!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く
Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう
関連スレ
Android Web Browser 42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272
Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/
テーマ作成アプリβ版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator
ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases
エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log
前スレ
Android Yuzu Browser みかん2個目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1495254645
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Android Yuzu Browser みかん3個目©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2a2b-cpqx)
2017/07/19(水) 23:15:31.89ID:qyvHTVYx02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e22b-X5vM)
2017/07/19(水) 23:18:36.43ID:qyvHTVYx0 よくある質問(wikiより一部を抜粋)
・終了時のアラートをなくしたい > 終了アクション→歯車ボタン→確認ダイアログの表示のテェックを外す。
・カスタムバーが表示されない > 「設定→アクション設定→ソフトボタン設定→カスタムボタン」でアクションを追加するまで出てこない。
・最後のタブが閉じられた時に自動で新規タブが開かれるようにしたい > タブを閉じれない時の動作→[新しいタブ]+[他のタブを閉じる]
・他のアプリのリンクからブラウザを起動した場合、戻るボタンを押すと前のアプリに戻るようにしたい > ハードボタン設定→戻るボタン→判別タブ終了→Intentから→[タブを閉じる]+[最小化]
・URLバーの検索結果を新規タブで開きたい > ソフトボタン設定→URL中央ボタン→タップ→検索バーの表示のオプション
・フォントが大きい > 最小フォントサイズ設定を1、それでも大きい場合はレイアウトアルゴリズムをNormal
・○○にログインできない > Cookie、サードパーティCookieが無効だとログインできない場合があります。
・リンク/画像長押しで○○できませんか > アクション設定→ロングタップ設定からアクションを追加できます。
・SDカードに保存したい > 保存できるのは以下のパスのみ「/storage/sdcard1/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files」
・○○バー(ツールバー)を画面スクロールしても動かないようにしたい > 表示設定→ツールバー設定→○○バー→位置→常時表示
・アクションに表示がほしい > [トーストを表示]のアクション
・OSのアプリ履歴から削除、ブラウザを再起動すると削除前に開いていたタブが復元される
> バックグラウンドに回った時点でOSのkill対策の為自動的にタブのデータが保存されるので、アプリ履歴から削除した場合次回起動時に開いていたタブが復元される。メモリ的に必要ない時は「終了」のアクションを使うことを推奨。
・habitからhtml取り込もうとすると不明なエラーが出てしまう > 一旦chromeやらfirefoxに取り込んでからもう一度出すか、最後の行に改行入れる。
・url入力できるなら「yuzu:settings」でも設定画面に入れる
・Mikanにおける「戻る再読み込み無効」は「高速ページ間移動」に変わった
・ツールバーを下部バー(常時表示)にするとアルファ値が利かないのは仕様
・終了時のアラートをなくしたい > 終了アクション→歯車ボタン→確認ダイアログの表示のテェックを外す。
・カスタムバーが表示されない > 「設定→アクション設定→ソフトボタン設定→カスタムボタン」でアクションを追加するまで出てこない。
・最後のタブが閉じられた時に自動で新規タブが開かれるようにしたい > タブを閉じれない時の動作→[新しいタブ]+[他のタブを閉じる]
・他のアプリのリンクからブラウザを起動した場合、戻るボタンを押すと前のアプリに戻るようにしたい > ハードボタン設定→戻るボタン→判別タブ終了→Intentから→[タブを閉じる]+[最小化]
・URLバーの検索結果を新規タブで開きたい > ソフトボタン設定→URL中央ボタン→タップ→検索バーの表示のオプション
・フォントが大きい > 最小フォントサイズ設定を1、それでも大きい場合はレイアウトアルゴリズムをNormal
・○○にログインできない > Cookie、サードパーティCookieが無効だとログインできない場合があります。
・リンク/画像長押しで○○できませんか > アクション設定→ロングタップ設定からアクションを追加できます。
