!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く
Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう
関連スレ
Android Web Browser 42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272
Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/
テーマ作成アプリβ版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator
ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases
エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log
前スレ
Android Yuzu Browser みかん2個目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1495254645
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Android Yuzu Browser みかん3個目©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2a2b-cpqx)
2017/07/19(水) 23:15:31.89ID:qyvHTVYx069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4784-fyIl)
2017/07/25(火) 13:26:53.63ID:JiMUhNGc070名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-08Zt)
2017/07/25(火) 16:12:51.36ID:WDFrC6aIM71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc7-ZNJc)
2017/07/25(火) 17:29:16.70ID:2kq1m0ue072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-UELa)
2017/07/26(水) 09:23:42.73ID:86co9V1R0 ありがとうございます。
わたしも使ってみたいと思います
わたしも使ってみたいと思います
73名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9f-XisK)
2017/07/26(水) 14:40:06.61ID:fON25fYWa >>62
googleも気になるところ。
googleも気になるところ。
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47da-6D3L)
2017/07/26(水) 19:06:25.76ID:hN3ItZih0 スピードダイヤルを別タブで開く設定ってありますか?長押しから選ぶとかではなく
75名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Ektv)
2017/07/26(水) 19:17:27.63ID:sVcnC38dH おまいらどんな設定にしてるの? どっかに挙げてくれ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-Ektv)
2017/07/26(水) 19:29:42.96ID:QQNDG8sb077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47da-6D3L)
2017/07/26(水) 19:50:58.18ID:hN3ItZih078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f7-ppXH)
2017/07/26(水) 20:34:48.36ID:lB/HrPf60 IDとパスを覚えさせる設定って
プライバシー設定のフォームデータ保存で良いんだよね?
検索履歴とかは残るけど、パスワード覚えてくれないな
プライバシー設定のフォームデータ保存で良いんだよね?
検索履歴とかは残るけど、パスワード覚えてくれないな
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df47-IGQf)
2017/07/26(水) 21:07:37.47ID:LQ6IVyRe0 >>74
// ==UserScript==
// @name スピードダイアルのリンクを新しいタブで開く
// @include yuzu:speeddial
// ==/UserScript==
(function(){
var i,links=document.getElementsByTagName("a");
for(i=0;i<links.length;i++){
if(!/^yuzu:/.test(links[i].href)){//yuzu:から始まるリンクは除外
links[i].target="blank";
}
}
})();
// 書いてから気づいたけどこれ応用すればスピダイ内の検索バー消すとかデザイン弄るとか簡単に出来る気が
// ==UserScript==
// @name スピードダイアルのリンクを新しいタブで開く
// @include yuzu:speeddial
// ==/UserScript==
(function(){
var i,links=document.getElementsByTagName("a");
for(i=0;i<links.length;i++){
if(!/^yuzu:/.test(links[i].href)){//yuzu:から始まるリンクは除外
links[i].target="blank";
}
}
})();
// 書いてから気づいたけどこれ応用すればスピダイ内の検索バー消すとかデザイン弄るとか簡単に出来る気が
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df47-IGQf)
2017/07/26(水) 21:11:07.79ID:LQ6IVyRe081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47da-6D3L)
2017/07/26(水) 22:42:02.25ID:hN3ItZih082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a47-98BV)
2017/07/27(木) 00:53:03.82ID:Ju4RCd7q083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fda-Am/j)
2017/07/27(木) 01:58:28.41ID:JnoDfBXO084名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-UjqE)
2017/07/27(木) 05:34:00.08ID:jQ4kyqf4d >>79
便利すぎる
神っすわ
で、今更な事に気付いたけど、複数のアクションを1回のアクションで実行する場合、チェックを入れた順番に実行される仕様だったんだな
実行順を変えたいみたいなコメントをどこかで見かけたから書いた次第
便利すぎる
神っすわ
で、今更な事に気付いたけど、複数のアクションを1回のアクションで実行する場合、チェックを入れた順番に実行される仕様だったんだな
実行順を変えたいみたいなコメントをどこかで見かけたから書いた次第
85名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-QWYO)
2017/07/27(木) 06:08:36.57ID:bIA0hrAyd 最後のタブを閉じても終了しない設定ってあった?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-HAZy)
2017/07/27(木) 06:17:51.53ID:OGCAaxTm0 うん
87名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-5tRC)
2017/07/27(木) 07:52:32.12ID:z86X6bpBr あるよ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39b-QWYO)
2017/07/27(木) 08:58:36.30ID:EHzFajV40 >>86
まじで?やり方教えてくだせえ
まじで?やり方教えてくだせえ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-dw+7)
2017/07/27(木) 09:21:45.21ID:UKRJhErOd >>88
普通に『最後のタブを閉じる』のところで……
普通に『最後のタブを閉じる』のところで……
90名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-dw+7)
2017/07/27(木) 09:22:33.31ID:UKRJhErOd 途中送信
最小化。。
最小化。。
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f84-1i8l)
2017/07/27(木) 15:45:59.59ID:He2oOBJn0 >>73
googleの改悪っぷりは酷いね。
アクション設定で新規タブ+スピードダイヤルを開く(新規タブ→スピードダイヤルを開くの順で登録)に設定して、
そのアクションで新規タブで開いてもホーム画面が開かれるのって自分だけ?
