Android Yuzu Browser みかん3個目©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/19(水) 23:15:31.89ID:qyvHTVYx0
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く

Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう

関連スレ
Android Web Browser 42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272

Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/

テーマ作成アプリβ版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator

ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases

エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log

前スレ
Android Yuzu Browser みかん2個目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1495254645
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/09/04(月) 00:48:54.68ID:0sMjKqosd
>>617
https://github.com/hazuki0x0/YuzuBrowser
2017/09/04(月) 00:54:36.25ID:z3W+bvfhd
>>608
タブバーの話ですよね?

タブアクションのみですが
1.ブラウザ設定→[タブを閉じた時に親タブに移動]を有効に
2.[タブを閉じる]→[タブを左へ移動]の順でチェックを入れたら問題なく動作しました。(タブアクション→タップに設定)

タブアクションのみ実行されるタイミングが違うのかもしれないです。
2017/09/04(月) 01:42:11.13ID:UI6Yt+qY0
>>617
Rawがテキストファイルへのリンクなので
Raw長押ししてリンク先を保存
2017/09/04(月) 07:16:08.12ID:N2bdvzRKM
>>620
そのやり方だと自分は>>607のような問題がいくつか起こるのだけれど
そちらは特に問題なし?
2017/09/04(月) 10:20:45.49ID:i2qf6qIgM
>>621
初心に戻り、chromeでやったら出来ました。ありがとう。アホですみません。
2017/09/04(月) 14:08:58.93ID:HZI7OGhKd
>>622
間違えました[タブを左へ移動]ではなく[左のタブへ移動]です。

1.ブラウザ設定→[タブを閉じた時に親タブに移動]を有効に(たぶん関係無い)
2.[タブを閉じる]→[左のタブへ移動]の順でチェックを入れてお試しを。
2017/09/04(月) 16:08:44.77ID:N2bdvzRKM
>>624
試してみて問題なかった
親タブへの移動の有効無効も試したけど関係ないみたいだね
2017/09/04(月) 18:11:38.84ID:aOMmlm3wd
>>625
良かったです。
親タブへの移動はタブ一覧の方に適用されるみたいですね。
2017/09/04(月) 20:27:37.99ID:f24Kptbq0
v3.1.7&3.2.0-beta

>>561
android 7.xのバグかもしれません
8.0のエミュでは正常に動くのに7.1.1だと1つしか開けないんですよね

>>616
パスワード系のapiが非推奨になったりで把握しきれてないかもしれません
8.0ではosがパスワードをサポートするようになって対応に追われてたり…

あとchrome60はなんか頻繁に固まるっぽいんですよね
chromeを使うときでさえリンクで固まったりしますし…
2017/09/04(月) 21:11:39.40ID:M83QEeeu0
>>627
更新お疲れ様です!

・あとで読む
リンクをロングタップしてあとで読むに追加した場合、リンク先のurlを登録するように変更お願いします。
今の仕様だとロングタップにあとで読むを登録しても意味がないと思うので。
・リーダーモード
いくつかニュースサイトその他で確認しましたが、Yuzuが強制終了しちゃいます…。

Yuzu 3.2.0-beta/Sony/SO-01G/6.0.1/Chrome 60.0.3112.107
2017/09/04(月) 21:13:33.27ID:idWShJVw0
>>627
更新乙
2017/09/04(月) 21:18:54.72ID:h+UwXKfE0
>>627
更新お疲れ様です
レスありがとうございます。

ありゃー、Android7.1.1ですかね、だめですねぇ
Wi-Fiもぶちぶち切れるし
7.1.1いいとこない…涙
2017/09/04(月) 21:24:10.85ID:M83QEeeu0
>>627
もう一点…
フォントサイズの変更が追加されてますが、メニューのフォントサイズを小さくした場合、文字が小さくなるだけで各項目の縦幅は変わりません。

履歴やあとで読むのように文字サイズに合わせて表示可能項数を変化するようにお願いします。

要望ばかりですみませんが、宜しくお願いします。
2017/09/04(月) 21:46:25.76ID:lT/iuuif0
検索エンジンの追加きた
2017/09/04(月) 22:40:33.65ID:jkKgbkyY0
v3.2.1beta
リーダーモードの修正

>>628
あとで読むはapi的に今表示しているページしかできないんですよね
あるいは、バックグラウンドで読み込むか…
リンク先で保存できるやつあったら教えて下さい…

要望はどんどんお寄せ下さい
そのためのベータ版なので
2017/09/04(月) 23:59:09.36ID:jBRTln3Wd
>>633
お忙しい中の更新、本当に有難うございます。

細かい要望で申し訳ないのですが、
フォントサイズは段階制ではなく、
ピクセルサイズでの数字指定、と言うのは可能でしょうか...?