・SDカードに保存したい > 保存できるのは以下のパスのみ「/storage/sdcard1/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files」
・○○バー(ツールバー)を画面スクロールしても動かないようにしたい > 表示設定→ツールバー設定→○○バー→位置→常時表示
・アクションに表示がほしい > [トーストを表示]のアクション
・OSのアプリ履歴から削除、ブラウザを再起動すると削除前に開いていたタブが復元される
> バックグラウンドに回った時点でOSのkill対策の為自動的にタブのデータが保存されるので、アプリ履歴から削除した場合次回起動時に開いていたタブが復元される。メモリ的に必要ない時は「終了」のアクションを使うことを推奨。
・habitからhtml取り込もうとすると不明なエラーが出てしまう > 一旦chromeやらfirefoxに取り込んでからもう一度出すか、最後の行に改行入れる。
・url入力できるなら「yuzu:settings」でも設定画面に入れる
・Mikanにおける「戻る再読み込み無効」は「高速ページ間移動」に変わった
・ツールバーを下部バー(常時表示)にするとアルファ値が利かないのは仕様
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e84-HRoc)
2017/07/19(水) 23:24:42.58ID:K0LDKoyQ0 >>1乙
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b6-pMvY)
2017/07/19(水) 23:47:23.72ID:2YFMygcS0 乙
テンプレ修正は次回かな
テンプレ修正は次回かな
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2b-/iTW)
2017/07/20(木) 00:14:01.44ID:uxt8kWLr0 >>2
修正
・Mikanにおける「戻る再読み込み無効」は「高速ページ間移動」に変わった←現行バージョンではMikanと同じに戻ってます
・ツールバーを下部バー(常時表示)にするとアルファ値が利かないのは仕様←現在はきちんとアルファ値反映した表示が可能です
修正
・Mikanにおける「戻る再読み込み無効」は「高速ページ間移動」に変わった←現行バージョンではMikanと同じに戻ってます
・ツールバーを下部バー(常時表示)にするとアルファ値が利かないのは仕様←現在はきちんとアルファ値反映した表示が可能です
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-GJNa)
2017/07/20(木) 06:47:51.81ID:HNHH+zqd0 1おつです!
7名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-mlMN)
2017/07/20(木) 11:52:52.69ID:RXK0pBpUd 乙です
8名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-mlMN)
2017/07/20(木) 12:00:39.53ID:RXK0pBpUd 早速ですまん
広告ブロック抜けてくる奴のURL調べる方法ってある?
ブラウザが見てるドメイン以外のアクセス先を表示するような機能
広告ブロック抜けてくる奴のURL調べる方法ってある?
ブラウザが見てるドメイン以外のアクセス先を表示するような機能
9名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-mlMN)
2017/07/20(木) 19:52:23.29ID:VGDwf+2EF10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-GJNa)
2017/07/21(金) 01:51:46.93ID:oCUHowEu0 wikiに新スレのリンクは追記しておいたけど、テンプレもどっかに書いておいたほうがいいのかな?
ワッチョイとかよくわからんから、詳しい人よろしく頼んだ。
ワッチョイとかよくわからんから、詳しい人よろしく頼んだ。
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4784-fyIl)
2017/07/21(金) 04:33:29.03ID:0pb8B41F0 スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く
↑これがワッチョイとID表示だから大丈夫だよ
ワッチョイとIDはスレ立てた時に表示されてれば後はおk
スレタイの[無断転載禁止]は仕様で無くなったのかな?
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く
↑これがワッチョイとID表示だから大丈夫だよ
ワッチョイとIDはスレ立てた時に表示されてれば後はおk
スレタイの[無断転載禁止]は仕様で無くなったのかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-kbdF)
2017/07/21(金) 11:00:31.04ID:fBRd3EPUa 乙
ちょっと聞きたいんだがタブ一覧のサムネイルの大きさって変更出来る?
ちょっと聞きたいんだがタブ一覧のサムネイルの大きさって変更出来る?
