!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立てする人は上の行をコピペして追加してください。
Motorola製スマートフォン「Nexus6」について語るスレ
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。※スレが立つまでレスは控えましょう
関連スレ
【ROM焼き】Nexus 6 root7 ©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476534648/
前スレ
Nexus 6 Part34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1490609325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Nexus 6 Part35 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 73ec-Ly7C)
2017/07/09(日) 15:07:52.35ID:QJ9UG9+f082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d708-ul4F)
2017/07/12(水) 20:14:28.19ID:8gK/yz7c0 >>79
自分でググるなり出来ないなら文鎮化させる気配しかない。
自分でググるなり出来ないなら文鎮化させる気配しかない。
83名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-dBxS)
2017/07/12(水) 20:20:30.77ID:8KFmmvLzM 文鎮いうたらダイスレットトライやんなぁ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM7b-6dhk)
2017/07/12(水) 20:38:13.85ID:+9afwqK3M >>79
前スレにワイモバショップに突撃してSIM借りるってのが有りましたぜw
前スレにワイモバショップに突撃してSIM借りるってのが有りましたぜw
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-inGQ)
2017/07/12(水) 21:05:13.63ID:+mB327yE086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9734-2kvQ)
2017/07/12(水) 22:23:51.35ID:LmI8XtYV0 >>74
LGはどうなの?nexus5で実績あるから大丈夫なの?
LGはどうなの?nexus5で実績あるから大丈夫なの?
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-8o87)
2017/07/12(水) 22:38:36.91ID:S0yTIU27M 韓国人の留学生が韓国でLGはHELL Gと呼ばれてるくらいひどいと言ってた。それも4年前だから今はマシになったのかな
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-oyvB)
2017/07/12(水) 23:34:14.34ID:QA3Ek2w10 >>75
ホントにこれなら欲しい
ホントにこれなら欲しい
89名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-AArY)
2017/07/13(木) 06:22:46.68ID:b0yrFKabr 日本発売がなきゃなあ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e08-eIOh)
2017/07/13(木) 06:42:15.28ID:4cIvRBUz0 ??
あればなぁ、じゃなくて?
アレ?
あればなぁ、じゃなくて?
アレ?
2017/07/13(木) 07:30:46.05ID:a8K0zkBY0
>>90
さすがに「なければ」と「あれば」を混同するのは不味い
さすがに「なければ」と「あれば」を混同するのは不味い
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8487-AArY)
2017/07/13(木) 08:01:35.89ID:tqsVR/bp0 日本発売がなければいくら欲しくても買いたくないなあ。
これでいいか?
これでいいか?
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 50d9-RTzE)
2017/07/13(木) 11:37:37.19ID:U/3XqQzS0 隆起って言った! 言ったよ!
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 50d9-RTzE)
2017/07/13(木) 11:38:16.44ID:U/3XqQzS0 誤爆
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-q+zU)
2017/07/13(木) 11:44:08.93ID:aecLp4oQM イヤホンジャック消える可能性がなあ
なかったら選択肢から消えてしまう
なかったら選択肢から消えてしまう
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD84-hLnd)
2017/07/13(木) 13:29:53.39ID:mDs0U8hID97名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-q+zU)
2017/07/13(木) 16:33:21.55ID:t9BtbxVjM >>96
電池とか気にして使うの嫌なのよねえ
電池とか気にして使うの嫌なのよねえ
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9863-sLCe)
2017/07/13(木) 19:19:25.18ID:423LPW+C0 分かるわ。早々充電しなくても使えるって分かってるんだけど、どうもなー…
それこそ無線で充電できるようになってくれたらBTも大歓迎なんだけど
それこそ無線で充電できるようになってくれたらBTも大歓迎なんだけど
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6c6c-q+zU)
2017/07/13(木) 19:40:09.37ID:Nu8fNOFh0 自分でバッテリー交換しようとしたらネジ潰れて開けられなくなりましたとさ\(^o^)/
