!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く
Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう
関連スレ
Android Web Browser 42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272
Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/
テーマ作成アプリβ版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator
ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases
エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log
前スレ
Android Yuzu Browser みかん2個目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1495254645
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Android Yuzu Browser みかん3個目©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2a2b-cpqx)
2017/07/19(水) 23:15:31.89ID:qyvHTVYx0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-xZ8M)
2017/09/01(金) 17:39:46.71ID:uQoS6YU70 追記…
OSが6.0(以降?)云々はHabitの事ね。
OSが6.0(以降?)云々はHabitの事ね。
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-K8qF)
2017/09/01(金) 18:17:15.27ID:B7i0MVA5M タブ閉じた時に左タブへフォーカスの件だけどこれでよさそう
アイコンが[タブを左へ移動]のものになってしまうけど
1.ブラウザ設定→タブを閉じた時に親タブに移動を無効
2.[タブを左へ移動]+[タブを閉じる]
最後のタブを閉じようとした場合→[すべてのタブを閉じる]
判別タブ終了を使う時はデフォルトだけでなく、新規ウィンドウにも2.を設定
アイコンが[タブを左へ移動]のものになってしまうけど
1.ブラウザ設定→タブを閉じた時に親タブに移動を無効
2.[タブを左へ移動]+[タブを閉じる]
最後のタブを閉じようとした場合→[すべてのタブを閉じる]
判別タブ終了を使う時はデフォルトだけでなく、新規ウィンドウにも2.を設定
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437c-WcSR)
2017/09/01(金) 19:10:51.40ID:78uxH6yg0 広告ブロックの設定について聞きたいのですが
まとめサイト等のトップ画面上部によくある
文字リンクがずらりとならんだ広告が見たいのですが
http://i.imgur.com/o9pZtvf.jpg
広告ブロックをオンにした状態ですと
この広告ごとすっかり無くなってしまいます
http://i.imgur.com/IOxQDdp.jpg
この文字リンク広告だけを表示させるような
広告ブロックの設定ってありますでしょうか?
まとめサイト等のトップ画面上部によくある
文字リンクがずらりとならんだ広告が見たいのですが
http://i.imgur.com/o9pZtvf.jpg
広告ブロックをオンにした状態ですと
この広告ごとすっかり無くなってしまいます
http://i.imgur.com/IOxQDdp.jpg
この文字リンク広告だけを表示させるような
広告ブロックの設定ってありますでしょうか?
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-OJLs)
2017/09/01(金) 19:32:06.13ID:H0K4dAHK0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-K8qF)
2017/09/01(金) 19:59:35.19ID:B7i0MVA5M >>591
htmlをエディタで開いて最後に改行を追加すればいい
htmlをエディタで開いて最後に改行を追加すればいい
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-OJLs)
2017/09/01(金) 21:29:55.86ID:H0K4dAHK0 >>592
「設定」をバックアップしていたものを復元しようとしてました。お恥ずかしながら解決出来ました。ありがとうございます?
「設定」をバックアップしていたものを復元しようとしてました。お恥ずかしながら解決出来ました。ありがとうございます?
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-OJLs)
2017/09/01(金) 21:40:33.69ID:H0K4dAHK0 ありがとうございます?
ではなくありがとうございます。
です(笑)
ではなくありがとうございます。
です(笑)
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-K8qF)
2017/09/01(金) 22:19:01.91ID:B7i0MVA5M596名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-cb5U)
2017/09/02(土) 03:37:25.44ID:/tokYQMQd597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33b-qnZ2)
2017/09/02(土) 06:56:51.07ID:eMU5dEag0 あんまきついこと言うなよ
このブラウザも翻訳の更新しかしなくなったらどうしてくれるんだよ
このブラウザも翻訳の更新しかしなくなったらどうしてくれるんだよ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ee-b8Mh)
2017/09/02(土) 08:36:13.27ID:BhmczKYy0 翻訳の更新(と新たなバグの追加)
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-lnOm)
2017/09/02(土) 08:37:53.49ID:BoPFLa8+0 yuzuも大概
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c33e-iYlt)
2017/09/02(土) 14:22:14.61ID:coHguE2j0 最後のタブが閉じられた時に自動で新規タブが開かれるようにしたい
以下の二通り
1. 最後のタブを閉じようとした場合→[新しいタブ]+[他のタブをすべて閉じる]
2. 最後のタブを閉じようとした場合→[すべてのタブを閉じる]
wikiのこれなんだが何処からこの設定に入るんだっけ?