13名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-/iTW)
2017/07/21(金) 12:42:47.58ID:9pX7NLYlM >>11
転載禁止はメアドにageteoffかsageteoff入れれば表示されないよ(´・ω・`)
転載禁止はメアドにageteoffかsageteoff入れれば表示されないよ(´・ω・`)
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-GJNa)
2017/07/21(金) 14:16:28.22ID:oCUHowEu0 とりあえずテンプレのページをwikiに作ってみた。
修正なんぞあったらよろしくです。
Rom専なんで、何番がスレ建てとか、転載禁止はどうすべきなのか、とかわからんかったので未記入です。
修正なんぞあったらよろしくです。
Rom専なんで、何番がスレ建てとか、転載禁止はどうすべきなのか、とかわからんかったので未記入です。
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4784-fyIl)
2017/07/21(金) 14:37:59.54ID:0pb8B41F016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4784-fyIl)
2017/07/21(金) 14:48:25.46ID:0pb8B41F017名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-AgPr)
2017/07/21(金) 14:49:39.54ID:PoN1FQiYM Sleipnirがだめになってこれ入れてみたんですがオフライン表示は可能ですか?
更新やリンクしたとき以外はそのままにしたいのですが
更新やリンクしたとき以外はそのままにしたいのですが
18名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa1b-WJQB)
2017/07/21(金) 20:09:16.57ID:/nDmS75na とりあえず埋めてからにしようぜ
Android Yuzu Browser みかん2個目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1495254645/
Android Yuzu Browser みかん2個目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1495254645/
19名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-mlMN)
2017/07/21(金) 21:44:03.73ID:DR8cFibqd この板は即死ルールないんだっけ?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-eKLt)
2017/07/21(金) 22:00:08.09ID:7Q5YBLeAd とりま20
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-kbdF)
2017/07/21(金) 22:22:14.33ID:qLxb5XzK0 http://twitter.com/fightonyokohama/status/881107340560183296
こういうTwitterのリンク開くと「このツイートは表示出来ません」みたいなの出て一度更新かけないと見れないんだが皆はどう?
こういうTwitterのリンク開くと「このツイートは表示出来ません」みたいなの出て一度更新かけないと見れないんだが皆はどう?
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc7-ZNJc)
2017/07/21(金) 22:25:56.02ID:/OAxSNvZ0 >>21
一発で表示されたぞ
一発で表示されたぞ
23名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-TYPd)
2017/07/21(金) 22:28:50.89ID:DsXm/SdCa >>19
ある程度勢いのあったスレの次スレはシードされるとかあるのかね
ある程度勢いのあったスレの次スレはシードされるとかあるのかね
24Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ df27-xdym)
2017/07/22(土) 01:20:24.40ID:Dul+PS5R025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e787-+Hha)
2017/07/22(土) 01:49:08.30ID:KTYhac3L0 >>24
チュッ
チュッ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df89-QfW0)
2017/07/22(土) 02:07:12.68ID:qsc+IeEC0 ツールバーを上部バー(常時表示)にしてるとアクションの上下スワイプが動作しなくなるんですが仕様ですか?
バージョンは3.0.3です
バージョンは3.0.3です
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-kbdF)
2017/07/22(土) 03:04:57.16ID:xADsz43j028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4784-ZbBB)
2017/07/22(土) 03:30:59.36ID:zv5E7hk9029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f24-IE2D)
2017/07/22(土) 08:31:42.69ID:Ak5EDUWQ0 タブアクション→タブを閉じる→最後のタブを閉じようとした場合→終了→歯車ボタン→確認ダイアログの表示のチェックを外す→ok→ok
と操作したんですが、チェックが戻ってしまいます。
“最後の〜“でない場合は外れたままになるんですが、”最後の〜“の時は仕様上できないってことなんですかね?
と操作したんですが、チェックが戻ってしまいます。
“最後の〜“でない場合は外れたままになるんですが、”最後の〜“の時は仕様上できないってことなんですかね?
