!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く
Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう
関連スレ
Android Web Browser 42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272
Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/
テーマ作成アプリβ版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator
ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases
エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log
前スレ
Android Yuzu Browser みかん2個目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1495254645
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Android Yuzu Browser みかん3個目©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2a2b-cpqx)
2017/07/19(水) 23:15:31.89ID:qyvHTVYx0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b87-9EJU)
2017/07/29(土) 18:20:30.05ID:9e9iSnbF0 タブを復元するとき以前開いていた位置に開くようにできない?
13773 (アウアウオー Sa22-Ywoj)
2017/07/29(土) 19:54:28.03ID:Wl6KxtIVa138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be35-dZcv)
2017/07/29(土) 20:56:01.29ID:x8X6XPQj0 乗り換えました
今のところ使いやすくていいね
要望言うなら横にスクロールバーを常に表示させてページスクロールできるようにしてほしいなぁと…
シークバーの機能あるけどいちいち表示させるのも面倒だし、画面が狭くなるから横でスクロールバーを動かせたら嬉しいです
今のところ使いやすくていいね
要望言うなら横にスクロールバーを常に表示させてページスクロールできるようにしてほしいなぁと…
シークバーの機能あるけどいちいち表示させるのも面倒だし、画面が狭くなるから横でスクロールバーを動かせたら嬉しいです
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-NojQ)
2017/07/29(土) 21:28:34.12ID:AX0jsubm0 KitKat機だとYuzu入れられないし
Mikan使おうにもエンジンが独立してないから内蔵の古いので、使うわけにはいかなくて
仕方ないからChromeDevとFirefoxDev試してFirefoxDev使ってるけど
Nougat機で使ってるYuzuとのレベルの違いが酷すぎて死ねる……
Mikan使おうにもエンジンが独立してないから内蔵の古いので、使うわけにはいかなくて
仕方ないからChromeDevとFirefoxDev試してFirefoxDev使ってるけど
Nougat機で使ってるYuzuとのレベルの違いが酷すぎて死ねる……
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc1-eshw)
2017/07/29(土) 21:35:45.15ID:r9TtIYcH0 なにが言いたいんだ?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-VUhE)
2017/07/29(土) 21:47:19.62ID:YSfjWk0A0 >>139
Nightlyは使わないの?
Nightlyは使わないの?
142名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-7rb8)
2017/07/29(土) 22:07:32.18ID:9ZzusoLYM >>135
カスタムページスクロールの高速スクロールでいいんじゃない?
カスタムページスクロールの高速スクロールでいいんじゃない?
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ada-QWYO)
2017/07/29(土) 22:48:15.77ID:GLQrqoYU0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32b-CObp)
2017/07/30(日) 01:42:24.05ID:aaG5vyn80 ゆずのバックアップ機能、麻呂からヌガーへのバージョン跨ぎでもスクリプトまできっちり動作しました(´・ω・`)
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/07/30(日) 07:20:19.91ID:ePmK/mT90146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a663-kxNO)
2017/07/30(日) 10:44:45.04ID:lfXgq+lk0 サイトをブラックリストに登録するのに一個一個登録するのが億劫です
直接、設定ファイルに記述したいのですが、どのファイルに記述されていますでしょうか?
直接、設定ファイルに記述したいのですが、どのファイルに記述されていますでしょうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be35-6e+9)
2017/07/30(日) 12:11:47.69ID:i0dj7WqT0 >>146
設定開いて、右上の︙でDebug mode→file list→app_resblock1/がリソース割り込み設定の中身。
mikanブラウザの設定ファイルを使うこともできる
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/d/%a5%ea%a5%bd%a1%bc%a5%b9%b3%e4%a4%ea%b9%fe%a4%df
ちなみに、「Mikan用の1.datはnull,を削除するとYuzuで使えるようになる」とwikiに書いてある
設定開いて、右上の︙でDebug mode→file list→app_resblock1/がリソース割り込み設定の中身。
mikanブラウザの設定ファイルを使うこともできる
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/d/%a5%ea%a5%bd%a1%bc%a5%b9%b3%e4%a4%ea%b9%fe%a4%df
ちなみに、「Mikan用の1.datはnull,を削除するとYuzuで使えるようになる」とwikiに書いてある
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/07/31(月) 00:13:07.98ID:qqKpSESn0 habitのお気に入り、スピードダイヤルをyuzuに引っ張ってくることは可能でしょうか?