後者の方が、細かい調整がしやすいので。
2017/09/05(火) 00:46:47.93ID:fdV9jEeA0
さりげなくナビバーのみ消せるようにしてくれてる!ありがとう!
2017/09/05(火) 01:31:56.58ID:kLBS158Nd
>>627
>>633
更新お疲れ様です。

上にあった「タブを閉じる」アクションをした際に左のタブへフォーカスできる設定をお願いしたいです。
もう一点、カスタムアクションを指定した際にアクションアイコンのアイコン変更の設定もできるようになると助かります。
2017/09/05(火) 08:15:28.48ID:Yp5AA2L90
>>633
リーダーモードの件、早速の修正ありがとうございました。
リーダーモード(Reader mode)ってなんぞや?と思って検索かけて知りました。
使ってみるとスッキリして読みやすいです。

あとで読むは残念…、しょうがないですね。
レスありがとうございました。
2017/09/05(火) 09:06:05.22ID:zcViUZM8d
リーダーモードは分かるんどけどゆずではどうやって使うんだ?
2017/09/05(火) 11:12:50.38ID:vFvFd4TfM
>>633
乙です
ニュース系はリーダーズモードだとタイトルしか取れないところが多いですね(´・ω・`)

通常表示http://imgur.com/A1Ntvah.jpg
リーダーズhttp://imgur.com/RzvgIBw.jpg

あと、後で読むページをリーダーズモードで読めないです(´・ω・`)
2017/09/05(火) 11:17:17.00ID:OmnDWx5o0
v3.2.1beta
Google PlayからもAPKを保存したものからもインストールできません。
v3.2.1betaはAndroid6以上対応でしょうか?
Google Playではエラー504です。

Yuzu 3.1.7/KYOCERA/KYV36/5.1.1/Chrome 61.0.3163.72
2017/09/05(火) 19:00:08.62ID:k9a5f+4m0
ブラウザ検討してるんだけど>>320あたりの振る舞いって解決策ありますか?
個人的には「リンクを新しいタブで開く(背面)or(全面)」みたいなジェスチャーがほしいです
しかも↑と↓だけで認識してほしい(PCと同じ設定にしたいので)
リンクの上からなぞられた時だけ、スワイプじゃなくジェスチャーとして機能する感じで
なんなら二本指スワイプでもいいし、むしろスマホならそういう振る舞いも設定できたらうれしい
というかリンクに対する全般強化してほしい画像とかも名前をつけて保存と今すぐ保存できたりとか

habitも入れてみたけど、同じような設定しかできなかったからこっちに頑張ってもらいたい
2017/09/05(火) 22:28:35.18ID:kZ/NuRFsa
画像とJavaScriptのオン・オフをクイックコントロールで切り替えると、その時のタブにしか適用されてません。
タブ毎ではなく全体に適用して欲しいです。
2017/09/05(火) 23:23:03.31ID:Njm57KtF0
>>636
新機能の要望について、実装は次のアプデ以降になります
betaは追加した機能などのバグやその機能の調整が目的なので

>>639
htmlの作りが複雑になると途端にデコードが難しくなるので、こちらに最適化すると簡単なページが全て読み込んでしまったりするので難しいですね
あとで読むのページが読み込めないのは仕様です(htmlではないため)

>>640
android 5.0以上対応で変えていません

>>641
webviewの機能だけではできないので確実にjavascriptとの連携などがあり、複雑度が非常に高くなるので難しいですね
やるにしても現在のコードを整理しないと実装は厳しいです
2017/09/06(水) 00:32:47.66ID:T7lF/RU00
パターンマッチからアクション呼ぶのは難しいですか?