30名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-/iTW)
2017/07/22(土) 11:10:37.83ID:cMIcS7UtM31名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-+Hha)
2017/07/22(土) 11:20:08.37ID:VT7AUpr3r おい作者さん
アクティビティでChromeで開くをカスタムバーにおいてるんだがテーマ変えるとアイコンが真っ白になるの直してくれねえか
頼む
アクティビティでChromeで開くをカスタムバーにおいてるんだがテーマ変えるとアイコンが真っ白になるの直してくれねえか
頼む
32名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5b-xaVf)
2017/07/22(土) 11:24:14.98ID:mnEDw1HXH >>24
テーマクリエイターで作ったテーマだとページ内検索で入力した文字が見えないです。
テーマクリエイターで作ったテーマだとページ内検索で入力した文字が見えないです。
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4784-fyIl)
2017/07/22(土) 18:30:11.03ID:zv5E7hk90 >>29
タブアクション→タップ→タブを閉じる→歯車→終了(最後の〜になっている)→歯車→チェックを外す→OK→OK→OK
で問題なく動作してる
チェックも戻らない
Yuzu3.0.4 Android7.0
タブアクション→タップ→タブを閉じる→歯車→終了(最後の〜になっている)→歯車→チェックを外す→OK→OK→OK
で問題なく動作してる
チェックも戻らない
Yuzu3.0.4 Android7.0
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD7f-cP+k)
2017/07/22(土) 18:53:43.22ID:cY3MGy+3D Mikan Browser該当スレが見当たらないので、ここで質問させて下さい。
前機種(Gingerbread)で使ってた
Mikan Browser 及び
残して置いたテーマ一式を
現機種(Kitkat)で復活させようとしたんですが...
アプリそのものは
Kitkatでも使えそうなんですが、
Mikan Browser設定
→ホームページURL欄に
SD1に格納してるミカンテーマの該当URLを
コピペしても表示されません。
Kitkatの仕様上、SDとの連動が
無理なのかと思い
SD1にあるMikan BrowserフォルダそのものをSD0(端末本体)に移動させ、
ホームページURL欄に
コピペしたURLをSD1からSD0に
手動書き換えしたんですが
それでも表示されません。
お手数ですが、どなたか
分かる方おられましたら
ご教示下さいませ。
前機種(Gingerbread)で使ってた
Mikan Browser 及び
残して置いたテーマ一式を
現機種(Kitkat)で復活させようとしたんですが...
アプリそのものは
Kitkatでも使えそうなんですが、
Mikan Browser設定
→ホームページURL欄に
SD1に格納してるミカンテーマの該当URLを
コピペしても表示されません。
Kitkatの仕様上、SDとの連動が
無理なのかと思い
SD1にあるMikan BrowserフォルダそのものをSD0(端末本体)に移動させ、
ホームページURL欄に
コピペしたURLをSD1からSD0に
手動書き換えしたんですが
それでも表示されません。
お手数ですが、どなたか
分かる方おられましたら
ご教示下さいませ。
35名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-+Hha)
2017/07/22(土) 19:13:10.23ID:7IPVtg9qH36名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD7f-cP+k)
2017/07/22(土) 19:20:03.31ID:cY3MGy+3D37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8763-AgPr)
2017/07/22(土) 19:31:50.24ID:rWZnG2mC0 >>34
ホームページに登録とか書いてあるしテーマではなくスピードダイアルのことを聞いてきてるのかな…?
contentアクセスの許可が有効になってないとかアドレス指定がミスしてるとかがありがちなミス
http://seesaawiki.jp/mikanbrowser/lite/d/SpeedDial
ホームページに登録とか書いてあるしテーマではなくスピードダイアルのことを聞いてきてるのかな…?
contentアクセスの許可が有効になってないとかアドレス指定がミスしてるとかがありがちなミス
http://seesaawiki.jp/mikanbrowser/lite/d/SpeedDial
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD7f-cP+k)
2017/07/22(土) 19:52:58.07ID:cY3MGy+3D39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e5-IE2D)
2017/07/22(土) 21:26:28.03ID:rPHQ1wmF040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4784-fyIl)
2017/07/22(土) 22:04:38.30ID:zv5E7hk90 >>39
SO-02J使ってるから、少し前までAndroid6.0だったし
そこまで変わらないと思うんだけどな
SO-02G使いが居れば試してもらえるんだろうけど、色々試したけどこちらでは同じ症状にはならないわ
すまんな
SO-02J使ってるから、少し前までAndroid6.0だったし
そこまで変わらないと思うんだけどな
SO-02G使いが居れば試してもらえるんだろうけど、色々試したけどこちらでは同じ症状にはならないわ
すまんな
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e5-IE2D)
2017/07/22(土) 22:28:49.15ID:rPHQ1wmF0 >>40
いえいえ、わざわざチェックありがとうです
いえいえ、わざわざチェックありがとうです
42名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-Ektv)
2017/07/23(日) 02:07:03.44ID:88BrKN//d43名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-76+D)
2017/07/23(日) 15:01:11.02ID:W1gcyszjr パターンマッチで画像オフできる機能おながいします
44名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-ZbBB)
2017/07/23(日) 17:47:20.43ID:DhOYVRQbd >>43