Android7.0 Yuzu3.0.5
googleの改悪っぷりは酷いね。
アクション設定で新規タブ+スピードダイヤルを開く(新規タブ→スピードダイヤルを開くの順で登録)に設定して、
そのアクションで新規タブで開いてもホーム画面が開かれるのって自分だけ?
Android7.0 Yuzu3.0.5
92名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-dw+7)
2017/07/27(木) 15:50:18.35ID:BTttSbKLd93名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-X5Gv)
2017/07/27(木) 17:53:42.50ID:iSb8h1P7d このアプリ初めて知ったわ
テーマ作れるようだけど2chmateみたいにツールバーのアイコンも作れるの?
テーマ作れるようだけど2chmateみたいにツールバーのアイコンも作れるの?
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b67-zE2d)
2017/07/27(木) 18:02:41.76ID:qmSzisSc0 >>79
これ入れてスピダイ内から開くと、ファストバックが効いてないの俺だけ?
これ入れてスピダイ内から開くと、ファストバックが効いてないの俺だけ?
95名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-5tRC)
2017/07/27(木) 18:34:04.29ID:NWRJn0VGH >>93
うぜ
うぜ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/07/27(木) 19:58:51.93ID:hZcfqlPB0 habit browserから乗り換えました
すばらしいです「
すばらしいです「
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37c-DfYI)
2017/07/27(木) 22:41:09.48ID:Qf0i39FS0 暫く使ってるとリンクとかを新規タブで開こうとすると反応が鈍くなる
2chMate 0.8.9.26 dev/asus/ASUS_Z017DA/6.0.1/LR
2chMate 0.8.9.26 dev/asus/ASUS_Z017DA/6.0.1/LR
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb2-YYpx)
2017/07/27(木) 22:54:54.84ID:bBA4B/3b0 何がトリガーかわからんけど
タブバーから別のタブをタップしても画面が変わらないけど
タブバーはタップしたタブが選択されている
一度終了させると直る
タブバーから別のタブをタップしても画面が変わらないけど
タブバーはタップしたタブが選択されている
一度終了させると直る
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/07/28(金) 00:27:54.15ID:G7FFjNou0 上下のバー(urlとタブ)
スクロールで隠れないようにする設定ある?
スクロールで隠れないようにする設定ある?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-5tRC)
2017/07/28(金) 00:35:26.28ID:3ITM8R580 >>99
ある
ある
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f35-z03m)
2017/07/28(金) 01:16:28.58ID:pkygA27b0 ナビバー非表示はページ閲覧時だけでいいな
ブックマークとか設定画面では必要
ブックマークとか設定画面では必要
102Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ ea27-CkGT)
2017/07/28(金) 01:23:13.17ID:HjX2vnJA0103Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ ea27-CkGT)
2017/07/28(金) 01:35:09.15ID:HjX2vnJA0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-HJpE)
2017/07/28(金) 01:37:21.58ID:pVqI1939M スマホを縦、自動回転オフで
yuzuを横画面で使うと設定やブックマーク表示が
縦になるのは仕様?
yuzuを横画面で使うと設定やブックマーク表示が
縦になるのは仕様?