>>641はUserScriptで作れそうな気はする
まあ自作かソース探してくるかになるけど
2017/09/06(水) 02:13:48.44ID:SoQ5vqmr0
>>643
641ですが承知しました
やっぱりスマホではスマホ用としてカスタマイズしたほうが良さそうですね
クイックとか自分なりに試してみます
とりあえずMDIでタブ移動ジェスチャを好きに設定できるだけでうれしいですありがとう(644作って!
2017/09/06(水) 02:39:53.58ID:/YKsSPKj0
俺も最新版インストールできないな
他のAndroid 6の端末と7の端末では出来てるから
やっぱりAndroid5.xに対応しなくなってんじゃないの
Yuzu 3.1.6/HUAWEI/FDR-A01w/5.1.1/Chrome 60.0.3112.107
2017/09/06(水) 03:22:20.65ID:E4aVSO/x0
Yuzu 3.2.1-beta/HTC/HTL23/5.0.2/Chrome 60.0.3112.107
うちはストアからアプデでインストール出来てる
504エラーってGatewayTimeoutでしょ?
>>640に関しては回線変えるなり時間おけばいけるんじゃね
2017/09/06(水) 04:36:37.82ID:8EWbCrH/d
>>643
>>636ですが、了解しました。
気が向いたらよろしくお願い致します。

(ひっそりと追加された?)全画面スクショは問題なく動作しています。
やはり重くなりますねw
全画面スクショ設定をスローレンダリング内またはスローレンダリング付近(または全画面スクショ設定画面)に適用することはできますでしょうか?
2つの設定+再起動をしなければならないので、もう少し簡単に変更出来るようになると助かります。

不具合報告ですが、テーマクリエイターのダークアイコンが反映されない点と、ステータスバーの色がデフォルト値(ff000000)だと反映されない報告

Yuzu 3.2.1-beta/Sony/SO-02J/7.0/Chrome 60.0.3112.107
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-HYQr)
垢版 |
2017/09/06(水) 09:38:50.27ID:RBKimxl70
>>640
>>646

俺のスマホも同様の状態
Yuzu 3.1.6/FUJITSU/M02/5.1.1/Chrome 60.0.3112.107
2017/09/06(水) 09:57:45.24ID:gZVSNa7Fr
テーマのステータスバーのダークアイコンって機能してなくないですか?

ダークアイコンに設定しているのに
https://i.imgur.com/JFi3HkA.png
https://i.imgur.com/DyyfkFK.png

白アイコンになってしまう
https://i.imgur.com/4Ow0qi7.png

Yuzu 3.1.7/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.1.1/Chrome 60.0.3112.116
2017/09/06(水) 11:33:51.93ID:/YKsSPKj0
>>649
ダメなの全員5.1.1で、
大丈夫って言ってる人は5.0.2
まあアプリ側の問題で確定なんじゃないの
2017/09/06(水) 12:18:24.66ID:VV4Z57iAr
こういうスクロールバーを実装して欲しいです

https://i.imgur.com/UXmytjV.jpg
https://i.imgur.com/juSciYY.jpg
2017/09/06(水) 12:27:44.98ID:1WNa36Xw0
>>651
640です。
5.11のみでだめですか…
修正を待ちますか。
2017/09/06(水) 12:28:36.81ID:+MOx92H5d
>>652
「設定」→「表示設定」→「タッチスクロールバー」→「右」
ではなく?

Yuzu 3.2.1-beta/Huawei/Nexus 6P/7.1.2/Chrome 62.0.3199.4
2017/09/06(水) 12:39:45.91ID:fz20N+kw0
amazonの星★が表示されないのですが仕様でしょうか?
広告ブロック設定はFFにしてあります
2017/09/06(水) 13:00:32.40ID:VV4Z57iAr
>>654
ありがとうございます
ベータテスターになったらタッチスクロールバー使えるようになりました
>>650のダークアイコンが機能しない問題もベータ版だと治ってました
2017/09/06(水) 14:13:33.33ID:6JON0ba2d
>>656
どういたしましてー

でも、デザイン的には
>>652みたいなスクロールインジケータだけ、の方がスッキリして良いかもとは思った
2017/09/06(水) 14:16:55.87ID:6JON0ba2d
>>655
こっちの環境だと、
広告ブロック有り(デフォルト設定)でもちゃんと表示されてるなー

Yuzu 3.2.1-beta/Huawei/Nexus 6P/7.1.2/Chrome 62.0.3199.4
2017/09/06(水) 14:58:40.22ID:VV4Z57iAr
>>657
確かに自分もそう思いました
スクロールインジケータだけのデザインにしてもらえたら嬉しいですね
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fab-OdgV)
垢版 |
2017/09/06(水) 15:18:41.15ID:FOiPOJDu0
既にブクマしてあるページを、忘れて「ブックマークの追加」すると
どんどん同じブクマが増えていきますよね。
同じのを追加しようとすると編集/削除画面になるとかの設定ってできますか?

