!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は本文1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペすること
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffでスレ立てする事を推奨します
LG 製品ページ
http://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-nexus-5X-lg-h791
キャリアの話はこちらで
docomo Nexus 5X Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1465214328/
Y!mobile Nexus 5 EM01L Part50
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484937511/
root・カスタムROM等の話はこちらで
【ROM焼き】Nexus 5X root3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1479397388/
4GamerのType-Cケーブル購入ガイド
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160427069/
前スレ
Nexus 5X Part28
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1496353180/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Nexus 5X Part29 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MM7f-fDNv)
2017/07/25(火) 03:35:12.72ID:oOiSfuynM81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 299b-4N3v)
2017/08/05(土) 08:40:23.29ID:JHoaL4KA082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-RNKV)
2017/08/05(土) 10:09:09.09ID:0nUMmVzX0 省電力で電池持ち良くなるかもなwww
83名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd57-cqqg)
2017/08/05(土) 11:37:05.38ID:c1JOVg6Wd84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2187-VS3/)
2017/08/05(土) 11:42:42.62ID:rFrpIPTp0 >>83
週一くらいしか使わない端末のバッテリーの満充電はバッテリー劣化の元
週一くらいしか使わない端末のバッテリーの満充電はバッテリー劣化の元
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2187-VS3/)
2017/08/05(土) 11:44:31.45ID:rFrpIPTp0 >>84
保管して置く時は50%以下で使う時に満充電
保管して置く時は50%以下で使う時に満充電
86名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd57-cqqg)
2017/08/05(土) 11:46:54.74ID:c1JOVg6Wd >>84
うわあ、1年以上もそんな運用していたわ、AU版だから公式サポートは受けれない、自力電池交換は2勝1敗の不器用さ…
うわあ、1年以上もそんな運用していたわ、AU版だから公式サポートは受けれない、自力電池交換は2勝1敗の不器用さ…
87名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-airs)
2017/08/05(土) 17:51:19.15ID:4XRStWw9M コイツのバッテリーが死んだらZenFoneしか選択肢がないよな、ファーウェイとサムチョンは嫌だなあ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f7-VS3/)
2017/08/05(土) 19:33:52.42ID:870bs/J30 Essential Phoneとmoto zは?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21cf-VS3/)
2017/08/05(土) 19:45:18.52ID:DYtnIe7M0 これってau版ってあったけ?
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2187-VS3/)
2017/08/05(土) 19:52:08.91ID:rFrpIPTp0 >>89
オーストラリア向け
オーストラリア向け
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc8-VS3/)
2017/08/05(土) 19:53:47.90ID:mnCQG23h0 Chromeの動き最近おかしくない?
フリーズも大体がChromeの使用中に起こる
フリーズも大体がChromeの使用中に起こる
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3b-3ICr)
2017/08/05(土) 19:57:43.88ID:1N8YEgugM とどめ刺したのはchromeだった
なにかトリガーになるような事はせずブラウザ閲覧中に
なにかトリガーになるような事はせずブラウザ閲覧中に
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21cf-VS3/)
2017/08/05(土) 21:28:45.99ID:DYtnIe7M094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ba-V3Ru)
2017/08/05(土) 22:26:04.32ID:J3l901ep0 Android O への更新ある?
95名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-VS3/)
2017/08/05(土) 22:42:49.70ID:xYne+Uctd96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c6-VS3/)
2017/08/06(日) 07:15:28.57ID:eLOeKX1a0 今月のアップデートはまだですか?
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c6-VS3/)
2017/08/06(日) 07:27:18.18ID:eLOeKX1a0 「Android O」、来週中にも正式リリースか
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2187-VS3/)
2017/08/06(日) 11:28:11.14ID:qrm+Vg5p0 >>97
dp4リリースされてまだ10日ちょいでリリースされる訳ないだろ
dp4リリースされてまだ10日ちょいでリリースされる訳ないだろ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c197-VS3/)
2017/08/06(日) 11:51:40.03ID:1Lr6t4uv0 5Xは、次で最終メジャーアップデートだっけ?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-/FH4)
2017/08/06(日) 11:55:34.24ID:s5hepBGi0 >>98
Android O could finally arrive for everyone next week
ttp://bgr.com/2017/08/03/android-8-0-release-date-android-o-official-name/
Android O could finally arrive for everyone next week
ttp://bgr.com/2017/08/03/android-8-0-release-date-android-o-official-name/
101名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-eoYk)
2017/08/06(日) 16:00:41.02ID:SvIOgM13M 去年は8/22ぐらいだったけ?