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-q+zU)
2017/07/13(木) 21:01:54.92ID:QPOthKDSM >>98
あと使い慣れたイヤホン使いたいってのもあるのよね
あと使い慣れたイヤホン使いたいってのもあるのよね
101名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-0y00)
2017/07/13(木) 21:16:33.07ID:Z1CgS2R4M あの使い慣れた水色のスト、もとい、イヤホン
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 00c9-DpZr)
2017/07/13(木) 21:45:01.87ID:3PPyMEHT0 なんかズズズチュノイズが
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f80a-IBb/)
2017/07/14(金) 02:16:45.71ID:el/At7sj0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e68e-6eVw)
2017/07/14(金) 03:50:08.88ID:F5RLa2Zu0 リズムゲームやる人にはBTは論外
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e08-eIOh)
2017/07/14(金) 05:51:43.44ID:k/+1CWKV0 メーカー「知らんがな」
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM98-l0ZP)
2017/07/14(金) 07:52:39.76ID:0Xni/fAkM リズムゲーム(笑)
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e1-pqIT)
2017/07/14(金) 08:22:40.18ID:Q5PzUb/i0 >>103
(ねじに対して)ドライバー:「I'll be back」
(ねじに対して)ドライバー:「I'll be back」
108名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd7-bqjU)
2017/07/14(金) 14:48:45.13ID:gEptgcH7r109名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-q+zU)
2017/07/14(金) 15:33:56.82ID:/7jN4MvpM あんまり他の機種知らないから知らなかったけどAndroidでも戻るのボタンの配置が逆なのあるのね…
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 243e-z+eH)
2017/07/14(金) 15:41:25.23ID:SCBL4NY40111名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-q+zU)
2017/07/14(金) 15:45:14.82ID:/7jN4MvpM >>110
やっぱ慣れてる配置が一番かなあ
でもnexus6だと遠いから手に入れた直後に知ってたら入れ替えてたかもなあ…
そして今の機種ってやっぱヌルヌル動くのね
購入当初はこれも6も凄いと思ったのに慣れって怖い
やっぱ慣れてる配置が一番かなあ
でもnexus6だと遠いから手に入れた直後に知ってたら入れ替えてたかもなあ…
そして今の機種ってやっぱヌルヌル動くのね
購入当初はこれも6も凄いと思ったのに慣れって怖い
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-q+zU)
2017/07/14(金) 15:46:34.82ID:/7jN4MvpM これもってのが余分だた…
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-l0ZP)
2017/07/14(金) 19:06:27.89ID:/seFH6xxM アップデートでカクカクになったのであって、元はサクサクだったろ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 30e5-EKjP)
2017/07/14(金) 19:11:15.43ID:zYFU8x6c0 だから私は6.0.1でサクサク
2017/07/14(金) 19:16:58.01
6.0.1で高レベル脆弱性に塗れながらサクサク叫ぶ
まぁ7.0も同じで7.1.1はNexus6限定の不具合塗れだけど
まぁ7.0も同じで7.1.1はNexus6限定の不具合塗れだけど
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ accf-q+zU)
2017/07/14(金) 19:56:18.91ID:O/5/3KOt0 やっぱり最初はサクサクだったよねー…
そろそろ買い時なんだけどpixel2見てからでも遅くないか
そろそろ買い時なんだけどpixel2見てからでも遅くないか
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac7c-l0ZP)
2017/07/14(金) 21:08:19.09ID:2JB4uqoD0 カクカクバージョンでアップデート終了とか嫌がらせすぎる
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c491-VDZR)
2017/07/14(金) 21:51:09.47ID:XhzLBpmD0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c491-LC4K)
2017/07/15(土) 04:37:02.90ID:qR5GDs+10 ZenphoneUltraが1万円値下げしたみたいだけど、ワイモバのバンドに一部対応してなかった気がするけどどうだったっけか。
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-q+zU)
2017/07/15(土) 05:32:09.88ID:INlJQogKM ZenUIは使い勝手悪いぞ。
何よりアスス独自アプリ山盛り盛りな時点で候補にすら入らん。
何よりアスス独自アプリ山盛り盛りな時点で候補にすら入らん。
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c491-VDZR)
2017/07/15(土) 05:55:42.20ID:qR5GDs+10 そうなんだ。
じゃぁMate9かMate10はどうなの?
