au Qua tab PX/PZ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/23(日) 16:55:19.07ID:nFYRJQy9a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

◆Qua tab PX
http://www.au.kddi.com/mobile/product/tablet/quatabpx/
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約124 × 211 × 7.8 mm
重量 約310g
連続待受時間
(日本国内使用時) 4G LTEエリア:約800時間
WiMAX 2+:約800時間
充電時間 約150分
電池容量 4,800mAh
外部メモリ 推奨最大容量 200GB microSDXC™
内蔵メモリ容量 (ROM) 16GB
内蔵メモリ容量 (RAM) 2GB
ディスプレイ(画面)タイプ IPS
ディスプレイ(画面)サイズ 約8.0インチ
ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ(画面)解像度 1,920×1,200
防水 ※4 IPX5/IPX7
防塵 ※4 IP6X
OS ※5 Android™ 6.0
CPU MSM8952 1.5GHz クアッドコア + 1.2GHz クアッドコア

◆Qua tab PZ
http://www.au.kddi.com/mobile/product/tablet/quatabpz/
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約258 × 164 × 7.9mm
重量 約486g
連続通話時間
(音声通話時/日本国内使用時) ※1 ―
連続待受時間
(日本国内使用時) ※1 4G LTEエリア:約930時間
WiMAX 2+:約930時間
充電時間 約230分(注1)
電池容量 7,000mAh
外部メモリ 推奨最大容量 ※2 256GB microSDXC™
内蔵メモリ容量 (ROM) ※3 16GB
内蔵メモリ容量 (RAM) ※3 2GB
ディスプレイ(画面)タイプ IPS
ディスプレイ(画面)サイズ 約10.1インチ
ディスプレイ(画面)最大表示色 約1,677万色
ディスプレイ(画面)解像度 1,920×1,200(WUXGA)
防水 ※4 IPX5/IPX7(注2)
防塵 ※4 IP6X(注3)
OS ※5 Android™ 6.0
CPU MSM8952 1.5GHz クアッドコア+1.2GHz クアッドコア