8.0まではいってくれると思うけど、あまりにも致命的なバグがあればもうちょいサポート続くかな。
8.0まではいってくれると思うけど、あまりにも致命的なバグがあればもうちょいサポート続くかな。
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5d0-/FH4)
2017/08/06(日) 19:43:15.71ID:rxOZ0n7X0 ブートループ問題をリコール扱いしてないんだから
Googleも空気読んであと3年は無料アップデートさせろや
Googleも空気読んであと3年は無料アップデートさせろや
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130c-dE0h)
2017/08/06(日) 19:44:18.06ID:W4gbShuL0 世に放たれた5Xのうちの何割があと3年を生き残れるか
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMcf-VS3/)
2017/08/06(日) 21:41:35.04ID:kJJdawSiM で、今月のアップデートは?
お盆休みで遅れるの?
お盆休みで遅れるの?
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ade0-gAma)
2017/08/06(日) 21:45:03.74ID:upSdFr7L0 海外にお盆あるの?
そもそも遅れてなくね?8日じゃね?
そもそも遅れてなくね?8日じゃね?
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2187-CnZi)
2017/08/06(日) 22:27:40.47ID:fwzWTlde0 無限ループになって全く使用できなくなったんだけど、4日間毎日電源ボタンを連打してたら何故か治った
むしろ以前よりも快調なぐらい
むしろ以前よりも快調なぐらい
107名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-eoYk)
2017/08/06(日) 22:38:24.04ID:+veN3ofaM 96時間も連打って手攣らない?
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7747-4SKJ)
2017/08/06(日) 22:39:33.24ID:GbTguSvc0 それなら新しいもの買うな(笑)
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f63-HZzf)
2017/08/06(日) 22:46:50.50ID:NTtsKZsV0 android O待たずに今朝起きたら逝ってた…二年使えなかった…nexus7が気に入ってiphoneから5xにしたのに、微妙な機種だった。
時期pixelもessential phoneもまだ買えないし、悩んだ挙句moto g5 plus購入
どーせカスロム入れちゃうしと思ってたけど、結構素androidで気に入ってるよ
この機種でandroid o待ちます、サヨーナラ皆さん
と言いつつ覗きに来ます
時期pixelもessential phoneもまだ買えないし、悩んだ挙句moto g5 plus購入
どーせカスロム入れちゃうしと思ってたけど、結構素androidで気に入ってるよ
この機種でandroid o待ちます、サヨーナラ皆さん
と言いつつ覗きに来ます
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2187-CnZi)
2017/08/06(日) 23:09:51.86ID:fwzWTlde0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc8-VS3/)
2017/08/06(日) 23:16:36.28ID:xEULIs/j0 俺はフリーズ多発するなーと思ったらドコモに出して検査させてるわ
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ba-V3Ru)
2017/08/06(日) 23:28:31.21ID:aTSCYSPW0 > 世に放たれた5Xのうちの何割があと3年を生き残れるか
…(-_-メ)
…(-_-メ)
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2187-CnZi)
2017/08/07(月) 00:07:52.57ID:7O9Q5FRO0114名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H57-EFYA)
2017/08/07(月) 00:29:59.71ID:On7rPBHGH 電源ボタン連打か
なんか昭和のテレビみたいだな
なんか昭和のテレビみたいだな
115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-VS3/)
2017/08/07(月) 00:34:48.65ID:q7/eWwTla 高橋名人の出番だな
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b87-qfMD)
2017/08/07(月) 00:58:23.52ID:klAFx85D0 白ロム安かったから買ってきた
ウキウキしてこのスレ開いたら、買ってきた事に後悔したわ...