リソース割り込みと広告ブロックがそれ
リソース割り込みと広告ブロックがそれ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8b-z9/G)
2017/07/23(日) 19:39:28.92ID:S8luXY780 >>41
試してみたけど問題なかったです
機種変済みで、初インストールからの設定だったので参考にならないかもですが…
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-02G/6.0.1/DR
Yuzu 3.0.4
試してみたけど問題なかったです
機種変済みで、初インストールからの設定だったので参考にならないかもですが…
2chMate 0.8.9.39/Sony/SO-02G/6.0.1/DR
Yuzu 3.0.4
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-GJNa)
2017/07/23(日) 21:41:35.70ID:iCswUZ/Q0 >>38
Mikan落として試そうと思って公式サイト行ってみたら、もう公開してないみたいなのね。
で、過去ログ見てみたら、こんなの見つけたよ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1355622044/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1355622044/890
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1355622044/912
もうやってたらごめんね。
Mikan落として試そうと思って公式サイト行ってみたら、もう公開してないみたいなのね。
で、過去ログ見てみたら、こんなの見つけたよ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1355622044/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1355622044/890
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1355622044/912
もうやってたらごめんね。
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-GJNa)
2017/07/23(日) 21:42:28.99ID:iCswUZ/Q048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f24-IE2D)
2017/07/23(日) 21:53:02.95ID:PydT8QFC049名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-Lk1z)
2017/07/23(日) 23:35:00.05ID:hgo/3Vz/a Twitterのパターンマッチを誰か教えてください
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-Ektv)
2017/07/23(日) 23:48:19.33ID:7YU+xQ+D051名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-Lk1z)
2017/07/23(日) 23:56:07.76ID:hgo/3Vz/a52Hazuki ◆uHSAvMBFT2 (ワッチョイ df27-xdym)
2017/07/24(月) 01:00:45.71ID:1X3GZetz053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4791-Nh8G)
2017/07/24(月) 01:25:33.53ID:q44DQnrp054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f24-IE2D)
2017/07/24(月) 01:44:43.92ID:pxrJhy610 >>52
レスでは1回少なかったですね。実操作はok3回押していたのですがダメでした。
知識が無いのですが当たりをつけて
デバックモード→file list→app_action1_tab/→3.dat→[[10001,{"0":[[90001,{"0":true,"1":false}]]}]]を
[[10001,{"0":[[90001,{"0":false,"1":false}]]}]]に変えて保存してみたら確認ダイアログのチェックを外れたままにすることができました。
製作者様始め、確認してくれた皆さんありがとうございました。
レスでは1回少なかったですね。実操作はok3回押していたのですがダメでした。
知識が無いのですが当たりをつけて
デバックモード→file list→app_action1_tab/→3.dat→[[10001,{"0":[[90001,{"0":true,"1":false}]]}]]を
[[10001,{"0":[[90001,{"0":false,"1":false}]]}]]に変えて保存してみたら確認ダイアログのチェックを外れたままにすることができました。
製作者様始め、確認してくれた皆さんありがとうございました。
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df89-QfW0)
2017/07/24(月) 01:51:40.42ID:LoeIOaKL056名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-+Hha)
2017/07/24(月) 08:20:05.25ID:sge4tmGsr >>52
更新ありがとうございます!
更新ありがとうございます!
57名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-kbdF)
2017/07/24(月) 11:18:22.52ID:O1nXwBQ+d スピードダイアルの画面でも並べ替えと削除が出来るといいなぁチラッ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8763-kbdF)
2017/07/24(月) 13:19:36.06ID:jTlkY0gS0 スミマセン教えて下さい。
http://imgs.link/HvneRY.png
のような、Yahoo!のアプリで開くメッセージを
表示させないようにするにはブロックに
設定するアドレスは何にすればよいでしょうか?
http://imgs.link/HvneRY.png
のような、Yahoo!のアプリで開くメッセージを
表示させないようにするにはブロックに
設定するアドレスは何にすればよいでしょうか?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDdb-cP+k)
2017/07/24(月) 13:30:41.35ID:iVt5+G/PD >>47さん
何度もご親切にすみません。
有料会員じゃないんで
ググってログ速から
当該スレを見たのですが
仰ってるのは
ルートを取るって事ですか?