※前スレ
au Qua tab PX/PZ Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1488687667/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/06(日) 06:14:36.38ID:4xXOW1HUd
>>765
英会話教室に行く
2019/01/06(日) 10:38:10.87ID:J+52GNkv0
土下座してお願いする
2019/01/06(日) 14:20:37.59ID:LU6feibOa
寒いからか朝起きると表面にほんのり水気が…
大丈夫かこれ
2019/01/07(月) 10:55:16.62ID:rjyAUbG20
君の住環境も大丈夫か?
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af58-htkK [14.13.224.1])
垢版 |
2019/01/23(水) 19:20:35.46ID:Q4iFfIp50
pzだがまだ使ってるやついるかーーー?
もうモッサリでいやになってきた
でかい だけ が取り柄になったな
5ch専用端末なら十分か?
2019/01/23(水) 20:55:18.67ID:ITcNrQ61M
風呂でゆっくりweb巡回程度だしまだまだ現役よ
2019/01/23(水) 21:16:53.95ID:kczh872v0
風呂でトルネモバイルでnasne試聴に現役バリバリ
2019/01/24(木) 02:41:41.07ID:g6noAL400
風呂で使うとすぐ湯気水滴暴走するじゃねーか
2019/01/24(木) 08:57:36.29ID:3rEwC7Ge0
pxだけど風呂で動画と、あとは電子書籍専用なのでモッサリは全然気にならんな
2019/01/24(木) 09:38:51.52ID:YHodg2if0
いまだに富士通のF03Gも、動画用に併用してる自分からすると
充分快適w
2019/01/24(木) 11:49:01.32ID:fl8vzUDD0
Amazonプライム、YouTube、クラクラのクラン戦、他は使ってないや
2019/01/24(木) 13:34:45.92ID:kk4Dv5IV0
PXズボンのポケットに入るからスマホがわりにしてる
通話はauガラホでLTENET外して通話SMS専用
PXはSIMロック解除してmineoSIMで済ませてる
何が良いって不便が無いのに中古が安い事
中古で同額のスマホなんか古すぎて遅い
おサイフケータイとワンセグはガラホで可能
2019/01/24(木) 13:43:45.27ID:LE///X2BM
ずいぶんポケットのでかいズボンだな
2019/01/24(木) 13:51:33.40ID:QvO/lz7w0
>>778
普通のズボンだぞ
いれてみ入るから
冬は上着のポケットも使えるし
カバーはつけるなよ
どうせ傷だらけになると思っているが意外にじょうぶ
2019/01/24(木) 14:40:41.71ID:Re1VuuchM
俺のポケットには大きすぎらぁ
2019/01/24(木) 17:16:19.05ID:LE///X2BM
>>777を読んだ感じじゃ、スマホ替わりでも何でもない
ただのフツーのタブレットの使い方だな。
2019/01/24(木) 18:39:18.67ID:QvO/lz7w0
>>781
10インチのタブレットを自宅と車のスタンドで固定して使ってるがそれが普通の使い方だろ
自宅にはパソコンもあるが寝転がってテレビや動画見るとき専用にXperiaZ4tabが置いてある
車のスタンドにはXperiaかPXを載せてたがQZ10が一括0円だったから車専用に乗せっぱなし
スタンドは1DINスペース使うタイプで固定してある
2019/01/24(木) 19:13:39.17ID:NsJtFQiB0
なにその決めつけw
8インチは持ち出してる人も多いよ。
2019/01/24(木) 23:28:21.38ID:IHbNBZ2v0
お前らポケットに入らないって言ったりポケットに入れるのが普通って言ったりいい加減にしろ
どっちが普通かはっきりしろ
2019/01/24(木) 23:37:08.17ID:IHbNBZ2v0
後から鞄に入れて持ち歩くのが普通とか後出しするなよ
2019/01/24(木) 23:49:39.96ID:BzbvYMC5M
基本ボディバッグは持ち歩いてるが、タブは手で持ってる
2019/01/24(木) 23:56:45.94ID:zHCyPjwQ0
だから普通はどうなんだ?
最初に>>781が普通と言い出してるからポケットに入れるのは普通ではないかどうかだ
2019/01/25(金) 00:04:57.32ID:QSM86UVh0
なんか変な人が来てるな
2019/01/25(金) 00:09:30.98ID:74nzZvYn0
みんな変だからセーフ
2019/01/25(金) 00:13:41.64ID:64mgIcl80
>>788
アホか基地外キモヲタ
他人のふりしてるがお前>>778>>781だろ
IDのRivVは隠せないんだな
誰にも相手にされないかまっては一人で市ね
2019/01/25(金) 13:39:18.47ID:XmRULP5TM
何をそんなに怒ってるのか意味不明なんだが。
ポケットに入れてる奴はあまりいないのでは。
外に持ち出して通話機と併用せるのは普通。
そんなに切れるようなことか??
2019/01/26(土) 06:09:15.33ID:tcFr3mPJ0
自演バレバレなヤツが住み着いとるな
2019/01/26(土) 19:44:02.12ID:AQh39GlS0
-QehG
何やこのガイジ
2019/01/26(土) 20:53:00.57ID:ugpbmcsh0
自演キチガイキモヲタやっとID変えること覚えたか
2019/01/26(土) 22:27:18.97ID:j9UAnbfS0
ポケモンGOすごいモッサリ
うまくボール届かん
2019/01/27(日) 00:45:27.37ID:yB3ZgrfU0
面倒な人だねぇ
2019/01/27(日) 09:07:54.35ID:GcX3ng3Y0
基地外さんなのか普通の人なのか解らんがクアタブスレに活気が出たな!
とりあえず10.1タブや8タブをポッケに入れてる状態の写真は貼ってほしいかな
どう考えてもクアフォンの事だと思うが一応気になってな!
ちゃんと貼ってくれるの期待してる
2019/01/27(日) 09:29:47.75ID:MaSl60g7a