ウキウキしてこのスレ開いたら、買ってきた事に後悔したわ...
117名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H57-EFYA)
2017/08/07(月) 01:06:07.13ID:On7rPBHGH Android O、いいんだけどmateで画像開くとよく落ちる
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-RNKV)
2017/08/07(月) 01:08:34.66ID:X7fx2XWS0 >>116
猿は去るんだな
猿は去るんだな
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2187-CnZi)
2017/08/07(月) 01:11:18.73ID:7O9Q5FRO0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7747-4SKJ)
2017/08/07(月) 01:40:23.65ID:AwHRgyt70 小惑星探査機のはやぶさのようだな・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-/FH4)
2017/08/07(月) 08:05:06.18ID:0RTIVX3G0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-/FH4)
2017/08/07(月) 08:06:13.03ID:0RTIVX3G0 >>121
すまん第1月曜日を打ち間違った
すまん第1月曜日を打ち間違った
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c6-VS3/)
2017/08/07(月) 09:17:13.07ID:xnY1SY3G0 >>121
アリトン
アリトン
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6c-FJki)
2017/08/07(月) 18:27:22.45ID:oiPv8gsl0 急に全く起動しなくなったどうしたらいいの?
調べて電源、ボリュームキー同時押し系の起動やったけど、それすら起動しなくなった。
復活方法キボンヌ。
復活しない場合も想定してるので
代替機種教えて、素のアンドロイドに近いほうがいいな。
調べて電源、ボリュームキー同時押し系の起動やったけど、それすら起動しなくなった。
復活方法キボンヌ。
復活しない場合も想定してるので
代替機種教えて、素のアンドロイドに近いほうがいいな。
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7747-4SKJ)
2017/08/07(月) 18:33:07.91ID:AwHRgyt70 >>124
zenfone3
zenfone3
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130c-dE0h)
2017/08/07(月) 18:35:33.13ID:u4v6+dx40 プリインマシマシなもんすすめてんじゃねーよw
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2187-VS3/)
2017/08/07(月) 18:36:40.06ID:aQviViBF0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7747-4SKJ)
2017/08/07(月) 18:53:38.15ID:AwHRgyt70129名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM21-cq6c)
2017/08/07(月) 19:04:48.38ID:gOGsVW9IM 素のAndroidに近く、OSメジャーアップデートも期待できるMotorolaがオススメだけど、いまは中国レノボ傘下だからなぁ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-VS3/)
2017/08/07(月) 19:28:18.08ID:UAWqu+YId モトはこれからは素のAndroid載せてくて発表してたぞ
Oは細分化への対策も入ってるらしいから、これからバージョンアップの速度はどんどん上がってくのかもな
Oは細分化への対策も入ってるらしいから、これからバージョンアップの速度はどんどん上がってくのかもな
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-VS3/)
2017/08/07(月) 21:31:11.67ID:EHMn8kaEM >>130
なんか種類が多くてよくわからんな。モト冬樹。
なんか種類が多くてよくわからんな。モト冬樹。
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d56-Bl7f)
2017/08/07(月) 21:46:16.81ID:+Cb82EQy0 Nexusユーザに朗報か!?