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b47-98BV)
2017/07/31(月) 00:34:53.68ID:Ei+TrmWk0 >>146
広告ブロックのブラックリストなら、databases/adblock.dbに入ってる
SQLiteデータベースだから、外部ストレージフォルダにコピーしてからコマンドとか専用アプリで弄る必要がある
広告ブロックのブラックリストなら、databases/adblock.dbに入ってる
SQLiteデータベースだから、外部ストレージフォルダにコピーしてからコマンドとか専用アプリで弄る必要がある
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-5tRC)
2017/07/31(月) 00:35:09.70ID:Keu40uL00 >>148
可能です。
可能です。
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/07/31(月) 00:53:08.52ID:qqKpSESn0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b47-98BV)
2017/07/31(月) 01:04:41.25ID:Ei+TrmWk0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a663-kxNO)
2017/07/31(月) 04:48:05.14ID:lEcrhoXk0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1add-OX6U)
2017/07/31(月) 12:13:49.08ID:j2s384Ct0 よくブログの上部にあるようなRSSによる
他サイトへのリンクが表示されないのは
yuzuではデフォルトなのでしょうか?
それとも設定で何とかなるのでしょうか?
どなたか教えていただければ幸いです
他サイトへのリンクが表示されないのは
yuzuではデフォルトなのでしょうか?
それとも設定で何とかなるのでしょうか?
どなたか教えていただければ幸いです
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b47-98BV)
2017/07/31(月) 13:49:04.62ID:Ei+TrmWk0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be35-6e+9)
2017/07/31(月) 16:12:30.29ID:0G4gklbC0 >>154
広告ブロックのせいじゃない?
広告ブロックのせいじゃない?
157名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-OX6U)
2017/07/31(月) 20:10:54.09ID:h5oTdPtka158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-VUhE)
2017/07/31(月) 20:35:31.72ID:5ctgtC4K0 habitのこの検索エンジン変更できるの好きだったんだけどYuzuでそれにあたる設定ってある?
http://imgur.com/oshfZZD.png
http://imgur.com/oshfZZD.png
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-dw+7)
2017/07/31(月) 20:47:40.12ID:q1dcZrm80160名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-UjqE)
2017/08/01(火) 06:19:45.33ID:hCLifR6wd メニューの色って変更できますか?
あと、テーマクリエイター更新前は
タブ塗り潰しモードでもデフォルト色のアクセントが付いていたので、デフォルト色のアクセントのオン/オフがあると嬉しいです
あと、テーマクリエイター更新前は
タブ塗り潰しモードでもデフォルト色のアクセントが付いていたので、デフォルト色のアクセントのオン/オフがあると嬉しいです
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2667-tCkK)
2017/08/01(火) 08:06:06.21ID:Q73eoiQY0 テキストを長押しして範囲選択してウエブ検索する動作が、どうしてもゆずをデフォルトにできないんだけど、どうしたらいいのかね。
162名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-dw+7)
2017/08/01(火) 08:59:31.39ID:7aCvbHrBd163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2667-tCkK)
2017/08/01(火) 09:59:45.26ID:Q73eoiQY0 トップに出てきて「一回のみ」「常時」を選べるのがhabitなんですよね
「別のアプリで開く」でゆずを何度選択しても、トップで選択肢が出てくるのはhabit
既定のブラウザを変えても効果なし
とりあえず最終手段で、habitを一旦アンインストールして再インストール、既定のブラウザをゆずにしたら何とか収まりました
これ、逆のパターンにしようとしてもまたアンインストールかませなきゃいけない予感
ちなみにFREETEL RAIJIN(ヌガー)です
「別のアプリで開く」でゆずを何度選択しても、トップで選択肢が出てくるのはhabit
既定のブラウザを変えても効果なし
とりあえず最終手段で、habitを一旦アンインストールして再インストール、既定のブラウザをゆずにしたら何とか収まりました
これ、逆のパターンにしようとしてもまたアンインストールかませなきゃいけない予感
ちなみにFREETEL RAIJIN(ヌガー)です
164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-sd8B)
2017/08/01(火) 15:52:49.43ID:sCxnvicta PCブラウザとスマホブラウザの認識の切り替えってどれでしょうか
一通り試してみたつもりなんですが…
一通り試してみたつもりなんですが…
165名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-dw+7)
2017/08/01(火) 15:59:06.88ID:nC5hb9Sqd >>164
UserAgentを探せ
UserAgentを探せ
166名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-sd8B)
2017/08/01(火) 16:05:33.80ID:sCxnvicta167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be35-6e+9)
2017/08/01(火) 17:22:36.00ID:axqcOmJe0 >>158
以前このスレで教えてもらったのだが、このアプリが便利だよ
SearchBar EX
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devhomc.search
わしは、クイックコントロールに、カスタムアクション→Activityを開くで指定してる
以前このスレで教えてもらったのだが、このアプリが便利だよ
SearchBar EX
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devhomc.search
わしは、クイックコントロールに、カスタムアクション→Activityを開くで指定してる
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a606-LBVz)
2017/08/02(水) 10:55:27.80ID:+CAETovT0 ページを開くと画像が荒いことがあるのは仕様?