パッツパツになるよな
2019/01/27(日) 09:34:14.96ID:NYD13nwC0
気にするな
2019/01/27(日) 17:04:09.32ID:bFrOy07y0
普通のジーンズの後ろポケットに入るのは入るぞ。
パツパツだからちょっと手が塞がってる少しの移動時に時に入れる程度だが。
常時それで運用はどうかと思うけど。
2019/01/27(日) 20:22:32.08ID:n2LZLlEL0
俺のMacBookProも、少しの移動で手がふさがってるときは、
腹か背中のズボンに突っ込むこともあるよ
常時それで運用はどうかと思うけど。
2019/01/27(日) 22:26:08.92ID:ssG3vhGYM
>>778>>781でID:LE///X2BMが正反対の事言ってるからな
その後も別人のふりして発言するID:LE///X2BMはやばい精神分裂症
相手にするなよ
2019/02/01(金) 12:31:01.32ID:P2IGcI/xa
ライフイズストレンジやりたいんだけど、どうやっても対応できない?
pxで最新フォームなんだけど。
2019/02/02(土) 13:06:23.52ID:AEjWsbCZa
やっぱ無理ゲーなのか
2019/02/07(木) 15:57:35.74ID:9tXjkUof0
初めてタブレット買ってみましたガチ初心者です
買ったのはquatab px
家のWi-Fi環境でYouTubeやAmazonやる程度なんですが
便利な機能など載ってるサイトあったら教えてほしいです
2019/02/07(木) 22:13:56.50ID:vWYtMBOS0
過去スレ
2019/02/08(金) 03:03:00.78ID:cIcPnNlu0
>>805
ゴミ買ったのか今更
2019/02/08(金) 04:01:00.84ID:UatoyZS90
YouTubeやネット閲覧程度なら十分と聞いたので
ありがとうございました
スレ汚しすみませんでした
2019/02/08(金) 06:13:23.85ID:78ccl4qp0
そもそもそんな便利な機能なんて有ったっけ?
LG特有のダブルタップでスリープ解除出来る他は、SDカードの内部ストレージ化が安定してるくらいしかない気がするが
2019/02/08(金) 08:52:02.77ID:sR+70yj40
最低でもほしい機能と防水防塵付いててインチも8と10選べるってのが売りだからなぁ
Z4Tの感動は無かったけど今後なんか良いの出るまでの繋ぎとしちゃ悪くない。
便利な機能は入れれるアプリかプリインストールから探しなされ
2019/02/08(金) 09:12:23.01ID:zxHyq8Fr0
防水ではあるけれども、水滴一つで暴走するからなんとも……
2019/02/08(金) 10:24:41.72ID:9fVN0zTtM
動作ももっさりでイマイチなんだよなあ…
中古7000円にしてはいい出来だが
813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-5Mbp [182.250.242.31])
垢版 |
2019/02/08(金) 10:44:18.61ID:HppJ++EVa
防水スピーカーペアリングして風呂テレビ、音楽プレーヤーにするには充分過ぎる
2019/02/08(金) 20:23:15.64ID:SBd4kI0m0
内部ストレージにある画像や、アプリ等、microsdカードに移行したいんだけど、どうするのですか?
ストレージ選んでからどうするのかわかりません。
教えて下さい
2019/02/08(金) 23:55:54.86ID:WwL8ZeoJa
音ゲーもちゃんと出来てたのに突然入力の遅延、飽和、同時押しや長押しの無反応が頻発するようになってしまった
いくらなんでも3年も使ってたらそうなっちゃうか…
2019/02/09(土) 03:17:00.87ID:D4llZoyx0
>>814
Android自体初めてか?
2019/02/09(土) 17:41:58.97ID:1VW1UWgA0
白ロムPX検討してるんだけど今さら買っても後悔しない?
2019/02/09(土) 19:41:56.21ID:037XI+lZ0
>>814
ググるんだ
2019/02/09(土) 21:22:57.01ID:gepxvo1k0
>>818
最低でも2〜3年は使いたくて、まあたいした使い方はしないんだけど
メモリ2gbで3年前の機種だからスペック的にどうなのかなと思って…
Twitterではあまり評判はよろしくなかった、具体的には書いてなかったけど
Android総合スレでは今年は新機種が続々出てくるからとそっちを薦められた
ただ新品一万で防水もついて最低限のスペックを持ってっていうのが魅力で…
貧乏なんです…普通に使えるなら買おうと思うんだけど
もう一万出して別の買ったほうが幸せになれるなら、そっちを検討しようかなと…
2019/02/09(土) 22:09:59.23ID:m3d4yHRL0
もう1万円出したって、出来ることにほとんど差はないだろうけどね。
2019/02/09(土) 22:33:20.88ID:+mhYlcSl0
ゲオでd-02KにOCNモバイルone付けて買うって手は?
ファーウェイ駄目じゃなきゃ実質1万ちょいで半年分の回線も付いて来る感じでいけそうだが
2019/02/09(土) 22:47:07.13ID:QNWDtBUW0
>>819
qzも持ってるけどpzもっさりだよ
1万足してqz買いなさい
2019/02/09(土) 22:53:51.87ID:+mhYlcSl0
>>822
>>817>>819はPXと言ってるし8インチで見てるんじゃないか?
qz8だとSD430でだいぶ厳しそうだが
2019/02/09(土) 23:16:46.40ID:QNWDtBUW0
LG製にしたらスペックの割にがっかりなんだよね
8インチでも京セラのほうがサクサクじゃない
2019/02/10(日) 00:19:13.57ID:cUkpygRf0
qz8はストレージ32GBなのがいいなぁ
2019/02/12(火) 17:08:17.80ID:O3SiLQjU0
auスレで聞くのも何なんですが
『dtab Compact d-02K』と『Qua tab QZ8』なら、どっちがオススメですか?
2019/02/12(火) 22:54:21.76ID:YyyJ1Qel0
>>826
作りと音はd-tabの方が良いですけど、アンドロイドのバージョンが上がらないですよね