中国のPC/スマホ・メーカー、レノボ。
同社が今後リリースするスマートフォンにはストックAndroid OSを搭載することを
発表しました。
SLASH GEARが伝えたもので、レノボは今度リリースされるK8 Noteを手始めとして、
独自のAndroidファームウェア”Vibe Pure UI”を廃止。PixelやNexusといった
いわゆる「Googleスマホ」と同一のピュアなAndroid OSを搭載するとのこと。
これはもちろん、PixelおよびNexus以外では初めてのことです。
Lenovo製のスマートフォンは国内では正式に販売はされていないので、
直接日本のユーザーには関係のないことですが、
これは潜在的には(というか個人的には?)ビッグニュース。
OEM製のプリインストール・アプリは評判が良くないものが大半で、UIなどもOEMを
問わず全体的な評判はいまいち。
Lenovoスマホ、今後はPixelとNexusと同じストックAndroid OSを搭載
http://sumahoinfo.com/lenovo-smartphone-to-have-pure-stock-android-os-pixel-nexus
中国のPC/スマホ・メーカー、レノボ。
同社が今後リリースするスマートフォンにはストックAndroid OSを搭載することを
発表しました。
SLASH GEARが伝えたもので、レノボは今度リリースされるK8 Noteを手始めとして、
独自のAndroidファームウェア”Vibe Pure UI”を廃止。PixelやNexusといった
いわゆる「Googleスマホ」と同一のピュアなAndroid OSを搭載するとのこと。
これはもちろん、PixelおよびNexus以外では初めてのことです。
Lenovo製のスマートフォンは国内では正式に販売はされていないので、
直接日本のユーザーには関係のないことですが、
これは潜在的には(というか個人的には?)ビッグニュース。
OEM製のプリインストール・アプリは評判が良くないものが大半で、UIなどもOEMを
問わず全体的な評判はいまいち。
Lenovoスマホ、今後はPixelとNexusと同じストックAndroid OSを搭載
http://sumahoinfo.com/lenovo-smartphone-to-have-pure-stock-android-os-pixel-nexus
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMf3-ZAjc)
2017/08/07(月) 22:38:49.60ID:6fj/zBf2M ネク5スレにまで書いてて必死過ぎる
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMf3-ZAjc)
2017/08/08(火) 04:50:55.61ID:JH2aCXlAM アプデキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
N2G48C
また今回もブートアニメが長くてヤキモキしたわw
N2G48C
また今回もブートアニメが長くてヤキモキしたわw
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21cf-eoYk)
2017/08/08(火) 06:02:07.00ID:630ejkRd0 なんか変わった?
オレの日課は出社前のトイレでワクテカしながらアップデートするんだけど
オレの日課は出社前のトイレでワクテカしながらアップデートするんだけど
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2187-splU)
2017/08/08(火) 07:26:08.97ID:Jtd3qDKL0 今日、8.0来るって言ってたのはどこの馬鹿だ?
いつものセキュリティーパッチじゃねぇか
いつものセキュリティーパッチじゃねぇか
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-/FH4)
2017/08/08(火) 08:14:47.03ID:Pg0IBiZC0 "bullhead" for Nexus 5X
7.1.2 (N2G48C,Aug 2017)
https://developers.google.com/android/images#bullhead
https://developers.google.com/android/ota#bullhead
Android Security Bulletin?August 2017
https://source.android.com/security/bulletin/2017-08-01
7.1.2 (N2G48C,Aug 2017)
https://developers.google.com/android/images#bullhead
https://developers.google.com/android/ota#bullhead
Android Security Bulletin?August 2017
https://source.android.com/security/bulletin/2017-08-01
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c6-splU)
2017/08/08(火) 09:23:29.09ID:7x/BxtS80 アップデート、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
140名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-splU)
2017/08/08(火) 10:26:59.00ID:4haeuFrua キャリア版はセキュリティばっちいはほぼ遅延ないん?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1b-QUjj)
2017/08/08(火) 10:47:33.26ID:7m+K7Q1qM セキュリティはバッチイのか…
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb67-VS3/)
2017/08/08(火) 20:44:15.93ID:PoX2ioTt0 >>140
無限に遅延するよ
無限に遅延するよ
143名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-PPQa)
2017/08/09(水) 00:41:22.63ID:v3BHb2Jzd ドコモ版だが早々に来たから特に遅延とか無いと思われる
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 793a-NfdP)
2017/08/09(水) 00:52:41.20ID:k1p3Pu/I0 gmailアプリからドコモメールの送信ができないんだけど皆はどうですか?