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f84-1i8l)
2017/07/28(金) 01:58:40.10ID:ye66TYlg0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-5tRC)
2017/07/28(金) 02:00:06.03ID:3ITM8R580 >>102
でかしたはずき
でかしたはずき
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a89-26xH)
2017/07/28(金) 02:58:20.05ID:PnpToJaD0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a47-98BV)
2017/07/28(金) 03:01:19.10ID:r4D+NEMk0 >>94
試してみたら再現した
http://i.imgur.com/c64bLDa.gif
Yuzu3.0.6 WebView59.0.3071.125
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/d-02H/5.1.1/GR
試してみたら再現した
http://i.imgur.com/c64bLDa.gif
Yuzu3.0.6 WebView59.0.3071.125
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/d-02H/5.1.1/GR
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f84-1i8l)
2017/07/28(金) 03:35:51.51ID:ye66TYlg0 >>105
解決しました
ホームページに登録しているURLを
スピードダイヤルの一番目に登録するとホームページが優先されていたようです。
後から同じ環境を作ってもそうならないので、
そのURLをホームページに登録したタイミングと、スピードダイヤルに登録したタイミングで偶然そうなっていたようですね。
解決しました
ホームページに登録しているURLを
スピードダイヤルの一番目に登録するとホームページが優先されていたようです。
後から同じ環境を作ってもそうならないので、
そのURLをホームページに登録したタイミングと、スピードダイヤルに登録したタイミングで偶然そうなっていたようですね。
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f84-1i8l)
2017/07/28(金) 03:51:38.14ID:ye66TYlg0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb84-b3aA)
2017/07/28(金) 05:14:08.86ID:TQkf6poI0 ohajikiっていうブラウザの検索UIが凄い便利だからパクって欲しいなあ
検索ワードを入れて、右の登録した検索サイトを選ぶだけでいいから楽なんだよね
右のサイトを指定しなければGoogleになるし
http://i.imgur.com/cl9P7Qw.png
検索ワードを入れて、右の登録した検索サイトを選ぶだけでいいから楽なんだよね
右のサイトを指定しなければGoogleになるし
http://i.imgur.com/cl9P7Qw.png
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f67-U40X)
2017/07/28(金) 05:48:31.84ID:VAZR6t4W0 habitみたいにクイックメニューは出来ないのですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/07/28(金) 07:01:30.19ID:G7FFjNou0114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-EIPr)
2017/07/28(金) 08:41:48.18ID:Io6DazcMa115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f35-z03m)
2017/07/28(金) 11:05:26.81ID:pkygA27b0 >>102
ナビバー(戻るボタンとかホームボタン)も非表示に出来るようになったんですか?!
ナビバー(戻るボタンとかホームボタン)も非表示に出来るようになったんですか?!
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a663-kxNO)
2017/07/28(金) 11:19:28.98ID:vA0bfe8g0 質問です
ユーザースクリプトですがECMAscript6で定義されている反復メソッド.mapは使用可能でしょうか?
ユーザースクリプトですがECMAscript6で定義されている反復メソッド.mapは使用可能でしょうか?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM17-difz)
2017/07/28(金) 12:45:50.12ID:V8KW4aNlM118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/07/28(金) 12:50:46.06ID:G7FFjNou0 検索して新しいタブを作る
新しいタブの画面が固まっており、なぜか下までスクロールできない
ほかのタブに切り替えてから戻ると直る
解決策あります?仕様?
HUAWEI/7.0
新しいタブの画面が固まっており、なぜか下までスクロールできない
ほかのタブに切り替えてから戻ると直る
解決策あります?仕様?
HUAWEI/7.0
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b47-98BV)
2017/07/28(金) 12:51:24.18ID:Glnrdkqs0 >>116
WebViewの中身がChromiumだから普通に使える
WebViewの中身がChromiumだから普通に使える
120名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-X5Gv)
2017/07/28(金) 18:17:31.60ID:a4A0Ai7xd121名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM17-cUfw)
2017/07/28(金) 18:50:00.46ID:t4h2NfXoM122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/07/28(金) 20:07:25.00ID:z+5uF6zt0 >>121
あざす。
機種依存ってこともあるのか。
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/WAS-LX2J/7.0/GT
huaweiだと機種名出ない?それともこれでわかるんかね
P10 liteっす
あざす。
機種依存ってこともあるのか。
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/WAS-LX2J/7.0/GT
huaweiだと機種名出ない?それともこれでわかるんかね
P10 liteっす
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a663-kxNO)
2017/07/28(金) 22:11:46.00ID:4R3cZC5p0 >>119
ありがとうございます
ありがとうございます
124名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-QWYO)
2017/07/29(土) 02:17:41.16ID:2mDUdzTZa タブを保存して終了してもメニュー、マルチタスクボタンからyuzuを消すと履歴が全削除される
タスクから消しても履歴残すのは他に何か設定しなきゃだめ?