あと、新しく登録したブクマはリストの最下に来ますが、
一番上に来るように設定はできませんか?
2017/09/06(水) 17:58:22.28ID:9A6iUhLad
>>652
このスクロールインジケータでサイズ変更できると便利かも。
スマホカバーによっては見えない時があって。
2017/09/06(水) 18:37:56.83ID:UqcjY+OmM
>>660
habitだとそこは選択出来たので使ってました
地味な機能だけど意外と便利ですよね
2017/09/06(水) 18:44:25.10ID:eKwaNckM0
dmmのサイトの「お気に入り追加」のボタンが無反応っす
それ以外は良好
なので解決策があれば教えて欲しいです!
お願いします!
2017/09/06(水) 19:15:58.07ID:fz20N+kw0
>>658
返信ありがとうございます
アプリを再インストールしたら表示されました
以前の設定をインポートしても星が表示されているので原因は不明ですが…
2017/09/06(水) 19:43:57.68ID:ASCK08wW0
>>643
更新お疲れ様です♪
多機能すぎて使いこなせませんw

>>663
プライバシー設定の中のどれかかな?

Yuzu 3.2.1-beta/Sony/SO-01G/6.0.1/Chrome 60.0.3112.116
2017/09/06(水) 21:41:52.94ID:SMkJRSerd
>>663
DMMについては、
お気に入りに限らず、ボタンが反応しなくなる症状、俺も経験あるわ。

ブラウザ・設定問わず、突然発生したり直ったりなので、
サーバ側の問題だと思ってる。
2017/09/06(水) 22:04:39.69ID:ab1Ao53y0
Android-x86_CM13にて正常動作中。素晴らしい
Yuzu 3.1.7/Acer /Aspire one /6.0.1/Chrome 51.0.2704.106
この数個の半角空白はなんだが知らんけど
2017/09/06(水) 22:36:22.33ID:dn4e32rb0
>>618 >>627
昨日更新されたので再度確認しましたが、プライベートモードが青くなってるとフォームデータを保存が暗く
なるのでこの設定でID、パスワード保存されるはずなのだけれど、IDしか保存されない。
IDもテキストボックスを触ると下ににゅっとでてくるのだけれど。
1年放置されているSleipnirモバイルの場合は記録してあればIDもパスワードも枠内に自動入力されるので、なにか保存する方法はあるのかも
2017/09/07(木) 03:09:56.39ID:0aEpCusPd
>>668
一部フォームデータは有効になっていたのですね
すみません。

枠内にパスワードの自動入力は怖いので、仮に搭載する予定なら自動入力ON/OFFがいいですね。
入力が面倒なら、プライベートモードでcookieを許可するのも有りかと思います。
自動入力まで許可するなら、危険性という面から見た場合cookieを許可した状態と変わらない気がします。
2017/09/07(木) 07:18:25.99ID:RJVulnjIM
マルチタップジェスチャを右方向へなぞると右のタブを、左方向なら左のタブをアクティブにするという摂取を割り当てているのだけど、
コレがタブの上でも反応してしまうので、画面描画範囲外にあるタブを選択したくてタブ上で
移動操作するときもジェスチャが反応してしまう。
タブ上ではジェスチャを受け付けないとか、左右スクロールを優先とかできないのかな
2017/09/07(木) 07:20:58.94ID:RJVulnjIM
Webジェスチャのトーストが指を離した後にしか表示されないので入力成功しているか不明なのも困る。軌跡描画は普段使いの上下スクロールするときも表示されてしまうので非表示しておきたいんだ。
2017/09/07(木) 16:30:46.99ID:RlvedS6b0
要望

上にスクロールするとツールバーが出てきて下にスクロールするとツールバーが引っ込む
という挙動をタッチスクロールバーを使ってスクロールするときに限ってオフにして欲しいです
2017/09/07(木) 19:11:20.42ID:RlvedS6b0
>>672の要望を動画で説明しますと

Yuzu Browserではこういう挙動になっているのを
https://i.imgur.com/KIi7rex.gif

こう動くようにして欲しい
https://i.imgur.com/qcIaxqN.gif
https://i.imgur.com/vTTjmGL.gif
ということです

ちなみに下のはSamsung Internet Browserというブラウザです
2017/09/07(木) 19:36:54.29ID:xV1ROwvVM
>>666
ありがとうございます!