じゃぁMate9かMate10はどうなの?
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a8f-oT9Q)
2017/07/15(土) 07:16:46.81ID:cMNyRIO40 デレステがジャギるらしいからなぁ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM98-hLnd)
2017/07/15(土) 07:29:37.72ID:8F58ChupM すごくどうでも良い事ですね
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c491-VDZR)
2017/07/15(土) 07:33:33.33ID:qR5GDs+10125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e1-pqIT)
2017/07/15(土) 09:02:40.47ID:O5q/07Uv0 過去に市販のUSBチャージャーで低速充電できないと騒いでた者だけど
バッテリー管理ソフトを見ながらフルチャージを避けるようにしてたらいつでもチャージできるようになった。
バッテリー管理ソフトを見ながらフルチャージを避けるようにしてたらいつでもチャージできるようになった。
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8487-q+zU)
2017/07/15(土) 09:20:50.22ID:++akr1bP0 ASUS:Googleアプリと被りまくりな独自アプリ山盛り
Huawei:アプリじゃなくシステムレベルでBaidu通信
国産:問題外
韓国産:宗教的嫌悪感さえ無ければ候補 でも独自UIなのが嫌
BlackBerry:変態過ぎ
Moto:唯一の希望か? でもレノボなんだよな 心配
Pixel:そもそも出るのか?
と、色々考えたらネク6の次はiPhoneという斜め上な結論に辿り着いてしまった
Huawei:アプリじゃなくシステムレベルでBaidu通信
国産:問題外
韓国産:宗教的嫌悪感さえ無ければ候補 でも独自UIなのが嫌
BlackBerry:変態過ぎ
Moto:唯一の希望か? でもレノボなんだよな 心配
Pixel:そもそも出るのか?
と、色々考えたらネク6の次はiPhoneという斜め上な結論に辿り着いてしまった
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 217f-AArY)
2017/07/15(土) 09:22:13.89ID:8AUI7D420128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac7c-q+zU)
2017/07/15(土) 10:20:19.37ID:KRcc0ECH0 >>126
いや、実際まともなスマホほしけりゃiPhoneしかねえよ
いや、実際まともなスマホほしけりゃiPhoneしかねえよ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e82b-AArY)
2017/07/15(土) 10:46:14.56ID:XFgLNg830 iPhone8でホームボタンが無くなるらしいが、無くなったついでに戻るボタンをソフトキーで付けろ、話はそこからだ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-ltPa)
2017/07/15(土) 10:59:39.91ID:pV+FoLh7M XperiaのXZPは?