設定はHPに乗ってる通りにしてあるんだけど…
設定はHPに乗ってる通りにしてあるんだけど…
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-VS3/)
2017/08/09(水) 01:01:30.35ID:ACLgWIdjM 俺もできん。
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b71-VfrU)
2017/08/09(水) 01:05:43.00ID:4+INUm0v0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb09-qFm2)
2017/08/09(水) 07:19:03.45ID:vYgkS62I0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 793a-NfdP)
2017/08/09(水) 08:52:06.75ID:k1p3Pu/I0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b71-VfrU)
2017/08/09(水) 10:10:31.39ID:4+INUm0v0 >>147
すまんかった
すまんかった
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb67-VS3/)
2017/08/09(水) 10:55:50.38ID:SlkCu63Q0 急に雨が降ってきてびしょ濡れになったお
スマホはそこそこ濡れたけど、拭いて放置したら指紋認証が機能しなくなった
再起動して指紋を再登録したら使えるようになったけど、ブートループが怖い
スマホはそこそこ濡れたけど、拭いて放置したら指紋認証が機能しなくなった
再起動して指紋を再登録したら使えるようになったけど、ブートループが怖い
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab35-yAow)
2017/08/09(水) 12:15:54.95ID:BSydDZg20 >>148
自分はドコモメールはほぼ受信専用なので、ほとんど送信したことがないのだけど
とりあえず試しに自分のGmailアドレス宛に送ってみたけど、送れたよ
アカウントとパスワードが間違ってないのなら、smtpサーバの設定はそれで間違いないと思うね
自分の場合、以前にNexus5でドコモメールを使っていたので
Gmailへの統合は何も問題ないはずと思って設定したんだけど、dアカウントの認証で
ハネられて設定できなかった
原因不明で試行錯誤の挙句、dアカウントの利用設定を明示的に再度やりなおしたら認証が通った
もちろん利用設定はしてあって、いったんOFFにして再度ONにしたということ
そんなことも含めて見直してみたら?
自分はドコモメールはほぼ受信専用なので、ほとんど送信したことがないのだけど
とりあえず試しに自分のGmailアドレス宛に送ってみたけど、送れたよ
アカウントとパスワードが間違ってないのなら、smtpサーバの設定はそれで間違いないと思うね
自分の場合、以前にNexus5でドコモメールを使っていたので
Gmailへの統合は何も問題ないはずと思って設定したんだけど、dアカウントの認証で
ハネられて設定できなかった
原因不明で試行錯誤の挙句、dアカウントの利用設定を明示的に再度やりなおしたら認証が通った
もちろん利用設定はしてあって、いったんOFFにして再度ONにしたということ
そんなことも含めて見直してみたら?
152名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-eoYk)
2017/08/09(水) 12:16:16.70ID:MyyYxhK1M153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab35-yAow)
2017/08/09(水) 12:25:54.72ID:BSydDZg20 http://smartfix.jp/labo/wp-content/uploads/2016/03/IMG_20160322_224011.jpg
これを見る限り、指紋認証のユニットは水をこぼせば直撃だけど
メインの基板との間にはワンクッションあるんで、かなり大量の浸水がなければ
大丈夫な気がするけどな
これを見る限り、指紋認証のユニットは水をこぼせば直撃だけど
メインの基板との間にはワンクッションあるんで、かなり大量の浸水がなければ
大丈夫な気がするけどな
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMf3-ZAjc)
2017/08/09(水) 12:28:35.70ID:eWTh/Fj1M 普通は電源切ったまま数日乾燥かシリカゲルの中に入れておくもんだろ
すぐに使うなアホ
すぐに使うなアホ
155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-kIlH)
2017/08/09(水) 15:22:53.99ID:yyEoIedfa 1年限定の価格ではトータルコストが全くみえません
4年間のトータルコストで比較してみました
■ワイモバイル
△2年縛り違約金10260円あり
事務手数料 3240 円
3GB(6GB) 2980円×12
3GB(6GB) 3980円×12
3GB 3980円×24 143280
4年間合計18万2280円 1ヶ月あたりカケホ平均4.5GB 3796円
◎2年縛り違約金なしプラン 6480円
事務手数料3240円
4480×12+5480×36 合計25万1040円