>DMMについては、
お気に入りに限らず、ボタンが反応しなくなる症状、俺も経験あるわ。
>ブラウザ・設定問わず、突然発生したり直ったりなので、
サーバ側の問題だと思ってる。
2017/09/07(木) 20:48:56.77ID:ieweKdum0
>>672
ツールバーの表示設定を変更してみては?
通常だとその挙動しかしないはず
2017/09/07(木) 20:53:01.91ID:GaFoIut40
yuzuはまだまだ未熟だが期待してる!
2017/09/08(金) 00:57:13.74ID:fQeiW7300
v3.2.2beta
android 5.1.1エミュ上ではインストールできました。5.1.1の実機は持っていないのでわからないのですが…

>>648
スローレンダリングをオンにしていなければ必ず画面サイズのスクショを撮るように変更しました
スローレンダリング設定だけで全画面スクショの設定はいじる必要なくなりました

>>661
サイズ変更については考えさせて下さい
正直無理矢理webview用に改造して使っているので…

>>670
ツールバー上で反応しないようにしました

>>672
追加しました

忘れてましたが、アクションのJsonをメニューから直接編集できるようにしました
2017/09/08(金) 01:11:57.31ID:SqhBkx+b0
>>677
更新お疲れ様です
タッチスクロールバー設定→ツールバーを動かさない
の追加ありがとうございます
完全に希望通りの動作で感謝です
2017/09/08(金) 02:06:08.65ID:jFrugYCHd
>>677
更新お疲れ様です!

フォントサイズ(メニュー)を変更した場合の縦幅の件、対応ありがとうございました。
見た目スッキリで余白もちょうど良いので、これまで通りタップし易いです。
2017/09/08(金) 02:25:18.47ID:wdHQJT6g0
画面操作したときの黄色い線ってWebジェスチャーのやつかな?
今回のベータから出るようになった
Yuzu 3.2.2-beta/asus/ASUS_Z012D/7.0/Chrome 60.0.3112.116
2017/09/08(金) 02:41:09.18ID:SqhBkx+b0
>>650で報告したテーマのステータスバーのダークアイコンが機能しない問題が今回のアップデートで再発するようになってしまったので修正お願いします
Yuzu 3.2.2-beta/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.1.1/Chrome 60.0.3112.116
2017/09/08(金) 03:30:58.78ID:SqhBkx+b0
>>681
追記

画面の明るさを下げるScreen Filterというアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.haxor
を使用中にYuzu Browserを開くと何故かテーマのステータスバーのダークアイコンが機能しなくなるようです
2017/09/08(金) 03:59:57.63ID:0rhLGgGZd
>>677
更新お疲れ様です。
凄く便利にして頂いて感謝です。
アクション設定まで行かなくてよくなり快適です。

>>661については了解しました。
無理矢理改造してまで付けてくれていたとは知らずすみません。要望も多くなってきたと思いますので、作者様にもアプリにも無理が無い方向で(汗
2017/09/08(金) 04:02:14.01ID:0rhLGgGZd
>>677
ステータスバーのダークアイコン適用もありがとうございます。
問題なく黒くなっています。
2017/09/08(金) 04:47:43.06ID:bfFisuqBr
サイト上のスクロール最上部で下へスワイプするとページ更新されるのを無効にする方法を教えて?
2017/09/08(金) 06:25:57.28ID:M5piSN6nd
>>685
設定→ページ設定→引っ張って更新→OFFです


ヘルプによくありそうな質問が追加されてて良いね
2017/09/08(金) 07:23:29.05ID:DtaMmUCw0
>>680
同じ症状有り。
ちょっと前にwebジェスチャーonしてたから…と思って設定確認したらoff。
その後は再現しなかったから勘違いと思ってた。

>>677作者さんへ
設定の復元を行うと100%再現し、一度設定を開くと症状は消えます(タブを切り替えたり履歴やあとで読むの一覧画面にしても症状は消えず)。

Yuzu 3.2.2-beta/Sony/SO-01G/6.0.1/Chrome 60.0.3112.116
2017/09/08(金) 07:27:42.35ID:ey6UiGcmM
>>677
更新ありがとうございます。公開楽しみにお待ちしております。
もしかしたら当たり前の挙動なのかもですが、開いているページ内のリンクを長押しすると新規タブで開き、バイブを0.5秒動作させるという設定をしています。
ページがまだ完全に読み込み完了していない状態でリンクを長押しすると、新規タブを作成するのですがリンクの記載してあったタブがアクティブになったままでした。
一応のご連絡です
2017/09/08(金) 07:50:14.29ID:W1GKS+te0
黄色い線は
アクション設定→Webジェスチャー→ジェスチャーの線OFFで消せた
2017/09/08(金) 10:30:49.35ID:2hcitPpw0
>>677
5.1.1でインストールできません。
5.1.1って何か特殊な事しているんですかね??