スクロールすると治る
2chMate 0.8.9.39/samsung/SCV36/7.0/LR
スクロールすると治る
2chMate 0.8.9.39/samsung/SCV36/7.0/LR
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a03-L4a4)
2017/08/02(水) 11:36:17.25ID:E2ry9XZR0 >>168
それhabitでもなったわ
それhabitでもなったわ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0e-bdqn)
2017/08/02(水) 12:47:00.45ID:h8JbXhVu0 カスタムスクロールを使わずに高速スクロールでにないですかね?慣性スクロールは気持ち悪い。
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0e-bdqn)
2017/08/02(水) 12:47:50.31ID:h8JbXhVu0 ↑できない の間違い。
172名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF8a-dw+7)
2017/08/02(水) 14:16:13.05ID:1Tei+N9PF >>170
シークバーページスクロールは?
シークバーページスクロールは?
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0e-bdqn)
2017/08/02(水) 16:04:18.14ID:h8JbXhVu0 >>172
シークバーページスクロールも慣性がつきますね。
シークバーページスクロールも慣性がつきますね。
174名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-dw+7)
2017/08/02(水) 16:11:53.06ID:UqCNLZIgd >>173
間のスクロールを見たくないのならスライドではなくてタップ。
間のスクロールを見たくないのならスライドではなくてタップ。
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3763-q92+)
2017/08/02(水) 16:22:03.70ID:gVI6zVi+0 >>170
カスタムページスクロールには高速スクロールも選択できたはずだけどそれじゃダメなのか?
カスタムページスクロールには高速スクロールも選択できたはずだけどそれじゃダメなのか?
176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM9f-CObp)
2017/08/02(水) 16:40:12.38ID:tKrwhSHXM Yahooだけだけど、連続してアクセスしたら蹴られて1分ぐらいYahoo!の全サービスに接続できない(´・ω・`;)
ゆずでアクセスできない時に同じアドレスにChromeからアクセスするときちんと繋がる
マシュマロ時代はこんなこと一度もなかったけど、ヌガーにしたらゆずで頻発してる
http://imgur.com/XVT1Whm.jpg
ゆずの問題じゃなくてスマホの問題かな?
ゆずでアクセスできない時に同じアドレスにChromeからアクセスするときちんと繋がる
マシュマロ時代はこんなこと一度もなかったけど、ヌガーにしたらゆずで頻発してる
http://imgur.com/XVT1Whm.jpg
ゆずの問題じゃなくてスマホの問題かな?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0e-bdqn)
2017/08/02(水) 16:48:51.60ID:h8JbXhVu0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/08/02(水) 18:00:55.08ID:V0LlKbY10179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/08/02(水) 18:01:40.58ID:V0LlKbY10 スピードダイヤルから開いてる別のタブに移動
移動先のページが表示されず、表示はスピードダイヤルのまま
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/WAS-LX2J/7.0/GT
移動先のページが表示されず、表示はスピードダイヤルのまま
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/WAS-LX2J/7.0/GT
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e67-Xvcv)
2017/08/02(水) 18:02:40.07ID:V0LlKbY10181名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-UjqE)
2017/08/02(水) 19:45:07.99ID:1uGtnnDZd >>178
1ページ分って端末(液晶サイズ)や設定に依存するんじゃないのか?
そのためのカスタムページスクロールだし、カスタムブラウザ使ってるなら最高の位置を見つければ良い
カスタムページスクロールに縦画面設定と横画面設定
付けるなら分かるが
1ページ分って端末(液晶サイズ)や設定に依存するんじゃないのか?
