au Qua tab PX/PZ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/07/23(日) 16:55:19.07ID:nFYRJQy9a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

◆Qua tab PX
http://www.au.kddi.com/mobile/product/tablet/quatabpx/
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約124 × 211 × 7.8 mm
重量 約310g
連続待受時間
(日本国内使用時) 4G LTEエリア:約800時間
WiMAX 2+:約800時間
充電時間 約150分
電池容量 4,800mAh
外部メモリ 推奨最大容量 200GB microSDXC™
内蔵メモリ容量 (ROM) 16GB
内蔵メモリ容量 (RAM) 2GB
ディスプレイ(画面)タイプ IPS
ディスプレイ(画面)サイズ 約8.0インチ
ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ(画面)解像度 1,920×1,200
防水 ※4 IPX5/IPX7
防塵 ※4 IP6X
OS ※5 Android™ 6.0
CPU MSM8952 1.5GHz クアッドコア + 1.2GHz クアッドコア

◆Qua tab PZ
http://www.au.kddi.com/mobile/product/tablet/quatabpz/
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約258 × 164 × 7.9mm
重量 約486g
連続通話時間
(音声通話時/日本国内使用時) ※1 ―
連続待受時間
(日本国内使用時) ※1 4G LTEエリア:約930時間
WiMAX 2+:約930時間
充電時間 約230分(注1)
電池容量 7,000mAh
外部メモリ 推奨最大容量 ※2 256GB microSDXC™
内蔵メモリ容量 (ROM) ※3 16GB
内蔵メモリ容量 (RAM) ※3 2GB
ディスプレイ(画面)タイプ IPS
ディスプレイ(画面)サイズ 約10.1インチ
ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ(画面)解像度 1,920×1,200(WUXGA)
防水 ※4 IPX5/IPX7(注2)
防塵 ※4 IP6X(注3)
OS ※5 Android™ 6.0
CPU MSM8952 1.5GHz クアッドコア+1.2GHz クアッドコア

※前スレ
au Qua tab PX/PZ Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1488687667/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2020/07/11(土) 17:56:47.04ID:XN//eqT1M
>>902
日本語
2020/07/11(土) 18:56:45.59ID:3abQyLdNM
>>903
日本語
2020/07/11(土) 23:48:19.59ID:RvGZLwn10
>>898
https://www.qualcomm.com/products/snapdragon-processors-617
2020/07/12(日) 00:04:21.74ID:/o+cO9uA0
64bitだとおもってたわ
ちがうのね
でも本体があと一年ちょっと持つかあやしい
https://i.imgur.com/B6G7Ho5.png
2020/07/12(日) 00:40:29.61ID:krY6FVhh0
>>902
非対応は勘違いだった
来年から64bit対応必須

32bit機を切り捨てるアプリ出てくるかも
ポケモンgoが示唆してる
2020/07/12(日) 01:21:39.82ID:PwhvUZ5/r
この手のアプリには32bit認識されてるけど
64bit対応でいいわけか
2020/07/12(日) 04:18:56.67ID:pZcFrPDFM
ここ読んで1年は使えるからと
ホンの気持ち程度で譲ったよ
8インチはpxが使いやすくて好きだったのに
2020/07/12(日) 08:37:05.98ID:FIQ/Z3QuM
Kindleや楽天マガジンなど、SDカードにコンテンツをダウンロードできるアプリが、設定>アプリでは内蔵メモリーを消費してる扱いになってて空き容量不足のアラートが出てしまった。どうしたらいいんだろう。
2020/07/14(火) 10:04:21.30ID:W+GvntxV0
まだ新品でとってある二号機があるで
2020/07/18(土) 05:30:38.55ID:dWXRtafb0
この機種、Android7最新のにアプデした場合、Bluetoothのバージョンいくつ?
Bluetooth4.2の機種で使えてるBTイヤホン、これに接続はできるんだけど音出ない
2020/07/18(土) 06:12:05.60ID:dWXRtafb0
↑はPXの事についてです
2020/07/28(火) 10:53:15.82ID:iLfVpT9U0
BOOK・OFFで解除済みPXが税込5380円だったので買ってみた
アンドロイドは7になってた

メイン使用はベッドに寝転んでの5chと株価チェックなのでwifi

楽天Simを刺したら使えた

今まで使ってたAST21がwifiが入らなくなって
ロック解除したキュアタブ01の液晶が死んで色が出なくなったので何でもいいから探してた
電池もそれなりに使えてるしこれでいいや

