なら教えていただけるとありがたいです
2017/09/01(金) 08:10:55.49ID:tkAf6E92
2017/09/01(金) 08:39:20.19ID:pu0eIA9O
>>792
その時間だとあきらかにいちいちファイル書き換えしとるな。イミフな仕様だわ
なぜそんな事になっとるのかはわからんけど、一つだけ言える事が有る
ESファイルエクスプローラーには触るべからずだ
あのHao123のトコやぞ。百度グループはアカン
その時間だとあきらかにいちいちファイル書き換えしとるな。イミフな仕様だわ
なぜそんな事になっとるのかはわからんけど、一つだけ言える事が有る
ESファイルエクスプローラーには触るべからずだ
あのHao123のトコやぞ。百度グループはアカン
2017/09/01(金) 09:31:34.21ID:1FC9h4Jq
2017/09/01(金) 09:33:41.59ID:1FC9h4Jq
2017/09/01(金) 11:17:56.45ID:pu0eIA9O
いや、FireHD限定での現象みたいだからそこ>>796で訊くよりもここで訊くのが適切なんじゃなかろうか
2017/09/01(金) 12:22:32.32ID:1FC9h4Jq
>>797
必死やな
必死やな
2017/09/01(金) 15:15:08.68ID:l+o/3q3Y
2017/09/01(金) 21:05:41.49ID:pu0eIA9O
>>798
あぁ?
あぁ?
2017/09/01(金) 22:48:41.03ID:+UuUHTgi
>>800
あぁ?じゃねーよバーーーーーーーーーーーーーーーーーカw
あぁ?じゃねーよバーーーーーーーーーーーーーーーーーカw
2017/09/01(金) 22:52:29.31ID:pu0eIA9O
>>801
へーそうなんだなるほどねーしらなかったわー
へーそうなんだなるほどねーしらなかったわー
2017/09/01(金) 23:16:46.95ID:6Uw5G1/f
動画メインの為に買おうと思ってるんだけどレビュー読んだら普通にiPad買った方がいいような気がしてきた
iPadは白ロムじゃなかったら月々かかるけどこれは端末代のみが強み?
他にiPadより勝ってる点ある?
iPadは白ロムじゃなかったら月々かかるけどこれは端末代のみが強み?
他にiPadより勝ってる点ある?
2017/09/01(金) 23:21:41.27ID:rRkW0Bt7
2017/09/01(金) 23:28:24.48ID:pu0eIA9O
>>803
Amazon「安いタブレット端末アルヨー、ウチのお店との連携も強いヨー」
これがすべて
廉価な端末でもって、本来ならばタブレット製品のターゲットになりえない手つかずの低所得者層の購買機会を獲得
と同時にメイン事業であるAmazon.comの利用へ誘導し顧客を囲い込み常態的な利益の向上につなげる
Fireタブレットのコンセプト
Amazon「安いタブレット端末アルヨー、ウチのお店との連携も強いヨー」
これがすべて
廉価な端末でもって、本来ならばタブレット製品のターゲットになりえない手つかずの低所得者層の購買機会を獲得
と同時にメイン事業であるAmazon.comの利用へ誘導し顧客を囲い込み常態的な利益の向上につなげる
Fireタブレットのコンセプト
2017/09/01(金) 23:32:09.53ID:6Uw5G1/f
>>804
軽く検索してみたら価格が4倍くらい上がってワロタ
てかiPadってダウンロードはSDしか無理なんだな
じゃあHDでダウンロード出来るこれしか選択肢ないじゃん
今4000円安くなるし32GB買うわ
軽く検索してみたら価格が4倍くらい上がってワロタ
てかiPadってダウンロードはSDしか無理なんだな
じゃあHDでダウンロード出来るこれしか選択肢ないじゃん
今4000円安くなるし32GB買うわ
2017/09/01(金) 23:37:23.49ID:rRkW0Bt7
2017/09/02(土) 00:09:42.28ID:TlKKu7Lp
2017/09/02(土) 00:17:58.95ID:RGI4oWgG
画面反射はそれなりにある。室内じゃ電灯が映り込んでよー見えん
反射低減フィルム買って貼るに越した事ない。どーせ安いんだし
反射低減フィルム買って貼るに越した事ない。どーせ安いんだし
2017/09/02(土) 00:28:27.35ID:x6F9JYfa
本体といっしょに買った、ClearView(クリアビュー) ってとこのフィルムは
いまいちだと思った……
指あんま滑らないし、防反射もあんまりで
いまいちだと思った……
指あんま滑らないし、防反射もあんまりで
2017/09/02(土) 00:41:28.63ID:TlKKu7Lp
種類ありすぎてどれがいいかわからん
まぁ反射気になったら買うか
まぁ反射気になったら買うか
2017/09/02(土) 00:49:27.10ID:RGI4oWgG
オススメは旭硝子社製のガラス使ってるガラスフィルム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 「沖縄は日本ではない」とは言ってなかった。中国メディアのインタビューを韓国紙が誇張して報道か [夜のけいちゃん★]
- 【高市悲報】長渕剛、ライブにネトウヨ平野雨龍を招待😤さすが参セイッ党支持者 [359965264]
- 【悲報】三越伊勢丹「おーい、インバウンドが居なくなったらお前ら代わりに店来いよ」ネトウヨ「そんな金あるわけねーだろ、ボケ!」 [616817505]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- おっぱい舐めさせて
- んなり放題🍬のお🏡