そのためのカスタムページスクロールだし、カスタムブラウザ使ってるなら最高の位置を見つければ良い
カスタムページスクロールに縦画面設定と横画面設定
付けるなら分かるが
182名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-UjqE)
2017/08/02(水) 19:48:01.20ID:1uGtnnDZd >>176
YuzuのUAをChromeにしても弾かれるの?
YuzuのUAをChromeにしても弾かれるの?
183名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-CObp)
2017/08/02(水) 20:24:33.97ID:ZPw034ZbM >>179
この症状うちでも再現するけど、マシュマロ時代はなかった(´・ω・`)
ヌガーだとタブ一覧画面で消したいタブをスクロールで消したら再現しやすい
2chMate 0.8.9.44 dev/asus/ASUS_A001/7.0/DT
この症状うちでも再現するけど、マシュマロ時代はなかった(´・ω・`)
ヌガーだとタブ一覧画面で消したいタブをスクロールで消したら再現しやすい
2chMate 0.8.9.44 dev/asus/ASUS_A001/7.0/DT
184名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-CObp)
2017/08/02(水) 20:25:46.29ID:ZPw034ZbM185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-LBVz)
2017/08/02(水) 21:43:51.86ID:ClkDUlvY0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a03-L4a4)
2017/08/02(水) 22:17:53.59ID:E2ry9XZR0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a08-X5Gv)
2017/08/02(水) 22:53:01.51ID:h0NQoh3/0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-LBVz)
2017/08/02(水) 23:10:56.63ID:ClkDUlvY0189名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd37-deAs)
2017/08/03(木) 07:17:42.58ID:TITGyzUOd habit、habitとしつこいかと
YuzuにはYuzuブラウザの特徴がありhabitに無い機能もあるのだから、habitと同じ物を求める事が違うと思う。
プライベートモード等はhabitの方が不便だったり、カスタムアクションやカスタムメニューが無かったり等
Yuzuとhabitの2つのブラウザを使えば何も問題は無いだろう
違うブラウザアプリなのだから
私はそうしている。
YuzuにはYuzuブラウザの特徴がありhabitに無い機能もあるのだから、habitと同じ物を求める事が違うと思う。
プライベートモード等はhabitの方が不便だったり、カスタムアクションやカスタムメニューが無かったり等
Yuzuとhabitの2つのブラウザを使えば何も問題は無いだろう
違うブラウザアプリなのだから
私はそうしている。
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-34k+)
2017/08/03(木) 07:41:24.84ID:GTBQWrCD0 >>189
頭湧いてるな
頭湧いてるな
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-nfWT)
2017/08/03(木) 12:18:38.89ID:NjdLh6/9M 明らかにhabitフォロワーなんだからある程度は仕方ないだろ
まあでも作者のモチベを考えて発言してほしい気持ちはあるかな
じゃないとこのアプリも翻訳だけ修正するようになるかもしれないし
まあでも作者のモチベを考えて発言してほしい気持ちはあるかな
じゃないとこのアプリも翻訳だけ修正するようになるかもしれないし
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556c-6ONE)
2017/08/03(木) 12:46:45.19ID:s/CFZm9A0 そもそも制作発表スレから見てる人にゃmikan→habit→yuzuってのが多いだろうしな
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ec-SIsL)
2017/08/03(木) 13:34:57.77ID:qlsgC4dv0 明らかにOpera Classicは凌駕してるよな
194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMb3-yOPq)
2017/08/03(木) 14:58:39.48ID:t+1faGXDM >>182
Chromeと同じにしてみたけど駄目だった(´・ω・`)
峰尾でも出る
Yahooだけってのがさっぱり分からん
多分ゆずじゃなくて証明書かadguardあたりが悪さしてると思うんだけど特定できん
Chromeと同じにしてみたけど駄目だった(´・ω・`)
峰尾でも出る
Yahooだけってのがさっぱり分からん
多分ゆずじゃなくて証明書かadguardあたりが悪さしてると思うんだけど特定できん
195名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-deAs)
2017/08/03(木) 16:55:04.82ID:tmURgzBWd196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMb3-yOPq)
2017/08/03(木) 17:24:55.78ID:t+1faGXDM197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b35-8jv8)
2017/08/03(木) 20:28:32.69ID:3hkN5dZp0 【バグ報告|質問】