Yuzu 3.1.7/KYOCERA/KYV36/5.1.1/Chrome 61.0.3163.81
2017/09/08(金) 10:51:12.92ID:SqhBkx+b0
>>681 >>682の件のスクショです
普段はステータスバーのダークアイコンが機能しているが
https://i.imgur.com/ZOTRjPi.png
Screen Filterを使っていると機能しなくなる
https://i.imgur.com/yo9A27X.png
2017/09/08(金) 11:08:15.84ID:+rFXxNlMa
>>691
他のアプリとの相性かよ
2017/09/08(金) 11:16:26.03ID:N2zllAeZM
>>689
その設定をしてもまだ黄色い線が出ますね。
2017/09/08(金) 11:30:36.59ID:AAZYXUced
>>691
お前って糞面倒くさい奴だな
2017/09/08(金) 11:51:09.82ID:sFl1lrfAa
Screen Filter使っている奴には面倒くさいのが多い
他のアプリでもボタンが押せませんとか言うが、自分のせいだろうが
2017/09/08(金) 11:58:23.31ID:SqhBkx+b0
>>691
追記

GoogleカレンダーやSamungブラウザなどステータスバーがダークアイコンになっているのがデフォルトな他のアプリでも同様の現象が発生するのが確認できました
これはScreen Filter側の問題のようですね
大変失礼致しました
2017/09/08(金) 12:18:22.91ID:xNDCO+jVM
>>680
自分も黄色線が出た
ジェスチャー線の設定を有効無効の切替すると一時的に消えるけど再起動でまた出る

>>677
パターンマッチのナビゲートロックにチェック入れても右側の有効無効がグレーのまま
一度追加するとナビゲートロックに必ずチェック入るバグ(useragentやjavascriptの変更を追加してもナビゲートロックに勝手にチェックされる

Yuzu 3.2.2-beta/HUAWEI/EVA-L09/7.0/Chrome 60.0.3112.116
2017/09/08(金) 15:34:31.30ID:W1GKS+te0
>>693
ほんとだすまんな
2017/09/08(金) 15:50:15.75ID:2aSnr9A0r
>>686
ありがとう、設定出来ました
2017/09/08(金) 16:38:31.74ID:+7gtFLT90
>>677
インストール出来ないままです
Yuzu 3.1.7/HUAWEI/FDR-A01w/5.1.1/Chrome 60.0.3112.116
2017/09/08(金) 22:19:51.56ID:fQeiW7300
v3.2.3(RC)
リリース候補版です
5.1問題解決しました

>>680,697
修正しました
2017/09/09(土) 00:48:41.49ID:YwHm1sui0
要望
タブをファビコンだけ見える位の幅に設定しています。
タブロックした場合文字が青くなりますが、ファビコンだけ見える設定のため現在のタブがどうなっているか不明です。
そこで、ロックしてある場合はファビコンの四隅どこかに印が表示される、タブの背景色が変わるなどの機能が欲しいです。
2017/09/09(土) 03:20:47.90ID:cAT56zzl0
それいらないです
ファビコンと一文字見えるタブ幅で使ってください
704名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-e5AE)
垢版 |
2017/09/09(土) 05:21:19.71ID:MeNCtmSpd
ジェスチャーの線を表示するを外しても黄色い線がでる不具合
Yuzu 3.2.2-beta/LGE/LGV33/7.0/Chrome 60.0.3112.116
2017/09/09(土) 05:56:45.15ID:D04LbsXYd
>>703
こういうの、どんな顔で書き込んでるんだ?
使い方に合わせてこうだったらいいなって要望を、要る要らないって外野から何?
訳がわからん
少なくとも要る要らないは要望者、やるやらないは作者さんが決めることだろ
頭おかしんじゃねーの
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ee8-TM1A)
垢版 |
2017/09/09(土) 06:48:46.48ID:+Wg5g0Hr0
>>660
【要望】
このブックマークの機能、現状なさそうなので
是非、実装要望させてください。