4年間合計25万4280円 1ヶ月あたりカケホ4.5GB 5297円
4年間のトータルコストで比較してみました
■ワイモバイル
△2年縛り違約金10260円あり
事務手数料 3240 円
3GB(6GB) 2980円×12
3GB(6GB) 3980円×12
3GB 3980円×24 143280
4年間合計18万2280円 1ヶ月あたりカケホ平均4.5GB 3796円
◎2年縛り違約金なしプラン 6480円
事務手数料3240円
4480×12+5480×36 合計25万1040円
4年間合計25万4280円 1ヶ月あたりカケホ4.5GB 5297円
156名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-kIlH)
2017/08/09(水) 15:23:11.18ID:yyEoIedfa ■mineo
◎2年縛り違約金なし
事務手数料909円(Amazon)
追加1GBオークション等税別175円(税込190円)で計算
3GB1600円+850円(5分カケホ)+1GBタンク+追加0.5GB87円 2537円
4年間総合計12万2685円 1ヶ月あたり4.5GB2555円
安い順
2555円>3796円2年縛り>>5297円2年縛り無し
特に同じ2年縛りなしの価格差には驚きです
◎2年縛り違約金なし
事務手数料909円(Amazon)
追加1GBオークション等税別175円(税込190円)で計算
3GB1600円+850円(5分カケホ)+1GBタンク+追加0.5GB87円 2537円
4年間総合計12万2685円 1ヶ月あたり4.5GB2555円
安い順
2555円>3796円2年縛り>>5297円2年縛り無し
特に同じ2年縛りなしの価格差には驚きです
157名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-kIlH)
2017/08/09(水) 15:23:43.34ID:yyEoIedfa マイネオの最大のメリットは足りなくなったら【1GB175円】で購入可能
高速分がなくなった場合
ワイモバ 100kbps以下
峰男 200kbps
ワイモバの激遅低速に月末追加で高速を購入した場合
ワイモバイルは1GB 1000円 なんと!5.7倍も高く買うしかありません
単価が高いので買いたくはありませんが、あまりの体感の遅さに泣く泣く購入
これがY!mobileの本当の目的でしょう
これも踏まえた総トータル費用は更に差がつきます
副産物として永久的な繰越
※参考画像http://imgur.com/hD8aUfG.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
※Y!mobileの業界平均以下の理由は、あちこちに仕掛けられた罠や違約金、高速低速切替なし、高速使い切ったら100kbps〜50kbps以下の何も出来ないほどの速度制限が影響してると思われます
http://imgur.com/QORrKZj.jpg
http://imgur.com/NhnKqXr.jpg
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/rhmw2P
¥2,000おかえしキャッシュバック
高速分がなくなった場合
ワイモバ 100kbps以下
峰男 200kbps
ワイモバの激遅低速に月末追加で高速を購入した場合
ワイモバイルは1GB 1000円 なんと!5.7倍も高く買うしかありません
単価が高いので買いたくはありませんが、あまりの体感の遅さに泣く泣く購入
これがY!mobileの本当の目的でしょう
これも踏まえた総トータル費用は更に差がつきます
副産物として永久的な繰越
※参考画像http://imgur.com/hD8aUfG.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
※Y!mobileの業界平均以下の理由は、あちこちに仕掛けられた罠や違約金、高速低速切替なし、高速使い切ったら100kbps〜50kbps以下の何も出来ないほどの速度制限が影響してると思われます
http://imgur.com/QORrKZj.jpg
http://imgur.com/NhnKqXr.jpg
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
ここからmineoに加入すると https://goo.gl/rhmw2P
¥2,000おかえしキャッシュバック
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 532b-zFEe)
2017/08/09(水) 17:47:00.36ID:E+fm3Ehv0159名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-VS3/)
2017/08/09(水) 18:28:32.09ID:TU7IuT8Ud gmailでドコモメールの送受信できなくなったて聞いたけど、できるようになったの?
160150 (ワッチョイ eb67-VS3/)
2017/08/09(水) 21:57:23.13ID:SlkCu63Q0 内側のカメラが内部で結露してる
とりあえず電源を切って放置するお
とりあえず電源を切って放置するお
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5371-/FH4)
2017/08/09(水) 23:02:48.65ID:rAWJ2kAl0 >>148
ドコモのメールアドレス、"@"の前が"."で終わってない?