気になるけど、ベゼルが太すぎて萎えたけど。
気になるけど、ベゼルが太すぎて萎えたけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aefb-Z8wr)
2017/07/15(土) 11:33:36.93ID:veHTaRQk0 >>126
> BlackBerry:変態過ぎ
ソフト面はBlackBerryアプリプリインされてる程度でUIはほぼ素のandroidなんで
気に入らなければBlackBerryアプリも大体無効化出来るし
フルタッチのDTEK60とかなら月例セキュリティアップデートが来るだけの普通のandroid端末よ
(但しrootは取れない)
> BlackBerry:変態過ぎ
ソフト面はBlackBerryアプリプリインされてる程度でUIはほぼ素のandroidなんで
気に入らなければBlackBerryアプリも大体無効化出来るし
フルタッチのDTEK60とかなら月例セキュリティアップデートが来るだけの普通のandroid端末よ
(但しrootは取れない)
132名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-AArY)
2017/07/15(土) 11:40:11.95ID:LfxiBSSRr android oneが残念だ。もっと安いかスペック高いかにしてくれ。
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-q+zU)
2017/07/15(土) 11:46:15.26ID:hhugWIt0M 結局色々触って思った候補はiPhoneかpixelかSamsungかなあ
国産のスマホってなんでこう変態なのか
国産のスマホってなんでこう変態なのか
134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-tnbY)
2017/07/15(土) 12:35:59.60ID:wbq2Pw8Ea 変態ってかマイナスイオンとか水素水的なアレに近い
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac7c-q+zU)
2017/07/15(土) 15:00:47.17ID:KRcc0ECH0 液晶が黄色くなってきた
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d7c-S4qQ)
2017/07/15(土) 15:11:49.27ID:+lXqdoX20 これだけ暑いとなぇ
ションベンも真っ黄色だししょうがないな
ションベンも真っ黄色だししょうがないな
137名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-82+g)
2017/07/15(土) 15:28:23.29ID:zC981rH8d まあ液晶じゃないんだけどね
うちのもだいぶ焼けてきた
うちのもだいぶ焼けてきた
138名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-AArY)
2017/07/15(土) 21:13:10.71ID:AOZR/IRir >>183
上層部が、この期に及んでまだ昔家電で勝ってた頃の発想が抜けないんだろう。差別化=親切機能独自スペック。
上層部が、この期に及んでまだ昔家電で勝ってた頃の発想が抜けないんだろう。差別化=親切機能独自スペック。
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c491-8QMp)
2017/07/16(日) 01:42:01.79ID:ci9eLMKe0 >>126
斜め上がiPhoneは無い無い
斜め上がiPhoneは無い無い
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c491-8QMp)
2017/07/16(日) 01:46:20.20ID:ci9eLMKe0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9667-hLnd)
2017/07/16(日) 02:25:38.72ID:egQj00Qv0 iPhone8の予想価格知っていてモノを言っているんだろうか、たまに湧く例のキチガイ信者は。
142名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-AArY)
2017/07/16(日) 02:44:50.89ID:MAwkHntQr まあ機種変の話になるとiPhoneは外せないのは確かなので。
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6603-lhHq)
2017/07/16(日) 03:23:13.77ID:spgXPMfh0 iPhoneはブラウジングとかしてるときに惰性スクロール出来ないのなんとかならないのか。ていうかアイフォナーはアレに不満とか覚えないのか。それともそれが普通のことであっておかしいという意識がないから不満も沸かないのか。分からない、分からないよ俺は。
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e82b-AArY)
2017/07/16(日) 03:25:34.19ID:1Df9psxL0 もうnexus、pixelが無い次はnote8かmate10だな
次買うならベゼルの薄い奴が欲しいな
次買うならベゼルの薄い奴が欲しいな
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce87-DpZr)
2017/07/16(日) 08:45:19.21ID:wR7MdH2m0 Essentialはどうかねえ?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a8f-oT9Q)
2017/07/16(日) 08:59:03.06ID:wN3nN+ie0147名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-tnbY)
2017/07/16(日) 09:06:50.21ID:tfAsT3Saa >>142
「機種変」とか言ってる内は、Googleから後進国認定されたままだろうね。