ただ現時点では両機種ともオレオだから悩みますね

自分なら今買うならd-tab,数年後に買うなら泥のバージョンが上がってればqua tabかな
2019/02/12(火) 23:07:52.97ID:3scfGpS90
>>827
02KはPie対象機種だったはず
Pie来ないのは10インチの01K

つかQZ8にPie来るってアナウンス見あたらないんだが
2019/02/13(水) 19:45:16.67ID:51HLhDMc0
>>827-828
ということは、性能的にもバージョン的にもd-02Kの方がオススメということでしょうか?
2019/02/13(水) 20:43:20.96ID:t31FDtRD0
まあ、ファーウェイ駄目じゃなきゃそうなるかな

つかQZ8って結構な値段するのな
5000円くらい安いもんだと思ってた、中古屋価格は大差ないじゃないか
2019/02/13(水) 22:09:44.51ID:HuB40VuQ0
>>830

QZ8は分からないけど、

PXは初回起動時に出てきた利用規約を読んだらスマホ利用のデータを韓国国内のLG本社に送る的な記述はされてたよ、
結局ファーウェイもLGも情報の機密性は変わらん気がするな
2019/02/13(水) 23:32:26.08ID:x7lkhFVR0
>>831
それ拒否できなかったっけ?
昔の事だからよく覚えてないけど拒否した気がする
2019/02/14(木) 01:05:12.41ID:4kQaK7zD0
>>832
同意押さないと次の画面に進めなかった気がする

初期状態に戻せば、利用契約書見れるけど、さすがにもう一度初期設定からやり直して試すのしんどい
2019/02/14(木) 06:10:14.77ID:+vpLjkG90
プリインのLG製アプリを使うときとかに出てきて拒否れた気がする
2019/02/14(木) 19:50:47.41ID:u4CTo6aAF
PXもPZもセキュリティアップデートくる?

