中華Androidタブレット100枚目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/19(水) 19:00:32.00ID:207w8LTjM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
大手メーカー製タブレットは該当製品スレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■関連サイト(情報古め)
【APad】中華パッド/Androidタブレット【iped】wiki
http://www37.atwiki.jp/china_pad/
Android用アプリケーション
http://jp.androlib.com/

■主要海外通販サイト
 海外からの個人輸入は、商習慣との違いなどからトラブルになりやすいため、利用に当たっては、よく調べるなどして自己責任で利用しましょう。
GEARBEST http://www.gearbest.com
Banggood.com http://www.banggood.com
GeekBuying http://www.geekbuying.com
EXPANSYS(通称︰パンツ) http://www.expansys.jp
AliExpress(通称︰蟻) https://ja.aliexpress.com

■メーカーのホームページ(中国語だがGoogle Chromeの自動翻訳でもニュアンスは感じ取れる)
原道 http://www.yuandaocn.com
Ainol http://www.ainol.com
ONDA http://www.onda.cn
Cube http://www.51cube.net
UZone http://www.szuzone.com
teclast http://www.teclast.com/
haipad http://www.haipad.net/
ployer http://www.ployer.cn/
gadmei http://www.gadmei.com/
ramos http://ramos.com.cn/
dawa http://www.dawagroup.com.cn/index-en.html
ICOO http://www.aoicoo.com/
aigo http://www.aigo.com/web/
SmartDevices http://www.smartdevices.com.cn/
PIPO http://pipo.cn/
VVSUM http://www.vvsum.com/

■前スレ
中華Androidタブレット99枚目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1490709065/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/09/02(土) 07:50:03.73ID:VNwVlYjI0
>>360
ルート化は何つかいました?
2017/09/02(土) 08:23:32.02ID:y27LIasX0
>>362

twrpから
SR3-SuperSU-v2.82-SR3-20170813133244.zip
を入れた

ぐぐって探し出して使ったけど信用できるかどうかは不明。
ただ、タイムスタンプっぽいのが新しそうだったので。
2017/09/02(土) 09:35:17.23ID:VNwVlYjI0
>>363
ありがとう
やってみようかな
2017/09/02(土) 13:11:16.17ID:PD7jYUaz0
>>361
それが一番厳しいのでは
2017/09/02(土) 18:30:40.11ID:WVB4eUW60
>>360
android7のやつ、バッテリーの容量増えてるね。
…本当かな…?
2017/09/02(土) 20:19:26.85ID:VNwVlYjI0
>>363
何度もゴメン

twrpはどうやっていれたの?
twrpをいれるのにルートがいるのかと思ってた
2017/09/02(土) 20:47:25.09ID:fu3NjukF0
>>366
5000mAhもウソだったのに6000mAhとか信じられるわけねー
ttps://www.gearbest.com/tablet-pcs/pp_747007.html
2017/09/02(土) 21:08:03.56ID:y27LIasX0
>>368
そうそう、スペックの重量は変わりなし。
単に電池の印刷かゴム印を変えただけだろ!って突込みが入るぞ。