泥7だけど楽天LINKはタブなので対象外?出てこなかった
2020/08/02(日) 14:10:24.84ID:Koz5nKilF
最近PXをAndroid7にアップデートしたけどバックグラウンドのアプリが落ちやすくなった
6では落ちなかったアプリも
2020/08/03(月) 22:13:10.85ID:1aZMb4BC0
そりゃそうだ、そういう設計になってるから
除外リストに、いれるしかない
2020/08/13(木) 19:41:45.35ID:cgBCfrc00
6だとなんかwifiのつかみわるいのよね
2020/08/14(金) 13:33:30.64ID:/dLu/cjYM
>>915
タブレットってか泥7じゃ無理かもね
タブレット対応してるのはあったはずなんでOSかな
泥9からみたいだったけど
920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-MBit [111.239.184.116])
垢版 |
2020/08/18(火) 18:23:05.37ID:1oetk4eba
急に充電スピードが遅くなった。
今までは0パーセントから100パーセントまで5時間くらいで充電できてたのが20パーセントから100パーセントまででも8時間かかる。ケーブルがダメなのかと思ってauで新しい充電ケーブル買ったんだけどダメだった。
2020/10/27(火) 22:53:14.96ID:xOTOr+gS0
オクトパストラベラー出来ないのかよ
2020/11/14(土) 16:11:23.68ID:6WZ998zPF
これどのくらい影響出る?
PXでKindleアプリとChrome使ってるが今後も電子書籍購入閲覧可能?

【スマホ】古い「Android」端末、2021年9月から一部サイトへのアクセスが不可能に [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1604987501/
2020/11/15(日) 12:01:41.20ID:pny/rkQ1d
>>922
自分も気になる。7.1以前だからQuatabも含まれれし。証明書だけインストールとかできればいいんだが。
2020/11/16(月) 02:48:18.76ID:UaKkqQqCr
QZの方は大丈夫だろうけどpxは、もう限界かな。もうauは新しいタブは出す気無いのかな
2020/11/16(月) 02:55:51.03ID:UaKkqQqCr
俺的には、px大活躍してくれたからバッテリーヘタってきたけどまだ使いたい。
2020/11/16(月) 21:07:49.07ID:UEL6/Mjya
今乗り越えるとしたらどれがいいんだろう?
2020/11/16(月) 23:10:56.19ID:+7LylXahM
ドコモのdtabが8インチ出すね
2020/11/17(火) 02:16:48.67ID:maqi0wzz0
防水だしね
2020/11/18(水) 20:01:33.73ID:3HzhAiLMa
>>927
いくらくらい?
2020/11/23(月) 20:33:25.73ID:qDfnVPfQ0
>>927
製造メーカーは?
2020/11/24(火) 07:59:31.43ID:9J12C//k0
>>930
Lenovo
2020/12/01(火) 19:58:03.73ID:prLm5tnsa
ドコモに替えようかなぁ。
2020/12/05(土) 21:53:44.09ID:2vJ+1D0V0
>>927
値段は?
2021/01/14(木) 19:56:32.83ID:vQYtfEGv0
今になってPZにアップデート落ちてくると思わなかったわ
2021/01/14(木) 20:26:53.11ID:z8SV54iY0
セキュリティの改善程度なら無理にアップデートするまでもないかな
2021/01/14(木) 23:12:30.11ID:Wd5tmuhUa
OSを64ビットにしてくれたらもっとよかったのだけど…
2021/02/06(土) 20:26:11.16ID:kETYMcGoM
PXで楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT
楽天エリアで繋がった人おる?

auのQuaTabPX(LGT31) 過去に成功報告あるが
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586334631/234

楽天エリアでアンテナピクトすら立たないんだけど…
au、UQのモバイルルーター同様、アップデートでBAND3塞がれたんかな?
2021/02/06(土) 22:47:13.98ID:OeO729Vaa
>>937
Quaシリーズのタブレットは全てバンド1と26(18)のみ対応なので楽天エリアでは繋がらない
過去スレのはローミングエリアでの接続報告だと思う

https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
2021/02/06(土) 23:15:59.29ID:Hocdq9cnM
>>938
サンキュー
俺もそのリンク先の表見てたんだが、
QuaPhoneがB3対応してるのを
QuaTabPXがB3対応と読み違えてたみたい
スマソ
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-FeUV [163.131.187.48])
垢版 |
2021/04/01(木) 17:54:05.97ID:aaRiE/IE0
kindleとかをSDカードに移動できなくない?
設定でダウンロード先に指定してもタブレット本体の容量が増えるんだけどどうしたらいい?
あと重いゲームをSDにしたいけどできないこと多いよね
2021/12/24(金) 09:24:36.10ID:VIA6JZVr0
初号機がそろそろヘタってきたので、弐号機の出番かなと思ってる
2022/03/27(日) 06:29:42.43ID:17cTFSBf0
いまや動画と電子書籍ほぼ専用
2022/04/09(土) 00:12:34.50ID:m16A8inG0
PXってQC3対応充電器に挿すと充電マーク変わるんだね
2022/04/09(土) 12:59:09.26ID:LyghlQlm0
>>942
オレは中古だけど買った時からその使い方だったよ
2022/07/19(火) 18:31:28.46ID:FoPuj+/J0
PX後継機、レノボ TE708/KAS・TAB08/F01 にした
2023/05/31(水) 08:17:37.63ID:vufh83P90
ノック画面オン機能が切れなくて困ってたがADWランチャーで切れたわ先人の情報に感謝
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況