【スマホ】Androidに存在するメモリ関連の脆弱性「RAMpage」、2012年以降ののAndroid端末にパスワードなど重要情報流出の恐れ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530438849/
2019/02/14(木) 21:48:24.98ID:q57YWNina
マジ
2019/03/01(金) 11:33:02.26ID:rd+HJYlQ0
>>780
あなたのこころです!!ルパ〜ンww
2019/03/04(月) 13:14:54.32ID:LrNKQTqVM
auブックパスで、電子書籍の保存先をSDカードに設定しても内部ストレージが消費されるのはおま環でしょうか?
2019/04/24(水) 15:24:57.48ID:E46SiZ2hM
QuoTab01からPXに換えたけど、水滴あると誤タッチ激しいな
01はその点だけ優秀だった
2019/05/15(水) 07:47:19.08ID:UOjlVfHRa
com.android.settingsが終了して設定画面開けなくなった
再起動したり最近入れたアップデートとか消してみたけどダメだ
同じ症状の人いない?
2019/05/24(金) 16:41:21.22ID:ACCBXg+9a
>>840
俺もなったけど
解決策分からんから、初期化して
とりあえず大丈夫になった。
2019/05/24(金) 16:59:44.78ID:dMR59niBa
>>841
情報ありがとう
諦めて初期化します
2019/05/24(金) 21:53:03.69ID:2B3AN8zYa
全く対処できなくて機種変更してしもたんだが、PZでクラクラしてる人居てますか?
2年経たない程度の使用歴で、サブリミナルで何かを見せられてるような画面の乱れが断続的にし始めました。
各所触って軽くしたけどダメなので初期化してもダメ、auキャリアなんだけど保険で交換してもダメ
現在安かったのでiPad第6世代に機種変して、PZは自宅専用Wi-Fi機似もあるようにしたけどやはりダメ
2019/05/24(金) 21:57:19.22ID:2B3AN8zYa
アマプラ映画などはアニメも実写も平気、ドキュメンタルも平気、YouTube平気、ニコニコ平気、ブームビーチ平気、なぜクラクラだけあかんのか解らんです

チラつき気にしなけりゃええんやけどなぜクラクダメなのかと、どこかに同様の症状当たってしまった人は居ないかな?と思って書き込みました
2019/06/01(土) 13:18:22.59ID:3rwS8f180
Huawei問題で MediaPad M3 Lite 10 wp から乗り換えてきた
新品白ロムでwifiのみ運用だけどよろしくな
2019/06/02(日) 09:45:01.47ID:p+qqqERwd
>>845
いくらでしたか?
2019/06/02(日) 13:37:37.28ID:S63PnHGiM
PXなんだけどバッテリー30%未満で充電ケーブル挿した状態で充電されてない事に気付いて、他のスマホ充電してたケーブル挿し直してみたがやはり充電されない
あれこれ悩んでPX再起動したら最初の充電器&ケーブルでも充電が開始された

