Nexus 5X Part29 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/25(火) 03:35:12.72ID:oOiSfuynM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は本文1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペすること
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffでスレ立てする事を推奨します

LG 製品ページ
http://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-nexus-5X-lg-h791

キャリアの話はこちらで
docomo Nexus 5X Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1465214328/
Y!mobile Nexus 5 EM01L Part50
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484937511/

root・カスタムROM等の話はこちらで
【ROM焼き】Nexus 5X root3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1479397388/

4GamerのType-Cケーブル購入ガイド
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160427069/

前スレ
Nexus 5X Part28
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1496353180/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/09/05(火) 20:22:08.38ID:IXLurBWh0
あ、google日本語入力アプリ入れたら使えるようになった
これで5xと変わらない感覚で使える
2017/09/05(火) 21:02:45.94ID:9RgZZUmmD
>>626
thx、やってみた
630名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Jqur)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:03:55.99ID:WnO9Hno9r
俺のは赤外線ないんだけど
2017/09/05(火) 21:09:07.19ID:j8WGHPtcr
俺も急に動作遅くなったけど
キャッシュ消してゴミファイル消して再起動したらスムーズになった
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36c-XYiF)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:17:52.31ID:IXLurBWh0
>>630
bluetoothかもw よくわかってないw
でもアドレス帳助かったわー
2017/09/05(火) 22:07:30.62ID:Jby3nKS90
そもそもOS上げたらリセットかけろよ
快適だぞ
2017/09/05(火) 22:47:14.09ID:7Osvsma70
キャッシュクリア&再起動で解消しなければ
Wipe Cache Partitionが有効な場合がある
2017/09/06(水) 07:45:35.92ID:F3KLbVkU0
まだこれだけだな
Android Security Bulletin?September 2017
Published September 5, 2017
https://source.android.com/security/bulletin/2017-09-01
2017/09/06(水) 12:30:28.54ID:pXjD0a18d
PIP使えなくない?
ナビゲーションでしか発動しなくてYoutubeとかはダメみたい
2017/09/06(水) 15:21:42.37ID:rPA5QF41a
>>615
キットカットの時わざわざ買ってはずれたわww
2017/09/06(水) 17:49:56.88ID:p1iyGsjl0
>>636
>>399のリンク先の方法でしか出来ないよ
2017/09/06(水) 18:32:18.75ID:pFa38OGx0
アップデートの項目にはしっかり書いてあるのにな笑
2017/09/07(木) 06:07:46.79ID:ao3XuvLA0
Nexus5Xブートループで死亡→返金
「しょうがないpixel2出るまで古いNexus5使うか…」→ブートループ

どうすればいいの(´;ω;`)
2017/09/07(木) 06:14:46.37ID:LzXblSMH0
>>640
もうGoogle純正にこだわる必要なくね?
2017/09/07(木) 06:22:00.46ID:ffPb3GmT0
余計なアプリ入ってないとかデスクトップに変な羊がウロウロしていないって気持ち良いからなー
次はpixel2だなやっぱり。高くなりそうだけど。。。
2017/09/07(木) 09:04:36.94ID:stykq/mHr
oreoにあげてからradikoが起動途中で落ちます(地域特定処理中にダウン)。

普通に使えてる方いらっしゃいますか?
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM92-j++3)
垢版 |
2017/09/07(木) 10:29:50.15ID:CYOcI13FM
>>643
同じく
2017/09/07(木) 10:33:53.27ID:+eqxdXsX0
>>643
Radikoはヌガーが出た頃も全く同じ現象で落ちてて対応待ちだった
この手のお役所仕事的な国産アプリはOSメジャーアプデに弱くて対応も遅いんで使ってる人は無闇にOS上げないほうがいい
2017/09/07(木) 11:32:28.36ID:lAmmjZ1hM
ヌガーは今日からセキュリティアップデート配信みたいね
2017/09/07(木) 12:31:31.11ID:vFh4IE5Br
>>644, 645
自分だけじゃなくて安心しました。
しょうがないので、NHKのラジオアプリ使ってます。
2017/09/07(木) 14:15:09.78ID:lLOTRSL90
OREO8.1はこんよな
2017/09/07(木) 17:19:21.77ID:JlVDhSAf0
最新のXperiaはほとんど素のAndroidなんだそうだな
だからアップデートも今までのような時間はかからないと