設定の履歴の方は30日、5000件にしてる
タスクから消しても履歴残すのは他に何か設定しなきゃだめ?
設定の履歴の方は30日、5000件にしてる
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a663-kxNO)
2017/07/29(土) 06:12:49.70ID:EaYzwi+H0 サイトのブラックリスト設定はどのファイルに記述されてますでしょうか?
126名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-QWJB)
2017/07/29(土) 13:06:05.98ID:xR044gwZd 後で読む的な機能ってあります?
127名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-QWJB)
2017/07/29(土) 13:38:49.31ID:xR044gwZd あとスピードダイヤルって増やせないんですかね?
増やすのは続けられたのにスクロールで下に行けなくてあれ?ってなっちゃった
増やすのは続けられたのにスクロールで下に行けなくてあれ?ってなっちゃった
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-dw+7)
2017/07/29(土) 13:44:53.87ID:T7MQqDwA0129名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-QWJB)
2017/07/29(土) 14:06:14.06ID:xR044gwZd130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3763-q92+)
2017/07/29(土) 14:12:16.92ID:rjlR8kUz0 >>126
自分はActivityを開くからpocketを使ってる
自分はActivityを開くからpocketを使ってる
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-dw+7)
2017/07/29(土) 14:19:28.99ID:T7MQqDwA0132名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8bc0-/roD)
2017/07/29(土) 14:24:05.09ID:B1LJu3pp0 なんか急に一部の設定がリセットされてる(´・ω・`)
アップデートのせいかしら?
アップデートのせいかしら?
133名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8ba5-/roD)
2017/07/29(土) 14:27:43.70ID:67Xc/tbf0 設定見ても変わってなかったのに表示だけおかしかったので端末再起動したら直りました
お騒がせしました(´・ω・`)
お騒がせしました(´・ω・`)
134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-QWYO)
2017/07/29(土) 15:15:54.95ID:goWUJe52a あ、履歴の保存日数と保存履歴件数を一度増やしてから元に戻したら履歴保存するようになった
一度携帯リセットした時にバックアップからyuzuの設定を復元したのが原因かなぁ
バックアップからyuzuの設定復元したら履歴を一度弄ったほうがいいなかのかもしれん
一度携帯リセットした時にバックアップからyuzuの設定を復元したのが原因かなぁ
バックアップからyuzuの設定復元したら履歴を一度弄ったほうがいいなかのかもしれん
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/07/29(土) 18:14:05.35ID:V6OVnVbp0 アニメーションなしのページダウンって設定可能ですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b87-9EJU)
2017/07/29(土) 18:20:30.05ID:9e9iSnbF0 タブを復元するとき以前開いていた位置に開くようにできない?
13773 (アウアウオー Sa22-Ywoj)
2017/07/29(土) 19:54:28.03ID:Wl6KxtIVa138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be35-dZcv)
2017/07/29(土) 20:56:01.29ID:x8X6XPQj0 乗り換えました
今のところ使いやすくていいね
要望言うなら横にスクロールバーを常に表示させてページスクロールできるようにしてほしいなぁと…
シークバーの機能あるけどいちいち表示させるのも面倒だし、画面が狭くなるから横でスクロールバーを動かせたら嬉しいです
今のところ使いやすくていいね
要望言うなら横にスクロールバーを常に表示させてページスクロールできるようにしてほしいなぁと…
シークバーの機能あるけどいちいち表示させるのも面倒だし、画面が狭くなるから横でスクロールバーを動かせたら嬉しいです
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-NojQ)
2017/07/29(土) 21:28:34.12ID:AX0jsubm0 KitKat機だとYuzu入れられないし
Mikan使おうにもエンジンが独立してないから内蔵の古いので、使うわけにはいかなくて
仕方ないからChromeDevとFirefoxDev試してFirefoxDev使ってるけど
Nougat機で使ってるYuzuとのレベルの違いが酷すぎて死ねる……
Mikan使おうにもエンジンが独立してないから内蔵の古いので、使うわけにはいかなくて
仕方ないからChromeDevとFirefoxDev試してFirefoxDev使ってるけど
Nougat機で使ってるYuzuとのレベルの違いが酷すぎて死ねる……
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc1-eshw)
2017/07/29(土) 21:35:45.15ID:r9TtIYcH0 なにが言いたいんだ?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-VUhE)
2017/07/29(土) 21:47:19.62ID:YSfjWk0A0 >>139
Nightlyは使わないの?