以下の二通り
1. 最後のタブを閉じようとした場合→[新しいタブ]+[他のタブをすべて閉じる]
2. 最後のタブを閉じようとした場合→[すべてのタブを閉じる]
wikiのこれなんだが何処からこの設定に入るんだっけ?
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335d-7nw4)
2017/09/02(土) 14:55:49.70ID:5nmNHxXE0 >>589
タブアクションのタップにこの設定割り当てても上手くいかない…なんでだろう
タブアクションのタップにこの設定割り当てても上手くいかない…なんでだろう
602名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-iptr)
2017/09/02(土) 15:01:33.69ID:hDEbD/Zcd603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-K8qF)
2017/09/02(土) 15:35:37.33ID:UgS6UCFBM604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-xZ8M)
2017/09/02(土) 15:50:14.87ID:ijXwbWyB0 1 2 3とタブがあって、
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-xZ8M)
2017/09/02(土) 15:56:29.33ID:ijXwbWyB0 1 2 3とタブがあって、3のタブをタップした場合
タブを左に移動で1 3 2に並べ替え
タブを閉じるで1 2となって2にフォーカス(3のタブが閉じられる)
タブを閉じた場合に左へフォーカスじゃなくて、タブを閉じて左にフォーカスになってる
タブを左に移動で1 3 2に並べ替え
タブを閉じるで1 2となって2にフォーカス(3のタブが閉じられる)
タブを閉じた場合に左へフォーカスじゃなくて、タブを閉じて左にフォーカスになってる
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-xZ8M)
2017/09/02(土) 15:59:43.53ID:ijXwbWyB0 ごめんなさい、読み違えてました…
こちらはタブアクションでも問題無し
Yuzu 3.1.6/Sony/SO-01G/6.0.1/Chrome 60.0.3112.107
こちらはタブアクションでも問題無し
Yuzu 3.1.6/Sony/SO-01G/6.0.1/Chrome 60.0.3112.107
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-K8qF)
2017/09/02(土) 16:29:16.73ID:UgS6UCFBM608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-K8qF)
2017/09/02(土) 17:10:43.56ID:UgS6UCFBM609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7367-OJLs)
2017/09/02(土) 21:25:29.90ID:3VPAVJrB0 バーの位置は使い慣れたhabitっぽく変更
パターンマッチは便利そうなので、youtubeとGoogle playは設定してみました
他に定番設定って何かありますか?
パターンマッチは便利そうなので、youtubeとGoogle playは設定してみました
他に定番設定って何かありますか?
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-Gvnt)
2017/09/02(土) 21:28:52.92ID:IiWN8D9S0 神アプリとか入れてそう
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-6oPJ)
2017/09/02(土) 21:42:17.67ID:hB2jYXzX0 >>609
マップと2ちゃん
マップと2ちゃん
612名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-/aFr)
2017/09/03(日) 01:45:33.22ID:vx4jLN2Dd 結構頻繁に画面が真っ暗になりもす
Yuzu 3.1.6/LGE/LGV33/7.0/Chrome 60.0.3112.107
Yuzu 3.1.6/LGE/LGV33/7.0/Chrome 60.0.3112.107
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437c-WcSR)
2017/09/03(日) 20:47:42.21ID:d4p4bsym0 広告ブロックのブラックリストに最初から入っていた
リストを手違いですべて削除してしまいました…
リストの再DLをさせていただけないでしょうか。
リストを手違いですべて削除してしまいました…
リストの再DLをさせていただけないでしょうか。
614名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-iptr)
2017/09/03(日) 20:59:24.80ID:suQeF/Ycd >>613
ttps://github.com/hazuki0x0/YuzuBrowser/blob/master/app/src/main/assets/adblock/blacklist.txt
ttps://github.com/hazuki0x0/YuzuBrowser/blob/master/app/src/main/assets/adblock/blacklist.txt
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437c-WcSR)
2017/09/03(日) 21:35:23.06ID:d4p4bsym0 助かります
ありがとうございました。
ありがとうございました。
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-DFv5)
2017/09/03(日) 22:39:28.79ID:NSj8TnrT0 Android用Sleipnirが更新されないのでインストールして設定を色々と変えてみたものの、
・パスワードをyuzuに覚えさせることができない
-プライバシ設定のプライベートモードが無効、
フォームデータ保存が有効になっているのは確認済
・ブラウザ終了させてから機動させると残しておいたタブ全部が更新される
-これに関してはどこを設定したら良いのか不明
この2つが対応できたら完全に乗り換えができる予定なのだけれど、だれか設定方法わかったりする?