>>367ちょっと前の書き込みを参考に
またweb上にもちらほら情報があるのでggrksってところ。
2017/09/02(土) 21:11:15.11ID:PD7jYUaz0
中華バッテリーは表記の7割〜5割と思った方がいいんじゃないかなー
前にAliでスマホ用のバッテリーで純正とサイズ変わんないのに容量3倍うたってるのがいた
買ってみたら純正と同じ容量だった(Kernel Adiutorによると)
一応新品の純正の様に使えてる。純正の半額以下だった
2017/09/02(土) 21:13:59.80ID:SR0fF5JO0
>>367
スレのほんのちょっと前くらいチャント読んでから質問しようね。
あと最新のsupersu探すならならあちこちウロウロしないで本家のwww.supersu.comあたりに行こうね。
良い子のお約束だヨ。
2017/09/02(土) 21:52:58.53ID:VNwVlYjI0
>>369
ちょっと前の書込みで
twrp入れるためにルート化したって書いてたから聞いてみたんだけど。
まぁいいや
それ読んで分からないなら止めとけって言われるんだろうし
2017/09/02(土) 23:37:05.40ID:WVB4eUW60
ONDA V10 Pro使ってる人いない?
バッテリーの保ちとか、画面の綺麗さとか教えてくれると助かる。
2017/09/03(日) 20:08:46.44ID:73JKLwmy0
tab3 P8届いた。確かに動作快適。
しかしYogaに慣れてるとメイン機には至らない…
やはりあのシリンダーデザインは秀逸。
2017/09/04(月) 07:34:13.77ID:pU6mASUQ0
VOYOのQ101がちょっとアレなんでONDAのV10買おうと思うんだけどあんまり情報無いね
っていうかONDAさん仕様買えたなら製品名ももうちょっと分かりやすく変えてくれんもんか
2017/09/04(月) 08:36:52.61ID:VXl4iKKRa
ONDAは昔も今もやたらバッテリー容量絞りたがるのが面白くないんだよなあ。
結構面白いもん作るんだけどな。
2017/09/05(火) 12:04:43.41ID:f22aeDon0
Atom機並に3d早いやつってある?
2017/09/05(火) 12:31:32.72ID:hjQpp5i+0
比較対象がZ8xxx系だとちょっと厳しいかもね。
スナドラのAdrenoならいい線行くかもしれんけど中華機じゃ採用例がな…
2017/09/05(火) 12:45:55.14ID:/9UAnMiDp
てかGearBest発送も遅かったし追跡も出来ないんだが
一体どこの運送サービスの追跡番号なんだろうか…
2017/09/05(火) 13:22:54.21ID:3Ws0pm0wM
AtomってAntutu60000くらいだから、それくらいないと3Dも駄目なはず
となると、Lenovo P8(Snapdragon625)くらいしか思いつかない
そしで、わざわざLenovoを中国から買うなら、NECプラントで売ってるLenovo買えばいいと思う
ちなみにP8快適だよ
2017/09/05(火) 15:04:31.96ID:5/fUKfY2M
インテルがAtom投げ売りしなくなったせいで安い中華はMediaTekばっかしでつまらん

動画専用ならいけるだろと思ってRK3128の端末買ったらストレージが猛烈に遅くて泣いた
アプリの起動にすら時間掛かりまくって思い通りに動かない
昔買ったRK3066の端末も酷かった
最近見ないけどRockchip製SoC搭載端末は糞ストレージ商品が多いのだろうか
2017/09/05(火) 15:15:23.88ID:KGdbW7590
3Dの話でAntutu基準ってアホかよ。
2017/09/06(水) 00:05:03.22ID:YVsoPr520
>サムスンの18.4インチAndroidタブレット、Galaxy View SM-T670NZKAXJPが実質37810円の激安超特価

中華タブで馬鹿みたいな大画面ってないの?
2017/09/06(水) 07:52:10.25ID:EPrzE45w0
つTeclast X22 Air
OSがDOSってこマ?
2017/09/06(水) 08:55:27.71ID:4d5yPcAE0
これタブレットじゃなくて一体型だよな
これはこれで面白いが
2017/09/06(水) 22:32:45.59ID:ZcdveHWZ0
Lenovo Tab 4 10 Plus
Lenovo Tab 4 8 Plus