あれから解凍済のhtmlを使って
再度、挑戦したのですが、
Kitkatの仕様上、SDと連動しないので、SD0(本体ストレージ)にMikan Browserのフォルダを置いたら、
なぜかタブ部分のカスタムテーマだけは反映されました。
あとは、スピードダイアル部分の
htmlをファイラー経由で
Mikan Browserで読ませて
その読ませた画面のURLを
設定→ホームページ→コピペするのみなんですが、
何度Mikan Browserで読ませても
『ページが見つかりませんでした』となるんですよね。
ちなみにホームページの欄に
Yahoo!やGoogleのURLを貼ると
正常に反映されるので
今はGoogleを設定して使ってます。
何度もご親切にすみません。
有料会員じゃないんで
ググってログ速から
当該スレを見たのですが
仰ってるのは
ルートを取るって事ですか?
あれから解凍済のhtmlを使って
再度、挑戦したのですが、
Kitkatの仕様上、SDと連動しないので、SD0(本体ストレージ)にMikan Browserのフォルダを置いたら、
なぜかタブ部分のカスタムテーマだけは反映されました。
あとは、スピードダイアル部分の
htmlをファイラー経由で
Mikan Browserで読ませて
その読ませた画面のURLを
設定→ホームページ→コピペするのみなんですが、
何度Mikan Browserで読ませても
『ページが見つかりませんでした』となるんですよね。
ちなみにホームページの欄に
Yahoo!やGoogleのURLを貼ると
正常に反映されるので
今はGoogleを設定して使ってます。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4784-fyIl)
2017/07/24(月) 14:17:57.98ID:fEqMiDpk061名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDdb-cP+k)
2017/07/24(月) 14:41:03.63ID:iVt5+G/PD >>47さん
自己解決出来ました!
Mikan Browser/Orangemarkと
wikiにはあったのですが、
よくよく自分のを見たら
Mikan Browser/Speeddial/Orangemarkになってて
Orangemarkフォルダを
もう1階層上に移動させたら
無事に読み込み出来ました。
47さん及び当スレの住人様方、
自分の初歩的なミスによる
度重なるスレ汚し
大変、申し訳御座いませんでした。
機種変したら絶対yuzuに乗り替えます!ありがとうございました!
自己解決出来ました!
Mikan Browser/Orangemarkと
wikiにはあったのですが、
よくよく自分のを見たら
Mikan Browser/Speeddial/Orangemarkになってて
Orangemarkフォルダを
もう1階層上に移動させたら
無事に読み込み出来ました。
47さん及び当スレの住人様方、
自分の初歩的なミスによる
度重なるスレ汚し
大変、申し訳御座いませんでした。
機種変したら絶対yuzuに乗り替えます!ありがとうございました!
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4784-fyIl)
2017/07/24(月) 15:09:57.25ID:fEqMiDpk0 >>58
環境によるんですかね?久しぶりにその嫌なポップアップを見ましたw
アドレスが分からないので1つの方法ですが
そのポップアップが出てこないUAを探し、
パターンマッチでyahooトップのアドレスを指定して、ポップアップが出てこなかったUAに固定するといいですよ
環境によるんですかね?久しぶりにその嫌なポップアップを見ましたw
アドレスが分からないので1つの方法ですが
そのポップアップが出てこないUAを探し、
パターンマッチでyahooトップのアドレスを指定して、ポップアップが出てこなかったUAに固定するといいですよ
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-GJNa)
2017/07/24(月) 15:15:55.88ID:0AcEEUmF064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8763-kbdF)
2017/07/24(月) 17:28:21.62ID:jTlkY0gS065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-GJNa)
2017/07/24(月) 18:45:38.64ID:0AcEEUmF0 アップデートしたらアクション設定のチェックがリセットされたような気がする。
検索バーの表示の新規タブで開く、のチェック
検索バーの表示の新規タブで開く、のチェック
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4735-mFbt)
2017/07/24(月) 20:57:05.08ID:aq3Ox5vk0 不定期に無反応になるの直ってないよな?