Nexusやpixelにこだわる必要はなくなっていくんだろうな
Xperiaにするかなあ
2017/09/07(木) 19:17:31.28ID:jzYVWnuTd
それはグロ版の話だろ
ドコモのやつは画面で羊がウロウロしてるし、変なアプリ山盛りになってる
OS上げるならそれらの金になるアプリの対応は絶対
2017/09/07(木) 19:18:59.12ID:EaOr9wL30
俺もこれ壊れたらxperiaにするよ。
カメラはやっぱ総合的に良いし。
2017/09/07(木) 19:24:55.52ID:blHqphyor
Xperiaはアメリカで滅茶苦茶叩かれてるみたいだね
基本的な機能がなく余計なものばかり入ってるって
2017/09/07(木) 19:27:07.28ID:EldAG+zoM
アメリカだと指紋認証が使えない特別モデルみたいな物だし…
654名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM47-Kyad)
垢版 |
2017/09/07(木) 19:38:29.37ID:zQma9QLGM
Oreoは音の遅延が減ったとか書かれてるけど音ゲーは実用レベルなん?
2017/09/07(木) 20:06:20.43ID:PRGY+0tb0
>>643
googleplayにある録音ラジオサーバー使ってみて。
(radikoインストールした状態で)
2017/09/07(木) 21:48:32.29ID:vFh4IE5Br
>>655
うわぁ、めっちゃありがとうございました!
2017/09/07(木) 22:26:35.59ID:ZbJ/xXOF0
>>640
自分も同じだけど、返金手順がわからない
保障期間過ぎててもいいの?
教えてください(´;ω;`)
2017/09/08(金) 16:39:22.38ID:oOhKCOswM
オレオ快適。
スタンバイ電池消費がはっきり体感できるくらい良くなった。というかマシュマロ、ヌガーが悪すぎた?
まだまだ使うぞー。
2017/09/08(金) 16:59:38.31ID:n1BqAvflM
>>658
待機時の電池の持ちは格段に良くなったね
しかし通知領域の「バックグラウンドで実行中です」通知邪魔w
設定で重要度:低にしても出たままだしさぁ
2017/09/08(金) 17:22:37.21ID:9vnZto+Kp
>>657
どこで買ったの?
2017/09/09(土) 08:04:09.22ID:5SDN4kCV0
塩田紳二のアンドロイドなう
136 「Android 8.0 Oreo」を試す その1
http://news.mynavi.jp/column/androidnow/136/
2017/09/09(土) 08:57:24.34ID:J+V8uU5ua
Next 5X まで読んだ
2017/09/09(土) 09:15:42.95ID:hBN8ImnGM
あはは
2017/09/09(土) 09:42:06.57ID:h1/rl6Lp0
8.0になったらGoogle謹製フォルダ管理アプリ使えるっていう記事みたような気がしたんだが、そんなもんないよな?
2017/09/09(土) 10:40:55.22ID:XkWCw4Xmd
来年、google driveのPC版が廃止でスマホのデータはバックアップに変わるらしいが他社クラウドサービスも追随してサービス終了なんてしないよな?
2017/09/09(土) 10:43:28.23ID:9JLDN+IwM
謹製謹製って言うけど、謹製って謙譲語じゃないのか?
2017/09/09(土) 10:59:03.17ID:Kw6IabArD
そりゃ、Googleがオレ様に
2017/09/09(土) 12:59:11.23ID:z3UHFnNy0
>>665
Googleドライブのサービスは変わらないよ
PC版のアプリケーションが、他社サービスのような同期型に更改されるだけ
2017/09/09(土) 13:03:34.63ID:z3UHFnNy0
>>666
名詞として使う分には問題ないと思うけどね
でも問題なのはちゃんと理解せずに使う奴