・パスワードをyuzuに覚えさせることができない
-プライバシ設定のプライベートモードが無効、
フォームデータ保存が有効になっているのは確認済
・ブラウザ終了させてから機動させると残しておいたタブ全部が更新される
-これに関してはどこを設定したら良いのか不明
この2つが対応できたら完全に乗り換えができる予定なのだけれど、だれか設定方法わかったりする?
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733e-jaX7)
2017/09/03(日) 22:55:32.35ID:5LtxGBHm0618名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-cb5U)
2017/09/03(日) 23:19:53.10ID:lxw4fg4md >>616
プライベートモードでフォーム保存はされない。
新規で開かなければいけないシークレットタブなんかとは別物。
ブラウザをタスキルすればリロードされる。
ほとんどのブラウザが同じ仕様かと
タスキルでは無く、ホームに戻って別のアプリ起動してYuzuに戻ってリロードされるなら端末の設定の問題
プライベートモードでフォーム保存はされない。
新規で開かなければいけないシークレットタブなんかとは別物。
ブラウザをタスキルすればリロードされる。
ほとんどのブラウザが同じ仕様かと
タスキルでは無く、ホームに戻って別のアプリ起動してYuzuに戻ってリロードされるなら端末の設定の問題
619名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-iptr)
2017/09/04(月) 00:48:54.68ID:0sMjKqosd620名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-cb5U)
2017/09/04(月) 00:54:36.25ID:z3W+bvfhd >>608
タブバーの話ですよね?
タブアクションのみですが
1.ブラウザ設定→[タブを閉じた時に親タブに移動]を有効に
2.[タブを閉じる]→[タブを左へ移動]の順でチェックを入れたら問題なく動作しました。(タブアクション→タップに設定)
タブアクションのみ実行されるタイミングが違うのかもしれないです。
タブバーの話ですよね?
タブアクションのみですが
1.ブラウザ設定→[タブを閉じた時に親タブに移動]を有効に
2.[タブを閉じる]→[タブを左へ移動]の順でチェックを入れたら問題なく動作しました。(タブアクション→タップに設定)
タブアクションのみ実行されるタイミングが違うのかもしれないです。
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff47-wAx1)
2017/09/04(月) 01:42:11.13ID:UI6Yt+qY0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-K8qF)
2017/09/04(月) 07:16:08.12ID:N2bdvzRKM623名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-jaX7)
2017/09/04(月) 10:20:45.49ID:i2qf6qIgM >>621
初心に戻り、chromeでやったら出来ました。ありがとう。アホですみません。
初心に戻り、chromeでやったら出来ました。ありがとう。アホですみません。
624名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-cb5U)
2017/09/04(月) 14:08:58.93ID:HZI7OGhKd >>622
間違えました[タブを左へ移動]ではなく[左のタブへ移動]です。
1.ブラウザ設定→[タブを閉じた時に親タブに移動]を有効に(たぶん関係無い)
2.[タブを閉じる]→[左のタブへ移動]の順でチェックを入れてお試しを。
間違えました[タブを左へ移動]ではなく[左のタブへ移動]です。
1.ブラウザ設定→[タブを閉じた時に親タブに移動]を有効に(たぶん関係無い)
2.[タブを閉じる]→[左のタブへ移動]の順でチェックを入れてお試しを。
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-K8qF)
2017/09/04(月) 16:08:44.77ID:N2bdvzRKM626名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-cb5U)
2017/09/04(月) 18:11:38.84ID:aOMmlm3wd627Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ ff27-EZ5y)
2017/09/04(月) 20:27:37.99ID:f24Kptbq0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-xZ8M)
2017/09/04(月) 21:11:39.40ID:M83QEeeu0 >>627
更新お疲れ様です!
・あとで読む
リンクをロングタップしてあとで読むに追加した場合、リンク先のurlを登録するように変更お願いします。
今の仕様だとロングタップにあとで読むを登録しても意味がないと思うので。
・リーダーモード
いくつかニュースサイトその他で確認しましたが、Yuzuが強制終了しちゃいます…。
Yuzu 3.2.0-beta/Sony/SO-01G/6.0.1/Chrome 60.0.3112.107
更新お疲れ様です!
