>>635
プリアンプはそれぞれのイコライザー設定と紐付いていてプリアンプだけオンオフはできないね
イコライザーはクリップしないように基本マイナス方向にだけ動かすのだが、特定の周波数が-12dBだと足りなくて反対に大きくしたい周波数を0dB以上にする必要がある時だけクリップしないレベルまでプリアンプを下げる使い方をしてる
それで不便はないというかむしろ紐付いてくれてて便利

プリアンプのとこにあるゲインは普段音量調整の際に出てくるゲインとは別でイコライザーのオンオフと関係なく効く