バイクのスレで、「納車」の扱いで荒れてたなw
2017/09/09(土) 13:52:15.94ID:fIDMn8oK0
>>669
なんか教養もない奴が、謹製謹製ってネットで覚えて得意げに言ってるのがイラッとする。あと最近「絶賛」の使い方が鼻につく。絶賛彼氏募集中とか、修理代絶賛15000円かかりますとか。なんなの?
スレチすまん。世間話。
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-NM8L)
垢版 |
2017/09/09(土) 15:51:32.97ID:92FDn9/h0
>>660
ここです(´;ω;`)
https://jp.etoren.com/
2017/09/09(土) 16:32:38.13ID:LFm7mUPy0
pixelxl安いな
まあ今更買おうとは思わんが
2017/09/09(土) 18:03:38.20ID:PCXyQ5d1M
これならグーグル教を捨ててXZプレミア厶買うわ、SD835だし
2017/09/09(土) 18:23:00.01ID:jbb63/Gtd
背信者にはグーグル先生による死の制裁があるぞ
2017/09/09(土) 19:35:41.29ID:D9r0L0lk0
突然ブートループに陥った
カメラ起動→フリーズ→ブートループ
なんの予兆もなかったのに
助けてクレメンス
2017/09/09(土) 20:50:02.68ID:hdVfBDpsa
ご臨終です
2017/09/09(土) 21:20:30.40ID:IXtBefZ1a
ザオラル!
2017/09/09(土) 21:22:42.84ID:iQBfTUB70
しかし生き返らなかった
2017/09/09(土) 21:25:08.04ID:FQqyETaNM
メガンテ!
2017/09/09(土) 22:12:59.31ID:L7c+xpg6d
まぁ、いきなりnext言っちゃたら興ざめだよね
嫁抱いてる時に、会社の後輩メコの名前言っちゃうレベルでチョンボやで
2017/09/09(土) 22:50:50.31ID:wANjxSnRM
パルプンテ!
682名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-v0Ju)
垢版 |
2017/09/10(日) 03:21:02.03ID:/h4RDQepd
Android Beta Programのページにアクセスしても真っ白
Oreo降ってくるの待つかー
2017/09/10(日) 03:32:30.54ID:iL6AJ/xra
ブートループ「おまたせ」
2017/09/10(日) 05:43:58.03ID:BFi7PVgj0
>>650
は?
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM83-j++3)
垢版 |
2017/09/10(日) 11:03:33.64ID:IbyXrDTJM
今月のアップデート、マダー?
2017/09/10(日) 11:15:00.55ID:feZSoh320
ブートループまだ?
買い替えの口実を早く作ってくれ
2017/09/10(日) 13:43:02.61ID:llPRYW5Y0
Wi-FiとBluetoothの反応悪いな…と思ってたらとうとう起動しなくなった
adbとかはやってないのですが修理とか出す前にこれやっとけとかありますか?
2017/09/10(日) 23:35:02.24ID:VHwLWs5PM
>>685
オレオン?
ヌガーは来てるみたいよ
2017/09/11(月) 01:28:15.89ID:freZhAoQ0
>>671
1年保証切れても返金するのはグーグルストアだけですよ

グーグルストアで高い金出して買った人もいるのに、自分だけ安いサイトで買った報いですよ
2017/09/11(月) 01:50:33.40ID:50gF0+zF0
今更だが、青葉オンにするとwifi速度が劇的に変わるのな
8メガ以下から50メガ余裕で出るようになってワロタ
てっきり家の回線がクソだと思い込んでて、衝撃だったw
2017/09/11(月) 02:20:37.13ID:xq9vczG80
どういう理屈だ?笑
2017/09/11(月) 03:17:03.31ID:50gF0+zF0
理屈はさておき、気になって調べてたらコレ見たねん
因みにマシュマロのままやから、ニガー以降は知らん

http://s.kakaku.com/bbs/J0000017515/SortID=19882475/
2017/09/11(月) 06:21:45.08ID:Vexiauq30
>>690
この書き込み見て、自分も試してみた
家の回線がクソなだけだと思ってたんだが、Bluetoothオンとオフだと2倍差があったわ

ありがとう

2chMate 0.8.9.44 dev/LGE/Nexus 5X/8.0.0/LR
2017/09/11(月) 07:54:38.18ID:e/6H0MN+0
え、Wi-Fiくっそ遅いの端末のせいだったんか…
てっきりうちの回線がクソなだけかと
2017/09/11(月) 08:21:55.72ID:e/6H0MN+0
ん〜Bluetoothオンにしてもオフにしても通信速度変わらん気がするけどなぁ…
そもそも理屈が意味わからんし…
2017/09/11(月) 08:27:42.14ID:AxUMNnO80
俺もオンオフで変わらんよ。
普通に有線と同じ90Mbpsでるし。2Gも5Gも。
離れてる部屋とか違いあるのかな?
俺んち狭いから確かめられないけど。
2017/09/11(月) 10:19:57.08ID:Gmp9gOstM
アクセスポイントによるのかも
802.11a系とb/g系で電波の周波数が違う
青歯と周波数が近いのはb/gだったか
2017/09/11(月) 11:19:57.17ID:iTYQDXtz0
オンで速くなったからTaskerでWi-Fi接続するとオンに切断するとオフになるように設定したわ
2017/09/11(月) 12:07:35.09ID:oPZLZlZ80
>>690
回線速度計測アプリいいのありますん?
2017/09/11(月) 12:14:25.35ID:Tml4yOHmM
90メガとか50メガってacって思ったほど普及してないん?
これacアンテナ2個付きでだよネ
2017/09/11(月) 12:21:47.93ID:k0ShI+pI0
そもそも戸建てじゃないと恩恵受けられないんやで
702名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM77-uTHE)
垢版 |
2017/09/11(月) 13:19:51.10ID:CF63dm2UM
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」

実家の母への電話は長くなりがち、特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
http://imgur.com/H6Nqmb1.jpg

MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号

【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/kOdBjiu.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外
http://imgur.com/9maHvxX.jpg
2017/09/11(月) 13:30:53.37ID:d6ua3j8l0
Wi-Fiの速度がー
という人は
Bluetoothよりもまず
Wi-Fi Analyzerのようなツールを利用して
ルーターもしくはAPのチャンネルを吟味する方が先じゃないの?
2017/09/11(月) 13:40:46.50ID:iTYQDXtz0
頓珍漢は黙ってればいいょ
2017/09/11(月) 13:46:04.82ID:d6ua3j8l0
>>704
頓珍漢さんと人違いしてますよ
2017/09/11(月) 14:24:16.29ID:aqsQPyfwd
>>697
青歯オフにすると青歯と同じ帯域のbgは受信できない仕様なのかも
家のはルーターがnまで対応してて2.4と5ghz同時に受信してるのかも
acも同様に受信できるはず
変化ない人はnやacに対応してないルーターとかじゃない?

ハードウェアの知識ない者の考察なんでスルー推奨(´・ω・`)
2017/09/11(月) 14:24:46.13ID:4ST77T/90
https://pbs.twimg.com/profile_images/724576383884648449/wcmE2a8s.jpg
2017/09/11(月) 14:29:53.06ID:FO0ySqXBd
遅い早いなんてどうせ体感で語ってるだけなんだろうしどうでもいいよ
ポケモンでAB連打したら捕まえられる確率上がるみたいな話だろ笑
2017/09/11(月) 20:25:52.84ID:ILQTCILg0
今日Duoでビデオ通話しながらホームに戻ったらPiP表示になったわ
嘘じゃないよ
2017/09/11(月) 21:01:19.83ID:vSE5c8qfM
>家のはルーターがnまで対応してて2.4と5ghz同時に受信してるのかも

ん?今そんなやつあるの?
2017/09/11(月) 22:17:18.85ID:LPJkGqfzM
今月のアップデートはまだかいな?
2017/09/11(月) 22:43:37.50ID:nkeYdzhS0
時差があるからあと4〜5時間後くらいじゃね?
2017/09/12(火) 08:37:25.33ID:76Oa44I2M
987.4MBオレオアップデートきた。
2017/09/12(火) 08:40:51.42ID:9iZNk6BhM
オレオきたー
simのap設定が何故かiijからspmobileに変わって一瞬「おや?」となったけど、他はまだ良くわからんな
2017/09/12(火) 08:53:17.09ID:Tu8DOij9M
8.0降ってきた
2017/09/12(火) 09:06:10.70ID:j0JvZ6HR0
すでにオレオなのにオレオ降ってきた。
セキュリティパッチレベルが8月から9月5日になった。
717名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7b-Kyad)
垢版 |
2017/09/12(火) 09:35:32.23ID:RGD+1KoUa
オレオで音の遅延はどうなったん
2017/09/12(火) 09:46:38.98ID:M2WnnT4d0
オレオさっき来たで
今日はどんどん降って来る日かも
2017/09/12(火) 09:47:44.89ID:lvQpIa2BM
>>689
んっ?
横からだが俺はGoogleストアーで買って無限ループに陥ったんだが返金いけるのか?
購入後1.5年
2017/09/12(火) 09:57:26.46ID:bRtkkiHfM
オレオきた

アダプティブアイコンってユーザーには設定できないの?
2017/09/12(火) 10:31:38.77ID:+Pu9g7D7a
oreoになった
2chMate 0.8.9.44 dev/LGE/Nexus 5X/8.0.0/DR
2017/09/12(火) 11:06:44.64ID:qpzDTmLBa
ピクチャーインピクチャーって使えないの?
2017/09/12(火) 11:25:04.45ID:G4p9lRRF0
久々にドコモ版ひっぱりだしたけど
Oreoこない……
ベータ版でいいやって思って登録しようとしたら
PCでも5Xでも、ログイン直後の画面がまっしろで進まない……
お前ら海外発売のSIMフリーとかですか?ドコモ版ではなく?
2017/09/12(火) 11:27:47.51ID:trOekP+ur
oreoきた。
コレってandroidシステムが出す「バックグラウンドで実行中です」のアイコンって消せないの?
脆弱でスマン。わかる人教えて下さい
2017/09/12(火) 11:33:45.42ID:4ubykH800
>>723
うちのdocomo版(SIMロック解除済)は降ってきたから更新したよ
ハードは全く同じものじゃないのかな
2017/09/12(火) 11:46:21.94ID:UcUMBR4c0
>>724
俺も同じ状態でちょっとググってみたけどシステムの通知は消せないみたいね
adguardかなんかでしょ?
2017/09/12(火) 11:56:46.82ID:DY3sLP6fM
オレオにしたらGmailのラベル別の鳴り分け設定なくなってい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況