これさえ出来るようになれば、
個人的にはこのアプリにはもう
非の打ち所がなくなってウレシいです!
2017/09/09(土) 08:17:28.68ID:/2w01Lqxd
>>705
便所の落書きをどんな顔して読んでるんだ?
2017/09/09(土) 09:09:45.05ID:YwHm1sui0
要望

・ブラウザ設定内のダウンロード時の挙動とダウンロード先、この2つを上下に並べてほしい
-挙動の中を探したがダウンロード先設定が見つからず、スクロールしたら発見できたため

・ダウンロード先を手入力ではなく階層を選択する方式にしてほしい
-目的の保存先までのパスをコピーするには別のアプリ経由やPCへ接続してからでないとならないため

よろしくお願いします
2017/09/09(土) 09:36:12.83ID:D04LbsXYd
>>707
VIPやなんJみたいな肥溜めとブラウザアプリへの要望のやりとりを混同してるあたりすっかり頭おかしい人ですね
2017/09/09(土) 11:52:51.61ID:yVW8kQ0N0
>>701
5.1.1でインストール出来ました
対応ありがとうございます
ただ設定開いたらタブレットUIじゃなくなってたんですけど、これって仕様(変更)ですか?
Yuzu 3.2.3/HUAWEI/FDR-A01w/5.1.1/Chrome 60.0.3112.116
2017/09/09(土) 12:33:09.77ID:Mk8LqYCc0
>>702
ロックしてあるタブの背景色はゆずくりえーたーなんちゃらで変更する所あったよ
2017/09/09(土) 15:01:28.13ID:TNOoS+nfd
>>711
横からだけど、テーマクリエーターでも
変更できるのはタブの文字色だけやで・・・
2017/09/09(土) 17:20:27.04ID:UPp9WzV30
スクロール関連の挙動について要望です

上部にツールバーが表示された状態でページの一番上までスクロールすると、ツールバーの下にタッチスクロールバーが食い込むようになっています
https://i.imgur.com/CFKjqP9.jpg

これがSamsungブラウザですとツールバーの位置に合わせてタッチスクロールバーの表示位置が止まるようになっています
Yuzu Browserもこのように動くようにして欲しいです
https://i.imgur.com/54rYBlE.jpg

「タッチスクロールバー設定→ツールバーを動かさない」をオンにして
ツールバーが表示された状態でタッチスクロールバーでページの最後までスクロールしたとき、ツールバーが被さってページの一番下まで見えません
https://i.imgur.com/Q4wUKln.jpg

Samsungブラウザだと最下部までスクロールされその下にツールバーが表示されるようになっています
Yuzu Browserもこう動くようにして欲しいです
https://i.imgur.com/nhiXNJD.jpg

Androidアプリで最上部・最下部を超えてスクロールしようとするとよくこういうエフェクトが出ますが、
https://i.imgur.com/Oij2Tuq.png
Yuzu Browserのブラウザ画面ではこのエフェクトが出ません
エフェクトが出るように設定可能にして欲しいです
2017/09/09(土) 18:13:17.52ID:UPp9WzV30
細かい挙動についての要望

テキスト選択中に戻るボタンを押すと前のページに戻ってしまいます
大抵のアプリではテキスト選択中に戻るボタンを押すとテキスト選択が解除されるだけで前のページには戻らないのが普通の挙動だと思うのでYuzu Browserもそうして頂きたいです
2017/09/09(土) 18:21:53.62ID:BT6IGUIV0
>>713
> 「タッチスクロールバー設定→ツールバーを動かさない」をオンにして
> ツールバーが表示された状態でタッチスクロールバーでページの最後までスクロールしたとき、ツールバーが被さってページの一番下まで見えません
> https://i.imgur.com/Q4wUKln.jpg

ツールバー表示設定を透過表示にしてない?
2017/09/09(土) 18:31:13.65ID:UPp9WzV30
>>715
透過表示になっていますが、不透過にしても挙動は変わりません
2017/09/09(土) 18:35:07.42ID:BT6IGUIV0
>>716
表示設定→すぐに設定を反映、又はyuzuを立ち上げ直した?

変わらないなら機種情報どうぞ
2017/09/09(土) 18:46:50.40ID:pk+anlJQ0
ダウンロード一覧画面でHabitのように履歴のみ削除・ファイルを削除ができるようになるといいと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況