・あとで読む
リンクをロングタップしてあとで読むに追加した場合、リンク先のurlを登録するように変更お願いします。
今の仕様だとロングタップにあとで読むを登録しても意味がないと思うので。
・リーダーモード
いくつかニュースサイトその他で確認しましたが、Yuzuが強制終了しちゃいます…。
Yuzu 3.2.0-beta/Sony/SO-01G/6.0.1/Chrome 60.0.3112.107
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-lnOm)
2017/09/04(月) 21:13:33.27ID:idWShJVw0 >>627
更新乙
更新乙
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f33-MwZd)
2017/09/04(月) 21:18:54.72ID:h+UwXKfE0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-xZ8M)
2017/09/04(月) 21:24:10.85ID:M83QEeeu0 >>627
もう一点…
フォントサイズの変更が追加されてますが、メニューのフォントサイズを小さくした場合、文字が小さくなるだけで各項目の縦幅は変わりません。
履歴やあとで読むのように文字サイズに合わせて表示可能項数を変化するようにお願いします。
要望ばかりですみませんが、宜しくお願いします。
もう一点…
フォントサイズの変更が追加されてますが、メニューのフォントサイズを小さくした場合、文字が小さくなるだけで各項目の縦幅は変わりません。
履歴やあとで読むのように文字サイズに合わせて表示可能項数を変化するようにお願いします。
要望ばかりですみませんが、宜しくお願いします。
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c367-BJEB)
2017/09/04(月) 21:46:25.76ID:lT/iuuif0 検索エンジンの追加きた
633Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ ff27-EZ5y)
2017/09/04(月) 22:40:33.65ID:jkKgbkyY0 v3.2.1beta
リーダーモードの修正
>>628
あとで読むはapi的に今表示しているページしかできないんですよね
あるいは、バックグラウンドで読み込むか…
リンク先で保存できるやつあったら教えて下さい…
要望はどんどんお寄せ下さい
そのためのベータ版なので
リーダーモードの修正
>>628
あとで読むはapi的に今表示しているページしかできないんですよね
あるいは、バックグラウンドで読み込むか…
リンク先で保存できるやつあったら教えて下さい…
要望はどんどんお寄せ下さい
そのためのベータ版なので
634名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-iptr)
2017/09/04(月) 23:59:09.36ID:jBRTln3Wd >>633
お忙しい中の更新、本当に有難うございます。
細かい要望で申し訳ないのですが、
フォントサイズは段階制ではなく、
ピクセルサイズでの数字指定、と言うのは可能でしょうか...?
後者の方が、細かい調整がしやすいので。
お忙しい中の更新、本当に有難うございます。
細かい要望で申し訳ないのですが、
フォントサイズは段階制ではなく、
ピクセルサイズでの数字指定、と言うのは可能でしょうか...?
後者の方が、細かい調整がしやすいので。
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3335-0Bbp)
2017/09/05(火) 00:46:47.93ID:fdV9jEeA0 さりげなくナビバーのみ消せるようにしてくれてる!ありがとう!
636名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-cb5U)
2017/09/05(火) 01:31:56.58ID:kLBS158Nd637628 (ワッチョイ ff87-xZ8M)
2017/09/05(火) 08:15:28.48ID:Yp5AA2L90 >>633
リーダーモードの件、早速の修正ありがとうございました。
リーダーモード(Reader mode)ってなんぞや?と思って検索かけて知りました。
使ってみるとスッキリして読みやすいです。
あとで読むは残念…、しょうがないですね。
レスありがとうございました。
リーダーモードの件、早速の修正ありがとうございました。
リーダーモード(Reader mode)ってなんぞや?と思って検索かけて知りました。
使ってみるとスッキリして読みやすいです。
あとで読むは残念…、しょうがないですね。
レスありがとうございました。
638名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Xff4)
2017/09/05(火) 09:06:05.22ID:zcViUZM8d リーダーモードは分かるんどけどゆずではどうやって使うんだ?
639名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-b69R)
2017/09/05(火) 11:12:50.38ID:vFvFd4TfM >>633
乙です
ニュース系はリーダーズモードだとタイトルしか取れないところが多いですね(´・ω・`)
通常表示http://imgur.com/A1Ntvah.jpg
リーダーズhttp://imgur.com/RzvgIBw.jpg
あと、後で読むページをリーダーズモードで読めないです(´・ω・`)
乙です
ニュース系はリーダーズモードだとタイトルしか取れないところが多いですね(´・ω・`)
通常表示http://imgur.com/A1Ntvah.jpg
リーダーズhttp://imgur.com/RzvgIBw.jpg
あと、後で読むページをリーダーズモードで読めないです(´・ω・`)
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-iYlt)
2017/09/05(火) 11:17:17.00ID:OmnDWx5o0 v3.2.1beta
Google PlayからもAPKを保存したものからもインストールできません。
v3.2.1betaはAndroid6以上対応でしょうか?