これ欲しいがまだ販売してないの?
2017/09/07(木) 03:29:53.09ID:gjzR+3ut0
国内販売は10月だが
本スレではなくこのスレ覗いてるくらいだから
中華ではすでに発売済みなので通販で買えばいい
2017/09/07(木) 18:10:50.61ID:BeQgY2gG0
飛漾X7が届いた〜
YouTubeの動画みたいにシミがあった〜( ´・ω・)
2枚目の保護フィルム剥がせばなんとかなる気もしないし、交渉事案なのか…
2017/09/07(木) 22:04:17.00ID:NaYcbr+n0
>>387
ギアベストとかじゃ売ってないけど、どこで買えるの?
2017/09/07(木) 22:20:03.19ID:2Wc5Tu0NM
Lenovo P8が、標準とplusの間くらいだな
SD625/3GB/16GB
2017/09/08(金) 17:45:43.72ID:SGaBIlGf0
ショップに連絡したら対処法としてYouTubeのリンクを”ここやで”されたので
動画の通り吸盤ですっぽんしたらシミが消えた(;´Д`)
よくあることなのか…
2017/09/08(金) 19:58:30.10ID:26xx50eW0
teclast T10クーポンで21000円。辛抱たまらずポチった。
先月1台、昨日1台届いたばかりなのに・・・
T10はteclastが本気で作ったタブだと信じてる。いや、信じたい。
2017/09/08(金) 20:01:27.41ID:bIDQHwKz0
信じる者は裏切られるしルールは破られるんやで
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-1s5V)
垢版 |
2017/09/08(金) 21:47:19.21ID:EuMBdv9cM
voyoのX7てコスパすごいね。
惜しむらくは通信は3Gてこと。
二千円アップでLTE装備すりゃあいいのに。
2017/09/09(土) 07:28:18.40ID:Lo/tfkge0
>>392
届いたら使用感教えて!
気になってるけど前にteclast tbook 16 pro で痛い目にあったので二の足踏んでる。
2017/09/09(土) 09:29:32.39ID:Nb0RK9lI0
>>394
3GでデュアルSIMとか言われてもなぁ
いっそwifi機で良かったんでは?って思うスペックやな
2017/09/09(土) 09:36:22.30ID:e1qyqWbv0
>>395
レビュー見ると良さげなのに何がだめだったの?
2017/09/09(土) 09:43:41.70ID:lF9pvK890
〉392
おおーおめでとう。
10インチでようやく7でデュアルウィンドウが
活きる形になりそう。
バッテリーがまともなら自分も買うわ。
レビュー楽しみにしてる
2017/09/09(土) 09:56:24.71ID:H9631i7u0
>>392
同じくポチりました。
実物のレビューがないから少し不安ですね。
2017/09/09(土) 12:40:12.68ID:/t6lKdzJ0
詳しい人教えて下さい。
voyo Q101にvoyoのHPから持ってきた8/15のROMを入れたんだが画面に雨のような白い細かな線が入ったり画面半分が表示されなくなった。
ROM焼きをやり直したりファクトリーリセットしたんだがダメだった。
バックアップもとっておらず(;´д`)
誰か助けて