興味ない一般人は
・端末はキャリアショップで回線と同時に契約するもの。
・スマホやタブレット等、複数端末を持っている人はそれぞれキャリアの回線契約を結んでいる筈。
・普通の人は契約を一つしか結ばないので端末は一つしか持てない。
とか本気で言ってたりするし。
「機種変」とか言ってる内は、Googleから後進国認定されたままだろうね。
興味ない一般人は
・端末はキャリアショップで回線と同時に契約するもの。
・スマホやタブレット等、複数端末を持っている人はそれぞれキャリアの回線契約を結んでいる筈。
・普通の人は契約を一つしか結ばないので端末は一つしか持てない。
とか本気で言ってたりするし。
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-q+zU)
2017/07/16(日) 10:27:14.79ID:HsgHMEe3M nexus6とサイズ的に近いのって限られそう
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9667-hLnd)
2017/07/16(日) 10:29:44.21ID:egQj00Qv0 >>148
最近になって6インチクラスは増えてきたから、以前のように代替機がないと悩むことはなくなった。
最近になって6インチクラスは増えてきたから、以前のように代替機がないと悩むことはなくなった。
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9663-oq9U)
2017/07/16(日) 10:34:37.66ID:6aMls5I90 アホんの話題いらんから しね
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a85-vaS+)
2017/07/16(日) 10:41:42.50ID:GfkWm9BC0 >>150
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでください、と頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでください、と頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-aKa0)
2017/07/16(日) 10:59:17.80ID:ZcG3j4O90153名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-bqjU)
2017/07/16(日) 11:10:21.34ID:6ZZaNdbwr >>151
コピペ乙
コピペ乙
154名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-AArY)
2017/07/16(日) 16:06:53.97ID:MAwkHntQr155名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-0y00)
2017/07/17(月) 06:10:37.43ID:PhfmPwZPM156名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-/m/F)
2017/07/17(月) 09:49:06.53ID:xc5AEsSwa 7.1.1はサクサクだな
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce01-bqjU)
2017/07/17(月) 10:37:55.01ID:dEYhRrKi0 アプリの立ち上がりが気持ちゆっくりになった7.1.1@7月パッチ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM98-aKa0)
2017/07/17(月) 10:44:23.01ID:p26v/HgBM 複数のゲームで音がおかしくなる
7.1.1に上げれば治るかな…
2chMate 0.8.9.6/motorola/Nexus 6/7.0/LT
7.1.1に上げれば治るかな…
2chMate 0.8.9.6/motorola/Nexus 6/7.0/LT
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 217f-AArY)
2017/07/17(月) 13:15:23.27ID:QJV/WVqI0 てす
2chMate 0.8.9.39/motorola/Nexus 6/7.1.1/LR
2chMate 0.8.9.39/motorola/Nexus 6/7.1.1/LR
160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa2e-QDdW)
2017/07/18(火) 08:35:49.82ID:Azr57jEIa てすと
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea70-/m/F)
2017/07/18(火) 16:44:23.35ID:VGkxaCQD0 2chMate 0.8.9.39/motorola/Nexus 6/7.1.1/DR
快適快適
快適快適
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cee8-sRAo)
2017/07/18(火) 20:07:32.96ID:8M118dkV0 google女王様の放置プレイ中ですね
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d8ec-/m/F)
2017/07/18(火) 21:41:44.71ID:VvZ1Z90h0 >>126
HTCが無いぞ
HTCが無いぞ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-PMDa)
2017/07/18(火) 22:34:19.36ID:7tbUa4Gja165名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5f-QDdW)
2017/07/19(水) 08:17:32.05ID:fqfjMO2px 結局ドコモ系simのままで7.1.1が降って来た奴って居るのかね?