Nightlyは使わないの?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-7rb8)
2017/07/29(土) 22:07:32.18ID:9ZzusoLYM >>135
カスタムページスクロールの高速スクロールでいいんじゃない?
カスタムページスクロールの高速スクロールでいいんじゃない?
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ada-QWYO)
2017/07/29(土) 22:48:15.77ID:GLQrqoYU0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32b-CObp)
2017/07/30(日) 01:42:24.05ID:aaG5vyn80 ゆずのバックアップ機能、麻呂からヌガーへのバージョン跨ぎでもスクリプトまできっちり動作しました(´・ω・`)
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/07/30(日) 07:20:19.91ID:ePmK/mT90146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a663-kxNO)
2017/07/30(日) 10:44:45.04ID:lfXgq+lk0 サイトをブラックリストに登録するのに一個一個登録するのが億劫です
直接、設定ファイルに記述したいのですが、どのファイルに記述されていますでしょうか?
直接、設定ファイルに記述したいのですが、どのファイルに記述されていますでしょうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be35-6e+9)
2017/07/30(日) 12:11:47.69ID:i0dj7WqT0 >>146
設定開いて、右上の︙でDebug mode→file list→app_resblock1/がリソース割り込み設定の中身。
mikanブラウザの設定ファイルを使うこともできる
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/d/%a5%ea%a5%bd%a1%bc%a5%b9%b3%e4%a4%ea%b9%fe%a4%df
ちなみに、「Mikan用の1.datはnull,を削除するとYuzuで使えるようになる」とwikiに書いてある
設定開いて、右上の︙でDebug mode→file list→app_resblock1/がリソース割り込み設定の中身。
mikanブラウザの設定ファイルを使うこともできる
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/d/%a5%ea%a5%bd%a1%bc%a5%b9%b3%e4%a4%ea%b9%fe%a4%df
ちなみに、「Mikan用の1.datはnull,を削除するとYuzuで使えるようになる」とwikiに書いてある
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/07/31(月) 00:13:07.98ID:qqKpSESn0 habitのお気に入り、スピードダイヤルをyuzuに引っ張ってくることは可能でしょうか?
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b47-98BV)
2017/07/31(月) 00:34:53.68ID:Ei+TrmWk0 >>146
広告ブロックのブラックリストなら、databases/adblock.dbに入ってる
SQLiteデータベースだから、外部ストレージフォルダにコピーしてからコマンドとか専用アプリで弄る必要がある
広告ブロックのブラックリストなら、databases/adblock.dbに入ってる
SQLiteデータベースだから、外部ストレージフォルダにコピーしてからコマンドとか専用アプリで弄る必要がある
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-5tRC)
2017/07/31(月) 00:35:09.70ID:Keu40uL00 >>148
可能です。
可能です。
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/07/31(月) 00:53:08.52ID:qqKpSESn0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b47-98BV)
2017/07/31(月) 01:04:41.25ID:Ei+TrmWk0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a663-kxNO)
2017/07/31(月) 04:48:05.14ID:lEcrhoXk0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1add-OX6U)
2017/07/31(月) 12:13:49.08ID:j2s384Ct0 よくブログの上部にあるようなRSSによる
他サイトへのリンクが表示されないのは
yuzuではデフォルトなのでしょうか?
それとも設定で何とかなるのでしょうか?
どなたか教えていただければ幸いです
他サイトへのリンクが表示されないのは
yuzuではデフォルトなのでしょうか?