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 475d-n8Ul)
2017/07/25(火) 01:27:15.70ID:681r+uit0 最新バージョンにしたらあんま起こらなくなった気が
それより原因不明らしいタブ死亡バグが辛い
それより原因不明らしいタブ死亡バグが辛い
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-UELa)
2017/07/25(火) 07:30:48.71ID:uMMPl9HJ0 Android7.0でyuzuの安定性ってどうですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4784-fyIl)
2017/07/25(火) 13:26:53.63ID:JiMUhNGc070名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-08Zt)
2017/07/25(火) 16:12:51.36ID:WDFrC6aIM71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc7-ZNJc)
2017/07/25(火) 17:29:16.70ID:2kq1m0ue072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-UELa)
2017/07/26(水) 09:23:42.73ID:86co9V1R0 ありがとうございます。
わたしも使ってみたいと思います
わたしも使ってみたいと思います
73名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa9f-XisK)
2017/07/26(水) 14:40:06.61ID:fON25fYWa >>62
googleも気になるところ。
googleも気になるところ。
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47da-6D3L)
2017/07/26(水) 19:06:25.76ID:hN3ItZih0 スピードダイヤルを別タブで開く設定ってありますか?長押しから選ぶとかではなく
75名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Ektv)
2017/07/26(水) 19:17:27.63ID:sVcnC38dH おまいらどんな設定にしてるの? どっかに挙げてくれ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-Ektv)
2017/07/26(水) 19:29:42.96ID:QQNDG8sb077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47da-6D3L)
2017/07/26(水) 19:50:58.18ID:hN3ItZih078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f7-ppXH)
2017/07/26(水) 20:34:48.36ID:lB/HrPf60 IDとパスを覚えさせる設定って
プライバシー設定のフォームデータ保存で良いんだよね?
検索履歴とかは残るけど、パスワード覚えてくれないな
プライバシー設定のフォームデータ保存で良いんだよね?
検索履歴とかは残るけど、パスワード覚えてくれないな
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df47-IGQf)
2017/07/26(水) 21:07:37.47ID:LQ6IVyRe0 >>74
// ==UserScript==
// @name スピードダイアルのリンクを新しいタブで開く
// @include yuzu:speeddial
// ==/UserScript==
(function(){
var i,links=document.getElementsByTagName("a");
for(i=0;i<links.length;i++){
if(!/^yuzu:/.test(links[i].href)){//yuzu:から始まるリンクは除外
links[i].target="blank";
}
}
})();
// 書いてから気づいたけどこれ応用すればスピダイ内の検索バー消すとかデザイン弄るとか簡単に出来る気が
// ==UserScript==
// @name スピードダイアルのリンクを新しいタブで開く
// @include yuzu:speeddial
// ==/UserScript==
(function(){
var i,links=document.getElementsByTagName("a");
for(i=0;i<links.length;i++){
if(!/^yuzu:/.test(links[i].href)){//yuzu:から始まるリンクは除外
links[i].target="blank";
}
}
})();
// 書いてから気づいたけどこれ応用すればスピダイ内の検索バー消すとかデザイン弄るとか簡単に出来る気が
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df47-IGQf)
2017/07/26(水) 21:11:07.79ID:LQ6IVyRe081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47da-6D3L)
2017/07/26(水) 22:42:02.25ID:hN3ItZih082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a47-98BV)
2017/07/27(木) 00:53:03.82ID:Ju4RCd7q083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fda-Am/j)
2017/07/27(木) 01:58:28.41ID:JnoDfBXO084名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-UjqE)
2017/07/27(木) 05:34:00.08ID:jQ4kyqf4d >>79
便利すぎる
神っすわ
で、今更な事に気付いたけど、複数のアクションを1回のアクションで実行する場合、チェックを入れた順番に実行される仕様だったんだな
実行順を変えたいみたいなコメントをどこかで見かけたから書いた次第
便利すぎる
神っすわ