Google Playではエラー504です。
Yuzu 3.1.7/KYOCERA/KYV36/5.1.1/Chrome 61.0.3163.72
Google PlayからもAPKを保存したものからもインストールできません。
v3.2.1betaはAndroid6以上対応でしょうか?
Google Playではエラー504です。
Yuzu 3.1.7/KYOCERA/KYV36/5.1.1/Chrome 61.0.3163.72
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff3-Tcdr)
2017/09/05(火) 19:00:08.62ID:k9a5f+4m0 ブラウザ検討してるんだけど>>320あたりの振る舞いって解決策ありますか?
個人的には「リンクを新しいタブで開く(背面)or(全面)」みたいなジェスチャーがほしいです
しかも↑と↓だけで認識してほしい(PCと同じ設定にしたいので)
リンクの上からなぞられた時だけ、スワイプじゃなくジェスチャーとして機能する感じで
なんなら二本指スワイプでもいいし、むしろスマホならそういう振る舞いも設定できたらうれしい
というかリンクに対する全般強化してほしい画像とかも名前をつけて保存と今すぐ保存できたりとか
habitも入れてみたけど、同じような設定しかできなかったからこっちに頑張ってもらいたい
個人的には「リンクを新しいタブで開く(背面)or(全面)」みたいなジェスチャーがほしいです
しかも↑と↓だけで認識してほしい(PCと同じ設定にしたいので)
リンクの上からなぞられた時だけ、スワイプじゃなくジェスチャーとして機能する感じで
なんなら二本指スワイプでもいいし、むしろスマホならそういう振る舞いも設定できたらうれしい
というかリンクに対する全般強化してほしい画像とかも名前をつけて保存と今すぐ保存できたりとか
habitも入れてみたけど、同じような設定しかできなかったからこっちに頑張ってもらいたい
642名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa07-L9We)
2017/09/05(火) 22:28:35.18ID:kZ/NuRFsa 画像とJavaScriptのオン・オフをクイックコントロールで切り替えると、その時のタブにしか適用されてません。
タブ毎ではなく全体に適用して欲しいです。
タブ毎ではなく全体に適用して欲しいです。
643Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ ff27-EZ5y)
2017/09/05(火) 23:23:03.31ID:Njm57KtF0 >>636
新機能の要望について、実装は次のアプデ以降になります
betaは追加した機能などのバグやその機能の調整が目的なので
>>639
htmlの作りが複雑になると途端にデコードが難しくなるので、こちらに最適化すると簡単なページが全て読み込んでしまったりするので難しいですね
あとで読むのページが読み込めないのは仕様です(htmlではないため)
>>640
android 5.0以上対応で変えていません
>>641
webviewの機能だけではできないので確実にjavascriptとの連携などがあり、複雑度が非常に高くなるので難しいですね
やるにしても現在のコードを整理しないと実装は厳しいです
新機能の要望について、実装は次のアプデ以降になります
betaは追加した機能などのバグやその機能の調整が目的なので
>>639
htmlの作りが複雑になると途端にデコードが難しくなるので、こちらに最適化すると簡単なページが全て読み込んでしまったりするので難しいですね
あとで読むのページが読み込めないのは仕様です(htmlではないため)
>>640
android 5.0以上対応で変えていません
>>641
webviewの機能だけではできないので確実にjavascriptとの連携などがあり、複雑度が非常に高くなるので難しいですね
やるにしても現在のコードを整理しないと実装は厳しいです
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-6oPJ)
2017/09/06(水) 00:32:47.66ID:T7lF/RU00645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff3-Tcdr)
2017/09/06(水) 02:13:48.44ID:SoQ5vqmr0 >>643
641ですが承知しました
やっぱりスマホではスマホ用としてカスタマイズしたほうが良さそうですね
クイックとか自分なりに試してみます
とりあえずMDIでタブ移動ジェスチャを好きに設定できるだけでうれしいですありがとう(644作って!
641ですが承知しました
やっぱりスマホではスマホ用としてカスタマイズしたほうが良さそうですね
クイックとか自分なりに試してみます
とりあえずMDIでタブ移動ジェスチャを好きに設定できるだけでうれしいですありがとう(644作って!
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ee-IS/8)
2017/09/06(水) 02:39:53.58ID:/YKsSPKj0 俺も最新版インストールできないな
他のAndroid 6の端末と7の端末では出来てるから
やっぱりAndroid5.xに対応しなくなってんじゃないの
Yuzu 3.1.6/HUAWEI/FDR-A01w/5.1.1/Chrome 60.0.3112.107
他のAndroid 6の端末と7の端末では出来てるから
やっぱりAndroid5.xに対応しなくなってんじゃないの
Yuzu 3.1.6/HUAWEI/FDR-A01w/5.1.1/Chrome 60.0.3112.107
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32a-xr2J)
2017/09/06(水) 03:22:20.65ID:E4aVSO/x0 Yuzu 3.2.1-beta/HTC/HTL23/5.0.2/Chrome 60.0.3112.107
うちはストアからアプデでインストール出来てる
504エラーってGatewayTimeoutでしょ?