こんな不具合ってあるの?
いろんなケーブル&充電器差し替えて試したから接触不良とかでもないみたい
2019/06/02(日) 19:06:27.88ID:bxsA/c7e0
>>846
15000円でした
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM59-csgh [134.180.3.108])
垢版 |
2019/06/04(火) 17:01:03.70ID:pv3TzLusM
>>848
安っ
中古で付属品無しでも1万以上してるのによく見つけたなあ
2019/06/04(火) 17:35:44.65ID:xLkGJASY0
ファーウェイ全滅でquatabの時代が来たな
2019/06/05(水) 07:43:23.38ID:Yxpi4D6E0
>>849
楽天でたまたま見つけたわ
表示間違いでもいいやと思って買ったら、ホントにフィルム付いたままの新品だったわ
良い買い物したと思う
2019/06/10(月) 09:29:31.50ID:sXX49W0dM
PXの充電ランプ逝ったみたいだわ
少し前に小さな液晶シミも出来たし
そろそろ新しいの買わなきゃいけないな
2019/06/10(月) 12:39:19.39ID:zLl5FGI+M
>>840
これ、多分GooglePlay自体のアップデートで治ったと思われる
今朝急に設定画面が開けるようになってた
とりあえずめんどくさいから初期化せずに使ってたんだわ
2019/06/10(月) 14:26:40.46ID:9SXpbPlhF
PXって充電時はランプ点灯するんか。意識してなかったしたぶん俺の光ってなかった気がする。
2019/06/10(月) 16:09:52.00ID:9wZUFPAYd
PXはそもそもランプ無い
上の●はインカメだ
2019/06/10(月) 16:23:10.82ID:sXX49W0dM
この機種なかったわ
3か月使ってなかったから充電ランプあると勘違いしたわ
この機種充電開始時に液晶点灯するだけやったね
ごめんごめん
でも液晶シミがあるので結局買い換えないとな
同じPXでも良いけど程度の良さそうなのあんまり無いね
QZ系は高過ぎだしd-01j は問題あるし
2019/06/10(月) 21:27:46.47ID:CN51WHee0
内部メモリーが少な過ぎるから外部メモリーを内部メモリー化するコマンドを実行したんだけど、
暫くは問題無く動いていたと思っていたらメモリーカードを抜いた途端に「Firmware Update」の画面から
全く動かなくなっちゃった。。。
電源+音量下ボタンで再起動はするものの、同じ画面に戻って何にも反応しない。
画面の下の方には「910K B50」とエラーコードのようなものが表示されてる。
※入ってたSDカードを戻してみたものの症状は変わらず。

パソコンに繋いでもドライブとしてとか認識しないし、これって文鎮化したってことなのかな??
試せることがあれば教えて欲しい。中古だけどまだ勝手間もないんだよね。。。
お願いします。
2019/06/11(火) 23:33:55.47ID:BRY9IFI20
ごめん。
バッテリー切れになって改めて電源入れたら治ったわ。
でも、その数時間前に次のPXをネット注文してしまっていた。悲しい。。。
予備にするか売るかだな。
そんなアホな俺をカミさんと息子は俺を慰めてくれたよ。
2019/06/12(水) 14:56:24.30ID:sBu/mMmo0
>>847
俺のは同じ症状になることがあるよ。
色々な組み合わせでやっても全然充電されなくて再起動すると問題が解消される。
いつもってわけじゃないけど、何回か経験ある。
2019/06/28(金) 10:55:27.85ID:Ge7/Bx8Q0
腰の高さからフローリングの床に落としただけで
外装はなんともないのに、何をやっても電源が入らなくなったわ。
まあ、スマホ契約したときに抱き合わせで2台貰ったようなもんだから
諦めるとするわ。
2019/06/28(金) 13:14:07.72ID:CwwCMMLSd
px白ロムでWi-Fi運用してるけど、本当に値段もサイズも手頃でいいんだよね

まだまだ元気だけど、こいつ壊れたら次はqz8かな…
ドコモのdtab compactも似たようなもんだけど、HUAWEIだから先行きが怪しいし
2019/08/15(木) 13:33:41.03ID:gkaf/1E/0
最近入手しました。
root化出来ますか?
2019/08/15(木) 18:28:20.23ID:gF09sWo9F
>>862
出来ません。
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7573-0JtT [106.156.27.112])
垢版 |
2020/03/12(木) 15:13:16.45ID:uIkhiCmh0
pzだけどくっそおそいこれまだつかってるやついる?
もうyoutube vanced専用機
2020/03/12(木) 16:06:25.15ID:2fdLE+vF0
>>864
ほぼtorne専用だけど特に遅くは感じないからまだ使ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況