外部のアプリからページが開かれた(Google検索など)タイミングで、タブのピン留めが外れてタブが閉じられてしまうことがある。
【Yuzuのバージョン】
3.0.6
【端末名/OSのバージョン】
2chMate 0.8.9.39/HTC/HTL23/5.0.2/LR
【ファストバックの設定】
オフ
【URL】
特になし
【説明】
ただ、毎回なるわけではなく、原因が特定できていない。
もしかすると、ピン留めしてたタブのピンが外されて、そのタブでページが開いてるのかもしれないが、確認が取れていない。
外部のアプリからページが開かれた(Google検索など)タイミングで、タブのピン留めが外れてタブが閉じられてしまうことがある。
【Yuzuのバージョン】
3.0.6
【端末名/OSのバージョン】
2chMate 0.8.9.39/HTC/HTL23/5.0.2/LR
【ファストバックの設定】
オフ
【URL】
特になし
【説明】
ただ、毎回なるわけではなく、原因が特定できていない。
もしかすると、ピン留めしてたタブのピンが外されて、そのタブでページが開いてるのかもしれないが、確認が取れていない。
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f63-RLeM)
2017/08/04(金) 00:48:04.16ID:fAKteZ6A0 wiki管理人です
以下の不具合について自分の環境では問題ないのですが皆さんどうですかね?
問題ないようならwikiからは削除しようかなと
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/EVA-L09/7.0/DT
1. GoogleMAPのベータのページを開こうとするとタブが大量に開かれる
https://play.google.com/apps/testing/com.google.android.apps.maps
2. ブックマークや設定に入るとすぐに強制停止してアプリ再起動する
3. ソフトボタンのロングタップに「設定」など一部アクションを登録すると実行後ボタンアイコンがロングタップのアクションのアイコンに変わってしまい、一度タップするかスワイプするまで直らなかったり挙動がまちまち。Mikanでも起きる
4. 今見てるタブを示すタブ下の青いラインがたまーに表示されない
5. 通常はJavaScriptをオンにしておきパターンマッチでJavaScriptをオフにすると他のパターンマッチか手動でオンにするまでJavaScriptが効かない
以下の不具合について自分の環境では問題ないのですが皆さんどうですかね?
問題ないようならwikiからは削除しようかなと
2chMate 0.8.9.39/HUAWEI/EVA-L09/7.0/DT
1. GoogleMAPのベータのページを開こうとするとタブが大量に開かれる
https://play.google.com/apps/testing/com.google.android.apps.maps
2. ブックマークや設定に入るとすぐに強制停止してアプリ再起動する
3. ソフトボタンのロングタップに「設定」など一部アクションを登録すると実行後ボタンアイコンがロングタップのアクションのアイコンに変わってしまい、一度タップするかスワイプするまで直らなかったり挙動がまちまち。Mikanでも起きる
4. 今見てるタブを示すタブ下の青いラインがたまーに表示されない
5. 通常はJavaScriptをオンにしておきパターンマッチでJavaScriptをオフにすると他のパターンマッチか手動でオンにするまでJavaScriptが効かない
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb84-kJPR)
2017/08/04(金) 00:56:55.91ID:sLFaWjeG0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-RuHp)
2017/08/04(金) 02:31:27.01ID:FGKZssEb0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7389-tq5c)
2017/08/04(金) 03:53:07.54ID:YzqoCxg40202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c559-UgZV)
2017/08/04(金) 05:10:32.52ID:vEdXXjjH0 自分の環境で問題ないから削除するっていう発想が理解できない
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd2-4SKJ)
2017/08/04(金) 07:29:47.31ID:HHHg2PAn0 だからみんなに症状出てないか確認してるんじゃん
よく読め
よく読め
204名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5b-nFoU)
2017/08/04(金) 10:43:00.66ID:UD1pB7wiH205名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc1-dl0X)
2017/08/04(金) 11:14:15.19ID:gUWNvC7hM >>204
wikiの管理人が決めればいいこと。
もう少し踏み込めば、実情がわかるところで聞けばいい。
wikiとこことで、実情を聞く問いをしたとして、その答えの数は、1対20位だろう。
しかもwikiのほうが自分は大丈夫という声が上がりにくいため、ここで聞くのは間違っていないとおもう。
wikiの管理人が決めればいいこと。
もう少し踏み込めば、実情がわかるところで聞けばいい。
wikiとこことで、実情を聞く問いをしたとして、その答えの数は、1対20位だろう。
しかもwikiのほうが自分は大丈夫という声が上がりにくいため、ここで聞くのは間違っていないとおもう。
206名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-mv/i)
2017/08/04(金) 11:20:03.35ID:+BhEQhh/d 削除するって完全に消しちゃうの?