>>640に関しては回線変えるなり時間おけばいけるんじゃね
うちはストアからアプデでインストール出来てる
504エラーってGatewayTimeoutでしょ?
>>640に関しては回線変えるなり時間おけばいけるんじゃね
648名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-/L8t)
2017/09/06(水) 04:36:37.82ID:8EWbCrH/d >>643
>>636ですが、了解しました。
気が向いたらよろしくお願い致します。
(ひっそりと追加された?)全画面スクショは問題なく動作しています。
やはり重くなりますねw
全画面スクショ設定をスローレンダリング内またはスローレンダリング付近(または全画面スクショ設定画面)に適用することはできますでしょうか?
2つの設定+再起動をしなければならないので、もう少し簡単に変更出来るようになると助かります。
不具合報告ですが、テーマクリエイターのダークアイコンが反映されない点と、ステータスバーの色がデフォルト値(ff000000)だと反映されない報告
Yuzu 3.2.1-beta/Sony/SO-02J/7.0/Chrome 60.0.3112.107
>>636ですが、了解しました。
気が向いたらよろしくお願い致します。
(ひっそりと追加された?)全画面スクショは問題なく動作しています。
やはり重くなりますねw
全画面スクショ設定をスローレンダリング内またはスローレンダリング付近(または全画面スクショ設定画面)に適用することはできますでしょうか?
2つの設定+再起動をしなければならないので、もう少し簡単に変更出来るようになると助かります。
不具合報告ですが、テーマクリエイターのダークアイコンが反映されない点と、ステータスバーの色がデフォルト値(ff000000)だと反映されない報告
Yuzu 3.2.1-beta/Sony/SO-02J/7.0/Chrome 60.0.3112.107
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-HYQr)
2017/09/06(水) 09:38:50.27ID:RBKimxl70650名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Ndi0)
2017/09/06(水) 09:57:45.24ID:gZVSNa7Fr テーマのステータスバーのダークアイコンって機能してなくないですか?
ダークアイコンに設定しているのに
https://i.imgur.com/JFi3HkA.png
https://i.imgur.com/DyyfkFK.png
↓
白アイコンになってしまう
https://i.imgur.com/4Ow0qi7.png
Yuzu 3.1.7/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.1.1/Chrome 60.0.3112.116
ダークアイコンに設定しているのに
https://i.imgur.com/JFi3HkA.png
https://i.imgur.com/DyyfkFK.png
↓
白アイコンになってしまう
https://i.imgur.com/4Ow0qi7.png
Yuzu 3.1.7/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.1.1/Chrome 60.0.3112.116
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ee-IS/8)
2017/09/06(水) 11:33:51.93ID:/YKsSPKj0652名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Ndi0)
2017/09/06(水) 12:18:24.66ID:VV4Z57iAr653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-iYlt)
2017/09/06(水) 12:27:44.98ID:1WNa36Xw0654名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-iptr)
2017/09/06(水) 12:28:36.81ID:+MOx92H5d655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-Dov1)
2017/09/06(水) 12:39:45.91ID:fz20N+kw0 amazonの星★が表示されないのですが仕様でしょうか?
広告ブロック設定はFFにしてあります
広告ブロック設定はFFにしてあります
656名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Ndi0)
2017/09/06(水) 13:00:32.40ID:VV4Z57iAr657名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-iptr)
2017/09/06(水) 14:13:33.33ID:6JON0ba2d658名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-iptr)
2017/09/06(水) 14:16:55.87ID:6JON0ba2d >>655
こっちの環境だと、
広告ブロック有り(デフォルト設定)でもちゃんと表示されてるなー
Yuzu 3.2.1-beta/Huawei/Nexus 6P/7.1.2/Chrome 62.0.3199.4
こっちの環境だと、
広告ブロック有り(デフォルト設定)でもちゃんと表示されてるなー
Yuzu 3.2.1-beta/Huawei/Nexus 6P/7.1.2/Chrome 62.0.3199.4
659名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Ndi0)
2017/09/06(水) 14:58:40.22ID:VV4Z57iAr660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fab-OdgV)
2017/09/06(水) 15:18:41.15ID:FOiPOJDu0 既にブクマしてあるページを、忘れて「ブックマークの追加」すると
どんどん同じブクマが増えていきますよね。
同じのを追加しようとすると編集/削除画面になるとかの設定ってできますか?