https://i.imgur.com/dTTh7Eu.jpg
https://i.imgur.com/frm7jEo.jpg
2017/09/09(土) 12:46:22.96ID:Nb0RK9lI0
バックアップ取らなかったのは軽率だったな
公式から引っ張ってきたモノなら公式に聞いた方がいいんじゃないかなー
2017/09/09(土) 12:48:56.02ID:Lo/tfkge0
>>397
バッテリー。充電ケーブルを刺してないと電源が勝手に落ちる。電池残量が90%以上あっても急に電池残量がゼロになる。
2017/09/09(土) 13:44:12.60ID:Ej2s8RfY0
>>400
ROM 3種類ほど出てるから他の種バージョンを入れてるって方法は?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e89-nUtZ)
垢版 |
2017/09/09(土) 14:51:28.05ID:WAyB02K50
>>328
どうやったらあのBanggoodから返金も送料も回収出来たんだ!?
スペック違い送って来たから交渉の上返送したらそれが偽住所で物は届いてるのに
バックレ状態
2017/09/09(土) 14:54:26.94ID:AniVVOtE0
>>395
わかった届いたら書き込むわ。
自分はX16proでガッカリした前歴あり。届いて速攻ヤフオクに流したわw
>>399
自分も実機のレビュー見てからって思ってたんだけど昨日のクーポンにやられた。
他だと28000円前後だからね。
とりあえず不具合なく公表してるスペックどおりであってくれればいいけど。
2017/09/09(土) 15:36:18.89ID:6tXV+y4S0
>>404
VIRGO IVARGOの4Gスマホ買ったけど、LTEをどうやっても掴まなかったので、動画とか撮影して送ったら返品返金してくれたよ
まあ、Paypal経由でクレーム入れたけど
2017/09/09(土) 15:42:07.63ID:/t6lKdzJ0
>>403
ありがとう
自分は見つけられなかった
どこにあるの?
2017/09/09(土) 15:54:35.15ID:dBy7IjWP0
teclast T10って良さげだな Q101スルーして良かった
15000円ぐらまで下がったら買う
2017/09/09(土) 16:06:28.80ID:Ej2s8RfY0
>407
私のPCには 8/15 以外に
Q101_V30_D315_2+32_5M_HB_20170512.zip
2017-06-28--00-39-41_Q101_V01.zip
の2つがあった。両方ともロシアのお友だちの掲示板
https://4pda.ru/forum/index.php?showtopic=832099
の書き込みのリンクをあたっていけばたどりつけると思う。
2017/09/09(土) 16:15:05.53ID:/t6lKdzJ0
>>409
感謝!
早速探ってみる
2017/09/09(土) 16:43:40.79ID:e1qyqWbv0
>>402
酷いねwさすが中華というべきか、交換に手間かかるのがやだなあ
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e89-nUtZ)
垢版 |
2017/09/09(土) 17:13:56.04ID:WAyB02K50
>>406
そうなんだ、みんな普通に対応してもらえてるんだな
Paypal経由で購入したけどPaypal指定の住所に返送してないから返金は厳しいっぽい
異議の段階ではPaypalからは画像送信出来ないのを逆手に取られた感じ
スクショ寄こせから始まってショップのサポートに回されて
あれよあれよと言う間にBangの指定する住所に返送してしまった
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7f-6YXo)
垢版 |
2017/09/09(土) 18:43:20.75ID:tB+mVnRs0
売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。
2017/09/09(土) 20:56:49.47ID:/t6lKdzJ0
>>409
Q101_V30_D315_2+32_5M_HB_20170512.zip焼いたけど同じだった。
自分のQ101みんなのとハードがちがうのかな?
万策つきたか?
2017/09/09(土) 21:13:26.89ID:z3vBLK6n0
Teclast98のromでも焼いて見たら?
だめもとだしw
2017/09/09(土) 21:14:46.85ID:0wAYqwZ10
FNF Ifive Mini 4S か Cube Free Young X5 迷ってるんですが、
SNSや動画視聴、Webブラウズ位だったらIfive Mini 4Sで十分でしょうか?
ゲームはしません。
2017/09/09(土) 21:23:08.57ID:/t6lKdzJ0
>>415
ありがとう
やってるみたんだけどね
立ち上がらなかった
2017/09/09(土) 21:56:16.96ID:2evxT0mfa
>>416
ゲーム全くやらんのならMTKタブでも充分。
ただしメモリ2GB以上。
2017/09/09(土) 21:56:40.72ID:/t6lKdzJ0
なんか画面のリフレッシュレートが合ってないような感じなんだよね
リフレッシュレート調整する手段はないのかな
2017/09/09(土) 22:19:56.06ID:6tXV+y4S0
PCつないでるんだったら、
adb shell wm size reset
とかでどう?
2017/09/09(土) 23:04:50.92ID:0wAYqwZ10
>>418
ありがとうございます。
ゲームはしないので処理的にはIfive Mini 4Sで問題無さそうですね。
2017/09/10(日) 00:25:42.93ID:Cxwj8j4+0
>>420
直りませんでした
2017/09/10(日) 01:26:31.26ID:5ks+IXZD0
Q101の画面のフリッカーはxdaにも出てるね。8インチと10インチの二種類あって、サイズが違うとフリッカーが出るのかな?

https://forum.xda-developers.com/android/help/cheap-china-tablet-voyo-q101-4g-k-t3634517/page7