"@"の前の"."は、実はRFC違反なんだそうで、gmailがその辺を真面目にチェックしていたら、エラーで弾く可能性がある。
http://computer-technology.hateblo.jp/entry/20131124/p1
> 例を挙げると,メアドの「@」の前にピリオドがあるようなアドレスだと,
> 規格外なのでメールを送れない。
余談だけど、inboxは送信先アドレスで上記のチェックを行っているらしい。
gmailアドレスに来たメールをinboxで受信、そのメールを↑に該当するドコモのメールアドレスに転送しようとしたら、送信エラーになったから。
(受信拒否じゃなくて送信できない)
ドコモのメールアドレス、"@"の前が"."で終わってない?
"@"の前の"."は、実はRFC違反なんだそうで、gmailがその辺を真面目にチェックしていたら、エラーで弾く可能性がある。
http://computer-technology.hateblo.jp/entry/20131124/p1
> 例を挙げると,メアドの「@」の前にピリオドがあるようなアドレスだと,
> 規格外なのでメールを送れない。
余談だけど、inboxは送信先アドレスで上記のチェックを行っているらしい。
gmailアドレスに来たメールをinboxで受信、そのメールを↑に該当するドコモのメールアドレスに転送しようとしたら、送信エラーになったから。
(受信拒否じゃなくて送信できない)
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e35-z+qv)
2017/08/10(木) 00:59:20.94ID:imSqM5Yw0 >>161
それ、厳密には誤解なんだよね
ググってみるとRFC5322絡みの情報は誤ったものが多い
@の前には英数字のみ使用可とかいった類が多い感じ
RFCはややこしいので、そうしておくのが無難という判断もあるんだろうけどさ
基本的に"."も使えるけど、厳密には@直前に使用する場合
もしくは"."と"_"を2つ以上連続して使う場合はローカルパート全体を""で括る必要があるということ
使えないとか違反とかいうことじゃない
"foo..bar"@docomo.ne.jp
"foo."@docomo.ne.jp
という具合にしてやればOK
ftp%3A//ftp.rfc-editor.org/in-notes/rfc5322.txt
それ、厳密には誤解なんだよね
ググってみるとRFC5322絡みの情報は誤ったものが多い
@の前には英数字のみ使用可とかいった類が多い感じ
RFCはややこしいので、そうしておくのが無難という判断もあるんだろうけどさ
基本的に"."も使えるけど、厳密には@直前に使用する場合
もしくは"."と"_"を2つ以上連続して使う場合はローカルパート全体を""で括る必要があるということ
使えないとか違反とかいうことじゃない
"foo..bar"@docomo.ne.jp
"foo."@docomo.ne.jp
という具合にしてやればOK
ftp%3A//ftp.rfc-editor.org/in-notes/rfc5322.txt
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aac8-fy4x)
2017/08/10(木) 02:33:57.57ID:MjVs9ZBv0 foobarてまたなつい単語を……
164名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-Qgum)
2017/08/10(木) 09:32:58.33ID:Uke1HTNOr hoge?
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 373a-xJp+)
2017/08/10(木) 20:45:09.53ID:83BfJN+k0 gmailアプリでのドコモメール送信の件、教えて頂いたのをすべて試してみましたがダメでした…
受信はちゃんと出来てるし、送信サーバーの設定の所でエラーが出ないからIDもパスも間違ってないと思うんですよね(-_-;)
違うメーラーを使うしかないのか?
受信はちゃんと出来てるし、送信サーバーの設定の所でエラーが出ないからIDもパスも間違ってないと思うんですよね(-_-;)
違うメーラーを使うしかないのか?
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f1-aEKd)
2017/08/11(金) 01:19:26.85ID:7J1Xf76e0 k9mailいいぞ
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a396-E+OZ)
2017/08/11(金) 03:47:33.21ID:77J0iVTf0 それかbluemailの二択
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-wfQ6)
2017/08/11(金) 11:17:14.28ID:gWDR2wqU0 個人的にはTypeApp-Emailがオススメ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97dd-Swab)
2017/08/11(金) 14:30:16.39ID:BTGu2nEI0 outlookはプッシュ対応してるから、省電力やぞ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eec-5089)
2017/08/11(金) 19:18:34.13ID:h5NgqmaH0 Webメールいいぞ
余計なアプリは入れないのが一番w
余計なアプリは入れないのが一番w
171名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xJp+)
2017/08/12(土) 09:18:32.75ID:IiGRfhmud bluemailは仕事のメールのやり取り用に入れていたので試してみましたがこちらでも送信できませんでした…
一体何故なんだ…??