今の段階で来てないとすれば本当にワイモバだけの変態仕様ってことかね
今の段階で来てないとすれば本当にワイモバだけの変態仕様ってことかね
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc3e-JWat)
2017/07/19(水) 09:03:28.53ID:is7eI14r0 >>165
海外の掲示板見た限りだと、流れとしては……
12月〜1月→モトローラ側の不具合でAndroid7.1への配信が中止。
1月→モトローラの対処待ちでGoogleは更新延期を決定。
2月→7.1.0がOSのアップデート保証内にも関わらず、Googleがアップデートを放置している事に対する苦情が各国キャリアに押し寄せる。
苦情に耐えられなくなった各国キャリアが、キャリア版7.1.1を顧客に配信。
3月→Googleが7.1端末に対し7.0のダウングレード配信を実施。
4月→Googleのプロジェクトマネージャーが「キャリア版、sideloadの独自7.1.1は、正規とは別ルートであり、本来の7.1.1に更新出来なくなる」と発言。
モトローラ側の修正後に、7.1.1に更新する予定であった為ダウングレードを推奨。
5月〜7月→モトローラが不具合を修正するつもりがない事が判明。正規7.1.1に更新不可能になる。
不具合を放置したまま7.1.1を配信した場合Googleの責任問題になるが、7.1.0がアップデート保証内であるため中止には出来ない。
結果、sideloadとキャリアにより「自己責任でAndroid7.1.1を使わせ」それに対してのみセキュリティパッチを配信し、10月まで逃げ延びることにする。
7月→Googleがアップデート保証を実質反故にし、他国のキャリアは独自にアップデートを配信している事を遅れて知ったワイモバイルが追随。
ワイモバ版7.1.1を配信。
らしいね。
サポートに聞いたとか、Googleの中の人が言ってたとか、色々あるからどこまで信頼出来るか分からないけど……
海外の掲示板見た限りだと、流れとしては……
12月〜1月→モトローラ側の不具合でAndroid7.1への配信が中止。
1月→モトローラの対処待ちでGoogleは更新延期を決定。
2月→7.1.0がOSのアップデート保証内にも関わらず、Googleがアップデートを放置している事に対する苦情が各国キャリアに押し寄せる。
苦情に耐えられなくなった各国キャリアが、キャリア版7.1.1を顧客に配信。
3月→Googleが7.1端末に対し7.0のダウングレード配信を実施。
4月→Googleのプロジェクトマネージャーが「キャリア版、sideloadの独自7.1.1は、正規とは別ルートであり、本来の7.1.1に更新出来なくなる」と発言。
モトローラ側の修正後に、7.1.1に更新する予定であった為ダウングレードを推奨。
5月〜7月→モトローラが不具合を修正するつもりがない事が判明。正規7.1.1に更新不可能になる。
不具合を放置したまま7.1.1を配信した場合Googleの責任問題になるが、7.1.0がアップデート保証内であるため中止には出来ない。
結果、sideloadとキャリアにより「自己責任でAndroid7.1.1を使わせ」それに対してのみセキュリティパッチを配信し、10月まで逃げ延びることにする。
7月→Googleがアップデート保証を実質反故にし、他国のキャリアは独自にアップデートを配信している事を遅れて知ったワイモバイルが追随。
ワイモバ版7.1.1を配信。
らしいね。
サポートに聞いたとか、Googleの中の人が言ってたとか、色々あるからどこまで信頼出来るか分からないけど……
167名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-/m/F)
2017/07/19(水) 09:11:23.96ID:zq/5mVJpr 不具合修正しないモトローラやべえな、次も買うか迷うわ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ accf-q+zU)
2017/07/19(水) 09:16:29.77ID:WaSDQiYI0 流石にまたスルーされたら困るから次は違うところにしよう…
169名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-82+g)
2017/07/19(水) 09:27:21.02ID:CfC7KPnwd 不具合ってどんなの?