最後にTeclast98のrom(20170516)焼いたら立ち上がったけどフリッカーはそのままだったみたい。

画面解像度ならbuild.propの設定かと思う。root取って弄ってみるとかw
2017/09/10(日) 07:46:24.76ID:0PzkOR370
>>421
Ifive Mini 4Sを使っていますが処理的には問題ないと思います
ただし、画面比率の関係で映画とかを見るならワイド画面の機種の方が大きく表示されて良いかと思います
また、Ifive Mini 4Sは縦にした際の下部左右にステレオスピーカーが配置されているため
横画面で動画を見ると右左どちらかから音が聞こえるということに…
まぁ、こちらはイヤホンを使えば問題ないのですが…
2017/09/10(日) 07:57:45.45ID:5ks+IXZD0
Q101の別のファームウエアが4Pdaにアップされたみたい。表示に問題があるのはこれを使ってみろと。

https://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=1&;nv=1&rurl=translate.google.co.jp&sp=nmt4&tl=en&u=https://4pda.ru/forum/index.php%3Fshowtopic%3D832099%26st%3D460&;usg=ALkJrhhi4e4TYJhg4E1FzhbwIew5Z1XWUw
2017/09/10(日) 14:00:25.19ID:Cxwj8j4+0
>>425
直ったよぉ〜
いろいろ調べてくれて有り難うございます
ROM焼きする前の元々入ってたやつと同じみたい
2017/09/10(日) 16:49:23.48ID:5ks+IXZD0
えがったえがったw
2017/09/10(日) 16:54:47.48ID:zCWezRKq0
>>424
詳しくありがとうございます。
2017/09/10(日) 18:59:26.97ID:s3f2e3C00
>>416
FNF Ifive Mini 4S買ったけど値段なりって感じ。
悪くはないよ。
解像度からiPad mini並を期待したら期待はずれになるって感じw
ただその用途なら16:10のほうがいいと思うけどね。
Cube Free Young X5はSIM使えて4SはSIM使えないけど
SIM使わなくて良いのならX5と同価格帯でスナドラ625のLenovo P8 Tablet PC
もいいと思う。快適さが2つと比べてワンランク上じゃないかな。
スピーカーの位置も動画観るには最適で音も良さげ
https://youtu.be/HWSFtyTvCIA?t=504
2017/09/10(日) 19:26:50.27ID:80fQ2Lu00
Dolby ATOMOSはオーオタモドキの連中からは結構クソミソに言われるが、俺は本体スピーカーって制約を考えるとかなりいい音出してくれると思う。
まあEIZO rewire入れちゃえば大差ないっちゃないんだけどね。
2017/09/10(日) 19:45:50.11ID:bgi8fqny0
lenovo P8いいけど、結局16000円くらいになっちゃうから、NECで発売されるだろうOEM待ってもいい気がする
タブに採用されてる貧弱MTKと違い、625ならそこそこゲームもできるし、横にした時左右スピーカーもちょっとした動画見るのにいいから、現状8インチのメイン機として使ってる
ただ、なぜか2ch mateでエラー出るのだけ困ってる
2017/09/10(日) 20:21:57.63ID:zCWezRKq0
>>429-431
ありがとうございます。
急ぐものでもないので色々参考にして検討してみます。
2017/09/10(日) 20:49:59.24ID:eInnwLAN0
電子書籍がメインなら、Ifive Mini 4S、動画メインならLenovo P8 or Cube Free Young X5
一通りなんでもって言うなら、ZenPad 3 8.0(Z581KL)か、Xiaom MiPad 3