不具合は記載しといて修正済みってのがわかるようになってた方がいい気がする
不具合は記載しといて修正済みってのがわかるようになってた方がいい気がする
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f63-RLeM)
2017/08/04(金) 11:25:08.99ID:fAKteZ6A0208名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-34k+)
2017/08/04(金) 11:28:22.75ID:w1Dd9kRgr wikiとかどうでもいい
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 395d-VS3/)
2017/08/04(金) 11:33:27.42ID:8q6z961W0 それは君がそう思ってるだけやでぇ?
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM21-nFoU)
2017/08/04(金) 11:41:50.10ID:xS6hGTx/M211名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-ttU6)
2017/08/04(金) 13:49:22.25ID:HYUKfBQQH212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-yOPq)
2017/08/04(金) 15:00:50.39ID:G/MairgIa 再インスコして設定復元せずに手動で設定やりなおしたけどまたYahoo!だけ繋がらない病再発(´・ω・`;)
もう諦める
もう諦める
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b35-8jv8)
2017/08/04(金) 19:08:20.67ID:JaBjkcKu0214名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4f-deAs)
2017/08/04(金) 19:10:50.13ID:DOkxQv8/d >>212
クッキーやキャッシュの問題では無いっぽいね
Adguardのhttpsフィルタリングかな?
https://blog.seamonkey-delivery.com/smartphone/1445/
にある方法で証明書を削除してAdguardを一度凍結してみるくらいしか思い付かない
あまりその辺は詳しくないので、作者様か詳しい方なら分かりそうな気もするから、返答してくれる可能性を待つのも1つ
他のブラウザで問題無いなら、それでいいと思いまする
クッキーやキャッシュの問題では無いっぽいね
Adguardのhttpsフィルタリングかな?
https://blog.seamonkey-delivery.com/smartphone/1445/
にある方法で証明書を削除してAdguardを一度凍結してみるくらいしか思い付かない
あまりその辺は詳しくないので、作者様か詳しい方なら分かりそうな気もするから、返答してくれる可能性を待つのも1つ
他のブラウザで問題無いなら、それでいいと思いまする
215名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-yOPq)
2017/08/04(金) 19:19:20.32ID:G/MairgIa216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b35-8jv8)
2017/08/04(金) 19:21:31.92ID:JaBjkcKu0 >>198
お疲れ様です。
1、2、3、5は再現しませんでした。
4は、タブバーを非表示にしてるからわかりません。
2chMate 0.8.9.39/HTC/HTL23/5.0.2/LR
Yuzu3.0.6 build 6e3ca8a
お疲れ様です。
1、2、3、5は再現しませんでした。
4は、タブバーを非表示にしてるからわかりません。
2chMate 0.8.9.39/HTC/HTL23/5.0.2/LR
Yuzu3.0.6 build 6e3ca8a
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc1-e1JA)
2017/08/04(金) 19:27:33.65ID:2A7CgGnTM Adguardスレにも涌いてるけどYahoo!トラブルはYuzuとはあまり関係ない話。Chromeでの報告もあるしYuzu特定の話じゃない
向こうでは半ば荒らし扱いしてるくらいなのでこちらで引き取ってくれるなら歓迎するけど正直言えば構うだけ無駄だと思うよ
向こうでは半ば荒らし扱いしてるくらいなのでこちらで引き取ってくれるなら歓迎するけど正直言えば構うだけ無駄だと思うよ
218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-yOPq)
2017/08/04(金) 20:50:39.43ID:G/MairgIa219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb84-kJPR)
2017/08/04(金) 23:37:24.40ID:sLFaWjeG0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d87-cDdK)
2017/08/05(土) 05:56:26.79ID:hZ3SUtY60 読み込み終わってから最初のタップまで文字やら画像やらがボケる減少がたまに起きる
端末の負荷かなぁ
端末の負荷かなぁ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd37-W9eb)
2017/08/05(土) 10:56:39.35ID:OvTWjMywd yuzu初心者です
新規タブを開いたときにホームページではなくてスピードダイアルを出すやり方がわかりません
どうかご教授お願いします
新規タブを開いたときにホームページではなくてスピードダイアルを出すやり方がわかりません
どうかご教授お願いします
222名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabf-6rCn)
2017/08/05(土) 11:14:34.10ID:HpucEme+a タブ一覧のサムネイルから上スワイプでタブを消した場合たまに画面が切り替わらなくなることない?