あと、新しく登録したブクマはリストの最下に来ますが、
一番上に来るように設定はできませんか?
どんどん同じブクマが増えていきますよね。
同じのを追加しようとすると編集/削除画面になるとかの設定ってできますか?
あと、新しく登録したブクマはリストの最下に来ますが、
一番上に来るように設定はできませんか?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-/L8t)
2017/09/06(水) 17:58:22.28ID:9A6iUhLad662名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-OJLs)
2017/09/06(水) 18:37:56.83ID:UqcjY+OmM663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-9zQU)
2017/09/06(水) 18:44:25.10ID:eKwaNckM0 dmmのサイトの「お気に入り追加」のボタンが無反応っす
それ以外は良好
なので解決策があれば教えて欲しいです!
お願いします!
それ以外は良好
なので解決策があれば教えて欲しいです!
お願いします!
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5394-Dov1)
2017/09/06(水) 19:15:58.07ID:fz20N+kw0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c2-xZ8M)
2017/09/06(水) 19:43:57.68ID:ASCK08wW0666名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-iptr)
2017/09/06(水) 21:41:52.94ID:SMkJRSerd667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ec-x1eu)
2017/09/06(水) 22:04:39.69ID:ab1Ao53y0 Android-x86_CM13にて正常動作中。素晴らしい
Yuzu 3.1.7/Acer /Aspire one /6.0.1/Chrome 51.0.2704.106
この数個の半角空白はなんだが知らんけど
Yuzu 3.1.7/Acer /Aspire one /6.0.1/Chrome 51.0.2704.106
この数個の半角空白はなんだが知らんけど
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-6agf)
2017/09/06(水) 22:36:22.33ID:dn4e32rb0669名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-I4O8)
2017/09/07(木) 03:09:56.39ID:0aEpCusPd >>668
一部フォームデータは有効になっていたのですね
すみません。
枠内にパスワードの自動入力は怖いので、仮に搭載する予定なら自動入力ON/OFFがいいですね。
入力が面倒なら、プライベートモードでcookieを許可するのも有りかと思います。
自動入力まで許可するなら、危険性という面から見た場合cookieを許可した状態と変わらない気がします。
一部フォームデータは有効になっていたのですね
すみません。
枠内にパスワードの自動入力は怖いので、仮に搭載する予定なら自動入力ON/OFFがいいですね。
入力が面倒なら、プライベートモードでcookieを許可するのも有りかと思います。
自動入力まで許可するなら、危険性という面から見た場合cookieを許可した状態と変わらない気がします。
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-qWQ1)
2017/09/07(木) 07:18:25.99ID:RJVulnjIM マルチタップジェスチャを右方向へなぞると右のタブを、左方向なら左のタブをアクティブにするという摂取を割り当てているのだけど、
コレがタブの上でも反応してしまうので、画面描画範囲外にあるタブを選択したくてタブ上で
移動操作するときもジェスチャが反応してしまう。
タブ上ではジェスチャを受け付けないとか、左右スクロールを優先とかできないのかな
コレがタブの上でも反応してしまうので、画面描画範囲外にあるタブを選択したくてタブ上で
移動操作するときもジェスチャが反応してしまう。
タブ上ではジェスチャを受け付けないとか、左右スクロールを優先とかできないのかな
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-qWQ1)
2017/09/07(木) 07:20:58.94ID:RJVulnjIM Webジェスチャのトーストが指を離した後にしか表示されないので入力成功しているか不明なのも困る。軌跡描画は普段使いの上下スクロールするときも表示されてしまうので非表示しておきたいんだ。
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-4l31)
2017/09/07(木) 16:30:46.99ID:RlvedS6b0 要望
上にスクロールするとツールバーが出てきて下にスクロールするとツールバーが引っ込む
という挙動をタッチスクロールバーを使ってスクロールするときに限ってオフにして欲しいです
上にスクロールするとツールバーが出てきて下にスクロールするとツールバーが引っ込む
という挙動をタッチスクロールバーを使ってスクロールするときに限ってオフにして欲しいです
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-4l31)
2017/09/07(木) 19:11:20.42ID:RlvedS6b0 >>672の要望を動画で説明しますと
Yuzu Browserではこういう挙動になっているのを
https://i.imgur.com/KIi7rex.gif
↓
こう動くようにして欲しい
https://i.imgur.com/qcIaxqN.gif
https://i.imgur.com/vTTjmGL.gif
ということです
ちなみに下のはSamsung Internet Browserというブラウザです
Yuzu Browserではこういう挙動になっているのを
https://i.imgur.com/KIi7rex.gif
↓
こう動くようにして欲しい
https://i.imgur.com/qcIaxqN.gif
https://i.imgur.com/vTTjmGL.gif
ということです
ちなみに下のはSamsung Internet Browserというブラウザです
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-nkYL)
2017/09/07(木) 19:36:54.29ID:xV1ROwvVM >>666
ありがとうございます!