で、今更な事に気付いたけど、複数のアクションを1回のアクションで実行する場合、チェックを入れた順番に実行される仕様だったんだな
実行順を変えたいみたいなコメントをどこかで見かけたから書いた次第
85名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-QWYO)
2017/07/27(木) 06:08:36.57ID:bIA0hrAyd 最後のタブを閉じても終了しない設定ってあった?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-HAZy)
2017/07/27(木) 06:17:51.53ID:OGCAaxTm0 うん
87名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-5tRC)
2017/07/27(木) 07:52:32.12ID:z86X6bpBr あるよ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39b-QWYO)
2017/07/27(木) 08:58:36.30ID:EHzFajV40 >>86
まじで?やり方教えてくだせえ
まじで?やり方教えてくだせえ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-dw+7)
2017/07/27(木) 09:21:45.21ID:UKRJhErOd >>88
普通に『最後のタブを閉じる』のところで……
普通に『最後のタブを閉じる』のところで……
90名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-dw+7)
2017/07/27(木) 09:22:33.31ID:UKRJhErOd 途中送信
最小化。。
最小化。。
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f84-1i8l)
2017/07/27(木) 15:45:59.59ID:He2oOBJn0 >>73
googleの改悪っぷりは酷いね。
アクション設定で新規タブ+スピードダイヤルを開く(新規タブ→スピードダイヤルを開くの順で登録)に設定して、
そのアクションで新規タブで開いてもホーム画面が開かれるのって自分だけ?
Android7.0 Yuzu3.0.5
googleの改悪っぷりは酷いね。
アクション設定で新規タブ+スピードダイヤルを開く(新規タブ→スピードダイヤルを開くの順で登録)に設定して、
そのアクションで新規タブで開いてもホーム画面が開かれるのって自分だけ?
Android7.0 Yuzu3.0.5
92名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-dw+7)
2017/07/27(木) 15:50:18.35ID:BTttSbKLd93名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-X5Gv)
2017/07/27(木) 17:53:42.50ID:iSb8h1P7d このアプリ初めて知ったわ
テーマ作れるようだけど2chmateみたいにツールバーのアイコンも作れるの?
テーマ作れるようだけど2chmateみたいにツールバーのアイコンも作れるの?
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b67-zE2d)
2017/07/27(木) 18:02:41.76ID:qmSzisSc0 >>79
これ入れてスピダイ内から開くと、ファストバックが効いてないの俺だけ?
これ入れてスピダイ内から開くと、ファストバックが効いてないの俺だけ?
95名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-5tRC)
2017/07/27(木) 18:34:04.29ID:NWRJn0VGH >>93
うぜ
うぜ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/07/27(木) 19:58:51.93ID:hZcfqlPB0 habit browserから乗り換えました
すばらしいです「
すばらしいです「
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37c-DfYI)
2017/07/27(木) 22:41:09.48ID:Qf0i39FS0 暫く使ってるとリンクとかを新規タブで開こうとすると反応が鈍くなる
2chMate 0.8.9.26 dev/asus/ASUS_Z017DA/6.0.1/LR
2chMate 0.8.9.26 dev/asus/ASUS_Z017DA/6.0.1/LR
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb2-YYpx)
2017/07/27(木) 22:54:54.84ID:bBA4B/3b0 何がトリガーかわからんけど
タブバーから別のタブをタップしても画面が変わらないけど
タブバーはタップしたタブが選択されている
一度終了させると直る
タブバーから別のタブをタップしても画面が変わらないけど
タブバーはタップしたタブが選択されている
一度終了させると直る
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/07/28(金) 00:27:54.15ID:G7FFjNou0 上下のバー(urlとタブ)
スクロールで隠れないようにする設定ある?
スクロールで隠れないようにする設定ある?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-5tRC)
2017/07/28(金) 00:35:26.28ID:3ITM8R580 >>99
ある
ある
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f35-z03m)
2017/07/28(金) 01:16:28.58ID:pkygA27b0 ナビバー非表示はページ閲覧時だけでいいな
ブックマークとか設定画面では必要
ブックマークとか設定画面では必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- ㊗157円 [194819832]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】日本、自民党(統一教会)で完全崩壊か?年金制度実質破綻、生活保護、国民健康保険廃止へ [383063292]
- なんでIDがHAPPYなの?
- ブタをぶったたく
- ‎