MiPad 4出ないかなぁ…SD625でいいから出て欲しい
2017/09/10(日) 20:59:26.47ID:s3f2e3C00
>>431
>ただ、なぜか2ch mateでエラー出るのだけ困ってる
これは地味にイタいね
2017/09/10(日) 21:59:08.24ID:iZ1NYA710
>>392
そんなのあったんだ。八月にCUBE Free Young X7を二台買っちゃったよ。
2017/09/10(日) 22:42:21.35ID:s3f2e3C00
teclast T10と同スペックで8.4インチのChuwi Hi9
これいくらくらいで出るかなぁ
http://win-tab.net/imported/chuwi_ifa_1709103/
2017/09/11(月) 00:23:44.25ID:MY9rAVS4a
ONDA V80を買ったがスーパーマリオラン出来なかったorz
2017/09/11(月) 03:58:10.18ID:IiXA848N0
>>436
発売は来年かな
2017/09/11(月) 17:33:59.87ID:YeLhNPxJ0
手持ちのマシュマロ機でもmateの動作おかしいのが幾つかある。
lol以下のバージョンのタブレットでは無い。
2017/09/11(月) 20:21:42.07ID:AdrD0q5w0
>>437
atomには気をつけろと
2017/09/11(月) 23:11:39.74ID:LPfH+j9F0
液晶のシミって完全に不良品だと思っていたが、裏側からバンバン叩くと直ったのには恐れ入ったよ。
2017/09/12(火) 05:40:23.16ID:NQqw3otp0
ブラウン管かよ…
2017/09/12(火) 08:13:55.72ID:alAcErmVM
バンバンして画面の位置変えるわ
2017/09/12(火) 12:50:25.43ID:5W6AeLVX0
上の方で吸盤ってあったけど、俺はクレーム出したら叩く映像に誘導されてね。
2017/09/12(火) 19:15:23.07ID:lBmwyT7o0
やっとレビューきた
Teclast T10 Unboxing & Hands On
https://www.youtube.com/watch?v=4ImjMdQtaHc
2017/09/12(火) 21:54:55.51ID:nhSQHIxfM
voyo q101をdaznとabema用に買おうかと考えてる
特にdaznは機種によって不具合多くて心配なんだけど
dazn視聴に使ってる人いる?
2017/09/13(水) 23:16:42.60ID:KiEPJZ1w0
>>429
ifive mini 4s届いたんだけど wifiが2.4G 5G共に1分くらいで切断されるの繰り返しで
さらに頻繁にフリーズする
wifi切るとフリーズは発生しないのでwifiに問題ありそうなんだけとググっても特に出てないので外れ引いただけみたい
とりあえずクレーム入れてみた
2017/09/14(木) 01:29:36.84ID:IizqbovoM
cube free young x5が99.99はなかなか安い…
と思うので注文してみた
2017/09/14(木) 06:55:58.51ID:HL/ctZpbM
16000じゃなくて?
2017/09/14(木) 11:36:38.07ID:4i0awOXE0
クーポンあるみたいだな
でもlenovoもクーポンあるからその値段でも悩むレベルだな
2017/09/14(木) 11:48:42.51ID:QJEhYHFS0
P8そんなベタ褒めするほどイイか?
稼働時間短くてちょっとメインに据える気にならんのだが。
2017/09/14(木) 12:29:34.63ID:tC2Lreu80
>>451
8インチでそれなりの性能って所が魅力だが、スペックがどうでもいい電子書籍用途ならもっと安いのがあるわな
2017/09/14(木) 14:11:39.96ID:giG/fOKk0
スナドラ搭載の安い8インチが他にあったら教えた欲しい
2017/09/14(木) 14:53:54.05ID:6Dsp8yrYM
>>451
確かに電池減り早いな
でも、充電時間も早くないか?
2017/09/14(木) 15:08:40.59ID:tJobX2nA0
自分もLenovo検討中。
この前Huaweiの8インチ買ったけどTwitterやウェブでスクロールが
モタつきちょっとイライラするんで買い換えようかと。
スマホがZenFone3でスナドラ625だけどイライラすることはないので。
やっぱ快適に使おうと思ったらアンツツ30000台とかはダメだな。
2017/09/14(木) 15:54:08.31ID:QJEhYHFS0
スクロール云々はほぼGPUの問題だろ。
スナドラ625のadrenoで不満出ないのはわかるがantutu,antutuって馬鹿の一つ覚え。
2017/09/14(木) 16:23:27.77ID:tJobX2nA0
どっちも Adreno 506だからわざわざ出さなかっただけ
アンツツはあくまで指針。そう言えば自分では一回もアンツツやったことないわw
Chuwi Hi9発売になったら間違いなくそっちなんだけどなぁ
2017/09/14(木) 18:13:15.44ID:NNTKJ5xfM
antutuに親でも殺されたんだろう
ほっとけば
2017/09/14(木) 19:52:06.79ID:D17Z8Ywh0
>>447
公式フォーラムに対策ファームがあって適用したら復活した
綺麗で快適すぎ
2017/09/14(木) 21:41:09.15ID:QZvzxU9R0
ifive mini 4sいいよね
2017/09/14(木) 22:39:29.06ID:tJobX2nA0
T10出荷案内きた。
Priority Line初めてなんだけど出荷から何日くらいで日本に入るんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況