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc3e-JWat)
2017/07/19(水) 09:32:26.62ID:is7eI14r0 個人的なのだとUSBがイカれたとかWiFiがおかしいとかあるけど
Googleが問題にしているのは通話時にスピーカーが機能しなくなる不具合だと思う
Googleが問題にしているのは通話時にスピーカーが機能しなくなる不具合だと思う
171名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF70-82+g)
2017/07/19(水) 09:48:45.42ID:fSbTgY9NF 通話かぁ、結構致命的じゃないか
よくまあ各キャリアはアップデートに踏み切ったもんだな
よくまあ各キャリアはアップデートに踏み切ったもんだな
172名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac2-sRAo)
2017/07/19(水) 12:26:02.00ID:l3kGT2LYa 自社販売の端末でもないからレノボはやる気ゼロなんだろね
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3589-aKa0)
2017/07/19(水) 12:55:21.00ID:qerA92ob0 昔docomoでなんかのアプデの為にショップでSIM借りられた気がするんだがワイモバも借りられる?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-/m/F)
2017/07/19(水) 13:52:05.26ID:zq/5mVJpr >>173
無理
無理
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD84-hLnd)
2017/07/19(水) 14:38:19.08ID:S89R9hNdD Nexus6はGoogleの黒歴史かいな…
176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-DJ8P)
2017/07/19(水) 20:39:24.58ID:F7gVdoxTa 多分
177名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-/m/F)
2017/07/19(水) 22:54:11.04ID:t9sJvX35r >>170
今ちょうどその問題らしきものを確認してるとこ。
自分の場合本体での通話は問題ないっぽいけど、車のハンズフリーで掛けたり受けたりした時にマイクとスピーカーがスマホ本体に戻されて、ハンズフリーでの会話が出来なくなる。
通話が切れると、Spotyやスマホナビの音声は戻るんだけど…これ、バージョンの問題なら戻して確認してみようか検討する。(正直粉作業は面倒だからやりたくない)
2chMate 0.8.9.39/motorola/Nexus 6/7.1.1/LT
今ちょうどその問題らしきものを確認してるとこ。
自分の場合本体での通話は問題ないっぽいけど、車のハンズフリーで掛けたり受けたりした時にマイクとスピーカーがスマホ本体に戻されて、ハンズフリーでの会話が出来なくなる。
通話が切れると、Spotyやスマホナビの音声は戻るんだけど…これ、バージョンの問題なら戻して確認してみようか検討する。(正直粉作業は面倒だからやりたくない)
2chMate 0.8.9.39/motorola/Nexus 6/7.1.1/LT
178177 (オッペケ Sr39-/m/F)
2017/07/19(水) 22:59:00.20ID:t9sJvX35r ちなみに車じゃなくて片耳ヘッドセット(Jabra StormとPlantronics VoyagerLegend)では問題は起きていないので、車載BTとの相性(BTのバージョン?)なのかもしれない。
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e2-OvdK)
2017/07/20(木) 03:29:51.92ID:zNvYAp0J0 Nexus6がリリースされた当初はモトローラはGoogleの子会社だったから、
ほぼ純正端末ってことで期待していたのに、この顛末…
ほぼ純正端末ってことで期待していたのに、この顛末…
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d9-QK4i)
2017/07/20(木) 03:37:51.65ID:veZSynyL0 とうとう倒産してしまった、タカタのエアバッグ積んでる車なんか、N6程度じゃ済まないぞ?
エアバッグ要因でのリスク背負って走らなきゃならない車のオーナや
中古価格にケチの付く車がいったい何億台あるやら
エアバッグ要因でのリスク背負って走らなきゃならない車のオーナや
中古価格にケチの付く車がいったい何億台あるやら
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e2-OvdK)
2017/07/20(木) 04:26:09.22ID:zNvYAp0J0 >>126
Huaweiに関しては中国では基本的にはGoogleはブロックされるので、プッシュ通知とかをbaidu経由にしているのが原因と言われている。
にしても、Appleが個人情報まわりでさんざやらかしているのにそれは無視だなんて、いかにもなキチガイ信者だなぁ。
Huaweiに関しては中国では基本的にはGoogleはブロックされるので、プッシュ通知とかをbaidu経由にしているのが原因と言われている。
にしても、Appleが個人情報まわりでさんざやらかしているのにそれは無視だなんて、いかにもなキチガイ信者だなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」 [ぐれ★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- イオン、中国に新大型店を開業!高市挑発の混乱なく地元客でにぎわう [271912485]
- 【悲報】北海道、自然破壊してスキー場リゾート開発してしまう。ネトウヨ「メガソーラー置かないならよし!」 [616817505]
- おさかなさんあつまれえ
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- 【悲報】米メディア「高市早苗は外交の泥沼に自ら足を踏み入れた間抜け」 [714769305]
- VIPでウマ娘