>DMMについては、
お気に入りに限らず、ボタンが反応しなくなる症状、俺も経験あるわ。
>ブラウザ・設定問わず、突然発生したり直ったりなので、
サーバ側の問題だと思ってる。
ありがとうございます!
>DMMについては、
お気に入りに限らず、ボタンが反応しなくなる症状、俺も経験あるわ。
>ブラウザ・設定問わず、突然発生したり直ったりなので、
サーバ側の問題だと思ってる。
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b684-hwHx)
2017/09/07(木) 20:48:56.77ID:ieweKdum0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-cFRe)
2017/09/07(木) 20:53:01.91ID:GaFoIut40 yuzuはまだまだ未熟だが期待してる!
677Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ 1a27-A3hU)
2017/09/08(金) 00:57:13.74ID:fQeiW7300678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-4l31)
2017/09/08(金) 01:11:57.31ID:SqhBkx+b0679631 (スフッ Sdba-VwGg)
2017/09/08(金) 02:06:08.65ID:jFrugYCHd680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-iEnz)
2017/09/08(金) 02:25:18.47ID:wdHQJT6g0 画面操作したときの黄色い線ってWebジェスチャーのやつかな?
今回のベータから出るようになった
Yuzu 3.2.2-beta/asus/ASUS_Z012D/7.0/Chrome 60.0.3112.116
今回のベータから出るようになった
Yuzu 3.2.2-beta/asus/ASUS_Z012D/7.0/Chrome 60.0.3112.116
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-4l31)
2017/09/08(金) 02:41:09.18ID:SqhBkx+b0 >>650で報告したテーマのステータスバーのダークアイコンが機能しない問題が今回のアップデートで再発するようになってしまったので修正お願いします
Yuzu 3.2.2-beta/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.1.1/Chrome 60.0.3112.116
Yuzu 3.2.2-beta/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.1.1/Chrome 60.0.3112.116
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-4l31)
2017/09/08(金) 03:30:58.78ID:SqhBkx+b0 >>681
追記
画面の明るさを下げるScreen Filterというアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.haxor
を使用中にYuzu Browserを開くと何故かテーマのステータスバーのダークアイコンが機能しなくなるようです
追記
画面の明るさを下げるScreen Filterというアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.haxor
を使用中にYuzu Browserを開くと何故かテーマのステータスバーのダークアイコンが機能しなくなるようです
683名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-wQgJ)
2017/09/08(金) 03:59:57.63ID:0rhLGgGZd684名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-wQgJ)
2017/09/08(金) 04:02:14.01ID:0rhLGgGZd685名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Tv9x)
2017/09/08(金) 04:47:43.06ID:bfFisuqBr サイト上のスクロール最上部で下へスワイプするとページ更新されるのを無効にする方法を教えて?
686名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-wQgJ)
2017/09/08(金) 06:25:57.28ID:M5piSN6nd687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a87-VwGg)
2017/09/08(金) 07:23:29.05ID:DtaMmUCw0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★2 [樽悶★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユ=[ロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 高市首相「台湾有事」発言を引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 [ぐれ★]
- 【自民/維新】国会議員の歳費、月5万円アップで調整 月額134万4000円に 維新配慮で次の国政選挙後に引き上げ方針 [Hitzeschleier★]
- 【高市速報】中国、日本映画の公開審査を凍結!「名探偵コナン」「8番出口」の公開を凍結 [115996789]
- ネトウヨ…早苗が海外で馬鹿にされてるよ…たろすけ… [667744927]
- バカウヨ、まだ余と対立するつもりか?高市があの発言を撤回しないなら日本を滅ぼしてやろう [805596214]
- 日本人、ついに気づいた「あれ、高市早苗ってやばくね?」 [931948549]
- 日経平均株価さん、1000円以上の暴騰ww円安が追い風、ありがとう高市 [903292576]
- 【悲報】倉田真由美「なんで高市は子供がいる家庭に2万円給付するの?子供がいる家庭ばかり優遇するのおかしくね?」 [802034645]
