>>208
detect MQA track and expand it to the original frame rate
とあるからDAP側がMQA対応されているかを自動検出してNeutron側ではソフトウェアデコードはしないという感じかな(処理負荷が高いからソフトウェア側でデコードというのはあまり推奨ではないみたいだし)
手持ちのFiiOのDAPはMQA対応してないのだけれど、24/352.8ファイルを再生すると24/44.1kHzで再生される
これはMQAの面白い仕様で対応してない場合は変換などしなくてもそのままPCM(flac扱いだったかな)の24/44.1 or 24/44.8として再生出来るから