それとも設定で何とかなるのでしょうか?
どなたか教えていただければ幸いです
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b47-98BV)
2017/07/31(月) 13:49:04.62ID:Ei+TrmWk0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be35-6e+9)
2017/07/31(月) 16:12:30.29ID:0G4gklbC0 >>154
広告ブロックのせいじゃない?
広告ブロックのせいじゃない?
157名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-OX6U)
2017/07/31(月) 20:10:54.09ID:h5oTdPtka158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-VUhE)
2017/07/31(月) 20:35:31.72ID:5ctgtC4K0 habitのこの検索エンジン変更できるの好きだったんだけどYuzuでそれにあたる設定ってある?
http://imgur.com/oshfZZD.png
http://imgur.com/oshfZZD.png
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-dw+7)
2017/07/31(月) 20:47:40.12ID:q1dcZrm80160名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-UjqE)
2017/08/01(火) 06:19:45.33ID:hCLifR6wd メニューの色って変更できますか?
あと、テーマクリエイター更新前は
タブ塗り潰しモードでもデフォルト色のアクセントが付いていたので、デフォルト色のアクセントのオン/オフがあると嬉しいです
あと、テーマクリエイター更新前は
タブ塗り潰しモードでもデフォルト色のアクセントが付いていたので、デフォルト色のアクセントのオン/オフがあると嬉しいです
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2667-tCkK)
2017/08/01(火) 08:06:06.21ID:Q73eoiQY0 テキストを長押しして範囲選択してウエブ検索する動作が、どうしてもゆずをデフォルトにできないんだけど、どうしたらいいのかね。
162名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-dw+7)
2017/08/01(火) 08:59:31.39ID:7aCvbHrBd163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2667-tCkK)
2017/08/01(火) 09:59:45.26ID:Q73eoiQY0 トップに出てきて「一回のみ」「常時」を選べるのがhabitなんですよね
「別のアプリで開く」でゆずを何度選択しても、トップで選択肢が出てくるのはhabit
既定のブラウザを変えても効果なし
とりあえず最終手段で、habitを一旦アンインストールして再インストール、既定のブラウザをゆずにしたら何とか収まりました
これ、逆のパターンにしようとしてもまたアンインストールかませなきゃいけない予感
ちなみにFREETEL RAIJIN(ヌガー)です
「別のアプリで開く」でゆずを何度選択しても、トップで選択肢が出てくるのはhabit
既定のブラウザを変えても効果なし
とりあえず最終手段で、habitを一旦アンインストールして再インストール、既定のブラウザをゆずにしたら何とか収まりました
これ、逆のパターンにしようとしてもまたアンインストールかませなきゃいけない予感
ちなみにFREETEL RAIJIN(ヌガー)です
164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-sd8B)
2017/08/01(火) 15:52:49.43ID:sCxnvicta PCブラウザとスマホブラウザの認識の切り替えってどれでしょうか
一通り試してみたつもりなんですが…
一通り試してみたつもりなんですが…
165名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-dw+7)
2017/08/01(火) 15:59:06.88ID:nC5hb9Sqd >>164
UserAgentを探せ
UserAgentを探せ
166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-sd8B)
2017/08/01(火) 16:05:33.80ID:sCxnvicta167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be35-6e+9)
2017/08/01(火) 17:22:36.00ID:axqcOmJe0 >>158
以前このスレで教えてもらったのだが、このアプリが便利だよ
SearchBar EX
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devhomc.search
わしは、クイックコントロールに、カスタムアクション→Activityを開くで指定してる
以前このスレで教えてもらったのだが、このアプリが便利だよ
SearchBar EX
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devhomc.search
わしは、クイックコントロールに、カスタムアクション→Activityを開くで指定してる
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a606-LBVz)
2017/08/02(水) 10:55:27.80ID:+CAETovT0 ページを開くと画像が荒いことがあるのは仕様?
スクロールすると治る
2chMate 0.8.9.39/samsung/SCV36/7.0/LR
スクロールすると治る
2chMate 0.8.9.39/samsung/SCV36/7.0/LR
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 俺の代わりに中国がバカウヨを倒してくれる [805596214]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 高市が首相になってから進次郎の評価が爆上がりしてる件について
- ウンコシュタイナー