一体何故なんだ…??
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f1-aEKd)
2017/08/12(土) 09:29:05.46ID:lB4H6xZj0 docomoIDロックされてないか確認してみたら
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-wfQ6)
2017/08/12(土) 12:58:09.09ID:68yN57fj0 Android8.0の配信って8月21日に配信?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e35-z+qv)
2017/08/12(土) 13:22:20.74ID:DvRMXML80 >>171
148に書かれてるサーバの設定内容については間違いないと思うけど
「ログインが必要」がONになってる?
ユーザー名とパスワードは間違ってない?
ユーザー名はdアカウント(ドコモID)だよ
受信ができてるなら、上記のいずれかが間違ってるとしか思えないけどな
148に書かれてるサーバの設定内容については間違いないと思うけど
「ログインが必要」がONになってる?
ユーザー名とパスワードは間違ってない?
ユーザー名はdアカウント(ドコモID)だよ
受信ができてるなら、上記のいずれかが間違ってるとしか思えないけどな
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-zBf/)
2017/08/12(土) 18:28:17.52ID:4a8E5iHWM ブートループ(笑)だったけど
木曜の晩に突然電源切れてブート画面すら出なくなったわ
PC繋いでも9008ポートしか出ないし
基板にドライヤー当ててもGoogleロゴまでしか行かないし
1shopmobile製1年4ヶ月で御臨終
1年超えてるやつは新しいやつ考えとけよ
木曜の晩に突然電源切れてブート画面すら出なくなったわ
PC繋いでも9008ポートしか出ないし
基板にドライヤー当ててもGoogleロゴまでしか行かないし
1shopmobile製1年4ヶ月で御臨終
1年超えてるやつは新しいやつ考えとけよ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-wfQ6)
2017/08/12(土) 18:52:38.61ID:68yN57fj0 ブートループはまだ起こってないがbootloop death fix入れた
これでブートループになったら諦める
これでブートループになったら諦める
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5c-W16a)
2017/08/12(土) 20:23:49.14ID:Pc+GBKa30 ブートループになって早半年。
Death Fixを試してみようと電源ボタンを押してみたがウンともスンとも言わなくなってて泣いた
完全放電してる赤ランプがつくからしばらくUSBを刺したままにしたけど変わらず…
Death Fixを試してみようと電源ボタンを押してみたがウンともスンとも言わなくなってて泣いた
完全放電してる赤ランプがつくからしばらくUSBを刺したままにしたけど変わらず…
178名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-xJp+)
2017/08/12(土) 20:28:25.34ID:Zs7e5XdWd179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978e-aEKd)
2017/08/13(日) 13:19:18.77ID:bk8887r70 この機種って海外で使うときなんか設定いるます?
mineoのDで使用予定です
mineoのDで使用予定です
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35d-z+qv)
2017/08/13(日) 13:50:18.39ID:mbR22/To0 >>179
インドネシアに持っていったときは現地SIM挿しただけで普通にネット出来たかな
インドネシアに持っていったときは現地SIM挿しただけで普通にネット出来たかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- みっちゃん「南鳥島にレイアース資源が眠っているのは皆さんご存知のはずです。そのレイアースを中国が狙ってます」高市 [931948549]
- 精神する時の🏡
- ネトウヨ「中国のものは何もいらない!」 中国人「だったら漢字を使わないでください」 [314039747]
- 【速報】春節の飛行機も欠航ラッシュ 高市早苗終了か [695089791]
- 【悲報】80年前ジャップメディア「軍部に脅されただけなんよ・・・」今ジャップメディア「高市批判する奴は売国奴!」 [616817505]
- 【悲報】中国から輸入した物を食べ、輸入した服を着て、輸入したスマホ弄ってる日本人「中国と戦争するぞ!」 [616817505]