どのタブを開いても更新しても切り替わらない
urlバーは開いたタブのタイトルになってる
どのタブを開いても更新しても切り替わらない
urlバーは開いたタブのタイトルになってる
223名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd37-deAs)
2017/08/05(土) 11:39:43.57ID:Fkw+NkXkd224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-XtDT)
2017/08/05(土) 12:52:14.56ID:faEgV7zF0 パターンマッチにナビゲートロックが欲しいです
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b35-8jv8)
2017/08/05(土) 13:02:22.60ID:wjNEsafk0226名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd37-W9eb)
2017/08/05(土) 13:21:20.06ID:OvTWjMywd227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-9w/T)
2017/08/05(土) 14:12:09.89ID:mAP77kvT0 >>226
ホームページのurlをyuzu:speeddial(変更する
ホームページのurlをyuzu:speeddial(変更する
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-9w/T)
2017/08/05(土) 14:13:37.03ID:mAP77kvT0 yuzu:speeddial(変更する
じゃなくて
yuzu:speeddialに変更する。。
じゃなくて
yuzu:speeddialに変更する。。
229名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd37-W9eb)
2017/08/06(日) 00:27:05.12ID:NIKhQcaYd230名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-deAs)
2017/08/06(日) 02:16:27.43ID:PVFi8zk6d >>226
返答が遅れましたが解決したようで何よりです
返答が遅れましたが解決したようで何よりです
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-34k+)
2017/08/06(日) 02:19:52.61ID:ykM2W2v/0 >>222
これあるわ
これあるわ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3b-VS3/)
2017/08/07(月) 10:13:23.83ID:TSFTUWqrM >>220
機種は何ですか?
機種は何ですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8333-+nlu)
2017/08/07(月) 16:10:31.08ID:9yi0v89V0 カスタムツールバーから好きなアプリを呼び出せませんか?
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-9w/T)
2017/08/07(月) 21:13:04.06ID:PRtK3oq+0 >>233
Activityの項目がそれ
Activityの項目がそれ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-deAs)
2017/08/07(月) 21:17:12.66ID:xISG3RrHd >>233
1.アクション設定→呼び出したいバーのアクションを選択
2.→カスタムメニュー
3.→カスタムアクション
4.→アクション名に分かりやすい名前を入力
5.→Activityを開く→アプリを指定
3.〜5.を繰り返す
で自分専用のアプリを開くリンクは作れます。
Activityを開くのみでも作れますが、どのアプリを開くのか分かりやすくするなら1.からを勧めます。
「OK」ボタンの押し忘れ注意
1.アクション設定→呼び出したいバーのアクションを選択
2.→カスタムメニュー
3.→カスタムアクション
4.→アクション名に分かりやすい名前を入力
5.→Activityを開く→アプリを指定
3.〜5.を繰り返す
で自分専用のアプリを開くリンクは作れます。
Activityを開くのみでも作れますが、どのアプリを開くのか分かりやすくするなら1.からを勧めます。
「OK」ボタンの押し忘れ注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★11 [BFU★]
- 高市政権の経済環境、アベノミクスと対極 インフレ・円安・金利上昇 [蚤の市★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】「地上波で放送しないWBC」は2軍選手中心で十分! 今こそネットフリックスに『ノー』を突き付けてほしい 江本氏が提言 [冬月記者★]
- 中国官製報道「日本経済はもうもたない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 ★2 [1ゲットロボ★]
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- 安倍晋三は生きている~♪生きているからトリモロス~♪ [279951338]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★2
- 【悲報】鈴木コメ大臣「農協の守護神」だった…消費者でなく農協を向いて働いている模様 [993451824]
- 🏡🏡😅🏡🏡
- 百合好きってコンプレックスで男女のラブコメが直視できないから女の子同士に逃げてるだけだよな
